【動物】マンモス絶滅、乱獲ではなかった!?…寒冷化が痛手か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1淫獣φ ★
マンモス絶滅、乱獲ではなかった!?…寒冷化が痛手か (読売新聞)

 【ワシントン=笹沢教一】マンモスなどの大型哺乳(ほにゅう)類が氷期の終わりに絶滅したのは、ヒトが
乱獲したためではなく、寒冷化などによる環境変化の可能性が高いことが、英オックスフォード大など米英露
カナダの国際共同チームによる遺伝子(DNA)分析でわかった。
 26日付の米科学誌サイエンスに掲載される。
 研究チームは、北米やシベリア、中国などで発見された約6万年前から現在までの絶滅種を含む大型哺乳類
バイソンの骨片試料352個から、細胞内の小器官ミトコンドリア由来のDNAを抽出。時代とともにDNA
が変化する様子から、いつ、どのような系統が絶滅したかを調べた。
 その結果、アラスカ、カナダなどに広く生息していたバイソンは、約3万7000年前をピークに激減し
始めたことが判明。北米に多数のヒトが流入した時期の定説より2万年以上も前で、このころから寒冷化が
厳しくなった氷期の環境変化が原因と推定している。(後略)

http://news.www.infoseek.co.jp/top/story.html?q=20041126i402_yomiuri
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp
2名無しさん@5周年:04/11/26 06:08:03 ID:X3EIAhmJ
2げっと
3淫獣 ◆0cNEWSpgqg :04/11/26 06:08:07 ID:XCv9vc03
(続き)
 この変化は、マンモスなどほかの大型哺乳類にも打撃を与え、これを捕食するカリフォルニアライオンなど
の大型のネコ科動物についても絶滅を促したとみられている。
 北米地域は約2万―1万2000年前に寒冷化のピークを迎え、カナダのあたりを東西2つの巨大な氷床が
覆った。
 マンモスやジャイアントバイソンなどは1万―1万数千年前(更新世末期)までに絶滅し、「マンモス
ハンター」の異名を持つアジアなどの現代人(現代型新人)が乱獲したとの説も有力視されていた。
 ◆氷期=地球は約200万年前から寒冷化し、大陸に氷河が存在する氷河時代が現在まで続いている。
氷河時代は、氷河が広く大陸を覆う「氷期」と、比較的温暖な「間氷期」を繰り返す。現在は約1万
2000年前から始まった間氷期。氷期には、南極の気温が現在より約8度低かったとされる。

[ 2004年11月26日4時3分 ]
4名無しさん@5周年:04/11/26 06:11:28 ID:NAbsbar2
4様
5名無しさん@5周年:04/11/26 06:13:14 ID:tP5xiUYB
科学ニュースを・・・とトーマスにかかれる悪寒
6名無しさん@5周年:04/11/26 06:17:45 ID:3K5wpDhU
恐竜、マンモスとか全部寒くてしんだのなら
人間もそうなるんだろうか

7名無しさん@5周年:04/11/26 06:19:20 ID:xcXGDBOB
>>6
人間はこの先生きのこる
8名無しさん@5周年:04/11/26 06:19:58 ID:mszG84h/
おととい、最後っぽいマンモス獲って食ったけど
絶滅は俺のせいじゃなかったんだな、よかったぁ〜最近寒いもんな
9名無しさん@5周年:04/11/26 06:21:26 ID:S9xILPNK
>>8
ゴン?
それともドテチン?
10名無しさん@5周年:04/11/26 06:21:46 ID:sip6u2iP
というか、定説では?>寒冷化
乱獲説なんて初めて聞いた
11名無しさん@5周年:04/11/26 06:22:09 ID:P/CsSlu5
きのこるスレなのかギャートルズスレなのか、それが問題だ
12名無しさん@5周年:04/11/26 06:22:46 ID:ZHS1ox37
>>8
あ、その最後のマンモス、俺が飼ってたヤツだ。
一昨日から見当たらないと思ってたら・・・・。
13名無しさん@5周年:04/11/26 06:23:10 ID:XoRctMKT
>>10
脳内定説ってばっかじゃねーの
14淫獣 ◆0cNEWSpgqg :04/11/26 06:23:54 ID:XCv9vc03
五条京阪のそばのマンモス(パチ屋)は潰れたようだけども
15名無しさん@5周年:04/11/26 06:25:41 ID:DBDg/f+w
えー。俺が小学校の時は既に氷河期がどーのこーのって習ったぞ
野生の巨大ゾウが人の力だけで絶滅するわけないと思うが...
16名無しさん@5周年:04/11/26 06:26:19 ID:PCVrS2R/
マンモスの輪切り肉喰いたい
ギャートルズとかに出てくるような奴
17名無しさん@5周年:04/11/26 06:27:20 ID:n+hP/p3W
マジな話し、昔は日本にも像が生育していた
18名無しさん@5周年:04/11/26 06:37:09 ID:sip6u2iP
>>17
寺にはあったな
19名無しさん@5周年:04/11/26 06:49:07 ID:7EvsQ4yh
>>18
生育はムリポ
20名無しさん@5周年:04/11/26 06:56:07 ID:JKeRJgtX
>>10
俺も乱獲説は初めて聞いた。
21名無しさん@5周年:04/11/26 06:58:10 ID:Ij03pGUH
ドテチンが強すぎたのが原因か?
22名無しさん@5周年:04/11/26 06:58:40 ID:gFY6xwuD
で、結局バイソンとマンモスの関係はどうなんだ。
バイソンが寒くて死んだのだからマンモスも寒くて死んだ。
にもかかわらず人類は生き残った。これらの因果関係は何も
説明なしか。
23名無しさん@5周年:04/11/26 07:02:58 ID:+5Y2q2g5

  ∧∧
 ( =゚-゚)<マンモス


( ^▽^)<うれピ〜♪

24名無しさん@5周年:04/11/26 07:05:09 ID:Y+sdTpdT
>>22
ライオンやトラだって、あの時代から生き残ったけど
サーベルタイガーは滅んだ。
因果関係なんて明確に判るものじゃないと思うが。
25名無しさん@5周年:04/11/26 07:06:32 ID:+5Y2q2g5
>>24

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ねこ最強♪
26名無しさん@5周年:04/11/26 07:07:40 ID:UDbVgsx5
ねこちん最強
27名無しさん@5周年:04/11/26 07:08:02 ID:9zRbN2j4
乱獲なんて初めて聞いたぞ。
当時そんなに人口がいて狩猟方法も高かったとは思えん。
28名無しさん@5周年:04/11/26 07:09:06 ID:sZxcgbMh

ロシアの永久凍土から発掘されたマンモスの胃から温暖な地方でしか育たない未消化の草が
出てきたらしいじゃん。温暖な地方に居たマンモスがなぜいきなり冷凍マンモスになるんだ?


地表がズレた説の証明か?
29名無しさん@5周年:04/11/26 07:09:45 ID:Ij03pGUH
本当は酒井法子がマンモスを食べ過ぎたのが原因だが
誰もその事実を語ろうとはしない
30名無しさん@5周年:04/11/26 07:10:32 ID:+5Y2q2g5


  ∧∧
 ( =゚-゚)<冷凍マンモス


( ^▽^)<肉くえ♪
31名無しさん@5周年:04/11/26 07:10:38 ID:ZHS1ox37
(´ρ`)
ギャートルズに出てくるマンモスの肉はメチャクチャ美味そう。
32名無しさん@5周年:04/11/26 07:11:52 ID:Z9iqhU5p
つーかこんなこと前々から知ってたが。むしろ今ごろニュースになってることが不思議。
33名無しさん@5周年:04/11/26 07:17:02 ID:ruBE+s2U
まだでてないな。






いただきマンモス


34アホの枢軸:04/11/26 07:19:11 ID:o5McHNw0
>>28
だからー、そのマンモスがいた頃は
その地方も温暖だったんだよ

とか、一応マジレスしてみるテスト

35名無しさん@5周年:04/11/26 07:20:55 ID:DXVQ1FRE
ステラーカイギュウとかフクロオオカミが
どんなに惨い目にあったか・・・
ttp://www.jomon.ne.jp/~iccan/zetumetu/zetu_dou.htm
36名無しさん@5周年:04/11/26 07:21:43 ID:OnDdTi7F
そんな何万年も前の話をされても・・
37名無しさん@5周年:04/11/26 07:23:05 ID:fT/qM/Jb
マンモスが絶滅した理由はその牙が大きくなりすぎて、
自分自身を傷つけるようになってしまったからじゃないの?
ロビンパパが言ってたよ。
38名無しさん@5周年:04/11/26 07:23:48 ID:vUIKisHt
まだでてないな。






マンモスうれぴー
39名無しさん@5周年:04/11/26 07:24:10 ID:Z9iqhU5p
>>28
マジレスすると、ノアの洪水が現実にあったことの証拠となるらしい。
地球全体が温暖だったのが、ノアの洪水を境に突如寒冷地が出来た・・
40名無しさん@5周年:04/11/26 07:28:12 ID:ckcV0tYl
>>34
胃の内容物からみれば当時は温暖だったことになるけど、
死体が腐ることなく冷凍されているということは厳寒な気候だったことを意味しますよね。
それはどうしてなのかな、と。

41名無しさん@5周年:04/11/26 07:29:40 ID:YbMLqwn7
ヒトが 乱獲したためマンモスが滅んだという説がデフォなのか?初めて聞いたぞ。
42名無しさん@5周年:04/11/26 07:30:08 ID:kfI1DwRS
まだでてないな。





うどん野郎!
43名無しさん@5周年:04/11/26 07:33:21 ID:Y+sdTpdT
>>40
理由は明白だ

マンモスはスターリンに従わなかったから
シベリア送りにされたんだよ
44名無しさん@5周年:04/11/26 07:36:11 ID:WfJAZjD9
どうせ、この説も数年後に覆される。もう何も信じないぞ
45名無しさん@5周年:04/11/26 07:37:38 ID:sZxcgbMh
>>44
何か嫌な事でもあったのか?
46名無しさん@5周年:04/11/26 07:44:24 ID:CnjwS+qG
乱獲説は初めて聞きますた
47名無しさん@5周年:04/11/26 07:45:31 ID:MlrlkekW
>>33
                   __,,、、、,,,_   、,_
              ,.、-‐''''"'''ー.、ヽ, `ヽ, `j゙ヽ、  'i;、.
           _,,、/r===:、_    ゙ヽ!   ゙! ノ  ゙!  ノ .゙l
       ,、r''"´            ゙   .'゙´   ノ,/  :j
      / _,                    ゙´   ノ
     .//´,r''"         .,  .,r‐'''ヽ        ゙'"‐-.、,.
    .j レ''゙´         ./ /゙./⌒ヽr.、ヽ, .、       .ヽ,
   /´           ノ .,/i゙ /     l .∧ ゙! ,   .\,  ゙l,
  /           ,/ .,/ .l .i゙     ./ / .j ∧ ヽ,   ゙ヾ、 l
  /  ,/゙      -=ニ-‐ベヽ、,_゙!:l,    ./ノ /ノ .゙l  ゙!     V
  l ;' /    ,r''"'i   /ミ'"゙'i'7'f-、,_ヾ、,__ ,rシ'゙_,rシ'゙  |  :i  , 、  l
  i :/    i 入|  ./ `'ーゝ、_゙シヾ゙'‐''"゙´ .,r--;;==y! j゙  ゙i, .:ヽj゙
  .Y     .| ! |  :!     .`゙''     ,、ゲ:(゙;゙ヾミ/ /   :! :.:/
  |     l i/''i  :i、          ヾ-ゝ='ン゙ノ゙./ i ,  j.ジ
  ノ      ゙! ヽ l,  iヽ,          .゙';: __,、rシ''´  ノノ.ノ'゙´
/       .ヽ, .゙'l .ヾ.ミ、,        /   / 、,,,、rシシ'゙
   .,       ヽ、i,  ゙l, `゙''‐  -、、,,,,.、   /   ´´!   j
―'ジ        j゙'i,  l           ノ  ,  、_ ゙'ー‐/
‐''゙       r'''/\゙l, l、      ‐   /   iヽ、,_,./
         ト、.゙ヽ、,゙'l, :!,`ヽ、     /    ゙l,
、、ィ      /_,、、ヽ、.゙''リ、;゙'ヽ-ミ;、,,__∠l,   、   l
/  .,   / `i ゙! `゙'j゙、,.`'ー=Lj,r',ry゙'i,  .l  .j

フッ、マンマス哀れな香具師

>>34
温暖な地方か時間に居たと考えられるものが、
何故腐らずに残ってたか聞きたいと思われ。

化石なら分かるが、マンモスそのものだと、
他の種も沢山存在してないのか疑問を抱くと思う。
48名無しさん@5周年:04/11/26 07:46:15 ID:JKeRJgtX
>>40
そのマンモスの場合は1日で数十度の気温低下にさらされたのではないか、
とリーダーズダイジェストで昔読んだ。
49名無しさん@5周年:04/11/26 07:50:28 ID:MlrlkekW
>>48
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   マンモスは滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

50名無しさん@5周年:04/11/26 07:50:39 ID:8zdVw8v/
>>40
時と時空を超えたから。
具体的にいうと時空乱流に巻き込まれて。
51名無しさん@5周年:04/11/26 07:55:19 ID:iyRKbdid
アメリカ大陸の大型哺乳類が乱獲で滅んだという説は
聞いたことある。
52名無しさん@5周年:04/11/26 07:59:44 ID:FndCXwKs
>>30
調査隊が連れていた犬は、喜んで食ったそうだ。
53名無しさん@5周年:04/11/26 08:00:23 ID:kN5O5jTB
>>7
>人間はこの先生きのこる

にんげんは このせんせい きのこる

と読んでしまった・・・
昨夜の酒が残ってるけど、今日は振り替え休日〜〜〜
54名無しさん@5周年:04/11/26 08:01:23 ID:Y+sdTpdT
>>51
>アメリカ大陸の大型哺乳類

一瞬、南米の巨大ナマケモノのことかと思ったぞ
西部劇でよく出てくるバッファローのことかw
55名無しさん@5周年:04/11/26 08:07:09 ID:1CXTLrkI
56名無しさん@5周年:04/11/26 08:09:31 ID:8cT5AUaQ
毛むくじゃらなのに寒さに弱かったのか。意外だ
57名無しさん@5周年:04/11/26 08:14:55 ID:zdMLgFGp
これって乱獲説を否定する材料になるのか?
せいぜい、乱獲と気候変化のダブルパンチ、くらいの主張になるのではなかろうか。

少なくともモンゴロイドによる大型動物乱獲の証拠は存在するのだし、
絶滅時期とモンゴロイドの登場時期が重なっているのも、乱獲説を支持する
有力な根拠であることは揺るがないと思うのだけれど。

どうもこういう研究の解釈は政治や思想がからみがちで、難しいところがある。
58名無しさん@5周年:04/11/26 08:16:29 ID:DHZs3SGZ
ice age
こどもはちゃんと届けましょう
59緑豆:04/11/26 08:18:04 ID:VG7R7CWt

人間が環境を破壊して寒冷化が起きたんだよ!
60名無しさん@5周年:04/11/26 09:13:05 ID:GMUOp/ft
寒冷化で数が減っちゃったところを、人間が乱獲で絶滅じゃないの?
61名無しさん@5周年:04/11/26 12:21:46 ID:EqTJg6tj
>43
政治将校「ハラショー!同志マンモス。スターリン閣下直々の命令が下ったぞ」
マンモス「パォォ〜・・・」
政治将校「シベリアまで行って、生えている木の数を数えて来て欲しいそうだ」
マンモス「パ・・・パオッ?!」

こんな感じ?
62名無しさん@5周年:04/11/26 12:26:39 ID:GdeAjLdA
>>47
細かいツッコミだが、その台詞は本来キャンサーのデスマスクさまの台詞では?
63名無しさん@5周年:04/11/26 13:04:00 ID:D7kV5LqK
>>7
ごめん

人間はこの 先生 きのこるって読んじゃった

先生  キノコる?


マジックキノコかYO  とかかってに考えてた
64名無しさん@5周年:04/11/26 13:11:27 ID:FD7c9qT4
>>10に禿同


65神様:04/11/26 13:13:06 ID:7OIWNRNO
マンモスなんてただの飾りです
寒い地方の人にはそれがわからんのです
66名無しさん@5周年:04/11/26 13:18:21 ID:EsON9k+0
ジュラシックパークを見た日の夜眠っている間にマンモスの復元方法を思いついた
漏れは、実際は中卒だが、大卒の資格ありと思っていいでつか。
67 ◆65537KeAAA :04/11/26 13:19:33 ID:TNr3E/sF
人間がマンモスをどうこうしようだなんて、おこがましいとは思わんかね?
68名無しさん@5周年:04/11/26 13:22:58 ID:l+1tPhUf
北米に5万年前の遺跡、人類拡散の定説覆る?
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20041124i104.htm

やはり食い過ぎがあったかも知れん。
69名無しさん@5周年:04/11/26 13:24:32 ID:vq7AQGiK
レオパルドンに問題がありそうだw
70名無しさん@5周年:04/11/26 13:24:40 ID:HHbV7cez
>>67
それでも私はマンモスを治すんだ!
71名無しさん@5周年:04/11/26 13:27:14 ID:lxbWspsE
ギャートルズのマンガ肉食いたい
72名無しさん@5周年:04/11/26 13:27:49 ID:OtrHPuBq
保存する方法がないのに、食える以上に獲るって考えにくいよなぁ。
73名無しさん@5周年:04/11/26 13:31:25 ID:9W/QQ4BZ
マンモス乱獲なんてはじめ人間ぎゃーとるず以外で聞いたことないぞ
74名無しさん@5周年:04/11/26 13:34:24 ID:lDxRH+xh
だからキリスト教徒はなんでも自然のせいにして人間は悪くないといいたんです
今後は動物を過剰保護することで肉食動物などが激減するぞ
75名無しさん@5周年:04/11/26 13:35:12 ID:4qup0Bgc
マンモスだからさ。
76名無しさん@5周年:04/11/26 13:35:23 ID:XeEN8SsY
ドードーも乱獲じゃなくて人間が持ち込んだ豚が野生化して
生活の場を追われたため、とNHKでやってたぞ。
77名無しさん@5周年:04/11/26 13:48:13 ID:Vycen0Rh
全国の女子高生の皆さん!!
俺のマンモス狩りにきて。
78名無しさん@5周年:04/11/26 14:01:29 ID:5Ll4Rrr2
第一マンモスの肉なんて食えたのかな
象の肉って美味いの?
79名無しさん@5周年:04/11/26 14:05:23 ID:lxbWspsE
>>78
象の皮膚は注射の針も通らないのに
石器時代の刃物で切断とかできたのかな?
80REI KAI TSUSHIN:04/11/26 14:07:13 ID:6TdCLMg/
『とうちゃん!腹へったよ〜ぉ』(By ゴン!)
81名無しさん@5周年:04/11/26 14:08:08 ID:Iw2SpwSV
きのこ先生の知名度は、まだまだだな。
82名無しさん@5周年:04/11/26 14:10:15 ID:R3FzWBB9
マンモスさえ生きていればマンガ肉が食えたのに・・
83名無しさん@5周年:04/11/26 14:10:45 ID:PFSR+sTW
マンモスは無人の島では、千数百年前の地層からも発見されている。
つまり人類がいない場所ではそれだけ長く生きたのだ。
衰退のきっかけは地球全体の寒冷化であっても、絶滅の決定的な要因となったんは、人類による乱獲であることは間違いない
84名無しさん@5周年:04/11/26 14:13:27 ID:/NT3NJ9H
>>78
シベリアで発見されたのマンモスは
価値がわからなかった頃は食われてた。
うまかったらしい。
85 ◆Zkbq51PB.2 :04/11/26 14:15:29 ID:gRQtOsov
でもマンモスの胴体を輪切りにしたものを子供がペロッと食べてたよ。
ギャートルズで見た。
あんなに食べたら滅びるよ。
86名無しさん@5周年:04/11/26 14:15:30 ID:PyNFHs+H
漫画の力はすごいな、ギャートルズのマンモス肉中心に話が進んでる。
87名無しさん@5周年:04/11/26 14:17:04 ID:brBHZFvj
吠えろマンモス君
88名無しさん@5周年:04/11/26 14:18:43 ID:o1WijJe7
「銃・病原菌・鉄」の話題が出てないと思ったら、
>>10とか>>64は読んだことないのか
89 ◆Zkbq51PB.2 :04/11/26 14:21:11 ID:gRQtOsov
咀嚼音が
シャクシャコシャクシャコシャクシャコシャクシャコ
って、何て美味しそうなお肉だろう…
90名無しさん@5周年:04/11/26 14:34:39 ID:9+QDK/7U
              ,ヽ,、.、l,、、丿ノ、,,、         
             丶```、、、、、、、、 ヽ、
            ,/`  `ヾ、、、、、、、、、ヾ、
           `/    ヽ、、、、、、、、、ヽ、
           `.//` ̄ヽ、ヾ、、、、、、、、、ヽ      , - ' ヽ、
 /'~``-、      | | /`ヽ |  |、、、、、、、、、 |、    /`    |
(、   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |、、、、、、、、、 | ̄ ̄ ̄    ,‐'
 `‐、           | .| |  |、、、、、、、、、 .|        `ヽ、
 ,、‐'    _____| .| |  |、、、、、、、、、 .|___     ,`
!    ,-'     | |ヽ、./ ./  |、、、、、、、、、 |     ヽ、__、ノ
 ` - 、_丿      | ヽ、__丿 /、、、、、、、、、/
            丶    /、、、、、、、、、/
             ヽ、、/、、、、、、、、 /      .     
               ``丿 ヽ丶  ゞ   
91名無しさん@5周年:04/11/26 15:06:56 ID:5Q7JpcAB
>>90        
               , - ' ヽ、
 /'~``-、        /`    |
(、   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,‐'
 `‐、                  `ヽ、
 ,、‐'    __________________  ,`
!    ,-'         ヽ、__、ノ
 ` - 、_丿     
 
(゚Д゚)ウマー

9290:04/11/26 15:16:36 ID:5Q7JpcAB
>>90 
ズレタ・・・・・・orz                   
93名無しさん@5周年:04/11/26 15:23:51 ID:0+C8yh83
>>79
黒曜石の刃物は非常に鋭利で、今でも白内障の手術に使われることもあるそうだ。
考古学の実験映像で見たことがあるが、分厚い肉の塊が黒曜石のナイフでスパスパ切り分けられてた。
94名無しさん@5周年:04/11/26 15:45:23 ID:2409FYWo
なんか天王寺動物園の象戦前安楽死させて食ったらみんな死んだとか言う話が
あったけどな。細菌のせいで。

マンモスも同じだろうから、生はだめだろう。
9592=91:04/11/26 18:06:54 ID:5Q7JpcAB
>>92
90じゃなくて91だった
スマソ
96名無しさん@5周年:04/11/26 18:14:43 ID:M7NMtDy6
でも牧畜が無い時代にその辺に象が歩いてたらとりあえず殺っとくんじゃね?
97名無しさん@5周年:04/11/26 18:16:56 ID:rIPzf59P
漏れの包茎も女の乱獲で伸び切ったのではなく、寒冷化が痛手だと思う。
童貞だし。
98名無しさん@5周年:04/11/26 18:16:57 ID:Y+sdTpdT
>>96
それで全滅するものなのか?
99名無しさん@5周年:04/11/26 18:18:50 ID:PFSR+sTW
同じ長鼻類のアフリカ象は、野生動物の中では1,2を争うくらい知能が高いことが証明されている。
そのため自分の仲間を狩り立てる人間に対する憎悪ももっているそうだ。
人間の体をわざわざ何度も踏みつける光景も目撃されている。マンモスは果たしてどうだったのだろうかな?

>>93
出来が良い、黒曜石のナイフは、鉄のナイフより切れ味が良いことは、実証考古学で証明されている。
100名無しさん@5周年:04/11/26 18:28:09 ID:yzjI2TBt
>>1
バイソンの絶滅の原因は待ちガイルだろ。

これは定説。
101名無しさん@5周年:04/11/26 18:38:30 ID:THAt0vSC
ゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴン
102名無しさん@5周年:04/11/26 19:03:13 ID:LEZlFv5B
今の象さんは起きてるときはほとんど草食ってると聞いたけど、
マンモーは何食ってたんだろう?

一面雪の大地では大型草食獣を養えないだろうし???
103名無しさん@5周年:04/11/26 19:17:53 ID:Mv2CYgEn
>>102
常時吹雪の大地を生きるマンモ、は間違ったイメージ
104名無しさん@5周年:04/11/26 19:24:01 ID:hwNNRFKL
氷河期の雪原の中でマンモスを倒してどうやって住居まで運んだのかが気になる。
その場で解体して少しづつもっていったのか、そりの様なものにのせて洞窟まで運んだのか?
頑張って引っ張れば運べたのか?
105名無しさん@5周年:04/11/26 19:26:15 ID:ngqlqPea
>>35

発見当初、約2000頭と報告されたステラーダイカイギュウは、
1768年に島に渡ったイワン・ポポフの

「まだカイギュウが2、3頭残っていたので殺した」

という記録を最後に絶滅してしまった。



・・・。
106ぐれー:04/11/26 19:44:54 ID:nOzTE128
人類ってほんと酷いな。早く絶滅しろよ。
107名無しさん@5周年:04/11/26 19:45:19 ID:+5Y2q2g5


( ^▽^)<マンモ丼♪
108名無しさん@5周年:04/11/26 20:18:19 ID:uoTLKGMw
>>83
ちゅうか、マンモスって何度も大氷期を潜り抜けてきたのに
最後の氷期で気温が下がったからと言って絶滅してしまうこと自体変だ。

シベリアから見つかったモンゴロイド?の遺跡は何十頭ものマンモスの骨を
組み合わせて組み合わせて作ったもので、しかも使い捨て。
その周りからホッキョクギツネだけでも数千頭の骨が見つかってるそうだし、
そのペースで狩ったら何頭居ようが速攻絶滅だろうな。
109名無しさん@5周年:04/11/26 21:56:10 ID:+27LcFae
マンモス西
110出土地不明:04/11/26 23:41:43 ID:2409FYWo
ようするに人類の氷河期生き残りのために既に野生生物のジェノサイドは行われていたと言うことだな。

今に始まった話じゃなくて。

もはや生物多様性は少なくともほ乳類については喪われたかも知れないね。
果たしてその犠牲のもとに、人類がたいしたものにこれからなれるのかどうか・・・・・(゚Д゚)y─┛~~ 
111名無しさん@5周年:04/11/27 01:12:03 ID:agdwVfIN
でもいまやアジアゾウとアフリカゾウの二種しかいない長鼻目は、数万年前から種としては絶滅の過程を辿っているという説もある。
馬などの奇蹄目も鹿や牛などの偶蹄目に比べると環境の変化に弱く、これも絶滅過程にあるともいわれているそうだ。
先週教育でやった海外ドキュンタリーでも、北米の剣歯虎の絶滅は氷河期の終了による環境の変化で、彼らが捕らえやすい馬などが絶滅したためって説をやっていた。
人間のやったことは、瀕死の病人の首を締めたようなものかも。

112名無しさん@5周年:04/11/27 07:04:04 ID:NSGXj/v6
ゴゴンゴーン♪
113名無しさん@5周年:04/11/27 07:28:59 ID:t1JeP5eN
黄色人種はマンモスの骨まで一頭ちゃんと使い切ったのに、
白色人種の連中は油取って後は捨てるだけなんだもんなぁ。
そりゃ滅びるわ。
114名無しさん@5周年
とりあえず今ここにあるバス問題なんとかせんと、
日本の在来魚類がばんばん絶滅しかねんぞ・・・