【政治】「経済界としては、靖国参拝は控えて欲しい」 小泉首相に、経済同友会代表が注文★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★「靖国参拝は控えて」 経済同友会代表、首相に注文

・経済同友会の北城恪太郎代表幹事は24日、記者会見し、日中首脳会談で
 小泉純一郎首相の靖国神社参拝に批判が出たことについて「経済界の
 多くの意見だと思うが、首相には今のような形での靖国参拝は控えて
 いただいた方がいい」との考えを示した。

 北城氏は靖国問題について「日本の国内問題だが、中国にはA級戦犯が
 合祀(ごうし)される靖国神社への首相の参拝を快く思わない国民感情が
 あり、日系企業への悪い影響が出る懸念もある」と述べた。

 会見では、自衛隊の国際貢献活動を規定する恒久法の整備と、その
 枠組みの中で復興支援活動に民間人が参加する日本型の民軍協力
 組織(CIMIC)の創設を求める意見書を発表した。完全に治安が回復して
 いない地域での復興支援が可能になるという。

 日本はイラクに対し発電所などのプラント輸出で実績があり、復旧の
 支援要請もあるが民間だけでは対応できない。このため自衛隊の警護の
 下で民間が活動できる体制の構築を提案した。
 http://www.sankei.co.jp/news/041124/sei073.htm

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101292328/
2名無しさん@5周年:04/11/25 01:13:34 ID:qL1y38Jv
2
3名無しさん@5周年:04/11/25 01:14:33 ID:vARpAmJG
3ま
4名無しさん@5周年:04/11/25 01:15:46 ID:9he8b+6P
経済界は経済の陳情だけやってろ!次は在日に参政権を与えろか?
5名無しさん@5周年:04/11/25 01:15:47 ID:5XSoECm+
売国奴4ね。
6名無しさん@5周年:04/11/25 01:16:28 ID:GkhCnjqw
自分らのもうけしか考えてない奴らは無視
7名無しさん@5周年:04/11/25 01:16:58 ID:ciRv7zsT
金金金!
金のためなら不当な要求も内政干渉も全て甘受致します!!

ってことだな。
8名無しさん@5周年:04/11/25 01:17:03 ID:+ge/wnYH
★韓国籍の男 ストレス発散に「大便ポイ捨て」

 運転中の車内から汚物を投げ捨てたとして、佐賀署は
15日までに、道交法違反(道路における禁止行為)容疑で
佐賀市の自営業・鄭真一容疑者(67)を摘発した。

 鄭容疑者は昨年10月ごろから仕事に向かう途中に
約200回の投げ捨てを行っていた。
通行者や車が自分の大便を踏んで困った顔をするのを
見てストレスを解消していたという。

 佐賀署の調べに対し、鄭容疑者は「見つかってよかった。
見つからないとずっとやっていた」と安心した様子だったという。
汚物は自宅で準備。捨てられた汚物は近所の住民らが清掃していた。

 同署などにこれまでに数件の苦情が寄せられ、警察官が
張り込みを続けていたところ、投げ捨てた鄭容疑者を発見した。

 調べでは、鄭容疑者は11月14日早朝、佐賀市内の交差点で、
運転席から新聞紙に包んだ汚物を道路に捨てた疑い。

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200411/sha2004111605.html
9名無しさん@5周年:04/11/25 01:17:56 ID:DAJ5up/x
自分の経営の失敗を国のせいにするとは。
国が滅んだのに企業が残るなんて滑稽だわ。
10名無しさん@5周年:04/11/25 01:18:18 ID:5DnvRLlI
いいんじゃねぇの?小泉が靖国なんて行かなくても。
神主さんが弔ってくれてるだろ。

まぁ、いま止めたら、中国の言う戦争被害が全て真実になるから無理だろうけど。
11名無しさん@5周年:04/11/25 01:19:14 ID:f+6xhZFT
TOPの意向に逆らうと刑務所送りになる可能性すらある中国。
TOPに逆らおうが国がそれを認めている日本。
自由を謳歌できる日本で、中国の独裁国家の論理を持ち込もうと
する神経は自由への反逆だろう。
12名無しさん@5周年:04/11/25 01:20:06 ID:ErjD58UI

経済界も中国を見習って
「中国人を逆さ吊りにして、なけなしの金を全部剥ぎ取ってきます」くらい言えっての。
◆◆◆工作活動はプロ市民・ウヨサヨ・ホロン部の仕業ばかり、とは限らない◆◆◆

◆マスコミ・商業工作員
一つには大手マスゴミの論調マンセーなカキコがあるが、これはサヨ・釣りの類とする。
もう一つはズバリ、カネ、仕込み。収穫を見込んだライバル潰し。ヽ($∀$)ノチーン!
ターゲットにされた者の捏造・歪曲情報の刷り込みは、既に2chで定着した叩きに乗じて行われる。
コテハン・名無しの多数工作は基本。純粋な運動の勢いも悪用する。
極端な個人攻撃の場合は、「私怨」か、はたまた(?)。

粘着度★★★★★  拝金度★★★★★  工作成功率★★★★ 
ネットにシコシコ仕込んでる暇があったら取材しましょう
◆政党工作員
昨年の選挙からお馴染みになった。某支持政党の宣伝が主な目的。
大抵がアンチ2chで、自分たちこそが一般世論の代表のような口ぶりが特徴。
自分好みの議題に周囲が乗らないと、手際よくスレを荒らしていく。
発生は選挙前後だけと思われていたが、最近は大事件が起こると即座に反応し、
駆けつけてくるようになった(?)。

粘着度★★★★★  売国度★★★★★ 工作成功率★ 
よりによって荒らしを雇うのはやめましょう

◆◆◆各々のバックで活躍する、2ちゃんの工作員たちを応援しよう◆◆◆
14名無しさん@5周年:04/11/25 01:20:28 ID:KetNaUHS
国を売るのも経済活動か
15名無しさん@5周年:04/11/25 01:21:47 ID:jrVzxB5B
カモン!!!
電波売国レス!!
16名無しさん@5周年:04/11/25 01:22:12 ID:UhwkUixM
しょせん財界。イ○ングループとかも同じ穴のむじなだろ?
17名無しさん@5周年:04/11/25 01:22:14 ID:fdPY8YM8
ttp://japan.internet.com/wmnews/20041124/8.html
こういうのはスルーですか
18名無しさん@5周年:04/11/25 01:22:37 ID:b8io3LvM
妥協しまくった後に何があるのか、経済界の金の亡者でも分るだろうが
日本から出て行け
19名無しさん@5周年:04/11/25 01:23:01 ID:jtvRAePI
シネヨあきんどドモが
20名無しさん@5周年:04/11/25 01:23:10 ID:pue3DXWH
よく恥ずかしくもなくこんな事を言えるもんだ

金のためだったら先祖の墓にも糞ぶっかけるってか
21名無しさん@5周年:04/11/25 01:23:49 ID:ASXxlKr8
金のために日本人としての意識も捨て去るのか。
まさに売国奴。

国を売る奴だ

ゴミだな、こいつら。マジで死ね。殺したいけど殺せないから、死んでくれ
22名無しさん@5周年:04/11/25 01:24:10 ID:S+/nIJJ0
経済同友会 北城恪太郎代表幹事


只の守銭奴売国奴国賊。

こういう香具師を社会的に抹殺する組織きぼんぬ
23名無しさん@5周年:04/11/25 01:24:13 ID:Q3xrUe0X
ここは共産主義者が集うスレッドですか?
経済界を敵視して、国家社会主義を標榜するスレッドですか?
24名無しさん@5周年:04/11/25 01:24:14 ID:02wwCTcd
国に道理を曲げさせてもお金が欲しいんですか

北条は日本IBMの会長だったっけ?
卑しい野郎だ!!
25絹漉し2nd ◆04CBR/9QCQ :04/11/25 01:24:43 ID:jkOhxZvA
これを ひどく簡単に言い直すと
「小泉が靖国参拝をやめたら、景気が良くなる」
「小泉が靖国参拝をやめたら、給料が上がる」
って感じでしょうか。
んで、我々の受け止め方は、
恪ちゃんホントかよ、って感じでしょうか。

ところで この手のスレで必ず出てくる
「A級戦犯何ものぞ」 って問いが ずーーーーっと放置されてるのは
やはり、東アジアの歴史認識錯誤問題が
ずっと棚上げされっぱなしなのと同じ原因なのでしょうか。
26名無しさん@5周年:04/11/25 01:24:56 ID:u3dI8Ai8
守銭奴
27名無しさん@5周年:04/11/25 01:25:15 ID:Dak+5l8f
カネには変換できない価値があるってことにいい加減気付かないと滅ぶぞ日本は
28名無しさん@5周年:04/11/25 01:25:19 ID:5m3hMBxI
次は、
「経済界としては、在日に外国人参政権を与えて欲しい」とか

便利ですね、経済界としては、って言葉。
29名無しさん@5周年:04/11/25 01:25:31 ID:ukeBBehu
さあかかって来い負け野郎!!
30名無しさん@5周年:04/11/25 01:26:23 ID:Q3xrUe0X
経済界や会社があるから食っていけるのにね。
何考えてんだ?ここの住人は。
31名無しさん@5周年:04/11/25 01:26:55 ID:RXyLjM96
小泉は嫌いだが、これは筋が違うだろ。

企業の具体名判ればれば不買い運動出来るんだが。

ほりえもんもそう考えてるんだろ、やつは金がすべてだからな
32名無しさん@5周年:04/11/25 01:26:58 ID:rmnhYFQC
まあ目先の金のことだけ考えてると、
結局破滅するんだが。
33名無しさん@5周年:04/11/25 01:28:30 ID:c1P0nJGm
国民感情ねー
たまには日本の国民感情も聞いて欲しいもんだ!!!!!!!!!!!!!!!!
34名無しさん@5周年:04/11/25 01:29:02 ID:S+/nIJJ0
>>23

日本国民から搾り取った血税を原資にせっせと売国活動に勤しみ。
その利益を決して日本国民に還元することなく。
さらに民族の精神まで敵国に売り渡そうとする。


これを売国奴といわずして何と呼ぶ?


それでも経済界を庇いたてするなら、お前も只の売国奴だ。
さっさと氏ね。
35名無しさん@5周年:04/11/25 01:29:11 ID:rmnhYFQC
>>30
国があるから、経済界や会社が存立しうるんだがね。
36名無しさん@5周年:04/11/25 01:30:02 ID:c4r1h4pq
「同友会代表幹事・北城恪太郎の礼拝を快く思わないイスラム感情が
あり、中東での日系企業への悪い影響が出る懸念もある」

キリスト教信者北城よ、己のキリスト教会への礼拝はいいんかい?
ユダヤ教徒・イスラム教徒に不快感を与えてるぞ考慮しろ!
歴史上、最大の大虐殺をやったカルト宗教。それがキリスト教だ
37名無しさん@5周年:04/11/25 01:30:10 ID:Q3xrUe0X
ここにいる方々は会社勤めしてないらしいな。
霞を食っても、国家社会主義を標榜したいんだな。
38名無しさん@5周年:04/11/25 01:30:43 ID:Dak+5l8f
>>30
じゃあ皇室も無くして観光客の集まらない神社仏閣も潰して
特に漁業資源の無い湾も埋め立てて廃棄物は遠くの海に捨てて来るわけですね

靖国批判したいなら正面からすれば良いのに経済の隠れ蓑着ないとできないの?
39名無しさん@5周年:04/11/25 01:30:45 ID:+1zF+ySg
釣りや勘違い君が出てくる前にA級戦犯についての説明文を張っておきます。
これ以降A級戦犯について意図的な書き込みする奴は負け組みです。

********************************

ABC級戦犯というは、国際軍事裁判条例第六条で制定されているもので、

・A項:「平和に対する罪」
・B項:「通例の戦争犯罪」
・C項:「人道に対する罪」

と区別されており、戦犯のランクを示すモノじゃないです。

日本のA級戦犯は28人(内、死刑は7人)
全て国を動かす立場にあった人です。

尚、国際軍事裁判条例は1945年に制定されたもので立派な事後法。
特に A項:「平和に対する罪」 は、この時初めて出てきた言葉で、
それ以前はそういう概念すらありませんでした。

********************************
40名無しさん@5周年:04/11/25 01:31:02 ID:ZJ5vr4d8
有事にも金でなんとかなるとか思ってそうだな。
41名無しさん@5周年:04/11/25 01:31:16 ID:uG+IC6m9
我が社の業績が悪いのは、小泉が
靖国参拝をするからか!
42名無しさん@5周年:04/11/25 01:31:19 ID:ASXxlKr8
>>23=30

経済界を敵視?共産主義?何言ってんの、あんた?

話の論点が違う。

目先の利益に走って、将来の国益を考えない経済界に怒ってるんであって、
別に資本主義への怒りとかはないよ。わかった?
【政治】「経済界としては、靖国参拝は控えて欲しい」 小泉首相に、経済同友会代表が注文
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101292328/l50

639 名前:名無しさん@5周年 メール: 投稿日:04/11/24 21:59:44 ID:P/AisAf8
>>629
その機会があればどこの国の人にも質問しますよ。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。



koueiよ。遠慮するなよ。
質問の機会だ。中国人に聞いてみな。

日中自動翻訳掲示板
ttp://jp.shanghai-q.com/jcbbs/list.php?b=his

歴史、社会分野のスレッド
参拝を許さない
ttp://jp.shanghai-q.com/jcbbs/read.php?b=his&t=14073
44名無しさん@5周年:04/11/25 01:31:49 ID:nIdrOjWn
37はとっととニューヨーカーにでもなれよ。
45名無しさん@5周年:04/11/25 01:32:58 ID:fip36oB9
金ですべて解決出来ますよ。
46名無しさん@5周年:04/11/25 01:33:20 ID:y7UsF23z
>首相には今のような形での靖国参拝は控えていただいた方がいい

じゃあ違う形ならいいわけだ。ムーンウォークしながら行くとか。
47名無しさん@5周年:04/11/25 01:33:26 ID:ODdcE2gA
金の亡者!売国奴!どこのどいつだ!
48名無しさん@5周年:04/11/25 01:33:45 ID:Q3xrUe0X
>>42
資本主義は金儲けが至上命題なんだよ。
国益が優先なら国家社会主義。
49名無しさん@5周年:04/11/25 01:33:58 ID:YX24Hs1A
親厨派
50名無しさん@5周年:04/11/25 01:34:43 ID:BTiztfdj
こんな理由で靖国参拝やめたら次にどんな要求してくるかわからんぞ。

中国はヤクザと一緒なんだから相手にするな。 

あと企業は中国依存やめろ。
51名無しさん@5周年:04/11/25 01:35:34 ID:ODdcE2gA
北城恪太郎

こいつヘンな名前だな・・
52名無しさん@5周年:04/11/25 01:35:46 ID:DZue4wib
団塊アフォサヨ世代>ベトナム反戦で反米ファビョる。
しかし冷静で理知的な経済界は、アメリカを重視。
結果、日本は経済大国へ。

ネットバカウヨ世代>チベットや靖国やらで反中ファビョる。
しかし冷静で理知的な経済界は、中国を重視。

歴史はくり返すってことかw
53名無しさん@5周年:04/11/25 01:35:51 ID:rbSW7GwJ
だ ま れ 商 人
54名無しさん@5周年:04/11/25 01:36:28 ID:S+txxtYJ
経済同友会は、もともと別名 基地外クラブ
55名無しさん@5周年:04/11/25 01:37:18 ID:WP8jZjcH
違うカタチで?じゃ、8/15に参拝を。
一度中国を最高潮に怒らせてみたらいいのに(w
今より良くなりそうじゃない?
56名無しさん@5周年:04/11/25 01:37:34 ID:BTiztfdj
>>48

となると日本以外世界の全ての国は国家社会主義ですかそうですか。

メカンダーロボかよ!
57名無しさん@5周年:04/11/25 01:37:47 ID:ASXxlKr8
>>48
だから、お前は話が極端だって言ってるんだよ。
国益=国家社会主義なんて理論の飛躍もいいとこだ。

まあ、いくら言っても理解しないだろうが。

とにかく、お前の話は極端すぎる。もっとファジーに考えられないのか
58名無しさん@5周年:04/11/25 01:37:57 ID:TajK1PhO



商 ← 経済同友会
59名無しさん@5周年:04/11/25 01:38:04 ID:9he8b+6P
経済界は、国も商品としか思ってないようだな。
60名無しさん@5周年:04/11/25 01:38:15 ID:t2CLOBCF
そういえば、2ちゃんのカキコで、マッカーサーが財閥を解体させたのは、
彼らが戦争推進してたからってのを見たが、これが真実かどうかは分からんが、
あながち嘘でも無いかなと思えてきた。

まさかに60年以上前と同じ様な事が起きようとしてるわけだ。今。
61名無しさん@5周年:04/11/25 01:38:42 ID:wNqqp/0K
>>52
中国を重視しても、その先は危ないと思うが?

アメリカとは比較にならんほど成熟してない国家だろ>中国
62名無しさん@5周年:04/11/25 01:38:47 ID:u3dI8Ai8
北京は50年後には砂漠の砂の下に埋もれてます
63名無しさん@5周年:04/11/25 01:39:17 ID:rmnhYFQC
理不尽な「国民感情」をてこに、ごり押しすることが得策なら、
日本もまねしてみたら?
64名無しさん@5周年:04/11/25 01:39:43 ID:XBpBDb5a
これからは民族の矜持をもちつつ共存の道を探る時代なんじゃねーのか?
大丈夫か、このオヤジ?
65名無しさん@5周年:04/11/25 01:40:04 ID:ODdcE2gA
IBM買わない
66名無しさん@5周年:04/11/25 01:40:03 ID:xpN8qjlL
経済同友会は、企業経営者が個人として参加し、
自由社会における経済社会の主体は経営者であるという自覚と連帯の下に、
一企業や特定業種の利害を超えた幅広い先見的な視野から、変転きわまりない
国内外の経済社会の諸問題について考え、
議論していくところに最大の特色があります。
ttp://www.doyukai.or.jp/about/

>自由社会における経済社会の主体
全然そんな感じじゃないが
67名無しさん@5周年:04/11/25 01:40:09 ID:fdPY8YM8
>>52
いくらなんでもアメリカと中国を同一視できるのが凄いな
68名無しさん@5周年:04/11/25 01:40:54 ID:c4r1h4pq
>>48
アホか おまえ

目先の利益に目が眩み国益も社益も失った。
恥ずかしい前科があるんだよ。日本の財界には

安い労働力を求めて、韓国に工場進出して、日韓友好という美名の下に
乞われるままに技術を供与した。
そして、世界の半導体市場からサムスン等によって日本企業は叩き出された。

小中陽太郎・北城恪太郎らは中国で同じ事をしようとしているんだぞ!
69名無しさん@5周年:04/11/25 01:41:05 ID:rbSW7GwJ
この商人の思考回路は、イラク3馬鹿と同等だな
70名無しさん@5周年:04/11/25 01:41:15 ID:HZv7UShs
日本の「財界人」とやらは自分の無能を他人に押し付けてばかりだな。
こういうタイプの人間が多い業界ほど保護政策に胡坐をかく。
71名無しさん@5周年:04/11/25 01:41:17 ID:nIdrOjWn
いまどきナショナリズムだとかって、けなしてるつもりなんだろうか?w
72名無しさん@5周年:04/11/25 01:41:34 ID:S+/nIJJ0




穢多
人非人
経済同友会
73名無しさん@5周年:04/11/25 01:41:44 ID:hCkqQ4qs
経済界のお偉いサン方、最近の中国の状況知らんのかな?
74絹漉し2nd ◆04CBR/9QCQ :04/11/25 01:41:43 ID:jkOhxZvA
>>52
そうか?
俺はあの、ノンポリなんてコトバが罵倒語として生きていたような時代に、
マスコミや雰囲気に流されず
高度成長を支え続けた 世代を尊敬する。
またあの雰囲気が訪れたら、
俺達世代には無理な気がするよ。
75名無しさん@5周年:04/11/25 01:41:47 ID:RXyLjM96
>>45
じゃあ同友会が中国いって札束でひっぱたいて来いよ。
76名無しさん@5周年:04/11/25 01:43:36 ID:Dak+5l8f
>>48
それ行きつく先は資源の枯渇、環境破壊じゃん
未だに資本主義原理主義は共産主義原理主義と同レベルのカルトだぞ
そんなもん19世紀に論破されてるっつーの
77名無しさん@5周年:04/11/25 01:43:52 ID:NUIipyZi
リーマンなら、営業部が独走する会社は先がないことぐらいわかってるだろ。
今の日本がそれだ。
78名無しさん@5周年:04/11/25 01:43:53 ID:BTiztfdj
おいおまいら、このHP見てナショナリズムについて学ぼうや。

http://national.jp/
79名無しさん@5周年:04/11/25 01:44:22 ID:S+txxtYJ
中国から資金回収できなくとなると、
直ぐに政府に泣きつくくせに 

同友会は、少しは、華僑を見習いなさい。
80名無しさん@5周年:04/11/25 01:45:26 ID:rmnhYFQC
>>52
中国を重視するというのはいいが、
ちんけで幼稚な政治駆け引きに屈することは、重視することではないが?

81名無しさん@5周年:04/11/25 01:45:39 ID:9he8b+6P
あんたらが先に中国人を説得するのが先だろ!それも出来ないなら商人なんか
やめちまえ!経営者として才能ないよ。
82名無しさん@5周年:04/11/25 01:45:46 ID:cGteo6sm
北城恪太郎って本当の日本人なの??トヨタの張といいヘンなの・・
83名無しさん@5周年:04/11/25 01:46:58 ID:iie8Z0nS
>1のインタビューの中でこんなこともほざいている。
 
中国には、日本の首相がA級戦犯を合祀している靖国神社に参拝することを
快く思っていないという国民感情がある。
 最近のインターネットの普及もあって、中国政府が一方的に国民の意識を
制御できる状況でもない。
 
 国民感情を煽動しているのは政府である事実を直視せよ。
中国で経済活動をするのは勝手だが、国まで売るな!
 同時にイラク安定後の経済活動で「自衛隊に守ってほしい」
ふざけんな!靖国は参拝するな、イラクでは守れ。矛盾してないか・・・

 
84名無しさん@5周年:04/11/25 01:47:26 ID:PToRIviJ
小泉さんが行きたかったら行けばいいじゃん。
たいした問題じゃないよ。
85名無しさん@5周年:04/11/25 01:47:30 ID:xpN8qjlL
この世代は本当に使えねえな
86名無しさん@5周年:04/11/25 01:48:01 ID:oN5IOzCr
無職引きこもりが、
財界人を無知と糾する、
この不条理。
87名無しさん@5周年:04/11/25 01:49:09 ID:S+txxtYJ
同友会の経営者に、

教養ある人格者が皆無な証拠。
知っている知識は商売のことばかりで、
歴史や哲学が語れない経営者ばかりってこと。
88名無しさん@5周年:04/11/25 01:49:14 ID:Q3xrUe0X
>>68
安い労働力を求めるのはあたりまえ。
日本の賃金じゃ国際競争力ないからね。
付加価値を高めるか、独創技術で生き残るしかないんだよ。
もう避けては通れないのさ。
89名無しさん@5周年:04/11/25 01:49:51 ID:aThT/B4Y
高学歴、社会的地位大 → 経済重視

低学歴、社会的地位皆無 (2ちゃんねらー) → 国益重視
↑しかし国からは邪魔者扱い、自然淘汰プゲ

90名無しさん@5周年:04/11/25 01:50:03 ID:ZJ5vr4d8
>同時にイラク安定後の経済活動で「自衛隊に守ってほしい」
>ふざけんな!靖国は参拝するな、イラクでは守れ。矛盾してないか・・・

矛盾してる。
91名無しさん@5周年:04/11/25 01:50:09 ID:Dak+5l8f
権威主義者が出てきましたよ!
財界人がカラスは白いといったら白いと信じこむ類の人が!
92名無しさん@5周年:04/11/25 01:50:21 ID:v7e/3Z9W
なんだこいつら>経済同友会
売国奴@経済同友会に抗議したい

93名無しさん@5周年:04/11/25 01:50:30 ID:RXyLjM96
>>86
金にばかり目が行ってると本質を見損なうんだよ。
94名無しさん@5周年:04/11/25 01:51:22 ID:9he8b+6P
商売相手になんか言われたら「ハイそーですね」で終わらせる経営者はリーダー
として失格ではありませんか?
95名無しさん@5周年:04/11/25 01:51:26 ID:rmvAiGR0
名をとるか実をとるか
96名無しさん@5周年:04/11/25 01:51:41 ID:BTiztfdj
>>88
ではロシアやインドにシフトしましょう。
安い労働力と付加価値の両立といえばロボットや工作機械技術ですな。
アレが発達すれば中国いらねーし。
97名無しさん@5周年:04/11/25 01:51:53 ID:xpN8qjlL
自分達の儲けのためなら国を売れと言っているのに等しい

中国の機嫌をずっと取れとでも言うのかよ
原潜騒ぎがどういう意味持つのか考えろよな
98名無しさん@5周年:04/11/25 01:52:56 ID:IIeAecp6
>>95
チャンコロのいう事を聞いても
実は取れないよ。
やつらは名も実もほしいんだからな。
99名無しさん@5周年:04/11/25 01:53:14 ID:KOX9kl3+
やっぱりな、反小泉親中のカキコは経済界の連中に雇われた(ry

と、最近少し思ったりもする。
100名無しさん@5周年:04/11/25 01:53:19 ID:oN5IOzCr
無職引きこもりが、
財界人を無知と糾する、
この不条理。
101名無しさん@5周年:04/11/25 01:53:21 ID:8lJPHT5K
>>83
自分の利益最優先ってことでは無矛盾だと思う...。
102名無しさん@5周年:04/11/25 01:53:40 ID:HWPpJO3G
まさに、士農工商だねw
103名無しさん@5周年:04/11/25 01:53:44 ID:vW8gtN5Q
財界は外交に口を挟むな。
104名無しさん@5周年:04/11/25 01:54:24 ID:rSq5H+8f
日本企業は中国での商売ヤメテオケ!と小泉くんが言うとりますがな〜っ!
105名無しさん@5周年:04/11/25 01:54:55 ID:iie8Z0nS
経済同友会 北城恪太郎代表幹事=日本IBM代表取締役会長
106名無しさん@5周年:04/11/25 01:54:59 ID:rmnhYFQC
>>88
ま、低賃金労働力を得ることと、知的財産権の保護は別の問題だが。
日本は、昔から情報の重要性に疎く、
反日政党などの圧力もあり、知的財産や著作権の公共性の保護、
スパイ防止などの法整備がなおざりだった。
これで損なわれた国益は政治・経済・軍事すべてのめんで計り知れないな。
107名無しさん@5周年:04/11/25 01:55:13 ID:Dak+5l8f
中国だって日本が労働者買ってあげなかったら困るんだから一歩も引く必要ないよ
靖国で難癖つけてきてる奴は靖国無くても他の理由で文句言ってくるし
108名無しさん@5周年:04/11/25 01:56:04 ID:EpXZuCCp
政府は即刻、自衛隊を同友会に派兵し占領統治すべし。
109外国人参政権反対!!:04/11/25 01:56:27 ID:ksrV+kd1
━━━━━━上海事件は笑えた!(上海万博閉幕後2011年)
http://www.mori.co.jp/overseas/hsbc/
死者が出る度に10万人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー10万人突破!よーし次は20万人突破しろーって)
でも結局は文革や大躍進より一桁少ない百万人しか死んでねえんだよね。
全然、騒ぐほどじゃないし。
上海事件は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが森ビル前の道路で戦車と鬼ごっこしている間、コタツで肉まん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざパソコンで台湾テレビを1ヶ月連続で記念録画しようかと思ったよ。
でも上海事件のおかげで何らかの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が北京や国連へ救援要請送るのを渋っていたけどさ、
あそこらへんって人民を搾取ばかりするユダヤが多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
今でも米国に亡命した連中が全世界に抗議声明出すついでに
世界中に物乞いでくるらしいけど、せこいんだよ!
俺ら日本に金銭目当てで寄ってくるなよ。むかつく。
ところで上海事件直前、森ビルの森オーナーは
おまえら社員を見捨ててどうしてたの?
もしかしてあのとき東京都内のビルをハゲタカに
有利な条件で売る商談をしていたのか?汚ねぇなぁー。
どちらにしろ上海の幹線道路は
夕日で真っ赤に染まるガンジス川のようでまさに壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
http://www.christusrex.org/www1/sdc/massacre.html
http://www.christusrex.org/www1/sdc/repression.html
110名無しさん@5周年:04/11/25 01:57:14 ID:EWcmt3cI
会社で取っているので仕方なく日本経済新聞を読んでいるが、
中国礼賛ぶりには反吐がでますね。
111印象報道ハン記者。:04/11/25 01:58:22 ID:fDc2ACQa
昨日の北国新聞で面白い記事があったので、ちょっと紹介。

25日、小松空港から上海への直通便が開始されるのだが、それにあたって
県内企業と中国との経済面での現在に至る実績の話が記事に載っていたのだ
が、これが最高に面白い。

・重機機器メーカーのコマツの話
上海にある現地法人の「小松投資有限公司」ではGPSを駆使して、中国全土での
重機の管理を行っているのだが、これは重機の燃料状態や故障の有無などの情報
が、1時間ごとに送られてくるものだが、それ以外にも変わった機能が有る、それは

「重機の代金を3ヶ月以上滞納した場合、重機にロックを掛けて動けなくする」

と言う機能だ、今年の3月に本格導入されて、今年8月に80台もの重機を止める
と言う状態になったそうだ、で

「中国に出た企業が一度は直面する問題は代金の回収である」

だそうで、さらに

「延滞が長引いたときに、建機を回収しやすいし」

「完済前に売り飛ばされても、居場所がつかめる」

さすがだw
112名無しさん@5周年:04/11/25 01:58:40 ID:aThT/B4Y
高学歴、社会的地位大 → 経済重視
↑高所得、税収の柱、優遇措置


低学歴、社会的地位皆無 (2ちゃんねらー) → 国益重視
↑低所得で低税収、国からは邪魔者扱い、自殺で自然淘汰

113名無しさん@5周年:04/11/25 01:59:13 ID:BTiztfdj
学歴学歴うるさい奴を黙らせるのは簡単だよ。
センター試験レベルの問題を出してみるんだ。googleで検索しても答えがすぐには見つからない、
考えなければ絶対にわからないような問題を。

何年も前にセンター試験、共通一次試験をやったことがあるのなら
問題が解けなくてもある程度は問題に対して積極的に論評できるはずだからな。
そしてそういう奴に限って・・・おっと、かわいそうだから皆まで言うまい。

たいがい、黙っちまうんだよ。唯一だまらなかったんは「マイナス4の平方根」を大間違いしたバカ。
114名無しさん@5周年:04/11/25 01:59:48 ID:8lJPHT5K
>>109
ちうか、それまでに完成するのか?あのビル。
115名無しさん@5周年:04/11/25 02:00:18 ID:KOX9kl3+
しかし、これだけ経済界が中国マンセーしてると中国で少しでも異変があると日本は大打撃だな。
インドやインドネシアへの一部移転って本当に進んでるんだろうな、中国と心中はゴメンだぞ。
116名無しさん@5周年:04/11/25 02:00:33 ID:nIdrOjWn
ユダヤも米も、韓国や中国でさえ、金のために魂売るようなまねしてないのに。
馬鹿ですか?
117外国人参政権反対!!:04/11/25 02:01:12 ID:ksrV+kd1
  6ヘヘヘヘヘ                      、────────ヽ
  ||ニ回ニ||   http://www.300000.org/   /    ミ    核   /゙
  ( `ハ´)  /                /      ゙ミ       /
  ノメ⌒||⌒`< 日本鬼子に核撃ち込んだアルーーーーーー!!!!!!!!!!! /
         \http://www.china918.net/            ``  /
         `  ⌒         /      I          /
       ゝ   ヾ⌒  丶   /     C          ,,/
     ゞ    ゞ    ヾ  /    B           ,,,ヾ゙゙
    ⌒  ´ ゝ     ゞ/   M         ,,, ミヾ゙゙´´
   (        /ヘ/            ,, ミゞ`¨
  ゞ   ※   ╋ ∵ ┫     ,,,,,ミゞ`´´
       ⌒  ∵ ┏ ´    ,,,ゞ¨´´ ヾ
   ¨  ヽ ゞ ※  ¨ ╋ /ゞ゙`ヽ ゝ ゞ丶
 ´ヾ      ゙  ゙┨ †∴ ∵† ※¨∵  )
   ζ゙W       ¨  ‡┣  ╋   ミ
  6ヘヘヘヘヘ   /http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20040528/mng__(ココ切抜く)___kei_____004.shtml
  ||ニ回ニ||   |  核兵器を持つ在日米軍は撤退したアルよ!!
  ( `ハ´) <  日本鬼子は淡水の出る領土を禅譲するアル!!
  ノメ⌒||⌒` ペッ \ 北海道を核攻撃で消してやった。次は東北地方だ!
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。 http://www.japanpig.com/さあ、残りの河川のある領土をよこせ!
  ノ.,.,.ノフフ,.)    ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ < はい、ご自由に日本へ移民してください。
         ⊂    ノ     好きなだけ河川、住居を差し上げます。
           人  Y
          し (_)中国人の反日サイトの数 抗日 約277,000件
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%8A%97%E6%97%A5&lr=
中国の黄河は96年には133 日間、97年(旱魃年)には226日間、海にたどり着く前に干上がってしまった。
http://www.binnet.co.jp/eco/contents/gakushu/eco02.html
118名無しさん@5周年:04/11/25 02:01:55 ID:l6/Ke/2e
つーか今の財界人なんて経済破綻させた当本人じゃん。
孫の世代にまで負債を残して、自分たちだけ逃げ延びる屑の世代じゃんかよ。

日本歴史上みても、これほど無能な世代は存在しないぞ。
119名無しさん@5周年:04/11/25 02:01:56 ID:FCFcLC+i
>>100

財界人だって案外財界ヒッキーなものさ。
世にときめいていることと、人の値打ちとは必ずしも等しいわけではない。
120名無しさん@5周年:04/11/25 02:02:08 ID:jI3F0TdU
媚び諂うことが金になるなら
誰にだって、何百回だって媚び諂うのが商人だ。
121名無しさん@5周年:04/11/25 02:02:09 ID:Mkpv/aWB
いろいろ問題になっているのに何故参拝に拘ってるのか理解に苦しむ。
参拝しなくても二度と戦争を起こさないと言う誓いは果たせるはず。
単に目立つ行動を好む本人が参拝を気に入ってるだけではないのか?
122名無しさん@5周年:04/11/25 02:03:07 ID:oN5IOzCr
>>112はいいこと言った。
高学歴、社会的地位大 → 経済重視
↑高所得、税収の柱、優遇措置

低学歴、社会的地位皆無 (2ちゃんねらー) → 国益重視
↑低所得で低税収、国からは邪魔者扱い、自殺で自然淘汰
お前らの稚拙な国論なんかいらねーんだよ。
ハローワークに行くか、自殺するかどっちかにしろ。
これ以上、俺たちに負担かけるんじゃねー
123名無しさん@5周年:04/11/25 02:03:18 ID:2L1rwy2Y
無作為に北京住民を抽出して
靖国神社に東条英機がどのように祀られてあるか
60%以上正解だったら考慮しても良いと思うが、

絶対「毛沢東」か「レーニン」みたいに祀ってあると
勘違いしてるだろ、奴らは。
124名無しさん@5周年:04/11/25 02:03:42 ID:rmvAiGR0
いつまでも参拝し続けても仕方ないしそろそろやめればいいと思うけど、
そうすると奴らが譲歩したものだと勘違いしてつけあがりそうだな。

…それが奴らの狙いか?日本がそろそろ靖国参拝やめそうな時に
難癖つけて譲歩させた形にして尖閣等の問題でも一気に切り込もうと…。
125名無しさん@5周年:04/11/25 02:03:41 ID:bH+zv7YO
シナ人共を踊らせて、しゃぶるだけしゃぶってこうってのに
ほんと2ちゃんの糞ウヨニートは何を言っているんだか
未開人共が安っぽい要求してんだから、適当にあしらいたんだね。
己の実力もわからんプライドだけは高いという中国人
面子を立てて、つまりヨイショしとけば利用できるわけだ。
シナ人は個人主義の固まりだから、適当に旨い汁と
思わせておけるものをあたえとけば、国がどうなろうと
一向に構わない糞ばかりだ。組みやすい相手ってこと。
じきに国土は荒廃し貧富差の不満が国家を分断するだろうが
それまで外国企業に利用し尽くされてください。
日本企業もその祭りに参加しない手はないな。マジで。
中途半端に拝金主義に陥ったシナ人共は面子さえたてときゃいいって話
だから、小泉も日本企業の意向ぐらいちゃんと聞けって思うわけ。
126名無しさん@5周年:04/11/25 02:04:01 ID:uq8ZN6j5
これだからあきんど呼ばわりされてバカにされる
経済界に骨のある奴はいないのか?
127名無しさん@5周年:04/11/25 02:04:34 ID:+1zF+ySg
 ま た 団 塊 が 牛 耳 っ て い る 団 体 か !!
128名無しさん@5周年:04/11/25 02:04:41 ID:DAJ5up/x
だから未熟の国である中国に進出する決定をした経営者の失敗を
なんで国のせいにされなきゃならないんだよ。

テメーの尻はテメーで拭け!!
129名無しさん@5周年:04/11/25 02:04:42 ID:7yVYMsfm
問題にする方が間違ってる。
参拝に行くなと他国に言われれば、行かなきゃいけないのが
国としての威厳。
130名無しさん@5周年:04/11/25 02:04:55 ID:xpN8qjlL
>>112
>>122
じゃあ自民党は低学歴で低所得者の集まりで

社民党の方々は高学歴で高所得者の集まりなんですね?
131名無しさん@5周年:04/11/25 02:05:08 ID:ASXxlKr8
>>122
お前は何者だ?
それが知りたい
132名無しさん@5周年:04/11/25 02:05:18 ID:+2kjCy/6
経済会が、中国に迎合する事で最終的には経済界が困る事になるって
何でわからないんだろうな〜〜。
133名無しさん@5周年:04/11/25 02:06:03 ID:F+fsoJRR
>>121
「問題になっている」じゃなくて「問題にしている」んだよ。
外交カードとして使われているってことに気付けよ。
靖国で譲歩したら向こうは新しいネタ探してきて次の難癖つけるだけ。
永遠にこの繰り返し。
134名無しさん@5周年:04/11/25 02:06:14 ID:sF0GHfzK
守銭奴を罵るスレはここでよろしいか?
135外国人参政権反対!!:04/11/25 02:06:39 ID:ksrV+kd1
日本政府は核兵器を持っていないので
日本企業が中国共産党に接収されるのは時間の問題だ。
靖国なんか関係ない。
136名無しさん@5周年:04/11/25 02:06:50 ID:S1ATsfTe
日本の常任理事国入りに反対する中国人の割合。

2004年9月・・・95%
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2004-09-23T194249Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-157812-1.html

          ・ ・ ・ 2 ヵ 月 後 ・ ・ ・

2004年11月・・・57%
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20041124/20041124a3030.html


中国人の日本の常任理事国入りに対する態度が劇的に軟化しています!
嫌中発言を控えて日中友好ムードを高め、日本の常任理事国入りを実現しましょう!w
137名無しさん@5周年:04/11/25 02:06:59 ID:RXyLjM96
>>121
おれも前に同じようなことを書いたが、参拝だけはガチらしいぞ。
138名無しさん@5周年:04/11/25 02:07:03 ID:KOX9kl3+
参拝してようが、してなかろうが。
中国は日本への言い掛かりの材料を見つけてくると思うが。
だって、根本の問題は徹底した反日教育の暴走と中国国内の貧富の差による政府への不満の問題なのだから。
139名無しさん@5周年:04/11/25 02:07:41 ID:tRScWidt
経済同友会、死んでいいよ。
140名無しさん@5周年:04/11/25 02:07:46 ID:qawI3cL9

だから商人は蔑まされるんだよ
141名無しさん@5周年:04/11/25 02:08:28 ID:oN5IOzCr
そもそも、学力低下をゆとり教育のせいだなんて言ってる奴は、
マスコミの情報を鵜呑みにしてるバカ。
人口動態で、単に勉強しなくても大学いけるようになっただけ。
必要がないから市内だけだ。
あとは、ドンキホーテとか生活習慣の変化で子どもの体内時計が狂ったことだろ。
石原都知事には猛省を促したい。
でもさ、いまのオリンピックメダリストなんかは、
ゆとり教育世代なんだよな。
たしかにゆとり教育は、鈍感な子どもを増やしたかもしれないが、
その分、各分野で早熟の天才は輩出したかもしれん。
たとえば、教育は基本的に、「アレはダメ、これもダメ」と教えるもの。
段階の世代は、そういう教育の中で反骨精神や抵抗論を学び、
保守に転進してからも、各界にリーダーを送った。
ゆとり教育の成果は、
「自分の好きなようにやっていいよ」
だから、金メダリストなんかが、こんなに増えたんだよな。
でも連中は徹底した個人主義者なんだよね。
資質と才能ある者以外の残りはエゴイストというカス共ばかりになるわけだが。
俺は、それがいいとは言ってないよ。
これがまさしく、構造改革なんですよ。
2ちゃんねらーの好きな言葉、自己責任ですよ。
142名無しさん@5周年:04/11/25 02:08:40 ID:7yVYMsfm
中国がこれからどうなるか知らんけど
台湾は絶対に中国にはならんだろうな・・と思う。
143名無しさん@5周年:04/11/25 02:10:45 ID:xpN8qjlL
>>141
ゆとり教育世代はこれから入る大学生が本番

金メダリストが増えたのは、日本オリンピック協会のメダル倍増計画のもとでの
育成計画のおかげ
144名無しさん@5周年:04/11/25 02:11:10 ID:kPcE6Kna

誰のおかげでのうのうと商売してられると思ってんだ、このクソどもが
145名無しさん@5周年:04/11/25 02:11:31 ID:+1zF+ySg
>>141
金メダルはただ単に選手が審判不振に陥る原因となったソウルオリンピック以前に戻っただけで、
そんなのあまり関係ないよなぁ。

こじ付け長文乙!!
146名無しさん@5周年:04/11/25 02:11:52 ID:gkcjhHQb
まさか財界人を親中売国奴よばわりする奴はいないだろう。
国家の面子など国益の足しにもならないという、わかりやすい主張だ。
国家間の経済が太いパイプで結ばれていれば、政治的に混乱を
演出しても、互いにメリットが無くなる。その分、平和になる。
デムパ国家への経済制裁だって、たいてい害にしかならない。

靖国問題は日中双方が火に油を注ぎあってる状態で、こんなことが
問題になったり、それが解決できなかったりするのは、双方の
政治の無能を意味してるだけだ。
政治家連中も、少しは現実的な考え方をしてほしいもんだな。
147名無しさん@5周年:04/11/25 02:11:56 ID:tRScWidt
国民としては北城、生きるの控えて欲しい、てとこだな。
148名無しさん@5周年:04/11/25 02:11:58 ID:ASXxlKr8
参拝やめたって中国の反日は変わらないだろうな。

ガキのころから徹底された反日教育受けてるんだし、そう簡単に思想が変わるとはとうてい思えない。

日本は仮想敵国として政府への国民の不満を日本に向かわせてるわけだしねえ
149名無しさん@5周年:04/11/25 02:12:32 ID:oN5IOzCr
政治家も無責任で、安倍信三なんか、あるところでは、
「若者の学力低下と失業率が深刻で、まさに国難と言えます」
と言ったかと思えば、
「日の丸や君が代、日本の伝統に抵抗を示す若者が減ってきて、大変良い傾向です」
とか言ってる。
学力が低下したから、保守が増えたんだっつーの。
150印象報道ハン記者。:04/11/25 02:13:26 ID:fDc2ACQa
他に
・北陸電気工業→北陸(上海)国際公益有限公司
2年前の会社設立当時から、代金の回収が問題

「とにかく支払いが遅れる、遅らせることが美学と言う話も聞く」

「中国では自己防衛しかない」

・PFU→PFU上海計算機器有限公司

「新規の場合、相手の代金支払い状況を確かめている」

・米原商事→上海騰発建築工程有限公司
今年に入って十回以上、延滞先に支払いを求める提訴を起こした

「中国は信用社会の意識が薄い、さまざまな取引条件を駆使して
回収するように工夫している」

・東レ

「回収リスクは、中国国内での販売量拡大の足かせになっている」

・YKK

「代金回収には大きなエネルギーを割いている、その場限りの取引の
場合、踏み倒される可能性がある」


もう言葉も無いやw
151名無しさん@5周年:04/11/25 02:13:43 ID:xpN8qjlL
>>149
学力低下と保守傾向の相互関係を言ってみ
152外国人参政権反対!!:04/11/25 02:14:02 ID:ksrV+kd1
   __o__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/   | 日本鬼子のメス害虫は子宮摘出だ!
  8(# `ハ´)  < 嫌なら日本列島を核兵器で吹き飛ばしてやる!
 §( ~__))__~)ペッ | 経済利権、海洋利権、淡水利権、兵器利権で
 8 | | |  ヽ。\________ 米国EUと密約したアル!
 §(__)_) http://www.300000.org/
  南京大虐殺  ∧_∧
 事実上の   ( ´Д⊂ヽ < はい。承りました。
 中共公認  ⊂    ノ    核に自衛隊は勝てません。
 サイト      人  Y     なんでも摘出をしてください。
          し (_)     チベットは麻酔なしだったので
                      どうか日本は麻酔ありでお願いします。
南京大虐殺派のウソの写真、証言
http://www.history.gr.jp/nanking/lie.html
http://www.history.gr.jp/nanking/

中国共産党人民解放軍の登場に逃げ惑うチベット人の動画
http://www.kinaboykot.d●k/video.htm
チベット人のよりどころである僧院は破壊され、中国からの核燃料は棄てられ、
経済活動は全て中国に握られ、またチベット人の若い娘さんは強制的に
避妊手術を受けさせられ子供が産めなくなっている地域もあるくらいです。
http://www.urban.ne.jp/home/hcb02110/DIC/1/●TUSIN1.htm
2ちゃんスタッフによるRock54の投稿規制:●部分を切り取る

一九八九年二月二十六日付の「ワシントンポスト」紙は、次のような目撃者の証言を掲載している。
人口抑制隊は、僧院の隣にテントを設営した。村人たちは、
「すべてのチベット人女性は中絶と避妊手術をうけるためにテントに出頭するように。
出頭しなければ重大な結果を招くことになるであろう」との連絡を受けた。
拒絶した女性たちは強制的に連行され、手術されたうえ、術後の処置も受けられなかった。
妊娠数ヶ月になる女性たちは胎児を摘出された。たくさんの女の子たちが泣き叫んでいた。
テントの横には胎児が積み重ねられ、異臭を放っていた。
 (改訂新版 チベット入門 ペマ・ギャルポ著 日中出版)
153名無しさん@5周年:04/11/25 02:14:25 ID:RXyLjM96
>>148
反日は商売ですから。
154名無しさん@5周年:04/11/25 02:14:41 ID:cxpTiXOu
>>136
調査した機関も方法も違うじゃん。
まあ、どっちにしろ中国系ということで信頼できんわけだが。
155名無しさん@5周年:04/11/25 02:14:59 ID:l6/Ke/2e
靖国神社が今物議をかもし出しているA級戦犯をの合祀を完了したのが、1978年であり又それ以前も
首相の靖国参拝は行われていたが、それ以降も当然行われてた。
しかし、今当然のように言われている、中国からの抗議などは一切なく(当然、韓国かも無かった)非難
するのは、左翼系機関誌と朝日新聞などの国内マスコミだけであった。
では、なぜ中国など海外からの非難を受ける様になったので有ろうか?

それは、A級戦犯合祀完了の7年後の1985年中曽根首相の公式参拝からである。この時、朝日などの
マスコミで問題になった政治と宗教分離の問題がきっかけであった。
朝日新聞は、この公式参拝と時宗教分離問題で大キャンペーンを展開したが、政府に聞き入れられず。
これ以降作戦を変更して、次年度の公式参拝に備えこれを中止させるべく、次の様な手段に打ってでた。
その手段とは、A級戦犯合祀の靖国への政府首相の参拝は軍国主義に復活でありこれを中国(北京)
政府が黙認するのは、日本軍国主義復活の黙認と同義であると中国政府へ朝日新聞の記者は北京へ
直接出向き講義したしだいである。
この作戦が功を制し翌年の中国の国を挙げての猛烈な参拝反対運動に発展して、1986年の中曽根首
相の公式参拝は中止となり、以後小泉首相の公式参拝まで中止になったしだいである。

しかし、韓国はまだこの時点では、抗議どころか関心すらしめして無かった。韓国が反対キャンペーンを
展開し始めたのは、それより5年後であった。
1990年始めに起こった教科書問題がきっかけである。これは、朝日新聞の指摘で始まった。
社会科教科書の戦争の誤認(従軍慰安婦などの)キャンペーンからであった。
これを境にして、韓国の靖国参拝反対運動が始まったのであった。しかし、それ以前は反対どころか、
関心も示してなかったのである。
156名無しさん@5周年:04/11/25 02:15:17 ID:ASXxlKr8
>>149
お前、その話のソース出してみろ。
157名無しさん@5周年:04/11/25 02:15:36 ID:oN5IOzCr
朝日はちょっと偏ってるので、読売なんて言ってる奴は、
物事の本質を理解できていない。
政治家は最初から、国の面子のために数千人規模での犠牲は最初から覚悟してるわけで、
一般市民が生半可な知識で国益のために改憲をなんて言ってるのは、虫唾が走るね。
自分の会社でそんなリスキーな案件が稟議を通るか考えてみろ。
結局、国益なんて言葉は一般人にとっては他人事なんだよ。
158名無しさん@5周年:04/11/25 02:16:31 ID:S+/nIJJ0
売国財界人と売国政治家、売国官僚を殺すべし
159名無しさん@5周年:04/11/25 02:17:27 ID:+1zF+ySg
>>157
何処を読むの?
160名無しさん@5周年:04/11/25 02:17:36 ID:xpN8qjlL
>>157
文章に論理一貫性がまったくないです
零点です
161名無しさん@5周年:04/11/25 02:17:46 ID:gkcjhHQb
>>151
一概に言えないが、教育レベルと保守的傾向に相関はあると思うよ。
アメリカでも共和党支持者は南部の田舎者ばかりで、田舎でも
高学歴層は民主党支持が多いし。
162外国人参政権反対!!:04/11/25 02:17:53 ID:ksrV+kd1
>>146
日本政府は核兵器を持っていないので
日本企業が中国共産党に接収されるのは時間の問題だ。
靖国なんか関係ない。 (米国上場企業は中共に接収されない)
163名無しさん@5周年:04/11/25 02:19:04 ID:ASXxlKr8
>>157
で、キミはいったい何者なのさ?
高校生だろ、おそらく
164名無しさん@5周年:04/11/25 02:19:16 ID:RdnXEbVS
経済界がこんなだから、
今、就職したら負けと思っている
165名無しさん@5周年:04/11/25 02:19:30 ID:tRScWidt
こういう発言が出てくる背景には経済関係が緊密化することで
世界はより平和になるという信仰ともいえる考え方があるんだろうな。
実際は経済は相対的なもので、未来に比べれば現在は常に経済関係は
希薄じゃないか。つまりこうした考えが正しいとすると、
現在は戦争状態になければならなくなるわけだ。w
166外国人参政権絶対反対! ◆ANTI/fw9eQ :04/11/25 02:19:31 ID:oOY1rXln
>161
要するに「何となくそう思う」と?
167名無しさん@5周年:04/11/25 02:20:08 ID:6dRmMHWf
学力が低下した椰子は、世の中がおもしろくないから
反抗的になって「革新」=反体制へ傾くんじゃなかろか。
168名無しさん@5周年:04/11/25 02:20:22 ID:F+fsoJRR
財界連中は真の国益というものが理解できないんだからしょうがない。
ゼニ儲けのためなら国だって売る連中だから。
若者がこの国を変えていくしかない。
169名無しさん@5周年:04/11/25 02:20:35 ID:+1zF+ySg
>>161
蓄死も同じ様な事を言っていたが、そういうの見る度に思う

「 負 け 犬 の 遠 吠 え 」

だと。

意図的に取材したコメント以外の、しっかりとしたソースは見た事ネェヨ(藁
170名無しさん@5周年:04/11/25 02:20:36 ID:aSbk4Ug7
とにかく、
金を儲けたいという理由だけで、
政治問題に口を出すような会社の製品は買わないようにしたいと思います。
171名無しさん@5周年:04/11/25 02:20:53 ID:xpN8qjlL
>>161
アメリカで都市部に民主党支持者が多いのは
民主党支持を表明しているメディアの本拠地だからであって学力とは関係がない

>高学歴層は民主党支持が多いし
ソース出してみ

ちなみに靖国や国旗などは保守も左派も関係なく当たり前なんですがね

アメリカの民主党はアーリントン墓地行かないのかい?
172名無しさん@5周年:04/11/25 02:21:42 ID:DuSP52l9
>>168
ひきこもりや無職が大半を占める2chの若者には少し
荷が重いかもしれません
173名無しさん@5周年:04/11/25 02:21:50 ID:8lJPHT5K
>>157
朝日の宣伝文句を信じ込んで天声人語なんか読むから。
174名無しさん@5周年:04/11/25 02:22:21 ID:tRScWidt
経済関係と世界平和とはなんの関係もないんだから
一経済人が知ったかでしゃしゃりでるなってこった。
175名無しさん@5周年:04/11/25 02:22:38 ID:oN5IOzCr
高学歴、社会的地位大 → 経済重視
↑高所得、税収の柱、優遇措置

低学歴、社会的地位皆無 (2ちゃんねらー) → 国益重視
↑低所得で低税収、国からは邪魔者扱い、自殺で自然淘汰
お前らの稚拙な国論なんかいらねーんだよ。
ハローワークに行くか、自殺するかどっちかにしろ。
これ以上、俺たちに負担かけるんじゃねー
176名無しさん@5周年:04/11/25 02:23:11 ID:KOX9kl3+
>>168
売ってるという感覚は無いと思う。
お金を集めるのに一生懸命なんでしょう。
まあ、会社の長である以上当然と言えば当然だが、何か昔とはトップの質が大きく変わった気がする。
177h:04/11/25 02:23:13 ID:sPsHC82K
>>161
ケリーの選挙キャンペーンに知性は感じられなかったぞ。
178外国人参政権反対!!:04/11/25 02:24:19 ID:ksrV+kd1
日本政府は核兵器を持っていない。
中国が不良債権で不景気になると
そのときなめられて
日本で上場している企業が中国共産党に接収される。
これは時間の問題だ。靖国なんか関係ない。
(米国上場企業は中共に接収されない)
179名無しさん@5周年:04/11/25 02:24:19 ID:gkcjhHQb
>>166
おれは149じゃないよ。
まあ確かに、なんとなくそう思うだけだが、
アメリカの選挙の勢力図はみんな覚えてるだろう。
教育レベルが高い都会は民主党支持。

教育レベルが低いと、自分で考える力も弱いので、
旧来の考え方にしがみつきやすいと思う。
180名無しさん@5周年:04/11/25 02:24:25 ID:8lJPHT5K
>>161
民主支持者には、都市部の貧乏人も多い。
181名無しさん@5周年:04/11/25 02:25:08 ID:ASXxlKr8
>>175
だから、お前何者だよ
182名無しさん@5周年:04/11/25 02:25:53 ID:l6/Ke/2e
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。


「国家に真の友人はいない」 キッシンジャー

「隣国を援助する国は滅びる」  マキャべリ
183名無しさん@5周年:04/11/25 02:26:13 ID:oN5IOzCr
改憲してもアメリカとの関係はかわらない。
自民党に対する公明党のような補完勢力になるわけだ。
自衛隊はいまのイギリス以上、アメリカ未満の役割をになうことになる。
戦死者は数百に及ぶだろう。
国内は当たり前のように、テロの被害にあう。
日本の国防政策はすべて机上の空論なんであって、
最良の国防は敵を作らないこと、
素人考えでも都心でテロを起す方法なんて100通り以上考え付く。
184名無しさん@5周年:04/11/25 02:26:47 ID:xjNdbG6g
経済界は支那にも言え
それなら理解できる
185名無しさん@5周年:04/11/25 02:26:48 ID:8TjNMEfa
まあ俺は靖国の政治家としての参拝には賛成しないが(外国への配慮というより、全員まとめて英霊とはとても
言えないのでね)、金のために意見を変えていいわけがない。まったくどうかしてるよ。
186名無しさん@5周年:04/11/25 02:27:10 ID:cxpTiXOu
都会に住んでると、何となくリベラルっぽい、左寄りの主張がカッコ良く思えるんじゃね。
東京都民が美濃部亮吉なんて売国奴を都知事にしちゃったこともあるしさ。w
187名無しさん@5周年:04/11/25 02:27:21 ID:tRScWidt
北城って日本IBMの会長だっけ?変な野郎だな。
188名無しさん@5周年:04/11/25 02:27:34 ID:c9Cc0dG9
権門上に傲れども 国を憂うる誠なし
財閥富を誇れども 社稷を思う心なし
189名無しさん@5周年:04/11/25 02:27:45 ID:gkcjhHQb
>>177
誰がどう見たってブッシュよりはケリーの方が知的に見える
と思うが、低学歴保守には、それがわからないのかも知れない。

高学歴の保守層だってもちろんいるんだけど、むしろ旧来の体制で得た
既得権を維持するのが目的で保守やってるんじゃないかな。
190名無しさん@5周年:04/11/25 02:28:01 ID:F+fsoJRR
>>172
2chの若者=ひきこもりや無職が大半って、
団塊の世代の寝言ですよね?
191名無しさん@5周年:04/11/25 02:28:03 ID:ASXxlKr8
>>179
日本の話にアメリカの選挙の話を出すのはおかしいと思うけどね

192外国人参政権反対!!:04/11/25 02:28:03 ID:ksrV+kd1
   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                  __o__
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )8
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ ) §
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |  8
   ) )  \|| \_________/  (___(_) §
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー
193名無しさん@5周年:04/11/25 02:28:22 ID:xpN8qjlL
>>179
都会のほうがメディアの影響力が高いだけであって
教育レベルとは何の関係もない

都会自体田舎出身者の集合体だろうが
194名無しさん@5周年:04/11/25 02:28:30 ID:PiZIpvrG
靖国参拝止めても、今度は調子に乗って毒ガスだの南京だの持ち出して
イチャモン付けて来るのは、目に見えてるんだけどなぁ。

本当に靖国止めた程度で、友好関係に戻れるとでも思っているのか、
経済同好会とやらは?
195名無しさん@5周年:04/11/25 02:28:40 ID:FalGtOBO
中国様のご機嫌損ねたくないってだけの理由なのかね?
なんとも重みのないどうでもいい発言だなぁ。こいつが言っても参拝すんだろ
196名無しさん@5周年:04/11/25 02:29:06 ID:bRPZoZfD
【告発】中国共産党による法輪功虐殺の事実【写真あり】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1101183665/
197名無しさん@5周年:04/11/25 02:29:11 ID:oN5IOzCr
大卒32才年収800万のオレが断言してやろう。
ゆとり教育は見直すべき。
ただ評価できる点も記してやろう。
オリンピックの金メダリストを始めとした天才型の人間はゆとり教育の産物。
ウタダとか綿谷もな。
ただ国民全体の学力を下げたことで若者が保守化もしくはノンポリ化した。
もう一度競争教育に戻すと、団塊の世代のレベルに近いインテリ学生が増えて自民党つぶれるよん。
お前ら、大学の入学定員の50%まで推薦枠にしていいと文部科学省が指導してるの知ってる?

198名無しさん@5周年:04/11/25 02:29:17 ID:2cZn6Gkz
金のある財界の人間が
資本主義の日本では一番偉いし、最も影響力がある。
199名無しさん@5周年:04/11/25 02:29:21 ID:aSbk4Ug7
>>161
キチンとした根拠も無しにそういう事を言うのを何と言うか知ってるか?

偏見というのだよ。

>>169
畜死って偏見の塊みたいなヤツだよね。
200名無しさん@5周年:04/11/25 02:29:33 ID:KmvcUSVI
国を挙げて援助交際しろってか??
死ねやゴミ
201外国人参政権絶対反対! ◆ANTI/fw9eQ :04/11/25 02:29:47 ID:oOY1rXln
>179
おいおい、教育レベルが高い都会なんてどんなイメージだ?
都会に教育なんか縁のないスラムの住民やら貧民層やらが
すみついてそれが民主党の一つの支持基盤になってたの
覚えて無いかねぇ。
有色人種の貧しい連中が自分の住居の近くに投票所が無い
のは差別だっていって騒いでいたのも覚えてないかなぁ?
連中は民主党支持だったんだけどね。
202名無しさん@5周年:04/11/25 02:29:48 ID:+1zF+ySg
>>179
ttp://news.goo.ne.jp/news/specials/2004/us_elex/map.html

なるほど・・・・・・アメリカの半分以上は教育レベルが低い田舎なんだな。
203外国人参政権反対!!:04/11/25 02:30:22 ID:ksrV+kd1
>>187
日本IBMは米国外資系企業なので
中国共産党からは絶対に接収されない。
204名無しさん@5周年:04/11/25 02:31:00 ID:8lJPHT5K
ID:oN5IOzCr
同じ文面のコピペばかり繰り返す芸風...。

前スレにも湧いていたな。
スクリプト野郎が。w
205194:04/11/25 02:31:13 ID:PiZIpvrG
経済同好会⇒経済同友会だった orz
206名無しさん@5周年:04/11/25 02:32:05 ID:+1zF+ySg
>>199
言葉尻だけを批判せずに何か言ってみなよ(藁
207名無しさん@5周年:04/11/25 02:32:19 ID:ASXxlKr8
>>197
年収800万の方がこんな時間まで起きてて明日の仕事に差し支えはないの?
208名無しさん@5周年:04/11/25 02:32:50 ID:FCFcLC+i
>>197
ゆとり教育の成果ってそんなものかョ。
209名無しさん@5周年:04/11/25 02:33:25 ID:Qb04pdtp
小「中国が反日国家だってわかった上で進出したんですから。」
経「かといって、闇雲に中国を刺激するのは国益に・・・」
小「企業のリスクの範囲で処理すべき問題ですね。国益と参拝は何の関係も無い」
経「少しは私らの利益も考えてもらわないと・・・」
小「あなた方の票は確かに魅力的だが、岡田さんのように日本国民としての尊厳を売るような真似は断じてできませんね」

ぐらい言ってくれよ。
210名無しさん@5周年:04/11/25 02:33:28 ID:oN5IOzCr
まず言っておきます。
勘違いしないでください。
私は、この板が「自尊心を捨ててカキコに邁進している人達」の集まりだと言っているわけではありません。

「プライド」とは、「誇り」「自尊心」のことです。社会生活を営む際には、多かれ少なかれ必要不可欠のものでしょう。
ですが、己の分を越えた「自」らを「尊」ぶ「心」は、「プライド」ではなく、「驕り」「自惚れ」といった、「自我肥大」の症状へと生まれ変わっていきます。
これは、誰もが一度は通る道でしょう。しかし、己の「プライド」がそれを許さず、いずれ打倒し、そこにはより強固となった「プライド」が出来上がっているものです。
なのに。
この板の人達ときたら。
もう一度問います。
この板の人達に、プライドってものは無いんですか?

211名無しさん@5周年:04/11/25 02:33:45 ID:vWPxAvd4
北城恪太郎じゃなくて
息子の北城英樹でググれ。
冒頭に【日本ナザレン教団目黒キリスト教会 青年会 北城英樹】が出て

『恐らく私は社会に出ると、偉大な父「北城恪太郎の息子」として
 見られるということです。』

ってあるだろ。
親父の恪太郎は“北城恪太郎”と“プロテスタント”でググれば分かる。
日本ナザレン教団の本部は北城恪太郎が所属する目黒教会内に有って
ナザレンの信者は収入の10%を目安に月定献金を求められるから
高収入の北城恪太郎はこの教団内で大きな影響力を持っている
212外国人参政権反対!!:04/11/25 02:33:51 ID:ksrV+kd1
日本政府は核兵器を持っていない。
中国が不良債権で不景気になると
そのときなめられて
日本で上場している企業が中国共産党に接収される。
これは時間の問題だ。靖国なんか関係ない。
米国上場企業は本国が核兵器を持っているので
中共から接収されない。
日本IBMは米国外資系企業なので
中国共産党からは恐らく接収されない。
213名無しさん@5周年:04/11/25 02:34:56 ID:gkcjhHQb
>>193
都会であることと、教育レベルが高いことには、
かなり関係があると思うよ。

だいたい、アメリカじゃ田舎でもケーブルテレビが当たり前。
他に娯楽が無いので、テレビ漬けといってもいいくらい。
214名無しさん@5周年:04/11/25 02:36:15 ID:oN5IOzCr
けっきょく、にわか改憲派は自分の責任でなければ大口たたける、
他人の金なら大判振る舞いできるという卑しい連中なのだ。
自衛隊はヒトの家の親父だから、死んでもかまわないのだ。
死んだときに一緒に怒ってやるとは言うが、
最初から死んでも仕方ないと思っているのだ。
215名無しさん@5周年:04/11/25 02:36:21 ID:8lJPHT5K
ID:oN5IOzCr
しっぽが見えてるぞ。

>もう一度問います。
>この板の人達に、プライドってものは無いんですか?

この芸風ってさ。(失笑)
216名無しさん@5周年:04/11/25 02:36:58 ID:gkcjhHQb
>>202
全く持ってその通りだが、何か?
俺はその田舎の州に住んでる田舎者だけどな。
217名無しさん@5周年:04/11/25 02:37:33 ID:fip36oB9
小泉はジャッキー・チェンが好きだともっとアピールすべきだ。
218外国人参政権反対!!:04/11/25 02:37:54 ID:ksrV+kd1
日本政府は核兵器を持っていない。
中国が不良債権で不景気になると
そのときなめられて
日本で上場している企業が中国共産党に接収される。
これは時間の問題だ。靖国なんか関係ない。
米国上場企業は本国が核兵器を持っているので
中共から接収されない。

経済同友会の北城恪太郎の
日本IBMは米国外資系企業なので
中国共産党からは恐らく接収されない。
219名無しさん@5周年:04/11/25 02:38:06 ID:Qb04pdtp
>>215
アホはほっとけ。
こいつよりまだ町の水道屋さんのほうが圧倒的に信頼できる。
220名無しさん@5周年:04/11/25 02:38:25 ID:nIdrOjWn
32歳800万はかなりすごいと思いますが、
自慢気味に書くには、すこしイタイ感じです。
国立大卒ですか?
221名無しさん@5周年:04/11/25 02:39:50 ID:DA/U8GIZ

経済界というのは、国を売って金儲けをする連中の事を指すらしい。
222名無しさん@5周年:04/11/25 02:39:52 ID:Pq/dm5R6
自称 高学歴の無職か。暇な奴だな
223名無しさん@5周年:04/11/25 02:40:13 ID:oN5IOzCr
改憲するなら、最低限首都を移転すべきだ。
東京の人口を600万以下にしろ。
明日、東京がなくなっても亡国の危機にならないように準備すべきだ。
自衛隊は海外部隊と国防部隊に二分せよ、
いや国防と災害救助で3組織に分割せよ。
戦闘部隊は戦闘の訓練だけをして有事に備えた方が効率的だ。
人件費を削り海外の邦人NGOに金をばら撒け、
政府の息のかかった活動家を育てて独立準諜報機関に育成せよ。

224名無しさん@5周年:04/11/25 02:40:29 ID:UhwkUixM
経済界やマスコミ、野党第一党が、こぞって内政干渉を礼賛する国家が、いったい世界のどこにあるんだ?
想像を絶する国だな、日本は。
225名無しさん@5周年:04/11/25 02:41:12 ID:+1zF+ySg
>>216
……お前の言うアメリカの都市部って何処の州のことを言っているんだ?
226外国人参政権絶対反対! ◆ANTI/fw9eQ :04/11/25 02:41:48 ID:oOY1rXln
>213
つまり、「アメリカの都会に住んでいるのははきちんとした教育を受ける事が出来る
     それなりのレベルの収入の民主党支持者です」と?

都会の真ん中に住む有色人種やニューカマーや貧困層の
民主党支持者はあなたの目には映りませんかそうですか。
227名無しさん@5周年:04/11/25 02:42:53 ID:ASXxlKr8
32歳800万はウソだな。
見栄張りすぎ


何やってる人?2ちゃんでよく見るシステムエンジニアか?
228名無しさん@5周年:04/11/25 02:42:59 ID:Qb04pdtp
>>222
一番詐欺の対象になりやすいのはこういった学歴コンプレックス馬鹿。
まず90%、世間を知らん。
自分は賢いと思い込んでるからな。中卒のやー公にびくびくして見事にやられる。
カモが葱しょって歩いているのを自ら高々に公言してる。
なんぼでも見たよ。そういうやつ。
229名無しさん@5周年:04/11/25 02:43:51 ID:gkcjhHQb
>>225
勢力地図見てみれや。
あれで田舎→共和党支持、都会→民主党支持という図式が
見えないなら、もう、どうかしてるとしか思えない。
230名無しさん@5周年:04/11/25 02:43:53 ID:A0cK48WQ
中国の内政干渉を支持
こいつらは中国市場で金さえ儲かればなんでもいいのか恥知らず!
北城恪太郎代表幹事ってどこの会社の人間かしらんけど右翼はこういう
売国奴にこそ街宣者を差し向けるべし。
231外国人参政権反対!!:04/11/25 02:44:59 ID:ksrV+kd1
日本政府は核兵器を持っていない。
中国が不良債権で不景気になると
そのとき非核国がなめられて
日本で上場している企業が中国共産党に接収される。
これは時間の問題だ。靖国なんか関係ない。
米国上場企業は本国が核兵器を持っているので
中共から接収されない。

経済同友会の北城恪太郎の
日本IBMは米国外資系企業なので
中国共産党からは恐らく接収されない。

非核国の日本で株式公開している企業は
いつか中国共産党に接収される。
日本で株式公開している企業は
腹をくっくた方が良い。
232名無しさん@5周年:04/11/25 02:45:12 ID:+1zF+ySg
>>229
見えないが?
詳しく説明してくれ。
233名無しさん@5周年:04/11/25 02:46:34 ID:gkcjhHQb
>>232
教えを請う態度じゃないな。
234名無しさん@5周年:04/11/25 02:46:45 ID:aThT/B4Y
>>232
沿岸部は都市部
内陸部は田舎
235名無しさん@5周年:04/11/25 02:47:00 ID:Qb04pdtp
>>229
お前は民主主義の何たるかを全くわかっとらん。
ただの差別主義者だ。
236名無しさん@5周年:04/11/25 02:47:03 ID:oN5IOzCr
常に竜と共にあれ
正しきものより盗むなかれ
無益に殺すなかれ
やられたらやりかえせ
やられる前にやれ
一日一善
常識を疑ってみよ
気をつけよ甘い言葉と暗い道
小さな予算で大きな仕事
あがめよ称えよ汝の師匠
これで年収800万です。
  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )

おやすみなさい
237外国人参政権反対!!:04/11/25 02:47:34 ID:ksrV+kd1
>>229
>勢力地図見てみれや。
>あれで田舎→共和党支持、都会→民主党支持という図式が
>見えないなら、もう、どうかしてるとしか思えない。

北米内陸部の大陸州→共和党支持
北米海岸地帯の海岸州→民主党支持
238名無しさん@5周年:04/11/25 02:47:45 ID:dKGv3M5v
なんか関係ない話に必死になってるね
239名無しさん@5周年:04/11/25 02:48:19 ID:oR/m1GQ0
高学歴=社会的地位と考えている奴ほど痛いものはないな
個人の実力だよ。
学歴は会社に入るときに多少役立つが、入社後は使えない奴は使えない。
そんな奴がごろごろ居るよ。
国家公務員試験に上位合格すれば馬鹿でも出世できるだろうが、今時民間で
高学歴なんて役に立たない。
高学歴を自慢する奴は働いたことないんじゃないの?
240名無しさん@5周年:04/11/25 02:49:14 ID:1Ptgw4Dy
経済同友会と北城恪太郎は恥知らずなやつらですね。
経済同友会がこんなクソ組織とは初めて知った。
241名無しさん@5周年:04/11/25 02:50:00 ID:ASXxlKr8
>>236

なんだこいつは
242名無しさん@5周年:04/11/25 02:50:18 ID:oN5IOzCr
救う会も拉致議連もJCも、
みんなクソ組織ですがなにか?
243名無しさん@5周年:04/11/25 02:50:27 ID:aThT/B4Y
>>239
低学歴の君が言っても説得力がないが。
244名無しさん@5周年:04/11/25 02:50:51 ID:cxpTiXOu
そういや朝日新聞も「購読層はホワイトカラーが多い」なんてこと謳い文句にしてたっけ?
245在日外国人参政権断固反対:04/11/25 02:51:34 ID:tQV/5N7I
今我々がここに生きているのは、戦場に散った祖父達の命があってこそ。
私は、戦場に散った祖父に頭が上がりません。
そして慰霊の為に、参拝に行きます。決して軍国主義ではありません。

それに引き換え、財界の方々は、安価な労働力の確保のためだけに、祖父達
の命を貶めるつもりですか?
246名無しさん@5周年:04/11/25 02:51:39 ID:VR3qJz57
経済同友会なんて、また怪しい団体がでてきたな〜〜〜

変な奴らが裏にいるんだろう。どうせ。経済団体なんていくらでもいるしな。
247名無しさん@5周年:04/11/25 02:52:23 ID:oR/m1GQ0
>>243
図星突かれてファビョるなよ
低学歴でも結構だ
少なくとも低収入で泣いてない
勝ち組かどうか知らんが、不景気とは無縁だな
248名無しさん@5周年:04/11/25 02:52:33 ID:+1zF+ySg
>>233
別に教えを請いているわけじゃないから。
まさか、沿岸部が〜とか馬鹿な事言い出さないよな。
249外国人参政権反対!!:04/11/25 02:54:09 ID:ksrV+kd1
北米内陸部の大陸州→共和党支持
北米海岸地帯の海岸州→民主党支持

頭が良い、悪い、の違いではない。
沿岸部のヒスパニックの有権者は高学歴集団とは言えないぞ。
250名無しさん@5周年:04/11/25 02:54:17 ID:rmvAiGR0
別に低学歴でも構わない。
収入は生きるのに困らない程度あればいい。

ただ、もう少し女にモテたい。
251名無しさん@5周年:04/11/25 02:55:11 ID:UhwkUixM
野党3党首が全部、東大出なのが笑える。使えない奴は確かに使えない。
もっとも中国共産党からすれば使える連中なんだろうな。w
252名無しさん@5周年:04/11/25 02:55:27 ID:Qb04pdtp
>>239
お前もあふぉ。
実力だけでのし上がれるのは漫画の世界だけ。

>>243
名実ともに学の高い奴はお前のような発言はしない。
「品」って言葉、知ってるか?
学があっても品が無ければただの一般人かそれ以下。
253名無しさん@5周年:04/11/25 02:55:28 ID:QpJC/yTT
たしか経済界は戦前、中国進出を煽ったんだよね
そしてマスコミも
さらに国内での不況を無視して、朝鮮半島や満州に公共投資を行った訳だ。
その後は投資した金を回収しければならず、日本は引く事が出来なくなった。



今を知るために歴史を学ぶとは良く言うが、歴史を知るため現在を知るってのも有りかも
254名無しさん@5周年:04/11/25 02:55:44 ID:gkcjhHQb
>>237
共和党が山賊で、民主党が海賊かw
あながち悪いたとえじゃないけど。

地理的には、海が近いことと、都会的であることに、
そもそも相関がある。
NASAのライブラリに、夜側の衛星写真だけを集めた
「世界地図」があるけど、海岸部に都市が多いのは一目瞭然。

中学生はヒキコモってないで学校に行きなさい。
255名無しさん@5周年:04/11/25 02:55:51 ID:/iLa9gEX
>>245
そのつもりなんでしょ。
経営者は祖先より従業員より、まず株主のために金を稼ぐ。それが資本主義だからね。
256名無しさん@5周年:04/11/25 02:56:03 ID:aThT/B4Y
>>245
× 戦場に散った祖父達
○ 非人道的虐殺を繰り返した祖父達


>>247
> 低学歴でも結構だ
結構なわりには、高学歴批判ですか(プゲラ
257名無しさん@5周年:04/11/25 02:57:45 ID:oR/m1GQ0
>>252
品に関しては同意
しかし、実力社会は漫画の世界だけではない
視界が狭いな
258外国人参政権反対!!:04/11/25 02:58:12 ID:ksrV+kd1
日本政府は核兵器を持っていない。
中国が不良債権で不景気になると
そのとき非核国がなめられて
日本で上場している企業が中国共産党に接収される。
これは時間の問題だ。靖国なんか関係ない。
米国上場企業は本国が核兵器を持っているので
中共から接収されない。

経済同友会の北城恪太郎の
日本IBMは米国外資系企業なので
中国共産党からは恐らく接収されない。

非核国の日本で株式公開している企業は
いつか中国共産党に接収される。
日本で株式公開している企業は
腹をくっくた方が良い。

たとえばトヨタが中国共産党に接収されたとき、
日本政府は指をくわえて見ているしかない。
259名無しさん@5周年:04/11/25 02:58:34 ID:tRScWidt
中国屋ってのは今も昔も中国の事は俺に任せとけっつて
普通の国際関係無視して独特の言い回し、独特の意味不明な価値観で
日中関係しきりたがる。こいつら、結局日本の為にも中国の為にも
ならんのだ。
260名無しさん@5周年:04/11/25 02:59:54 ID:g2XfIctH
》中国のいう「歴史」とは、良好な友好関係を作り上げようとする
》日本の真摯(しんし)な努力を無視し、日本を「悪魔」のように扱
》うための口実にすぎない。もし日本の首相がこれから未来永劫(え
》いごう)、靖国神社参拝をやめるなら、中国政府は日本の「誠意」
》を試すほかの口実を見つけてくると確信する。

【正論】ジェームス・アワー 日本政府の毅然たる対応が尊厳保つ
[2004年11月23
261名無しさん@5周年:04/11/25 03:00:09 ID:vvez7Vlu
経済界としては当然の対応じゃないの?
262海人 ◆NVTIAU2DJw :04/11/25 03:00:28 ID:steljLr+
【沖縄】私の心を苦しめたのは米軍より日本の対応

【東京】教育基本法改悪ストップ!銀座までデモ行進
全国集会(主催・同実行委)
が21日、東京の日比谷野外音楽堂で開かれ、教職員関係者ら約
3500人(主催者発表)が参加した。全国の高校生3人の意見
発表もあった。沖縄出身の代表が米軍ヘリ沖国大墜落事故の現場の
様子を報告。「(基地を恐れる)県民の心境に国民が賛同して初め
て米国との壁に立ち向かっていける」と述べ、基地を全国的課題と
とらえるよう訴えた。
「母親が子供を抱えて逃げ出したり、軍服を着た米兵が民家の敷地
にずかずか入り込んだりと、現場は戦場さながらだった」と報告。
「私の心を苦しめたのは米軍より日本の対応で、重要なのは日本と
沖縄の壁を乗り越えることだ」と“温度差”の克服を呼び掛けた。
263踊るガニメデ星人:04/11/25 03:00:51 ID:mcLzcuqw
靖国参拝について中国があれこれ言うのは内政干渉だ。
264名無しさん@5周年:04/11/25 03:01:11 ID:Qb04pdtp
>>257
いまだ日本という国の奥深さを知らんからそういうことが言える。
それなりのポジションには礼節、儀礼、節度、品格、必ず必要になる。
それを弁えよ。
265名無しさん@5周年:04/11/25 03:02:09 ID:UhwkUixM
経済界がなぜ、内政干渉を奨励するのか、その意図がわからんな。
266外国人参政権反対!!:04/11/25 03:02:26 ID:ksrV+kd1
日本政府は核兵器を持っていない。
中国が不良債権で不景気になると
そのとき非核国がなめられて
日本で上場している企業が中国共産党に接収される。
これは時間の問題だ。靖国なんか関係ない。
米国上場企業は本国が核兵器を持っているので
中共から接収されない。

経済同友会の北城恪太郎の
日本IBMは米国外資系企業なので
中国共産党からは恐らく接収されない。

非核国の日本で株式公開している企業は
いつか中国共産党に接収される。
日本で株式公開している企業は
腹をくっくた方が良い。

たとえばトヨタが中国共産党に接収されたとき、
日本政府は指をくわえて見ているしかない。

東京大学教授 国際政治学者 藤原帰一談
http://www.tokyo-np.co.jp/doyou/img/d74.jpg
〜日米安保について日米の負担と利益のバランスが大きく変わった。〜
「(中略)アメリカはソ連なんかと結びついていない中国(共産党)相手に
 本当にアジアにコミット(防衛協力)する意志があるのか、疑いがある。
 (アメリカは)本当にアジア(の安全保障)に本気になってくれないかもしれないから、
 (日本政府は)ますますアメリカへの協力を強めていこうという流れが一方に出てくるし、
 他方では、(以下略)」
267名無しさん@5周年:04/11/25 03:02:27 ID:rmvAiGR0
>>257
学歴も実力のうち。絶対に必要なものじゃないがあった方が便利。
中卒でのし上がるにはそれこそ神レベルの才能がいるしな。
学歴を全否定するのも学歴のみに拘るのもどちらも無意味。
268名無しさん@5周年:04/11/25 03:02:39 ID:oR/m1GQ0
>>264
品に関しては同意したが?
ほかに何か?
269名無しさん@5周年:04/11/25 03:03:15 ID:QX0SmjKk
中国を見限って、ロシアにレアメタルを追い求める山師こそ日本のための仕事をしてると思う。
世界に目を開け、中国にいつまでとりつかれてるつもりんなんだ。
270名無しさん@5周年:04/11/25 03:03:26 ID:Dak+5l8f
単なる金の亡者で哲学の無い財界人なんていらねえよ
下っ端ならともかくこんなのが上にいる時点で組織のタカが知れるってもんだ
271名無しさん@5周年:04/11/25 03:03:38 ID:gkcjhHQb
>>249
確かに、都会はマイノリティが多い場所でもあるな。
なんにせよ人種問題や政治、外交、経済について、より高度な
考え方が必要になるので、田舎者のように単純バカではいられない。
まあ、教育レベルというよりは文化の程度といった方が
いいのかもしれない。
文化的であれば、教育レベルも高くなるけどね。

で、テロに遭う確率が高い都会の方が民主党支持で、
どこで戦争がおころうが関係ない田舎の方が共和党支持ってのが、
笑っちゃうところ。
272名無しさん@5周年:04/11/25 03:04:37 ID:ONufin79
全く商人どもは、金さえ儲かれば何でもいいんだろうよ。
経済同友会だけじゃなく、日本経団連も同じ見解だと思う。
今月号の文芸春秋に、中国についての座談会の記事が載ってて
やっぱり伊藤忠の奴と元官僚で中国で商売してる奴が、
「金さえ儲かればいい。人の金儲けの邪魔をするな」と
言わんばかりの売国奴的靖国参拝批判をしてたよ。

こういう売国奴どもには、「金儲けの為に日本と日本人を
蔑ろにしてるといずれ不買運動、命を失う覚悟があるのか」
と聞いてやれよ。
273名無しさん@5周年:04/11/25 03:05:46 ID:tRScWidt
通産省には昔っから経済関係の緊密化こそ国際関係の下部構造であって
それによって軍事力によらないで日本が独立自存していけるはずだ
という迷信がある。これが決定的に誤ってるのは、経済関係など
所詮相対的なもので、絶対的な目標などない、という点。
つまりは盲従ということにしかならないんだな。
274名無しさん@5周年:04/11/25 03:06:13 ID:ZLCRsY7z
まさに拝金主義
275名無しさん@5周年:04/11/25 03:07:00 ID:Qb04pdtp
>>268
金を儲けたり、社会的に高い地位や名声を得たり、それを実現するのが「実力」か?
お前の言う「実力」とは何に対する実力かね。
この国の懐はどのぐらいのでかさなのか。今の自分と対比してみせよ。
って、俺はもう寝るけど・・・
276h:04/11/25 03:07:00 ID:sPsHC82K
>>267
日本は肩書きでの尺度測りに慣れきっていて、
人物を測るのが不得手なんだよね。
277名無しさん@5周年:04/11/25 03:07:01 ID:RvNFql9i
マスコミも経済界もシナ奴隷だらけですね。
278名無しさん@5周年:04/11/25 03:07:37 ID:lYBpOhpW
北米院まだ?
279名無しさん@5周年:04/11/25 03:07:54 ID:aThT/B4Y
>>272
> 金さえ儲かれば何でもいいんだろうよ
その通りですが何か?

> 命を失う覚悟があるのか
余計なお世話。
280外国人参政権反対!!:04/11/25 03:08:13 ID:ksrV+kd1
>>271
内陸部の宗教勢力、福音派は力が強い。
シオニストがその福音派を取り込んで
イラク攻撃させたまでのことだ。
281名無しさん@5周年:04/11/25 03:08:36 ID:VR3qJz57
シオカニスタ?
282名無しさん@5周年:04/11/25 03:08:52 ID:tRScWidt
通産官僚の誤りの根本はもっと深刻で、資本が政治に関与することを
前提してること。つまり彼らは独占資本による国政の壟断を
許容しているという点で反国民的。
283名無しさん@5周年:04/11/25 03:09:10 ID:gkcjhHQb
>>272
財界としては、靖国問題が政治化することで
金儲けの邪魔になってる、という立場だろ。
参拝の是非よりは、小泉のやり方が悪い、
と言ってるだけだと思うが。
284名無しさん@5周年:04/11/25 03:09:34 ID:Dak+5l8f
学歴で手に入るのは金じゃなくて権力だろ
金儲けは低学歴でも運が良ければできるが権力は頭悪い奴には持てないからな…
285名無しさん@5周年:04/11/25 03:09:44 ID:oR/m1GQ0
>>275
勝利宣言か?
あくまで社会における高学歴が社会的地位を保障するものではないと言ったんだが?
難しかったかね?
懐・懐・・・
まず自分が学べ
286在日外国人参政権付与絶対反対!:04/11/25 03:10:27 ID:L3q+boBG
そもそも中国は被害者としての心情が傷つけられるから靖国参拝中止を求めているわけじゃない。
自国の国内事情やいままでの日本との関係を鑑みて、あくまで政治カードとして使ってるだけ。
そこを心情的な問題にすり替える事で日本の贖罪意識をくすぐる中国の戦術になっている。

靖国参拝を止めれば止めたで、また新たな口実をつけてくるだけ。
>>260のようにね。

おそらく日本の多くの国民もそれに気付きはじめてるんだろうが。
287名無しさん@5周年:04/11/25 03:10:39 ID:lYBpOhpW
>>279
その低学歴丸出しな書き込みやめろ。単に荒らしにしかなってない。
288名無しさん@5周年:04/11/25 03:10:59 ID:wvv9noKE
っ〜か、小泉はこの件では明らかに国益を損なっている。
もう、いいかげんにしてって感じだ
289h:04/11/25 03:11:31 ID:sPsHC82K
>>280
攻撃させたのはランド研究所とスポンサーのロス子供♪
高騰している金価格の値決めもロス子供。石油相場への
投機ファンドのスポンサーもロス子供。
290名無しさん@5周年:04/11/25 03:12:04 ID:Qb04pdtp
>>285
あ〜。それは同意。噛み合ってないね。
291名無しさん@5周年:04/11/25 03:12:19 ID:19qWX5Uv
>>121
とりあえず、コレを読め。2001-08-10-FRIのほぼ日、「あのくさこればい」だ。
http://www.1101.com/torigoe/archive/2001-08-10.html
-------------------------------------
毎日新聞の1面から2面へと続く特集記事
  
「熟慮の構図 小泉首相と靖国参拝」
が面白い。

なぜ小泉首相があそこまで靖国に拘るのか、
これまでよく分からなかったが、
この記事を読んでなるほどと思った。

「思い入れの『原点』は鹿児島」
「首相は特攻隊に泣いた」

記事には今年2月9日、
小泉さんが鹿児島県知覧町を
訪ねた時のことが書かれている。
知覧町は特攻隊の基地があったところとして
知られているところだ。
ここに「知覧特攻平和会館」という建物がある。
ここで小泉さんは
青年飛行兵が兄にあてた辞世の歌の前で、
展示ケースに両手をついたまま
声を押し殺して泣き続けたそうだ。
そこにあった辞世の歌というのはこういうものだった。
「桜花と散り、九段(靖国神社)に還るを夢に見つ 
 鉄艦屠らん 我は征くなり」

(続く)
292名無しさん@5周年:04/11/25 03:12:59 ID:tRScWidt
>>288
とんでもない。これは宗教的な宗主権を中国が握るかどうかの問題で
利益云々以前の、まさにこころの自由に関する国民的関心事だ。
293名無しさん@5周年:04/11/25 03:13:23 ID:RxABGzL3
経済界が靖国参拝反対キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

こりゃもう靖国参拝は近いうちになくなるなw
294名無しさん@5周年:04/11/25 03:13:30 ID:oR/m1GQ0
>>290
それもまた2ちゃんの面白いところでもある。
295名無しさん@5周年:04/11/25 03:14:19 ID:SPQPKXSX
感情より何よりもビジネスを取るという経済界の意見は理解できるけど
経済界の多くの意見と言い切ったのならその意見の人物・企業も公表してくれ。
個人的にはどの企業に嫌悪感を持てばいいのか判断できる。
296名無しさん@5周年:04/11/25 03:14:22 ID:Dak+5l8f
国益国益言ってる奴は市場価格がつかないものなんて
世の中にゴマンとある事を理解した方が良いよ
297名無しさん@5周年:04/11/25 03:15:18 ID:19qWX5Uv
(続き)

これだけだと小泉さんがこの歌だけで思い詰めたようだが、
記事によるとこれにはまだ
父にまで遡る物語があるんだという。
この知覧の基地からは1036人の若い特攻兵が
海の彼方へ飛び立ちそのまま帰らなかった。
その知覧から西に15キロの
旧万世町(現加世田市)に飛行場があったんだそうだ。
実はこの町の生まれ、小泉首相の父、
小泉純也・元防衛庁長官が陸軍に掛け合って
万世飛行場を誘致したんだという。
この万世飛行場は純也氏が親しかった
万世町長、吉峰喜八郎氏の「町おこし」策だったという。
飛行場は1944年に完成した。
戦況の悪化で沖縄戦の特攻基地となり、
ここから201人が出撃したまま帰らなかった。
喜八郎氏の長男、幸一氏(76)は
「生前父は『すまんかった。死ぬまで責任を取る』と
 飛行場建設を悔やんでいた」
と父親の言葉を伝える。
小泉純也氏も似たような感慨があったんだろう、と
記事は推測している。
なぜなら、松野頼三・元自民党総務会長は
純也氏が
「多くの青年が無謀な戦争のために死んでしまった」
と語ったのを覚えているからだ。
毎日新聞のこの記事はだからこう書く。
「靖国に対する首相のこだわりを解くカギは、
 この辺りにある。
 首相のいとこも25歳の時に特攻隊で戦死し、
 54年に靖国神社に合祀された。
298名無しさん@5周年:04/11/25 03:15:35 ID:Qb04pdtp
>>294
そうだねぇ・・・って、
いや、だからね、学歴あっても、無くても実力あるってだけでも、どっちでも片手落ちって言うか・・・
そういうのを言いたいんだけど・・・寝る〜おやすみ〜
299外国人参政権反対!!:04/11/25 03:17:02 ID:ksrV+kd1
>>271
>>281
内陸部の宗教勢力、キリスト教団福音派は力が強い巨大な票田だ。
イスラエルを武力で守ろうとするユダヤ武闘勢力がいてそれをシオニストと言う。
そのシオニストがその福音派を取り込んで、イラク攻撃させたまでのことだ。
「イラクが混乱すれば、中東は火の海になり、
 新約聖書の予言どおりイスラエルはキリスト教国家になる。」
とシオニストがその福音派の幹部に吹き込んでいる。
300名無しさん@5周年:04/11/25 03:17:14 ID:tRScWidt
我々の祭祀を我々が自由に行えないで、たとえば中共の日本支部にいちいち
法要をおこなっていいかどうか、おうかがいを立てる事態を想定してみたまえ。
実に不快で許し難い。
301名無しさん@5周年:04/11/25 03:17:26 ID:UhwkUixM
中国共産党の対日工作が野党とマスコミだけじゃなく経済界の中にも及んでいるんだな。
当然と言えば当然だが、いまさらながら肌が粟立つ思いだ。
302名無しさん@5周年:04/11/25 03:17:36 ID:gkcjhHQb
>>280
福音派、なんてデカイくくりでもってこられても
よくわからんが、保守的な田舎じゃ宗教も保守的だ。
共和党が人工中絶や同性婚を否定するのも、
田舎宗教の保守的傾向を反映している。
303名無しさん@5周年:04/11/25 03:17:42 ID:7AwxLYxR
こんな馬鹿な内政干渉にのっかかるセンスの無い人間が経済界のトップだからな
まあ、西武の堤にしろ中身は知れてるか
304名無しさん@5周年:04/11/25 03:18:04 ID:xpN8qjlL
アメリカ民主党云々言っているやつは

アメリカ民主党は国益とか言わないと思っているのか?

アメリカ民主党は国旗に忠誠も誓わずアーリントン墓地で慰霊しないとでも思っているのか?
305名無しさん@5周年:04/11/25 03:18:23 ID:RxABGzL3
>>291
かわいそうになあ
軍部に騙されて、軍部の政権維持の為に命まで投げ出したあげく
日本を崩壊と破滅に導いた厄病神&日本の歴史上最悪の指導者と
一緒にお墓に入れられてるんだからなぁ

俺が第2次世界大戦の当時に生まれたら
日本を一刻も早く敗戦に導くために
アメリカ軍に協力するよ
アメリカのほうが日本軍部よりずっとマシだからな
306外国人参政権反対!!:04/11/25 03:19:04 ID:ksrV+kd1
>>289
武闘派ユダヤ人(ネオコン)が
アングロサクソン(英語圏人種)に向かってウソを吹き込んだ。
どんなウソだ?
「イラクの石油が手に入る。」と武闘派ユダヤ人はウソをついて
アングロサクソンにイラク攻撃をさせフセイン政権を倒した。

武闘派ユダヤ人は祖国イスラエル防衛と金銭の利益のため
アングロサクソンをだましてフセイン政権を倒した。
それは本当か?
その証拠に武闘派ユダヤ人はオイシイ武器利権にだけ手を出し、
焦げ付き損する油田利権をアングロサクソンに譲った。
おまけにイラク攻撃を主張した委員はイスラエルの国防政策も兼任している。
金融ユダヤ(米国民主党の株屋)は膨れる米国財政赤字でとばっちりを受け
庭を荒らされ、武闘派ユダヤのイタズラに対し眉をひそめる。

米国は日本を軍事的・経済的に支配することで
なんとか覇権を維持している状態だ。
北朝鮮や中国を封じ込められて、安心安心。
………ところが、フセイン政権打倒の後始末で米国政府は貧乏になり、
米国政府が日本政府から借りた金(米国債)を踏み倒しても
覇権はもはや維持不可能になりつつある。きっかけさえあれば、
米軍はこれから本格的にユーラシア(欧州アジア)撤退をはじめる。
307名無しさん@5周年:04/11/25 03:20:10 ID:Dak+5l8f
>>305
まだまだ子供だなw
その内アイデンティティって言う言葉を理解したらそんな事言えなくなるけどな
308名無しさん@5周年:04/11/25 03:20:16 ID:tRScWidt
>>305
軍部の過誤は我々の問題であって、チャンコロにどうすべきか
いちいち言われる筋合いではないよ。
309名無しさん@5周年:04/11/25 03:21:08 ID:QX0SmjKk
ここは米選挙のその後を話し合うスレですか。
310名無しさん@5周年:04/11/25 03:24:01 ID:rmvAiGR0
>>309
それに加え学歴と実力の関係を話し合うスレです
311名無しさん@5周年:04/11/25 03:24:11 ID:QpJC/yTT
>>305
もし君の様な人物がいっぱいいたら、世界は今だに白欧主義を続けていたかもしれんな。
312外国人参政権反対!!:04/11/25 03:24:50 ID:ksrV+kd1
>>291
自民党票田の日本遺族会に靖国参拝を約束したから。
小泉本人は議員時代にあんまり靖国参拝をしていない。

>>271
>>281
・2000年大統領選挙
内陸部の宗教勢力、キリスト教団福音派は力が強い巨大な票田だ。
イスラエルを武力で守ろうとするユダヤ武闘勢力がいてそれをシオニストと言う。
そのシオニストがその福音派を取り込んで、イラク攻撃させたまでのことだ。
「イラクが混乱すれば、中東は火の海になり、
 新約聖書の予言どおりイスラエルはキリスト教国家になる。」
とシオニストがその福音派の幹部に吹き込んでいる。

・2003年3月17日 実際のイラク攻撃
武闘派ユダヤ人(ネオコン)が
アングロサクソン(英語圏人種)に向かってウソを吹き込んだ。
どんなウソだ?
「イラクの石油が手に入る。」と武闘派ユダヤ人はウソをついて
アングロサクソンにイラク攻撃をさせフセイン政権を倒した。
313名無しさん@5周年:04/11/25 03:26:29 ID:RjtDLmlf
小泉がこれで屈したら日本の国としてのアイデンティティがやばいな
真剣に愛国教育が必要になるかもしれん
314名無しさん@5周年:04/11/25 03:27:11 ID:VR3qJz57
>>313
アイデンティティなんか今でも十分崩壊してるだろう
315名無しさん@5周年:04/11/25 03:29:06 ID:oR/m1GQ0
>>314
組織に帰属することでバラバラなアイデンティティは育っているな。
日本人としては少しは回復傾向になるように感じるが。
316名無しさん@5周年:04/11/25 03:29:31 ID:tRScWidt
資本が全てって馬鹿は、即死んでくれ
317名無しさん@5周年:04/11/25 03:29:43 ID:jrVzxB5B
もう中国の負けでいいよ。
318名無しさん@5周年:04/11/25 03:29:54 ID:gkcjhHQb
>>304
利益を目指す競争社会には、弱肉強食と共存共栄、
どっちのフェーズも生じ得る。
国益を目指すのは一緒でも、弱肉強食指向と共存共栄指向では、
やり方がだいぶ変わってくるんだよ。

タカ派・ハト派ってやつだな。
319名無しさん@5周年:04/11/25 03:31:06 ID:+fHc8S1a
やめるならやめるなりになんか言ってくれないと、
余計中国が付け上がっちまうぜ!
320名無しさん@5周年:04/11/25 03:32:47 ID:aThT/B4Y
資本がすべて。
金がすべて。


くそったれアイデンティティは窓から投げ捨てろ
321外国人参政権反対!!:04/11/25 03:33:21 ID:ksrV+kd1
>>312
>小泉本人は議員時代にあんまり靖国参拝をしていない。
ソースがないから訂正。小泉本人の参拝回数はオレ知らない。
322名無しさん@5周年:04/11/25 03:34:58 ID:tRScWidt
>>318
くだらねーな。皮相的つーか、図式的つーか。
弱肉強食って言葉の語感にまどわされて資本の国家支配を許容してるようだな。
共同体的な夢見てるんなら相互会社とか協同組合って手もあるんだぜ?
時代遅れの独占資本が既得権益守ろうと必死こいてんのにゴマすってるのかよ。
323名無しさん@5周年:04/11/25 03:35:22 ID:s6Ky3SJb
また童誘拐か
324外国人参政権反対!!:04/11/25 03:35:50 ID:ksrV+kd1
>>320
帰る場所のない人間は、お金があっても殺される。
第二次世界大戦で他民族を搾取する金持ちユダヤ人が
ナチスドイツによって虐殺された。
325名無しさん@5周年:04/11/25 03:36:52 ID:6nwwDBeq
>>313
「日本は天皇を中心とする神の国」
これだ
頭の中はお花畑
手は血みどろ
326名無しさん@5周年:04/11/25 03:37:04 ID:Dak+5l8f
>>313
教えなきゃ伝わらないようなアイデンティティはもう無意味だよ
日本は好き勝手生きてても日本人である事を自然と実感できる恵まれた国家
だからこそ信頼と誠意が成り立っていたんだが…
それを敢えて債券と債務の関係に置換しようとするバカが後を断たないから
この先どうなるのかさすがに不安になってくるよ
327名無しさん@5周年:04/11/25 03:37:16 ID:nIDbj61V
チョン公どもは、日本に文句言って困らせようとしてるだけで
信頼関係なんていうものはミジンコも考えてないって事だろ。
そんな粘着文句をイチイチ聞いてたら限無いし、聞いたら聞いたで
それこそ相手の思う壺だ。いずれにせよ、参拝は止める必要なし。
どんどんいけ小泉。

でも、税金関係の負担増はどうにかならんかえ。
328名無しさん@5周年:04/11/25 03:37:37 ID:eBxdyRbh
スレをざっと見て
つまりこれはキリスト教徒の北城が、日本は神道を捨てろと言ってるわけかな?
329名無しさん@5周年:04/11/25 03:37:44 ID:aThT/B4Y
>>322
> 資本の国家支配を許容してるようだな。

全くもって問題ない。
金を持つものが権力を握る。国も制御下におく。
330名無しさん@5周年:04/11/25 03:38:24 ID:GSxO/6Hd


金のために内政干渉を許せって


財界にいる奴って 人 間 の ク ズ そ の も の ですね

331名無しさん@5周年:04/11/25 03:38:39 ID:2vajaWap
毎年莫大な金を貢いで、個人の信条の自由まで売り渡したら
奴隷と変わらないじゃねぇか
332名無しさん@5周年:04/11/25 03:39:01 ID:wd4ZA8Yr
馬鹿な私の私見だけど、経済界のエラい人ほど国家観とか国益、哲学や倫理観が重要なんじゃないんでしょうかねえ?
ここに書き込んでるような一兵卒やデイトレーダーは金の亡者でもいいかもしれんけど。
トップに立つ人間が、ただの守銭奴じゃねえのと思える発言するのはどうなんでしょうか。
グローバルに商売してると、考え方も地球市民になっちゃうんでしょうかねえ。
それとも愚民には思いもよらない深〜〜〜いお考えがあるんでしょうか。
333名無しさん@5周年:04/11/25 03:40:07 ID:Dak+5l8f
>>329
http://www.google.com/search?q=%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%AE%E5%A4%B1%E6%95%97&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8


せめてこの辺全部読んで来てからたわごとほざいてくれ
時代遅れの新古典派さんよ
334名無しさん@5周年:04/11/25 03:41:03 ID:UhwkUixM
一体、どこの国の経済界代表なの、こいつ?
335名無しさん@5周年:04/11/25 03:41:54 ID:GSxO/6Hd

逆に、「いくら経済が圧迫されようとも内政干渉は許すべきではない」

と言えばどれだけ信頼が上がるかって考えないのかねえ?




 本 当 に 財 界 は 人 間 の ク ズ の あ つ ま り で す な 。



336名無しさん@5周年:04/11/25 03:42:32 ID:tRScWidt
>>329
それで?競争阻害して自己の利益の保全を図り、
結局、時代に後れるわけだが。
経済って相対的なものですよ、しかも、たえずイノベーションが世界のどこかで起こってい
るというのに?
もしかして、自由な発想は国家の敵だというのではないでしょうな?
337名無しさん@5周年:04/11/25 03:43:38 ID:+1zF+ySg
>>325
またマスゴミのミスリードの引用か・・・・・・。
で、前後の文章は?
338外国人参政権反対!!:04/11/25 03:44:51 ID:ksrV+kd1
日本政府は核兵器を持っていない。
中国が不良債権で不景気になると
そのとき非核国がなめられて
日本で上場している企業が中国共産党に接収される。
これは時間の問題だ。靖国なんか関係ない。
米国上場企業は本国が核兵器を持っているので
中共から接収されない。

経済同友会の北城恪太郎の
日本IBMは米国外資系企業なので
中国共産党からは恐らく接収されない。
靖国参拝を批判する北城恪太郎はキリスト教徒だ。

非核国の日本で株式公開している企業は
いつか中国共産党に接収される。
日本で株式公開している企業は腹をくっくた方が良い。

たとえばトヨタが中国共産党に接収されたとき、
日本政府は指をくわえて見ているしかない。

東京大学教授 国際政治学者 藤原帰一談
http://www.tokyo-np.co.jp/doyou/img/d74.jpg
〜日米安保について日米の負担と利益のバランスが大きく変わった。〜
「(中略)アメリカはソ連なんかと結びついていない中国(共産党)相手に
 本当にアジアにコミット(防衛協力)する意志があるのか、疑いがある。
 (アメリカは)本当にアジア(の安全保障)に本気になってくれないかもしれないから、
 (日本政府は)ますますアメリカへの協力を強めていこうという流れが一方に出てくるし、
 他方では、(以下略)」
339名無しさん@5周年:04/11/25 03:47:25 ID:GKmhCa/y
>>312
この前の選挙で、ユダヤの八割は民主党に入れたぞ。

> イスラエルを武力で守ろうとするユダヤ武闘勢力がいてそれをシオニストと言う。

言わない。
シオニストとは、ユダヤ民族主義者の事だ。

それにシオニスト全てが暴力主義者ではない。
パレスチナと和平を結ぶために、シャロンを批判する者も沢山居る。
パレスチナへの攻撃を批判するデモで捕まり、兵役拒否で捕まる。
それでも彼らもまたシオニストなのだ。

どうせ蛍烏賊だろうが、怪しげな本ばかり読むなよ。
340名無しさん@5周年:04/11/25 03:47:44 ID:+/rhcXoT
金の亡者共の売国奴ぶりには反吐がでる
靖国はA級云々以上に国家主権に関わる問題
ここで譲歩して目先の利益を得ても
将来的に自らの首を絞めることになるのが分らんのか
341外国人参政権反対!!:04/11/25 03:50:04 ID:ksrV+kd1
教えなきゃ伝わらないようなアイデンティティはもう無意味だよ
日本は好き勝手生きてても日本人である事を自然と実感できる恵まれた国家
だからこそ信頼と誠意が成り立っていたんだが…
それを敢えて債券と債務の関係に置換しようとするバカが後を断たないから
この先どうなるのかさすがに不安になってくるよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          Λ_Λ
         <丶`∀´>
         (    )
         | | |
         〈_フ__フ と思う>>326ニダーであった。


>>339
>この前の選挙で、ユダヤの八割は民主党に入れたぞ。

金融ユダヤは民主党で
武闘ユダヤが共和党だ。
一般的にユダヤといえば、金融ユダヤの民主党だ。
342名無しさん@5周年:04/11/25 03:50:21 ID:olAsx1mL
日本IBM会長、経済同友会代表幹事  
北城恪太郎[きたしろかくたろう]  
(1944〜2004)  
1944(昭和19)年4月21日生れ、東京都出身。
1967(昭和42)年3月、慶應義塾大学工学部卒業。
1972(昭和47)年、カリフォルニア大学大学院(バークレー校)修士課程修了。
1967(昭和42)年4月、日本アイ・ビー・エム株式会社入社。システムエンジニアとして電力会社などのシステム構築を手がける。
1984(昭和59)年1月、社長補佐、
1986(昭和61)年1月、事業推進統括本部長、
同年3月、取締役、
1988(昭和63)年3月、常務取締役、
1989(平成1)年3月、専務取締役、
1991(平成3)年3月、取締役副社長を経て、
1992(平成4)年1月、代表取締役社長。
1999(平成11)年11月よりアジア19ケ国を統括するIBMアジア・パシフィックプレジデントを兼務。
同年12月、代表取締役会長。IBMグループ全体の世界戦略を担う世界経営会議メンバー。
2003(平成15)年4月、(社)経済同友会代表幹事に就任。
2004(平成16)年4月、中国共産党入党
同年12月、上海でSARSにかかって即死
343名無しさん@5周年:04/11/25 03:52:09 ID:d61F4clH
日本の財界は中国の主張は正しいと
メッセージを送ってしまったわけですね

喪家やジャスコへの援護射撃か?
反吐が出る
344名無しさん@5周年:04/11/25 03:53:17 ID:Dak+5l8f
>>341
なんでコピペ荒らしに晒されてるんだ?
気違いのやる事はわからんな…
345名無しさん@5周年:04/11/25 03:53:19 ID:19qWX5Uv
>>321
自分の親父が作った飛行場から201人もの若者が出撃し
帰らぬ人となっている。
自分のいとこも特攻隊で戦死し靖国に祀られている。
「靖国に還るを夢に見て 我は征く」って辞世の歌の前で、
声を押し殺して泣き続ける。

俺も総理就任前の参拝回数は知らないが、それなりの思いはあるだろう。
小泉さんには、静かな気持ちで参拝してもらいたいね。
346アルロビュー:04/11/25 03:54:38 ID:ksrV+kd1
俺は生粋の日本人だけど
教えなきゃ伝わらないようなアイデンティティはもう無意味だよ
日本は好き勝手生きてても日本人である事を自然と実感できる恵まれた国家
だからこそ信頼と誠意が成り立っていたんだが…
それを敢えて債券と債務の関係に置換しようとするバカが後を断たないから
この先どうなるのかさすがに不安になってくるよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          Λ_Λ
         <=( ´∀`)
         (    )
         | | |
         〈_フ__フ と思う>>326ニダーであった。
347名無しさん@5周年:04/11/25 03:56:21 ID:g9bHwSls
>>北城氏
ぐぐった結果、IBM関連は一切買わない事に決定。
日本人消費者はなめられてるぞ!
348名無しさん@5周年:04/11/25 03:56:23 ID:Dak+5l8f
なんで朝鮮人扱いされてるかさっぱり分からんがさすがに不愉快だからNGにするか…
349名無しさん@5周年:04/11/25 03:57:07 ID:aThT/B4Y
>>336
国内市場を規制して自社の利益を守るようなせこいことはやらない。

この>>1の問題のように、グローバル市場に攻めようとしているときに
国(政治)をコントロール下において、他国から利益を得る。

なんら問題ない。
350名無しさん@5周年:04/11/25 03:58:45 ID:jUbC5AAZ
なんで、こんな単純なことがわからないんだろ。
あの、チュンの言ってることは
「内政干渉」なんだ。
これに賛成するなんて一体どこの国の経済人だ?
日本人としての誇りはないのかよ。
なら、国籍をチャンコロにしたらどうなんだ。
351名無しさん@5周年:04/11/25 04:00:53 ID:GKmhCa/y
>>341
ならば尚更問題なかろう?
世界にはイラクをやりたい、ユダヤでない武闘派は沢山いる。

石油の会社でユダヤ「だけ」が関わっているのは何処だ?
軍事産業でユダヤ「だけ」が関わっているのは何処だ?
イラク攻撃で嘘を吹き込んだのはユダヤ「だけ」か?

少しは考えろ。

世の中ユダヤだけで、どうとなるもんでもない。
もっと背後を調べろ。


ってやっぱり、ホタルイカか!!!!!!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ksrV%2Bkd1
352名無しさん@5周年:04/11/25 04:01:59 ID:aThT/B4Y
>>333
経済学で述べられることなんて、机上の空論。
妄想といってもよい。
353名無しさん@5周年:04/11/25 04:03:42 ID:F+fsoJRR
昔の財界人、たとえば土光敏夫、池田成彬、松永安左ェ門らは、
経営手腕のみならず一級の人格者であり哲学者だった。
彼らは間違っても北城みたいなことは言わなかっただろう。
国益とは何か、自主独立の精神とは何か。
三流の商売人には永遠にわかるまい。
354名無しさん@5周年:04/11/25 04:03:47 ID:T8l75Wnj
あらら、産経がソースですか
いつもの捏造のレッテル貼りはできないな。
355名無しさん@5周年:04/11/25 04:04:20 ID:Dak+5l8f
>>352
おいおい…
お前の言ってる事こそマネタリストの机上の空論だろ
既存の経済学を超えて独自の理論を築いたと思った筈がマネタリズムかよw
まさに孫悟空
356名無しさん@5周年:04/11/25 04:04:25 ID:3CupyCMf
>>348
こいつは元コテハン「ホタルイカ」と言ってな、
コピペを沢山貼り核武装をしたい人間なんだ。
少数の核武装論者声を取り上げ、支持されてるように見せかけたり、
米は自給できるから、日本は見捨てられると嘯いてるデムパだ。

NGにするのは正解だな。
357名無しさん@5周年:04/11/25 04:04:49 ID:olAsx1mL
>>352
さすがだな、
アダム・スミスから、マルクス、ケインズまで読み通してないとそこまで言えない。
358名無しさん@5周年:04/11/25 04:07:10 ID:gWDax11E
>>356
言ってる事はともかく。コテハンがキモすぎる。
359名無しさん@5周年:04/11/25 04:07:15 ID:Dak+5l8f
>>356
サンクス!
360名無しさん@5周年:04/11/25 04:08:51 ID:olAsx1mL
日系企業は日本の企業じゃありませんから。


      誰 が 保 護 し て や る か ボ ケ


ちなみに日本企業が日本を出て行くのは、小泉君がデフレ不景気をどんどん煽るからです。


        小 泉 も ま と め て 市 ね


というわけで、次は安倍。
361名無しさん@5周年:04/11/25 04:13:47 ID:VuVEe2jv
経済同友会って何?
362外国人参政権反対!!:04/11/25 04:15:03 ID:ksrV+kd1
北京は70年後に砂漠の中に飲まれる。
そのときまでに非核国の本国を持つ日本企業は
中国共産党に接収される。
363名無しさん@5周年:04/11/25 04:18:12 ID:aThT/B4Y
>>355
>>357
経済学で実利は何一つ得られない。
経済妄想学部出身にはきつい現実だろうがイ`
364名無しさん@5周年:04/11/25 04:21:44 ID:QpJC/yTT
>>363
まあ確かに、経済学が現実を写した学問なら株で損するヤツは居ないはずだあな
365外国人参政権反対!!:04/11/25 04:23:32 ID:ksrV+kd1
>>361
>経済同友会って何?

おまえは外国人か。

経済4団体
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/keizaiyonndanntai.htm
366名無しさん@5周年:04/11/25 04:25:54 ID:CPGHeUAE
お金ヲタ托ィ
367外国人参政権反対!!:04/11/25 04:27:16 ID:ksrV+kd1
>>356
本当のことを言われて都合が悪いだけだろ。
368名無しさん@5周年:04/11/25 04:33:51 ID:C6LAzwSL
【南京大虐殺の真実】
逐日耳に入るところの事件の真相は悲憤の種だった。英米仏の軍艦は
ついに城内に向けて火蓋を切ったのに、わが駆逐艦はついに隠忍した。
しかも革命軍は、日清汽船のハルクに乱入してこれを破壊し、わが艦を
目標として射撃し、げんに1名の死者を出しておる。
荒木〔亀男〕大尉以下、12名の水兵が城門で武装解除された。在留外人は
全部掠奪され、某々国の何々が殺された。我が在留民全部は領事館に
収容され、しかも三次にわたって暴兵の襲撃を受けた。領事(森岡正平)が
神経痛のため、病臥中をかばう夫人を良人の前で裸体にし、薪炭庫に
連行し27人が輪姦したとか。三十数名の婦女は、少女に至るまで凌辱せ
られ、げんにわが駆逐艦に収容されて治療を受けたものが十数名いる。
根本少佐が臀部を銃剣で突かれ、官邸の二階から庭上に飛び降りた。警
察署長が射撃されて瀕死の重症を負うた。抵抗を禁じられた水兵が切歯
扼腕してこの惨状に目を被うていなければならなかった、等々。
しかるにだ、外務省の広報には『わが在留婦女にして凌辱を受けたる者
一名も無し』ということであった。南京居留民の憤激は極点に達した。居留
民大会を上海に開き、支那軍の暴状と外務官憲の無責任とを同胞に訴えん
としたが、それすら禁止された、等々。実にこれがわが幣原外交の総決算
だったのである。


  日   本   人   は   反   省   し   ろ   よ   !



369名無しさん@5周年:04/11/25 04:37:30 ID:LA4tbGni
日本のキリスト教が反日の理由は諸説有るが、統一協会の影響が強いのが一番の理由だろう。
370名無しさん@5周年:04/11/25 04:48:59 ID:a60L9CU/

 統一協会なの?
371外国人参政権反対!!:04/11/25 04:49:10 ID:ksrV+kd1
>>368
南京大虐殺派のウソの写真、証言
http://www.history.gr.jp/nan●king/lie.html
http://www.history.gr.jp/nan●king/

●黒丸をとる
372名無しさん@5周年:04/11/25 04:49:54 ID:tqEJEtne
>>369
日本のキリスト教が反日?
おいおいデタラメ言うなよ。
373名無しさん@5周年:04/11/25 04:50:14 ID:s6Ky3SJb
銅融解=アカサヨ、っていう認識でだいたいあってる?
374名無しさん@5周年:04/11/25 04:50:35 ID:eBxdyRbh
>>1
>経済同友会(同友会)
>代表幹事:小林陽太郎
>(富士ゼロックス会長)
あ、なるほど
中国に配慮して靖国止めろって言ったゼロックスの小林のとこか
新日中友好委座長の・・・懲りないなあ
375外国人参政権反対!!:04/11/25 04:53:43 ID:ksrV+kd1
>>372
>日本のキリスト教が反日?
>おいおいデタラメ言うなよ。
日本のキリスト教教会は首相の靖国参拝に反対して訴訟を起こしている。

もう回線切る。
376名無しさん@5周年:04/11/25 04:53:59 ID:yZvHJXAt
俺はこれからスルメイカを喰う。

いいだろう。
377名無しさん@5周年:04/11/25 04:54:11 ID:VIA0JxCE
>>372
マトモな人も多いけど
チョンでキリスト教ってのは日本に多いよ
378名無しさん@5周年:04/11/25 04:54:30 ID:ozD9lrF6
一流企業の代表が銭儲けのためには、何言っても言いような態度はまずいな。IBMの製品は絶対に買わないよ。
379名無しさん@5周年:04/11/25 04:55:17 ID:tqEJEtne
>>375
靖国参拝反対と反日とは大きな開きがあるのだが、それくらいもわからないの?
380名無しさん@5周年:04/11/25 05:00:03 ID:a60L9CU/

>>379

 日本なんだからどんな主張でもかまわないけど

 こんなタイミングで「靖国参拝はヤメロ!」なんて総理に圧力掛けると

 敵に塩を送ってると認識されてもしょうがない・・・・


381名無しさん@5周年:04/11/25 05:01:50 ID:ozD9lrF6
日本国民を洞喝しとんのか?このIBMの馬鹿垂れは。中国市場大事のあまり、卑屈に迎合して、みっともないなあ。最低の会社だな
382名無しさん@5周年:04/11/25 05:03:07 ID:z2V28XGj
俺もIBMは買わない。
絶好調の車屋の親分は大丈夫かな。
383名無しさん@5周年:04/11/25 05:03:37 ID:JwVlREPe
日本の経済界からすれば
どんな事があろうとも米国と中国にだけは
媚諂う事を求めているわけだな、首相に。
384名無しさん@5周年:04/11/25 05:04:56 ID:Fawabr1s
金の亡者
385名無しさん@5周年:04/11/25 05:05:17 ID:0j7sxhwc
物を売るためには国まで売るってか。日本民族としての誇りはないのか。
386 :04/11/25 05:06:15 ID:6GeAeRmg
IBMはもうちょっとで中国から逃げられるから、逃げたら
意見がかわるぞ。w
387名無しさん@5周年:04/11/25 05:07:20 ID:fip36oB9
失うものがないオマイらニートは頼もしいくらい勇ましいな。
388名無しさん@5周年:04/11/25 05:08:04 ID:S+/nIJJ0
経済同友会そのものが売国圧力団体に成り下がっただけ。





てか、その昔公害問題が深刻だった時代でも、こいつらは公害対策を骨抜きにしようと画策しまくってたよな。

だとすると成り下がったのではなく、もともと売国奴なのだ。
389名無しさん@5周年:04/11/25 05:08:32 ID:a60L9CU/

>>387

 ODA利権をか?
390名無しさん@5周年:04/11/25 05:10:15 ID:nVJoFTos
そろそろ中国はやばいんでねーの?ちょいと暴動多すぎ
つぎの英雄はだれだ?
391名無しさん@5周年:04/11/25 05:11:12 ID:ozD9lrF6
こんな銭儲け至上主義で品性下劣な人間が経済界代表かよ。終わってるな。
392名無しさん@5周年:04/11/25 05:11:32 ID:NnVMxOte
言うとしてもこっそり小泉に言えないものか?
やっぱり財界は政治センスが無い。
中国に弱みを握らせておくというのが政治スタイルなら別だが。
393名無しさん@5周年:04/11/25 05:14:42 ID:7itO1qJk
★「目の下を白くするの控えて」 渋谷ヤマンバ同友会代表、首相に注文
としてほしい。
394名無しさん@5周年:04/11/25 05:17:00 ID:0j7sxhwc
なぜ奴隷の道を選ぶ。そんなに奴隷に成りたいのか、商売人よ。
戦いと誇りを忘れた民族は滅んできた。歴史を見よ。慣習、習慣
を捨てるということは、伝統、文化を捨てよといわれているのと
同じだ。中国が何を言っているのではなく、何を考えているかだ。
奴隷になりたくなくばこれを理解しろ。
395名無しさん@5周年:04/11/25 05:17:39 ID:E7ooL6pJ
>>375
反日もなにも靖国だけ参拝して
日本人は神か仏になるって言ったらさ
中曾根の日本は単一民族って言って問題になったのと同じでしょ?
クリスチャンだけじゃないけど
無名の戦没者でも祀られてないのがいるし
第一クリスチャンとかを神式で祀れるわけがない
396名無しさん@5周年:04/11/25 05:18:11 ID:ozD9lrF6
銭儲けのためなら人間の尊厳も否定。最低の人間だ。北川氏は
397名無しさん@5周年:04/11/25 05:20:21 ID:s6Ky3SJb
クリスチャンの埋葬法って十字架に張り付けるやつか?
398名無しさん@5周年:04/11/25 05:20:25 ID:AOnIGf0V
北川が正論だ
399名無しさん@5周年:04/11/25 05:21:33 ID:a03DKnYe
今日判決か 昼のニュースには間に合うな
400名無しさん@5周年:04/11/25 05:22:36 ID:t7QAO84c
最低だな
守銭奴なチャンコロと同じじゃねーか
401名無しさん@5周年:04/11/25 05:23:25 ID:NnVMxOte
中国に金ぶちこんでるからいざという場合はそれどうするんだという話はあるけどな。
日本経済もこけるだろうし。
それでも表立って尻尾振る必要はないベ。
それとも実は尻尾を振らないと本当にヤバイ状態なのか?
今のご時世、後者ならなんらかの情報が伝わってくるべ。
402名無しさん@5周年:04/11/25 05:24:48 ID:E7ooL6pJ
>>397
ふざけるつもりなら
言うよ日本の神様の埋葬法は
王様が死ぬと家来を一緒に生き埋めになさる伝統があるそうですね
403めそ ◆.6Ed2kmAUE :04/11/25 05:25:01 ID:INvnk1PA
商品売っても国売るな>基地外北城
404名無しさん@5周年:04/11/25 05:25:18 ID:S+/nIJJ0
398 :名無しさん@5周年 :04/11/25 05:20:25 ID:AOnIGf0V
北川が正論だ


士ね
405名無しさん@5周年:04/11/25 05:25:26 ID:VH2C++Dw
守・銭・奴!!守・銭・奴!!
406名無しさん@5周年:04/11/25 05:25:29 ID:BKAA0i/8
>その枠組みの中で復興支援活動に民間人が参加する日本型の民軍協力組織(CIMIC)の創設

実質的な徴兵になるからやめてちょーだい。
おら、戦地に赴いて拉致されたり首をギコギコ切られたりするのはいやだす。

どーしても民間人を徴用したいなら、

復興支援で戦地に赴く民間人は相応の国家試験に受かり、
自分の意思でもって戦争に参加を志願する人で、
なおかつ民間からの給与とは別に活動中は国から通常の三倍の給与が出る

そのくらいの縛りをお願いします。
407名無しさん@5周年:04/11/25 05:27:11 ID:a03DKnYe
ち・・・サイト読んでみたがなんで在日が都知事に損害賠償請求してんだよ
408名無しさん@5周年:04/11/25 05:27:42 ID:9LN2CDhF
2ちゃん界としては、靖国参拝を控えて欲しいこともない。
409名無しさん@5周年:04/11/25 05:29:46 ID:0j7sxhwc
反日政策でしか国内をまとめられないという事は、如何に多くの不満反動
分子がいるかという事。ほんの少しのきっかけで中国はいとも簡単に分裂
する。
410名無しさん@5周年:04/11/25 05:30:23 ID:E0nq9GTE
「エコノミック・アニマル」ここに極まれり。
道徳感情が欠如して金勘定しか出来ない馬鹿が日本の恥を晒している。
411名無しさん@5周年:04/11/25 05:32:00 ID:OOT7qYWZ
さぁ〜て、耶蘇教もこれからあぶり出さなきゃいかんわな
いい気なりすぎだっての
神道国家がオマイら受け入れたからようやく生きながられる
というのを体でたたき込ませてやるよ
412名無しさん@5周年:04/11/25 05:34:34 ID:TT+RIR7y
国の基礎と目先のマニーを引き換えにしろと?

親にはもう世話になってないから、山に捨ててもいいと?
413名無しさん@5周年:04/11/25 05:35:30 ID:XM0lwpV1
反日サポーターの気違いさたを見ただけで中共体制の先が長くない事がわかる。とう小平死去以降、たがが外れまくっているな
414名無しさん@5周年:04/11/25 05:35:51 ID:S+/nIJJ0
売国財界人には死の裁きが必要なようだ。
415名無しさん@5周年:04/11/25 05:36:00 ID:AOnIGf0V
瀬島龍三ってまだ経済界に影響力あるの?
416名無しさん@5周年:04/11/25 05:36:43 ID:l6/Ke/2e
国民の税金で賄ってもらってる財界が偉そうなこと抜かすなボケ!!
さんざん借金踏み倒しながらメシ喰ってる連中なんぞ泥棒同然よ。

中国ODAの利権に集り続け、今度は北朝鮮ODAに集ろうとしてる。
アメリカで叩かれず商売できてんのは、アメリカの赤字を日本国民の税金で埋めてやってるからじゃねーか。

孫の代まで負債を残しやがって偉そうなこと抜かすな。
日本の歴史至上に残る最も愚劣な連中だよ。
417名無しさん@5周年:04/11/25 05:45:12 ID:XM0lwpV1
空気読めない馬鹿野郎だな
418名無しさん@5周年:04/11/25 05:48:18 ID:DrRVzcay
2チャンねらーで靖国を参拝するOFF決行
日時平成16年11月27日AM7:00
集合場所新宿東口ヨドバシカメラ
まずはみんなでドラクエ[を購入
その後靖国に移動
参加者募集
419名無しさん@5周年:04/11/25 06:01:42 ID:c5w0mIaK
多分そろそろソニーが真っ先にぶっつぶれてくれるから
他の企業も中国とその犬の危険を身をもって知ると思うよ?
420名無しさん@5周年:04/11/25 06:06:14 ID:hSqpttAo
ひどいなコイツラ。
抗議しないとな。金の亡者め。
421名無しさん@5周年:04/11/25 06:07:02 ID:S+/nIJJ0
チャンコロの走狗=経済同友会
422名無しさん@5周年:04/11/25 06:07:51 ID:EEIVeAYe
>>418
ひきこもり脱出のチャンスだね
423名無しさん@5周年:04/11/25 06:08:14 ID:skc0lfTP
   
  日本IBM会長、経済同友会代表幹事  
  北城恪太郎[きたしろかくたろう]  
  (1944〜)  
  1944(昭和19)年4月21日生れ、東京都出身。1967(昭和42)年3月、慶應
義塾大学工学部卒業。1972(昭和47)年、カリフォルニア大学大学院(バー
クレー校)修士課程修了。1967(昭和42)年4月、日本アイ・ビー・エム株式
会社入社。システムエンジニアとして電力会社などのシステム構築を手が
ける。1984(昭和59)年1月、社長補佐、1986(昭和61)年1月、事業推進統括
本部長、同年3月、取締役、1988(昭和63)年3月、常務取締役、1989(平成
1)年3月、専務取締役、1991(平成3)年3月、取締役副社長を経て、1992(平
成4)年1月、代表取締役社長。1999(平成11)年11月よりアジア19ケ国を統
括するIBMアジア・パシフィックプレジデントを兼務。同年12月、代表取締
役会長。IBMグループ全体の世界戦略を担う世界経営会議メンバー。2003
(平成15)年4月、(社)経済同友会代表幹事に就任。
424名無しさん@5周年:04/11/25 06:10:58 ID:BU0NhbO1
屑IBM
425名無しさん@5周年:04/11/25 06:11:37 ID:F+fsoJRR
中国が「天皇の存在自体が不快だ。天皇が生存している限り日本企業に対してペナルティを課す」と発表したら、
北城は「経済界としては天皇を死刑にしてほしい」とのたまうのか?
中国はそこまで言ってくる国だということをわかってない。認識が甘すぎ。
426名無しさん@5周年:04/11/25 06:11:45 ID:QFhP3LiD
427 :04/11/25 06:13:48 ID:0RhzjUSV
北城恪太郎代表幹事は売国奴だと決定で、よろしいか?

こいつは日本国籍を離脱して、シナの国籍でも取れ!
428名無しさん@5周年:04/11/25 06:14:45 ID:JmiKlmml
腐れIBM カネに目がくらんだ糞会社
429名無しさん@5周年:04/11/25 06:16:18 ID:E7ooL6pJ
>>411
バチカンのお陰で靖国は破壊されなかったのに
430名無しさん@5周年:04/11/25 06:17:44 ID:S+/nIJJ0
日本は中国を仮想敵国としてきちんと認識するべきだ。
431名無しさん@5周年:04/11/25 06:18:12 ID:JmiKlmml
こんな非常識な人間が、経済同友会の代表なんて日本も相当ヤバイな
432 :04/11/25 06:19:15 ID:6GeAeRmg
経済界で小泉に靖国行くなと言っているところは、中国に首を
突っ込みすぎているところだな。
こんなことを言い出すと、中国が崩壊すると、自分のところは大ダメージ受けますよと
白状しているようなもの。
外人がリスクにびびってしまって、株価が上がらないのも仕方がないな。
433名無しさん@5周年:04/11/25 06:20:57 ID:JmiKlmml
市場を獲得するためには、人間の尊厳さえ、かなぐり捨てる獣的守銭奴。
434名無しさん@5周年:04/11/25 06:21:34 ID:0L+6cxiQ

>>427 プライドの無い経済人は

 中国人といっしょにニーハオトイレで糞していてくれ。
435名無しさん@5周年:04/11/25 06:23:50 ID:Z6FHxV59
2チャンねらーがいくら騒ごうとも今後の日本が中国と縁を切ることは無理。
国土も資源も無い日本は結局中国に軍事、経済の両面で追い越される運命。
貿易パートナーとして中国の影響は大きくなるだろうからなるべく刺激したくないんじゃない?
というか、日本経済がピークを過ぎた今、衰退をどうすれば遅らせられるんだろう。
436名無しさん@5周年:04/11/25 06:23:51 ID:nGTjsT4y
外交による経済への意見交換は大いにやったらいいとおもうが
国の固有文化に経済界や諸外国が口をはさむべきではないな
外交ー文化は分けてなぜ考えられないんだろ?
437名無しさん@5周年:04/11/25 06:24:26 ID:LA4tbGni
>>429
北城はプロテスタントな罠
438名無しさん@5周年:04/11/25 06:24:37 ID:p3XGMkJY
あー外資の走狗か、だったらこのくらい言うだろうよ。
根っから売国奴で、国策関係ないしな。

しかし、財界の総意みたいにすり替えるなよ。
ってか何で飴の手先が代表やってんの>同友会
439名無しさん@5周年:04/11/25 06:24:45 ID:hTatd7tj
頭丸めて早く死ね、小泉。
440名無しさん@5周年:04/11/25 06:28:00 ID:q8VHeXwU
勇気ある発言だな。
小泉はイラクの自衛隊を中国へ派遣して企業を護るべきだろう。
441名無しさん@5周年:04/11/25 06:28:59 ID:S+/nIJJ0
中国にクビを突っ込みすぎてどうにもならなくなった財界がなきついてるだけだろ。


放置すればよし。
442名無しさん@5周年:04/11/25 06:29:08 ID:NFUFzMtj
オリの好きな松下は入ってるんか?
443名無しさん@5周年:04/11/25 06:29:30 ID:ghTvzsMZ
>>429
バチカンと日本の教会は少し違う。

何故そうなったのかは分からんが・・・・・・・・・・・・・・・
444名無しさん@5周年:04/11/25 06:30:42 ID:nGTjsT4y
竹中が外資に日本企業を格安で叩き売り
片や民主、自称経済界人が日本文化を
切り売りしつつ私腹を肥やす

たまらん・・もう終わりが見えてきた・・
445 :04/11/25 06:32:07 ID:6GeAeRmg
>>441
ここで、中国に首を突っ込んだ負け組と中国から逃げた勝ち組に分かれる
のを嫌がっているのだろうな。
446名無しさん@5周年:04/11/25 06:33:45 ID:q8VHeXwU
小鼠は「経済」という防弾ガラスの中からチャンコロに喧嘩を売るヘタレ
447名無しさん@5周年:04/11/25 06:36:05 ID:F+fsoJRR
出たよ。馬鹿在日。
448名無しさん@5周年:04/11/25 06:36:47 ID:ps2yMt6R
親中派は、無一文で引揚船に乗って帰国する覚悟は出来てるかい?
449 :04/11/25 06:39:05 ID:6GeAeRmg
>>448
覚悟ができていないから食い下がっているのだろ。
450名無しさん@5周年:04/11/25 06:40:05 ID:onC58Lo1
中国に頼ってる糞企業は全部潰れて良いよ。
451名無しさん@5周年:04/11/25 06:40:29 ID:ps2yMt6R
ヤオハンが中国で身包み剥がされて無一文で帰国した時
後追いで中国に進出する連中は、そのリスクを十分判っていた筈、

いまさら小泉に泣きつくなよ、アホ
452名無しさん@5周年:04/11/25 06:40:57 ID:VIA0JxCE
まあ中国で何かあっても大丈夫なように
別の国に投資してるのが賢い企業だな
453名無しさん@5周年:04/11/25 06:41:56 ID:IpHONHUZ
http://www.doyukai.or.jp/chairmansmsg/list2004.html
なんかまともだな。あやしげな奴って少しひっかかる発言するもんだけど。
454名無しさん@5周年:04/11/25 06:43:02 ID:S+/nIJJ0
もしこの手の経済団体が立ち直るとすれば、軍需産業をもっと派手に復活させることだな。

戦闘機も支援戦闘機も護衛艦も潜水艦も戦車もミサイルも兵站物資も。
455名無しさん@5周年:04/11/25 06:44:19 ID:F+fsoJRR
「バブルに狂奔したアホ企業=中国ブームに乗せられたアホ企業」

歴史と哲学を知らないダメ企業は潰れるべくして潰れると。
456名無しさん@5周年:04/11/25 06:45:13 ID:q8VHeXwU
小鼠は誰に飯喰わせてもらってるのか分かってんのかね?
まあ、世話になった社長も勝手に殺すぐらいだから無理だろうな。
457名無しさん@5周年:04/11/25 06:45:36 ID:OP6U+xbZ
日本IBMに苦情の電話かFAXでもすれば?
ゼロックスは小林陽太郎の発言絡みの苦情の電話が多いそうだ。
458名無しさん@5周年:04/11/25 06:45:47 ID:EEIVeAYe
しかし、同一方向の意見しか書き込まれず、かつ議論の展開もないのに
おまえら書き込んで楽しいのか?

459名無しさん@5周年:04/11/25 06:46:06 ID:S+/nIJJ0
まぁ中国以外の国にヘッジしてなかった時点で失敗確定

15年ほど前の日本の経済状況すらお忘れになられてるようですから。
ヘッジしてるわけも無いですが。
460名無しさん@5周年:04/11/25 06:48:03 ID:p3XGMkJY
>>459
インドにヘッジ汁
461名無しさん@5周年:04/11/25 06:48:12 ID:S/fCjUbB
小泉も「話さないことにした」っていうんだから今後経済界からあらゆる場面で
この質問に関しては「ノーコメント」で総意しないか?いつでもどこでもノーコメント
462名無しさん@5周年:04/11/25 06:49:32 ID:E7ooL6pJ
>>443
カソリックは国によって
また土着信仰によって変幻自在した歴史があるもの
政治介入する近年のプロテスタントやその新派とは違う
463名無しさん@5周年:04/11/25 06:52:01 ID:1MvI0wBF
経済が国の要なのは分かっているが、経済同友会がイチイチ中国の代弁をする必要はねーな。
つーかこれで商売がしくじるのなら、元々中国相手にやりあうには力不足なんじゃ?
日本国内のことなのに、あちら側の国内事情でこっち側に平気で土足で踏み込んでくる国、
あるいは国民性だって分かった時点で、応じた対処ができないと。

今日の靖国に対するインネンに相応することが、明日の別な事柄で起きるかもしれんわけで。
464名無しさん@5周年:04/11/25 06:53:35 ID:TT+RIR7y
ノーコメント参拝カコイイ
465名無しさん@5周年:04/11/25 06:55:25 ID:JtkSR+/1
シナに弱腰にならなければやっていけないような
経済ならいっそのこと潰れてしまえ。
466 :04/11/25 06:56:48 ID:6GeAeRmg
富士ゼロックスは、中国でライバル企業が、熱心じゃないところに
思いっきり首を突っ込み、IBMは、広東の工場を高値で、中国企業に
売却しようとしている。
ここで、問題おこされたら、両社ともえらい迷惑をこうむる。
467名無しさん@5周年:04/11/25 06:59:54 ID:S+/nIJJ0
支那畜の手先=経済同友会



さっさと死ね
468名無しさん@5周年:04/11/25 07:01:04 ID:ghTvzsMZ
>>462
確かに自民党(児ポ法推進者)の後援会やってるもんな。
誰かは忘れたが、アイツはまだ居るのだろうか?
469名無しさん@5周年:04/11/25 07:01:17 ID:OP6U+xbZ
共産党独裁堅持のための手段で、
靖国だけで終わりにしてくれないのが目に見えてるからな。
強制連行で日本企業を訴える運動や、
重慶爆撃の裁判の準備で盛り上がっている最中だし。
日本IBMが全額払ってくれるのなら止めはしないがね。
470名無しさん@5周年:04/11/25 07:02:19 ID:W+5tlCHu
匪賊と商売するんだったら、生命財産を失う覚悟があって当然だろう?
日本企業が中国で(搾取する外国人として)テロにあっても
守ってくれる関東軍はどこにもいないから、潔く死ねよ>経済界
471名無しさん@5周年:04/11/25 07:03:56 ID:ps2yMt6R
>>463
これじゃ、まるでストックホルム症候群だよなあ・・・
まんまと中国に人質として獲られた事にまだ気付いてないんだよ

472名無しさん@5周年:04/11/25 07:07:27 ID:g+GcOESU
経済同友会のバカ共は自分たちの会社の利益が上がるなら
なにも「日本国」じゃなくても「中華人民共和国 日本県」や
「アメリカ合衆国 日本州」でも良いと思ってる奴らだからな。

お前らが存在できるのも小泉のお陰だと言うことを全然判ってない
エコノミックウジ虫共め。
473名無しさん@5周年:04/11/25 07:09:16 ID:E7ooL6pJ
>>470
関東軍…??
いつの話?
474名無しさん@5周年:04/11/25 07:11:27 ID:g+GcOESU
経済同友会=亡国奴・守銭奴・死ね死ね団
475名無しさん@5周年:04/11/25 07:11:36 ID:S/fCjUbB
というか円という通貨で経済活動が出来るのも日本の戦死者や多くの犠牲のお蔭だって
コイツラ分かってるのかね?
476名無しさん@5周年:04/11/25 07:13:35 ID:DTgAamxD
日本の国益はお金を稼ぐ事だけと思っている
団体があるな(W
477名無しさん@5周年:04/11/25 07:17:22 ID:q8VHeXwU
ここの勇ましいウヨたんを徴集して、東トルキスタン解放同盟で軍事訓練を受けさせて
シナを転覆すりゃあ(・∀・)イイ!!
478 :04/11/25 07:18:06 ID:6GeAeRmg
中国は13億人の巨大マーケットとか(実際は10億人がマーケットにも
ならない貧乏人)や国土が日本の26倍とか(実際は60%は人も住めない
砂漠)言う、経済人、有識者は、中国に首を突っ込んで逃げられない
のか、詐欺師かどっちかだろうな。
簡単な識別方法だと思うよ。w
479名無しさん@5周年:04/11/25 07:18:26 ID:EKTDwD1i
>>477
ここはニートや引き篭もりのネット弁慶ばかりだから実行不能案
480名無しさん@5周年:04/11/25 07:24:45 ID:0A2Mos4S
つーか英霊がどうとかより意味もなく
意地だけでやってるだけって感じがする
これ続けるためにODA払い続けているようなもんだろ?
金かかりすぎ。
481名無しさん@5周年:04/11/25 07:26:17 ID:l6/Ke/2e
>>478
禿げ同!!

日本の人口1億3千万、中国13億として日本の10倍と考えても、
可耕地面積は日本の3倍しかない砂漠の国。

万が一、13億の生活水準が向上したら、生活用水すら賄えない国。 それが中国。
エネルギー、食料問題まで考えれば、周辺諸国と間違いなく戦争になるわな。

そういうこと分かってんのかね?
482名無しさん@5周年:04/11/25 07:26:56 ID:oVc9F4i/
俺はIBMのPCは絶対に買わないことに決めた。
483名無しさん@5周年:04/11/25 07:28:07 ID:ps2yMt6R
>>473
いまの中国は1930年代の支那が蘇っただけ
484名無しさん@5周年:04/11/25 07:32:11 ID:vvez7Vlu
勇ましく国益国益言ってる方々は普段どのような奉仕をしてるの?
485名無しさん@5周年:04/11/25 07:32:12 ID:FiX1luvw
>>480
靖国参拝のためにODA払う?
お前って、もの凄く柔軟な発想の持ち主だな
486名無しさん@5周年:04/11/25 07:32:28 ID:E7ooL6pJ
>>483
日本も日本で満州鉄道爆破事件を自作自演したし
反対に共産党が国民党を焚きつけなければ開戦に至らなかったのでは?
487 :04/11/25 07:33:16 ID:6GeAeRmg
中国が崩壊しても、日本の株価は全体から見て4−5%の下落で止まるとかいうのを
モルガン・スタンレーは試算していたが、経済同友会の会員企業は、
中国が崩壊してその4−5%の下落の中で暴落するような企業かもしれないな。
488名無しさん@5周年:04/11/25 07:36:00 ID:lZZM3zb6
靖国参拝やめる。
ODAもやめる。
あーすっきり。
489名無しさん@5周年:04/11/25 07:36:05 ID:wTgIwWkk
靖国も基地外が金閣寺みたいに燃やしてくれりゃよかったのにな
490名無しさん@5周年:04/11/25 07:37:53 ID:cIQtySQB
経済同友会ってこれの推進役なんだな
http://www.doyukai.or.jp/policyproposals/articles/2004/pdf/041029_02.pdf
東アジア経済共同体

アジア統一通貨とか考えてんのかな
491名無しさん@5周年:04/11/25 07:38:22 ID:Q1guwZ9H
前の経済同友会の会長ってしっかりした人だったように記憶しているけど、こんな団体だったのか。
勘違いかな。
492 :04/11/25 07:38:28 ID:6GeAeRmg
>>489
靖国燃やしても、全国には護国神社があるぞ。w
493名無しさん@5周年:04/11/25 07:38:43 ID:ps2yMt6R
>>486
だから日本は大陸に係わるなと皆言ってる
494名無しさん@5周年:04/11/25 07:39:33 ID:QX0SmjKk
>>489
犯人は日本人にされる悪寒。
495名無しさん@5周年:04/11/25 07:40:24 ID:pd6vMbPJ
目先の利益しか見えないってことでしょうか?

それより国内問題まで口を出す中国をなんとかしようという方向に向かわないのはなぜだろう?
496名無しさん@5周年:04/11/25 07:41:02 ID:wTgIwWkk
>>488+公明党を潰す
497名無しさん@5周年:04/11/25 07:41:12 ID:w1045zoS
中国の一般人って靖国の存在すら知らない人が多い気がする
498名無しさん@5周年:04/11/25 07:41:37 ID:/oC/7eCK

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !      売国者が氏にますように  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

499名無しさん@5周年:04/11/25 07:41:43 ID:xcg6/rHh
中国に工場なんか作ったら首根っこ押さえられたも同然だもの。
言うこと聞かなきゃ即没収じゃん。
500名無しさん@5周年:04/11/25 07:41:56 ID:oFjbcgEq
>>489
金閣寺の犯人は朝鮮人だったね。
501名無しさん@5周年:04/11/25 07:42:10 ID:W+5tlCHu
>>486
満州鉄道爆破事件を自作自演というのもわからんな
正直言って、日教組に教わった歴史は信用できん
502名無しさん@5周年:04/11/25 07:42:10 ID:RdnXEbVS
そろそろ日本国内で国民同士の本格的な戦争が始まりそうなヨカン
愛国者VS売国奴

このまま、日本を中国と同化させられてたまるかっての。
503名無しさん@5周年:04/11/25 07:42:49 ID:0A2Mos4S
>>485
やめる機会にはなるじゃん
504名無しさん@5周年:04/11/25 07:43:18 ID:l6/Ke/2e
中国共産党が国内の不満のはけ口として反日を利用しているということは

     さ ん ざ ん 言 わ れ て る こ と

なのに、靖国で譲歩したらそれで終わりになると思ってる馬鹿がまだいるとわ...
目的は、「靖国」ではなく、不満のはけ口としての「反日」なんだと理解せよ。

靖国が終わったら、また次の口実を探すに決まってんだろうが。
505名無しさん@5周年:04/11/25 07:43:48 ID:c4r1h4pq
>>491
カン違い
前任者は富士ゼロックス会長・小中陽太郎
「新日中友好21世紀委員会」座長です。
506名無しさん@5周年:04/11/25 07:44:25 ID:UaNZCCtm
靖国神社への参拝中止を要請しただけで売国奴扱いするのは言いすぎでは?
政治の反日が経済にまで影響が出てきたら困るのは日本側だということは社会人であればすぐに分かると思うのだが。
やはり、ヒッキーには経済が理解できないか?
507名無しさん@5周年:04/11/25 07:44:35 ID:isy+SGfS
【席次】公務員内定者が暴言 P3【晒す】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101335075/
公務員内定者が自分の席次(個人特定可能な公務員試験順位)と民間罵倒レスを書き込み
通報祭りが始まっています。みなさんも通報しましょう。

人事院近畿事務局
住所: 大阪市福島区福島1−1−60
大阪中之島合同庁舎3階
電話: 06−4796−2171(代表)
06−4796−2191(採用試験関係)
06−4796−2181(職員苦情相談等)
508名無しさん@5周年:04/11/25 07:46:03 ID:l6/Ke/2e
>>506
だから「靖国」ではなく「反日」が目的なんだから譲歩したって無駄なんだよ。
さんざん言われてることだろうが。
509名無しさん@5周年:04/11/25 07:46:24 ID:0pGLhLJm
おまえら IBM使ってる連中!!!

即売り払え!!!今後は絶対買うな!!
510 :04/11/25 07:46:47 ID:6GeAeRmg
>>506
中国も困るだろうなというより、そんなことは中国側はわかって
いないだろうな。金に困ったら、コンテナ紛れ込んで、日本で
強盗、窃盗で金稼ぐとか言うのもいるぐらいだから。w
511名無しさん@5周年:04/11/25 07:47:00 ID:RdnXEbVS
現在の経済人が売国で築いた財産はいつか必ず没収されなければなりません
そしてこの費用を正しい日本史再編のために使うのです
512名無しさん@5周年:04/11/25 07:47:17 ID:QX0SmjKk
>>506
中国にとって靖国は道具の一つに過ぎないだろう。
靖国を無くしても次の材料を出してくると思うが。
513名無しさん@5周年:04/11/25 07:48:15 ID:UaNZCCtm
>>487
4〜5%の下落がたいしたこと無いと思えるとはすごいな。
514名無しさん@5周年:04/11/25 07:49:35 ID:246sgt5F
>>513
バブル崩壊のときの経験から言ってるんでしょ?
515名無しさん@5周年:04/11/25 07:49:36 ID:ORn1FD6q
>>506
内政干渉を是とせよ、と言ってるんだから売国奴扱いで適当だよ。
516名無しさん@5周年:04/11/25 07:49:40 ID:wTgIwWkk
このオヤジがとにかく建前でも中国に屈した形で参拝中止にならないような
理由でも用意してるならわかるが、露骨かつ単純すぎるな。
517名無しさん@5周年:04/11/25 07:50:29 ID:L6ANh6jk
>>513
過去にバブルはじけたのに比べるとな
518名無しさん@5周年:04/11/25 07:50:43 ID:Mg9Pf2qe
テストです。書き込みができない・・・
519名無しさん@5周年:04/11/25 07:51:14 ID:HR8/2LSY
小泉とその取り巻きだけが靖国に行くから問題が起こるのであって、自民党の党員
全員が8月15日に参拝しろよ。これは支那に対する嫌がらせよ。
520 :04/11/25 07:51:16 ID:6GeAeRmg
>>513
一日で5%以上落ちることもあるぞ。w
521名無しさん@5周年:04/11/25 07:52:43 ID:l6/Ke/2e
そういや、日本で戦艦大和のプラモデルが売られてるのは、
歴史認識が足りない、反省が足りない、謝罪汁!! と言ったのは
中国だっけ? 韓国だっけ?

今度は戦艦大和のプラモデル問題かもねw
522名無しさん@5周年:04/11/25 07:53:34 ID:GfhrzGhM
中国がA級戦犯を恨む感情は理解しておかないとな。
朝鮮半島は意味不明だが・・・
やっぱり分祀すべきなんだよ。
死んでいった部下の為にもトップとしてケジメを付けるのが
トップの使命だと思う。天皇や首相の参拝が問題になる情況は凄く問題ある。
戦犯を違う社に移して、歴史の授業で何故2つに分かれてるのか?を教える方が
日本の未来に凄く意義があると思われ。戦国武将が領民や部下を守る為に
首を差し出したような美談にしても良いし、駄目なトップだと罵倒するもよし。
523名無しさん@5周年:04/11/25 07:53:42 ID:QX0SmjKk
大和のプラモ、昔は安かったのにな。
今は高いのしかない、買えねーよ。
524名無しさん@5周年:04/11/25 07:53:56 ID:UaNZCCtm
>>508
国と国との交渉ではお互いの譲歩が必要だろうが。
別に全面的に屈服せよと言っているわけではない。
525名無しさん@5周年:04/11/25 07:54:05 ID:FiX1luvw
>>511
売国で築いた財産は大陸にある。あそこが再び混乱したとき、
どさくさに紛れてシナ人に盗まれます。

売国奴は中国に肩入れした時点で過ちを犯しているのに、
その補償を日本人に求めるな!!
526名無しさん@5周年:04/11/25 07:56:31 ID:Q1guwZ9H
>>505
が〜ん  すげえ勘違いだ 穴に入ります
527名無しさん@5周年:04/11/25 07:57:02 ID:xcg6/rHh
>>522
だからA級戦犯とか言ってること自体がナンセンスだというのに。
戦争に負けたというだけで、関係ないところで
何でも理不尽なことを受け入れなくてはいけないのか?
実際に闘った相手とはもう和解しているというのに。
528名無しさん@5周年:04/11/25 07:57:33 ID:q8VHeXwU
>>516
そこでキミの出番だ。
靖国の前で張っていて、小鼠を同意の上で襲撃すればいい。
危険なので止めることにすれば外交機密費から1000万円ぐらい貰えるかもしれないよ。
529名無しさん@5周年:04/11/25 07:57:52 ID:5P3dMO2s

経済的にみても、日本が中国共産党の言いがかりに振り回される事が、長
期的に見れば害を成すという事が分からないんだろうなあ。
530名無しさん@5周年:04/11/25 07:58:19 ID:ORn1FD6q
>>521
それは国内ではなく北京ね
侵略者の兵器だった戦艦大和と武蔵の模型を
中国国内で売るのはけしからんといちゃもんつけた
アホみたいだが本当の話
531名無しさん@5周年:04/11/25 07:59:10 ID:VpUcSiqI
マスコミが「中国の反日感情は小泉総理の靖国参拝のせい」
という悪質なデマを流しています。注意しましょう。
歴代総理の靖国神社参拝
吉田茂(5回): 1951年10月18日、1952年10月17日、1953年4月23日、1953年10月24日、1954年4月24日
岸信介(2回): 1957年年4月24日、1958年10月21日
池田勇人(5回): 1960年10月10日、1961年6月18日、1961年11月15日、1962年11月4日、1963年9月22日
佐藤栄作(11回): 1965年4月21日、1966年4月21日、1967年4月22日、1968年4月23日、1969年4月22日、
1969年10月18日、1970年4月22日、1970年10月17日、1971年4月22日、1971年10月19日、1972年4月22日
田中角栄(5回): 1972年7月8日、1973年4月23日、1973年10月18日、1974年4月23日、1974年10月19日
三木武夫(3回): 1975年4月22日、1975年8月15日、1976年10月18日
福田赳夫(4回): 1977年4月21日、1978年4月21日、1978年8月15日、1978年10月18日
大平正芳(3回): 1979年4月21日、1979年10月18日、1980年4月21日
鈴木善幸(9回): 1980年8月15日、1980年10月18日、1980年11月21日、1981年4月21日、1981年8月15日、
1981年10月17日、1982年4月21日、1982年8月15日、1982年10月18日
中曽根康弘(10回): 1983年4月21日、1983年8月15日、1983年10月18日、1984年1月5日、1984年4月21日、
1984年8月15日、1984年10月18日、1985年1月21日、1985年4月22日、1985年8月15日
橋本龍太郎(1回): 1996年7月29日
小泉純一郎(4回): 2001年8月13日、2002年4月21日、2003年1月14日、2004年1月1日
中曽根総理の時、中国の反日感情は今よりもひどかったですか?
中国の反日感情は中国政府による反日教育、反日報道が原因です。
それなのに「靖国参拝が原因です」なんて馬鹿な報道をするから、どこまでも付け込まれる。

532名無しさん@5周年:04/11/25 08:00:36 ID:O0+oNzFX
支那畜生が外堀埋めてきたか・・・・

呼応する拝金原理主義の糞野郎が!経済はgive&takeだろうが
533名無しさん@5周年:04/11/25 08:00:44 ID:UaNZCCtm
株価下落が自分とは全く関係ないと思えるとは、ある意味、羨ましい。

国内が不振な現在、中国と米国市場が日本経済の命綱なんだが。
534名無しさん@5周年:04/11/25 08:00:51 ID:E7ooL6pJ
>>501
日本軍にも派閥があったんでしょ?
関東軍に対する…何だったっけ忘れた
とか太平洋戦争までに至る
陸軍と海軍みたくさ
収束したいという側と煽った側が双方にいて混沌と(混乱)してたって認識してるんだけど 
535名無しさん@5周年:04/11/25 08:00:57 ID:QX0SmjKk
>>530
気持ちはわかる、日本が中国を差し置いてあんな凄い戦艦を(ry
仕方がなかったんです。認めたくなかったんです。
じゃ、ないかな。
536名無しさん@5周年:04/11/25 08:01:12 ID:ps2yMt6R
しかし、だめんずに貢いでる女を諭して、手を切らせるようなモンかもしれん

537名無しさん@5周年:04/11/25 08:01:29 ID:V6KcOANr
>>531
A級戦犯合祀はいつから?
中曽根は参拝方式いろいろ工夫したらしいよ。
538名無しさん@5周年:04/11/25 08:03:01 ID:PjTajd5a
>>513 どこにたいしたこと無いなんて書いてある?
恣意的な解釈は馬鹿の証明ですよ。
539名無しさん@5周年:04/11/25 08:03:28 ID:wTgIwWkk
>>528
ワロス
そんなんでいいんだよな
540名無しさん@5周年:04/11/25 08:03:54 ID:xcg6/rHh
だいたいな、中国が侵略だの戦争がどうのというなら
何故イギリスに文句つけない?
あいつらの言うことは、ただ自分らに都合のいいことでしかないのだ。
まともに相手をしてはいけない。
知人の元中国人だってそう言っている。
541名無しさん@5周年:04/11/25 08:04:29 ID:l6/Ke/2e
>>524
>国と国との交渉ではお互いの譲歩が必要だろうが。

中国が一度でも譲歩したことがあるのか? 言ってみな。
そもそも、「自分が引けば相手も引く」のは日本文化特有のもので、基本的に日本人相手しか通用しないぞ。
島国根性と言ってもいい。

「相手が引いたらさらに押し込め」 これが大陸根性というものだ。
542名無しさん@5周年:04/11/25 08:05:18 ID:eMWBA5P+
中国は本当に困っているんですね。
小泉首相の靖国参拝。(笑)

もう、小泉首相の参拝を早くやめてもらわないと、
中国は国内がもたないんですな。

何度も何度もこのHPでは繰り返しますが、
日本のマスコミの報道は完璧に間違っていると断言します。
不勉強な人たちが何を言っているのだと、
本当に腹が立ちますね。
http://plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre/diary/200411230000/
543名無しさん@5周年:04/11/25 08:06:28 ID:ORn1FD6q
>>537
1978年
ちなみに戦犯は国内では名誉回復済み

中曽根がヘタレたせいで味をしめたんだよなあ
544コピペ:04/11/25 08:06:30 ID:l6/Ke/2e
靖国神社が今物議をかもし出しているA級戦犯をの合祀を完了したのが、1978年であり又それ以前も
首相の靖国参拝は行われていたが、それ以降も当然行われてた。
しかし、今当然のように言われている、中国からの抗議などは一切なく(当然、韓国かも無かった)非難
するのは、左翼系機関誌と朝日新聞などの国内マスコミだけであった。
では、なぜ中国など海外からの非難を受ける様になったので有ろうか?

それは、A級戦犯合祀完了の7年後の1985年中曽根首相の公式参拝からである。この時、朝日などの
マスコミで問題になった政治と宗教分離の問題がきっかけであった。
朝日新聞は、この公式参拝と時宗教分離問題で大キャンペーンを展開したが、政府に聞き入れられず。
これ以降作戦を変更して、次年度の公式参拝に備えこれを中止させるべく、次の様な手段に打ってでた。
その手段とは、A級戦犯合祀の靖国への政府首相の参拝は軍国主義に復活でありこれを中国(北京)
政府が黙認するのは、日本軍国主義復活の黙認と同義であると中国政府へ朝日新聞の記者は北京へ
直接出向き講義したしだいである。
この作戦が功を制し翌年の中国の国を挙げての猛烈な参拝反対運動に発展して、1986年の中曽根首
相の公式参拝は中止となり、以後小泉首相の公式参拝まで中止になったしだいである。

しかし、韓国はまだこの時点では、抗議どころか関心すらしめして無かった。韓国が反対キャンペーンを
展開し始めたのは、それより5年後であった。
1990年始めに起こった教科書問題がきっかけである。これは、朝日新聞の指摘で始まった。
社会科教科書の戦争の誤認(従軍慰安婦などの)キャンペーンからであった。
これを境にして、韓国の靖国参拝反対運動が始まったのであった。しかし、それ以前は反対どころか、
関心も示してなかったのである。
545名無しさん@5周年:04/11/25 08:07:09 ID:UaNZCCtm
>>538
>>どこにたいしたこと無いなんて書いてある?
>>恣意的な解釈は馬鹿の証明ですよ。

じゃ、>>487

>>中国が崩壊しても、日本の株価は全体から見て4−5%の下落で止まるとかいうのを
>>モルガン・スタンレーは試算していたが、

はどういう意味なんだ?

自分で自分の首しめてどーする(w



546名無しさん@5周年:04/11/25 08:10:38 ID:xcg6/rHh
>>541
そのとおりだ。
知人の元中国人は「日本人はもっと用心しなきゃだめだ」
と心配していた。
島国のなあなあ日本人メンタリティが
大陸では通用しないことを自覚しないとな。
547名無しさん@5周年:04/11/25 08:10:57 ID:9iLaqqdM
金のために国家や人としての尊厳を売る奴はどんなに儲けても蔑まされるよ。
どんなに五月蝿く喚きたてようが社会の最底辺の人種だ。
548名無しさん@5周年:04/11/25 08:11:51 ID:UaNZCCtm
>>540
>>だいたいな、中国が侵略だの戦争がどうのというなら
>>何故イギリスに文句つけない?

よく、その話が出てくるが、イギリスは植民地政策の推進者を首相が公式に弔うなんてことはせんぞ。
お前ら、中国の一般国民の反日感情がどれほど危険なレベルになってるかしらんの?
一昔前は日本文化へのあこがれもあったのに今では消えてしまって、かなり深刻になってるぞ。
549名無しさん@5周年:04/11/25 08:12:50 ID:E7ooL6pJ
誰が御霊を汚したのか(靖国奉仕十四年の無念)

あの総理大臣の無礼な公式参拝は忘れられない。
政治権力との癒着を後任に戒め私は職を離れた。

(略)当初はです。お断りし続けたが、どうしても逃げ切れなくなって
定年制を採用したのです。(略)
私は神職の出ではございません、松平とか徳川と付きますと学習院出ですか
と尋ねられますが、通いましたのは靖国神社の隣組の暁星で(略)
(陸上自衛隊)現役の頃、陸海軍の将校教育に非常に批判的でありまして
自衛隊がまた誤らないように防衛大学の教官にしてほしいと(略)
550名無しさん@5周年:04/11/25 08:13:40 ID:l6/Ke/2e
そういや昨日? の朝日ニュースターで、たしかニュースの深層だっけ、
コメンテータが、中曽根参拝の前年にA級戦犯合祀したって言ったんだよな。
そんで小泉批判してやんの。

中曽根参拝の7年も前じゃん。 全くデタラメばかり良く放送すると呆れたよ。
551名無しさん@5周年:04/11/25 08:14:50 ID:ORn1FD6q
>>548
日本の反中感情も高まってるけどね
危険だからなに?

中国が反日がまずいってんなら中国共産党が調整する話だろ
日本に泣きついてくるなよ、自業自得じゃん
552名無しさん@5周年:04/11/25 08:15:18 ID:E7ooL6pJ
赤旗を押し立てた群集が天皇の台所を見せろと叫んで皇居に入り込んでくる
そんな時代で苦慮する父の姿を身近に見ておりました。
(略)そういった考えで海軍出身のくせに陸上自衛隊に入った次第です。
(略)自ら無免許宮司と称しておりました。

なぜそんなことが出来るかと申しますと、靖国神社は単立の神社で(略)
総代会で認められればよいことになっております。
(略)
(靖国神社は)残念なのは、満州事変以降は殉職者も戦死者扱いということで合祀されておりますが
戦いに於いてという規定があったものですから
553名無しさん@5周年:04/11/25 08:15:54 ID:6MKI2psQ
経済同友会 北城恪太郎代表幹事

こいつどこの会社よ?
ものによっては不買運動だな。
554名無しさん@5周年:04/11/25 08:16:03 ID:eMWBA5P+
>>548
デタラメこくなよ。

南京虐殺を宣伝するのも、イギリスと結んだ南京条約(香港を割譲した)を隠すため。
アヘン戦争はどうしたんだ?

中国人はアングロサクソンに弱いだけ。
555名無しさん@5周年:04/11/25 08:16:46 ID:e3Rwl1ZB
>>502
売国奴の方が金も発言力もあるからなぁ
556名無しさん@5周年:04/11/25 08:17:25 ID:RdnXEbVS
士農工商の商人が国を動かすことに無理がある
奴らには大事なものが欠けている
武士道精神その他諸々が
557名無しさん@5周年:04/11/25 08:17:27 ID:EEIVeAYe
日本のイラク支援、100億ドル突破へ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20041123AT1F2201422112004.html

 日本政府のイラク向け支援総額が100億ドル(約1兆円)を突破することが確実になった。
復興支援のため無償資金と円借款を合わせて50億ドル供与することを表明したほか、
パリクラブ(主要債権国会議)がイラクの公的債務を最大80%削減することで一致、
日本も最大58億4000万ドルの債権放棄がほぼ確定した。財務省は債権を持つ政府
機関に独自に損失処理させ、一般会計からの補てんは見送る方針だ。
558名無しさん@5周年:04/11/25 08:18:52 ID:qNqtMN4q
イギリスは植民地政策推進者に勲章くらいやってんじゃねーの(w
559名無しさん@5周年:04/11/25 08:19:39 ID:xcg6/rHh
>>548
それは中共の自業自得。中共の反日教育によるものだからな。
中共が反日政策を推進する以上、
日本が何をしようと、どんな譲歩をしようと、
反日感情が消えるわけがない。

だいたい、イギリスの植民地政策推進者が罰せられたことはないだろ。
日本の植民地政策が罰せられるべきものなら、イギリスは何故
罰せられないのだ?
日本は戦争に負け、当時のTOPは戦争をした罪で罰せられたのだ。
植民地政策が悪いというなら、当時植民地を持っていた国は
全て罰せられなきゃならないはずだ。
560名無しさん@5周年:04/11/25 08:21:07 ID:osfLUXLG
>>548
そうしたのは江沢民の反日教育だろ
日本には何ら非は無い
561名無しさん@5周年:04/11/25 08:22:47 ID:qNqtMN4q
朝日は近隣諸国に悪感情ばら撒いてまた戦争でもさせたいんかね(w
562名無しさん@5周年:04/11/25 08:23:53 ID:E7ooL6pJ
八甲田山で訓練中遭難死された兵士たちや
我々年配には終身で親しい佐久間艦長などは合祀されていないのです。
或いは、官軍に刃向かったというので(略)白虎隊や西郷さんが祀られていない。

色々矛盾があって心を痛めるのですが、今となっては如何ともしがたいのです。
(略)
なぜ文官の広田弘穀を祀るのかとか東郷元帥や乃木大将が祀られていないのに東条英機を祀るとはけしからんといった
お門違いの詰問い(略)中には遺骨を返還せよと唱えた人もいて…(略)


(以上これもコピペですが分断して失礼…)
563 :04/11/25 08:24:24 ID:6GeAeRmg
>>548
日本の反中感情もすごくなるだろうな。
まあ、日本の場合は冷酷すぎるほど徹底無視になるからな。
564名無しさん@5周年:04/11/25 08:25:40 ID:LW/KooZI
お前等、
今日はいよいよ「小泉首相の靖国参拝を許さない全国ネットワーク」が
同時多発させた起訴のうちの一つ、千葉起訴の判決です。

合憲とされれば間違いなく原告が控訴、
憲法判断しないとサヨが火病をおこしてこれまた原告が控訴、
ねじれ判決ならば福岡地裁の亀川以上の「叩き」が待ってる。
安藤裕子裁判長は針のムシロ状態。

APEC以降、マスゴミが「靖国」を強調して報道してきたのは
全ては今日の判決のためです。
565名無しさん@5周年:04/11/25 08:34:36 ID:i84xteyD
>>564
裁判官も大変だよな・・
566名無しさん@5周年:04/11/25 08:35:24 ID:UzUD/dl4
別に参拝にこだわんなくていいじゃねの?
参拝するなと外国に言われるから、参拝続けざるを得なくなってる
わけだし。意地の張り合いだわなぁ
567名無しさん@5周年:04/11/25 08:37:21 ID:ZP92WvcK


 売 国 企 業 は 中 国 で 死 ん で く だ さ い 。

568名無しさん@5周年:04/11/25 08:39:07 ID:5pbxhbJC
死国に7-11は来ないの?
569名無しさん@5周年:04/11/25 08:39:27 ID:osfLUXLG
既出だろうし周知だろうが
靖国に奉納されているのは戦死者の名前を記した名簿
遺骨なんて無いから
570名無しさん@5周年:04/11/25 08:40:15 ID:QENuDKvc
経済界って自分の利益ばかり追求して日本を駄目にした奴ばっかだろ…
これ以上日本を駄目にしないで下さい
571名無しさん@5周年:04/11/25 08:41:32 ID:W+5tlCHu
>>566
英霊たちは、今でも中国の侵略を霊的に守ってくれてるかもしれないぞ
572名無しさん@5周年:04/11/25 08:41:43 ID:FiX1luvw
>>564
どうせ控訴しても棄却だろう。
573名無しさん@5周年:04/11/25 08:43:49 ID:E1HMmUnj
国益より企業利益か 英霊も無念だなぁ
574名無しさん@5周年:04/11/25 08:45:29 ID:secZLpSZ
名前から察するに、女性裁判官か…

賢明な判断を期待したい
575名無しさん@5周年:04/11/25 08:46:55 ID:VPsPnv35
参拝は秘密裏に行って欲しいな
576名無しさん@5周年:04/11/25 08:47:43 ID:HBOXPMIG
経済で国益を蔑ろにしてもいいと思ってんのかね。

>>575
マスコミが報道するから秘密裏には無理かと
577名無しさん@5周年:04/11/25 08:50:27 ID:7NvAmzb+
なに寝ぼけた事言ってんだ?アホか?
578名無しさん@5周年:04/11/25 08:51:13 ID:FiX1luvw
>>575
もともと隠す必要も無いくらい地味な行事だったはずだが。
579名無しさん@5周年:04/11/25 08:51:18 ID:E7ooL6pJ
1978年の秋、松平宮司が皇室の意向を無視してA級戦犯の合祀を強行したことから天皇の靖国参拝は取りやめとなりました
昭和天皇は戦後になっても数年おきに靖国神社を参拝されていたのです
自衛隊を一佐で定年退官して郷里の博物館長に引退していた松平を強く推したのは最高裁長官を退官したあと「英霊にこたえる会」の会長、明治神宮総代をつとめいたて石田和外だった
石田は同じ福井県出身なので、かねてから旧藩主の松平とは親交があり平泉思想(平泉澄→皇国史観)に共鳴し合う間柄にあった
580名無しさん@5周年:04/11/25 08:52:06 ID:VPsPnv35
大きく報じ過ぎるんだよね
国家の利益を考えると本当は参拝は止めてもいい
しかしそれは英霊に失礼であり、国家の精神に関わる
だから参拝を行いつつ
それが日中関係の悪影響にならないアイディアを考えねばならない
581名無しさん@5周年:04/11/25 08:54:12 ID:i5+MU0Dp
>>548
>イギリスは植民地政策の推進者を首相が公式に弔うなんてことはせんぞ

>イギリスは植民地政策の推進者を首相が公式に弔うなんてことはせんぞ

>イギリスは植民地政策の推進者を首相が公式に弔うなんてことはせんぞ

582名無しさん@5周年:04/11/25 08:54:37 ID:CK6drKF2
どうせ靖国問題が消えても、何でも言うことを聞く犬と勘違いして
別の反日ネタを出してくるのに、まだまだ弱腰外交で行こうと言うんだな
583名無しさん@5周年:04/11/25 08:55:34 ID:E7ooL6pJ
続き)
だが口添えした高松宮は「うってつけだが、ただではすまないよ」と洩らしたともいう
その心配は的中する
意気込んで7月に就任した自称「無免許宮司」の松平は53年10月の例大祭に際し宮司預かりになっていた合祀をやろうと決意した
問題は事前に天皇および宮内庁とA級遺族の了解をとりつけられるかどうかだった
反対ないし辞退が出たらどうするか
さすがの松平も迷ったにちがいない(略)
(松平からの上奏簿を)受け取った方の徳川侍従次長は回想録で次のように回想した
合祀者名簿は、いつも10月に神社が出して来たものを
584名無しさん@5周年:04/11/25 08:59:17 ID:E7ooL6pJ
続き)
陛下のお手元に上げることになっていたのですが
昭和53年は遅れて11月に出して来た「A級戦犯14人を合祀した」と言う
私は「一般にもわかって問題になるのではないか」と文句を言ったが、先方は「遺族にしか知らせない外には公にしませんから」と言っていた
やはり何かやましいところがあったのでしょう
そうしたら翌年4月に新聞に大きく出て騒ぎになった
この記述には徳川の記憶違いかと思われる部分がある
「遅れて11月に出して来た」のくだりは10月17日に予定されていた例大祭への勅使参拝に間に合わなかったかに読めるが
585名無しさん@5周年:04/11/25 08:59:36 ID:ASXxlKr8
対中国に関しては、石原慎太郎に指揮をとらせてみたい
586名無しさん@5周年:04/11/25 09:02:52 ID:E7ooL6pJ
続き)
10月7日に池田権宮司が宮内庁侍従職と掌典職へ合祀者名簿を届けていることが靖国神社の社務日誌で確認されている
それにしても松平宮司がA級合祀という重要事について事前に昭和天皇の「内意」を確かめず
また徳川から文句を言われると木で鼻をくくったような返事をしたのは事実のようだ
徳川はさらに絞首刑になった東条以下七人はともかくとして
未決のまま東大病院で病死した松岡洋右、永野修身の二人
とくに松岡のように「軍人でもなく、死刑にもならなかった人を合祀するのはおかしい」と抗議した
587名無しさん@5周年:04/11/25 09:03:49 ID:kzacNSVU
経済界が口出しして国策を誤った為に前の大戦は起きたんだからな。
こいつらを相手にしちゃいかん。
588名無しさん@5周年:04/11/25 09:04:06 ID:5Kq+c7YP
130 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 04/11/24 22:12:44 ID:TwbUTOUl
北城恪太郎のこの発言には腹が立つな。
こいつは日本ナザレン教団目黒教会に所属する有名なプロテスタントだぞ。
息子の英樹は教会の月刊誌に投稿するほど家族を挙げて熱心な信者だ。
(日本ナザレン教団目黒教会http://www22.ocn.ne.jp/~nazaren/index.htm

北城恪太郎は中国の不当な抗議で靖国参拝を中止しろって言うなら
日本のキリスト教信者の存在がイスラム教国との関係を悪化させるから
排斥するべきと言われたら頷くつもりか?

だいたい“日本ナザレン教団”と“靖国”でググれば分かるが、
やってる事は社会活動の名で良心の自由を踏みにじるカルト集団だ。

ところで日本の福音派ってのは何であんなに韓国と仲が良いんだ?
言ってることが韓国民族主義者と同じだし、牧師にも通名臭い奴が
ゴロゴロいるし。

http://www.jca.apc.org/ncc-j/nenpyo.html
日本キリスト教協議会の歩み

まさしく 在日参政権を与えたら日本はこうなってしまうと言うことなのだ
589名無しさん@5周年:04/11/25 09:07:06 ID:DAEQddDd
政治的なことはよーわからんが、宗教的には、靖国ってのは、ただの人間
を神として祀るわけだから問題ありだろ。
靖国霊園とかいう名前に変更してくれれば、宗教的は何の問題もないんだが。
まあ、宗教音痴はいろんな実例を出してくるが、ダサいもんはダサいわな。
590名無しさん@5周年:04/11/25 09:07:44 ID:E7ooL6pJ
その思いは入江侍従長も同様だったようで翌年4月19日付の入江日記には
「朝刊に靖国神社に松岡、白鳥など合祀のことテレビでもいふ。いやになっちまふ」とある(略)
白鳥敏夫は駐イタリア大使として松岡洋右の下で日独伊三国同盟の締結に奔走した右翼外交官で(略)服役中の獄死した
側近たちの松岡らへの不快感は、昭和天皇の思いを汲んだ反応だったと見てよい(略)
ともあれこの秘められたるバトルは高価な代償を神社にもたらした
昭和天皇は靖国神社に行かないという決意を固めたからである


…略)
(以上コピペで失礼)
591名無しさん@5周年:04/11/25 09:09:36 ID:saFmf0qV
同友会って前はゼロックスの小中くんが会長やってたとこか?
で今は毛唐の会社の親玉だったおっさんか・・
592名無しさん@5周年:04/11/25 09:11:55 ID:6KRVb88v
これって、靖国参拝するからシナ政府関連の大型プロジェクト受注が減った
とかいうものだろ。別に靖国やめても同じだろ。根が反日なのだから。
593名無しさん@5周年:04/11/25 09:13:29 ID:AiKxwGVa

経済同友会の北城は、日本ナザレン教会の構成員かよ!

要するに「カ ル ト 信 者」!

594社団法人 経済同友会:04/11/25 09:14:05 ID:GIJLebJW
記者会見発言要旨(未定稿)
http://www.doyukai.or.jp/asx/041124.asx
日時:2004年11月24日(火) 13:30〜
場所:日本工業倶楽部 4階 第4会議室
出席者:北城恪太郎 代表幹事
記者の質問に答える形で(1)円高の進行、(2)日中首脳会談の結果、(3)フィリピンとのFTA合意、(4)中国の人民元改革、について発言があった。

Q: 日中首脳会談が行われ、久し振りに両国の首脳が話し合ったが、
はかばかしい進展が見られなかったようだ。どうご覧になっているか。


北城:話し合いが行われたということは、色々な背景があったにせよ
良かったのではないか。できれば、相互に訪問できて、
それぞれの国で会談ができれば更に好ましいと思う。

今回の会談の中で、日中の協力が重要であること、経済を含めて日中の協力関係が
進展することの重要性は認識されたと思う。
その一方で、靖国問題に関して中国側から批判が出たということだが、
(靖国問題は)日本の国内問題であると同時に、中国には、日本の首相がA級戦犯を
合祀している靖国神社に参拝することを快く思っていないという国民感情がある。
最近のインターネットの普及もあって、中国政府が一方的に国民の意識を制御できる
状況でもない。小泉総理が靖国神社に参拝することで、日本に対する否定的な見方、
ひいては日系企業の活動にも悪い影響が出るということが懸念される。
経済界の意見の大勢だと思うが、
総理に今のような形で靖国神社に参拝することは控えて頂いた方がいいと思う。


http://www.doyukai.or.jp/chairmansmsg/pressconf/2004/041124a.html

595名無しさん@5周年:04/11/25 09:14:21 ID:TjdmTXBb
>>548
上海に住んでいる知人の話だと、この間のサッカーの件もそうだが、
反日どころか日本そのものが話題になっていないふいんきだそうだが。
日本の一般人が別にそんなに中国に興味が無いのと同じで。
596名無しさん@5周年:04/11/25 09:15:17 ID:c/9pJbaU
>>589
>ただの人間 を神として祀るわけだから

なんか違う気がする。
日本は超古代から先祖や死んだ人を祀ってきた民族だよ。
神としてというか・・・・・なんというか・・・
597名無しさん@5周年:04/11/25 09:16:18 ID:02wwCTcd
>>592
次にまた別の問題が出てくるだけでしょうね
「尖閣諸島を放棄するべき」とかね
北条はあほ
598名無しさん@5周年:04/11/25 09:16:24 ID:wVFjcMRB
ここの論調は一方的だけど
実際に不買運動やデモなどの動きがないって笑えるよな。
2ちゃんフリークや極めつけにコテハン名乗ってのめり込む人
ほんと無価値な生き方だって気づいた方が良いよ。
599社団法人 経済同友会:04/11/25 09:18:02 ID:GIJLebJW
* 2004年度 北城 恪太郎
* 2003年度 北城 恪太郎
* 2002年度 小林 陽太郎
* 2001年度 小林 陽太郎
* 2000年度 小林 陽太郎
* 1999年度 小林 陽太郎
↑ 不勉強で無知な売国奴発言をするのはこれより上 ↑

* 1998年度 牛尾 治朗
* 1997年度 牛尾 治朗
* 1996年度 牛尾 治朗
* 1995年度 牛尾 治朗

まあ、アメリカかぶれは、日本文化に対して無知が多いが、
進んでいる欧米文化を日本に教えてやるとでも思っているのではないでしょうか。

600名無しさん@5周年:04/11/25 09:22:45 ID:D8NtqB3o
ハルノートもどき

一、 米国政府及び日本政府は、ともに太平洋の平和を切望し、ここに両国の国家政策が
    太平洋全域に及ぶ持続的かつ広範囲の平和を指向するものであること、及びともにこの地域において
    経済的企図を有せざることを確認す。

二、 両国政府は相互に、それぞれ経済施設を保有する地域より北東アジアもしくは南あるいは北太平洋に向け、
    経済力によるもしくは経済力の脅威による進出を行うことなきを保障す。

三、 日本政府は、直ちに現に支那に展開中の日本企業を撤収し、且つ新規進出を図らぬこと、
    支那進出日本企業数を一九八五年以前にまで縮減すること、
    及び交替その他の為にも工場、商店もしくは建設事業への追加受注を受けることなき旨を約す。
    前項の諸規定は当該地域における外国企業の存在に関連し米国政府の立場に就き既得権を侵すことなきものとす。

以下略


で日本が大陸にどっぷり嵌まり込んだ頃合を見て、アメリカがハルノートもどきを突きつけてきます
大陸から撤退するなら、傷の少ない今の内ですよ
601名無しさん@5周年:04/11/25 09:23:41 ID:AFfukbTz
俺が今日から安国神社を作ったぞ。こっちに参拝しろ。
今の日本にぴったりのネーミングだ。
ちなみに俺以外はすべて、巫女さん、水着審査など厳しい選考を経て採用された
美女が色々と接待してくれる。
本殿は旧出雲大社を遥かに上回る総純金張の340mの超高層ビル。
祭神には財界、政界の大物がずらり。
金運、縁談、商談…なんでもござれ、賽銭次第で人の命すらも買えるありがたい神社だ
最近はIT関連の人々からの尊崇も受け、ますます発展中。



602名無しさん@5周年:04/11/25 09:26:20 ID:UXvPBgI5
>>588
北城は基地外キリスト教徒か。
603名無しさん@5周年:04/11/25 09:27:17 ID:PlMdw0dd
>>1
商売のためならプライドも売る北城様
日本国内で同友会会員企業への不買運動が起きれば
「靖国参拝控えてなんて二度と言いません!」
と言ってくれますか?
それともあんたが頭下げるのは中国様だけですか?
北城様がプロテスタントだから反靖国なんじゃないですか?
604名無しさん@5周年:04/11/25 09:28:10 ID:z6MDl6Zr
>>589
宗教音痴はおまえだマヌケw
605名無しさん@5周年:04/11/25 09:28:31 ID:OP6U+xbZ
小林陽太郎はカトリック。
606名無しさん@5周年:04/11/25 09:28:41 ID:SyXow2WA
大東亜戦争の責任を全部A級戦犯に押しつけての繁栄だからな。

この繁栄が間違いだったと認めるところから逝かないと話にならないという論評があるが。。。
607名無しさん@5周年:04/11/25 09:30:56 ID:pvBCwu90
小泉って議員時代参拝してねーじゃん。
単なるパフォーマンスなら辞めろってこったな。
行くなら15日に行け他の日にいくなら行かないほうがいい。
曖昧にしてるから批判を受ける。
608名無しさん@5周年:04/11/25 09:31:11 ID:t8V2aQv3
609名無しさん@5周年:04/11/25 09:33:02 ID:Y5rqn/I2
>>571
オカルトはどーでもいいから
610名無しさん@5周年:04/11/25 09:33:38 ID:PlMdw0dd
>>607
事実捏造するな
小泉は、議員になってから毎年参拝してる
611名無しさん@5周年:04/11/25 09:34:36 ID:saFmf0qV
チョンやチャンは戦犯の遺骨がまつられてると思ってるんじゃねえの?
612名無しさん@5周年:04/11/25 09:35:52 ID:D8NtqB3o
こうしてみると靖国反対派は胡散臭いのばかりだな・・・
613名無しさん@5周年:04/11/25 09:36:13 ID:Et3KYvd4
中国の圧力には屈しない、というパフォーマンスのために
議員全員が参拝して欲しい。
614名無しさん@5周年:04/11/25 09:37:13 ID:Hf/FO3X2
小泉は無視して参拝続けて下さい。
そうすれば、この様に売国奴がワラワラと顔を出してくるので潰しやすいです。
615名無しさん@5周年:04/11/25 09:38:40 ID:YaZZudwv
守銭奴死ね
616名無しさん@5周年:04/11/25 09:40:41 ID:E7ooL6pJ
>>612
胡散臭いのもわかったし
イラク戦争を強行派に持っていったのもプロテスタントら新派で創価みたいなのはわかってるけど

>>590までの話ってのもどうなの?
誰のコメントもないのは悲しいな
617名無しさん@5周年:04/11/25 09:41:18 ID:gkcjhHQb
何事も穏便に、やるならやるで、控えめにやれと。
とにかくガタガタ騒ぎにならなければいいんだから。

事なかれ主義が世界を救うんだよ。
618名無しさん@5周年:04/11/25 09:42:34 ID:c/9pJbaU
皆は官邸にメールしてんの?
619名無しさん@5周年:04/11/25 09:42:47 ID:CX+91Mob
>>617
それだけは無いな。
620名無しさん@5周年:04/11/25 09:44:41 ID:9zTFQgsE
>>116
高校数学でいえば、仰るとおり大きな枠組みからの視点であらかじめ
「ここでは、詳しくは出来ませんが、関数はいくらでも微分可能で、
実は殆どの場合は多項式と同じように扱えるようなののみを扱って
いるので、こんなに沢山の公式が出てきます」というのを手を替え品
を替え、生徒を信頼して伝えられればわだかまりのなくなる生徒も
います。
621名無しさん@5周年:04/11/25 09:44:52 ID:g18Ex/6A
>>291
小泉は単に自分自身に酔って泣いただけの自己陶酔ナルチシズム野郎に過ぎんよ。分りやすい
英雄症候群だね。
622 :04/11/25 09:45:22 ID:6GeAeRmg
工場接収したって、中国は困るだろうな。
むこうの規格で建てた工場だし、日本のゼネコンが建てたわけでもない。
とんでもないところで、崩落したりして。w
環境基準も向こうに合わしているし、工場の運営も連中たちでやれば、
内輪もめ間違いなしだし。w
623名無しさん@5周年:04/11/25 09:46:09 ID:D8NtqB3o
いくら中国で稼いだ所で、その利益は中国に再投資しなければいけないんですよ
まったくの無駄使いですね

アメリカでも状況は同じですが、ドルを稼ぐのと元を稼ぐのとどっちが価値があるか
直ぐにでも判るはずです
624名無しさん@5周年:04/11/25 09:48:27 ID:CX+91Mob
>>621
お決まりのレッテル貼り乙
625 :04/11/25 09:49:30 ID:6GeAeRmg
>>623
再投資しなければいけないから、中国の現地法人は赤字にする。
そして、儲けは日本で吸収する。香港も同じやり方のようだね。
626名無しさん@5周年:04/11/25 09:52:25 ID:g18Ex/6A
>>624
まあ妙に醒めた奴が首相になっても困るけどね。
627名無しさん@5周年:04/11/25 09:52:55 ID:EoO9Vq7p
経済三団体の一つが反対しているだけでしょ
628名無しさん@5周年:04/11/25 09:53:30 ID:E7ooL6pJ
反論がなくスルーされてるってことは本当のことか
または良くわからないってことなのかな
まあいいや疲れた
お休みなさい
629名無しさん@5周年:04/11/25 10:00:26 ID:3IGfod2N
経済同友会とイオンってガチガチじゃん
岡田の意向ですか?
630名無しさん@5周年:04/11/25 10:00:27 ID:D8NtqB3o
>>625
その利益って・・・中国製品を使って日本人から金を巻き上げてるってことだね
631名無しさん@5周年:04/11/25 10:00:56 ID:tEC1Jy99
こうなることはもうずっと前からわかってたことだろ。
反日が元々強かったわけだし、何を今ごろごちゃごちゃ言ってるんだ?
予測もしてなかったなんて言い訳は通用せんぞ。
それとも、そんな事も読めないぐらい先を見る目が無いのか。
「まあ、なんとかなるだろう」「大丈夫だろう」
って根拠無い所から出発するからバブル崩壊したときに煽り喰らったんだろ?
・・・何も変わってないのな。将来への予見性が無いところも。
632名無しさん@5周年:04/11/25 10:02:34 ID:D8NtqB3o
>>628
死んだ人の年を数えるような真似するなよ
633名無しさん@5周年:04/11/25 10:04:54 ID:fGHk28KL
金儲けの為に国を平気で売る奴かと思ったら、
カルト教団の信者だったのか。
634名無しさん@5周年:04/11/25 10:06:13 ID:pvBCwu90
つうか参拝ってメリットなんかあるのか?
デメリットのが多いだろ。
635名無しさん@5周年:04/11/25 10:08:39 ID:SyXow2WA
>>614
靖国参拝は、サンフランシスコ講話条約締結国、
つまり貿易相手国に喧嘩売ってると言うことを認識した上で言ってね。

俺たち、日本人から見れば講和条約が無茶苦茶なのは明らかだし。

小泉も参拝するならそれを明言したうえでやってくれ。
636 :04/11/25 10:09:22 ID:6GeAeRmg
>>630
そういう構図だね。香港なんかは、もっとえげつないらしいよ。
原価分まで赤字にして、ほとんど中国には金を入れないらしい。
投資ということで穴埋めをやっているようだが。
637名無しさん@5周年:04/11/25 10:15:20 ID:GIJLebJW
>>635
>靖国参拝は、サンフランシスコ講話条約締結国、
>つまり貿易相手国に喧嘩売ってると言うことを認識した上で言ってね。

サンフランシスコ平和条約(講和条約)の調印には、
中華民国も中華人民共和国も大韓民国も参加していません。

本条約の批准国から靖国参拝に非難がでたことは一度もありません。

638名無しさん@5周年:04/11/25 10:17:29 ID:BMhIvjEf
      いいか、靖国信者の諸君
        (゚д゚ )
        (| y |)

      信じる者と書いて信者
       信  ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わされば儲けるとなる
        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

 つまり君たちはカネヅルでしかないと言うことだ
639名無しさん@5周年:04/11/25 10:17:41 ID:nz1cKwvk
>>635
ブッシュとかアナンにケンカ売ってるよねw
640名無しさん@5周年:04/11/25 10:17:45 ID:vZBbitZf
中国の負けだ。完全に引き際を誤った。
これでブッシュ,エリザベス女王なんかが参拝してくれればなぁ
641名無しさん@5周年:04/11/25 10:20:06 ID:DE6K91BP
いや、椰子等の言いたい事ももっともだと思う。12億のマーケットに格安人件費は確に魅力だよ。
靖国参拝は漏れも賛成だが経済的な見地から両手を挙げて賛成出来ない。






理想は中国を日本が統治すれば解決なんだがな。
642名無しさん@5周年:04/11/25 10:20:06 ID:rC1GQQES
こいつら10年先のことなんざ考えてねーよ
カンオケに入ってるんだから。
20年30年先の、俺らの将来なんてどうでもいいのさ。
こつら生きているうちに甘い汁すすれればいいんだから。

日本で商売しているくせに、
日本を裏切りやがって。
氏ねよマジで。
643名無しさん@5周年:04/11/25 10:20:34 ID:vZBbitZf
>>635
サンフランシスコ講話条約締結国と中国に何の関係が有るの?
ちなみに中華民国代表は靖国参拝してるし。
644 :04/11/25 10:20:39 ID:6GeAeRmg
>>640
次にブッシュが来れば、間違いなく靖国に行きたいとまたダダをこねるだろうな。
外務省も前回は明治神宮でお茶を濁せたが、次はダメだろうな。
645名無しさん@5周年:04/11/25 10:20:47 ID:iKqEGZki
経済界は当然だろう。靖国とかいう下らんことなどはどうでもいい罠。

646名無しさん@5周年:04/11/25 10:21:38 ID:cdf9NH+w
中国での経済活動に障害が?

金に魂まで売るのか?
647名無しさん@5周年:04/11/25 10:22:17 ID:T1xHiPxb
中国にはA級戦犯が合祀(ごうし)される靖国神社への
首相の参拝を快く思わない国民感情

このボケはA級を永久と混同してるんじゃないか?
日本にはA級戦犯の肩書きを持つ元軍人や政治家は一人もいない。
648名無しさん@5周年:04/11/25 10:22:41 ID:vZBbitZf
>>12億のマーケットに格安人件費
GDPを考えればマーケットは実質4000万人。
人件費も上がりつつある。
人民元の切り上げ如何によっては撤退を検討する必要も...。
649名無しさん@5周年:04/11/25 10:22:41 ID:bdsHWgXS
>>634
メリット、デメリットではなく、それ以前の国家の独立と存続にかかわる問題。
650名無しさん@5周年:04/11/25 10:24:08 ID:PjTajd5a
参拝批判者の程度の低さだけが、惨めに際立つスレになってきてるな。
651名無しさん@5周年:04/11/25 10:26:09 ID:WkoXnNVj
10兆円減税に35兆円もの為替介入、これだけあんた等の為に財出してるのに?
それを肩代わりするのが我々一億総貧乏人=日本人なんだけどな。
これだけ国民の税金使わせといてまだ中国に投資したいのか?
て言うか中国市場はあきらめろや。

652名無しさん@5周年:04/11/25 10:27:37 ID:0Y0TPUl9
参拝賛成者の馬鹿さだけが、惨めに際立つスレになってきてるな。


653名無しさん@5周年:04/11/25 10:27:54 ID:pvBCwu90
>>649
中国にいる企業やその家族まで含めると何十万人にも関係している問題ですよ。
損得で考えないとダメです。
一首相の言動によって左右されてはならない。
654名無しさん@5周年:04/11/25 10:28:08 ID:QZ+EqOuM
逆に技術力のない中国経済は日本に引き上げられたらやばいと思うんだが。
655名無しさん@5周年:04/11/25 10:28:09 ID:WlH2buIW
中国などただのデカい北朝鮮だということに気づかない奴がまだいるのか
656名無しさん@5周年:04/11/25 10:28:41 ID:ZMd2YTiF
こんな売国奴がのうのうと生きているんだからなぁ
経済のためにもさっさと引退汁!
657名無しさん@5周年:04/11/25 10:28:52 ID:np6tTn9E
経済界はユダヤに牛耳られてるからな
658名無しさん@5周年:04/11/25 10:31:01 ID:TbV/gtSQ
俺は自他共に認める右よりだが、政教分離の原則に反するので首相の靖国神社参拝には反対。
659名無しさん@5周年:04/11/25 10:31:02 ID:0Y0TPUl9
職なしニート、ヒッキーのスレになってきたなw
660名無しさん@5周年:04/11/25 10:31:04 ID:MsF7RgNx
マーケットとして中国が駄目なら、ロシアやインド、ブラジルにシフトすれば良いのに。
661名無しさん@5周年:04/11/25 10:31:05 ID:WlH2buIW
小泉みたいな経済オンチに用はないが中国ごときに内政干渉されて
ヘーコラ言うことを聞けと迫るような「財界人」はもっと要らない
662名無しさん@5周年:04/11/25 10:32:38 ID:pvBCwu90
君ら賛成派は無職だから関係ないから軽々しく言うだけ。
中国と仲良くしていかなきゃならんのは明白。
元の切り上げ問題とかしってるのかなこのバカどもは・・
663名無しさん@5周年:04/11/25 10:33:06 ID:SyXow2WA
>>637
講話国も敵に回して世界と戦うべきだというGAG(ry
664名無しさん@5周年:04/11/25 10:33:45 ID:bdsHWgXS
>>653
一国の首相の発言が、国民を左右するのは当然だとおもうが。
企業の損得より、国の独立が優先するとおもうが。
靖国をやめたとして、関係は好転に向かうという保障はあるのか。
さらに横暴な要求を突きつけてくるのではないかな。

665名無しさん@5周年:04/11/25 10:34:37 ID:pvBCwu90
>>660
治安が悪い。政情が不安。輸送費がかかる。却下
666名無しさん@5周年:04/11/25 10:36:00 ID:ZMd2YTiF
っていうかちゃんころ今現在追い詰められているんだから
ここで潰した方がいいのに
667名無しさん@5周年:04/11/25 10:36:46 ID:S0b/vu7Y


   靖国参拝したきゃ首相辞めてやれよ。

   国の利益も考えず、自分の願望ばっかり追っかけるのは

   大人としてシロウト。

668名無しさん@5周年:04/11/25 10:37:13 ID:RedeLhYb
>662
お前は靖国参拝が無くなれば中国が仲良くしてくれると思ってるのか?
経済と歴史問題切り離して考える事も出来ないダメ社会人か?
とりあえずお前みたいな奴が俺の部下でない事を祈るよ
669名無しさん@5周年:04/11/25 10:37:56 ID:D8NtqB3o
>>665
でもセカンドソースは必要だろう
670名無しさん@5周年:04/11/25 10:38:09 ID:GIJLebJW
>>662
>>660

インドがある。インドはまだ中国よりまともな法治国家だ。

671名無しさん@5周年:04/11/25 10:38:10 ID:g1GJBFyl
正直、遺族会の票田確保だろ?
672名無しさん@5周年:04/11/25 10:38:21 ID:NERBzWNU
賢い企業はもう中国から撤退してるんだよ
中国頼みのチンケな企業はさっさとつぶれちまえ
673名無しさん@5周年:04/11/25 10:38:39 ID:ZMd2YTiF
>>667
今の状況をわきまえずにただ屈服しろって考えは単なる素人。
今は押せ押せだ。
674名無しさん@5周年:04/11/25 10:41:24 ID:pvBCwu90
>>668
あんたガキ過ぎて話しにならん。当面の問題として元の切り上げ問題があるのに。

675名無しさん@5周年:04/11/25 10:41:28 ID:D8NtqB3o
何にしても「大陸が生命線」となる事態だけは回避しないとね

1930年代の繰り返しになる
676名無しさん@5周年:04/11/25 10:43:09 ID:bdsHWgXS
ソ連は良かったね。
軍事常識と外交常識とまともな科学的な思考があった。
677名無しさん@5周年:04/11/25 10:43:18 ID:lc5th+OY
>>671
あと神道系の宗教票ね。
678名無しさん@5周年:04/11/25 10:44:37 ID:pvBCwu90
>>672
日本の企業つぶれちまえって君、どこの国の人?
679名無しさん@5周年:04/11/25 10:45:31 ID:iKqEGZki
ヒッキーやクソガキには靖国が日本の生命線なのだろうがなw



680名無しさん@5周年:04/11/25 10:46:09 ID:UaNZCCtm
>>666
>>っていうかちゃんころ今現在追い詰められているんだから

どうしたらこんな考えになるんだろ?
新聞やテレビを見ずに2chだけ見て「中国はあと5年で崩壊する」とか信じてるんだろうな。
681名無しさん@5周年:04/11/25 10:46:26 ID:ZMd2YTiF
>>679
馬鹿な三国人には靖国くらいしかいちゃもんつけられねーからなー
682 :04/11/25 10:47:24 ID:6GeAeRmg
>>674
人民元が切りあがっても、その分、労務費で吸収するから、
輸出価格は変わらんだろう。
競争力のない農業に従事する農民が、離農して余剰労働力になるから
労賃はいくらでも下がる。
ただし、暴動、犯罪など治安は一層悪くなるだろうな。
683名無しさん@5周年:04/11/25 10:47:56 ID:UaNZCCtm
>>678

>>672は世俗の経済活動とは無縁の生活を送っている孤高の人なんでしょ。
684名無しさん@5周年:04/11/25 10:48:29 ID:ZtfyVVFH
未だにA級戦犯とか言ってる奴が居るとは・・・

685名無しさん@5周年:04/11/25 10:49:37 ID:z6MDl6Zr
>>674
あんたは馬鹿すぎてお話にならないが。
靖国カードが無効になることは、日本にとって大きなメリットだよw
686名無しさん@5周年:04/11/25 10:50:35 ID:h9EcZreN

そう言えば一昔前、安い人件費に釣られて韓国への日本企業進出ブームが有ったな。
その後朝鮮人の正体に気付いたが撤退が遅れた日本企業は沢山潰れてたっけ。

また同じ事繰り返すのかねぇ、
賢い企業はもう何時でも引き上げる準備出来てるだろな。
だいたい反日国家いって上手くいくわきゃ無い。
687名無しさん@5周年:04/11/25 10:52:07 ID:ZMd2YTiF
さっさとブッシュを靖国に訪問させちまえ。
それだけで馬鹿三国は黙り込むからさw
688名無しさん@5周年:04/11/25 10:52:09 ID:MDZR2icc
国賊
689名無しさん@5周年:04/11/25 10:52:10 ID:dCjt5hZU
グローバル化した企業には国籍も思想も関係ないよ。
利潤を上げられる国がいい国だ。それを阻害するのは悪い政治だ。
スイスに貯金して老後はオーストラリアで暮らせれば、あとはどうでもいい。
690名無しさん@5周年:04/11/25 10:52:55 ID:buDq1tvt
暴動が何万件ある国に工場作る
リスクとってあるはずだろw
691名無しさん@5周年:04/11/25 10:53:09 ID:c7Wn9cSE
614>>
靖国参拝を止めた方が、貿易が上手く行くと言ってる訳で、
このまま参拝を続けて、食料が輸入されなくなったり、工業
製品の輸出が止まる事を考えないのも売国奴だろう。
君が言うように、そんなに単純な問題じゃないだろうが。
692松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/25 10:54:25 ID:dfMSceut

確か北城って、カルト宗教の信者だろ?
信者は自分の会社と信仰だけやっていて、国に口を出すなよ。
693名無しさん@5周年:04/11/25 10:54:41 ID:S0b/vu7Y


   おまいら、今ただでさえ国際的競争力弱まってる日本企業に

   靖国参拝で止めをさすつもりか?

   まぁつまりそれは、おまいらの永久無職が決定することだが

   ヒキコモリと妄想の世界で生きてるおまいらには関係ないか。

694名無しさん@5周年:04/11/25 10:55:18 ID:amFmQy71
国賊経済界
695名無しさん@5周年:04/11/25 10:55:41 ID:CX+91Mob
>>685
中国国内民衆の共産党に対する不満の捌け口に日本を利用しているので
靖国が無効になっても必ず次のカードを作ってくる。

日本国内では公約違反、国の尊厳論から政府に批判が起こり政権が不安定になる。


メリットとか相当おめでたいと言わざるを得ない。
696名無しさん@5周年:04/11/25 10:55:56 ID:+NcGI9Bd
経済界(空洞化した製造業は含めず)としては、靖国参拝は控えて欲しい
697名無しさん@5周年:04/11/25 10:56:27 ID:h9EcZreN
>>691
別に国交断絶しても困らないよ。
他の国と交易すれば良いだけ。
中国でないと何か困る事でも有るのか?
698 :04/11/25 10:56:32 ID:6GeAeRmg
>>691
食料については、遅かれ早かれ、中国は、輸出国ではなくなる。
工業製品の輸出は食料を買うために止められない。
もう中国もどうしようもないことになっている。
699名無しさん@5周年:04/11/25 10:56:36 ID:nz1cKwvk
>>687
また害務省が鉄壁ディフェンスで阻止するさw
700名無しさん@5周年:04/11/25 10:56:49 ID:vyxHgMIi
靖国に文句言う前に自社株買い漁り+ドル買いしろ。
701名無しさん@5周年:04/11/25 10:57:02 ID:pvBCwu90
>>685
君は本当におめでたいバカだな
702名無しさん@5周年:04/11/25 10:58:13 ID:rvfbNRo+
>>695
次のカードのネタ、
黙ってても日本国内の反日分子から提供されるしな…
703"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/11/25 10:58:59 ID:0owIVr+V
これでハッキリしたんじゃないか?
国内で旧A項に関する戦犯などの極東国際軍事法廷に関する認識が
誤っている人が多すぎるってことが。

要は問題の根本は日本国民の認識ですな。
国内の人間の認識を正せば支那がナニ言っても「( ゚Д゚)ハァ?」で終わるッスよ。
その点で、誤った認識を広めた馬鹿どもの罪は重いな。
704名無しさん@5周年:04/11/25 10:59:32 ID:o9QMddT3
信念のない商人の言う事
705名無しさん@5周年:04/11/25 10:59:49 ID:RqA/lh/G
岡田は業界の代表として靖国に反対してるんだな
706名無しさん@5周年:04/11/25 10:59:56 ID:vyxHgMIi
>北城氏は靖国問題について「日本の国内問題だが、中国にはA級戦犯が
> 合祀(ごうし)される靖国神社への首相の参拝を快く思わない国民感情が
> あり、日系企業への悪い影響が出る懸念もある」と述べた。

そんなとこに工場作った奴が馬鹿なだけ。
707名無しさん@5周年:04/11/25 11:00:15 ID:E7ooL6pJ
>>650
賛成の人が認識が高いなら先ず国内問題として過去の事実を追求すべきだと思う
死んだ子の歳を数えるってことは本当だけど今更問うなってことだと解釈して…
寝ますぐぅ
708名無しさん@5周年:04/11/25 11:00:36 ID:47SACaO+
東大、北京に海外初の拠点開設
--------------------------------

 東京大学が来年4月に北京に連絡事務所(リエゾンオフィス)を開く。
東大にとって全学単位では初めての海外拠点で、研究者や学生の交
流や、「産学官」連携の要にすることを目指す。早稲田大や東工大が
中国の大学と単位の互換を行うなど、このところ日本の大学が、優秀
な学生を確保するためなどに中国進出の動きを強めている。

709名無しさん@5周年:04/11/25 11:02:01 ID:D8NtqB3o
リスクヘッジとかしない企業が悪い
他国にセカンドソースぐらい造りなよ
710名無しさん@5周年:04/11/25 11:02:38 ID:S0b/vu7Y


    元の切り上げしなくても、安いドルが続いている今、アメリカは特に

    あせる必要もない。貿易赤字が減った頃にまた強いドル宣言すればよい。

    割り食ってるのは日本。安いドル、安い元にはさまれて瀕死状態で、一人で

    必死に「元の切り上げ、元の切り上げ」って言ってるが、ドル安続いてるアメリカは

    割れ関せず、で、日本だけ負け犬状態。

711名無しさん@5周年:04/11/25 11:04:48 ID:pvBCwu90
中間に中国をいれてるから日本は儲かってるわけだが。
直接アメリカに輸出なんかしたらそれこそ圧力はとんでもないよ。
712名無しさん@5周年:04/11/25 11:07:53 ID:iKqEGZki
日本はアメリカの言いなりだからな。負け犬状態になる罠。

713名無しさん@5周年:04/11/25 11:08:43 ID:02wwCTcd
国策で反日やってる国に過剰な投資をした馬鹿が必至だな
714名無しさん@5周年:04/11/25 11:09:30 ID:h9EcZreN

どうせ売国企業どもが中国逝ってる訳だし、全部潰れても全く問題ない。
もともと日本の利益に貢献していないしな。

どこかの大手が撤退となれば蜘蛛の子を散らすように撤退するな。
理念の無い馬鹿経営者ばかりだからな。

っと、無色の漏れが言ってみるw
715暇人:04/11/25 11:09:53 ID:Ba4HeFEH
経済界もだいぶ脅されていますね。
友好条約破棄、国交断絶、在中日本企業の追放とか
ちらつかされたね。
日本政府に靖国参拝中止の声明を発表しろとチャイナは経済界に圧力をかけたね。
遅かれ早かれ中国から締め出される事になるから、
一時的延命措置を取るより、毅然とした原則に見合った態度を取るべきなのにね。
北城恪太郎代表幹事も本人は苦渋の選択のつもりだろうが、
一番安易な選択を取ってしまった。
ここは日中互いに我慢比べ、意地の張り合いが大切。
716名無しさん@5周年:04/11/25 11:11:17 ID:7JRklO4f
あんなもうすぐ崩壊しそうな国にしがみついてるバカども。
717名無しさん@5周年:04/11/25 11:11:29 ID:S34Yw7vA
もうインドにシフトしちゃえよ。
うざいよ中国。
718名無しさん@5周年:04/11/25 11:11:42 ID:oXOoxKEO

 拝 金 主 義
719名無しさん@5周年:04/11/25 11:11:47 ID:g1GJBFyl
流石無色だな
720名無しさん@5周年:04/11/25 11:11:58 ID:pv7Yva39
技術等を入れたら日本企業は切られるのに
721名無しさん@5周年:04/11/25 11:12:37 ID:ZMd2YTiF
>>720
……そんな餌で俺がクマーーーーーーーーーーー
722名無しさん@5周年:04/11/25 11:12:46 ID:RqA/lh/G
>>714
無職だってのが文章でよくわかる
何も知らなさすぎでかわいそう
723名無しさん@5周年:04/11/25 11:12:54 ID:D8NtqB3o
大体アメリカに輸出するなら、アメリカとFTA結んだ国で生産する方が
何かと有利ではないかと
724名無しさん@5周年:04/11/25 11:13:20 ID:S0b/vu7Y


    インドは世界へのIT人材最大輸出国。

    他の産業界が進出する余地無し。
725名無しさん@5周年:04/11/25 11:13:57 ID:E7ooL6pJ
自国の歴史の真実から目を背けないことは反日じゃないと思う
…zzz(_ _)。oぐぅ
726名無しさん@5周年:04/11/25 11:14:08 ID:OP6U+xbZ
首相参拝訴訟で宗教者ら敗訴。
靖国神社めぐり千葉地裁が賠償請求退ける。
「職務行為」としながらも憲法判断はせず。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
727名無しさん@5周年:04/11/25 11:14:35 ID:o9QMddT3
プライドを取るか目先の金を取るか、そこが問題だ
728名無しさん@5周年:04/11/25 11:15:26 ID:GEbgFeW1
独裁国家に進出した愚かさを悔いるがよい
729名無しさん@5周年:04/11/25 11:15:31 ID:D8NtqB3o
千葉地裁よくやった、傍論とか無しね
730名無しさん@5周年:04/11/25 11:15:41 ID:pToYJjKt
こういう考え方が過去拝金主義で、エコノミックアニマルだと批判されてきた
元凶なんだけどな
731名無しさん@5周年:04/11/25 11:16:56 ID:pmuGdpNM
経済界は金のために二枚舌外交をやれと言っているわけだな。
732名無しさん@5周年:04/11/25 11:16:56 ID:aajJD/jY
中国も中国で下からの突き上げがきついんじゃないの?
対日外交で折れたら政権やばそう。
靖国飲む代わりにあっちになにか上手い毒飲ませられればいいんだけどな。
733 :04/11/25 11:17:44 ID:6GeAeRmg
>>724
1億人も2億人も人材をITに供給しているのか?w
734名無しさん@5周年:04/11/25 11:18:01 ID:pzqS1fRu

経済同友会は、オランダが衰退した理由を理解するまでは
経営に口出しをすべきじゃないね。
735名無しさん@5周年:04/11/25 11:18:24 ID:h9EcZreN
どうせ売国企業どもが中国逝ってる訳だし、全部潰れても全く問題ない。
もともと日本の利益に貢献していないしな。

どこかの大手が撤退となれば蜘蛛の子を散らすように撤退するな。
理念の無い馬鹿経営者ばかりだからな。

っと、純国産企業経営者の漏れが言ってみるw
736名無しさん@5周年:04/11/25 11:19:40 ID:+NcGI9Bd
>>735
あほかこいつ
737名無しさん@5周年:04/11/25 11:19:54 ID:x9JD27gJ
北城恪太郎のこの発言には腹が立つな。
こいつは日本ナザレン教団目黒教会に所属する有名なプロテスタントだぞ。
息子の英樹は教会の月刊誌に投稿するほど家族を挙げて熱心な信者だ。
(日本ナザレン教団目黒教会http://www22.ocn.ne.jp/~nazaren/index.htm

北城恪太郎は中国の不当な抗議で靖国参拝を中止しろって言うなら
日本のキリスト教信者の存在がイスラム教国との関係を悪化させるから
排斥するべきと言われたら頷くつもりか?

だいたい“日本ナザレン教団”と“靖国”でググれば分かるが、
やってる事は社会活動の名で良心の自由を踏みにじるカルト集団だ。

ところで日本の福音派ってのは何であんなに韓国と仲が良いんだ?
言ってることが韓国民族主義者と同じだし、牧師にも通名臭い奴が
ゴロゴロいるし。

http://www.jca.apc.org/ncc-j/nenpyo.html
日本キリスト教協議会の歩み

まさしく 在日参政権を与えたら日本はこうなってしまうと言うことなのだ

738名無しさん@5周年:04/11/25 11:20:15 ID:S0b/vu7Y
>>733

    全て予備軍。

    考えても見ろ。ITエンジニアになるのと、工場労働者になるので

    どれほど収入に差があるのかを。

739名無しさん@5周年:04/11/25 11:20:48 ID:6djLzVFB
靖国参拝止めたって、また新しいネタでいちゃもんつけてくるだけなのに・・・
740名無しさん@5周年:04/11/25 11:20:48 ID:6MKI2psQ
富士ゼロックスの製品は買わないことにしますた。
741名無しさん@5周年:04/11/25 11:20:59 ID:+2H5lqD2
中国が狙っている海底資源ぶんどり作戦の政治カードなんだよ、
靖国参拝止めれば中国はかさにかかって一気に攻めてくる、
そういう国なんだよ、中国は
原潜侵犯は故障した間違えた、遺憾でしたと言って謝罪は一切していない
靖国参拝止めたら次は別のカード出してくる
また土井たか子が智恵出してやるんじゃないか
742名無しさん@5周年:04/11/25 11:21:07 ID:h9EcZreN
>>736
オマイほど阿呆では無いと思いますよ。

チョンやチャンコロをおちょくるのって楽しいだろ?
743名無しさん@5周年:04/11/25 11:21:35 ID:CZVrftbb
安倍総理誕生!
744名無しさん@5周年:04/11/25 11:21:56 ID:jzPNpLiq
右翼・保守・極右・愛国者・軍国主義者・民族主義者
武士気取り・言論チンピラ・ネットチンピラたちに質問します。

軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る
具体的かつ現実的な方法を答えてください。


745名無しさん@5周年:04/11/25 11:22:02 ID:3cdraICN
>736
アホではなくクズです
746 :04/11/25 11:22:03 ID:6GeAeRmg
>>738
ITエンジニアなんかそんなに絶対数はいらないぞ。w
そもそもITってなんだ?w
747名無しさん@5周年:04/11/25 11:22:06 ID:MdntuSIA
アメリカに対する土下座外交は批判するくせに中国に対しては
むしろ土下座外交しろと批判する糞サヨマスゴミ
748名無しさん@5周年:04/11/25 11:23:30 ID:pvBCwu90
日本もどんどんブラジルなどの安い労働力が進出してきてますます君ら無職の居場所がなくなってる。
無職の癖に中国を論じてる場合じゃないよ。
749名無しさん@5周年:04/11/25 11:24:58 ID:o9QMddT3
>>744
相手が拳を振り上げてるのに説得してどうにかなるとでも?
750名無しさん@5周年:04/11/25 11:25:13 ID:n7jh8nc1
中国に工場移してる企業の製品は買いたくない。日本で懸命に物作りしている企業もさがせばあるよな。
751名無しさん@5周年:04/11/25 11:25:26 ID:c7Wn9cSE
アメリカへの輸出が増えすぎて、日本バッシングになったことがあるが、
今は中国に半製品を輸出して、中国からアメリカへの輸出が増えている。
中国とあまり険悪になることも無いと思うが。
752名無しさん@5周年:04/11/25 11:26:28 ID:E7ooL6pJ
>>734
オランダはスペインが日本に来てくらいからの反日感情の高い国だよ
スペインとオランダは植民地の奪い合いで日本と三角関係の仲悪い国
さらにオランダとは松岡の件もある
なのに自衛隊はオランダにくっついて…
だからスペインは早めに切り上げた
753 :04/11/25 11:26:57 ID:6GeAeRmg
>>750
品質管理が、中国ではしんどそうだな。人件費が安いので、人間にまかせて
しまうが、その人間の質がとんでもないからな。w
754名無しさん@5周年:04/11/25 11:27:39 ID:UhwkUixM
靖国参拝をやめたら中国との関係がよくなる根拠があんのかね?
別のインネンをつけてくるに決まってる。ゆすりたかりを相手にしてるのだからな。中国共産党なんざ所詮、山賊の末裔。
755名無しさん@5周年:04/11/25 11:27:55 ID:h9EcZreN
696 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:04/11/25 10:55:56 ID:+NcGI9Bd
経済界(空洞化した製造業は含めず)としては、靖国参拝は控えて欲しい


↑こういうお馬鹿チャンに聞きたいのだが、中国に逝った馬鹿企業共は日本国民に対して
どのくらいの利益還元をしているのか示しておくれ。

756名無しさん@5周年:04/11/25 11:28:13 ID:6AIoJWx+
台湾にシフトできないの?
まぁあそこは人めちゃくちゃ多いっていうわけでもないけど
757名無しさん@5周年:04/11/25 11:28:29 ID:SyXow2WA
世界を敵に回してでも愛国は優先すべきだ。それが日本人として当たり前。
758名無しさん@5周年:04/11/25 11:29:04 ID:TpboRiIO
俺いつも思うんだけどさ、仮に広島・長崎・沖縄なんかの慰霊祭に関して
アメ公がなんか文句言ってきたら マスゴミってどう反応するんだろ?
759名無しさん@5周年:04/11/25 11:29:45 ID:+NcGI9Bd
天下国家を語るより、まず自分の財布の心配をしなきゃ。

トヨタ様が中国に進出してる現実を見るべき。奥田様や経団連のお歴々がいなければ
小泉改革も進まないのですよ?
760名無しさん@5周年:04/11/25 11:29:58 ID:rlthakze
>>756
一部の企業はインドに移行中、もしくは日本に帰り始めている。
761名無しさん@5周年:04/11/25 11:30:01 ID:S0b/vu7Y
>>746

>ITエンジニアなんかそんなに絶対数はいらないぞ。w
>そもそもITってなんだ?w


      相手にするほどの知性も持ち合わせていないなww

762名無しさん@5周年:04/11/25 11:30:02 ID:E7ooL6pJ
>>757
松岡や白鳥のファンでしょ?
763名無しさん@5周年:04/11/25 11:30:08 ID:MdKdIs3q
このスレ的には「国益」って言葉はどういう意味なんだろう
764名無しさん@5周年:04/11/25 11:30:30 ID:ZtfyVVFH
日本との関係が悪化して本当に困るのは、10数億の貧民
を養って行かなければならない中国ですから
765名無しさん@5周年:04/11/25 11:30:36 ID:kRAPSC3i
ぶっちゃけ中国無かったら日本やっていけないよ。
シナ大嫌いだけど仕方が無い。
766名無しさん@5周年:04/11/25 11:30:58 ID:x9JD27gJ
北朝鮮再調査に疑問60点 拉致被害者家族会・救う会
767名無しさん@5周年:04/11/25 11:31:04 ID:UhwkUixM
>>757
いや別に世界は敵に回していない。他国の内政に干渉する中国共産党が、世界の常識に反しているだけのこと。
768 :04/11/25 11:31:09 ID:6GeAeRmg
>>761
知能は中国の農民並みだな。w
769名無しさん@5周年:04/11/25 11:31:14 ID:OgohHVWk
まあ土下座で問題が解決するのんならいくらでも土下座したっていいわけだが
現実には土下座をすれば次に靴を舐めることを要求されるわけで
そして最後には鍋で煮て食われるだけだしな
770名無しさん@5周年:04/11/25 11:31:54 ID:ZMd2YTiF
シナなんざ滅びた方がいい。
虐殺を今現在続けている最悪国家だぜ。

品物が高くなるがそっちの方がいいべ。
国内で循環する方が健全だ。

シナを解さなくても他のもっとましな反日国家じゃないところを通せばいいだけ
771名無しさん@5周年:04/11/25 11:32:08 ID:WkUPfL5T
靖国参拝やめても同じ。
中国で物作る仕事した人なら分かると思うが。
うちは純粋な中国企業とは取引しないことにした。
外資入ってる在中国企業ばかりになった。
772名無しさん@5周年:04/11/25 11:32:11 ID:SyXow2WA
>>762
小林のファンだが?
773名無しさん@5周年:04/11/25 11:32:15 ID:o9QMddT3
どうせなら逆らえないくらいまで徹底して経済植民地化してくれれば・・・
774名無しさん@5周年:04/11/25 11:32:23 ID:oXOoxKEO
>>759
>>天下国家を語るより、まず自分の財布の心配をしなきゃ。

それだからこの国はおかしくなったんだけどな。
ブルセラなんてのが大っぴらにやってること自体、倫理的には問題だろ。
>>757
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
776名無しさん@5周年:04/11/25 11:32:30 ID:11wwTDXJ
多分シナは崩壊しない天案門みたいに鎮圧されるだけ。
靖国参拝を止める必要はないけど
核武装+民間レベルでも同じ被害を被っている朝鮮がお互いの敵だろ。
777名無しさん@5周年:04/11/25 11:32:50 ID:ofmMmc2Q
>>714
その企業が稼ぐ金のお陰でお前らひきこもりの生活水準が維持されているわけだが。
778名無しさん@5周年:04/11/25 11:33:04 ID:h9EcZreN
>>765
むかし、韓国行った馬鹿企業もそんな事言ってたよ。のろまは潰れたが...
779名無しさん@5周年:04/11/25 11:33:05 ID:Xj5HEgqC

「俺たちは小泉に言ってるんだけどね」

というポーズ作りでしょ。
踏み絵踏まされたから、とりあえず「絵」だし踏んどけ、みたいな。
780名無しさん@5周年:04/11/25 11:33:43 ID:rlthakze
>>776
第二の天安門は政権も命がけになるんじゃないの。
だから、中国政府は焦っているんでしょう。
781名無しさん@5周年:04/11/25 11:34:24 ID:Uzxk6P8e
シナはもうすぐ沖縄は中国領といってくる
782名無しさん@5周年:04/11/25 11:34:52 ID:t7kzo9+C
ここで小泉が折れたら中国の思う壷。
したたかな野蛮人には絶対に隙をみせるな。
783名無しさん@5周年:04/11/25 11:34:57 ID:pvBCwu90
つーかこいつらのマウスみんな中国製だろが。
なに言ってるんだか。。。
784名無しさん@5周年:04/11/25 11:35:55 ID:h9EcZreN
>>777
だから、そのソースを示せよ。って言ってんだけどなぁ。
お馬鹿な売国企業共はどれ位日本に還元しているんだ?
785名無しさん@5周年:04/11/25 11:36:08 ID:PjTajd5a
>>735 なにこの馬鹿・・・
786名無しさん@5周年:04/11/25 11:36:16 ID:WkUPfL5T
>>756
惜しいことに、
短期間で量産しなきゃならない物だと
キャパ的に問題が
787名無しさん@5周年:04/11/25 11:36:16 ID:UhwkUixM
>>769
同意だな。中国共産党はもともと、馬賊のたぐいにすぎん。靖国参拝をやめたら、要求がエスカレートするだけ。
788"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/11/25 11:36:28 ID:0owIVr+V
>>744
軍事力ってのは
ある国から国民の生命・財産・自由が侵害されたときの
相手国にペナルティを与えるためのものであって
何かを守るためのものではないと思われます。

犯罪者に対する刑罰みたいなもんですかね。
だから、犯罪者はよほどの池沼か、或いはよほどの理由がない場合は
刑罰が割に合わないと感じるので犯罪に及ばない。

その質問自体がなんか違うんじゃないかと思ったり。
789名無しさん@5周年:04/11/25 11:36:31 ID:ofmMmc2Q
>>755
国内市場ががたがたなのに利益だしているのは中国市場のお陰手なんだが。
もっと新聞とか読め。
>>87
同友会の歴史をまったく知らないなぁ(ノ∀`)アチャー

>>781
その論理はアレだな。
なんかあれば軍国主義の気配が・・・という朝日とそっくりなんだな
791名無しさん@5周年:04/11/25 11:37:24 ID:69c3B7+x
>>769
いいこといった。
まぁ、試しに一度くらい見送ってみるのはいいかもしれない。
経済的な面をみたら靖国参拝しないだけで奴らの反日感情が収まるなら安いもんだ。
経済界としては靖国参拝は控えて欲しいっていうのは切実だとおもうぞ。
俺としては国のためとはいえ死んでしまった人間よりは、生きている人間の方がよっぽど大切だと思うし。

で、靖国参拝を見送ってやったのに文句つけてきたらもう容赦しないと。
792名無しさん@5周年:04/11/25 11:37:29 ID:Q0lXmnw8
国内生産を空洞化させて雇用にも悪影響をさせてる奴らが何言ってんだ?
793名無しさん@5周年:04/11/25 11:37:44 ID:o9QMddT3
目先の金はさておいても道理は日本側にあるだろ
794名無しさん@5周年:04/11/25 11:39:54 ID:11wwTDXJ
>>780
シナの反政府組織に人民解放軍や共産党を超える越える力はないだろ。
それにそんな労力があれば自助努力でもするさ、ほぼ資本主義なんだから
>>792
それは政府の責任な訳だが
796名無しさん@5周年:04/11/25 11:41:14 ID:Y8YygP9/
財閥富を誇れども(ry
こいつらって政治に口出しするくせに自社に損害出した場合以外は絶対責任とらんよな。
797名無しさん@5周年:04/11/25 11:41:20 ID:Zbd40VoB
敵の敵は見方。
中国と敵対する国へ投資しよう。
798名無しさん@5周年:04/11/25 11:42:16 ID:+NcGI9Bd
やっと日本もまともな国になってきた
799名無しさん@5周年:04/11/25 11:42:24 ID:t7kzo9+C
政治なんて無視して経済人・業界同士で仲良くやればいいじゃん。
もし共産党がいやがらせの制限をかけてきたら、党の一存でどうにでもなる危うい国だってことを
世界に示すことになって中国にもマイナスだろう。
だいたい経済活動なんて持ちつ持たれつだろ。
800名無しさん@5周年:04/11/25 11:42:31 ID:pvBCwu90
経済を何もしらんアホほど参拝にこだわるのが良くわかるスレだな。
801名無しさん@5周年:04/11/25 11:43:16 ID:pzqS1fRu
>>752

そういう次元の問題でなくて、詳細はこちらでも読んで、

オランダ盛衰小史
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog115.html

■7.卑怯な商人ども■

自由貿易を信奉するオランダ商人のなかには、敵国スペイン
に大量の武器弾薬を売って大儲けするものもいた。その一人ペ
イラントは、逮捕されても「貿易は万人にとって自由でなけれ
ばならず、戦争によって妨げられてはならない」と主張して、
裁判で無罪を勝ち取った。この主張を「ペイラントの自由」と
呼ぶ。[2,p337]


■8.「ペイラントの自由」の信奉者たち■

 政敵を利すまいと国家の危機にも目をそむける政治家と、儲
けのためには、敵国にも資材を売る商人たちと、国中に「ペイ
ラントの自由」の信奉者がはびこっては、さしもの経済大国オ
ランダにも勝ち目はなかった。
802名無しさん@5周年:04/11/25 11:44:02 ID:SyXow2WA
>>767
戦争するとき相手の国家の政治をどうこういうのは当然じゃね?
講和も結んでないんだろう?
米国のイラクに対する内政干渉しかり。
803名無しさん@5周年:04/11/25 11:44:35 ID:o9QMddT3
オリンピックボイコットを楯に黙らせる事は出来ないのか

まともな国って周辺国のATMになって言い掛りの度に平身低頭して金を払う国の事か
804名無しさん@5周年:04/11/25 11:44:38 ID:Rsm1r+Na
>>791
もう中曽根のときに見送っただろ
それでなにか変わったか? 反日がエスカレートしただけだ
そもそも小泉になってからも、最初は15日がダメみたいな話だっただろう
それで公約通り15日だいや前倒しだと紛糾したあげく配慮した形で13日に参拝した
国内では小泉も公約違反だ弱腰だと保守からも随分批判された
それで中国は引くどころか、逆に参拝自体が悪いと言い出したよな
すでに繰り返されている下策を、また試みる必要はない
805名無しさん@5周年:04/11/25 11:44:50 ID:h9EcZreN
>>789
あぁ?売国企業が中国工場の利益を日本国民に還元していると言いたいのか?
それとも、日本国内の売国企業が潰れないのは中国工場のお陰と言いたいのか?

後者しか考えられんけど、結論は簡単。
そんな売国企業はハヨ消えてしまえ。
誰も困らんし、次には役立つ国産企業が立ち上がる。
806名無しさん@5周年:04/11/25 11:45:00 ID:OP6U+xbZ
>>791
重慶爆撃の裁判を起こす準備をしているところです。
ttp://j1.people.com.cn/2004/07/12/jp20040712_41235.html
807名無しさん@5周年:04/11/25 11:45:10 ID:xcg6/rHh
「中国と仲良くするためには靖国参拝中止」って
どうなのよ?
それで反日感情が弱まり、仲良くなれると思ってるとしたらおめでたい連中だね。

本当に靖国に原因があったとしたら
ブッシュが靖国参拝したいなんて言い出すはずないだろうが。
808 :04/11/25 11:47:04 ID:6GeAeRmg
反日が強いところで、日本企業がまともに経済活動できると
思う神経が信じられんな。
反日が強いところで、日本製品が売れるとか、従業員がまともに
働くと期待する方が間違いだろうが。
よくこういうのが、経営者でいられるな。w
809名無しさん@5周年:04/11/25 11:47:32 ID:UhwkUixM
>>799
アピールと言ってもねえ……人民を戦車でひき殺す奴らに今更、そんな程度のアピールしたって。
810名無しさん@5周年:04/11/25 11:47:44 ID:CfuR0D5D
こういうやつらを売国奴と言うんだな。
あと遺族会など靖国参拝推進派の意見は決して取り上げないマスゴミ。
811名無しさん@5周年:04/11/25 11:47:45 ID:sDufZgwT
仮に止めたとしてもまだ足りないと言い出すかほかの問題を引っ張り出してくるだろ
連中は日本にいちゃもんをつけて国内批判をかわすことが目的なんだから
812名無しさん@5周年:04/11/25 11:47:57 ID:l6TbJYpK
自分の会社が中国に工場持ってて、
「うちはどうなってもいいから
靖国参拝してください!」って言い出したら
困るよな。この人は自分の仕事してるだけだよ。
813名無しさん@5周年:04/11/25 11:48:47 ID:rlthakze
たぶん、金儲けと同時に大東亜圏の夢を捨てきれない老人もいるんだろうな。
814名無しさん@5周年:04/11/25 11:49:01 ID:6Z9WssoJ
今工場がいろいろ進出しているが、何十年か後には環境破壊の尖兵として
槍玉に挙げられる予感。
>>805
こういうのを絶望的に民度が低いというのですね。
文科省は反省すべきです。

利益の一部は税収になって再分配されてるだろ。。。
国内市場だけでやってたら世界を相手にする大企業にどうやって対抗するんだよ。
同友会の企業は個人商店レベルじゃないんだよ。
816名無しさん@5周年:04/11/25 11:49:24 ID:69c3B7+x
>>804
そういや中曽根はやってなかったな。
ただ俺の中ではとにかく地下海底資源が重要なわけで(資源に乏しい日本の将来を考えれば当然だろ?)、
その交渉ツールとして靖国という不利になる条件は極力排除すべきだと思うんだがな。

もちろん交渉の余地無し、中国とっとと去れ!が本音だが。

いやーやっぱりれきしにんしきがたりませんね。
817名無しさん@5周年:04/11/25 11:49:40 ID:z6MDl6Zr
>>695
だからそんなもん無視すりゃいいんじゃねえか。
今、中国の言いがかり無視して何か問題起こってるか?
靖国参拝止める方が、よっぽど政権が不安定になるつうの。
おめでてえな。

>>701
お前がなw
818名無しさん@5周年:04/11/25 11:49:59 ID:6MKI2psQ
>>797
台湾、インド、ベトナムあたりにシフトすりゃいいんだけどね。
819名無しさん@5周年:04/11/25 11:50:03 ID:11wwTDXJ
経済うんぬんで靖国参拝を止めるのは金で魂を売り渡すようなもの
だいたいシナも日本に物を売りつけているのだからお互い様だろ。
労働者的には労働市場も荒らされ、民族の徳育の現場も荒らされて
日本人の価値をさげてどうする。
820名無しさん@5周年:04/11/25 11:50:17 ID:D8NtqB3o
>>789
日本の総需要に占める、内需の割合は90%だったんじゃなかった?
821名無しさん@5周年:04/11/25 11:51:14 ID:RtBbu0Wp
>>814
その前に中国当局に難癖付けられて設備ごと差し押さえの予感
822名無しさん@5周年:04/11/25 11:51:15 ID:RqA/lh/G
>>805
中国から利益なんか出るわけないだろ
利益は君のような何も知らない馬鹿から出てるんだよ
君が買う安いジャンクフードでも
中国から材料仕入れて作れば十分儲かるんだよ
823名無しさん@5周年:04/11/25 11:51:51 ID:Zbd40VoB
他国からの内政干渉に屈する国家は衰退する以外ないだろ。
少しは考えると言うことをしてみろ、バカか。
824"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/11/25 11:52:01 ID:0owIVr+V
>>802
中共と講和を結ぶ必要はない。
何故なら、日中戦争の当事国である中華民国と講和を結んでいるから。
中共の主張する「一つの中国」を尊重する場合、
中華民国との講和条約を中共は継承する必要がある。
そうではないなら、中共の政府と講和を結ぶ必要性はないと思われ。
大体、日中平和友好条約で相互不干渉の原則を認め合っている筈なんだけど。
825名無しさん@5周年:04/11/25 11:52:03 ID:Et3KYvd4
>>816
靖国で譲歩したんだから、資源問題・領土問題でも
譲歩してくれますよね?
日本は弱腰外交の国なんだから。
826〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/11/25 11:52:14 ID:KhwwHOXl
中国に労働賃金をたんまり落とし,培ってきた日本の技術を
みすみすくれてやり・・・その上靖国の中止要求ですか


人民元の崩壊で中国とともに首つって氏ね
827名無しさん@5周年:04/11/25 11:52:14 ID:OP6U+xbZ
>>815
靖国参拝で首脳同士の関係が冷え切っているのに対中投資は増える一方だ。
政治と経済は必ずしも同じ動きをしているとは限らない。
靖国があるから採用できないと言っていた日本の新幹線も(ry
828名無しさん@5周年:04/11/25 11:53:03 ID:xcg6/rHh
中国がチベットにしていることを忘れるなよ。
民族浄化くらい平気でやる連中なのだからね。
甘い考えで対応してはダメな相手だよ。

譲ってならぬところは絶対譲ってはいけない。
こちらの意見ははっきり押し通せ。
それくらいで丁度いい。
829名無しさん@5周年:04/11/25 11:53:16 ID:UhwkUixM
靖国参拝をやめたらやめたで、別のイチャモンをつけられるだけやん。
830名無しさん@5周年:04/11/25 11:53:31 ID:+FNXj5XB
怖いね、中国。
金持った途端、掌返したみたいに日本批判。
上っ面は自由になったみたいだが、いまだに党のマインドコントロール
が支配するカルト国家だな。
オリンピックは絶対一波乱あるぞ。
>>820
10%ってとんでもなくでかいですよ?
832名無しさん@5周年:04/11/25 11:53:53 ID:6Z9WssoJ
会社の会計がどうなっているかにもよると思うが。
後、日本国内にあった方が、土地使用料、雇用などでより貢献できる。
まぁ人件費高いけどな。
833名無しさん@5周年:04/11/25 11:54:37 ID:Rsm1r+Na
>>816
中国には結局は「力」しか意味ないよ
奴ら徹底的なリアリストだからな
情緒的な駆引きは無意味どころか逆効果
尖閣沖で利を得たいなら靖国も絶対引くべきじゃない
引けば「日本が悪い事をひとつ認めた」「意地を張って中国に迷惑をかけた」と
ペナルティにカウントしてくる
その分譲歩しろと強気になるだけ
834名無しさん@5周年:04/11/25 11:55:05 ID:o9QMddT3
どこだかの自動車会社が工場設備のっとられてたよな

靖国参拝中止
   ↓
重慶爆撃の賠償
   ↓
旧日本軍の毒ガス発見
   ↓
  以下略
   ↓
無限に続く謝罪と賠償のスパイラル
835名無しさん@5周年:04/11/25 11:55:15 ID:cwEyZ7iN
すいません。
ソースを読んでないのですが、これはどこの国の経済団体の発言ですか?
836名無しさん@5周年:04/11/25 11:55:23 ID:8mEpGOwG
金のために国を売る経済同友会は解散しろ
837名無しさん@5周年:04/11/25 11:55:53 ID:xmKH9ebH
判決出たね。参拝は職務行為だそうだ。and原告側による
違憲の訴えは棄却だとさ。
838名無しさん@5周年:04/11/25 11:57:19 ID:55d+vyHH
経済同友会って、とことんやることが汚ねぇな。
日本語のサイトには、メールアドレスを載せていないが、
英語のサイトには、メールアドレスはおろか、電話番号までしっかりと載せている。

日本国民の意見は聞きませんよってことだろ?これ。
まさに売国奴を地で逝く経済同友会。

ttp://www.doyukai.or.jp/en/opinion/

Contact Us
For general correspondence with KEIZAI DOYUKAI, our email address is

[email protected]

Our organization mailing address and phone number is:
KEIZAI DOYUKAI (Japan Association of Corporate Executives)
1-4-6,Marunouchi,Chiyoda-ku,Tokyo 100-0005,Japan
* General Administration
* Plannning & Co-ordination
Tel (03) 3211-xxxx (in Japan) 81-3-3211-xxxx (outside Japan)
Fax (03) 3213-xxxx (in Japan) 81-3-3213-xxxx (outside Japan)

* Economic Policy Research
* Corporate Management & Social Policy Reseach
* National & Global Governance Research
* International Affairs
Tel (03) 3284-xxxx (in Japan) 81-3-3284-xxxx (outside Japan)
Fax (03) 3212-xxxx (in Japan) 81-3-3212-xxxx (outside Japan)
839名無しさん@5周年:04/11/25 11:57:35 ID:h9EcZreN
>>822
オマイ本当にお馬鹿チャンだな。
オマイ個人や企業の為に参拝を辞めろと言っているのか?
あいた口が塞がらんよ┐(´ー`)┌

安いもの売りたきゃ、他の国に移転しろ。
何も反日国と取引する必要は全く無いだろ。

韓国移転ブームの時も撤退が遅れた企業が潰れたが、同じ事やってる低脳だなw
840名無しさん@5周年:04/11/25 11:58:28 ID:D8NtqB3o
>>831
いや、そりゃそーなんだけど
>国内市場がたがた
ではなくて、言わば逆輸入商品で利益出してるんだろ
中国一辺倒は危険だから、他国にセカンドソースを求めるべき

でも輸入は8%なんだよね総需要から−8%引かれるだけ
841名無しさん@5周年:04/11/25 11:59:09 ID:UhwkUixM
>>837
いっそ現行憲法の異常性を浮き彫りにするために、違憲判決が出るなら出るでよかったんだが。
戦没者の追悼もロクにできない憲法なんか、異常以外の何物でもない。
842名無しさん@5周年:04/11/25 12:01:20 ID:Zbd40VoB
工場建てるなら中国にこだわる必要もないし。
巨大な市場って言うけど、
現状みたいに技術漏洩が続けば中国で得た利益なんて
あっと言う間に吹っ飛ぶ訳だし。
843朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/11/25 12:01:53 ID:FoV8yELa
中国側の条約違反だろうが。
国同士の約束をなんだと思ってるんだよ?
武力による威嚇までついこの前潜水艦でしたじゃないか!
844〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/11/25 12:02:02 ID:KhwwHOXl
>>832
>まぁ人件費高いけどな。

_ト ̄|○ ・・・国内経済の一番肝心なところだわな。
     国内に落ちる賃金が減って購買力が落ちてるのにいったい誰に
     商品を売るつもりなのかと
     海外で作って海外で売って賃金も海外へ
     だったらいったいどこの国の企業なのかと
845名無しさん@5周年:04/11/25 12:03:01 ID:6KRVb88v
>>840
で、その2%分の中でシナの貢献はせいぜい0・6%なw
846 :04/11/25 12:05:11 ID:6GeAeRmg
>>844
そのうち、工場も極力無人化になるぞ。w
インフラに携わる職業なんか考えた方がいいぞ。w
まあ、そのインフラも極力省力化されて、雇用はますます減るだろうが。
847名無しさん@5周年:04/11/25 12:05:36 ID:UARi2D+p
>>839
低脳だな。引きこもりか。

反日国と取り引きするな、と街で大声上げて歩け!w
キチガイと思われるだろうがなw


848名無しさん@5周年:04/11/25 12:06:02 ID:DE6K91BP
849名無しさん@5周年:04/11/25 12:06:10 ID:0zUk/Ha+
やっぱ、南米だよ。
850名無しさん@5周年:04/11/25 12:06:41 ID:rlthakze
>>844
チンコしまいなさい。
851名無しさん@5周年:04/11/25 12:07:41 ID:RqA/lh/G
>>839
おまえ働いたことないだろ?
物を売ったこともないだろ。
物を仕入れてきたこともないだろ。
他の国のどこが代わりになるんですか?教えてください。

日本を潤すために高いものを食ってくれ。
間違っても吉野家や松屋なんかいくなよ。
一杯千円ぐらいする牛丼を食って日本に貢献してくれよ。
ついでにそれを周りに広めてくれよ。
852名無しさん@5周年:04/11/25 12:07:57 ID:AQ2w1vnZ
>>838
つまり国内から反感買うのはわかってるわけだ・・
クソですな。
残念だが来年の靖国参拝は小泉やらないかもな。
経済界からの圧力は大きいから。
853名無しさん@5周年:04/11/25 12:08:34 ID:n7jh8nc1
参拝中止したって他のことでいちゃもんつける国だから、中国に投資した国は自分の責任で上手くやってよ。
冷静に考えて中国が先進国になる可能性ってないな。それだけの資源が地球にはない。
多分尖閣の資源を盗る為これからどんどんいちゃもんつけてくるよ。それに屈しないためにここは頑張った方がいい。
で、日本は燃料電池とかリサイクルできるエネルギーとかをどんどん普及させたほうがいい。
家ももっと安くなったら太陽熱発電でもしようかな。
854"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/11/25 12:08:52 ID:0owIVr+V
>>844
んだね、購買力が落ちるから安物しか買えなくなる。
だから中国産が・・・。
単純化モデルで考えるとわかりやすい構図ですね。
>海外で作って海外で売って賃金も海外へ
利益がどこに行くかも考えないと。
んで利益に法人税かけて再分配に回せば国内に+になるでしょうが。
それこそ日本IBMみたいのは雇用を生み出してるし、立派に日本経済にも貢献してる訳だよ。
856名無しさん@5周年:04/11/25 12:09:38 ID:pq5I85Zk
>>851
野菜に関しては、中国撤退は確実。
残るのはイオンくらいだって。(某大手?スーパー談)
857名無しさん@5周年:04/11/25 12:09:52 ID:2b5JnrRl
>>847
まあ反日国との取り引きはハイリスクなのは確かだ
858名無しさん@5周年:04/11/25 12:10:58 ID:+NcGI9Bd
>>851
驚いたことに経営者らしいですよ
>>854
経済全体のパイは貿易によって確実にでかくなってるわけだよ。
賃金が減ってるのは国の政策が日本の労働者の取り分が少なくするものだからに過ぎない。
860名無しさん@5周年:04/11/25 12:11:38 ID:rlthakze
中国から輸入する前はどっかから輸入していたってことでしょう。
他の仲良くやれそうな国にシフトすればいいじゃない。
861朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/11/25 12:11:52 ID:FoV8yELa
>>851
「他の国のどこがかわりになるんですか?」

自分で考えろ、物売ったり仕入れたりするの、おまえの仕事なんだろ?
てめぇの問題だ。参拝は以前からしている事だ。商売と次元が違うよ?

>「高いものを買ってくれ」
バーーーーカ!!おめーの指図なんか受けねーぞ???
好きなモンを買うだけだろーが。
862名無しさん@5周年:04/11/25 12:12:15 ID:h9EcZreN
>>847
アハハハ。

『小泉は靖国参拝をヤメロ!!』と街で大声上げて歩け!w
キチガイと思われるだろうがなw

っと同じことを言ってみる(笑
自分のお馬鹿さが理解出来ますか?
863名無しさん@5周年:04/11/25 12:13:03 ID:ngomzQQq
もっと頭を使えよ!自民党のかりんとう頭
864名無しさん@5周年:04/11/25 12:14:19 ID:OP6U+xbZ
439 名前: 名無しさん@5周年 [sage] 投稿日: 04/11/24 21:05:18 ID:vt1f2WHK
3月24日(水)
NHK スペシャル『21世紀 日本の課題 フリーター417万人の衝撃』をビデオで鑑賞。
番組自体は「まあまあ」だったと思うが、ゲストとしてコメントを述べている経済同
友会・北城恪太郎代表幹事がひどい。ひらたく言うと「私たちの倫理観はお金儲けだ
けです。使えない人は雇えないんです」ということをニコニコ笑いながら語ってる姿
が不気味。その発言の中には将来の日本を支える若者を育てるという発想など全くな
い。全ては「能力のない個人の責任です」ということらしい。
865名無しさん@5周年:04/11/25 12:14:38 ID:2b5JnrRl
>>860
そういうこったな
中国の素性はもうさんざん明らかになってるんだから
それでも固執するほどのうまみがあるのかな
866名無しさん@5周年:04/11/25 12:14:53 ID:RqA/lh/G
>>861
君のような貧乏人でも買ってくれるように安くしようとしてるんだよ
どうせ引きこもって世の中に何の貢献もしてないんだろ
せいぜいなけなしの金でも気前よく出してくれよ
867名無しさん@5周年:04/11/25 12:15:09 ID:pToYJjKt
>>851
こういう意見ってけっきょくその場限りの自分さえ良ければよし、
って考えなんだよね
868 :04/11/25 12:15:11 ID:6GeAeRmg
中国は、資源、労働力、環境の大安売りをやっている国だから、
もう歪が発生しているわけだ。
財産の切り売りをやっていて長続きするわけがない。
こういうところに未来があると見える人の頭はどういう構造をしているのか?
869名無しさん@5周年:04/11/25 12:15:36 ID:6Z9WssoJ
つーか法人税といっても、工場は向こうの現地法人と化してるだろうから
中国に税金払っておしまいなんじゃないのかと。
870名無しさん@5周年:04/11/25 12:15:46 ID:Q/RiOgD0
本社まで現地に移し、身ぐるみ剥がされたヤオハンw
871名無しさん@5周年:04/11/25 12:15:54 ID:pq5I85Zk
>>860
その前はアメリカ。
ただし、労働力が高いのと運賃が高いので、広大な土地があると錯覚した人が中国に進出したが、
やってはいけませんと契約しても、それを無視して技術を盗もうとしたり、
使ってはいけませんと契約しても、普通にそれを使ってることが多々あるので、
良識ある経営者は中国を離れて、民度が高く、労働意欲が高い土地に引越しを始めてる。

今なお、とどまろうとしてる連中は決して頭の良い経営者ではないことだけは確実。
872名無しさん@5周年:04/11/25 12:16:55 ID:EE1WIbDY
メイドインチャイナってだけでガックリですよ。
ダイキンの空気清浄機を買って裏見たらメイドインチャイナの文字があった。
速攻捨てました。
873名無しさん@5周年:04/11/25 12:18:05 ID:h9EcZreN
>>851
いやぁ、働いてるどぞ。
中国部品も仕入れてる。安いからな。
それが無くなったら他を探せば良いだけだろ?違うのか?
何も参拝中止と経済を結びつけて参拝辞ヤメロと言うよなキチガイがおかしいんだよ。
874名無しさん@5周年:04/11/25 12:19:27 ID:SKpBBn7n
経済のために、日本はODAを中国にあたえつづけてほしい・
経済のために、日本の歴史の教科書は中国、韓国のいうように書き続けてほしい。
経済のために、劣閣諸島における開発は、中国との共同開発にしてほしい。
                 ・
                 ・
                 ・
                etc


まあ、こいつらの言うことを認めるならば、こういう理屈も通用するな。
一時の金儲けのために、先が見えてないアホがなんで多いんだろうな。
ああ、そういや、日産のゴーンがいってたな。
日本は経営者やTOPが馬鹿ばかりだってな。

875朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/11/25 12:19:38 ID:FoV8yELa
>>866
お前バカだろ?昼間にも2ちゃん出来る勝ち組はいるんだよ。商売人は悲しいね。
反中国活動として私はある政治家にきちんとした形で政治献金を行っているが?
君な、市民税いくら払ってるんだ?所得税は勘弁してやるから言ってみ?
品川区におれは140万支払ってるぞ?
876名無しさん@5周年:04/11/25 12:20:20 ID:Ih8JKMVo
いくらなんでも中国は賃金安すぎだろw
労働時間も長いしな。
いずれ不満が爆発して中国政府に向かうのは時間の問題。

877名無しさん@5周年:04/11/25 12:20:23 ID:kB7r0Kt6

今日の千葉靖国参拝の原告団はこいつらみたいだ

ttp://www1.odn.ne.jp/hyakuman-chbaich/

>>864の詳細をGoogle で検索

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8D%83%E8%91%89%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E8%A6%81%E7%94%BA%22+DC%E4%BC%9A%E9%A4%A8&lr=

労働組合関係がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
878名無しさん@5周年:04/11/25 12:22:42 ID:0FhlG2lg
>830
馬鹿?
昔の方が、よっぽどひどかったよ。
879名無しさん@5周年:04/11/25 12:22:49 ID:6Z9WssoJ
中国はインフラが未整備だから、電力制限がきつい。後、取水制限も結構きつい。
企業の中には、自家発電設備を持っている所もあるとか。
今までは安い人件費という魅力が他の問題点を隠していたが、
これからは色々問題が出ると思われ。
しかも元が切り上がったら・・・。
880名無しさん@5周年:04/11/25 12:22:51 ID:SyXow2WA
>>824
だったら、ちゃんと台湾を中国と認めてやれよ>政府

現在は、米国に従って中共を中国として認めているので。
881名無しさん@5周年:04/11/25 12:24:01 ID:pq5I85Zk
>>874
ゴーンの言ってることって、経営者として駄目と分かったら捨てる決断ができるかどうか?だろ。
今の文句言ってる経営者達は、崩壊が見え始めた中国経済を諦める努力をしてない。
882名無しさん@5周年:04/11/25 12:24:22 ID:FabAcv66
ガンガって投資して中国に工場建てても
そのうち難癖つけられて工場徴収されそう。
883名無しさん@5周年:04/11/25 12:24:55 ID:xcg6/rHh
>>880
米国も、中共をたててはいるが、「それはそれ。台湾と取引はします」だろ?
中共がわがままでごねるから仕方なく顔を立ててやってるだけだ。
884朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/11/25 12:24:59 ID:FoV8yELa
たくさん稼いでたくさん納税、が社会貢献の王道だからな。納税額言ってみろ。
商人連中は中国にしっぽ振って金儲けか?まぁ勝手だし好きにやってくれや。
ただし参拝に関しては商売とは別の次元の問題だ。
中国の物言いは国際儀礼に反する。有り得ない程に無礼だしさらに日中平和友好条約違反だ。
885名無しさん@5周年:04/11/25 12:26:23 ID:n7jh8nc1
>>864 テレビでそんな事いう奴なら、中国へ進出したのも自分の責任だから自分で責任もてって言いたい。
そんな事いわれてニートや引きこもりは腹たたないか。もっと勉強して技術身につけて会社起こして奴の会社ぶっつぶしたれ。
886名無しさん@5周年:04/11/25 12:26:27 ID:RqA/lh/G
>>873
>>839とどっちが本心なんか知らんが
とりあえず俺は参拝についてはどうでもいいし、何にも言ってない
日本も中国もまだただの水掛け論だからな
887名無しさん@5周年:04/11/25 12:26:36 ID:+NcGI9Bd
靖国なんて、本当はみんなもどうでもいいからな。

行かなきゃ、行かないで、右も左も2,3ヶ月もすりゃ忘れるよ
888名無しさん@5周年:04/11/25 12:26:56 ID:UARi2D+p
>>862
お前のバカさが爆発だなw ま、キチガイだから仕方がないのだろうがな。

ちゃんと働け。ってその頭では働けんか。

889名無しさん@5周年:04/11/25 12:27:57 ID:AQ2w1vnZ
中国野菜はホントに撤退確実なのか?
ついこの前まではせいぜい椎茸くらいだったのに
最近では大根だの人参だのブロッコリまで中国製が出回ってるよ。
近所の小さいスーパーでも。
で、日本のより3,4割安い。
嫁がカゴに入れそうになったら「毒野菜買うなー」と却下しているが。
>>869
なわけねーだろ。
俺も詳しいとこはよくわかん無いけど。

>>884
だから靖国を交渉カードに使えって話だよ。
小泉は靖国を票目当てに使ってるから同友会がいーかげんに汁となるのだって。
891名無しさん@5周年:04/11/25 12:30:14 ID:jbfpy/ye

偉そうな経済界もただの金の亡者だなw

892名無しさん@5周年:04/11/25 12:30:18 ID:S7tv0jjQ

経済誌だとかマスゴミが支那、支那って持ち上げてるのって
「人口が多い=巨大なマーケット」
ってことから出発してんでしょ?
近視眼的な見地からだよね。
やつらの生活水準が上がって(でも民度はあがんないんだろう)
いくと先進国のように人口減っていかねーか?

893名無しさん@5周年:04/11/25 12:30:44 ID:h9EcZreN
>>888
俺の言ってる事って難しいか?どの辺が理解できないか教えれ。優しく教えてやるからさ。

大体中国で生産できる品物など、他の何処の国でも生産できる訳だから
わざわざ反日国家でやる必要など全く無いだろ。
中国市場が魅力で商売したきゃ勝手にやれば言いだけの話だ。

一個人一企業の利益しか考えないような売国共が生意気言うな。
もともと中国工場の利益など日本国民に還元されていないし
中国製資材が無いと潰れてしまうようなら単に無能で淘汰されるだけ。
894朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/11/25 12:31:03 ID:FoV8yELa
>>888
なんだ負け組商売人。おまえこそバカだろうが!
862氏の言う意味もわからんか。中国人じゃねーの、おまえ。
895名無しさん@5周年:04/11/25 12:32:14 ID:B3CpoVFl
経済どーゆーかい?
896名無しさん@5周年:04/11/25 12:32:34 ID:xcg6/rHh
>>884
約束破りは連中の十八番だからな。
契約という概念すらしみついてない。

>>894
恐ろしいことに、知人の中国人のほうが
ここで靖国反対する連中よりまともなことを言う。
897名無しさん@5周年:04/11/25 12:33:25 ID:G6Sphu53
意外にしたたかなんだな
898朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/11/25 12:33:25 ID:FoV8yELa
この北城って野郎の言う事は煎じ詰めれば
「先祖なんぞ知るかよ、おれが金儲けしにくいんだよ」ってこったろ。
恥を知れ、恥を。
899名無しさん@5周年:04/11/25 12:33:43 ID:UhwkUixM
>>888は池沼
900名無しさん@5周年:04/11/25 12:33:47 ID:UARi2D+p
>>893,894
バカは淘汰されるよw それまで頑張れw

901名無しさん@5周年:04/11/25 12:34:43 ID:Ns0u9Rdx
>>892
中国人の生活水準を上げるための資源が地球上に存在しません。
902名無しさん@5周年:04/11/25 12:35:00 ID:9sBu1Jsg
直近までの中国の高成長は、日本の景気回復に大きく寄与してきました。
中国への輸出や設備投資がシナジー効果となり、2003年の日本の成長率(+2.7%)に対して中国が
貢献したのは+0.5〜+1.0%ポイントとも言われています。従って、中国経済スピードが急降下したとす
ると、他のアジア諸国に対する影響も含め、日本経済の下振れリスクは一気に増幅してしまうと思わ
れます。
http://allabout.co.jp/career/economyabc/closeup/CU20040519A/index3.htm
903名無しさん@5周年:04/11/25 12:36:37 ID:h9EcZreN
>>900
こういう連中が、参拝ヤメロとか言ってるんだよな。

IDがウリだし.....
>>893
中国で生産してるのは中国で生産するのが一番有利だからだろう。
それを反日だなんだと他の国で生産せざるを得なくなったら競争力が下がるだろう。
そっちの方がよほど売国だと思わないのかなぁ。
905名無しさん@5周年:04/11/25 12:36:58 ID:TsPJdFYT
え、靖国参拝に反対してる日本人なんているの?
いやなら海の向こうへ行けば良い。
906名無しさん@5周年:04/11/25 12:37:19 ID:MohZ+ceo
英霊に罪は無いが、神社本庁に属していない靖国神社は
運営面で西武鉄道と同じにおいがする。
907名無しさん@5周年:04/11/25 12:38:29 ID:pvBCwu90
そんなに中国での経済活動が嫌いならまずお前らの握ってるマウスを捨てなさいよ。
908朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/11/25 12:38:37 ID:FoV8yELa
>>902
それで?経済スピードも何も、中国経済はいずれつぶれてしまうだろ?
909名無しさん@5周年:04/11/25 12:39:24 ID:o9QMddT3
なんか商社マンやら100円ショップ関係者やらが暴れてるスレはここですか
910名無しさん@5周年:04/11/25 12:39:53 ID:OP6U+xbZ
>>904
同じ中国生産でも、中国市場向けと日本市場向けでは意味が違うだろ。
911名無しさん@5周年:04/11/25 12:40:16 ID:+NcGI9Bd
>>892
マーケットとしての中国は早くも頭打ち感があって、あんま先行きは明るくない。
輸出依存の体質や地域間格差の壁は思うよりは厚いようだ。10,20年〜下手すりゃ50年ぐらいのスパンで
見るべき問題だろな。市場としての旨みで中国にいるところは少ない。成功するところもごく一部。

ただ、「工場」としての中国は今現在立派に機能している。
日経225に並んである企業だけでなく、中小も大いにその恩恵に預かってる。

対中投資もほとんどはそこに集中。

>>893
学生くさいこというな、恥ずかしい。
企業によっちゃ、何年も投資してるわけでな。どこぞの財界の代弁者様も
新幹線などのインフラ設備に大変苦労なさっておられる。

そういう積み重ねを、イデオロギーごときで白紙に出来ると思ってんの?
912名無しさん@5周年:04/11/25 12:40:26 ID:Y5rqn/I2
靖国参拝や戦犯合祀の是非以前の問題。

およそこの社会でなにか言いがかりをつけられた場合に、
これをスルーするというのはこちらが相手するまで
延々と粘着されることを意味する。
よって取れる対応は次の二つしかない。
言うことを聞くか、
言うことを聞かないか。

相手を内政干渉だと公式に批判せずに、ムニャムニャいいながら
参拝を続けてる今の状態は、相手をスルーしているのと同じであり、
こんな参拝はまったく意味がない。

相手の言うことを聞いて参拝をやめるか、それがいやなら
相手の言うことを聞かない→内政干渉に対する公式な抗議→開戦
という意思表示を示して参拝するかの二択をとるべき。
913名無しさん@5周年:04/11/25 12:41:35 ID:D8NtqB3o
気息奄々たる上海の邦人工場
窮状を語る操業率

上海にある各種工場は日貨排斥により、今や重大な危機に当面しつゝあるが、
十四日上海駐在加藤商務参与官代理から外務省への入電によると、
何れも事業休止或は極度の縮小を余儀なくされ、この先排日貨が継続すれば
各工場軒並に休業するものと憂慮されている、

ttp://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=00205304&TYPE=HTML_FILE&POS=1&TOP_METAID=00205304
914名無しさん@5周年:04/11/25 12:41:56 ID:W4tD1ZND
A級戦犯=詫間とでもいいたいのか、支那
915名無しさん@5周年:04/11/25 12:42:33 ID:rC1GQQES
<靖国参拝訴訟>憲法判断せず、公的参拝と認定 千葉地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000031-mai-soci
>>910
大手は世界シェア争いしてるんだから中国市場無視するわけにいかないんだよ。
進出するなといって世界シェア低下を招くのもまた困ったことだと思うのだけれど。
だから靖国いってむこうの反日感情煽る小泉に対する同友会の発言は理が通ってるんだって。
917名無しさん@5周年:04/11/25 12:43:01 ID:pq5I85Zk
>>889
俺が聞いた話では全部はないけど、良識のある企業は撤退するんだって。
農薬の問題と除草剤の問題が、10年以上も変わらないから諦めた。
あと、日本の農家からの文句が的を得ていてる。

国内では基準以上の農薬使うと取引しないのに、なんで中国は許されるんだって!!
国民の安全を考えるのが、国の仕事だろうって文句を言ったけど、ほとんど動いてない。
ただし、その考えに同調してる企業もあるので、撤退を決断してる。
918まころん:04/11/25 12:43:36 ID:S7tv0jjQ
>>909
そうみたいです。
919名無しさん@5周年:04/11/25 12:43:40 ID:D8NtqB3o
反日運動の影響で上海邦人工場行き詰り
休業三十五其他の殆ど操短!

上海発二十三日大阪市産業部着報によれば、昨年末から本年にかけて
日本人工場の支那進出は頗る目ざましいものがあり、外人筋をして、
驚異せしめていたが、本年夏以来排日運動の影響を受け、
一頓挫の状態であるのみならず、現在工場五十五(紡績会社を含まず)中
現在休業中のものは三十五で運転中の二十工場も殆ど操業短縮して居る而して
運転中のものも在任邦人向雑貨類製造工場及び邦人紡績工場向織工場、印刷工場のみである
ttp://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=00205308&TYPE=HTML_FILE&POS=1&TOP_METAID=00205308
920名無しさん@5周年:04/11/25 12:43:50 ID:Bx+bumQH
さて、千葉地裁はサヨの恐喝を退けた訳だが

憲法判断せず、公的参拝と認定 千葉地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000031-mai-soci

相変わらず、毎日は捏造してるがね
>>憲法判断に踏み込んだのは福岡地裁だけで、明確に違憲判断を示した
921名無しさん@5周年:04/11/25 12:43:53 ID:X2pWv1SD
>>913
中国はこの先使えん!と言うことだ
覚悟決めたほうがいいんじゃないのかね?
922名無しさん@5周年:04/11/25 12:44:22 ID:pvBCwu90
>>916
ここの無職に言っても無駄。
自分に関係ないことには感情で反応するアホだし。
923名無しさん@5周年:04/11/25 12:45:09 ID:OP6U+xbZ
>>916
北城はイラク問題でも政府の政策を支持する声明を何度も出していたが
ただ時事問題に関わって目立ちたいだけだよ。
924名無しさん@5周年:04/11/25 12:45:31 ID:RqA/lh/G
>>875
政治献金か。そうとう恥ずかしい奴だな。
昼間に2ちゃんが出来ることが勝ち組っていうのもすごいな。
925松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/25 12:45:49 ID:1qdmtFl4

北城恪太郎はカルト宗教の信者。
話を聞くだけ無駄だよ。洗脳されているんだから。

社会に対して口は出すなよ。
926名無しさん@5周年:04/11/25 12:46:13 ID:PcxvI0Z2


おまいら、ここで 不 買 運 動 ですよ

>>917
本来は農水省の仕事だろそれ。

>>920
公的参拝と認定するとこまで判断していながらそれ以上判断していない裁判官の判定の仕方に問題があるな。
そもそも棄却なら公的参拝と認定する必要が無い。
928!!!:04/11/25 12:46:25 ID:c+R6ptbV
>>1
アホか、中共はカンボジアのフンセン首相の謝罪要求を突っぱね、カンボジア人の国民感情など無視しまくりじゃねーか。

929名無しさん@5周年:04/11/25 12:46:53 ID:X2pWv1SD
>>憲法判断に踏み込んだのは福岡地裁だけで、明確に違憲判断を示した。
>>賠償請求を退けられた原告側が控訴しなかったため、判決は確定している。

これさ・・・さらっと流しているけどかなり問題なんじゃないの?
裁判結果をあからさまに捏造している。
メディアとして一番やっちゃいけないことなんでないの?
930名無しさん@5周年:04/11/25 12:47:14 ID:8rn6xJsn
>>916
靖国で折れてなんかいいことあるの?
いちゃもん付けたいだけだから他のことで際限なくまたいちゃもん付けてくるよ
931名無しさん@5周年:04/11/25 12:47:17 ID:GqunF0U+
最悪だな。経済界は外圧と共産ファシズムの二重苦を国民に背負わせるのか。
932朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/11/25 12:47:27 ID:FoV8yELa
>>911
「企業によっちゃ、何年も投資してるわけでな。どこぞの財界の代弁者様も
 新幹線などのインフラ設備に大変苦労なさっておられる。
 そういう積み重ねを、イデオロギーごときで白紙に出来ると思ってんの?」

商売人の発想丸出し!!資本主義だぞ、日本は?バカじゃね?
政府に泣きつくのを恥と思えないんじゃ、ダイエー並みだな、おい?
投資なんぞはてめぇの責任で「うまみ」や「儲け」目論んでやったんだろ??
そんな事で参拝に影響した事があったかよ、アホめが!!
歴代首相の参拝リストを眺めてから出直してこい!投資は自己責任だ。
933名無しさん@5周年:04/11/25 12:47:48 ID:9apRcRpA


 経 済 あ あ 言 え ば こ う 言 う 会
934名無しさん@5周年:04/11/25 12:48:28 ID:KqdwFfhj
IBMって変な会社だな
935名無しさん@5周年:04/11/25 12:48:53 ID:OP6U+xbZ
これを受け、小泉政権は「日米同盟が試されている」と、
自衛隊のイラク派兵を強行しようとしている。
また、北城恪太郎・経済同友会代表幹事など財界も、「派遣は必要」と強調
ttp://www.jlp.net/syasetu/031205a.html
936名無しさん@5周年:04/11/25 12:49:56 ID:qJDh4eQR
今日は自虐教育を受けた団塊世代が多いな。
937名無しさん@5周年:04/11/25 12:50:00 ID:pq5I85Zk
>>927
本来はね。
しかし、何年か前に残留農薬が発覚した時に農水省が動いた時に、それを止めたのが外務省。
この件は、農水だけの管轄にはない。
基準を設けようとすると外務省が邪魔して、ほとんど機能してないのが現実。
938名無しさん@5周年:04/11/25 12:50:47 ID:UARi2D+p
靖国なんて、本当はみんなもどうでもいいからな。

行かなきゃ、行かないで、右も左も2,3ヶ月もすりゃ忘れるよ

939名無しさん@5周年:04/11/25 12:51:51 ID:6C4EevpW
>経済界の多くの意見だと思うが

何人の意見聞いたんだ?
統計でも取ったのか?
サンプルは偏っていないか?
勝手に言ってるだけじゃないのか?
940名無しさん@5周年:04/11/25 12:52:23 ID:o9QMddT3
進出してもこうなるのがオチじゃないのかと
http://www.ecosoft.co.jp/metal/recycle3_2.html
941名無しさん@5周年:04/11/25 12:52:50 ID:h9EcZreN
>>937
そうか?

本来は輸出先企業のモラルの問題だろ。
期待するだけ無駄だろうが....
942まころん:04/11/25 12:53:01 ID:S7tv0jjQ

そもそも他国の文化を否定するようなことを言ってくることが
おかしいんであって、いちいち政治家やら経済人が反応しているのを
見るとアホかと思う。

943名無しさん@5周年:04/11/25 12:53:36 ID:vvHnBnSr
在日経済人の不当要求に屈するなよ小泉
944名無しさん@5周年:04/11/25 12:53:47 ID:AhuSUeif
経済界は商売さえできれば日本がどうなろうとあんまり関係ないだろうし。
>>923
やっぱ同友会にはこういうことで発言するよりも
経団連の弱肉強食殺伐社会を目指すビジョンと違うビジョンを早く示してほしいところだ。

>>930
だから反日感情が高まってんでしょーがって。

>>937
なるほど。それはそれで問題にしなくてはいけないね。
946名無しさん@5周年:04/11/25 12:54:26 ID:1wROiVX9
>>911
「中国の」イデオロギー問題なわけだがな
あちらの国がそれをやめない限り他国へシフトしていくべし
というのは仕方のない流れだと思われ
947名無しさん@5周年:04/11/25 12:55:47 ID:/Mswfb6c
靖国問題は内政を刺激するらしく、中国国内で日本が譲歩しない限り報道出来ない状況。
このまま小泉が参拝を続ければ靖国問題は日本のカードになる。
中共が弱腰な態度を取れば体制が揺らぐ可能性すらある。
948名無しさん@5周年:04/11/25 12:56:41 ID:6eFwndXU
>>946

中国は中華思想を捨てないつもりなんだろうか?

アジアはまとまらないよ。それじゃ。
949名無しさん@5周年:04/11/25 12:57:03 ID:D8NtqB3o
今年前半、香港で民主化要求運動が盛り上がってたけど
日本のマスコミは押し並べてスルー・・・
950朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/11/25 12:57:36 ID:FoV8yELa
勝手に中国に出て行って、儲けるなりつぶれるなりすりゃいいんだよ。
儲けたらフトコロに入るんだ、しくじったら自分の経営方針のミスだ、
商売の結果は商売人なら自分が背負え。
参拝は誰かさんの金儲けとは次元が違うんだよ。
951名無しさん@5周年:04/11/25 12:57:05 ID:9uFUCMz2
俺、中国で日系企業に勤めて5年目になるけど、靖国行った行かなくなったくらいで
そんな対した影響ねーよ。

小泉頑張れ。日本人ならば当然のこと。
952名無しさん@5周年:04/11/25 12:58:03 ID:8rn6xJsn
>>945
反日は政策でやってんだから靖国だけじゃないだろ
何度も言うけどここで折れたってまたいちゃもん付けてくるだけだって
953名無しさん@5周年:04/11/25 12:58:22 ID:pvBCwu90
>>943
15日に参拝しない時点で小泉は既に負けてるけどな
954名無しさん@5周年:04/11/25 12:58:27 ID:GqunF0U+
日本語が中国侵略の原因である。日本語を禁止しろ。
955名無しさん@5周年:04/11/25 12:58:44 ID:+NcGI9Bd
>>932
どこぞの財界のお歴々につきましては、資本主義社会である日本においても
自分たちには社会的な責任があることを痛感しておられまして、志を共にしておられると
思しき政治家諸兄には一口100万円からの献金を行われ、彼らを強く応援しておられるのです。

もはや一介の商売人の利害を超えた、素晴らしい行いだといえましょう。
彼らのそんな努力を無にするんでしょうか
956名無しさん@5周年:04/11/25 13:00:21 ID:6eFwndXU
>>949
日本のマスコミは自分たちにとって
都合のいいことしか報道しないからなぁ。

>>952
だろうね。まぁ、フツーに参拝すればいいだけの話。
もし妥協するなら、相手からちゃんと何か引き出すべきだ。

反日教育をやめるとか、裏側で中国政府存続に
大きな貸しを作るとか、それくらいじゃないと引き合わんよ。
957名無しさん@5周年:04/11/25 13:00:31 ID:pq5I85Zk
>>945
反日は自分達に批判が向かないためにやってる政策。
靖国も、そのための一つの道具にしか過ぎない。

これで、もし止めても、次は教科書、次は謝罪…
反日道具はてんこ盛りっす。
958名無しさん@5周年:04/11/25 13:00:55 ID:h9EcZreN
>>955
っぷっ。
中国マンセーの売国議員に必死に賄賂を贈ってるって言いたい訳?
959名無しさん@5周年:04/11/25 13:00:58 ID:KMXdgrlG
メインストリートから「控えて欲しい」
ねらーから「ガンガン行くべし」

こりゃ小泉も勝ち目なしだわな…。
960朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/11/25 13:00:59 ID:FoV8yELa
>>955
無にしろ、そういう事だ。参拝は商売じゃない。
>>952
党本部に反日政策を転換しようとする機運はあるんじゃなかったっけ?
ただあまりに民衆の反日感情高まりすぎたら党にもどうしようもなくなる恐れがあるでしょ。
何度も言うけど領土問題とか賠償問題とか実質損するって話じゃないんだよ
962名無しさん@5周年:04/11/25 13:02:14 ID:Fbz3yqRT
中国側が反日教育停止と今後反日活動しないことを交換条件にするなら
参拝中止を考えてやらないでもない。
963名無しさん@5周年:04/11/25 13:02:49 ID:+NcGI9Bd
>>960
うそん
964名無しさん@5周年:04/11/25 13:03:39 ID:X2pWv1SD
>>962
その約束が守られる保障はこの世界のどこにもない
よって、先に南京捏造館の取り壊し、教科書改訂を中国が行った後に
日本が何らかの行動を行う。
これ以外にないな
965名無しさん@5周年:04/11/25 13:03:52 ID:iO5DhVtf
ノンポリや中立を装ってるつもりだろうが、

日本人としてのプライドがない奴は

すべからく売国奴だ!
966名無しさん@5周年:04/11/25 13:04:06 ID:OP6U+xbZ
経済同友会 副代表幹事・斎藤博明氏の会社

会計士就職難でTAC62%の減益 《 資格商法の限界 》
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1098326357/

斎藤博明氏の人生悩み相談室
http://www.tac-school.co.jp/sodan/sodan_idx.html
967名無しさん@5周年:04/11/25 13:04:28 ID:AhuSUeif
>>962
境界線と尖閣の領有と資源問題でも日本の要求を飲めば考えてやらないでもない。
968名無しさん@5周年:04/11/25 13:05:12 ID:8rn6xJsn
>>961
反日感情は中国側が処理する問題で日本の慰霊とはなんの関係も無いでしょ。
なんでそこまで日本が考慮する必要があるのか。
内政干渉も甚だしい。
969名無しさん@5周年:04/11/25 13:05:22 ID:aNCSqNgw
970名無しさん@5周年:04/11/25 13:05:27 ID:1wROiVX9
>>961
最初は実のないことから
徐々に実態があることに拡大させる

よく使われる手法だべ
971名無しさん@5周年:04/11/25 13:07:29 ID:MohZ+ceo
参拝は良いとして、運営がどうも怪しい気がするんだよなあ。
首相が参拝に行く所なのだから、そこらへんをきちっと公開
すべきだろう。
972名無しさん@5周年:04/11/25 13:07:44 ID:1/k7Medf
さすがに2ちゃんねるは、異常だな
973名無しさん@5周年:04/11/25 13:08:08 ID:Fbz3yqRT
>>969
さすが朝貢国は言うことが違う。
いまだに精神的に独立できていない。奴隷根性が抜けないねえ。
974名無しさん@5周年:04/11/25 13:08:16 ID:pq5I85Zk
>>965
実は俺も20歳過ぎまでは、日本国民としてのプライドなんて持ってなかった。
しかし、外資系で外国人と接して、自分は日本人であることを自覚したし
もっとも、重要なのは神風特攻隊で亡くなった方々の最後の言葉を読んでから
自分は日本人としてのプライドを持つことを意識した。
あの人達の尊い犠牲のおかげで今の平和があることを実感できた。

『日本は戦争に負けるだろう、しかし、土地は失っても、民族の誇りさえ…』
975名無しさん@5周年:04/11/25 13:08:44 ID:aNCSqNgw
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh04112301.html
内政干渉されることはチャンスだそう。
976名無しさん@5周年:04/11/25 13:09:02 ID:+NcGI9Bd
>>965
大学生のときは、そういうのも考えてんたんだけどな。
はずかし
977名無しさん@5周年:04/11/25 13:09:06 ID:pvBCwu90
異常すぎる
そんなに簡単に工場移転できるわけないし中小はつぶれろだし言ってることむちゃくちゃw
978名無しさん@5周年:04/11/25 13:10:44 ID:h9EcZreN
>>977
異常なのは

靖国参拝をヤメロと言ってる方。判る?
979名無しさん@5周年:04/11/25 13:11:25 ID:Zbd40VoB
自然に高まった反日感情じゃなくて
そのように教育してきたんだからどうにもならない。
そういうバカな連中の発言をまともに受けるのは
もはや池沼レベルとしか言いようがない。
980名無しさん@5周年:04/11/25 13:11:58 ID:6MKI2psQ
>>958
またポマードか!?
981名無しさん@5周年:04/11/25 13:12:00 ID:pvBCwu90
死んだ人間より現在生活してる人優先。
路頭に迷わせてどーするのw
982名無しさん@5周年:04/11/25 13:12:03 ID:UARi2D+p
2ちゃんねるはいつも異常。引き篭もりの巣窟だからな。

983名無しさん@5周年:04/11/25 13:13:48 ID:8rn6xJsn
>>981
で、目先の利益に囚われて未来の人間に問題を押し付けると・・・
984名無しさん@5周年:04/11/25 13:13:51 ID:h9EcZreN
>>982
はいはい、ミンナ異常で結構。おまえモナーw

けど、売国は逝けてません。
985名無しさん@5周年:04/11/25 13:13:57 ID:ZMd2YTiF
2ちゃんねるはいつも異常。工作員の巣窟だからな。
986名無しさん@5周年:04/11/25 13:14:09 ID:1wROiVX9
>>977
急激にやる必要はない
新規投資を他国に回せばよい
リスクの分散はまともな企業なら当然のようにやっているとは思うけど
987名無しさん@5周年:04/11/25 13:14:24 ID:LbSDbbWm
>>975
中国新聞のお膝元広島では、50万人が護国神社に初詣に行っているという不思議。
988名無しさん@5周年:04/11/25 13:14:40 ID:+AYwLeoL
>>983
気にスンナそいつNEET&ひきこもりだから
989名無しさん@5周年:04/11/25 13:14:39 ID:6MKI2psQ
>>977
中国の技術パクリや特許権侵害なんかで日本国内の中小企業はつぶれまくりだがな。
990名無しさん@5周年:04/11/25 13:15:15 ID:6B6B6eLq
そもそもあんな所、自分の身内でもない人間が祭られて
しかもそれ程偉くもない人の所に参拝に行く理由が分からない。
991ACNクルー:04/11/25 13:16:00 ID:bQ+jFmKX
CMA?ジェド豪士の仕事も増えるといいな。
992名無しさん@5周年:04/11/25 13:16:22 ID:CObD7HT4


  国 を 売 っ て ガ ッ ポ リ 稼 ご う ! b y 経 済 同 友 会 

993名無しさん@5周年:04/11/25 13:16:28 ID:+NcGI9Bd
靖国で飯食ってる人のことも、ちょっとでいいから想像してみような、みんな。
994名無しさん@5周年:04/11/25 13:16:32 ID:pvBCwu90
>>988
俺は仕事してるっつーの
家庭もあるし。
君だけだよそういうふうに人をけなして人生終わる人。
995名無しさん@5周年:04/11/25 13:16:33 ID:iO5DhVtf
反日、売国教育に洗脳された団塊はもうだめだな。
今の若者の半分はネット等でその洗脳が解けてる。

だいたい、愛国心なんて自然発生的に生まれる物だし
日本人は昔、悪い事をしていた教育さえ受けなきゃ
なくなる事なんてない。ノンポリ、中立主義者は早く
目を覚ましてくれ。国は自分が産まれて育った場所だぞ。
996名無しさん@5周年:04/11/25 13:16:54 ID:04ADFVtP
逝ってよし
997名無しさん@5周年:04/11/25 13:16:59 ID:87iv67gG
波紋疾走だと!?
998名無しさん@5周年:04/11/25 13:17:25 ID:yVIO6I+i
1000なら靖国参拝継続
中国に頼る体質になった自分の会社のトップの経営判断のミスを恨むしかないだろ。
しょせん資本主義だ、つぶれる事は珍しくもなんともない。
1000名無しさん@5周年:04/11/25 13:17:35 ID:+AYwLeoL
平日の昼間に粘着しまくって仕事もね〜よなw
とりあえず1000だったら死ねよオマエ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。