【社会】富山港で座礁した練習帆船「海王丸」、サルベージ開始【23号台風】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1q^I^pお猿さんφ ★:04/11/24 17:24:28 ID:???
2004/11/24
YAHOOニュース等
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000403-yom-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000028-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000344-jij-soci

台風で座礁の練習帆船「海王丸」、引き揚げ作業始まる
10月に発生した台風23号の影響で航行不能となり、富山市の富山港で座礁した
練習帆船「海王丸」(2556トン)の引き揚げ・移動作業が24日朝、
本格的に始まった。

船体を引き揚げたのは神戸市の海洋土木業者が所有する2隻の大型クレーン船。
海王丸の40か所に固定したワイヤを長さ135メートルと70メートルのアームを使って巻き上げ始めると、
「海の貴婦人」の愛称で知られる白い船体はゆっくりとつり上げられ、
約1か月ぶりに防波堤から離れた。

船体は2日間かけて南へ約2キロの同港内の修繕ドックに引航される予定。
海王丸を管理する航海訓練所(横浜市)によると、ドックで仮修理した後、
太平洋側の修理工場で完全修復を目指すという。
2名無しさん@5周年:04/11/24 17:24:44 ID:liQEj5xE
2get
3名無しさん@5周年:04/11/24 17:25:08 ID:CjOjnsCq
音速の未足で3ゲット
4名無しさん@5周年:04/11/24 17:26:37 ID:31BLhKjw
てっきり廃船にするかと思ったよ。
5名無しさん@5周年:04/11/24 17:26:47 ID:oF1vw5uz
4
sa,ma
6名無しさん@5周年:04/11/24 17:26:55 ID:RnkOAdYW
5get
7名無しさん@5周年:04/11/24 17:26:59 ID:5PCWwaNF
>>1
沈没してないんだからサルベージじゃないだろうが。
もっと考えてタイトルつけろ
8名無しさん@5周年:04/11/24 17:28:00 ID:JDGtN9uJ
>完全修復を目指すという。
わーい、直すんだ
9名無しさん@5周年:04/11/24 17:28:08 ID:Y5xEZjhf
マグロ、マグロ、マグロ、マグロ〜♪
10名無しさん@5周年:04/11/24 17:29:03 ID:bygR2bql
11名無しさん@5周年:04/11/24 17:29:26 ID:DIf4Zubd
なんでサルベージ???
12q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/11/24 17:31:32 ID:hqnEYMFu
海王丸事故についての顛末 (独立行政法人 航海訓練所HPから)
http://www.kohkun.go.jp/accident/index.html
13名無しさん@5周年:04/11/24 17:34:13 ID:W0nbzfKI


さーーるべーじーさるべーじー

14q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/11/24 17:38:38 ID:hqnEYMFu
大辞泉:
サルベージ【salvage】
遭難した船の人命・船体・積み荷などを救助すること。
海難救助。また、沈没船の引き揚げ作業。「―船」


大辞林:
1 沈没船の引き揚げ作業。
「―船」
2 海難船舶の救助作業。


・・・やっぱ一般的には沈没船の引き上げが「サルベージ」なのであって
海難船舶の救助全般は違う表現したほうが良かったのかな???
15名無しさん@5周年:04/11/24 18:01:21 ID:peJ7wPl2
竜神丸ーーーーーーーッ!!
16名無しさん@5周年:04/11/24 18:07:09 ID:s7lgXngj
吹っ飛ばすよ。
             サ〜オ〜リン〜…
     _ヽ|\∧,/|     _ヽ|\∧,/|  砲ーッ!!
  \  \丶 ヘヘ, |/|   \丶 ヘヘ, |/|
   \ ∧,, |/|/ヽ ,/     \ゝ|/|/ヽ ,/  \ | / / アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!!!!!!
    ゞ ⌒ヽ/・ー・从     从 ・ー・从  ゞ ⌒ヾ∠_________-ニ ̄ ̄ ヽ
   <(     >> ⊂ )      ( _ ̄つ⊃(     =-                  ・−)
    //,, ノ\/> >     / />" >  //_  く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ --=____ ノ
  / ,/ | |_)\__)    (_ノ (__)/ / ∨N \
17名無しさん@5周年:04/11/24 18:08:54 ID:mFQm9ML/
とりあえず良かったぜ。
18名無しさん@5周年:04/11/24 18:09:13 ID:sqR2wgUC

帆船が実用でない時代に、帆船の訓練して何か役に立つのか?

19名無しさん@5周年:04/11/24 18:21:39 ID:GNucXDdy
>>18

いわゆる「シーマンシップ」の養成のために帆船が適している ということでないかい。
20名無しさん@5周年:04/11/24 18:23:45 ID:DHMQlbF8
魔神英雄伝か。なつかしいな。
21名無しさん@5周年:04/11/24 18:24:16 ID:Q2nRe61/
                     ,.--、
     く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /           i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ
     `ヽ、_,,,,-'
22名無しさん@5周年:04/11/24 18:24:39 ID:ilM4S7eH
>>18
汽船が主流となった時期に一度全世界的に練習帆船が淘汰された
時期がありましたが、汽船のみで練習・実習した乗組員に事故が目立ち
改めて練習帆船が復活しました。

海況・気象等の変化に敏感な帆船は、航海士として海を見る目を養うには
大変良い練習船です。





今回は、あえて航海士、船長のボケと言いたい。
天気予報を鵜呑みにして、自分の肌で海を見ていなかった
教官である立場なので、仕方ないでは済まされない

募金の募集が有れば参加したい
23名無しさん@5周年:04/11/24 18:34:19 ID:jx9mWH9D
子供の頃爺さんと乗ったんだよ故郷の海王丸

廃船にならなくて嬉しいわ
24q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/11/24 18:38:16 ID:hqnEYMFu
>22
仕官交替して間が無かったんだっけ?
25名無しさん@5周年:04/11/24 18:41:58 ID:HMQ23v2E
「開陽丸があ!」 榎本武揚
26名無しさん@5周年:04/11/24 19:28:19 ID:DRfArp06
>23
>廃船にならなくて嬉しいわ

廃船にする、しないは、これからの話じゃないかな?
あの場所に放置できないので、移動させるだけだと思う。
その後、とりあえず応急手当をして、お国が「待った」をかける暇をあたえず関東に引っ張ってきて、廃船か修復かの判断待ちでしょ。

船体引き上げ、移動、応急処置、曳航と、それだけでもウン億円なんだろうな。

さらに、修復にウン億〜ウン十億でしょ。
写真を見る限り新しく作り直した方が安そうだけど・・・。

国会で、予算が通るか?
それでなくても、海王丸を新造するときでさえ国会で予算が認められなかったくらいだから、そうとう厳しいだろうな。

27名無しさん@5周年:04/11/24 19:59:47 ID:x7rJteMQ
船長のバカ面を映像公開しろ。
28名無しさん@5周年:04/11/24 20:01:52 ID:ilM4S7eH
波に洗われている時に船体が捻れていた気がしたんだよな、

竜骨の歪みと外板の緩みが心配だな〜
29名無しさん@5周年:04/11/24 22:16:32 ID:0aLRWKaa
とりあえず日本海重工に運んだのかな?
30q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U
>29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000173-kyodo-soci
によると明日(11/26)ドック入りらしいね。