【社会】早期希望退職制度 35歳から県職員に適用へ 長野[11/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφ ★

 長野県は23日、県職員の年齢構成の是正やライフプランの多様化に合わせ、
早期希望退職制度を35歳以上に適用することを決めた。県職労や県高教組などと
同日合意し、条例改正案を12月県議会に提案する。35歳以上の適用は
秋田県に続き2例目で、都道府県では同県とともに最も低くなる。

ソース:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041124k0000m040042000c.html
2名無しさん@5周年:04/11/23 22:38:37 ID:rrVmvYg1
2
3名無しさん@5周年:04/11/23 22:38:56 ID:wa3I1DVC
4sama
4名無しさん@5周年:04/11/23 22:38:59 ID:CmZhsxtk
4さまが5げっと
5名無しさん@5周年:04/11/23 22:39:16 ID:XDG6EO1c
6名無しさん@5周年:04/11/23 22:48:43 ID:aFMii8xT
              /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|     
  | |  無職  | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
7名無しさん@5周年:04/11/23 22:50:01 ID:Ej21esK1
制度作っても誰も退職しないんじゃ意味ないな。
8名無しさん@5周年:04/11/23 22:54:44 ID:R5a/wpt2
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /            :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|   
  | | 革命  ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
9名無しさん@5周年:04/11/23 22:55:17 ID:mPZrR8n9
天下り先に転職しても意味無いしな
結局骨抜き制度
10名無しさん@5周年:04/11/23 22:57:49 ID:fERYrWOo
35歳の退職者に天下りできるのかよと小一時間(ry
11名無しさん@5周年:04/11/23 22:58:21 ID:hQ6GZG3k



というか

応じる奴いるか

身分保障あるのに
12名無しさん@5周年:04/11/23 22:58:46 ID:YAWUZQMk
リストラの下地だろw
13名無しさん@5周年:04/11/23 22:59:22 ID:1eluW7oW
で、知事が手本としてまず辞めると…
14名無しさん@5周年:04/11/23 22:59:35 ID:4dviKLWr
結局退職する人は有能な人ばかり。
無能な人間がしがみつく。酒の税金上げるだけでなくて公務員をもっと減らせよ。
必要の無い規制が多すぎる。なんでも住民票が必要だったり、、
公務員を飼う為の制度が多すぎ!!何とかしてくれー
15名無しさん@5周年:04/11/23 23:00:04 ID:Ej21esK1
そして誰もいなくなった。
16名無しさん@5周年:04/11/23 23:01:58 ID:U73Je3jo
中川、お前が辞めろ!
17名無しさん@5周年:04/11/23 23:03:03 ID:nQouyn5F
じゃんけんで半分 首にしろ
18名無しさん@5周年:04/11/23 23:10:13 ID:KKYwq//z
そうだな。役人やめてレタスでもつくってろ
19名無しさん@5周年:04/11/23 23:15:24 ID:hQ6GZG3k
というか
長野だと県庁辞めて他いいところないだろ

誰もがしがみつくんじゃねぇ

若い奴は苦労して試験通ったこと
年取った奴は高額な退職金、福利厚生をかんがえると
20名無しさん@5周年:04/11/23 23:18:02 ID:Ej21esK1
長野と秋田は農家だけにすれば良いよ。役所に用事があれば東京まで来ればいい。
どうせ東京以外滅びそうだし。
21名無しさん@5周年:04/11/23 23:25:28 ID:iRpkeCKH
>>20
東京だけ滅びる可能性もあるんですよ、フッフッフッ。
22名無しさん@5周年:04/11/23 23:26:28 ID:YrnueayK
長野ってたしか35くらいでも受けれるんだよね
23名無しさん@5周年:04/11/23 23:30:20 ID:3I6dxGHd
これって退職金上乗せして支給するんでしょ?
24名無しさん@5周年:04/11/23 23:33:49 ID:xHOd1M0f
オリンピックの負の遺産が重たいんだろうね。
その時しこたま儲けた堤はあぼーん寸前だし。
25名無しさん@5周年:04/11/23 23:35:03 ID:RQwhROFZ
早期退職に殺到、予算8億円不足 芦屋市
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/1122ke62260.html
26名無しさん@5周年:04/11/23 23:40:46 ID:354kxsmb
退職金を一歳につき2パーセント毎上乗せするとのこと

たとえば40歳のやつが退職するなら
20年早いから退職金40パーセント増しになる。

と言っても40歳くらいだと勤続18年としても本来の退職金が
一千万に届かないので40パーセント増しでも大したことない
27名無しさん@5周年:04/11/23 23:41:26 ID:iRpkeCKH
>>23
たしか一年につき2%って言ってたかなあ。
十年早く辞めれば二割り増しってことかな。
28名無しさん@5周年:04/11/23 23:43:07 ID:p9wvt7yg
また役人か
29名無しさん@5周年:04/11/24 00:09:34 ID:Y8Gzl5bh
民間でも早期退職はできる奴がやってるよ
公務員じゃなおさらなんじゃないか?
30在日:04/11/24 00:12:27 ID:/76qmi5Q
ついでに市町村の職員も減らしてホスイニダ
31名無しさん@5周年:04/11/24 00:15:11 ID:FZNAvx8u
>>29 1移籍先が決まってるか、
2子供が就職してるor最初からいない。
どちらかじゃないと難しそう。
32名無しさん@5周年:04/11/24 00:31:52 ID:pNq05V/R
不況と苛酷な競争に伴う民間会社でのサビ残の増大が大きな社会問題と
なっている最中、巨額の負債を抱える大阪市役所の各区役所で架空残業
の支払いが毎月おこなわれている実態が毎日テレビの取材で明らかにな
り23日放送された。年間十数億円が残業代として計上されている予算
完全消化のため不正支出されているとのこと。区役所は毎日定時に全員
が退所しているにもかかわらず全員に毎月一律5時間分平均1.4万円
を支給していることが映像などの動かぬ証拠で明らかとなった。
33名無しさん@5周年:04/11/24 00:38:39 ID:BjQM6fcx
>>32
そりゃひどいな。公務員は財政が苦しいといってる割に、なぜボーナスと莫大な退職金が
支払われるのか不思議だ。カットすりゃあいいのに。
34名無しさん@5周年:04/11/24 00:48:46 ID:ImxTQxcf
>>33
市民サービスは削っても
自分たちの給料は削りません
35名無しさん@5周年:04/11/24 00:50:17 ID:cwLQ/vE1
>>33
まぁ地方公務員の職金ってのは地方自治法で定められてるからな。
おいそれと変える事は無理。
身分は国公法で守られ、さらに、政治家より強力な労働組合もいる。

金と権利持ったやつが変えてくれない限り無理なんじゃない。
いくら吼えたって、憲法変わらんし。
36名無しさん@5周年:04/11/24 00:50:18 ID:tUaxN4UA
受験の上限あげてください・・
37名無しさん@5周年:04/11/24 00:52:12 ID:fVo6b6ct
臨時職員が安易に正職員となった例をあげると、小学校の通学路などで
子供を安全に誘導する「みどりのおばさん」(学童擁護)は夫を亡くした女性
の失業対策事業としてスタートした当時は日雇いでしたが、非常勤職員を
経て、1965年から正規職員に格上げされました。江東区の場合、その
月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績)にもなります。
朝夕の登下校時以外は学校の清掃業務などに当たるというが、実働2時間
  うはwwwwwwwwwwおkwwwwwww
ttp://www.iwao.gr.jp/oh_01.html


「みどりのおばさん」 実働2時間 年収802万 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
38名無しさん@5周年:04/11/24 00:55:52 ID:NqlCSm9U
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnn.jpg
貧乏市でも40代後半になれば1000万超え 3000万以上の退職金
国家公務員だと都心の80平方M以上の家賃31〜40万相当の部屋に月6万
地方公務員の7割は月に10時間も残業していない・・・
でも意味不明な手当てがわんさか・・・

給食のおばちゃん実働180日で 平均年収800万退職金2800万
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm

札幌市バス、平均年収1000万円突破
http://labornet.yokohama-cu.ac.jp/labor/labor9910b.html
10/11 札幌市バス、平均年収1000万円突破(日経):札幌市の監査委員会が提出した資料によると、
札幌市バス職員の平均給与が1000万円を超えたことが明らかになった。記事では「突出した賃金に民間から疑問の声が強まりそうだ」としている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/20040110ddm008020999000c.html
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
39名無しさん@5周年:04/11/24 00:57:39 ID:V7LCxrZ1
なんで食いつき悪いんだ?こんスレ。
普段右翼面して公務員が暇な時間煽りまくってるくせにな。
何黙ってんだ、屑どもが。
公務員なんていらない。
40名無しさん@5周年:04/11/24 01:01:27 ID:KehQQlFS
法律がどうなっていても肝心の金が無いんじゃねぇ・・
払うモノも払えない。自治体が合併したらまた基準も変るだろし。
郵政なんか預貯金膨大、サービスしまくりなのに民営化だ。
41名無しさん@5周年:04/11/24 01:02:51 ID:TeBxWlJK
公務員が退職したらどこ再就職するの?

やっぱ外郭団体や嘱託関連?
42名無しさん@5周年:04/11/24 01:05:09 ID:TdzWZc4r
早期希望退職制度を35歳以上に適用することを決めた。
43名無しさん@5周年:04/11/24 01:07:22 ID:TiJoWbPZ
公務員なんて民間企業来ても使い道ねーだろ。
難しい試験を突破した頭のいい方々なんですよね?
そんなお方が、民間で一から「でっち奉公」なんて無理。
絶対無理。民間はそんなに甘くない。
44名無しさん@5周年:04/11/24 01:11:36 ID:jhiRWmHY
早期希望退職者がやってた仕事は、早期希望退職者が
集まり結成した団体へ随時発注するわけですね?
なるほど、巧いシステムだ。残された人材も、廻ってきた
仕事なんぞしたくねぇもんな。w
45名無しさん@5周年:04/11/24 01:22:42 ID:KehQQlFS
他のスレでも書いたんだけど台風、水害、新潟地震見てて
「25年ローン組んで5年払って家全壊、あと20年ローンが残ってる」
「20年払ったのにあと5年で終わるところで家全壊」と言うケースをやっていた。
日本は非常に不安定な地盤でいつ生活が崩壊するかわからない、しかし支払い額は
ローン組んだ以上決まっている。そこで「公務員だから副業は駄目法律にあるから」
「**市を離れるなら退職して下さい」じゃ民間企業より融通が利かない。
元の生活に建て直すのはいくら職が安定してても自力ではまず無理。
不景気でも法律によって守られてるが災害になると法律が邪魔して自由が利かない
所がある。だったら柔軟で様々な法律や制度を作ったほうが永い目で見て良い。
46名無しさん@5周年:04/11/24 01:22:51 ID:6DyIQ5ak
公務員寿命35歳制限制度。
47名無しさん@5周年:04/11/24 09:57:18 ID:JvStpQiG
なぜ地方公務員法第二十八条を適用しないのかね。退職金割増せずに済むのに。

第二十八条
 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。
一 勤務実績が良くない場合
二 心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
三 前二号に規定する場合の外、その職に必要な適格性を欠く場合
四 職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
2 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反してこれを休職することができる。
一 心身の故障のため、長期の休養を要する場合
二 刑事事件に関し起訴された場合
3 職員の意に反する降任、免職、休職及び降給の手続及び効果は、法律に特別の定がある場合を除く外、条例で定めなければならない。
4 職員は、第十六条各号(第三号を除く。)の一に該当するに至つたときは、条例に特別の定がある場合を除く外、その職を失う。
48名無しさん@5周年:04/11/24 10:49:42 ID:wjTxTr/7
>>43
俺は最近公務員になったものだが、最近の試験の難易度はともかく
昔はものすごく簡単だったらしいぞ。
今の年配どもの経歴や能力を見ればよくわかる。
大卒でもよくて地元駅弁、普通であほ私大だしな。
49名無しさん@5周年:04/11/24 11:04:35 ID:4ddKZXJt
人口10〜30万ならつい最近まで簡単だったよ。
50名無しさん@5周年:04/11/24 11:06:47 ID:kenzbfIU
今は桁外れに公務員試験は難しい
田舎の役場にも慶応、旧帝は平気で受けに来る
51名無しさん@5周年:04/11/24 11:14:45 ID:XeYSanKJ
大阪は35歳以上は一律退職せよ
52名無しさん@5周年:04/11/24 11:22:52 ID:ScgwfbWf
>>37
すみません、「みどりのおじさん」を募集している自治体をご存知ないでしょうか?w
53名無しさん@5周年:04/11/24 11:25:32 ID:tFb3xpiQ
早期希望退職制度

知事にたいしてですか?
54名無しさん@5周年:04/11/24 11:29:39 ID:d55ToS5o
>>47
民間の感覚ならほとんどの公務員は勤務実績が良くないだろうね。
確かに退職金が浮くな。
テレビで紀宮の夫候補の勤務態度を見てびっくり。
業者相手にあんなに丁寧な役所の人間は未だお目にかかったことが
ない。
いつも小汚い服装で鼻ほじりながら暇そうに席で新聞読んでるよ。
用事があって声かけても振り向きもしない。
給料分の仕事もしてないのに、割り増しの退職金なんか払えるもんか。
55名無しさん@5周年:04/11/24 13:59:20 ID:EuLsWJig
地方公務員の定年後の生活
定年60歳
全員に退職一時金支給
定年日翌日から全員に無条件で公務員共済年金が支給される
平均月額40万円、70歳未満で死亡した場合は配偶者に全額支給
70歳以上の場合は配偶者死亡まで半額支給
希望者全員が65歳まで嘱託職員や外郭団体職員として採用される
平均月額給与30万円
更に働くことを希望する者は公民館臨時職員などとして70歳まで
雇用が保証される
平均月額報酬20万円
56名無しさん@5周年
>>54
東京都は自治体のキングだからな。
バカばっかりの地方に同じ対応しろって方が無理だろ。

>>43
漏れは公務員(都庁)から民間に転職したけど、
民間のほうが責任を求められるし、仕事は漏れのいたところより楽だと感じてる。
実績はちゃんと評価してくれるし、給料も残業代もたくさんくれる。
司法持ちや、会計士資格持ちの公務員とか、漏れより優秀な公務員もたくさんいることをお忘れなく。