【訃報】井伊文子さん87歳=琉球王朝最後の尚泰王のひ孫…滋賀県彦根市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無類の稲荷寿司好き狐φ ★
<訃報>井伊文子さん87歳=琉球王朝最後の尚泰王のひ孫

 井伊文子さん87歳(いい・ふみこ=琉球王朝最後の尚泰王のひ孫、故井伊直愛・元滋賀県彦根市長の妻)
22日、急性心不全のため死去。葬儀は24日午後0時半、同市古沢町1100の清凉寺で。自宅は同市松原町515。
喪主は孫岳夫(たけお)さん。72年には社会奉仕団体「仏桑花の会」を結成。歌人として活動した。
(毎日新聞) - 11月23日18時28分更新

Yahooニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041123-00000026-mai-peo
2名無しさん@5周年:04/11/23 21:54:20 ID:gIVuAuaE
のび太?
3名無しさん@5周年:04/11/23 21:56:27 ID:zUlPKGLh
彦根は江戸時代から
いまだに井伊家の領地なのかw
4名無しさん@5周年:04/11/23 21:56:51 ID:9V3tPYQi
井伊氏と言えば彦根藩藩主だもんなあ。彦根市長やってたのか。
5名無しさん@5周年:04/11/23 21:57:39 ID:thpvvbPp
なんか遠い話だが寂しいな。
6名無しさん@5周年:04/11/23 21:58:17 ID:OBO2Jjii
征夷大将軍 徳川内府殿の お孫様 高松宮妃殿下はご健在であらしゃいます。
7名無しさん@5周年:04/11/23 21:58:40 ID:jy3Q73Em
尚王家と井伊家ってなんか不思議な組合せだな
流石に尚王家と島津家との婚姻は無理だっただろうが
8名無しさん@5周年:04/11/23 22:01:22 ID:aOtuCZ/I
というか、華族尚家だと思うのだが、尚家は公爵とかじゃなかったのかな・・・
9名無しさん@5周年:04/11/23 22:02:27 ID:vSQNkAjn
曾孫って言ったって、玄孫もいるんだろ?
玄孫が天寿を全うすればまたニュースになるわけだ。
10名無しさん@5周年:04/11/23 22:04:09 ID:OBO2Jjii
井伊家は、戊辰戦争では、徳川を見限り新政府軍についた官軍です。
35万石だから侯爵ですな。
11名無しさん@5周年:04/11/23 22:06:00 ID:0YzDGvXc
官軍側か。
12名無しさん@5周年:04/11/23 22:08:21 ID:ndf2MGew
ショッカーか
13井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/11/23 22:09:25 ID:bgCa3QlL

琉球処分以降は尚家は東京に住んでたんじゃ。
確か九段の辺に屋敷跡が
14名無しさん@5周年:04/11/23 22:09:47 ID:ZESZgACZ
内田康夫の小説に出てた人か。
15名無しさん@5周年:04/11/23 22:10:22 ID:cD6Qq0cT
>>8
尚家は侯爵です。
琉球の国力(石高)から考察すると
伯爵が良いところですが
一応、琉球王国という半独立国の王族だということで
敬意を払って、侯爵に...

16名無しさん@5周年:04/11/23 22:13:23 ID:bL39FrwF
なんかさびしいな。
17名無しさん@5周年:04/11/23 22:13:48 ID:aOtuCZ/I
>>15
なるほど、家格相応だったと。

そういや、旧大韓帝国の皇族は皇族に、両班は華族になってたらしいけど。
まあ、李中将は立派な人だと思ったけど。
両班はどうだったんだろうな…
18名無しさん@5周年:04/11/23 22:17:56 ID:3CGz+yz7
井伊といい尚といい、反日的政策をしてきたやつらの子孫なんかつくらせんな。
一族郎党極刑にしろよ。
安政の大獄で陛下にたてついたのはどこのだれよ!みんな知ってんだろ!
19名無しさん@5周年:04/11/23 22:18:58 ID:yejrqcr3
>>15
彦根井伊家の方が余程国力(?)はありそうですね。
幕府の大老格の家柄だし。
20名無しさん@5周年:04/11/23 22:22:13 ID:uzmeeclL
>12



ハハハ…
21名無しさん@5周年:04/11/23 22:33:33 ID:aOtuCZ/I
>>18
井伊はともかく、尚家の場合、沖縄の王政復古の可能性がまだ残ってるんですが…
22名無しさん@5周年:04/11/23 22:35:33 ID:hCQNEDqq
時代を感じる…ってことも無いな
23名無しさん@5周年:04/11/23 22:41:00 ID:/ETLL6vs
葬式は赤備えで出棺します。
24井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/11/23 22:43:35 ID:bgCa3QlL
>>21

中国が侵略してきて

琉球人民共和国政府
主席 大田昌秀(前沖縄県知事)

になるから

25名無しさん@5周年:04/11/23 22:46:34 ID:HIeH9Tn8
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ   創価マンセー   ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  池田大作・長州力・梨本勝公認在日阿呆馬鹿厨房記者:無類の稲荷寿司好き狐
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i が立てたスレッドをハッスルレスリングエンターテインメント
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   ワイドショースレとして認定する。     衆議院代議士 馳浩
.i、  .   ヾ=、__./        ト=  
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :.         .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ   
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
26名無しさん@5周年:04/11/23 22:47:54 ID:e/P8Coqs
>>21
そうだな。王政復古してほしいなw
27名無しさん@5周年:04/11/23 22:49:15 ID:EWjcoWM8
やっぱ相続税は50%以上にしないとな。
28王党派:04/11/23 22:50:26 ID:Vfmj7bMP
>>18
頃すぞ
29名無しさん@5周年:04/11/23 23:00:13 ID:xPluXOVR
んで、男系の旧王族の子孫はいないの?
30名無しさん@5周年:04/11/23 23:02:54 ID:S3adnasE
オレの友達、尚泰王の子孫ですが…
しかも血が濃いせいか 変人だぜww
31名無しさん@5周年:04/11/23 23:04:13 ID:sQ9uTa1a
(・∀・)イイ!
32名無しさん@5周年:04/11/23 23:04:35 ID:Yk+Astjo
琉球新報(新聞社)を興したのも尚家の子孫ではなかったかな。
33名無しさん@5周年:04/11/23 23:06:10 ID:voWc54T2
琉球王朝は滅亡しても子孫が沢山居ていいなぁ・・・。
こっちはやばいぜ。
34名無しさん@5周年:04/11/23 23:06:45 ID:MgP8geu5
朝鮮の王様の末裔はアメリカでプー太郎をしてるらしいじゃないか。
35名無しさん@5周年:04/11/23 23:06:51 ID:Rd7OBPFl
数年前に尚氏の当主が死亡して訃報欄にのってたことを思い出した
36名無しさん@5周年:04/11/23 23:07:03 ID:nQZkx/d8
シーーーーーーーーーーサーーーーーーーーー
シーーーーーーーーーーサーーーーーーーーー

キーーーーーーーングシーーーーーーーーーーーサーーーーーーーーーーー
37名無しさん@5周年:04/11/23 23:09:16 ID:1QUwGC8I
18は水戸納豆。
38名無しさん@5周年:04/11/23 23:15:18 ID:gK3Iw7fN
ウホッ、井伊文子。
39名無しさん@5周年:04/11/23 23:17:24 ID:XE0UzUCN
あきさびよー
40名無しさん@5周年:04/11/23 23:19:14 ID:gK3Iw7fN
(・∀・)イイ文子
41名無しさん@5周年:04/11/23 23:24:33 ID:S59+h9as
尚氏の祖、舜天は鎮西四郎為朝の子孫。という伝承。
42名無しさん@5周年:04/11/23 23:29:24 ID:odPAEiXh
(金沢)ぶんこタソハァハァ
43名無しさん@5周年:04/11/23 23:57:17 ID:GAnxFfWE
秋田市長も佐竹の末裔がなってた気がする。
戦国の勝ち組は未だに残ってるよな。
44名無しさん@5周年:04/11/24 01:03:34 ID:LR2xwnz9
皇室と琉球王朝の子孫と縁組しておいて途絶えたときに琉球王朝の子孫を天皇に
新しい天皇は反旗を翻して日本の国号を琉球帝國に。
45名無しさん@5周年:04/11/24 01:14:57 ID:otNKDnvD
南部藩の当主が靖国の宮司ってのも凄いが。
46名無しさん@5周年:04/11/24 01:31:45 ID:yXwISX6g
>>41

第二尚王朝

  1469年、弱体化した王室を伊平屋島の百姓出身の金丸が
クーデターで倒しました。 金丸は、首里王府の貿易品収蔵庫の
長官だった人です。
  翌年金丸は尚円を称し、琉球王となりました。 これ以降を
第二尚氏王朝と呼びます。
47名無しさん@5周年:04/11/24 01:38:15 ID:yXwISX6g
 一四七〇年に、第二尚家を創設した尚円金丸は、豊臣秀吉と同じように
数奇な運命を背負って生まれた男である。金丸は、一四一五年、伊是名島
諸見で誕生した。しかし、後に国王にまで登りつめる金丸の出自が定かで
はなく、また、第一尚家の祖、伊平屋島出身の鮫川大主の出自も、ともに
空白にされているのは琉球歴史上の謎と言える。
 金丸の出自にまつわる伝説は、捨て子説、また奥間から漂流した赤子説、
義本王末裔説等があるが、本人にとって記録するのに都合の悪い出自だっ
たかも知れない。むしろ、本土から伊是名に渡来してきた落ち武者、また
は浪人の血を引いた可能性も残されている。
 ともあれ、金丸は二四才のおり、妻と弟を連れ、伊是名を脱出し宜名真
へと渡る。さらにそこも石もて追われ、越来城に配されていた後の尚泰久
の下に身を落ち着ける。
 追われる原因は、いずれも地元との確執である。伊是名島では水盗人の
嫌疑をかけられリンチにあう寸前に脱出する。宜名真でも地元の青年達の
リンチにあう前に奥間の鍛冶屋に助けられ、村を飛び出す羽目となる。
 地域にとけ込めない突出した金丸の才能と容姿が地元の娘達の人望を独
占し、それに対する青年達の妬みが金丸排斥の要因と伝えられる。美貌、
色白といった、現代のアイドルにも匹敵する魅力的要素、またはウチナー
ンチュにはない容貌を金丸が有していたとも考えられる。
 また、戦国の風がまだ吹き止まない殺伐とした時代、各地を追われた
一介の農夫でしかない金丸が、基盤も持たず、強力なコネもなく第一尚家
の王族である越来王子に目をかけられるのも解せない。やはり、そこには
金丸の持つ特殊な才能が 要因だったと思わざるを得ない。例えば、日本語
を操る、日本文字が読める、数字に明るいという才能や技能、持って生ま
れた大和文化の影が浮かび上がる。
 後に王業を遂げるほどの才を持つ金丸にしては伊是名を出奔する二四才
はまだ若い。むしろ島を統一してから本島に渡っても間に合う年代である。
金丸が伊是名島を統一平定できなかった理由としても、異分子の扱いを受
けていた金丸の環境が浮かび上がってくる。
http://www.beerbreak.jp/vol54/hero.html
48名無しさん@5周年:04/11/24 01:51:13 ID:b90Mk9Sg
地方自治法を改正し、沖縄だけ特例で県知事を世襲制にして、尚家の子孫が
選挙無しで延々と知事になればいいだろう。
そうすれば、大田のようなバカが知事になる心配がなくなる。
49名無しさん@5周年:04/11/24 02:03:24 ID:ZZwfQucV
>>48
尚家の琉球王朝時代が李氏朝鮮みたいな国だったのを知ってて言ってるのか?
50名無しさん@5周年:04/11/24 02:03:35 ID:Wb9xwpe3
細川総理も細川家
51名無しさん@5周年:04/11/24 02:05:26 ID:KhqBHoXa
みなさん、博学でチト感激
52名無しさん@5周年:04/11/24 02:18:40 ID:E3QJ3Rqm
井伊直弼と悪伊直弼ってネタがあったなあ・・・
53名無しさん@5周年:04/11/24 11:44:13 ID:9oHKdYH3
>>26
それ、実は笑い話じゃないんだよね。
沖縄が自治州とか、独立とかいう事態(まあ、100年先かもしれんが)になったら、現状で行くか
王制で行くか、共和制で行くか、マジメに議論してるサヨ系サイトがあったのよ。

結局、沖縄県民の1割くらいにしか支持が無いらしいんだけどね。
54名無しさん@5周年:04/11/24 14:11:04 ID:XtRbp6zk
この人は従兄弟になるのか
ttp://www6.plala.or.jp/guti/cemetery/PERSON/S/shou_a.html
55名無しさん@5周年:04/11/24 14:32:59 ID:j/lDvBRE
王朝(*´д`)ハァハァ
56名無しさん@5周年:04/11/24 14:39:02 ID:i1vXXA31
>>52
近年、井伊直弼の経済政策は見直されているらしいが。
57名無しさん@5周年:04/11/24 17:14:36 ID:szC/aynG
尚家の子孫がプロジェクトXでもダイニングキッチン革命で
活躍していたな。
優秀な家柄だ。
58名無しさん@5周年:04/11/24 18:55:41 ID:/G6yOG5W
四天王一族出身の大老

酒井:忠勝1638-56 忠清1666-80 忠績1865
本多:無し
榊原:忠次1663-65
井伊:直澄1668-76 直興1697-1700 直該1711-14 直幸1784-87
直亮1835-41 直弼1858-60
59名無しさん@5周年:04/11/24 20:58:07 ID:NpWq43zO
そういや10年くらい前の千葉銀行の役員に千葉なんとかって人がいたけど、やっぱり千葉氏の一人なのかな。
名前に胤の字がついてたからひょっとしてと思ってたんだが。
60名無しさん@5周年:04/11/24 22:46:27 ID:AXrDeaU2
スネ夫の声やってる肝付兼太も気になる。
61名無しさん@5周年:04/11/24 23:04:00 ID:NpWq43zO
>>60
本名が「兼」正で鹿児島出身。
肝付氏の子孫というのはマジらしい。
62名無しさん@5周年:04/11/24 23:32:42 ID:NpWq43zO
肝付で思い出したんでトリビア。
ノーベル賞を取った田中耕一の勤務する島津製作所は、薩摩の島津家と全く関係は無い・・・・わけでもない。

島津義弘が豊臣秀吉より播州に領地を拝領し、その地を訪れた時に検地等で義弘公を世話した井上惣兵衛尉茂一という人がいた。
褒美として島津の名と丸に十の字の家紋を与えられたその人の子孫が、明治になって島津製作所を起こした島津源蔵。
だから島津製作所は今も社章に丸に十の字を使っている。
6352:04/11/25 19:57:12 ID:kYDN5DF9
>>56
すいません。某漫画のネタなんです。
64名無しさん@5周年:04/11/26 01:11:23 ID:e8St9i0C
米原の駅弁の鱒寿司の箱の裏に、琉球だの尚だのって話が書かれていたような記憶がある。醒ケ井養鱒場の話だったか?
65名無しさん@5周年:04/11/26 09:59:16 ID:CdnXpPjt
>>62
ちなみに島津のご先祖様は秦氏の一族で、秦氏の祖先は伝説では秦の始皇帝の末裔とされる。

島津が文禄・慶長の役で朝鮮半島で武功を立てたのも、宗主国パワーが
朝鮮軍相手に働いたのかも知れん。
66名無しさん@5周年:04/11/26 19:07:03 ID:3pV/gjFn
>>63
はりつきの刑を申し渡す!
67名無しさん@5周年:04/11/26 19:08:35 ID:EIYdqENl
>>62
 あれに見えるは鬼島津の紋印・・・我が命運も尽きたか
68名無しさん@5周年:04/11/26 19:38:13 ID:dSLxEm47
http://www6.plala.or.jp/guti/cemetery/PERSON/S/shou_a.html

>妻・道子はいわゆるタコさんウインナーの考案者でもあり、
>料理研究家としてNHK「きょうの料理」の講師をつとめた。

(゚Д゚)スゲー
69名無しさん@5周年:04/11/26 19:43:09 ID:Kie7FtZy
ここ、難しい漢字いっぱいで疲れる。
70名無しさん@5周年:04/11/26 19:52:58 ID:0+C8yh83
>>68
タコさんウインナ-の話 プロジェクトXにも出てきたよ。
71名無しさん@5周年:04/11/26 20:48:13 ID:e4m2gEya
■■沖縄って、どんな所?(Ver.8)■■

【琉球王国時代の事例】
・「物呉ゆ者ど我が御主(利権を与えてくれる方こそが我らの主君だ)」といって
利権政治家を国王の座に据え、今まで仕えてきた先君の一族を皆殺しにしたあの国。
・「地割制」という一種の公地公民制を敷き農奴的搾取を行ったあの国。
・宮古・八重山を侵略し、住民に人頭税という重税を課したあの国。
・大明(清)帝国マンセーと三跪九叩頭をし続けたあの国。
・某国の「嘗糞」と同様に、飲尿という不潔な奇習が存在していたあの国。

【戦前の事例】
・明治政府の近代化政策に反対し、結果として沖縄の近代化を遅らせたDQNのいるあの県。
・内地としての誇りを忘れ、植民地並みの財政優遇制度を要求したあの県。

【琉球政府時代の事例】
・「行政主席」などと偉そうな名前の首長がいたが、まともに銀行を監督管理することができず、米軍の高等弁務官の介入を招いたあの地域。
・「立法院」などと偉そうな名前の議会があったが、肝心の「立法」とやらは日本の法律のパクリというあの地域。
・日本の法律をパクっているくせに「立法院事務局」の定員が140人もいる穀潰しなあの地域(現在の県議会事務局定員は40人)。
・「立法院」は「沖縄民主主義の砦」などと自画自賛しているが、極左暴力に屈した恥ずべき過去を持つあの地域。(いわゆる「教公二法」問題)
・「琉球政府法務局」などと偉そうな名前の役所があったが、刑務所暴動やら少年院脱走事件が発生するなど矯正施設管理がなっていなかったあの地域。
・復帰前から日本政府の補助金に頼らなければ何もできなかったニートなあの地域。
・「郵政庁」などと偉そうな名前の郵政当局があったが、欲の皮を突っ張らせて記念切手の大量発行を行ったため、
切手収集家の反発を買い、郵政特別会計が赤字に転落したというあの地域。(郵政事業庁時代までは「琉球郵政事業未決済金」という項目が存在していた)
・那覇市の山下町が「山下奉文陸軍大将」を想起させるということで、「ペリー区」などと改称した事大主義炸裂なあの地域。
≪続く≫
72ひみつの検閲さん:2024/08/23(金) 07:34:33 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-02-25 07:45:01
https://mimizun.com/delete.html
73名無しさん@5周年:04/11/26 21:36:59 ID:hD2zLje+
天皇は早い時期に王朝の権力の基盤がなくなっていた
天皇は祭り上げる存在にすぎなかった

でも13世紀くらいに本当に琉球王朝は実権あったみたいだ
だからその子孫も琉球王朝を偲ぶ心が強いのか

テレビでやっていたな、インドでどこかの王の子孫が家もなく廃墟に暮らしていた
いつか王朝の復活を夢見て・・・・・・

天皇は古すぎてわからんが琉球王朝は結構新しいもんだから
王陵墓も古墳とはかなり違う、江戸時代くらいの感覚にも思えるんだが・・・
74名無しさん@5周年:04/11/26 21:42:12 ID:1IgIIwSk
子孫に12・3歳ぐらいのものすごい美少女がいたら王朝を復活させてあげてもいいな
俺はその王女様に仕えるんだ。
75名無しさん@5周年
>71-72
沖縄の事を知らない人間が資料だけで書いてるのが見え見えなんだけど
まぁ、資料そのものは嘘とは言えないかw

ただ、沖縄は戦前も戦後も内地ではないぞ