【医療】「週1回→7日連続」抗がん剤過剰投与で医業停止処分、取り消し求め提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
埼玉医大総合医療センターで2000年10月に起きた抗がん剤過剰投与事件で、厚生労働省から
今年3月に医業停止の行政処分を受けた当時の主治医(34)が、「処分に納得できない」として
東京地裁に処分取り消しを求める行政訴訟を起こしていたことが22日、分かった。

 この事件は、埼玉県鴻巣市の高校2年の女性(当時16歳)に対し、本来は週1回の間隔で投与
すべき抗がん剤を7日間連続で投与して死亡させたとして、主治医について業務上過失致死罪で
有罪(禁固2年、執行猶予3年)が確定。厚労省は、医療過誤の行政処分としては過去30年間で
最も重い医業停止3年6か月の処分を決めた。

 主治医側は「過誤の事実は認めて反省しているが、『副作用判明後に適切な処置を怠った』など
の処分決定理由には納得できない。他の医療過誤事件と比べても3年半は重すぎる」などとして
、今年5月に厚労相を相手取り提訴した。

イカソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041123-00000204-yom-soci
2名無しさん@5周年:04/11/23 15:29:13 ID:RQW+sn/k
2
3名無しさん@5周年:04/11/23 15:29:13 ID:yBRqWX9u
やめてくださいよ!殺すぞ。ムカつくんじゃ!!
4名無しさん@5周年:04/11/23 15:29:22 ID:356oZc2Y
おやや4さま
5名無しさん@5周年:04/11/23 15:29:32 ID:P6PMV0dT
↓↓君のコテハンは 「カフェオレ詐欺」 に決定しました↓↓
6名無しさん@5周年:04/11/23 15:30:05 ID:Dwb3EFs3
うはは
7名無しさん@5周年:04/11/23 15:30:12 ID:Be5v3udY
人殺して置いてよくまぁ・・・
8名無しさん@5周年:04/11/23 15:31:00 ID:cjxYotyC
今時の医者は儲けるためならなんでもするよw
9名無しさん@5周年:04/11/23 15:32:16 ID:OctE9bMv
うわ〜!殺されちゃったyo〜!のやつだな。
10名無しさん@5周年:04/11/23 15:32:16 ID:ckGExfwn
金玉
11名無しさん@5周年:04/11/23 15:32:34 ID:xNUga2Sg
12名無しさん@5周年:04/11/23 15:34:12 ID:RNn7wbqJ
普通の感覚では、停止ではなく剥奪すべき!なんだけどな。
13名無しさん@5周年:04/11/23 15:42:42 ID:0WGNt72h
アホな致死的な指示出して、実行して、そのフォローはちゃんとしていますが、罪は軽くなりませんかという
都合のいい訴えは無しだろう?
抗がん剤投与時、指示受けと実施(注入)は茄子がしなかったんだろうな・・・
やっていたら茄子もなんらかの煽りをくらうよ。
うちの病院だったらと思うとガクブルだよ。(-_-;
14名無しさん@5周年:04/11/23 15:44:56 ID:vZjFu+Wb
こいつ医者に戻って何するつもりよ。あつかましい。
15名無しさん@5周年:04/11/23 15:45:13 ID:IklRlhlr
つーか停止で済むのがおかしいだろ
16名無しさん@5周年:04/11/23 15:49:34 ID:tNxWA89l
これって、まわりの人間(上司や同僚医師、薬出した薬剤師とか)は、何やってたんだっけ?
17名無しさん@5周年:04/11/23 15:49:45 ID:D71YfdOd
てか今後二度と医者やらせるなよ
18名無しさん@5周年:04/11/23 15:58:33 ID:PjR0qDsV
>抗がん剤投与時、指示受けと実施(注入)は茄子がしなかったんだろうな・・・

大学だからねえ…
19名無しさん@5周年:04/11/23 16:01:27 ID:0WGNt72h
こっそりひっそり医局を代えて、又は医局を出て、
どこかの私立病院に再就職するよ。
でなきゃ食べていけないものね、普通。
サラリーマンとかに今更転身できないだろう。
どっちにしろ行政訴訟は起こすべきではないと思う。
20名無しさん@5周年:04/11/23 16:02:52 ID:4srq4WAN
たった一回ミスしただけだろ?
許してやれよ。
21名無しさん@5周年:04/11/23 16:05:13 ID:P5qU1XIe
こんな医者は免許剥奪でいいのに・・
処分に不服って・・なめてんのか?
22名無しさん@5周年:04/11/23 16:08:40 ID:lYB1ddYk
カルテや体温板にはなんて記載したんだろう…
ありえない
23名無しさん@5周年:04/11/23 16:12:01 ID:mvgq/+8T
医師免許剥奪のケースって今までにあった?
医者に対してはいつも判決が甘いんだよなぁ。
24名無しさん@5周年:04/11/23 16:14:26 ID:4srq4WAN
今回たまたまミスしただけで
医学知識が不十分だとは言えないだろ?
もしかして財前みたいな名医かもしれないし。

たかが抗癌剤投与ミスごときで騒ぎすぎ
25名無しさん@5周年:04/11/23 16:14:43 ID:pzr8/ujo
つーか、埼玉医科大の偏差値知ってて入院したんだろ
26名無しさん@5周年:04/11/23 16:17:07 ID:kefJGwTy
他にすることもないんだろうな。
裁判って一度やるとけっこう癖になるよ。
暇つぶしに最適。
法廷であーだこーだ言ってる間に3年6か月経つよ、先生。
27名無しさん@5周年:04/11/23 16:23:18 ID:VQfINScK
>>24
たかがって... 人一人死んでるんだぞ。
28名無しさん@5周年:04/11/23 16:29:13 ID:mvgq/+8T
とりあえず、また貴重なマ(ry
の書き込みはないね。
29名無しさん@5周年:04/11/23 16:29:49 ID:FTBrL1uB
週いっかい
いっ週かい
一週間
30名無しさん@5周年:04/11/23 16:31:13 ID:HOnMLCFL
医師免許剥奪されなかっただけでもマシと思え
31名無しさん@5周年:04/11/23 16:34:21 ID:4srq4WAN
>27
一人の命は地球より重いってか?
地球より重い命を彼はこれまで何回救ってきた?
たった一回のミスでそれまでに助かった命を無視して騒ぐようなことだとは思えない。

彼が免許を剥奪されることで、彼の手によって救われるはずの命までが失われると考えると
剥奪すべきではないし、医業停止処分も重すぎる。

もちろん、遺族感情に関しては民事で徹底的に争えばよろし。
32名無しさん@5周年:04/11/23 16:35:58 ID:xRj8UnBI
これってラベルの英文を読み間違えたとかいう能無し医者の事件じゃなかったっけ?
33名無しさん@5周年:04/11/23 16:40:57 ID:lAVvvSuM
まぁいいんじゃないの?
地裁高裁最高裁とかやってりゃすぐ10年ぐらいたつべ。
34名無しさん@5周年:04/11/23 16:43:41 ID:x8skmKf5
だからアレほど投与期間は間違えるなと・・・
っていうか抗がん剤を毎日投与する状態なんかあるわけないだろ
末期でもありえん
35名無しさん@5周年:04/11/23 16:46:01 ID:K7jy9end
この病院はつぶせよ(・∀・)ニヤニヤ
36名無しさん@5周年:04/11/23 16:47:11 ID:VQfINScK
>>31
今まで救ってきたからなんだというのだ。
医者がミスを犯しても今までの業績や、
これから救うであろう患者への業績を加味して
ミスをチャラにしろというのか。
そんなバカな話はない。
37名無しさん@5周年:04/11/23 16:48:49 ID:XcdzUXL6
「副作用判明後に適切な処置を怠った」て理由が不満らしいが、
1週間も気づかなかった事が問題なんだろと。
38名無しさん@5周年:04/11/23 16:49:50 ID:xOUH5scy
本当馬鹿医者だな
それなら蘇らせろよヽ(`Д´)ノウワァァァン

処方解ってないで真似たんだろう
免許剥奪してムショ入れてやれ
胸ぐそ悪い!
39名無しさん@5周年:04/11/23 16:53:32 ID:KQNBBNwQ
二度と臨床に戻ってはいけないタイプの医者だな。
40名無しさん@5周年:04/11/23 16:53:58 ID:e/pQVT6A
釣りが1人混じってるな。医者1人守るために、モラルハザードを招くようなことはできんだろ。医者1人のためにシステム全体を危機に晒すことはない。
41名無しさん@5周年:04/11/23 16:54:24 ID:d+kqacVG
他の件より罰が重いのではないのです。
今までが軽すぎたのです。
免許取消しにならないのが寧ろ不思議。
42名無しさん@5周年:04/11/23 16:54:49 ID:4srq4WAN
>36
だから、それは民事で争えばいいだろ?
ミスの内容とそれに対する遺族への保障については。

たかが抗癌剤投与ミスごときで医業停止処分にする必要はない。
抗癌剤過剰投与に関してはオーダーの際に撥ねるようなシステムを作っていないほうが
大きな問題で、ミスの根源として個人を責めることに意味はない。

遺族に対しては民事で決着をつければよい。
ミスに関してはシステムの改善を行えばよい。
それだけの話。
43名無しさん@5周年:04/11/23 16:54:54 ID:r3CCzGV8
>>31
患者側としてはミスで人を殺したことのある医師に診てほしくないわけで。
安心して医療をうけるためにも資格剥奪ぐらいはしてほしいもんだ。
どんだけ他人の命を救っていようが、人殺しには自分の体に触れてほしくないわな。

つーか燃料乙
44名無しさん@5周年:04/11/23 16:56:09 ID:0WGNt72h
きっと1クールのつもりだったんだろうよ。
1W続けたって事だし。
抗がん剤何使ったか知らないが、副作用強烈だったんだろうな・・・
亡くなった方とても苦しかったと思うよ。
しかし施行しているのを周囲の医療従事者は知っていたと思うけど、誰も止めなかったのかな?
よっぽど新しく導入されたタイプの薬だったのか?使い方解らんほどに。
45名無しさん@5周年:04/11/23 16:56:15 ID:Y+ZUKgaK
新しいレジメを創作したかったのだろうか?
46名無しさん@5周年:04/11/23 16:56:51 ID:e/pQVT6A
>>42
システムの改善は当然としても、それと処分の有無は別。
47名無しさん@5周年:04/11/23 16:57:46 ID:CC68l4nY
>>31
一発目は「誤射」ってか?

アホぬかせ。

一人の人を殺した殺人者も、それまで税金を治めるなど
社会に貢献してきたんだから、「ゆるせよ!」って言うのと
同じ。

これなら、たくさん受刑者を救えますねw

48名無しさん@5周年:04/11/23 17:00:22 ID:4srq4WAN
>46
個人の責任を追及しない代わりにミスをインシデントレポートとして提出したうえで
システムの改善を行っていこうというのが今の流れ。

個人責任追及に重きを置くとレポートが減って問題点の抽出ができないままどんどんミスは続く。
どういう場面でミスが多いのかという統計すら出せないのにシステムの改善は不可能。
49名無しさん@5周年:04/11/23 17:00:41 ID:VQfINScK
>>42
医者個人に責任は無いと。
そうですか。そうですか。
50名無しさん@5周年:04/11/23 17:03:00 ID:Y+ZUKgaK
薬は何?四年前ならDOCかな?
51名無しさん@5周年:04/11/23 17:03:54 ID:cryFxTRJ
>46
そのとおり。一発目は「誤射」。
誤射は故意ではない。ただのミス。

>49
責任なら民事で取らせればいい。
社会的制裁が必要なら実名報道すればいい。
52名無しさん@5周年:04/11/23 17:03:56 ID:vEvnf6d1
>『副作用判明後に適切な処置を怠った』などの処分決定理由には納得できない。
だから。
ミスなんていちいち咎めるな!
って話ではないと思うんだが。そもそも。
それから医者板からの出張お疲れさま。
2ちゃんには色んな専門板があるわけだけど、あの板のことが世間にもっと広まるといいね♪
53名無しさん@5周年:04/11/23 17:05:42 ID:CC68l4nY
>>51
え?
54名無しさん@5周年:04/11/23 17:06:15 ID:6kIeZSET
なんで誰もチェックしてなかったんだろうな
この病院自体のレベルが低過ぎる
55名無しさん@5周年:04/11/23 17:07:27 ID:IZbWFURr
>53
一 発 目 は 「 誤 射 」 。
56名無しさん@5周年:04/11/23 17:08:14 ID:vEvnf6d1
>>51
おいおい……故意だったら殺人罪だぞw
執行猶予もつかずに豚箱直行だよ。なんでそんな全く違う事例と比較するの?
「単なるミス」なのに。
ミスだから3年半の停止なんでしょ。

そもそも、
>個人責任追及に重きを置くとレポートが減って問題点の抽出ができないままどんどんミスは続く。
というのも嘘。いままでなら誰も責任なんてほとんどとらなかったけど、ちっとも問題点の抽出なんて行われてこなかった。
システムを改善しようという動きが本気になったのは、医者個人に次々と責任と負わせるようになってから。
物事には順番があるんだな。
順番を間違えちゃあダメだよん。
57名無しさん@5周年:04/11/23 17:10:02 ID:VQfINScK
>>48
システム構築できるまでは
ミスして犠牲者が出ても仕方ないわけか。
...冗談じゃない。
病院には行かない方がよさそうだ。
58名無しさん@5周年:04/11/23 17:10:38 ID:pEPLUIAU
>>34
>抗がん剤を毎日投与する状態なんかあるわけないだろ
>末期でもありえん

素人なのでわからないけど、これって本当?
だとしたらこの医師も、まわりの看護師も、みんなボケボケってことに。
59名無しさん@5周年:04/11/23 17:12:29 ID:Cq8Kolbv
今日の釣堀はここですか?
60名無しさん@5周年:04/11/23 17:12:49 ID:6kIeZSET
>>58
そうでなくとも皆でチェックしあうだろう

ハメられたのかもね。病院のレベルが低かっただけのかもしれんが
61名無しさん@5周年:04/11/23 17:14:10 ID:IZbWFURr
>56
>システムを改善しようという動きが本気になったのは、医者個人に次々と責任と負わせるようになってから。
その通り。個人に次々と責任を負わせるようになったから
それまで見えてなかった問題点がさらに浮かび上がってきたんだよ。

個人に責任を負わせたところでシステムの改善点は把握できないし
病院側もトカゲの尻尾きりやってるだけで何の進歩もない。

ミスで3年半の停止はほかの事例と比べて著しく重い。
システムの改善に金がかかるもんだから個人の問題にして葬りたいという魂胆が見える。
62名無しさん@5周年:04/11/23 17:16:07 ID:Vb7rLXAo
サイタマンGOGO!
63名無しさん@5周年:04/11/23 17:16:52 ID:IZbWFURr
>57
その通り。病院間でシステム構築にはものすごい差が存在する以上
まともな管理を行っている病院に行くべき。

死んでから文句を言っても遅い。
64名無しさん@5周年:04/11/23 17:21:31 ID:VQfINScK
65名無しさん@5周年:04/11/23 17:22:20 ID:vEvnf6d1
>>61
まあ、浮かび上がる段階の 次の段階 に移行しつつあるのは確か。
でも個々のレベルではともかく、全体としてはこういうのがあればあるほど、
まだまだシステム改善は進むよ。

あとまあ、今の刑法には問題が多すぎるし、
こういう状況にいまいち対応しきれてないのも確か。
66名無しさん@5周年:04/11/23 17:28:18 ID:x8skmKf5
>>58
すみません
勝手に靜注だと思い込んでレスしてしまいますた

経口投与するような薬や
外用抗がん剤(坐剤など)の場合は毎日というのもありますよね
67名無しさん@5周年:04/11/23 17:28:24 ID:IZbWFURr
>65
確かに、こういった処分が医師個人に警鐘を鳴らすものではあるだろうな。

刑法の問題点とは?
68名無しさん@5周年:04/11/23 17:29:48 ID:ldrQVxue
>>20
お前の時にミスが起こりますように

お祈りいたします
69名無しさん@5周年:04/11/23 17:30:18 ID:9B4JZzei
この事件って、医者が学会で新しい論文発表するために
わざと連続投与した事件だっけ?
70名無しさん@5周年:04/11/23 17:31:50 ID:k90ciPe+

それで、埼玉県の医師会はこの件に関してコメント
出してないのか?医師を指導する会だろ?
71名無しさん@5周年:04/11/23 17:31:51 ID:cNzQbOPH
ミスでもピンきりだが、これは致命的だな。恐ろしい医者がいるもんだ。
72名無しさん@5周年:04/11/23 17:33:22 ID:laA7iJVu
>>57
きみ、保険料滞納してるだろ
73名無しさん@5周年:04/11/23 17:34:41 ID:IZbWFURr
>70
医師会は主に開業医の団体。
(勤務医の医師会参加率は非常に低い。)
今回の医者は勤務医。

医師会は勤務医の相手などしない。
74名無しさん@5周年:04/11/23 17:38:50 ID:6kIeZSET
>>57
宣言せずとも、来なくていいよw
75名無しさん@5周年:04/11/23 17:39:02 ID:vEvnf6d1
>>67
この場合だと、業務上過失致死の範囲が広い割には運用がいい加減すぎる(いや、そうならざるを得ない?)。
責任の所在が個人に行き過ぎる場合と、行かなさ過ぎる場合の落差もでかい。

ただこの事件については
>本来は週1回の間隔で投与すべき抗がん剤を7日間連続で投与して死亡
ってのはちょっとタダのミスであっても甘くするのは難しいと思う。
これが簡単に通っちゃうと、今度は故意の殺人が簡単になっちゃう。
実際にそんなことする医者がいるいないは関係なく、それって大事だし。

システムの改善をマスコミが提案型で報道することは医者問題に限らず少ないから
個人ばっかり追われると医者がイライラするのは分かるけど。
76名無しさん@5周年:04/11/23 17:46:38 ID:4srq4WAN
>>75
素人考えとしては判例踏襲主義では解決しないものなのかと疑問に思う。
あるいはこういった、医者が業務上過失致死を問われるような裁判自体がもともと
少なかったのだろうか。そうだとしたら、いったいどういった基準で運用することになる?

>システムの改善をマスコミが提案型で報道することは医者問題に限らず少ない
確かに。カリカリしすぎだな。
77名無しさん@5周年:04/11/23 17:46:51 ID:GBtxOVwF
医者ってずるいよなぁ。
大学はいればあとはてきとーに授業でて国家試験合格するだけだからな。
しかも合格率高いし。

世間知らずだし、向上心ないし、モラル低いしエロいし。
医療負担引き上げるくらいなら病院の監査を厳正にして
診療報酬どんどん引き下げていってほしい。

少子高齢化が進んだらいくら若い世代から税金取っても限界があるよ。
診察代下げるには医師の収入下げるしかないね。

特殊法人や官公庁のより医療界を徹底的に構造改革してほしい。
医療界こそ情報公開も遅れているし、議員や官僚よりも既得権益擁護集団だと思う。
日本医師会のHP見てたら腹が立ってきたw
78名無しさん@5周年:04/11/23 17:52:42 ID:5BzqX6Fs
>77
医大で進級するのは国家試験よりも難しいんだな

しかし自動車の免許でさえ業務上過失致死で
加害者に過失が認められる場合、免許取消になるんだから、
医師免許にはもっと厳しい処置を下すのが当然だと思う

正直、うっかりミスの多い馬鹿と付いてこれない老人は淘汰するべきだと思う
79名無しさん@5周年:04/11/23 17:53:09 ID:VQfINScK
この医者余りの時代に、能無し医者はいらんよ。

>>72
給料から天引きされてるよ。

>>74
何だ?病院関係者か?
あなたの病院へ間違って行っちゃうといけないから、
病院名をちゃんと書いておいて。
80名無しさん@5周年:04/11/23 17:53:47 ID:4srq4WAN
>77
医学生1人あたり6年間に数千万から1億の税金が投入されている。
国家試験の合格率を下げるとものすごい額の税金が毎年垂れ流しになる。
そんなことするくらいなら入り口(大学入試)を狭めたほうがまし。

診療報酬に占める医者の手技料はその他の先進国の「2割」。
医療費が高いのは薬と材料費が高いだけで医者の懐にはたいして入ってない。
むしろ製薬会社が利かない薬を売りさばくために外国産の優れた薬の認可が遅いほうが犯罪的。
医者の給料も外国と比べると非常に安い。
81名無しさん@5周年:04/11/23 17:56:03 ID:vEvnf6d1
>>76
ん。こんな頻繁になったのはここ最近でしょ。90年代以降だっけか。ちょっと忘れたw
検察や司法としてはこの場合はむしろきちんと時代に合わせる努力をしてるようにも思うし
ややこしい。
ここまでくると私には提案型の意見は思いつかないな。
いろいろ揺れてるけどまあ将来的には楽観してる。

ちなみに薬の出し間違えが一般人の日常生活で一番体感できるのは、
医者のカルテ→処方箋 の段階だと思うw
電子カルテにしてない田舎の総合病院なんかははちょっとした薬だと間違いまくりだよww
82名無しさん@5周年:04/11/23 17:57:35 ID:pzr8/ujo
だから、偏差値の低いきんたま大学に入院したってことは
それなりの覚悟があったんだろ?
嫌々入院させられたのか?
83名無しさん@5周年:04/11/23 18:00:18 ID:vEvnf6d1
>>80
というか、日本は技術のいる仕事は全部給料安いよ。
高学歴の人とそうじゃない人の差もすごく小さい。(高い職種もあるけど)
特に医者だけってわけじゃないよん。
84名無しさん@5周年:04/11/23 18:02:12 ID:cryFxTRJ
>77
対ODAで日本の医療費は先進国と比べて非常に低い。
その代わり、公共事業の割合はダントツの1位で2位3位を合わせた額より多い。

引き続き公共事業費を維持するために政府は混合診療制度を導入する予定。
これで新しい医療を保険適応にしなくても文句を言うやつが少なくなる。
貧乏人は時代遅れの安い治療を国民健康保険を使って受けることになる。

多少金のある老人からは○リックスと外資の保険会社がタンス預金を巻き上げて
最新医療を受けられるようにするんだろ。
スレチガイだな
85名無しさん@5周年:04/11/23 18:03:42 ID:VQfINScK
埼玉医科大学総合医療センター医療事故調査委員会報告書

ttp://homepage3.nifty.com/kaizansyomei/site/column/saitama/1068648986.html
86名無しさん@5周年:04/11/23 18:06:41 ID:VnqjYTmH
>>78
>医大で進級するのは国家試験よりも難しいんだな

そーなん?帝京とか聖マリとかでも?
だとしたら国家試験って案外簡単なのだろうか。
87名無しさん@5周年:04/11/23 18:09:05 ID:bD6o0SkO
>>31
そうゆう考え方もあるだろうが、奪われるはずだった命が
助かった、って考え方もアル
88名無しさん@5周年:04/11/23 18:11:11 ID:vEvnf6d1
>>77
医者って向上心は高いと思う。
バカ私立や国公立の中の底辺はどうかしらんけど。

医師会はまあ医者の問題というよりは老害とかそういう類も含んでる気も。
最近はあんま力ないけどw
ただ、医者は同属意識が強すぎるせいか大学以降は純粋培養されちゃうせいか、
妙に自己批判を嫌う精神が強すぎるのは難点か。
他の業界だと、自分の属する業界に対しても批判精神活発なやつがゴロゴロいてるのが多いのに。
89名無しさん@5周年:04/11/23 18:11:16 ID:nQouyn5F
バカ医者は不要 免許取り消し制度を拡充しろ
余ってんだろ?大量に・・
90名無しさん@5周年:04/11/23 18:12:19 ID:4srq4WAN
>81
電子カルテは規格の統一の遅れと使いにくさ爆発で現場では非常に評判が悪い。
もう少ししてまともな形になってから導入しようと考えている病院が多い
まあ、そこら辺が一番危険な香りがする。

ただ、オーダーに関してはおそらくミスの観点からも電子化が先行している感があるな。
ありえない組み合わせを叩き込むと撥ねられるし、危ない薬は何回も警告画面が立ち上がる。

>83
ありがたいことに小鼠改革で市場原理導入が医療界でも進むと勤務医にも高給取りが増えるだろうな。
91名無しさん@5周年:04/11/23 18:18:28 ID:cryFxTRJ
>86
底辺私大は国家試験合格率上げるために平気で10人単位で留年させる。
さらに国家試験に特化した予備校のような授業を展開することでポテンシャルの低さを補っている。

>89
医者が余っているという社説をぶった朝○新聞がその後
「地域間での医者の数にばらつきが多い」と訂正していたぞ。
ちなみに人口比で医者の数は少ない。
92名無しさん@5周年:04/11/23 18:18:54 ID:snzBHT7r
在日医師だったら処分されずにすんだのにねぇ。
だってあんなに大暴れしたREDでさえ日本警察や司法(在日の手先)はスルーだったんだからw
93名無しさん@5周年:04/11/23 18:19:41 ID:vEvnf6d1
>>90
失礼。書き方悪かったかな……。
電子カルテにしてない(条件A) 田舎の総合病院(条件B)
AとBがあわさると、たまに発動。こういう意味です。
電子カルテにしてない田舎の総合病院でもしっかりしてるとこは沢山ありますw

ちなみに実は、仲良くしてる関係者がグループ組んでとった統計を見せてもらったことがあるの。
そこでは間違いの多い病院がランク付けされてた。
いやー最近の人らは怖いわあw
94名無しさん@5周年:04/11/23 18:22:40 ID:IZbWFURr
>93
病院名をとまでは言わないけれど
間違いの多い病院の傾向はどんなだった?
95名無しさん@5周年:04/11/23 18:23:12 ID:SA13aCwI
偏差値談義に持って逝きたいあふぉがいるようだが、
この医者は東大卒。埼玉は東大の配下だからね。
取り消しじゃなくて3年ぐらいならおとなしく基礎研究でも
やる期間にすればちょうど論文1本分ぐらいになりそうなもんだが。
もちろん有給じゃないと厳しいがなあ。バイトできないし。
遺族感情、世間感情考えると申し立てはあまりよくないかな。
96名無しさん@5周年:04/11/23 18:30:46 ID:vEvnf6d1
>>94
わからんw
いまいちピンとこなかった。
田舎都市の総合病院が多かったくらいか。(数じゃなくて率ね、念のため)
あと全国調査じゃなくて複数の都市・地方にまたがっただけだから地方特性までは分からんかった。
サンプル数はアホほどでかかったから、かなり正確みたいだったけど。

上の指導が甘いのかねえ? 個々の病院の問題じゃないかな。
私の実家最寄りの総合病院もあがってたけど、
そこの評判はまあ可もなく不可もなく、入院するなら別のいいとこ探したほうが幸せになれるよ
って程度だった。
97名無しさん@5周年:04/11/23 18:32:02 ID:5BzqX6Fs
>86
国立は難しかった
それに国試前の校内試験で及第点取れない奴は
国試受ける権利が無いから、国試に落ちようがない

合格率が高いからといって、別に国家試験が簡単な訳じゃないんだな
内容は包括的な試験だし、禁忌肢踏んだら即落ちだし
98名無しさん@5周年:04/11/23 18:38:17 ID:3Xprxdu6
>>26
【海外】ダイムラークライスラーのシュレンプ社長の1億円ベンツ盗難
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101169033/l50

12 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/11/23 09:29:34 ID:kefJGwTy
まだ誰も突っ込んでないのかな? 


 自 社 の 車 に 乗 れ よ !

99名無しさん@5周年:04/11/23 18:39:35 ID:cjxYotyC
医者はまず、小学生より汚い字をなんとかすべきだな。

女医さんは別だけど。ほとんどの医者は字が汚い。これは
誰からも注意されないことと、世間と隔絶している証拠だ。

それとしゃべり方。真っ当なしゃべり方が出来ないヤツがいる。
患者の方に向いてしゃべれないヤツが大杉。カルテだけ一生懸命
書き込んでいる。
100名無しさん@5周年:04/11/23 18:39:37 ID:HO5okjhz
この医者の最大のミスは、状態が悪化しているのに薬をやめなかったことだな
そこでミスに気づくべきだった

あとこれはこの医師を責めるより、むしろチェック体制の甘い病院を責めるべきだな
そこに問題の根本がある
101名無しさん@5周年:04/11/23 18:43:02 ID:s4FMup+d
医者は全く信用できないな
102名無しさん@5周年:04/11/23 18:43:42 ID:VQfINScK
もまえら、これ読めよ。
この主治医は副作用判明後に適切な処置を怠った』など
の処分決定理由には納得できないそうだ。

埼玉医科大学総合医療センター医療事故調査委員会報告書
ttp://homepage3.nifty.com/kaizansyomei/site/column/saitama/1068648986.html

−抜粋−
・12回連日投与を予定したオンコビンを7回投与で中止した理由が‘充分量投与したから’ではご家族
が納得するはずがない。前日から急速に悪化している意識障害も睡眠薬投与のためでは説明にならない。
‘元に戻すだけだ’とは暴言であり、××医師に対する信頼感を損なう結果となっている。
・医療ミスが9時間前に判明していながら、病状悪化に対して父上様が抗癌薬の副作用との戦いですねと
言ったのに、××医師が同意したのは不誠実であり、医のモラルに反することである。
  (中略)
・医療ミスがあったことを認識していながら、死亡診断書における死因を病死と記載することの重大性を
××医師、××医師、科長、所長が認識していなかったことは、医療に関する基本知識の信じ難い欠如で
ある。一般社会でも常識となっている事項だけに、このことが、組織的隠蔽工作があったのではないかと
いう疑いを招く最大の原因となったと考えられる。
103名無しさん@5周年:04/11/23 18:44:24 ID:IZbWFURr
>96
地域別あるいは地域人口比別の「訴訟率」との相関がありそうな予感。
わざわざレスさんくす
104名無しさん@5周年:04/11/23 18:44:30 ID:GGS3cWWm
医師免許も10年に1回くらい更新しないといけんのではなかろうか。
105名無しさん@5周年:04/11/23 18:46:34 ID:7k3Xm/Y9
>>77
おいら石です・・・ゴメソ orz
106名無しさん@5周年:04/11/23 18:48:38 ID:lSkZT0Ti
他に比べて厳しいじゃなく

他も厳しくすれば良いだけ
107名無しさん@5周年:04/11/23 18:49:57 ID:2PXoDFZY
>>99
外来やってみろよ、そんな呑気に相手の方だけを見て
患者が出て行った後にカルテ記入を後回し出来る病院ばかりじゃないし
そんな病院は大抵暇な大学病院くらい

死に関わる可能性が最も高い職業で、悪い結果が出たら
最悪ではなかったとしても一つのミス全てに全て医者の責任を課すとしたら
それはそれで結構なことだ
是非ともやってほしいね
勤務医のかなりの数は大して眠ってもないのに当直明けの次の日も
当然のごとくいつもと同じ判断力で検査やったり、外来やってる
たかだか一つの命とは言わないけども
ミスしたからっていってそれ一つで充分反省する医者だって当然いて
ミスしたいと思ってる医者なんていないし
それで社会的な一生が屠られるのはどうかと思う
108名無しさん@5周年:04/11/23 18:50:15 ID:h0ol0Gt1
77
んじゃ医者になりゃいいじゃな〜〜い
109107:04/11/23 18:53:02 ID:2PXoDFZY
訂正
いつもと同じ判断力で検査やったり外来やってる

いつもと同じ判断力で検査やったり外来やることを強要される
110名無しさん@5周年:04/11/23 18:53:26 ID:h0ol0Gt1
99
典型的な偏見だな
おまいこそ世間狭いぞ笑
111名無しさん@5周年:04/11/23 18:53:31 ID:cryFxTRJ
>107
具体的な「勤務時間」と「非常に高度な判断力と手技を要する診療行為の例」
を出すだけで知らない人間はびびると思う。
112名無しさん@5周年:04/11/23 18:54:42 ID:o2ekggb9
なんでこーゆーの「主治医」とか「担当看護婦」とか呼ばれて
普通に名前出されないの?特権扱いされすぎだろ?
113名無しさん@5周年:04/11/23 18:55:36 ID:VQfINScK
>>107
このケースは、そのミスで人一人の一生を奪っている。
社会的な一生を屠られても仕方ない。
114名無しさん@5周年:04/11/23 18:57:43 ID:vEvnf6d1
>>108
その論理はやめとけ。
んじゃ公務員になればいいじゃない〜
んじゃ音楽家になればいいじゃない〜
んじゃ事業起こして独立すればいいじゃない〜
んじゃ暴力団ともきちんとつきあえばいいじゃない〜
んじゃ暴力団に入ってえらくなればいいじゃない〜

あまりにも応用がききすぎる。
115名無しさん@5周年:04/11/23 19:00:42 ID:8aczV7eG
硫酸ビンクリスチン(イーライリリー;塩野義;) 1968年 WHOエッセンシャルドラッグ  
由来:キョウチクトウ・アルカロイド 由来産地:マダガスカル島 
略名:VCR、LCR(初期にはLeurocristineの名称で記載された。)

オンコビン注射用1mg
輸入販売元/日本化薬株式会社
承認等
販売名:オンコビン注射用1mg
販売名コード:4240400D1030
承認・許可番号
承認番号:21300AMY00373
商標名:Oncovin for Inj. 1mg
効能又は効果:
     1. 白血病(急性白血病、慢性白血病の急性転化時を含む)
     2. 悪性リンパ腫(細網肉腫、リンパ肉腫、ホジキン病)
     3. 小児腫瘍(神経芽腫、ウィルムス腫瘍、横紋筋肉腫、睾丸胎児性癌、血管肉腫等)
用法及び用量:
     通常、硫酸ビンクリスチンとして小児0.05〜0.1mg/kg、成人0.02〜0.05mg/kgを週1回
    静脈注射する。
     ただし、副作用を避けるため、1回量2mgを超えないものとする。
用法及び用量に関連する使用上の注意:
     外国では体重10kg以下の小児への初期投与量を0.05mg/kg週1回静脈注射すべき
    であるとされている。
規制区分:劇薬 指定医薬品 要指示医薬品※
     ※注意-医師等の処方せん・指示により使用すること
組成:オンコビン注射用1mgは、1バイアル中に次の成分を含有する。
有効成分・含有量:硫酸ビンクリスチン 1mg
添加物・含有量:乳糖 10mg
116名無しさん@5周年:04/11/23 19:01:19 ID:vEvnf6d1
>>107
ミス + 初期の隠蔽 ね。
まあ一番に隠蔽したがったのがミスした本人とは限らないけど。

ミスだけならここまでいかんと思われ。
117名無しさん@5周年:04/11/23 19:01:50 ID:h0ol0Gt1
113
医者は常に命を預かってる
因みに医療界には人はミスするものだという前提がある
118名無しさん@5周年:04/11/23 19:03:45 ID:vEvnf6d1
>>117
>人はミスするものだという前提がある
ま、これは正しい。
だからミスなんかしゃーないんだよ! というのが過去のお話。
それを少しでも防ぐシステムを作ろう! というのが今と未来のお話。
外科のミスなんかはどーしようもない部分が大きいだろうけど。
119名無しさん@5周年:04/11/23 19:06:37 ID:29O/cKpU
だって、7倍早く治ると思ったんだもの。
親切でやったのになぜ責められるの。
120名無しさん@5周年:04/11/23 19:06:41 ID:Zfm1bdax
基本的には障害罪と紙一重のことやってるんだし、医療行為はやっぱり特殊
な世界だよ。何が正しいかなんて、数年たてばガラッと変わることもある。
何が正しいかわかってない領分も多い。結果に及ぼす不確定な要素も多い。
一度病気になれば何らかの代償を払わずに元の健康体にもどるなんてことはない。
悪質なものはもちろん別だが、基本的には過誤は免責されるべきだろう。
医療はanother world。軍隊のようなもんだろ。
121118:04/11/23 19:09:01 ID:vEvnf6d1
部分が → 部分も
122名無しさん@5周年:04/11/23 19:09:35 ID:2PXoDFZY
>>113
確かに最も悪い結果は出てはいるものの
コスト・ベネフィットの考え方もあって、過去ログにもあるように
このドクター一人が他の患者にとっては良い結果をもたらしているように
(まあ全ての患者に全て悪い結果なわけがないからという理由だが)
この医者一人が貢献した事柄を完全に無にするのは厳しいと思うし
こういう職業にはある程度の免責として必要なことだと思う

今はインシデント・レポートなんてものもあって
望ましくないミスをしてもそれを報告することで
危機管理方法を増やすような方針を取る大病院が多くなってるが
少なくともこの病院にはこの時点でそれがなかったのも一つの原因だよ
私が大学病院で抗癌剤治療してた時は、1コースのセットを
例えば量、投与速度、順番、投与日付、これら全てを上のドクターに提示して
それがOKのサインが出た後じゃないと使えない仕組みになってたよ
この時点でこの大学にはそのシステムがなくて誰も止められない時点で
危機管理が悪かったと思える
これを全て一人に責任持たせて
訴えられるだけでも履歴上は「訴えられた医者」として残るのに
職業的にも罰せられるっていうのは正直厳しいと思う

これを書き込んでる間に>116に書かれてるみたいだが
隠蔽しようとしてたなら職業的に罰せられるのも仕方ないと思うかな
123名無しさん@5周年:04/11/23 19:19:31 ID:INTTagcX
火事を消し止められなかった消防士はクビにするべきだな。
124名無しさん@5周年:04/11/23 19:24:05 ID:xCv87KOk
医者は完璧でミスはしない、患者が急死するのは特異体質だから
それは患者本人のせいで医者のせいではない
医者はミスをしないのだから医療過誤などあり得ない

というのがこれまでの立場
125名無しさん@5周年:04/11/23 19:27:34 ID:Rt+ONX30
>本来は週1回の間隔で投与
>すべき抗がん剤を7日間連続で投与して死亡させたとして

マニュアルの英語を読み違えたんだろうが
連続投与はアフォすぎ・・・・こういうバカは免許剥奪

それから、医師免許も定年あった方が良いよ・・・・凶器になる
126名無しさん@5周年:04/11/23 19:29:31 ID:wFGZFkSH
生きるチャンスを与える立場なのに
凡ミスとも呼べないような不始末でまったく逆のことをして
自分にはチャンスが欲しいってなによ。
親御さんの心境を思うと…
127名無しさん@5周年:04/11/23 19:30:21 ID:GcJ9/8qP
医者は完璧でなければならない、病院で患者が死ぬのは医者がミスをしたから。
患者は弱者だから責めてはならない。
裁判をしてもなかなか勝てないのは隠蔽体質のせい。

というのが最近のトレンド。
128名無しさん@5周年:04/11/23 19:46:23 ID:29O/cKpU
>>127
古いって言われても私はヤッパリ、シャネルが好き。
129名無しさん@5周年:04/11/23 19:49:46 ID:xdeStG+o
週1回のはずのオナニーが7日連続です。
130名無しさん@5周年:04/11/23 21:55:25 ID:6kIeZSET
DAKARA
これはこの医者の一方的な訴状だろ?
なんでそんなに鵜呑みにして正しいだの正しくないだの
論議するバカがこの板には多いんだ

こんなので陪審員制度なんてまかり通るんか??
131名無しさん@5周年:04/11/23 21:56:34 ID:pT3mS74v
人殺しのくせに
132名無しさん@5周年:04/11/23 22:00:20 ID:4srq4WAN
>130
事実認定に関して誰が議論しているんですか?
133名無しさん@5周年:04/11/23 22:00:55 ID:VpiSJlrQ
3年で戻れるなら、おれなら海外でも遊びに行っていく
134名無しさん@5周年:04/11/23 22:01:59 ID:6kIeZSET
>>132
下手な煽りか事実の推測以外のレスは見当たらないようだが…
135名無しさん@5周年:04/11/23 22:04:36 ID:vf8XtxNX
これってさ、医師薬看護板とか医者病院板とかでどういう風に見られているのかな。
「処分は当然」かな?
それとも「重すぎ」かな?

今回のはどう見ても医師が悪いんだよな。その場合の対応に興味あり
136名無しさん@5周年:04/11/23 22:10:52 ID:4srq4WAN
>134
陪審員制度を日本で導入するという話は聞いたこと無いんだが?
もしかして「裁判員制度」のことか?

まず、行政訴訟は裁判員制度の適応外。
刑事事件でかつ重大犯罪に対してのみ、裁判員制度の適応。

事実の推測?現実を直視したほうがいいんじゃないか?
ネット環境にあるならもう少し勉強してから書き込もうね。
137名無しさん@5周年:04/11/23 22:14:45 ID:6kIeZSET
>>135
処分は当然じゃないの?
何よりこの病院のように一週間も誰も気付かないような
チェック体制に危機感持ってない病院なんて今時ないけどね
138名無しさん@5周年:04/11/23 22:20:20 ID:R5a/wpt2
医者の免許はなかなか取り消されたり処分を受けることもないし
更新もない。

一度取ってしまえばほぼ永遠に特権が与えられる。
139名無しさん@5周年:04/11/23 22:23:39 ID:IZbWFURr
>138
「ほぼ永遠」ってまさか100年以内じゃないだろうな?
140名無しさん@5周年:04/11/23 22:25:43 ID:epP2QoNF
おいおい氏ぬぞとか思ってスレ見て見たら氏んでるじゃねーか。
141名無しさん@5周年:04/11/23 22:27:29 ID:ays5PFTD
>>127
> 医者は完璧でなければならない、病院で患者が死ぬのは医者がミスをしたから。

このケースに限っては医者の責任だと思うけど
それも100%

>>102にリンクされているんだけど、
埼玉医科大学総合医療センター医療事故調査委員会報告書
http://homepage3.nifty.com/kaizansyomei/site/column/saitama/1068648986.html

を観れば、どれだけひどいかが分かるんじゃないかな
142名無しさん@5周年:04/11/23 22:34:28 ID:ays5PFTD
>>32
> これってラベルの英文を読み間違えたとかいう能無し医者の事件じゃなかったっけ?

それ以前の問題みたいだよ

>悪性腫瘍に対する抗癌薬療法の治療効果は、腫瘍によって全く異なる。
>滑膜肉腫に対して横紋筋肉腫の抗癌薬療法を用いたことは不可解である。
>また、墨医師は滑膜肉腫を対象として文献検索をしたかは疑問である。

滑膜肉腫と診断したらしいんだけど、医局員の誰も滑膜肉腫の経験がなかったんだって
で、自分で調べて抗ガン剤で治療することにしたらしい

抗ガン剤について先輩に聞いたら、「横紋筋肉腫にはVAC療法がある。参考にすれば」と言われたらしい

で、そのまま参考にしちゃったらしく、横紋筋肉腫用のVAC療法をそのまま滑膜肉腫に採用しちゃったと

医師の間ではよくあることなのかも知れないね
143名無しさん@5周年:04/11/23 22:37:01 ID:ays5PFTD
>>137
>当該診療科では、大学病院では外来と病棟の責任者となる外来医長と
>病棟医長が実質的に存在しない。入院患者の担当医も3人体制をとってはいるが、
>それを決める規則もない。また、指導医は担当医であるとの自覚がない。
>科長も手術患者以外には余り関心がないようであり、科長に次ぐ責任者も
>入院患者に関心がない。診療面の責任体制を欠いている。


ひょっとして、入院した大学が悪かったというパターンなのかな
144名無しさん@5周年:04/11/23 22:38:18 ID:1758GllQ
これって、「per week」を「一週間毎日」と訳した奴だぞ。
純粋な基礎学力の問題。
医者を量産してとんでもない低学力の奴らが多量に医者になっていることの問題。
せめて英語の偏差値40は超えようね。
145名無しさん@5周年:04/11/23 22:40:42 ID:ays5PFTD
>>144
そのあたりは教授陣もきちんと認識しているらしい

>被告医科大学のある先生(学校)に聞くと、そもそも本学の学生は英語力が
>不足したままに何故か医者になるのだが、しかし文献が読めないから医学にならない、
>と言われます。
http://www.mi-net.org/webzine/0111/0111_02.html
146名無しさん@5周年:04/11/23 22:43:58 ID:e/pQVT6A
144笑えない
147名無しさん@5周年:04/11/23 23:13:43 ID:8aczV7eG
ここまでの用語

>45 レジメ :治療法
>48 インシデントレポート :ヒヤリ報告書
>50 DOC :docetaxel ドセタキセル イチイ毒
>84 ODA :政府開発援助 発展途上国に対する寄付
>120 another world :異世界
>122 ○コスト/ベネフィット :費用/利益
>122 1コース :1サイクル、1クール 連続投与や治療において繰り返しのうちの1つ
>142 悪性腫瘍  :がん
>142 滑膜肉腫 :関節の滑膜被覆細胞に発生する悪性腫瘍
>142 横紋筋肉腫 :骨格筋(横紋筋)細胞の性質を示す腫瘍
>142 VAC療法 :ビンクリスチン、アクチノマイシンD、シクロホスファミドの組み合わせ

148名無しさん@5周年:04/11/23 23:24:52 ID:ays5PFTD
>1 被告墨としては、滑膜肉腫の化学療法として「VAC療法」が
>適切なものであると主張するものではない。被告墨は、適切か否かについて分からない。

>2 被告墨は、病理組織検査報告書が提出された後、滑膜肉腫についての
>知識を有していなかったので、滑膜肉腫とは、どういうものなのかを「滑膜肉腫」を
>キーワードにして検索し、調べた。

http://homepage3.nifty.com/kaizansyomei/site/column/saitama/1067815734.html
149名無しさん@5周年:04/11/24 00:49:15 ID:DzsR1wYp
あげ
150名無しさん@5周年:04/11/24 00:51:53 ID:PNmpCg8n
これ病人の家族がヒステリックに叫んでたやつね。
151悠志郎 ◆Arima/ycuU :04/11/24 00:54:21 ID:U00YDGgx
俺,思ったんだけれども。
こういう時,薬剤師の立場って全然無いね。
152名無しさん@5周年:04/11/24 01:00:29 ID:UiDeWuOe
>>148
超バカ医者です、という告白だな。
153名無しさん@5周年:04/11/24 01:05:34 ID:Que+fGRX
こいつちっとも反省してないんだな。
人殺して刑務所にぶち込まれなかっただけでもありがたく思え。
154名無しさん@5周年:04/11/24 01:10:40 ID:mPKoerbt
警察官なら、過失致死事件を起こすと
当然ながら退職で二度と同じ職に就けないだろう。

医療ミスにしろ犯罪にしろ、医者はなぜか現場復帰ができる。
なんでこんなに保護されてるんだ。
155名無しさん@5周年:04/11/24 01:14:00 ID:62IeSsSc
>>151
医薬品情報を扱う薬剤部は自分の不利になるかもしれない質問には
出来る限り答えようとはしません
薬は投与すれば済むっていうわけでもなく
年齢や腎臓・肝臓・心臓の機能によって微妙に使い方が違う場合があって
例えば薬によっては「この濃度で使うように」とか言われてても
薬を溶かすための水分すらも出来る限り制限しなければならない人の場合
どの程度まで濃縮するのなら人体に害がないか質問しても
答えようとしないことが多々あります

>>142
内科の医者なら滑膜肉腫なんて知らなくても仕方ないかもしれません
一般的な病棟医は病理診断レポートの半分も理解してないのが現実です
(病理診断とは生検とか手術で取られた組織を顕微鏡で見て
 診断するものと考えて下さい、最終診断を請け負う診断専門の医療です)
恐らく滑膜肉腫を内科が扱うということは肺かどこかに転移してたのでしょうが
病理側として明瞭な答えを内科や外科に返せない場合だと
「含み」として持たせる情報の半分どころかほとんど理解されてませんね
庇うわけでもないのですが、このドクターが無知とも言えませんよ
156名無しさん@5周年:04/11/24 01:16:23 ID:KvFmrlQ9
学生時代にも抗癌剤の投与法については学んでいるはず。
学ばずともベッドサイド回っていればどんなものか(毎日投与するものではない)位はわかるはず。
それを「英語を読み間違えた」で片付けるだけではちょっとな。
勉強不足としか言い様がない。
3年くらい勉強してこい。

周りが気付かないシステムと言うのも問題だ。
結局、埼玉医科大は馬鹿医者しか作れないということだ。
潰してしまえ。
157名無しさん@5周年:04/11/24 01:20:03 ID:+kN0kCpq
専門外なら専門家に任せるという思考が医師には無いのかと。
院内にいなきゃ他に任せりゃいいだろうに。
そのシステムが無いなら話は別だが。
158名無しさん@5周年:04/11/24 01:25:29 ID:3YgMvssD
うちの母親が癌で抗がん剤を投与されたがやはり週に一度×4だった。
それでも副作用が強くて一週飛ばしたりしてた。
俺はこの記事を見て毎日投与しても大丈夫な抗がん剤ってあるのか?と思った。
医者のなのだからこのくらいの疑問はもってほしいし、
患者の副作用を見ながら途中でやめるということもなかったのは信じられない。
159名無しさん@5周年:04/11/24 01:28:16 ID:Y6UW9VZR
治療計画から病後管理まで診察も投薬も一人の医者がやる、日本の医療の限界がこういう事件を起こすんだよ。

160名無しさん@5周年:04/11/24 01:42:51 ID:Wd3fnaLV
もうバカ私大出身の医者は沢山で
医学部は半分で良いよ。

昭和・北里くらいで足切りしてそれ以下は不要。


本当に医業を金儲けの道具としてしか考えていない連中が多い。
これまで散々ロンダで国立の医局の世話になっておきながら
就職すると手の平を返したように医局叩きをする連中。
マスコミと役人がこれに便乗して医局制度は解体に向かっている。

連中は金儲けと都市生活が目的だから、口では地域医療といいながら
僻地での医療などには興味が無い。
医師を僻地に貼り付けていた医局制度の弱体化の後、
来た物は医師の都市部への集中だった。

研究にも不熱心で、その果実で金儲けをする事しか考えないから
日本の医学研究も臨床医学研究は衰退して
PhDによる税金無駄遣いの厨房研究とMDの金儲けの二極分化。
161名無しさん@5周年:04/11/24 01:45:32 ID:ZiY+V0sx
この事件を知った時、亡くなった患者さんが本当に気の毒になった

俺、体質に合わない薬の副作用でエライ目に遭ったんだけど
たった2日の投与で堪えられなくなって、朝イチ医者に電話して
「頼むからこの薬だけは止めてくれ。他のに変えられないのか」と
泣き入れて変えて貰った。

この娘、投薬の度に泣きながら「この薬は嫌だ」と訴えてたんだっけ
キツい薬だから飲むと苦しかったんだろうね
それでも親は治ると信じて、一生懸命説き伏せて飲ませてたんだよ
「治す為にガマンしなさい」って。
俺が2日で堪えられなくなった薬より、ずっとツライのを
16歳の女の子が治ると信じて1週間ガマンしたのかと思うと泣けてくる
162名無しさん@5周年:04/11/24 01:51:30 ID:DzsR1wYp
>>155
>英語のweekが読めず、さらに病理診断検査報告書に記載されたsynovial
>(シノビアル:滑膜)というのが理解出来ず、それを調べもせず、デタラメに
>全く別の病気である横紋筋肉腫だと告げ(資料9)、

墨一郎の医師免許取り消しを求める申し入れ書
http://homepage3.nifty.com/kaizansyomei/site/column/saitama/1069435890.html

しかし、内容が内容だけに、にわかには信じられませんね
163名無しさん@5周年:04/11/24 02:12:50 ID:8D4o9yJQ
一人だけだろ?
医者なんて何人も殺してようやく一人前。
大体、滑膜筋肉腫なんて試験に出ない。聞いたこともない。

さらに、国家試験では一人までなら殺しても合格。
これを選ぶと患者が死ぬとか恐ろしい結果になるといった選択肢が紛れ込んでいるが
一つまでは選んでも落とされない。つまり、一人なら(試験で)殺しても医者になれるんだよ。

たった一人くらいで医業停止3年半なんて長すぎる。
164名無しさん@5周年:04/11/24 02:18:20 ID:5iTdcyop
医療ミスを犯した医者から医師免許を取り上げるようにすれば、
医療事故はゼロになる。













医者が一人もいなくなるから。
165名無しさん@5周年:04/11/24 02:25:05 ID:8D4o9yJQ
>154
大体、医療ミスなんて殆どが言いがかり。
弁護士が金ほしさに遺族をそそのかして訴えるだけ。

>144
医者に英語が必要なら、国家試験の段階で英語力(wも判定すればいい
それがないのだから、医者に偏差値40程度の英語力すら求められてないんだよ。

166ドキュソルビシン:04/11/24 03:25:03 ID:o+EG86Bk
この事件はひどいよ・・・
そう思うのはおいらが抗がん剤ばかり取り扱ってるからかもしれないけど、
初めて行うメニューでここまで間違えるのはひどいなり。

緊急でない。誰が見ても重要な部分である(ルーティンの一部分ではない)。
上級医はきちんとチェックしていない。

誰でもミスはあるけれども、こういうのを見てると過失は重いと思いますです。
167名無しさん@5周年:04/11/24 08:35:11 ID:6e//ydU3
たしかにこれは本人も管理体制もずさんすぎる。
168名無しさん@5周年:04/11/24 09:28:36 ID:aMq9ggca
だーかーらー
毎日投与の抗がん剤はあります。
物や使い方によって違うの。静注なんかだと5日×4週とか。この場合は内服だったが。
この医師の一番ヤバイところは、看護師から途中で間違いを指摘されたとき、無視したこと、後でやらかしたことを隠そうとしたこと、そして罪が重すぎると訴えていることでしょう?
169名無しさん@5周年:04/11/24 09:38:49 ID:99qhiaYF
・ 9月27日朝、小児科に勤務経験のある主任看護婦は、
ビンクリスチンの投与方法に疑いを抱き、使用説明書で確かめ
ようとした。その時、墨医師が現れたので、これを墨医師に
手渡した。しかし、墨医師は、これを無視した。

>しかし、墨医師は、これを無視した
>しかし、墨医師は、これを無視した
>しかし、墨医師は、これを無視した
170名無しさん@5周年:04/11/24 09:43:21 ID:GmCxU/AN
こいつって埼玉医科大出身なの?
いずれにしろ私立の医学ぶって全廃した方がよくね?
171名無しさん@5周年:04/11/24 09:44:59 ID:VBY8q12Z
ひとごろし…
172名無しさん@5周年:04/11/24 09:51:45 ID:UiDeWuOe
医療ミスはあるとかの問題じゃない。
バカすぎるうえに、患者からのフィードバックも感じ取れないタイプ。
173名無しさん@5周年:04/11/24 09:56:06 ID:99qhiaYF
>墨が全く反省せず、今後、医師として研鑚を積むような人間でないことは、
>裁判中でもサーキットに足繁く通い、カーレースに興じている(資料10)
>ことからも明らかで、免許停止程度の生温い処分で、再び免許が与えられる
>ようなことがあってはならないと思います。


御遺族はさすがに見抜いてるな。

174名無しさん@5周年:04/11/24 10:06:02 ID:m7Lxuvnq
なんと東大卒ときいたことがある
もしそうなら埼玉ではまわりから浮くだろう
175名無しさん@5周年:04/11/24 10:10:41 ID:99qhiaYF
9 墨が医師になった理由について
私は入院前に友理から「墨は東大出身」だと聞かされていましたので、
さぞ勉強したのだろうと思っていました。10月6日深夜、友理が重篤
になっていて、病室に私ども夫婦と墨が一緒に居るときに、墨に「医師
になった理由は何ですか」と尋ねたところ、思いがけない言葉が墨から
発せられました。墨は「法政を2浪したが、親がバブルでチャンスだと
思って埼玉医大に入った」と言いました。東大出身でないことに驚きま
したが、友理が苦痛と重篤で生死の淵をさ迷いながらベッドに横たわっ
ている場面で、平気で私立の医科大学に金で入ったというような話をす
ることに、かなりの異常さと異様な雰囲気を感じました。このように、
医師免許を金で買ったと平気でうそぶく人間に、医師としての気位や
資格が有るはずがありません。
http://homepage3.nifty.com/kaizansyomei/site/column/saitama/1069435890.html
176名無しさん@5周年:04/11/24 10:15:11 ID:4+MG4sdk
>抗がん剤を7日間連続で投与して死亡させた

最低だな。

ウチの愛犬もガンで死ななかったけども

それと同じ方法で抗癌剤で殺されたよ。
177名無しさん@5周年:04/11/24 10:15:54 ID:x4qE4CFg
>>175
娘が危篤で、医者に対する不信感丸出しでの質問だろうに、そんな答えを返すとはね。
相当空気読めないか、こんなの当たり前って思ってるだろうな。
178名無しさん@5周年:04/11/24 10:31:56 ID:4Y2sgGBW
>>88
> 医者って向上心は高いと思う。
平均とっているなら、それは間違っている。

> バカ私立や国公立の中の底辺はどうかしらんけど。
こいつらがいるから。
179名無しさん@5周年:04/11/24 10:37:55 ID:UiDeWuOe
訴訟のあとに訴訟を起こすなんて、金だけはある「元」医者だな
180名無しさん@5周年:04/11/24 10:40:45 ID:clfGzFCt
俺、早死にしたくないから医者いかね。
181名無しさん@5周年:04/11/24 10:43:47 ID:ur+wm2jY
>他の医療過誤事件と比べても3年半は重すぎる

のだけは事実だな。客観的に重いかは別にして。
182名無しさん@5周年:04/11/24 11:13:07 ID:bR0KrRcF
おいおい。
盗んだものを適切に返したから、罪を軽くして下さいと言ってるのと同じだろうが。
183名無しさん@5周年:04/11/24 11:17:34 ID:R7RTDXQO
説明書はわからなくなったら読めばいいのよ って言っていいのはスクルドたんだけですよ。


医者は薬の説明書読んでくれ。あと、投与する看護婦も読んでくれ。
あと、薬事部も一回分づつ最大投与量までしか出庫できないように自動化してくれ。
184名無しさん@5周年:04/11/24 11:25:29 ID:wj+9d2Sk
芯でいいよゴミ
185殺人記者:04/11/24 11:29:05 ID:I7YRUqGL
単純な話です。
MR(薬屋の営業)が、きっと可愛くて、色仕掛けをしたんだと思う。

MRも、ノルマ達成のギリギリの時は、死ぬ死な無いギリギリの患者を担当する医者に、頼み込むもの。
ノルマの達成・非達成で、100万円以上のボーナス差が出るから必死。

医者は、若めで可愛い系のMRの夜の接待を受け、イカされて、写メール撮られて、しまった、

という、良くある話だよ。

186名無しさん@5周年:04/11/24 11:29:22 ID:8y6Xf6jL
逆にこの程度の事件で医業停止処分は重すぎると思うがな。「
抗がん剤を連続投与したら危険なのは常識だが、
がんがそもそも治らんことも常識だろ。
がん患者を診てくれる病院無くなっても知らんぞ。
187名無しさん@5周年:04/11/24 11:40:59 ID:BNLfwoHU
免許剥奪しないと、新たな犠牲者が発生すると思う
188名無しさん@5周年:04/11/24 11:50:21 ID:u+WIsFje
>175

法政を2浪しちゃうような人でも、
埼玉医大にお金を積めば医者にしてくれるつうことか.....。

いずれ保険診療つうと、こういうダメダメな医者ばっかに
診てもらうことになるのか....。体にいいことしようかなと。

189菜園村雨丞 ◆YODSiU3iso :04/11/24 11:57:08 ID:kyV7Q+M1
経験がものをいう仕事だっつーのに医業停止処分なんかやっても余計に腕落ちるだけだよ。
免許剥奪しる。
190名無しさん@5周年:04/11/24 12:07:39 ID:FF6ySwLl
■河合塾2005年度版偏差値一番下の62.5という偏差地帯で早稲田理工学部と同じになります。 底辺で日本のトップ私大と同じかよ!やめてくれ〜という気分になりたい方は参照してください。 
191名無しさん@5周年:04/11/24 12:11:22 ID:FF6ySwLl
192名無しさん@5周年:04/11/24 12:21:57 ID:4+MG4sdk

抗がん剤を連日投与されて
どれだけ苦しい思いをして死んでいったのか、
この医者に体験させるべきだ。
193名無しさん@5周年:04/11/24 12:25:16 ID:GmCxU/AN
埼玉医科大かよ‥
日本3バカ医大じゃん

>>190
私立の医学部は私立の医学部だけの母集団の偏差値だから早稲だとかと比べても意味がないよ 
194名無しさん@5周年:04/11/24 12:29:34 ID:FF6ySwLl
193は本当?そんなの聞いたことないよ?
195名無しさん@5周年:04/11/24 12:30:50 ID:3ckp2+AY
交通事故と比べて明らかに
処分が軽すぎるよね
交通事故で女子高生を轢き殺したら
運転免許飛ぶし、交通刑務所で実刑でしょ
これも悪魔のような権力をもつ
医師会のせいか?
196名無しさん@5周年:04/11/24 12:32:59 ID:FF6ySwLl
大体もし私立の医学部だけの母集団なら底辺私大の連中がいないぶん低くでるしね。
197名無しさん@5周年:04/11/24 12:33:54 ID:kng+1d2d
自分のミスで人一人殺したんだろ。
俺だったら医者続けきらん。
下手したら自殺するかもしれん。

自分に甘すぎだよこのバカ医者。
198名無し:04/11/24 12:41:35 ID:wQq6Y4ud
私大の偏差値はあてにならないと思うんだが。
法外な学費と寄附金払える人の数考えるとあんな偏差値出るわけないな。
私大によっては、寄附金いくら払えるか面接で聞くとこも少なくないみたいだし。
点数一点あげるのに、いくらっていうのはよく聞くし。
医専とか帝大以外は医者が馬鹿息子入れるために作ったんじゃねーの?
199名無しさん@5周年:04/11/24 12:42:18 ID:99qhiaYF
墨 一郎 

こいつ日本人なのか?
朴一郎とかって本名があるんでないの?

あの民族は息子を医者弁護士にしたがる傾向あるし。
何よりこいつの行動パターンがもろあっち系。
200名無しさん@5周年:04/11/24 12:43:14 ID:VBY8q12Z
七日連続投与ってさ、料理作ってて塩味足りねえなと思って塩入れすぎて中和するため
砂糖足し過ぎて余計手に負えなくなったようなもの、なのか?

医療というのは取って付けたような治療が通用する世界なのでしょうか。
201名無しさん@5周年:04/11/24 12:47:08 ID:FF6ySwLl
198も変だよ。?「あんな偏差値出るわけないな。」なんて。
だって裏の人は絶対予備校の偏差値絶対下げてるだろ?なのにこの偏差値なんだよ。
202名無しさん@5周年:04/11/24 12:47:28 ID:gRskFkq0
>>31
おいおい、代わりの医者はいくらでもいるよ?

香しいやつだな。
203名無しさん@5周年:04/11/24 12:55:55 ID:3IuiNS5p
ガンじゃなかったかもとか言ってるし。

http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/01/13/04.html
埼玉医大医療センター(埼玉県川越市)で昨年10月、同県鴻巣市の星野女子高2
年古館友理さん(16)が死亡した医療ミスで、主治医だった医師(30)が、がん
と診断された友理さんのあごの腫瘍(しゅよう)は実はがんではなかった可能性
があることを12日、両親との話し合いの中で明らかにした。

 友理さんは腫瘍の治療のため、昨年9月下旬、同センターに入院したが、抗が
ん剤の過剰投与を受け、同10月7日に多臓器不全で亡くなった。両親は「娘がが
んではなかったのなら、本来必要ない治療をされて死んだことになる。許せない
ミスだ」と話している。主治医だった医師は昨年末に同センターを懲戒解雇とな
っている。
204名無しさん@5周年:04/11/24 13:03:26 ID:VxxYL6tt
ガンであっても抗がん剤過剰投与だろ

まして、副作用の大きい抗がん剤をがんじゃないのに投与なんて、
藪医者ここにきわまれりじゃねーか。

医師免許剥奪すべきだろ。
てゆーかマジで、医師の収入が大きいとかそういう問題じゃなくて、
こんな奴に医療をしてもらいたくない。
205名無しさん@5周年:04/11/24 13:05:54 ID:6e//ydU3
悪意があってやったことではないからな。
再起のチャンスは与えるべきじゃないか。
206名無しさん@5周年:04/11/24 13:09:11 ID:VxxYL6tt
とりあえず、この医者の名前と経歴を公開しろ。
そうすれば、今すぐ免許停止だけは何とかしてやってもいい。

207名無しさん@5周年:04/11/24 13:38:27 ID:1l0FbYzm
ほんと大学病院ってのは恐ろしいところだねー。
まっさきに避けたい医療機関だよ。
208名無しさん@5周年:04/11/24 14:15:56 ID:QgyZXT7Z
>>207
オレ→老健施設の嘱託医、9時5時完全週休二日で、年収2500マソ
家族からも「早く死んで欲しい」と思われてるボケ老人相手なので訴えられる心配なし

大学時代の同級生→最先端医療に関り、ひとりでも多くの子供の命を救いたいと大学病院小児科勤務
週に3日家に帰れればいい方、年収600マソ、未だに親から援助受けてる
48時間連続勤務の後でも、ひとつ間違えればDQN親に訴えられて一生パー

ほんと大学病院ってのは恐ろしいところだねー。
まっさきに避けたい医療機関だよ。 (働く方からしても)
209でもしか:04/11/24 14:55:35 ID:4ph/T5x3

まあ確かに日本は医者ががんばる事へのインセンティブが全く無いし
しんどい科にいくのはしんどいのとリスクが高いだけ全く損ですね。

この埼玉医大の医者はリスクの存在を認識しないアホ中のアホで話が
違い過ぎるけど。普通の神経の医者は抗ガン剤を使う時、まして初めて
だったらすごく神経質になるし、経験者に責任を分担させようとすると
思うけどアホだから恐いモノ知らずでイケイケだったんだろうね。

処分が判例に合ってるかはともかく医師免許与えん方がええね、こういうのには。
210名無しさん@5周年:04/11/24 15:28:54 ID:TkQJrSX+
プロトコールによっては月曜日から金曜日まで点滴投与するのが一般的なものもある。
毎日点滴投与というだけであり得ないミスとか言ってる奴は、知ったかぶりの物知らず。
こいつの使ったプロトコールを開示するべき。
211名無しさん@5周年:04/11/24 15:48:46 ID:6e//ydU3
でも一度でもビンクリスチン使ったことある人なら、連日投与はありえないと思う
んでは。上のほう見ると看護婦にも指摘されていたようだけど。
212名無しさん@5周年:04/11/24 15:50:19 ID:qsom+Ajp
>148-165までの用語

>155  医薬品情報 :通称DI(ドラッグインフォメーション) 医薬品等安全性情報(旧医薬品副作用情報)
>155  この濃度で使うように :一般に添付されている溶解剤を使用して、1製剤とみなす場合が多くなった.
     規定の濃度より濃い状態だと、血管および周辺部に壊死をおこす薬剤がある.
>155  薬を溶かすための水分すらも出来る限り制限しなければならない :癌性腹水をもった患者の場合、
    利尿剤での調整は効果がないので、制限する症例がある.
>155  病棟医 :レジデント 研修医
>156  学生時代にも抗癌剤の投与法については学んでいるはず :?
>156  ベッドサイド :患者側?
>156  (毎日投与するものではない)位はわかるはず :?
>158  癌で抗がん剤を投与されたがやはり週に一度×4だった :ジェムザールか?
>160  ロンダ :非合法な手段、方法で稼いだ金の出所自体を消すこと.マネーロンダリング
>160  医局 :医務
>160  僻地 :医療差別用語 医療施設の整っていない地域
>160  果実 :法律用語 生み出される収益のこと
>160  PhD :博士号 フィロソフィードクター
>160  MD :医師 メディカルドクター   
213名無しさん@5周年:04/11/24 15:52:57 ID:JVT617IH
>>205
そりゃ、医者に同情したくなるようなケースもあるけどさ、
今回のは説明書きを読むという基本以前のことができてないんだよ。
214名無しさん@5周年:04/11/24 15:53:29 ID:tFMj966m
>>205
剤過剰投与で
「死ぬほど苦しい」って苦しんでる高校生に
薬を与え続けて殺したんだぜ。
殺人みたいなもんだべ。
215名無しさん@5周年:04/11/24 16:01:12 ID:6e//ydU3
抗がん剤って過量投与でなくても死ぬほど苦しいだろ。楽して癌治せってか。
216名無しさん@5周年:04/11/24 16:25:59 ID:RH6DSdBd
過誤の事実は認めて反省しているが

ど こ が ?
217名無しさん@5周年:04/11/24 16:29:17 ID:qsom+Ajp
>166-215

>166  メニュー :治療法?
>166  ルーティン :日常の仕事
>166  フィードバック :問い合わせ もう一度振り返る
>209  インセンティブ :意欲刺激
>210  プロトコール :治療指針
218名無しさん@5周年:04/11/24 17:29:57 ID:3IuiNS5p
医療従事者にはそんなに耳の痛い話なのかこれ。
219名無しさん@5周年:04/11/24 17:36:07 ID:EfnX1RwB
医者としては死すべき人だけど
医業停止処分に留めてくれたのに
3年半の医業停止で不服ですか・・・
やっぱ死に値すべき人ですね

220名無しさん@5周年:04/11/24 18:39:34 ID:EBilE0Mv
まだ医者やる気なのか? このキチガイ。
221名無しさん@5周年:04/11/24 19:52:51 ID:ijkwGkI0
>>145
英語力の問題ではないと思います。

高校の時、英語は落第点を取っていた私が会社で技術系の仕事をしていたら、津田塾だとかお茶の水を卒業したお嬢様達から専門文書の和訳を頼まれるようになりました。
結局、医学の知識がないから誤訳をしてしまうのだと思います。
222名無しさん@5周年:04/11/24 22:07:10 ID:3IuiNS5p
医学の知識もなく看護婦の指摘に耳も貸さず
ガンじゃなかったかもしれない女子高生に劇薬抗がん剤を12日間連続で投与し続けて殺し
被害者の父親には医療ミスが発覚した後もその事実をあいまいなままにして告げず
裁判中もサーキットに足繁く通いカーレースに興じ、反省の色も無い

そんな男に医者なんぞやらせるな。
223名無しさん@5周年:04/11/24 22:09:17 ID:NCxBJxNe
>>1
人殺しなんだから名前だせよコラ
224222:04/11/24 22:11:00 ID:3IuiNS5p
>>222
7日間だった。スマソ
225名無しさん@5周年:04/11/24 22:11:24 ID:9l6GodVk
犯罪行為をしても医師免許が滅多な事では
剥奪されない事が問題だな。
226名無しさん@5周年:04/11/24 22:33:34 ID:L2BoIqGh
医療ミスにはそれなりの罰が必要だ。
同じ治療を施してやれ。
227名無しさん@5周年:04/11/24 22:36:04 ID:UjfwUyq3
私大はマジでやめといた方がいいな

ってか東大出身だなんて嘘つかれたらどうしようもないわけだが…
228名無しさん@5周年:04/11/24 22:37:22 ID:AbU4G6oN
>>222 そんな感じなんじゃない?医療ミスは
229名無しさん@5周年:04/11/24 22:43:01 ID:OFi2WMEW
医者というか大きな病院もそうなんだが

「人を殺して経験値を上げる」

こんな事を平然と考えています。
今後の医療の発展のためとか言いながら、簡単に殺しますよ。
だから今回のケースでは、反省しているポイントは・・

「毎日この抗ガン剤薬を投与してはマズイ」

これだけです。
クズですよ、医者なんて。
230名無しさん@5周年:04/11/24 23:13:08 ID:x4qE4CFg
ゲームはゲームで、三国志の基本設定なんて無視しまくりの漫画をさらに無視しまくったつくりですし。

http://fu-min.vis.ne.jp/tenchi.htm
231222:04/11/24 23:13:10 ID:3IuiNS5p
>>228
いや違うね。漏れはすぐ気付いて4分後に訂正してるw
232名無しさん@5周年:04/11/24 23:15:18 ID:Nts1tu2S
>>229
経験が上がれば、まぁ意味はあったとは思うんだけど
今回の件で得た経験というのが「説明書はきちんと読みましょう」では
あまりにも浮かばれない……
233222:04/11/24 23:23:36 ID:3IuiNS5p
医者個人に責任はなくてシステムの問題だ、とか言う意見が多くて驚くよ。
この病院にもシステムはあったんだけど、
担当医だけじゃなくて、上司の医者も結局治療法がわかんなくて
「いいんじゃないの」ってカンジでハンコ押してるわけで。
医者がまっとうな仕事してはじめてシステムは機能するんであって、
いいかげんな医者がいるんじゃやっぱりいつまでたっても機能しないような。
そんな希ガスの秋の夜。
234名無しさん@5周年:04/11/24 23:27:08 ID:+7u/Qipg
>>193
日本のためだ
残り2大学の名前を晒せーー
235名無しさん@5周年:04/11/24 23:29:50 ID:UjfwUyq3
>>234
ぐぐったらすぐ出てきてワロタw
236名無しさん@5周年:04/11/24 23:36:52 ID:62IeSsSc
癌じゃなかったっていう意味が分からないんだけど
それじゃ何だったのよ
癌じゃなく肉腫だった!とか言わないよな・・
上皮性悪性腫瘍(=癌)に対する非上皮性悪性腫瘍(=肉腫)
とか言ってるわけじゃないよな
だとすると肉腫の方が厄介だろうけど・・
237名無しさん@5周年:04/11/24 23:38:15 ID:Kon43ojY
この古舘っていう遺族、ヒステリックに騒いでいたけれど、
報捨て古舘の親族じゃないだろな?
238名無しさん@5周年:04/11/25 02:05:24 ID:daegbKQV
>>233
落ち度があったことは事実なんだが、個人の責任追求のみに終始してしまうと
原因の根本的解決が遅れ、結局第二、第三の被害者が出てしまうのが問題。

何かヒヤリとしたことがあっても、免責が予め明らかならば「あぶねーなこれ、みんなにも注意してやらないとな」
しかし、そうでなければ「もしみんなに言ったら自分の能力を疑われるかも…だまっとこ」

人間なんてそんなもんだろ。
239名無しさん@5周年:04/11/25 09:03:54 ID:Y7gsJhmK
個人免責で済んだらもっとお気軽に人殺ししちゃうかもねw
240名無しさん@5周年:04/11/25 09:05:10 ID:SFYxcdDc
>>233
ミスをしない人間なんていないからまっとうな医者でも致命的なミスを起こすことはあるよ。
そのためにもきちんとしたシステムは必要でしょ。
この例では医者もシステムもいいかげんだったからこんなミスがおきたんであって、
医者が駄目でもシステムがしっかりと機能していれば防げたはず。
241名無しさん@5周年:04/11/25 09:09:44 ID:Y7gsJhmK
駄目な医者は、いらんて。
242名無しさん@5周年:04/11/25 09:21:34 ID:DuMG28Wq
>>240
こんな医者が何人も棲息するような病院では
まともなマネジメントシステムは回らない。
埼玉医大病院はまともなシステムをこのままでは永久に作りえないだろう。
米国のように医師資格の見直しが5年ごとに行われるような
システムでもない限り。
243名無しさん@5周年:04/11/25 09:24:18 ID:ZKL9PKCG
5年ごとに免許更新すれば事故はなくなるのか。簡単な話だな。
244名無しさん@5周年:04/11/25 09:25:42 ID:ZlsQes1g
>>243
医者の数が年々激減していきます
245名無しさん@5周年:04/11/25 09:28:10 ID:w1v5Hpp0
>>243
今よりはましでしょう。
246名無しさん@5周年:04/11/25 09:33:22 ID:NvDm6hg6
あのさ、おまいら私立の医学部がどれだけバカか知らないんじゃないか?
俺、予備校の講師やってたけど、私立の医学部だけは別の予備校(馬鹿高いそういう専門の予備校があるの)に
行くやつが多いけど、本当に偏差値の基準が全然違うんだぞ
国立の医学部は本当に激難で、まじで勉強せんと受からないけど私立の医学部はバカ+親が異様に金持ち(しかも学費に1億だすというキチガイ)
という環境なんで信じられないくらいのバカ野郎どもです 俺、院生の頃そういうまさにバカの家庭教師してたけど
家庭教師だけで月に50万(うち、俺の取り分30万)払っていた家だったよ、しかも5浪_| ̄|○

こいつ埼玉医科大、しかもサーキット通い‥
まぁ、そういうやつだ

本当に私立の医学部は全廃しないとだめだろうなー
247名無しさん@5周年:04/11/25 09:38:49 ID:mZ9GcCCZ
昔某研修医向けマニュアル本に、VCRを連続投与してしまった、麻痺性
イレウスでとんでもないことになったけど無事回復して原病は治った、
なんて似たような話が書かれていたね。
248名無しさん@5周年:04/11/25 09:39:00 ID:S30D3wHC
190 :名無しさん@5周年 :04/11/24 12:07:39 ID:FF6ySwLl
■河合塾2005年度版偏差値一番下の62.5という偏差地帯で早稲田理工学部と同じになります。 底辺で日本のトップ私大と同じかよ!やめてくれ〜という気分になりたい方は参照してください。 


191 :名無しさん@5周年 :04/11/24 12:11:22 ID:FF6ySwLl
ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
249名無しさん@5周年:04/11/25 09:42:33 ID:S30D3wHC
東大早慶の人と同じ模試なのに偏差値の基準が全然違うんだぞって…お前阿呆だろw
250名無しさん@5周年:04/11/25 09:56:41 ID:uANflqVq
やっぱりこういう石屋は裁判所も甘やかさずに実刑に汁、ということか。
それなら問答無用で石免許剥奪だから。
251名無しさん@5周年:04/11/25 10:02:03 ID:NvDm6hg6
>>249

おまえなんも知らんのだなー
受ける母集団が違うんだよ お前が阿呆だよ(w
252名無しさん@5周年:04/11/25 10:03:45 ID:S30D3wHC
受ける母集団って何だよw
253名無しさん@5周年:04/11/25 10:09:03 ID:S30D3wHC
共通の河合塾の偏差値で出てるのに基準が違うはず無いだろw
254名無しさん@5周年:04/11/25 10:15:44 ID:ns1Nz8kc
人一人殺してるんだからそれなりの
償いをし反省もしてから復帰しろ
立派な医者になれ
255名無しさん@5周年:04/11/25 10:29:26 ID:YmfePCls
墨一郎は東大卒だとばかり思ってたんだが埼玉医大か…
weekすら読めないって中学生以下だなorz
256虎造:04/11/25 10:30:18 ID:DuMG28Wq
 バカは死ななきゃ 直ら〜ない〜  
257名無しさん@5周年:04/11/25 11:55:06 ID:daegbKQV
そういえば先週のERで、スペイン人がonce a dayと書いた薬を一日11錠飲んで死んだという話があったな。
スペイン語でonceは11という意味だとか。
258名無しさん@5周年:04/11/25 11:58:26 ID:uANflqVq
>>256
バカは死ななきゃ直らない、が、
こいつは死んでも直らない。
259名無しさん@5周年:04/11/25 12:04:07 ID:37RvkWrz
最初から非を認めて適切に応対していれば、こんなドロ沼にはならなかった。
免停で済んだだけありがたいと思わなきゃ
260名無しさん@5周年:04/11/25 12:06:15 ID:R941uiF6
三年半後には医者として現場復帰するのか。
やれやれ
261名無しさん@5周年:04/11/25 12:13:38 ID:YK2ezHim
三バカ医大なのに東大卒とか名乗るなよ
患者は信じるしかないんだからさぁ
262名無しさん@5周年:04/11/25 12:14:53 ID:nAP+1YGP
偏差値は母集団に対しての指数表示。
東大模試なんかではそれこそ日本トップレベルの連中が母集団になるから、偏差値は伸びづらくなる。
が、東大理三に受かる連中は、そういう模試で偏差値が100突破とかしてたりする。

まぁこの事件に対して、偏差値を基準とした頭の良さをどうこう言い出すのはナンセンスだがな。
三流私大出だって、優れた医者はいる。
263名無しさん@5周年:04/11/25 12:20:44 ID:YK2ezHim
居るかもしれんがweekが読めないのは論外だろ
金積めば入れるってのは本当か?
264名無しさん@5周年:04/11/25 12:27:15 ID:UMuS4JO7

REDみたいな医者で、わざと殺したんじぇねーの?
265名無しさん@5周年:04/11/25 12:55:23 ID:HaN6IJPe
その英語力も分数できない私立文系よりはましだろ。
266名無しさん@5周年:04/11/25 13:03:30 ID:YK2ezHim
低学歴の医者だけには診てほしくないな
こいつは東大卒とか説明してたらしいが
267名無しさん@5周年:04/11/25 13:07:49 ID:UMuS4JO7

30過ぎたら文系も理系もねーよ。阿呆が
268名無しさん@5周年:04/11/25 13:57:48 ID:RnwKZg5i
>>262
> 三流私大出だって、優れた医者はいる。
うんこに混じったもろこしを探すぐらいたいへん
269名無しさん@5周年:04/11/25 14:13:21 ID:Y7gsJhmK
>>268
もろこし探す方が断然ラクw
270名無しさん@5周年:04/11/25 14:15:55 ID:r2bG+r9C
取説読めないようなのが医者やってちゃだめだろ
271名無しさん@5周年:04/11/25 14:16:36 ID:KloU3/+K
外国の医者なら、診察室に卒業証書とか医師免許とか
貼ってあるけれどね。
日本もそうするべきだよ。
二次元バーコードつきで、携帯で撮ればすぐに厚生省に
照会できるようにするといい。
三流私大出でもいい医者がいるだろうが、それを判断するのは
患者の立場だよ。情報をまず分かりやすく開示しろ。
272名無しさん@5周年:04/11/25 14:50:22 ID:mZ9GcCCZ
>>262
>が、東大理三に受かる連中は、そういう模試で偏差値が100突破とかしてたりする。

普通河合塾の模試くらいだと偏差値 80 くらいだよ。
偏差値 100 って mean + 5 SD だろ。まともな試験問題の作り方してたら、あり得ん。
273名無しさん@5周年:04/11/25 15:47:31 ID:hXWB4jkV
>>261
開業医の先生なんかは
昔はよく博士号の学位記を診察室の壁に掲げて
出身大学をアピールしていたけなぁ。
最近あまり見なくなったけど。
274名無しさん@5周年:04/11/25 17:27:52 ID:FWeZSGZ1
医者に卒業大学の表示を義務付けろと主張する奴が、
自分だけは一流大学の医者に診てもらえると信じてるのがホントうける。
そうなったら、東大卒の医者がおまえらみたいな貧乏人の相手するわけないだろ。
医者が競争する時代は患者も競争しなければならない時代だよ。
貧乏人は三流私大出の医者やリピーター医に頭下げて診てもらうしかなくなる。
275名無しさん@5周年:04/11/25 17:54:22 ID:Y7gsJhmK
>>274
東大卒の医者が、ブラックジャックみたいに
法外な治療費を請求する世界が来るのか。

そりゃ大変だな。
276名無しさん@5周年:04/11/25 18:14:15 ID:RenUDjgd
医療ミス回数分かるようにしてくれればいいよ。
277名無しさん@5周年:04/11/25 21:13:15 ID:v4sLci4U
>>242
> 埼玉医大病院はまともなシステムをこのままでは永久に作りえないだろう。

この件の報告書ではちゃんと病院のシステムにも言及されている
いつか復活するときが来るんじゃないか

>診療録は患者の容態、治療や検査上の問題点、患者やその家族との
>意志疎通等を把握するための最も重要な公的記録である。
>これが不備であるばかりでなく、点滴注射の実施者の名前を変えて記載する等は、
>医療行為として許されない。

>当該診療科では、大学病院では外来と病棟の責任者となる外来医長と
>病棟医長が実質的に存在しない。入院患者の担当医も3人体制をとってはいるが、
>それを決める規則もない。また、指導医は担当医であるとの自覚がない。
>科長も手術患者以外には余り関心がないようであり、科長に次ぐ責任者も
>入院患者に関心がない。診療面の責任体制を欠いている。

もっとも、この指摘が何を意味するかは、感覚的以上の事は分からないね。
278名無しさん@5周年:04/11/25 21:16:17 ID:uJf/HTre
まぁ、医療その物が、医者個々人の資質に大きく
左右される物だから、こう言うことは往々にして起こる。

医療制度の根本的な問題だよ。
279名無しさん@5周年:04/11/25 21:23:01 ID:okgJ5p5Z
資質に単純化するなら
あらゆる職業の根本的な問題はそこに行き着くで、すませられるだろ。
280名無しさん@5周年:04/11/26 01:26:29 ID:UgqqqJvP
上で説明書の話が出てるが……
医薬品の説明書っては、ウォーリーを探せ状態。ほとんど同じ事を書いて
ある中から、特徴的なものを探し出すと言う間違い探し。

意外と100人くらい集めて数枚読ませて、内容をテストしたら「注意を喚起
するに足る実効性が無い」なんて事になったりして。
281名無しさん@5周年:04/11/26 04:51:47 ID:aV+bREeJ
169 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/11/24 09:38:49 ID:99qhiaYF
・ 9月27日朝、小児科に勤務経験のある主任看護婦は、
ビンクリスチンの投与方法に疑いを抱き、使用説明書で確かめ
ようとした。その時、墨医師が現れたので、これを墨医師に
手渡した。しかし、墨医師は、これを無視した。

>しかし、墨医師は、これを無視した
>しかし、墨医師は、これを無視した
>しかし、墨医師は、これを無視した
282名無しさん@5周年:04/11/27 07:28:41 ID:h3nQyi/1

墨一郎の医師免許を剥奪すべき。
283名無しさん@5周年:04/11/27 07:31:59 ID:62aipcrH
墨って何人?
284名無しさん@5周年:04/11/27 07:32:50 ID:XHrYfZSK
まぁ、免許剥奪じゃないだけありがたいと思えってんだ(w
285名無しさん@5周年:04/11/27 07:33:11 ID:+azClJd0
頭悪いクソ女が大学生活板に立てたスレ

女子中、女子高、女子大・・・・・
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1101496085/
286名無しさん@5周年:04/11/27 11:54:41 ID:AFttjqup
薬剤部の責任て問われないの?

この医者はちょっと論外って気がするけど
権限が医者一人に集中するのは、健全じゃないねえ
コメディカル?は、その方がお気楽でありがたいんだろうけど
287名無しさん@5周年:04/11/27 12:07:48 ID:tjGZ/esy
>>286
> 薬剤部の責任て問われないの?

>4.薬剤部における処方薬チェック体制
><検証結果要約>
>・ 医療センター薬剤部からは、全16病棟のうち9病棟に薬剤師が派遣され、
>薬剤管理指導業務を行っている。そこでは、注射薬処方箋が発行され、
>薬剤師が処方内容をチェックしながら、患者別の注射セットが病棟へ配られている。
>これら薬剤師の病棟への配置は使用薬剤数で決められるので、
>当該病棟へ薬剤師は配置されていなかった。

>・ 薬剤室から病棟への薬剤は全患者のものが一括して配送されるので、
>劇薬といえども使用される患者毎の使用量のチェックはできていない。

>・ 当該診療科の病棟も原則として混合べットであり、内科の患者が
>入院していることもある。ビンクリスチンがこの病棟に今までにない量が
>配送されたことにつき、特別に疑問を抱かなかったという。
288名無しさん@5周年:04/11/27 18:13:15 ID:pPrlUkaR
289ドキュソルビシン:04/11/27 20:02:27 ID:lOTWGF2s
はじめての手術をやるのに本をちょこっと流し読みしただけで臨む医者はおらんじゃろ。

それと全く同じ事をしているというのに気づいて欲しいなぁ。
はじめての抗がん剤治療をやるときは、原著にあたるほかにも、似たようなメニューを探して投与量・時間・回数・おきうる副作用などをチェック。
それでも全く使ったことない薬は相当怖いなり
290名無しさん@5周年:04/11/27 20:38:48 ID:da5QpEof
>>287
患者個人ごとに使用薬剤のチェックしてないんじゃ意味ないな
291名無しさん@5周年:04/11/28 06:22:51 ID:5CJRQlLy
>>289
それ、どっかの教授も言って、ポストかなんかの雑誌に載ってたな。
292ドキュソルビシン
>291

ていうか、それが普通の医者の感覚ですなり。
そゆ意味ではこの例は無茶苦茶悪質な医療過誤だと思いますです。