【社会】「住めないのに一部損壊」 新潟中越地震で「罹災証明書」判定に不満続出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
新潟県中越地震で震度7を観測した同県川口町で20日、「罹災(りさい)証明書」の発行が始まった。
「全壊」「半壊」などを市町村が判定した証明で、
この日、配分方法が決まった義援金の受取額などにもかかわってくる。
それだけに、先に発行を始めた長岡市では、判定を不服とする再調査の申し立てが相次ぎ、
川口町でも「なぜ『一部損壊』か」と不満の声があがる。
被災者全員に納得させる難しさを抱えつつ、小千谷市でも21日から発行が始まる。

「住める状態ではないのにひどい」。自宅が「一部損壊」と判定された
川口町の農業男性(58)は職員に詰め寄った。
「知り合いの建築士は『半壊以上だ』と言っている。
柱が傾いているのに、一部損壊とは納得がいかない」

罹災証明書は、市町村の担当者らが建物の外観を見て被害を判定する。
所有者に不服がある場合、内部に立ち入って再調査する。
判定結果によって、全国から寄せられた義援金の配分や、
生活再建支援法にもとづく支援額など被災者が受け取る金額に差が出てくる。
町役場近くの無職男性(70)の家は「全壊」とされた。
「どう役に立つか分からないが、とりあえずホッとした」。
近所の主婦(51)は「半壊」だった。
「隣の家は、ほぼ同じ被害で『全壊』。どういう基準なのか」と戸惑いを口にした。

10月27日から罹災証明書の発行を始めた長岡市では、
今月18日までに4192通の証明書が発行された。
ところが、かなりの数の不服の申し立てが相次ぎ、再調査を進めている。
担当者は「最終的な再調査の件数は想像がつかない」と話す。

今回決まった義援金の1次配分では、家屋が全壊した世帯には200万円、
半壊だと25万円とされた。8倍の差がある。
21日から罹災証明書を発行する小千谷市の担当者は
「少しでも被災者に有利になるよう判定する」と言う。
以下省略
記事の引用元:http://www.asahi.com/national/update/1121/001.html
2名無しさん@5周年:04/11/21 02:47:13 ID:OGpzWBze
>>2
氏ね
3:04/11/21 02:47:28 ID:dnOA/blT
きちがい
4名無しさん@5周年:04/11/21 02:47:29 ID:4XhTyvVU
ふーん
5名無しさん@5周年:04/11/21 02:47:30 ID:pPAPMFO2
♪仕方ないだろー
6名無しさん@5周年:04/11/21 02:47:44 ID:F3W5XmNI
そのときの気分で半壊
7名無しさん@5周年:04/11/21 02:49:11 ID:WYyWz2Ad
役人の主観だよ
8名無しさん@5周年:04/11/21 02:50:23 ID:DHWKL3fl
屋根が全部地面についたら全壊というガイドラインを作るべし。
自分で壊す者も出てくるかもしれんがそこは隣組制度で告発に報奨金。
9名無しさん@5周年:04/11/21 02:50:53 ID:yMNPEQTV
調査の時役人に金渡したかどうか だろ?
10名無しさん@5周年:04/11/21 02:51:23 ID:/C+D5zrm
基準が難しいよな。
住める・住めないは主観に拠るところが大きい。
11名無しさん@5周年:04/11/21 02:53:24 ID:L5c6Dfv6
こんなん危機管理の問題じゃないの?
地震保険入ってないほうが悪い
国が全額支給してくれるわけじゃないんだから
12名無しさん@5周年:04/11/21 02:55:15 ID:7MDAp6IG
>地震保険入ってないほうが悪い

    プ
13名無しさん@5周年:04/11/21 02:56:15 ID:mp9sig/g
柱が逝くと、他が大丈夫でも全壊なんだっけ?
14名無しさん@5周年:04/11/21 02:57:16 ID:tPwdaKk8
>>11
すばらしい地震保険があるもんだな
15名無しさん@5周年:04/11/21 03:03:34 ID:E5jbLmZA
義捐金の分捕り合戦だな。
醜い。
16名無しさん@5周年:04/11/21 03:07:29 ID:v7CQS7rZ
コネがものを言いそうだ
17h:04/11/21 03:08:17 ID:763vlPAZ
>>9
公務員は直接の賄賂で無く、
迂回した天下り、監修料など
を好む。
18名無しさん@5周年:04/11/21 03:09:39 ID:4xcjbMoa
なまじっか変に耐震設計の建物だと
若干傾いてるだけで保険対象にはなら
なそうだな
19名無しさん@5周年:04/11/21 03:10:25 ID:N6cRkwEU

役人の知り合いは全壊
そうでなければ半壊


只それだけのことだろ。
20名無しさん@5周年:04/11/21 03:10:31 ID:0axjZcmh
もうちょっと細かくやらないとだめだろ
せめて5段階ぐらいの幅が必要だと思うぞ
21名無しさん@5周年:04/11/21 03:10:53 ID:m2Tlwq3y
そもそも半壊なんていう定義は、
損保が地震保険で支払いを最小限に留めるために編み出したマジック



>>11

もう少し世の中を勉強したほうがいい

22名無しさん@5周年:04/11/21 03:11:06 ID:67r7Xmsv
でも半壊で25万は低すぎるような・・・
補強工事じゃあるまいし修繕工事には全然足しにもならんだろ
なんにしても貯えがない人には厳しいやね・・
 
23名無しさん@5周年:04/11/21 03:12:55 ID:OPdAjqjM
このスレは11の無知を晒すスレになりました
24名無しさん@5周年:04/11/21 03:13:02 ID:lKXW9nyM
わざわざぶっ壊して全壊にする人もいるって、NHKでやってた。
25名無しさん@5周年:04/11/21 03:15:36 ID:PEVeYT8X
半壊も全壊も同じだろ。
どっちも立てなおすんだから
26名無しさん@5周年:04/11/21 03:15:54 ID:iqefOe4m
3兆円だっけ?
そんなもんしか出してやれないのか。。。
27名無しさん@5周年:04/11/21 03:18:34 ID:67r7Xmsv
これでご近所間に殺伐とした確執が生まれるわけか・・・
28名無しさん@5周年:04/11/21 03:20:18 ID:eApKu1WO
これ、阪神大震災の時にも問題になったよな。
29名無しさん@5周年:04/11/21 03:23:40 ID:67r7Xmsv
物資おくれば金の方がいいと言い
金送れば配分で大騒ぎ・・・
一体どうしろと・・・
30名無しさん@5周年:04/11/21 03:24:39 ID:iqefOe4m
川口町の農業男性(58)は職員に詰め寄った。
      ~~~~
町役場近くの無職男性(70)の家は「全壊」とされた。
        ~~~~~
近所の主婦(51)は「半壊」だった。
     ~~~~~

これを見られたのか?!
だとしたらやり切れん。俺、もっと募金してきます。
31名無しさん@5周年:04/11/21 03:28:49 ID:67r7Xmsv
つーか外観調査だけってのが根本的におかしいな
地震災害なのに外の見た目で分かる訳ないのにね。
最初から中も見ればいいのにわざわざ二度手間な事するなよ・・・
32名無しさん@5周年:04/11/21 03:29:49 ID:cZeKV2/b
叶恭子「ちょっと・・美香さん。」
叶美香 「はい、どうかなさいましたの、お姉さま?」
叶恭子「おフランスの〜〜伯爵からいただいた大理石のお風呂にヒビがはいってるじゃありませんか。」
叶美香「お姉さま、きっとこの前の地震で壊れたのかもしれませんわ」
叶恭子「ちょっと美香さん。わたしたちセレブにとって身だしなみは大切なの。
     お風呂に入れないじゃない・・【こんな家住めないわ!】」
叶美香「そうだわ、お姉さま、バーパスに行って参られたらいかがかしら?」
叶恭子「ちょっと美香さん。私たちセレブにとってイメージって大切なことよ。
     庶民の銭湯なんていけるわけないじゃない」
叶恭子「美香さん、【こんな家住めないわよねぇ】」
叶美香「はい、お姉さま。住めないでございますわねぇ」

叶恭子・叶美香「オーホッホッホッホッ」


33名無しさん@5周年:04/11/21 03:32:09 ID:BsWPgdsn
阪神大震災のときもあったな。
1階部分が完全につぶれて二階がまるで一階みたいになってて

「半壊」

まあ、半分壊れてるんだが
34名無しさん@5周年:04/11/21 03:32:10 ID:cDqydkDr

「柱が全て歪んでいるだけで、他は大丈夫ですね、はい一部損壊」
35名無しさん@5周年:04/11/21 03:33:04 ID:zUKJ2i0p
>「知り合いの建築士は『半壊以上だ』と言っている

そりゃ言うワナ
36名無しさん@5周年:04/11/21 03:33:14 ID:iqefOe4m
>>31
そうだな。
結局のところ、調査職員はマニュアルの凡人ってことか。


>>32
もうわけわかんねぇw
37名無しさん@5周年:04/11/21 03:36:43 ID:67r7Xmsv
IDがちょっぴりクリスマス♪
38名無しさん@5周年:04/11/21 03:36:43 ID:iqefOe4m
つまり、



無         半         全
事         壊         壊
←――――――+――――――→
           |←―――――→|←―――→
            ここは半壊   ここから全壊
39名無しさん@5周年:04/11/21 03:38:53 ID:MU+HEW8K
なんか神戸のときもまったく同じ問題起きてたなぁ・・・。
修繕で対処できないなら全壊と同じゃん。
全壊・半壊とかの表現がおかしいんだよ。
修理可能・不可能にすればいいんじゃないの?
40名無しさん@5周年:04/11/21 03:39:56 ID:zmn6WmT6
役人とその家族がが一日暮らして判定すればいいんじゃね?
その間、家の周りを重機でぐるぐるまわって、安全を確かめたらいいと思う
41名無しさん@5周年:04/11/21 03:41:57 ID:67r7Xmsv
全壊が半壊だで決めるんじゃなくて
建替える世帯に対して200万上げればいいんじゃないかな?
どうせ建替えにはそれ以上の金が掛かるし結局貯えがある人間しか建替えられないだろう。
そんで建替えしないで修繕する世帯には25〜100万くらいの間で損壊状況みて判断とか
42名無しさん@5周年:04/11/21 03:44:13 ID:QvWTUgLS
>>32
ワラタ

>>39
そうだね。修理費用÷新築費用の比率で決めるべき。
43名無しさん@5周年:04/11/21 03:59:04 ID:Sv8koTBn
地震の時に国に補償を泣きつくのなら、土地の私有権を放棄するべき。
44名無しさん@5周年:04/11/21 04:04:56 ID:5HhQPN/t
>>43
私有権ってのは墾田永年私財法から認められてるのよ。
君が言っているのは、所有権の話でしょ。
45名無しさん@5周年:04/11/21 04:11:34 ID:mp9sig/g
近所の建築士総動員しても、判定だけで何ヶ月も掛かるだろうな。

それだったら、多少適当でも見た目で決めちゃった方が良い気もする。
46名無しさん@5周年:04/11/21 04:14:54 ID:wrH90hHG
まあ義援金っていうのが既におかしいんだよ
大災害に関しては復興資金は税で調達しないとおかしいだろ
47名無しさん@5周年:04/11/21 04:51:39 ID:kSflU4Pe
全壊にするために自分で家を壊す奴が出てきたか。

火災保険金目当てで火をつけないのは、阪神での震災の時の教訓かよ。
48名無しさん@5周年:04/11/21 05:03:56 ID:nr8AwtQ6

【社会】「被災地じゃないのに一部損壊」 新潟中越地震で「罹災証明書」判定に不審続出
49名無しさん@5周年:04/11/21 05:06:14 ID:TazGOGC8
玄関だけが壊れてる家があったりすると、
「この家は住めないのに一部損壊と判定された。おかしい」
とか騒げるよな。
50名無しさん@5周年:04/11/21 05:31:27 ID:+KhoOdm2
地震保険入ってないほうが悪い
51名無しさん@5周年:04/11/21 06:45:57 ID:8uf7+YMs
基本的に地震にあって破損した家はすべて「全壊」だろ?
以後、安心して住めない家は家ではない。


このままじゃ地震に遭った家は調査が来る前に持ち主が全壊させれば得することになる。

あるいは建築会社に負担させる法律をつくるとか。
52 ◆43zps6tMbA :04/11/21 06:48:12 ID:HJ2P4iT3
醜い争いが始まりましたね
53名無しさん@5周年:04/11/21 06:51:36 ID:NDqv9TiB
燃えた家で焼けた柱がまだ立って残ってたから、半焼と判定されたケースもあったな。
54名無しさん@5周年:04/11/21 06:53:43 ID:atkQ0vi1
そのうちまた余震が来て全壊するよ
55名無しさん@5周年:04/11/21 06:53:54 ID:RqeWKght
地震保険だって似たような判断基準だし
火災保険を入ったうえでその半額までしか加入できないし
あてには出来ないぞ
まあ入っていないよりは少しはマシ程度ぐらいか
56名無しさん@5倍満:04/11/21 06:55:13 ID:9V4meH59

阪神大震災でも問題になっていたね。
審査の基準が極端なのが、なんとも・・・。
57名無しさん@5周年:04/11/21 06:56:28 ID:xuxZNzv/
そんなに全壊がよければ自分で留めを刺せばいいじゃない
58名無しさん@5周年:04/11/21 06:59:40 ID:j3pwMk0D
一生に一度あるかわからない大地震のために地震保険入るのは
中々難しいよな
59名無しさん@5周年:04/11/21 06:59:56 ID:nWRRic0f
>>11
釣り?

>>51
それ言い出したら見た目壊れてない家でも
基礎がやられてる可能性があるから安心なんてできないしな
判断が難しい事には変わりない

震度計を密に頒布して、震度に応じて額を決めるとか・・・
60名無しさん@5周年:04/11/21 07:10:36 ID:oLIC4Z9z
つか俺はe-bank経由で義援金送ったけど、ここでカキコしてるヤシらの
どんだけが金送った?
61名無しさん@5周年:04/11/21 07:16:22 ID:tuLwB8ok
送るわけねえだろ
62名無しさん@5周年:04/11/21 07:21:46 ID:tf98pZYU

38で納得。
63名無しさん@5周年:04/11/21 07:24:59 ID:NRws9iMy
焼け太り大作戦
64名無しさん@5周年:04/11/21 07:26:15 ID:8t+asBv8
みんな>>11を笑ってるけど、
地震特約が有る保険って有るよね?。
65名無しさん@5周年:04/11/21 07:28:25 ID:5l6ovwbw
>>60
新潟には一銭も送らねーよ。
いままで国の金がいくら新潟県に落ちたと思ってんだよ。
すき放題貰っておいて、この期に及んでまだ義捐金クレクレかよ。
バカにすんな。
66 ◆43zps6tMbA :04/11/21 07:29:16 ID:HJ2P4iT3
全損 、半損または一部損の基準
 
建物

 全 損  
主要構造部の損害額が時価の50%以上または焼失あるいは流失した部分の床面積が70%以上である損害

 半 損  
主要構造部の損害額が時価の20%以上50%未満または焼失あるいは流失した部分の床面積が20%以上70%未満である損害

 一部損  
主要構造部の損害額が時価の3%以上20%未満である場合または床上浸水の場合の損害

67名無しさん@5周年:04/11/21 07:39:04 ID:dREc9BtK
政府が屁ひり虫の糞以下だからこのような事が繰り返される。
復興支援など税金をあてがい、柱が歪んでいるようならもう住めないので
一律で支給すればよい。
68 ◆43zps6tMbA :04/11/21 07:39:30 ID:HJ2P4iT3
69名無しさん@5周年:04/11/21 07:51:22 ID:nWRRic0f
>>64
その地震保険に折角入っていても一部損って判定されたら
保険額の5%しかもらえないんですよ

と、思ったんだけど
「罹災証明書は、市町村の担当者らが建物の外観を見て被害を判定する。」
これって、義捐金の配布にしか触れてないが地震保険はまた別に判定するんかな?
70名無しさん@5周年:04/11/21 08:45:01 ID:a+jESfk+
>>66
なるほど
阪神のとき全壊の判定でも修理して住んでいる分譲マンション
があるけれど時価の50%以上の損害を受けているわけか
71名無しさん@5周年:04/11/21 08:56:35 ID:Psarx0yC
>69
建物が在ったら半壊
無かったら全壊だそうです
72名無しさん@5周年:04/11/21 08:57:10 ID:ZU8G0LrO
見た目以外で何の決め手があるんだよ。
住めないのに一部損壊なんて、住民側の都合だろ?
日本語理解しろっつーの。
家の一部が壊れてるから一部損壊。
全部が壊れたら全壊。
悔しかったら残ってる部分が地震で崩れるのを祈ってな。
73名無しさん@5周年:04/11/21 08:59:21 ID:ctUPwPcv
こりゃあ、どさくさにまぎれて自分で壊すしかないな。
74名無しさん@5周年:04/11/21 09:00:17 ID:D55tlrZ3
おいら借家住まい
75名無しさん@5周年:04/11/21 09:02:26 ID:cr7f+6fB
義援金,税金はバラマキ配分でなく,
再建のためのローン保証経費,焦げ付き補填につかえばいいんだよ
建設費の金利ゼロ,期限60年くらいか.
76名無しさん@5周年:04/11/21 09:02:41 ID:QQcYnr0N
火事のときもいっしょだよ
住めないけど半焼だもん
全焼の時と保険金の額が全然違う
ダメになるなら全部ダメになった方がマシ
77名無しさん@5周年:04/11/21 09:03:48 ID:1TUVqH1W

>罹災証明書は、市町村の担当者らが建物の外観を見て被害を判定する

その担当者の気分しだいということですね
担当者が10人居たら10人が同結果を出すならいいが

基準=住民の印象、、もしくは好みの子がいるか・・・・・・確かに重要だな
78 ◆43zps6tMbA :04/11/21 09:03:54 ID:HJ2P4iT3
>>70
しかも
>地震保険の契約金額は、建物5,000万円、家財1,000万円を限度に、火災保険の30%〜50%の範囲内
だと

割に合わんね
詳しくはここ
http://www.mof.go.jp/jouhou/seisaku/jisin.htm
79 ◆43zps6tMbA :04/11/21 09:07:31 ID:HJ2P4iT3
>>77
ニュースでやってたけど
1mの紐の先に錘をつけて
柱から垂らして5cm以上離れてると全壊とか
ニュースで出てた家は10cm以上あったよ
80名無しさん@5周年:04/11/21 09:12:13 ID:SJWbFNSz
前に地震のあった地区
ここに住むの?ってとこに住んでた
玄関先に黄色い紙が張ってあった
補助金のでなかった地区
81名無しさん@5周年:04/11/21 09:13:34 ID:yMlx4BFt
>>79
「5cmなら倒れないだろ?」みたいな感じかな?
判定も難しいとは思うけど、ちゃんとしてあげて欲しい。
82名無しさん@5周年:04/11/21 09:13:37 ID:U3udcFZw
家に住めるか住めないは、全壊半壊の判定には無関係なんだな。
あー、東海地震不安だ。
予想されてる震災の規模を考えると保険も当てにならないっぽいし・・・
83名無しさん@5周年:04/11/21 09:16:14 ID:dwqcP13d
もう一旦全部全壊判定にして、
そんで1ヶ月後ぐらいに見に行ってそこに住んでるやついたら
半壊にすりゃ良いんじゃないの?
84名無しさん@5周年:04/11/21 09:16:50 ID:CRPVusPc
>>78

掛金が10万円以上だぞ!!
85 ◆43zps6tMbA :04/11/21 09:26:05 ID:HJ2P4iT3
>>81
4.9cmの人がかわいそうな悪寒

>>84
その10万を貯金するほうがましなような気がする
86名無しさん@5周年:04/11/21 09:31:10 ID:8Vn81WPQ
NHKでは順調に交付されてるって聞いたけどな・・・。
87名無しさん@5周年:04/11/21 10:23:34 ID:SN8+8m/B
保険うちはいってたけどもらえる金額の少なさ(約款読んで予測)に驚いたよ。
家が古ければもっとでにくくなるし。
うちは治すのに800万くらいかかるけど200万出ないかもしれない。
年間13万くらい払ってるんだったらこんなもの。
払ってないよりマシだけど、来るか来ないかの地震にあえて保険かけているんだからもう少しほしいよ。
88名無しさん@5周年:04/11/21 10:34:12 ID:ORCY6T2a
NZみたく自宅持ちは全員地震保険に強制加入なんてのならば、
住宅再建分まるまるがでるようになるんだけどな。

89名無しさん@5周年:04/11/21 10:43:36 ID:0otRZjw9
でこいつら同じ場所に家建てて、来年も被災してまた太るんですか?
90名無しさん@5周年:04/11/21 10:44:37 ID:DJ/1NPY+
よなかにこっそり壊せばいいんじゃない?
どうせ住めないんだし。
91名無しさん@5周年:04/11/21 10:45:44 ID:KnCMvqzC
自然災害なんだから仕方ないじゃん
文句を言う気持ちもわかるけど、
じゃなんで、地震に強い平屋建てとか、
軽量鉄骨とか、プレハブとかにしなかったんだろう、
ってことになる。

不公平が気に食わないんだろうけど、リスクなしで
元の生活水準に戻してもらおうと思うのはいかがなものか。


とは言うものの、自分の身に起こっても
文句を言わないように備えとこう・・・・


92名無しさん@5周年:04/11/21 11:11:57 ID:hoZKbpYy
一部損壊でもよ
いろいろあるんだよな
取り壊して立て直さんといかんのなら
全壊よりも費用がかかるんだよな・・・
93名無しさん@5周年:04/11/21 11:15:25 ID:jz+0+64h
公務員が義捐金の着服の準備でも始めたのか?
94名無しさん@5周年:04/11/21 11:33:47 ID:TzLsCafR
阪神のあと散々耐震補強について行政もマスコミも注意してたのに
こいつらは対策してなかったの?
95名無しさん@5周年:04/11/21 11:35:15 ID:mdGC+Kil
なんかさ、義援金が役人の胸先三寸で配分されるってつまらないよね?
税金じゃないんだからさ。
いつ行政に預宅したんだ?
96名無しさん@5周年:04/11/21 12:50:47 ID:0otRZjw9
預託されたほうもいい迷惑だろ
なんなら誰か個人が分配しろよ
それでみんなが納得できるんならいいんじゃねーの
漏れはそうは思わんけどな
97名無しさん@5周年:04/11/21 14:20:31 ID:qdLdujYh
なるほど。
壊さないと住めないような半壊の場合はわざと倒壊させたほうがいいのか。
勉強になった。
98名無しさん@5周年:04/11/21 14:27:34 ID:+WpNnUf5
あれだ。
キム豚にてぽどんを落としてもらって全部更地にすればいいんだよ。
所詮アカい新潟県民だ、それでいいだろう。
99名無しさん@5周年:04/11/21 14:52:47 ID:bdBTp/8b
まあローンで家を買うやつは

 地 震 で 大 負 け 組

100インバーターパソコン:04/11/21 14:57:57 ID:boGS9YqA
さすが なんていうか田舎の糞公務員のレベルってのはこんなもんだって
のが現れてきたね。

こうなることは当初から読めていた。あいつらに判断させる時点で間違い。
101名無しさん@5周年:04/11/21 14:58:19 ID:XMMyfqhw
罹災証明の発行中止でいいじゃん
102名無しさん@5周年:04/11/21 15:03:17 ID:oGeLVWjH
この件で公務員云々は筋違いだろ
民間の保険会社にでも委託すれば不満出ないとでも思ってるのか?
103名無しさん@5周年:04/11/21 15:06:04 ID:NWB68mfY
おまえらもここでグチグチいってる暇あったら、とっとと義援金を募金しろ。
それとも口だけかおまえらは?
104名無しさん@5周年:04/11/21 15:08:03 ID:x/CAk0hH
えー久しぶりに
>>103おまえモナー
105名無しさん@5周年:04/11/21 15:08:43 ID:XHUI2ctT
行政は阪神大震災のときから全く進歩してないな
106名無しさん@5周年:04/11/21 15:09:55 ID:NWB68mfY
>>104
俺は震災者だからいいんだよボケ
107名無しさん@5周年:04/11/21 15:10:51 ID:DaAYANY/
リスクはあるが地震で全壊する家に住んでるほうが
得ということか
108名無しさん@5周年:04/11/21 15:10:52 ID:AmuuYNRt
新潟の地震で家が壊れたのに何故国が助けるのか?

日本国民は新潟の地震に何か責任があるのか?

税金ドロボーばかりのこの国で家が壊れたから国に金出してもらおうなんて訳が分からん。
109名無しさん@5周年:04/11/21 15:14:38 ID:NWB68mfY
新潟県民も日本の国民なんだが?
国が国民助けるのは当然だろが。
おまえらみたいな糞チョンはそりゃ別だろうがな>108
110名無しさん@5周年:04/11/21 15:21:57 ID:8uf7+YMs
結論

行政の認定基準が糞だから、大事なものを運びだしたあとに自分で全壊させちゃうのが得策

ってことですね。





イヤな世の中になったものだ…
111名無しさん@5周年:04/11/21 15:30:35 ID:HaC+HFtV
>>103
マキコにマンゲに反米デモ、新潟は自業自得だ
112名無しさん@5周年:04/11/21 16:51:12 ID:Mbqqt6QD
>>2
イ`
113名無しさん@5周年:04/11/21 16:55:55 ID:OyPWMDM1
気持ちはよくわかる。俺も阪神の被災者だ。
でもな、どこかで線引きは必要なんだよ。
114名無しさん@5周年:04/11/21 16:59:09 ID:i9XxB4n1
基準 = 役人への心付けによって変わる


に決まってるだろ、金よこせよってことだよ
気づけよそれくらい今の日本は正直者は損をするんだよ
115名無しさん@5周年:04/11/21 17:02:42 ID:/KsC/c5t
建築の専門家に頼んだ方が納得いくんじゃない?
116名無しさん@5周年:04/11/21 17:08:02 ID:QzS6dnXb

地元のプロ市民集団とひとりで戦う男のブログ
http://www.doblog.com/weblog/myblog/21844
117名無しさん@5周年:04/11/21 17:11:39 ID:veUVN5r6
>89
来年も同じ地域に地震が来ると思ってるのか?
118ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/11/21 17:12:47 ID:2oyOY8QZ


来たぞ〜。地方愚民のごね得攻撃!!!


119名無しさん@5周年:04/11/21 17:18:43 ID:5YbEk1O/
神戸港あたりから使用済みコンテナを買って家を作る。これ最強。
コンテナが倒れても起こせばOK。そのうえ普通の家を建てるよりよっぽど安い。
しかし上に積んで2階建てにするとコンテナの下敷きになる恐れもあるという諸刃の剣。
120名無しさん@5周年:04/11/21 17:24:36 ID:Gvxxg2KB
あぁ、これスレよんでねぇけどさ。
最初にニュースで見たとき、絶対こういう問題出るって思ったね。間髪入れずに。
本当に役人て馬鹿よね。
121名無しさん@5周年:04/11/21 18:01:40 ID:bJRwYt0V
役人がバカって意見があるけど、じゃあどうすればいいのかね。

全員に公平に分配?
時間をかけてもっと正確に判定?
もっと義援金を集めて全額補償?(笑)

どうやったって文句が出るな。
そういや、以前の宝くじのやつはどうなったのかな。
122名無しさん@5周年:04/11/21 18:09:26 ID:BF9cym57
>>121
バカ役人はそれしか浮かばないんだねw
123名無しさん@5周年:04/11/21 18:37:16 ID:Ol5c0UUU
漏れも数年前に震災被害にあった地域の公務員だけど、
ウチの役場の場合は地域在住の土地家屋評価士&建築士に
協力依頼して罹災証明のための損壊度決めてたよ。

ただ、それでもやっぱり不満は出るし、住民が知人、顧客の場合なんかには
基準が甘くなる傾向は否めない。不満の出ない方式なんて有りはしないよ。
124ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/11/21 18:39:33 ID:2oyOY8QZ


来たぞ〜。地方愚民のごね得攻撃!!!


125名無しさん@5周年:04/11/21 18:46:03 ID:YoKIiZjA
自分じゃ何の案も出せないのに役人を馬鹿呼ばわりしていい気になってる馬鹿多し。
126名無しさん@5周年:04/11/21 18:48:10 ID:x0Kpxlm/
>>125

>>122(クリリン)のことかー!!!!!!
127名無しさん@5周年:04/11/21 18:52:24 ID:WjMUJaqH
配当した後余った金は何処へ逝くんだ?
128名無しさん@5周年:04/11/21 18:53:37 ID:WtEfYcaZ
基本的に、一部損壊でも、もう住めないに近いでしょ。
おそらく、半壊じゃ確実に無理じゃないかな。

地震が来るのは、どの地域でも絶対ある。自分が生きてる間にあるかどうかだけど。
俺の地域は、東海地震が来るぞ来るぞと言われていて、無料の耐震診断できるんだけど
やったのは5%にも満たないらしい。
俺の家もやってない。
地震が着たら確実に潰れと思う。築30年近くたってるし。
みんなそうなんだよな。
どうしたら、危機意識持つんだろう。
129名無しさん@5周年:04/11/21 18:54:28 ID:t8OQW2Rk
さすが役所だな
130名無しさん@5周年:04/11/21 18:57:00 ID:ZXqKsBCS
調査人の問題だな。
同一人物が全部みるなんてのは不可能だから、複数人がみているだろうけど、
査定基準の統一が計られていなかった可能性はあるね。

でもまぁ、一応プロだし、彼らも人間。全壊にできるなら全壊認定したいと思ってるよ。
それができないから半壊とか一部損傷とかになるわけ。
正直、素人の感情的反論をまにうけてはいけない。
131名無しさん@5周年:04/11/21 18:58:17 ID:nybiFiRQ
修復工事が可能かどうかで決めるんじゃないのか?
不可能なら全壊、可能なら半壊以下でええやん。
132名無しさん@5周年:04/11/21 19:01:49 ID:nkrbGEBm
家には入れたら半壊
入れなかったら全壊
133名無しさん@5周年:04/11/21 19:05:27 ID:tnHu39hN
全部取り壊して全部立て替え、但し全ての家を同じにする事、それ以上は自腹なら文句有るまい(w
134名無しさん@5周年:04/11/21 19:19:38 ID:E5i7KsAD
古いボロ小屋でも全壊でお金が貰いえるのは可笑しい。
築年数と建築費用で決めた方がいいかも。
例えば、15年以下は全壊。15年以上は半壊。
135 :04/11/21 19:37:20 ID:8Jtmgdr/
>>罹災証明書は、市町村の担当者らが建物の外観を見て被害を判定する。

駄目じゃん。
136名無しさん@5周年:04/11/21 20:20:58 ID:MdvCBNdo
公務員にボーナス出す余裕あるなら新潟に援助しろよ
137名無しさん@5周年:04/11/21 20:45:31 ID:odv5q/gF
2 名前:名無しさん@5周年 本日のレス 投稿日:04/11/21 02:47:13 OGpzWBze
>>2
氏ね



3 名前:↑ 本日のレス 投稿日:04/11/21 02:47:28 dnOA/blT
きちがい
138名無しさん@5周年:04/11/21 20:59:29 ID:YRQOuscp
罹災証明書の発行現場からのTVニュース中継で、「いくら戻って来るんだか」と
不満げに話す爺がいたが、「戻ってくる」じゃなくて「いただける」だろうが。
何か自分で公的に積み立てをしたわけでもないのに、何言っているんだ。

金額が少ないというヤツ、金額分の貢献をしたとでも言うのか。
私有物に義援金が配分されるのは、1円でもありがたいと思え。
139名無しさん@5周年:04/11/21 21:30:21 ID:YRQOuscp
罹災証明書の活用方法で、自分が身銭を切って積み立てた保険類の支払いに
あてる者だけが判定に文句言えるだろ。

「生活再建支援法にもとづく支援」、「義援金」、「仮設住宅入居判定」に
罹災証明書が使われても、財源は公的だ。いただけるだけありがたいだろ。

文句ばかり言っていては、権利は主張しても義務は果たさない、プロ市民と
同じではないか。

一次配分だから、文句言っているヤツにも二次以降があるんだよな。
一次で逆らったヤツは干してしまえ。
140名無しさん@5周年:04/11/21 22:42:43 ID:7Shat7xx
>>1の方法が定着すると、
今、関東や東海地方の古い家に住んでたら、
家の補強や修理はせず、家の中に財産や大きな家具を置かず、
地震で壊れるのを待つのが1番得策かな?

って事になっちゃうのでは?


141名無しさん@5周年:04/11/21 22:50:28 ID:L1FviP38
やっぱり役人の家は一部損壊でも全壊扱いになる?
142名無しさん@5周年:04/11/21 22:54:28 ID:6d1b1hN4
>>141
彼らにとっては当然
143名無しさん@5周年:04/11/21 22:56:15 ID:fBtlvnCd
>>141

「あ、ねえねえ○○さん家、全壊なんですって!」

「ええ?うそでしょ〜?」

「ほんとよ、ねえ?」

「そうそう、ほら、あそこのご主人、、、ねえ?」

「役人はいいわねーー!!」

「ねーーーーーーーー!!」



ご近所から総スカン喰らって住めなくなる予感
144名無しさん@5周年:04/11/21 22:56:42 ID:upZ12VlB
住めないのに半壊といわれてもなぁ。
145名無しさん@5周年:04/11/21 23:01:08 ID:sZ2n7ZKv
役人は頭イイから、RCだよ
146名無しさん@5周年:04/11/21 23:06:37 ID:zQmh3Eo4
全壊判定されたやつは、補修で住むの禁止にすりゃいいんじゃね
一旦更地にしてそれを役人が確認したらあとはごじゆうに
全壊判定なのに直して住むやついるだろ?
147名無しさん@5周年:04/11/21 23:08:55 ID:wrH90hHG
>>146
今回決まった義援金の1次配分では、家屋が全壊した世帯には200万円、
半壊だと25万円とされた。


1くらい読め
148名無しさん@5周年:04/11/21 23:18:26 ID:jI0lx/Hq
日本には二種類の人がいる

税金を払うだけの人と
その税金を貰うだけの人。
149名無しさん@5周年:04/11/21 23:40:50 ID:7Shat7xx
>>148 ○| ̄|_ 自分は前者っぽい
150名無しさん@5周年:04/11/22 01:43:06 ID:WT7vBRom
この調査が地震保険の判定に影響を与えるのだろうか?
もしそうだったらやってられないな。
151名無しさん@5周年:04/11/22 02:55:52 ID:iFx5aGr2
スマソ、損害保険って天災でも地震だけは適応外って聞いたけど、どう言う仕組みになってんの?
152名無しさん@5周年:04/11/22 03:12:45 ID:wv51wbQt
保険による。
火災保険の特約で付ける地震保険は火災保証の半額が上限になる。
153名無しさん@5周年:04/11/22 06:11:23 ID:WJ2k7pfo
>>151
一言でいうと、地震なんて保障できない
つーかまともに保障しようとしたら商品競争力がなくなるから民間では無理
国がきちんと補償制度整備しない限り無理
154名無しさん@5周年:04/11/22 06:20:58 ID:s36QuzZf
地震列島いつどこで起こるかわからないし
良い機会だから誰でも納得できるように情報公開して欲しい
155名無しさん@5周年:04/11/22 07:01:53 ID:ZdpWA5Qr
というか持ち家にすむリスクだろ
強制で家持たされてるわけでもないのに
156名無しさん@5周年:04/11/22 07:04:13 ID:H1OwwgB5
>>155
まーそういうこっちゃな。
自然災害の保証を国がしていたら消費税30%でも足りんわ。
ドラえもん募金で十分だ。
157名無しさん@5周年:04/11/22 07:04:33 ID:dnHbzXjT
>>155
その通りだな。少なくとも土地はそのままなんだからいいだろ
158名無しさん@5周年:04/11/22 07:12:54 ID:3fzMQEs2
俺の実家も建て直すことになったんだけど「一部損壊」なんだよな(´・ω・`)
本当どんな判定基準なんだよ。
159名無しさん@5周年:04/11/22 07:31:36 ID:dKa2JUqJ
>「知り合いの建築士は『半壊以上だ』と言っている。
>「知り合いの建築士は
>知り合いの
>知り合いの
>知り合いの
>知り合いの
>知り合いの
>知り合いの
160名無しさん@5周年:04/11/22 14:16:02 ID:dLVJYtuR
ゴネ得…確かにそういう人もいると思う
しかし10月のうちに罹災証明出して貰った時には一部損壊で間違いなかったけど
11月の余震(震源地が違うけど余震て言うんだよね)で基礎から壊れたって家も確かにあるので
一概に嘘とは言えないんですよ〜〜。と地元民の一人として言ってみる。
ちなみに栃尾にある実家。10月の10数回の揺れの間はヒビ程度だった2階の壁が
11月の余震で数箇所落ちました。
だからって別にこの程度で補助金貰おうとは思わないけどね。
161名無しさん@5周年:04/11/22 15:01:09 ID:qhc8X8vA
今住んでいる家。11月10日未明の余震までは一部損壊。
その後内部調査で確かに傾いているけれども、それでも一部損壊。市の職員
に、インスタントコーヒーをおだししたが、立ち膝で飲んでいたのには笑った。
安心できる家なんだろ?
162名無しさん@5周年:04/11/22 15:08:08 ID:QAms/gMr
>>161
不潔だったからだろ。
163名無しさん@5周年
っていうか壊れそうになったらもっと壊すのって普通じゃなかったのか?
火事の時でも、もう修理確定になったらなるべく破壊してくれって
消防に頼むとか