【骨髄バンク】骨髄移植の提供登録20万人に・実施は6000例

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無類の稲荷寿司好き狐φ ★
骨髄移植の提供登録20万人に・実施は6000例

 骨髄移植推進財団は17日、骨髄提供を希望する登録者が、今週中にも20万人に到達すると発表した。
同財団の骨髄バンクを通じた非血縁者間の移植は、6000例になった。いずれも順調な伸びだが、
同財団は「移植を望むほぼすべての患者に適合する白血球の型のドナー(提供者)を確保するには、
30万人の登録が必要。
さらに普及啓発を進めたい」としている。

 骨髄移植は、血液をつくる造血幹細胞を含んだ骨髄液を、白血病などの患者に移植する治療法。
同財団は1992年1月、ドナー登録受け付けを始め、98年8月に10万人の登録を達成した。
登録者は20代後半から30代が多い。同バンクを介した移植は93年1月に初めて実施され、
2000年11月に3000例になった。
急性骨髄性白血病の治療成績は、初期での移植だと5年生存率は60%だが、進行期では16%に落ちる。
また、米国や韓国などを中心に骨髄を融通し合う国際協力も進めているという。〔共同〕 (19:23)

NIKKEINET:http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041117AT3K1701J17112004.html
関連スレ
【UD】「UD Agent」で実施されていた天然痘プロジェクトのデータ解析が完了[11/11]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100164732/

関連リンク
骨髄移植推進財団:ttp://mirror.jmdp.or.jp/
日本赤十字社(献血):ttp://www.jrc.or.jp/sanka/blood/index.html

急性骨髄性白血病(成人)の解説(国立がんセンター):ttp://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/cancer/010215.html
他の白血病関連の解説:ttp://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/index/type_part.html
2名無しさん@5周年:04/11/20 05:58:31 ID:Y3LhqYHN
3あたりが取れるかも
3名無しさん@5周年:04/11/20 05:58:38 ID:pXZnWqEW
<丶`Д´>
4名無しさん@5周年:04/11/20 05:59:03 ID:N7oOQxdc
SM 人体系クラブ
5名無しさん@5周年:04/11/20 06:04:16 ID:QhKz1lqU
じゃあ5
6名無しさん@5周年:04/11/20 06:08:46 ID:4fZk/CIu
吉井怜タンも運動して
7名無しさん@5周年:04/11/20 07:58:28 ID:ng1YP1Bb
うぬう
8名無しさん@5周年:04/11/20 08:00:40 ID:9GXqT1IC
白血病
9名無しさん@5周年:04/11/20 08:35:43 ID:VoO6HHCr
ドラマで美人を白血病で死なせたりしてるからじゃない?<普及

まぁ、ストロング金剛みたいな人間をドラマで病死させてもつまらないのは確かだけど。
10名無しさん@5周年:04/11/20 08:50:57 ID:+ahI3kpY
登録して久しいけどまだお呼びかからないな
確率的には30人に一人以下か
骨髄液採取方法を改善してくれ

もの凄く痛いらしいし、以前はミスによる死亡例もあったはず

それさえ無ければ喜んで登録する(まぢ)
12名無しさん@5周年:04/11/20 08:59:16 ID:Y3LhqYHN
>>1
落ちたみたいだけど擬古牛が2日前に同じ内容のスレ立ててたっぽいよ
こういう場合は問題ないのかな?
13名無しさん@5周年:04/11/20 09:09:54 ID:ng1YP1Bb
>>12
重複になるかと・・・
14名無しさん@5周年:04/11/20 09:12:52 ID:dlypJbp2
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1100093121/
15名無しさん@5周年:04/11/20 09:15:20 ID:3wYftDey
>11
http://www.s1.inets.jp/~kimitonara/5_1.html
>原則として全身麻酔下で行われますので採取時の痛みはありません。
>日本の骨髄バンクを介しての骨髄採取では、死亡事例は発生していません。

でも、採取して2〜3日で退院ってことは全部あわせるとかなり時間がかかる。
>あくまでも善意にもとづく骨髄提供ですので、登録や提供の際に仕事を休まれても、補償はありません。
後遺症は300万〜1億の保証。
なんで、リスクがでかすぎる。善意に頼りすぎ。
16名無しさん@5周年:04/11/20 19:01:26 ID:yJouqJMA
>>15
そのページ見ていると、採取後に発熱が続く例が載っているけど、

これって衛生上問題のある病院で細菌感染したと言う事なのでは?
17名無しさん@5周年
しかし、のびないな。