【政治】司法修習生の給与廃止、2010年度に先延ばしへ【司法制度改革】

このエントリーをはてなブックマークに追加
16 :04/11/19 23:32:20 ID:KoHC7QUF
>>11
博士過程は研究者になりたい人がその望む研究をするのだから無給でよい。
専念義務もない。旅行にも自由に行ける。

司法修習は弁護士になりたい人でも裁判官や検事になるための研修が
1年半の研修の大部分を占めており、無給で拘束するのは酷。
研修専念義務がありバイトしたら即罷免。
旅行なども許可制で行動の自由が制限される。
17名無しさん@5周年:04/11/19 23:36:12 ID:GoCR+PU3
>>9
択一、年内に1回は回せよ
18名無しさん@5周年:04/11/19 23:39:03 ID:4ClmB2at
よかったよかった
19名無しさん@5周年:04/11/19 23:39:19 ID:Skxq4/t6
>>16
へ〜。そーなのか。でも300万はやりすぎだと思う。
せいぜい100万〜150万。博士課程のやつがバイトしてもせいぜいそんなもんしか
稼げないだろ。必要があれば200万ぐらい奨学金を出せよ。
20名無しさん@5周年:04/11/20 00:06:24 ID:i1zjqPVw
>>11
国策だったからだよ。
長い間500名程度に合格者を抑えて、供給過小の状態にし、
その代わり合格しただけで、給料をもらえ、かつ、卒業したら希少価値のある人材として地方の名士呼ばわりされる。
このようにしておけば、権利の保護者たる弁護士が政府に反抗する輩につくことはないだろう?
21名無しさん@5周年:04/11/20 00:13:46 ID:almd6SNi
2010年まで先延ばしか。よかった
22名無しさん@5周年:04/11/20 00:58:18 ID:1llq+k3B
>>21
お前が受かることは、また別問題だから安心しろ
23名無しさん@5周年:04/11/20 00:59:39 ID:CM2ihFZy
>>22
もううかった奴でねぇの
24名無しさん@5周年:04/11/20 01:21:07 ID:un/nhmBB
>>11
学振があるだろ
25名無しさん@5周年:04/11/20 02:16:08 ID:QIXYsVVd
>>11
だって、博士課程の人って博士号取ったってホームレスになるしかないじゃない。
司法修習生って、修習所でたら弁護士か裁判官か検事になれるのよ。


あ、釣られた?
26名無しさん@5周年:04/11/20 02:20:21 ID:77wnkXib
防衛大・防衛医大も給料出るけど、これは廃止しないの?
政府にとって煙たい存在と忠実な奴じゃ待遇が違うんだね。
27名無しさん@5周年:04/11/20 02:33:05 ID:FUlq434N

ところで司法試験の合格者がいないとか一桁とかという
大学法学部は潰していいだろ
28名無しさん@5周年:04/11/20 02:34:04 ID:IqftHDL/
本当に糞改革ばっかりだな
これは改革じゃなくてただの逆行じゃん
29名無しさん@5周年:04/11/20 02:35:14 ID:VcLK7RyE


>1人あたり年間約300万円を国費から支給する


 司 法 試 験 受 か れ ば ク ソ し て 寝 て る だ け で 3 0 0 万 コ ジ キ で き る の か


すっげ
30名無しさん@5周年:04/11/20 02:37:14 ID:IaN4PIeq
>>11
博士過程に何の価値があるよ?
31名無しさん@5周年:04/11/20 02:42:56 ID:5oiwUkqD
あの、これは私の気のせいなのかもしれません。
でもあえて言わせていただきたいことがあるのです。
皆さん人を外見で差別してはいけないんですよ?いえ、もちろんわかっているのなら聞き流してもらって結構です。
でももしわかっていないのなら、今すぐ反省して出直してきなさい!!

32名無しさん@5周年:04/11/20 02:53:17 ID:e7qASeRX
へー、法科大学院生の会のやつら
やったんだな
33名無しさん@5周年:04/11/20 03:14:24 ID:Jq66okDC
これを適用するなら、研修医の補助金も削減しないとな。
そして、医者と弁護士(検事、裁判官)は、金持ちだけが成れる職業になるって事だな。
34名無しさん@5周年:04/11/20 03:43:07 ID:37tpwtGh
少年法擁護の香具師にはやるな。っていうか少年に凹られて氏になすぁい。
35名無しさん@5周年:04/11/20 04:03:39 ID:KdNvxiOv
>29
お前たわけか?
36名無しさん@5周年:04/11/20 04:06:03 ID:wkhn+NZL
結局低学歴の妬みスレになる予感
37名無しさん@5周年:04/11/20 05:10:39 ID:ziL9ymVe
法科大学院卒業して司法研修所へ行くと修習期間が一年を切っていた様な・・・。
約300万を月割りでしかもらえない?
38名無しさん@5周年:04/11/20 05:22:15 ID:T/1gEsgs
>>11
うちのドクター3人全員COEや学振で月20〜30万貰っているんだが・・・・
39名無しさん@5周年:04/11/20 06:13:04 ID:07BG0tnR
この決定の本当の意味が見えていないようだな

現行試験制度の先延ばしだよ
40名無しさん@5周年:04/11/20 06:25:20 ID:+oZtE9a6
給与廃止なんてしたら、ますます金持ちの子息しか法曹の世界には進めなくなるぞ。
法科大学院を作ったのだって、ちょっと頭が悪くてもカネさえあれば法曹の世界に進めるようにした悪法。
不平等国家日本ここに極まれり。
41名無しさん@5周年:04/11/20 06:32:29 ID:+hWbk97h
本当に弁護士が足りないのか?
なんか怪しげ。ホウカ大学院?もっと怪しげ。
42名無しさん@5周年:04/11/20 06:34:29 ID:TMtI5zSD
ニートと変わらない30杉の司法浪人増やしてもしょうがないだろ
43名無しさん@5周年:04/11/20 06:36:56 ID:/y6eXFAm
ようするに貸与先のばししてローの様子をみようってことだろ
弁護士なんて外国弁護士の流入を自由にすりゃ万事OK!
単価も安くなるし仕事もできる。日本のは偉そうな奴で仕事も
しないのに金だけふんだくる
44名無しさん@5周年:04/11/20 06:38:27 ID:KmJRFaSN
>>26 防衛(医)大生は入学した時点で、身分は自衛官だろ
45名無しさん@5周年:04/11/20 06:51:12 ID:9CNSQT0c
漏れは法律はよくわからんが、司法修習というのは一日中勉強に励むわけだろ?それこそ働くヒマがないくらいに。
それを1年半も続けるわけだから、金のこと考えないといかんわけだな。
勉強に打ち込めるように国が政策的に金を支給してるわけだな。十分に合理性のある支出だな。
エリート育成に国家が投資をするのは当たり前だからね。
一部の



が税金の無駄だと言ってるようだが、一番無駄なのは、




国家の富を食い潰す




ですよ。
46名無しさん@5周年:04/11/20 07:28:10 ID:yKEofG2e
>>29
司法試験合格者は民間リーマンの大好きな競争で淘汰された後に残った勝者だからね。
優遇されて当然。

>>33
医者や弁護士は努力した小金持ち。金持ちはこんなもの目指さない。
努力しない・できない金持ちはただのニート。
47名無しさん@5周年:04/11/20 09:06:27 ID:1/LWgy82
これは酷いな。いとこが弁護士になってるけど、修習生の時の方が勉強してたよ。

修習制度大幅に変えないで、金だけカットで貸与制?じゃあどうやって生きていくのよ。
合格者激少だから結構な年の人もいるのに。

どこぞの高速道路一本で百年はまかなえるんだろ、大したこと無いよ。
48名無しさん@5周年:04/11/20 09:18:58 ID:Oo7wB8/s

これからの弁護士は、法律ご用聞き稼業。
代書屋と同じ商売。単に資格制度のおかげで優遇されているだけのこと。
今でも、代書屋に劣る弁護士は掃いて捨てるほどいる。
それどころか、交通事故の被害者を騙して保険会社に恩を売るクズが山のようにいる。

こういうダニのようなやつらが正義の味方の振りをしているだけなのに、
何で泥棒に追い銭など必要なんだ。
49名無しさん@5周年:04/11/20 09:23:20 ID:G6NPb6O8
>>48

研修さえなくしてくれれば、国からの給与はイランというてたな
拘束するのなら、くれだと
50名無しさん@5周年:04/11/20 09:26:28 ID:J0p3UQ2A
>>29
受かってもその後研修→テスト
51名無しさん@5周年:04/11/20 11:18:56 ID:hIhcyKxY
ローなんてくだらん制度を作ったから
法曹人口は激増、価値は低下、苦節して
合格しても社会階層の移動は不可能な
可能性が多分に出てきた。ローをでたら
法務博士、現行制度の合格者の大部分は
学士、博士と学士じゃ博士が偉いのが
世界のルールだ・・・・・・・・・・・
52波田:04/11/20 11:24:02 ID:H3bwSiUZ
>51
でもあんた、そのルール法学の世界じゃ通用しませんから!!残念!!
53名無しさん@5周年:04/11/20 11:33:28 ID:Bn846gk9
年に数回、旅行もあるし、住居補助金も扶養家族手当もでるし
修習中に結婚すれば祝い金まで出る。

底辺の弁護士は、3流大卒だよ
必死こいて受かっても3流大卒は一流事務所には入れない。
54名無しさん@5周年:04/11/20 11:35:06 ID:F7MQvk4m
>>53
いいんじゃねぇ
好きな仕事で口に糊していけるんなら薄給でもいいだろ

いやなら商売変えしろってことで
55名無しさん@5周年:04/11/20 12:28:58 ID:zHU/ptv4
>>53
そもそも、何をもって一流事務所というのは不明だ(一流は有名と同義で使ってるの?)、

仮に、楽して大金が稼げる事務所、つまり、うまみのある事務所を一流と定義するのであれば、そんな事務所は現実にはない
事務所だってしょせんは営利法人の企業体、営業成績を出さなければいけない以上、金をやったらその分働いてもらうのは当たり前
一般社会と違うのは、猛烈に働いたら、その分金銭になって救われるか否かという点だな
普通に働いて普通プラスアルファの給料をもらうか(>>53いうところの三流事務所かな)、
猛烈に働いて大金を稼ぐか(一流事務所?)ということ

それに、すべての弁護士が、一流事務所なるものに入る
=大金を稼ぐ
=猛烈に働かなきゃいけない
ということを望んでいるわけではないことをよく承知しておくべきだ
オレは、給料は普通でも、きれいな奥さんとチュッチュしてたい
終電逃してタクシー通勤して、休日は寝て過ごす日々を送って、
その代償としての1000万円超の給料なんか欲しくない

>>54
そういう理屈はとおらんわな
56名無しさん@5周年:04/11/20 12:43:29 ID:/eTrpR7M
>>53
高卒でも儲けている弁護士いるぞ。
本も書いて大儲け。
57名無しさん@5周年:04/11/20 13:51:55 ID:U9vgD0QC
>>53
漏れの後輩も数年かかって弁護士になって一流事務所でも何でもないとこで働いてるし
収入だってそれほどでも無いらしいが自分で選んだ職業に満足してるよ。
高くはないけど安定性求めるなら検事や裁判官とか選んだほうがいいんじゃね?
58名無しさん@5周年:04/11/20 16:42:26 ID:+uDA7gXj
>>57
検事や裁判官は司法試験受かってもその中でさらに優秀な奴しかなれない
59名無しさん@5周年:04/11/20 16:45:10 ID:44gfhch7
>>58 裁判官はそんな辞めないけど、検事は結構な数早いうちに辞めるから
その分水増しで採用するんでしょ? と聞いた事がある。
60名無しさん@5周年:04/11/20 16:49:45 ID:ZdG1/DMS
>>58
必ずしも優秀というわけでもないよ。特に検察官は。

まあ、一部の者しかなれない(ならない)のは確かだが。
61名無しさん@5周年:04/11/20 20:08:48 ID:32sbTGww
てか、普通に好き好んで犯罪者相手にするような奴はいないわな
オレは、検察官のいいところは、公務員としていろんなところへ出向できるとこだと思う
試験で点取る技術に優れているが退屈で面白みのない人材が一杯の裁判所と違って、
角は立つものの面白い人もたくさんいるしね
62名無しさん@5周年:04/11/21 08:33:51 ID:XBRLpDTA
3流大卒でサラ金勤めとか破産のみの事務所の弁護士になるのもなあ

年収1000万で満足できる弁護士なんていないぜw
63名無しさん@5周年:04/11/21 09:45:03 ID:qZyZcoX/
けどよ。20000人の弁護士の総平均年収が1500万なんだから
6〜10年後に弁護士50000人時代になって仕事の口が増えない
なら年収は下がるだろ。確実な。訴訟増えると思うか?
民事→国民性から? 倒産破産→景気回復で? 刑事→金にならん
64名無しさん@5周年:04/11/21 09:54:18 ID:JuOaG3wH
判例とかデータベース化して素人でも活用できるようにすれば
簡単な事件では弁護士いらねーんじゃねーの?
65名無しさん@5周年
とりあえず良かった。

さ、勉強だ