【政治】地方公務員給与、民間より高水準…内閣府アンケート結果
703 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:25:04 ID:1g+H7RND
吉本の新人芸人は時給300円なんだから、遥かに仕事が楽な公務員は、時給299
円でいい。
704 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:25:39 ID:HG/MqvGd
そだよなぁー公務員でも楽な仕事はあるし
超激務もある
そこらへん、職種や仕事場によって変えるというような技は
なんで使わないのだろう?
組合が反対しても簡単にできるはずだわ
低賃金が嫌なら、配置換えをしてもらって、高給なところにいけばいいし
楽な仕事で良いなら、低賃金な職場に行けばいい
所詮は公務員、それでも身分は安定してるもんな
組合が率先して、要求すべきだろ
しんどい職場にいる仲間のためにも
>>699 なんかさっきから読んでると、
>>699みたいな「意味なし・根拠なしレス」が異様に多いね。
イマドキは公務員も厳しくなって、イナカの市役所や国の最下段出先官庁(ハロワとかね)
でもなければ給料も安いし、都道府県庁以上になればサビ残地獄で大変だというのに。
そういう「分類」をあえてしようとせず、わざわざ公務員全部を一括りにして罵倒するのって
イメージダウン工作みたいなのがかなり入ってるんだろうなって思うよ。
民間の方が遥かに厳しいけどねw
707 :
672:04/11/20 22:28:26 ID:dpw01VRP
>>695 イギリスなんかも上流階級が下層民を引っ張っていくっていうシステムが出来上がってるよなぁ。
単純に給料削減するのも良くないし、
>>692 出先なら場所によっては楽らしいが、、、、
漏れは都なので、昇級試験が一生付いて回る。。。
708 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:30:18 ID:4lbkgy1f
公務員、民間ってひとくくりにしてるやつは無職か?
709 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:30:42 ID:TNXguWxL
つーか、そもそも中小企業も含めた民間と比べる方がおかしいんだって
自治体ってのは基本的に大企業だろ
大企業は大企業の枠で比べろって
>>700 自分は国2ではないです。医療職です。
初任給は同じくらいかもしれませんね。
地方なので調整手当て無し、官舎住まいなので住宅・通勤手当は当然無し、
ということもありますね。
超勤大幅にカット(5時間分しかつかなくなった)のがやはり大きいです。
711 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:33:12 ID:X4BOXJN7
>>709 役所と農協しかないような田舎じゃそうだろうが、
都市部だと、市役所は中小企業にしか見えんのだが。
おまえら本当に公務員の給料みて
給料高いと思ってるのか?
ここで
思ったやつ・・・・・・人生の負け組
思わなかったやつ・・・・勝ち組
713 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:34:17 ID:vOLIugY1
とにかく欧米並みにしよう。
ということで、9割方は給与削減。
714 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:35:20 ID:mY52Rjxj
>>707 どっひゃー試験ですか ?
俺は試験や勉強嫌いだから通信教育とか全然しなかったら
全然等級上がらないや。給料高卒に負け。民間ね。
下らん試験だが皆受けるんだね。俺受けないって言ったら変人扱いされた。
715 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:35:30 ID:HG/MqvGd
下げるときは当然、職種と担当場所で差は付けますから安心してね
716 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:36:27 ID:KtOno3iI
まあ、派遣やパートで代替がきく仕事なら
700万も800万も払う必要はないわな。
717 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:36:32 ID:vbkmk5T9
もっと民間に委託したら良いのにね。
そしたら安くて早くて・・・なんてサービス良くなると思うのだが。
個人情報もうすでにダダ漏れだけど、名目だけでもその当たりだけは
きっちり公務員で。あと税務関係か。
後は民間にやらせた方が良いと思う。最近役所と仕事する事多いけど
気の毒な程能力の無い方が何故か私の窓口に当たる。舐められているのか
全員そうなのか分からないけどね。
718 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:39:06 ID:mY52Rjxj
>>712 鹿児島市役所750万円を安い思う奴は、このスレには少ないだろうね。
俺は勝組なので安い思う。 二年分もしくは二人分の収入なら。
719 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:40:13 ID:X4BOXJN7
>>712 公務員の給料は絶対的に見ると高くない。
だから、競争率は高くともろくな人材は少ない。
しかし、仕事に割に給料の高いのが多いって話だろ。
720 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:41:32 ID:vOLIugY1
とまり、国レベルであれ(世界的にみて)、地方レベル(国内比較でみて)、公務員の給与が民間より高いというのは正真正銘の田舎の証なんだよな。
721 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:41:51 ID:KtOno3iI
東京の年収800万と地方の年収800万じゃ
わけが違うと思うが。
722 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:43:12 ID:3I/0lKoT
不況のさなか、サービス残業、休日出勤、週休二日制の短縮等の傾向にある
民間企業に比べて、勤務時間でも恵まれ過ぎてるのである。
723 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:43:42 ID:X4BOXJN7
>>710 ただの事務職が優遇されて、手に職持っている技術職の
給料が低いのは、公務員制度のだめなところだと思いますね。
ま、日本で理系に行くやつはアホというになるのだが。
724 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:45:49 ID:XnhE86zV
24才だけど、 月収手取り額面45万 仕事以外のバイトで月17万ほど稼いでる
自分と同じ年の人の年収っていくらなんだろう・・
>>722 だから、都道府県庁以上だったらサビ残・休日出勤も普通にあるっての。
ないのはイナカの市役所以下とハロワみたいな出先のみ。
726 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:46:38 ID:HG/MqvGd
労働基準法違反だらけの犯罪者集団大企業の犯罪者社員
不当表示(詐欺)、会計、株、偽装などなど
犯罪の巣窟
727 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:47:44 ID:vOLIugY1
>723
同感。
つまり、そういう日本がアホなんだ。
欧米で一般事務職にあたる公務員なんて、正真正銘の下層階級なんだがな(w
728 :
:04/11/20 22:47:59 ID:nIGyrSHj
公務員税を制定汁。
729 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:48:29 ID:69m7rcF1
地方の市役所に行って、どんな働きをしてるか、観察してきなよ。
何をしてるか。
田舎は、暇だよ。科にもよるけど
相手を無能と一言で切り捨てられるほど
優秀有能な人材が民間には集っているのか……
>>705 わかってないな。それがここの公務員スレなんだよ。
公務員が標準になるから
公務員の給料下げたら
たぶん、民間企業の給料もさがるよ。
それも、中小零細企業がな。
733 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:54:17 ID:mY52Rjxj
まあ民間が勝手に自滅したのが大きいけどね。
競争するから潰れたり値下げとか、当たり前で
理屈上、公務員最強になるんだよねー。
競争主義と競争しない主義があれば、後者がリッチになっちゃう。
潰れないなら。パーキンソンの法則だっけ。
734 :
672:04/11/20 22:55:23 ID:dpw01VRP
>>714 渦中の黒田さんの後輩に当たるからね。
とは言え、仕事しながら昇進試験受かるなんて器用なこと出来るのかさっぱりだ。
>>727 禿銅。でも理系でも、漏れのように事務職にいく人間もおるよ。
工学部と言っても、金融工学系だけど
735 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:55:57 ID:xkOxVjHO
(⌒``ヽ、_
} ヽ
ノ ヽ )
( ∧_∧ ノ
(( ・∀・/^) 寝るにはまだ早いぞ〜
ヽ /⌒Y ノ丿
γ (,_,ノ
i,_,ノ
|il:;⌒`)
('⌒: | i l
( ̄) l|l :;⌒`)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
736 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:56:26 ID:48eikHfY
>>732 そんなわけないだろ。
公務員は、大企業より給料がいいんだぞ。
737 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:58:17 ID:vOLIugY1
>734
金融工学。カッチョいい。頭いいんだな。
要するに専門家が「組織の中では」軽視される社会なんだよ。日本は。
739 :
名無しさん@5周年:04/11/20 22:59:56 ID:mY52Rjxj
>>734 ふーん。試験なんて面倒臭いし拒否でいい思うけどなー。人それぞれだが。
おれは通信教育せずで。自動的に資格なしだったけど。
民間も公務員も、いまいちで楽そうにないなー。
やっぱ脱サラが一番だな。 今の俺だけど。
740 :
名無しさん@5周年:04/11/20 23:08:32 ID:bev+vPyk
>>686 税金を儲かっているところから取らないでどこから取るんだよ。
頭割りで課税するのが倫理的か?
都会と地方、高所得層と低所得層に国民を二分することが、
経済活力につながるのかな?
大多数の国民は、より貧しくなるだけだろうけどね。
>>724 君の年齢だといくらもらってるかではなくて、
どこの会社でどんな仕事をしてるかが大事だと思う。
742 :
名無しさん@5周年:04/11/20 23:11:13 ID:R3ijVpBU
今の国の借金も殆どが財政が厳しい地方への補助とか
無駄な箱モノを作っている公共投資の債務だろ
つまりそういう事をさせている理由を作る上に
税金を食い物にしている無駄な公務員が多いからだろ
公務員削減と首都移転と地方への還元経済をしないと
このままだと確実に破綻するわ
それに今の東京一局集中で主体経済構造を変えない限り
根本的な解決にならないよ
つまり地方への企業の移転や従業員の生活を良くするために
地方への還元する経済シフトをやらないと・・・。
つまり首都移転するとかな。
新潟中越地震の次はいずれ確実に関東や東海地方に大地震が来るのは
間違いないし・・・。
確か東京に新潟中越地震クラスの地震が来たときのシュミレ−ションを
公開したよな。
あれを見たら今の日本の社会経済構造はやばすぎると思うよ。
江戸時代のお伊勢参りやお伊勢さんの定期的な改修や参勤交代も
経済的な側面から見たら良いやり方だよ。
つまり江戸に資本集中させることによる地方と江戸のとの貧富の差を減らすことに
よる体制維持や謀反防止もあるし・・。
今に当てはめてみると日本国内経済建て直しになるしな
「予算を使い切らないといけない」という陋習を断ち切れたら
ちょっとはマシになるのかね
745 :
名無しさん@5周年:04/11/20 23:19:39 ID:mY52Rjxj
>>742 もうだめでしょうね。地方はアホばかりだし。
首都圏と地方で通貨を変えるくらいでもせんと・・。
地方って、東南アジアレベルだもん。
ただ、首都圏もいずれ捨てられるとは思う。
今まで、地方人材が地元捨て都会に流れたが、
今度は人材が徐々に首都から流出。 動けない人間のみ東京に残る思う。
746 :
名無しさん@5周年:04/11/20 23:31:29 ID:HAHNh+kv
>>742 シュミレ−ション ×
シミュレーション ○
この間違い大杉。恥ずかしく思ってね。
747 :
名無しさん@5周年:04/11/20 23:39:18 ID:akC+4ow0
千葉県浦安は、ディズニーから年間150億以上の税収
旧市街住民はこの金に群がって、みんな高給公務員 ラスは109だけど、
ヤミ給与がすごくて、セルシオくらいがあたりまえ。
近くの県立病院 受付とか医療事務は入札で民間業者がやってるけど
ものすご〜く 態度悪い
結局そこで働く人間が低賃金でろくな人材が集まらないと
ロクな事にはならないと思う
749 :
名無しさん@5周年:04/11/20 23:56:48 ID:zgy6Qno+
地方もひどいな
結局財政難でも積極的なリストラ出来ないから
高齢化が進んでるのが平均年収の高い理由だよね
それと、悪平等がはびこってるから仕事のしない奴でも
勤続年数が長いだけで800万とかもらう。あれはひどすぎ。
この状態で、平均年収を民間並みに・・・なんていったら
いまの2・30代はかなり悲惨なことになる。
つか今の若い世代はすでにやばい。
まちがってもこの手のスレ見てだまされて公務員になってはいけない。
(女子は除く)
751 :
672:04/11/21 00:20:09 ID:uQfdCBuY
>>750 道州制で財政委譲されるし何とかなる所もあるはず。
地元に何も無い所は、本当に駄目かも知れんがな。
国家と東京都内、政令市クラスの職員は結構いいんじゃないかな?
>>750 ノルマなしリストラなしで平穏に暮らせるんならそれで良いでつ。
一生独身決め込んでますんで。