【社会】東電、残業代未払い14億円 労基署が是正勧告
東京電力は18日、02年7月〜今年6月の2年間に本店勤務の社員約2800人に対し、計14億4100万円分の時間外手当の未払いがあったとの社内調査結果を公表した。
1人当たりの平均額は約51万5000円。中央労働基準監督署から是正勧告を受けており、未払い分を11月分の給与に上乗せして支給する。
東電は昨年以降、労基署が立ち入り調査した4事業所でサービス残業を指摘され、今年9月に社内調査を開始。本店の管理職以外の社員約3200人のうち
約2800人について、41万2700時間分の未払いを確認した。月平均で約6時間のサービス残業をしていた計算だ。
部署別では原子力部門や営業部門が多く、東電は「社員が残業中の仕事の密度を考慮し、自主的に過少申告した事例が中心」と説明している。
(11/18 19:02)
ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1118/025.html
2 :
名無しさん@5周年:04/11/18 20:15:49 ID:SvPUgbqv
2
3 :
名無しさん@5周年:04/11/18 20:16:02 ID:CGdkF49k
4さま
4様
トヨタおよびそのグループ企業の残業未払い分の額を知りたい。
いいなぁ〜。
うちの会社もやってくんねぇかな。
までも、みっちり仕事やりゃ、時間内に終わるヤシもいるんじゃないか?w
7 :
名無しさん@5周年:04/11/18 20:25:17 ID:peLOHRIm
月平均6時間??
それって残業ってゆーのか?
9 :
名無しさん@5周年:04/11/18 20:28:59 ID:xqRIs48N
漏れの会社はサービス残業週平均12時間。
10 :
名無しさん@5周年:04/11/18 20:30:41 ID:t4kHsvu/
うちにも労基署の監査があったが、事前対策の充実と監査官の目が
ふしあなだったので何事もなく終了。
東電、もっとしっかり事前対策しとけ
11 :
名無しさん@5周年:04/11/18 20:31:11 ID:nqtYnPi5
出版社に調査が入らないのはなぜ?
12 :
名無しさん@5周年:04/11/18 20:42:37 ID:I9KDmJLJ
サービス残業あっての日本経済!厳密にやったらトヨタですら倒産で日本はオシマイ!
13 :
名無しさん@5周年:04/11/18 20:47:25 ID:DXyCa5CQ
東電なんて検査しなくてもいいよ
1ヶ月6hなんてないに等しい
労基署は、もっと悪事を働いてそうな企業を検査しろよ
14 :
名無しさん@5周年:04/11/18 20:49:12 ID:b4vRYefF
電力会社もマスコミほどじゃないが
1000万円台があたりまえの恵まれた業界だからなあ
あんま道場はできんな。
それよか、労貴書になぜか調査されない中小企業のほうが・・・。
15 :
名無しさん@5周年:04/11/18 20:50:44 ID:I8n0q9Ev
霞ヶ関に入れよ。
まあいろいろ言われるが、ものすごい長時間労働やってるよ。
地方公務員は逆にちゃんと仕事しているかチェック必要だが。
16 :
名無しさん@5周年:04/11/18 20:52:07 ID:bRz/4Tpk
>社員が残業中の仕事の密度を考慮し、自主的に過少申告
うちの社員はダラダラやってますが何か?
ということだな。
サービス残業の時間を日記につけて退職してから一括請求とか可能かね?
公的病院に労働基準監督署が入ったら、ほとんどが注意受けるな。
ま、それをやると、とても経営が出来なくならから、ぜったいにしないそうなんだけど。
19 :
名無しさん@5周年:04/11/18 21:08:16 ID:6qggLiko
公務員並だなw
20 :
名無しさん@5周年:04/11/18 21:13:10 ID:I9KDmJLJ
東電って、女性管理職が売春やって殺された所だろ。残業代不払いでカラダ売らなきゃ生活できないのか?
(6X60)÷20=18分/日 残業と言うのか?
22 :
名無しさん@5周年:04/11/18 21:16:04 ID:Dv/B6WST
>>17それは無理!
タイムカードのコピーとかの物的証拠が必要
こんぐらいはじめっから認めればいーのにね( ´∀`)アハハ
>>17 時効になるから無理ぽ
25 :
名無しさん@5周年:04/11/18 21:20:37 ID:E55IWXur
>それよか、労貴書になぜか調査されない中小企業のほうが・・・
上でも既に何人かが言ってるように、中小企業に残業代を
きっちり払わせると即倒産。だから労基署もあえて手をつけない。
この辺りはもしかすると経産省から「中小には手を出すな」
という圧力が掛かっているのかもしれん。
こういう勧告はどんなに叩いてもつぶれそうに無い大企業を使って
見せしめにして、中小企業も(できれば)見習いなさいよという
間接的なメッセージだと思う。
26 :
名無しさん@5周年:04/11/18 21:23:02 ID:nd106Xu9
27 :
名無しさん@5周年:04/11/18 21:24:05 ID:tLW8KZ+v
>>15 マジレスすると、牢貴書の権限では
香澄ヶ石などの国家機関には入れない。
28 :
名無しさん@5周年:04/11/18 21:24:13 ID:dbMZgleK
サービス残業が社会問題になって、未払いを払うっつーのは、
ある意味東電のなせるワザだよね。多くの中小企業なんてそうは
いかない。
どうせ半公務員だから楽して一生過ごせるって入社た人が、
チクリまくったんでしょう。
29 :
名無しさん@5周年:04/11/18 21:24:25 ID:SYlJ6OMA
>>17 一応は不可能ではない、とだけ答えておくけど
他の人が反対してる理由の通りでもある
技術員はトラブル対策のために常に出勤体制とっとかないといけないんだよな
ほとんど警察といっしょ
31 :
名無しさん@5周年:04/11/18 21:26:52 ID:KT8paneD
残業って賃金割り増しになるの知らなかった・・・
33 :
名無しさん@5周年:04/11/18 21:30:42 ID:nd106Xu9
34 :
名無しさん@5周年:04/11/18 21:31:42 ID:TFQTFMkQ
>>17 過去2年までは可能。
あとは、できるだけ証拠を集めるのが良し。
日記などや、メモも十分物証になると思う。
ただ、やはり企業も平気で嘘つくので、こちらもそれなりの証拠は他にも必要かと。
証人とか、なんかかんか。
有効なのは会社から、家にメールかなぁ・・・
35 :
名無しさん@5周年:04/11/18 21:37:39 ID:EyRyfFL/
死神証券も調べてみたら
裁量労働でも残業代もらえるの?
漏れの場合、裁量労働手当て約50K(残業25h相当)
実質残業140h/月平均なんだけど・・・。
37 :
名無しさん@5周年:04/11/18 21:49:23 ID:TFQTFMkQ
>>36 あまりに実体とかけ離れてるようなら、もらえるんでねーだろうか?
そもそも、労働協定だっけか?そこらへんしっかりしてるの?
会社はきちんと届け出だしてる?
てか、裁量労働制っていまいちわからんとこが多すぎだぁ。
39 :
名無しさん@5周年:04/11/18 22:15:25 ID:0sn6CX2E
もと 九州電力系電気工事業者に勤めてましたが
社長が 今年は残業を月30時間以上はしないようにしましょう
と言ったら
毎月 判でついたように30時間しか超勤くれなくなりました
もちろん 仕事は深夜までしてましたよ
幾ら電気屋が頑張っても 建築が遅れると結果的に
設備関連業者がしわ寄せをくらいますからね
いいよな 電力って
40 :
名無しさん@5周年:04/11/18 22:16:56 ID:aMSo8MNO
去年は中部電力が56億円だっけ?
法律は大切にね。
おれNECに勤務してるけど、サービス残業ものすごいよ。
つーか、タイムカードとか無いし。
42 :
名無しさん@5周年:04/11/18 22:19:35 ID:pYKmW06M
うちは、残業しようが、休日出勤しようが、びた一文出ない。
でも休むと、日割りで減給される。
どうしてどうしてどうして…
43 :
名無しさん@5周年:04/11/18 22:26:43 ID:megPSY+p
みんな、上手くやろうよ
でも残業出して、時間調整のタバコがやめろよ
44 :
名無しさん@5周年:04/11/18 22:27:50 ID:CG0hVIy1
労働組合に入りたくても入る当てが無い、法律で認められていない(例:警察官)人もいるのに、
サービス残業を防げない東電の労働組合は情けない。
45 :
名無しさん@5周年:04/11/18 22:35:31 ID:ZWnMAeLd
フリーター最強伝説
…って、広告業界はどうなるんだ?
代理店のデザイナーなんて毎日朝まで仕事してほぼ土日も仕事、徹夜が週何回も…。
給料は年俸制で、割に合わない。ってか死ぬぞ。
ガザ入れ希望。
>46「
独立しろ。才能があるなら。
=================================終了===========================================
>>44 本来は産業別労働組合にしないと意味がないんだよな。
1社1組合じゃあまり強くない。
あと、電力会社はストライキが出来ないという噂。
49 :
名無しさん@5周年:04/11/18 23:15:47 ID:GCI8VD2h
サービス残業代をどれだけ遅れて支払っても遅延利息みたいなものを支払わなくてもいいのなら問題だと思う。
それなら会社は何度でもトライする気になるだろう。
50 :
名無しさん@5周年:04/11/18 23:22:24 ID:/ZGZBTgY
共有サーバへのログイン履歴とかメールの発信時間も調べられるらしい。
おかげでほぼ強制的に残業時間が月20時間制限になって、仕事が間に
合わなくてもあまり強くは怒られないようになった。
ありがたいが、課長になると管理職だからめちゃくちゃ厳しくなるのが目に見えてて鬱。
51 :
名無しさん@5周年:04/11/18 23:24:14 ID:/Ft8+/P6
↓ 東電が羨ましいヤツの数
・・・俺も羨ましいのだが、
多分真面目に金払ったら、ウチの会社は潰れます。
無能な自分を嘆き、こきつかわれても
現職にすがりつくしかないのです。
52 :
名無しさん@5周年:04/11/18 23:25:44 ID:8259mbrD
労働基準監督署自体を取り調べるべき?
サービス残業なんて諦めながらやるもんだからこりゃ臨時収入嬉しいだろうな。
54 :
名無しさん@5周年:04/11/18 23:46:23 ID:AaQhimqu
俺の上司が死んだら、また大町へ通報するか!
55 :
名無しさん@5周年:04/11/18 23:47:55 ID:KloyWbnn
うちの会社は自社開発も出来ない
しょぼいPG派遣業だけど残業代全部出るよ。
残業代でないって社長とか上の方が
ピンハネしてるだけじゃないの?
56 :
名無しさん@5周年:04/11/18 23:49:43 ID:rzelcN6B
>55
基本給が激安で残業代で人並みって落ちじゃないだろうな?
57 :
名無しさん@5周年:04/11/18 23:51:05 ID:KloyWbnn
>>56 まぁ安いのは安いな〜。
でも基本給で20万あるし残業のせたら
400時間越えたときとか40万いくから
我慢しようって思える。
58 :
:04/11/18 23:51:33 ID:tAhUSY3e
広告業界もそうだろうが
放送業界もそうみたいだな
日テレ系の地方局でも東電と同じようなことが
あったようだ
59 :
名無しさん@5周年:04/11/18 23:58:46 ID:H4pwlfve
っていうか広告業界の
デザイナーやディレクターって
家に帰らないよw
ウチのディレクターも座り仕事ばかりで
ディレクターならぬ
ヂレクターになったぽw
60 :
名無しさん@5周年:04/11/19 00:02:38 ID:mmJutCRf
俺は関西の某電力会社勤務だが、100h/月は残業してるよ。
ただ、特別管理職(非組合員)だから残業代つけられん。
62 :
名無しさん@5周年:04/11/19 00:05:38 ID:wifJKhCc
>60
管理職だと残業代つけられないって妙な制度だよねぇ。
何でなんだろ。
63 :
名無しさん@5周年:04/11/19 00:08:14 ID:zcizO57s
今日、労基にタイムカードのコピーと雇用契約書、給与明細を合わせて
持っていこうと思うんだけども。
働きだして残業代が一度も出たこと無い完全なサビ残。
こんなもんで取れるかな ?
64 :
名無しさん@5周年 :04/11/19 00:09:33 ID:xaVcE+61
取り締まりを厳しくすると、
名ばかりの管理職が激増するんじゃない?
法律なんて、しょせんその程度のもんだ。
65 :
名無しさん@5周年:04/11/19 00:09:41 ID:SiZ82d4h
>>55 派遣だから出るって事がわかってないね(w
派遣先から切られたら同様に切られる。 派遣先から単価引き下げされたら
同様に下げられる。 わかったかな?
66 :
名無しさん@5周年:04/11/19 00:10:00 ID:RlLfkpLl
>>63 それだけの証拠集めていれば、間違いなく残業代取れるから
心配するな。
67 :
名無しさん@5周年:04/11/19 00:13:02 ID:Zeui2ozS
>>64 実質的な権限のない名目管理職なら残業代は出さにゃいかんらしいぞ。
そういやうちも部下のいない管理職がいっぱいいるわ。
>>66 サンキュー。会社を辞める前に証拠集めに奔走した成果があるよ。
まさかタイムカードのコピーが取れるとは思わなかったわ。
糞会社に鉄槌を下してやるわ。
69 :
名無しさん@5周年:04/11/19 00:16:04 ID:2z5B/NwQ
>>61 それってサービス残業いっぱいって意味?
説明会に行ったときはサービス残業はありませんって断言してたよ、NEC。
70 :
60:04/11/19 00:16:44 ID:mmJutCRf
>>62 特別管理職ってのは非組合員で経営側だからだよ
係長クラスの管理職は組合員だから残業代が出る。
まあ、誰もつけてないけどねw。
71 :
名無しさん@5周年:04/11/19 00:22:26 ID:/jvhaJqY
どうしてばれたの?
73 :
名無しさん@5周年:04/11/19 00:31:39 ID:mmJutCRf
74 :
名無しさん@5周年:04/11/19 00:41:19 ID:7lUrj8tU
東電ってきくと東電エリートOL殺人を思い出すな・・・
残業が出るかどうかは、仕事に対する裁量権があるかどうかで違うんだっけ?
でもなんとなく変な感じ。
つーか、一流企業でこういうことを当たり前のようにやってもらっては困るんだが。
当然、公務員もね。残業をしないような仕事をするか、したらちゃんともらってくれ。
こんなことだから中小以下なんて奴隷扱いなんだよ。そりゃフリータマンセーなのも
わかる気ガス。安月給だの、世間体だの言ったって、時間給で働いただけちゃんと
貰えるんだからな。
77 :
名無しさん@5周年:04/11/19 00:51:55 ID:mmJutCRf
労働基準法
(時間外及び休日の労働)
第三十六条 使用者は、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合が
ある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない
場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定をし、
これを行政官庁に届け出た場合においては、第三十二条から第三十二条の五まで
若しくは第四十条の労働時間(以下この条において「労働時間」という。)
又は前条の休日(以下この項において「休日」という。)に関する規定に
かかわらず、その協定で定めるところによつて労働時間を延長し、
又は休日に労働させることができる。
>>77 つまり、残業は原則違法。
例外として、労働組合があって協定を結んだ会社ではその範囲内で残業ができる
という意味ね。
79 :
名無しさん@5周年:04/11/19 00:55:33 ID:76KVOkGK
なんで電力会社みたいな恵まれた労働環境の会社を検査対象にするんだ?
もっと死にそうな環境の会社が腐るほどあるだろ?
80 :
名無しさん@5周年:04/11/19 00:57:21 ID:ds5x3GDi
法律違反の企業ばっかり
民間は、無法地帯
そして無法者が小泉たちを支持している
81 :
名無しさん@5周年:04/11/19 00:57:39 ID:SiZ82d4h
>>78 面白い言い方だね。
んじゃ日本の企業は原則違法企業ってことだね。
公務員でも残業するから原則違法国家ってことかな(w
82 :
名無しさん@5周年:04/11/19 00:57:57 ID:j2zwq2oQ
俺は労働基準監督署になんとかしてくれって言いに行ったが、何も行動してくれなかった。
月100時間はサービス残業してた。就職する前から小売業はサービス残業当たり前って聞いてた
けどほんとにひどすぎ。タイムカードは終業時間になったらとりあえずスキャンをし、
それから売り場へ・・・ なんとかしろ岡田党首!お前の兄貴の会社だ!
毎日朝7時から夜11時・12時ですが普通ですか?
>>79 金額で言えば大々的にやっていたからじゃないの?
中部電力で56億円、東京電力もこれは本店だけで他に従業員が10倍ぐらいいるので、
全部明るみに出ると相当な額になる可能性がある。
それ以上の金額のところって少ないような。
>>81 公務員は人事院でなんか協定してるんじゃないの?
あと労働基準本の外だという噂も。
ストライキを始め、労働三権が無いし。
85 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:00:59 ID:SiZ82d4h
86 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:01:34 ID:O1rP16NE
おまいら 労働厚生省に 残業は絶対無い からくりを知ってるか。
87 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:01:52 ID:4JEYz0x8
88 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:03:00 ID:ny9suRoQ
中小企業では、サービス残業をやんなかったら潰れるからなぁ。
昔勤めてた会社で、当局の指導が入って、
「サービス残業をやるのは社会人として当然だ。
あんたたちみたいに世間知らずとは違う。
社員は、みんな分かっていて自主的にやってる!
あんたら、うちを潰す気か!」
と社長が指導にきた当局の職員に会議室で怒鳴ってた声が、
事務所まで聞こえてきたよ・・・。
・・・でもね、社長、社員は誰一人として納得してサービス残業
なんかやってなかったのだよ・・・
土建業でもないのに、この社長のガラの悪い逆切れ具合が
今でも忘れだれないよ。・・・これで一応IT業界の会社だものなぁ。
もうその会社は辞めてるから、どうでも良いけど・・・
89 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:03:42 ID:SiZ82d4h
>>84 国家公務員の一部は死ぬほど働いてますよ。
厚生労働省が17時になったら一斉に終業するわけないでしょ?(w
>ストライキを始め、労働三権が無いし
話は変わるが俺もそう思っていたのだが、公務員はそうは思ってないらしい。
今年になってからも、某市役所職員がストライキ噛ますって言ってたしね。
北海道は無法地帯だなぁと思ってみてたわけだが。
90 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:04:13 ID:nfBeplq8
>79
俺の予想図
でかい会社の労働環境を正す
↓
サビ残発覚
↓
労働者に恩恵がある( ゚Д゚)ウマー
↓
税収が増える( ゚Д゚)ウマー
↓
労働者層の票も稼げる( ゚Д゚)ウマー
企業が労働者を「文句あるならクビにするよ」って暗黙のうちに脅しているように
お上が企業を「文句あるなら潰すよ」って暗黙のうちに脅している世の中。
景気が悪ければ、いちばん( ゚Д゚)ウマーなのはお上。独裁的にもなれるし
強行手段も取り放題。
勧告で企業の体質が変わるなら
ソフトバンクは存在しねえ
93 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:07:59 ID:j2zwq2oQ
>>85 当たり前って言われるとは思ったけど、それが当たり前なこと自体
おかしいよ、ほんとに。おかしい世の中だ。こんな会社はやく潰れろ
94 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:08:00 ID:e7YTqC8U
>>89 公務員=労働三権がないってのは勘違い。
公務員も職種によって労働三権が一部(もしくは全部)認められる。
警察や消防は無理だけど、現業公務員なんかもいるからね。
>>84 公務員は人事院規則で、労働基準法の対象じゃないから。
でも独立行政法人になったところは、労基署が入ることができる罠。
サビ残たくさんやってても、きっと入らないんだろうけどナー。
96 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:10:55 ID:SiZ82d4h
>>94 うん、それは知ってる。
が、あのときは現業ってわけじゃなかったみたいだぞ?(w
うひょー、11月分百万超えちゃうじゃん。
98 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:14:02 ID:e7YTqC8U
普通の公務員はストできないはずだよなあ。労組は作れるけど。
まともに労働基準法が適用されている組織はないのかよ(w
99 :
82:04/11/19 01:14:13 ID:j2zwq2oQ
自分が労基署に相談に行ったのが4時40分くらいだったんだけど、
こっちは真剣に相談してるのにみんな帰る準備ばかりしてた。さすがに
労基署はサービスしてないんだなと思った。対応してた人も早く帰りた
そうだった。
100 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:14:17 ID:KmqDkbMQ
月6時間て。。。
そんなんサビ残て言わねー!
それで51万上乗せして給料もらえるって
勝ち組なんやな。。
ところで、税金とかどうなるのかな?
理論的には、本来2年間かけて受け取るべきだった給料の後払いなわけだが。
102 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:17:05 ID:SiZ82d4h
精神的な勝ち組は「仕事が趣味」 これにかなうものはあるまい。
学生の時は「趣味は勉強です」なんてニコニコ顔でいうやつがクラスに
1人いたんだが、ありゃ正直うらやましかった。
104 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:21:42 ID:PA0PGc7K
法律違反していない企業なんてあるわけ無いでしょ
法律違反してない企業名、あげてみそ
105 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:33:40 ID:Q+XMuMqF
>>94 警察官・消防官・刑務官は労働三権が認められていない。先
進国では日本くらいらしい。
106 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:35:48 ID:nfBeplq8
>>104 まあ、軽微な道路交通法違反みたいなもんか?10km/h超過とか。
流れに沿わないと逆に迷惑になるからなあ。しかし、問題になるのは
100km/h超過とかだがね。逆に問題にならないようでは困る。
争議権は一律禁止だな>公務員
108 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:39:39 ID:rNvMCXRS
このご時世に昇給談合ですか・・・W
109 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:40:29 ID:HSEaeaMd
コストダウンの為だからどの企業も払う必要は無い
110 :
名無しさん@5周年:04/11/19 01:48:39 ID:em+VvsEi
ボーナス+残業手当で100万円以上じゃない?
いいなぁ。
111 :
名無しさん@5周年:04/11/19 02:07:05 ID:r709Sxco
産業再生機構に入ったカネボウやダイエーには
絶対是正勧告なんて実施されないんだろうね
112 :
名無しさん@5周年:04/11/19 02:21:35 ID:tdstF1vM
俺・無賃金労働(slave)・42h/week
113 :
名無しさん@5周年:04/11/19 02:43:01 ID:ss9ldX9o
誰か
>>57に 時 給 4 0 0 円 だって教えてやれよ
114 :
名無しさん@5周年:04/11/19 02:43:25 ID:urPVdbct
14億円分は、電気料金の値上げで穴埋めだな
115 :
名無しさん@5周年:04/11/19 02:47:40 ID:v9WVCX1y
犯罪者集団!
さ す が ! 関 東 !
ま た 、東 京 か
石原ぁ〜、お前の足下も危ういよなぁ〜
せいぜい、とちくるっておけよ
116 :
名無しさん@5周年:04/11/19 02:51:20 ID:XZSKMFj5
みんな請求してやれ!!
117 :
名無しさん@5周年:04/11/19 02:54:57 ID:+syAk5c7
誰か
>>113に 時 給 1 0 0 0 円 の間違いだろこの低脳って突っ込んでやれよ
118 :
名無しさん@5周年:04/11/19 03:41:34 ID:4Anei8qc
東電の子会社はどうなるの?
119 :
名無しさん@5周年:04/11/19 03:48:25 ID:rWmXfk6f
残業代不払いの場合は労働基準監督署に通報して事情を話せば、
労働法に基づき残業不払い額の二倍は請求できるそうだ。
(タイムカードはコピーして労働基準監督署へ持ってゆく事)
ただし、のちのち職場で嫌がらせや、どうでもいい理由で退社の勧告を
迫られる可能性ありだ。
120 :
名無しさん@5周年:04/11/19 04:05:54 ID:66wbzcBB
>>117 (40-20)*10^4/400/1.25
>>119 二倍ってまじ ?
何を根拠に二倍になるんですかね ?
122 :
名無しさん@5周年:04/11/19 08:39:43 ID:s9mENI3d
123 :
名無しさん@5周年:04/11/19 09:15:07 ID:xEl/BD/U
良いニュースではあるが、マスコミや銀行に次ぐ高人件費の業界、
しかも規制に守られて殿様商売してきた電力会社の従業員が
大喜びしそうなのが気に食わんなあ・・・
124 :
名無しさん@5周年:04/11/19 10:12:22 ID:8cuDkFTs
マジレス
2倍にするには裁判所を通して付加金を命ずる必要あり。
労基法114条検索してみなさい。
監督署ができるのは、賃金不払残業分を払うように命ずること。
125 :
名無しさん@5周年:04/11/19 10:18:46 ID:tYaamEm7
普通の民間ではサビ残なんか当たり前なんだけど
感覚が全く違うわな、電気代も高いはずだわ
存在価値の薄くなった連合の会長が、元東電労組委員長だから
会長の権威をアピールするための出来レースだわな
126 :
名無しさん@5周年:04/11/19 10:19:54 ID:X70rYdFu
127 :
名無しさん@5周年:04/11/19 10:22:33 ID:D3zeXo7V
「将来上に立つ者になろうと思っているのであれば
会社の都合を考えられる社員にならなければいかんよ。
まあ、判断はまかせるが」
128 :
名無しさん@5周年:04/11/19 13:02:11 ID:hxXl7pLS
いいなあ・・・
ウチのダンナ、朝6時半に家出て会社に着くのが7時過ぎ
帰りは23時に会社を出て23時45分帰宅の毎日。
で、残業は月に付いても15時間まで…
サービス残業恐るべし!
先週、労基局に社員がチクッたって噂が広まったけど
ダンナは「そんなことしたって仕事がハケナイ。迷惑だ!」だって。
サービス心旺盛のようで…?
130 :
名無しさん@5周年:04/11/19 13:17:51 ID:hHzLlEvP
では、「うちの会社はさ〜」といった社畜自慢をお続けください↓
131 :
名無しさん@5周年:04/11/19 13:22:54 ID:hxXl7pLS
132 :
名無しさん@5周年:04/11/19 15:43:24 ID:QXSUGAd7
「サービス残業は当たり前」
というのは
「中学生になったら万引のひとつもして当然」
というのと一緒
133 :
名無しさん@5周年:04/11/19 23:53:38 ID:mmJutCRf
中小企業は残業代払ってたら潰れてしまうっていうのも分かるけど、
まず出来るところからでも変えていかなきゃいけないんじゃないかな。
その積み重ねが少しずつみんなの意識を変えていくんだろ。
135 :
名無しさん@5周年:04/11/20 01:00:30 ID:SBHBpgSG
労働環境の比較的恵まれていそうな所にだけ是正勧告が行くのはなぜですか?
136 :
名無しさん@5周年:04/11/20 01:02:04 ID:Kg+wl+Am
零細企業になんとか入った中卒にはサービス残業だの何だのとは言ってらんないんだなー(;;
137 :
名無しさん@5周年:04/11/20 01:08:14 ID:kTH2y8Jh
おれも残業代ほしい
138 :
名無しさん@5周年:04/11/20 01:11:24 ID:x1tVPE33
零細で残業代なんていったら明日から無職だよ。
>>128 うちもそんな感じだった。仕事一筋。
会社の赤字経営が悪化してから朝5時出勤夜11時帰宅はざら。
でも事情をなーんも知らなかった若い同僚が
給料少ないもっとよこせと爆発、労基にチクってしまって
会社はとうとうあぼーんの途。
140 :
名無しさん@5周年:04/11/20 01:18:50 ID:9US3Vg1L
>>139 会社やめれば良いのに、同僚の生活基盤も一緒に破壊した訳だ。
一種のテロだよな。
141 :
名無しさん@5周年:04/11/20 01:21:14 ID:osyAcFhr
残業代払ったら潰れる会社潰せばいいんだよ。
マクロ的には国力も失業率も変わらないと答えが出てる。
142 :
名無しさん@5周年:04/11/20 01:23:27 ID:XO/SStOR
東伝なんて、独占企業みたいなもんでえ、社風も公務員
仕事は下請けにお任せ 俺の知り合いは毎日のみにいってるぞ
143 :
名無しさん@5周年:04/11/20 01:23:46 ID:Kg+wl+Am
>>141 会社がアポーンしても、すぐに仕事があればチンコロするんだけどねー・・
仕事もないし、やめるにしても退職金ほしいし・・
大企業なら内部告発もできるんだろうけどね・・
144 :
名無しさん@5周年:04/11/20 01:26:56 ID:B+Fl247S
141
犯罪が増える、自殺も増える
145 :
名無しさん@5周年:04/11/20 01:27:30 ID:U80LWHm7
世界一高い電力料金でもサービス残業多いから、
余計値上げをしそう。
>>141 同意。会社から騙されているだけかもしれないしね。
する必要のない我慢はしないほうが良いと思う。経営者がつけあがるだけ。
俺はぼろ株ゼネコンだが、月120時間の残業
無理やり35歳で管理職にされて、残業は6時間しかつかない。
毎月6時間残業しましたという嘘の残業代申請書を書かされている。
しかし、表立って文句を言う勇気のある奴は一人としていない。
上や総務なんかが経費節減とか効率化とか言う程
書類や手続きの複雑さが増して来てないか?
>147
>無理やり35歳で管理職にされて、残業は6時間しかつかない。
>毎月6時間残業しましたという嘘の残業代申請書を書かされている。
まあこの手のはなしも、場所によるわな。
現場系の所だと、事故があったりした場合にややこしくなるとか。
(場合によっては警察が書類を洗いざらい持っていって、関係者
しょっぴいて…、となるし、そこで矛盾がばれると…。)
150 :
名無しさん@5周年:04/11/21 06:12:56 ID:r4Bb+mPt
残業代未払いか、東電は喜んでるだろうね。
なんせ、子会社に儲けを出さないように小細工してる会社だからなあ。
151 :
名無しさん@5周年:04/11/21 08:50:55 ID:SsL41CaD
月6時間程度が違法になるとは会社側もまさか夢にも思うまい。
152 :
名無しさん@5周年:04/11/21 23:29:10 ID:XKdhskBv
本当は月数十時間なんだよ
153 :
名無しさん@5周年:04/11/21 23:39:50 ID:K6zlCSlM
>>99 役所に限らず、閉店間際に来られたらどこの店も嫌がるわな
うちは子会社で、親とは状況が違うかもしれないが、
バレないと思ってやってもいない残業を付けたり、
仕事せず、ただ会社に残ってるだけで残業したことにする方が、
サービス残業よりも、まずいんじゃないかと思ってるけど。
156 :
名無しさん@5周年:04/11/23 10:20:39 ID:Z476xeIs
ほかの会社の奴隷労働(サービス残業)もどんどん取り締まれ〜。
157 :
名無しさん@5周年:04/11/23 10:51:38 ID:OfHKAm9C
ほんとに月6時間か?
60時間の間違いじゃないのか?
1日6時間の間違いだよ。
159 :
名無しさん@5周年:04/11/23 12:36:32 ID:oxbil08U
何か裏があったんじゃないの?
月6時間程度で労基署が是正勧告出すわけない。
でも、人数多ければ6時間でもかなりな不払い賃金になるけどね・・・
160 :
名無しさん@5周年:04/11/23 12:44:13 ID:j72ejGae
石油が上がると、すぐ電気料金を値上げする。
ズサン管理して事故が発生したから、急遽、業務点検でサービス残業が発生しただけだろ。
もともと独占企業で殿様商売たから、値上げの口実に使われそう。
>159
>月6時間程度で労基署が是正勧告出すわけない。
「月平均で6時間」だし、定時勤務の人もいるだろうから、多い人は
相当多いんだろう。
本店に着任すると、最初に終電時間聞かれる(=その時間まで働くのがデフォ)
というのは有名な話だからなー。
月6時間ってのは、各席のPCから社内サーバへのアクセス履歴とかで「その
時間まではいた」って確定できた分だけだろ。
36協定内の30時間はつけてたとしても、プラス30時間や40時間はやってる
だろうと普通に思うが…
163 :
名無しさん@5周年:04/11/23 14:09:33 ID:kUhJOG+l
>>161 そうだとすると本当に残業の多い人数がかなり少なかったって事になるよね。
何故今回だけ少ない層まで拡大認定になったんだろ?
何かヘン。
>>162 それなら不払いだけじゃなく、そっちも是正勧告しないと。
165 :
名無しさん@5周年:04/11/24 02:58:33 ID:KjLNqgUD
>>160 >石油が上がると、すぐ電気料金を値上げする
オマエ、電気料金の燃料費調整って知らないの?
石油が上がれば電気料金は確かに上がるが、
石油が下がれば電気料金も下がるような仕組みになってるんだよ。
166 :
名無しさん@5周年:04/11/25 23:40:30 ID:3cpRQISl
関電にも是正勧告。
電力業界狙い撃ちだな。
電力は、昔は政界、官界に鉄壁の影響力を誇ってたが、
自由化以降影響力ガタ落ち。
それが影響してるのかもな。
167 :
名無しさん@5周年:04/11/27 23:04:34 ID:Szx7Q7ge
age
168 :
名無しさん@5周年:
最近残業代未払いのニュースが目立つのぅ