【海外】中国広東省で住民と武装警官が衝突、橋の通行料に怒り 中国[11/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφ ★

【香港=関泰晴】15日付の香港紙「太陽報」などによると、中国広東省東部の
掲陽市で今月10日、橋の通行料徴収に反発した地元住民が料金所に放火するなどし、
数百人の武装警察官らが鎮圧に出動する騒ぎが起き、住民1人が死亡、多数の負傷者が
出た。

 それによると、バイクの通行料2元(約25円)の徴収に反発した女性が、
料金所係員と口論となって殴られたことが発端。これを聞いた住民1000人余りが
現場に集まり、料金所にガソリンをかけて放火した。通行料徴収は先月末で
廃止することが決まっていたものの、今月に入っても地元当局が徴収を続けたため、
住民の怒りが爆発した模様だ。

 料金所の火事の煙を見て、さらに2、3万人の住民が現場付近に集まり、道路を
封鎖して駆け付けた消防車の通行を阻止するなどした。その際、老人1人が消防車に
ひかれて死亡したという。

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20041115id23.htm
2名無しさん@5周年:04/11/15 23:48:06 ID:3Wz1f/Ml
びんぼくさ
3名無しさん@5周年:04/11/15 23:48:20 ID:XvN4S9yp
北京五輪、内乱拡大とSARS蔓延のため中止が決定
4名無しさん@5周年:04/11/15 23:48:19 ID:NDaI9GAb
農民反乱が発生しました。いかがいたしますか?
5名無しさん@5周年:04/11/15 23:48:30 ID:d7iqPvvW
http://www.asahi.com/international/update/1115/012.html
 中国・広東で数万人暴動 

さらに住民約3万人が集まり、出動した消防車が老人1人と子ども2人をはねて死傷させたことから住民は
消防士を袋だたきにし、消防車に火をつけたという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

民度低すぎ・・・
6名無しさん@5周年:04/11/15 23:49:02 ID:yn2bn+Ru
内部崩壊してしまえ
7名無しさん@5周年:04/11/15 23:49:12 ID:k0dV3Adp
ガンバレー。
8名無しさん@5周年:04/11/15 23:49:17 ID:FXce5FhZ
すぐ暴徒と化する中国人って真性基地外?
9名無しさん@5周年:04/11/15 23:49:23 ID:QkroY/kU
(・∀・)イイヨイイヨー
10名無しさん@5周年:04/11/15 23:49:30 ID:hKMYxH3f
また中共は轢き殺しか
11名無しさん@5周年:04/11/15 23:49:39 ID:ZF/6tDoc
ブリッジトロールとの戦いか
12名無しさん@5周年:04/11/15 23:49:39 ID:b9OdHjpy


ナイスな国だね。中華人民共和国。

13名無しさん@5周年:04/11/15 23:50:58 ID:hpdZ9Boz
>>老人1人が消防車にひかれて死亡

天安門の二の舞ですね
14名無しさん@5周年:04/11/15 23:51:33 ID:Mmdhx/6Z
黄巾賊キター
15名無しさん@5周年:04/11/15 23:51:49 ID:RGW2H0ki
あっというまに万単位の人間が集まるのか。

相当つまらない生活してるんだね。
16名無しさん@5周年:04/11/15 23:52:02 ID:/S7YwZHU
2ちゃんみてて冗談かと思っていたが
こりゃ案外2008年までに内戦で分裂するかもしれんな・・・
17名無しさん@5周年:04/11/15 23:52:05 ID:pRdyCNjP
橋の通行料て。
戦国時代ですか?
18名無しさん@5周年:04/11/15 23:52:29 ID:DL++0fXo
しかし今の日本の税のかけ方を見てると
日本も遠い話じゃない気がする
19名無しさん@5周年:04/11/15 23:52:41 ID:BaLnE9en
中国人め、ビデオにとっとけよ。
20名無しさん@5周年:04/11/15 23:53:01 ID:hsHTebs8
民度が(ry
21名無しさん@5周年:04/11/15 23:53:16 ID:VqLXX2R/
正面から向合いたい。
良きライバルとなれることを。
22名無しさん@5周年:04/11/15 23:53:17 ID:+V/pfhVW
農民反乱で体制崩壊のフラグがたった
23名無しさん@5周年:04/11/15 23:53:29 ID:d7iqPvvW
>>13
読売と朝日をつなげるとわかりやすいが、これは民衆が馬鹿なだけだぞw


 料金所の火事の煙を見て、さらに2、3万人の住民が現場付近に集まり、
道路を 封鎖して駆け付けた消防車の通行を阻止するなどした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その際、老人1人と子ども2人をはねて死傷させたことから住民は

消防士を袋だたきにし、消防車に火をつけたという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


>>18
寝言は寝て言えw
24因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/15 23:53:38 ID:LSIR41OC
おまえらソース先読んでないだろうが、読めば農民の気持ちが少しわかるぞ。
25名無しさん@5周年:04/11/15 23:53:45 ID:iP4y7ZkJ
辛亥革命前夜みたいだね
あの時は
鉄道国有化に対して民衆暴動 → 軍の蜂起 → 各地で独立宣言 
っていう感じだったっけ?
26名無しさん@5周年:04/11/15 23:54:20 ID:OzBVH0SM
>今月に入っても地元当局が徴収を続けたため

ココが一番の笑いどころでしょうかね?
27名無しさん@5周年:04/11/15 23:54:28 ID:mZyR0uYM
25円ぽっちで・・・

大阪人より見苦しいね。
28名無しさん@5周年:04/11/15 23:54:30 ID:k0dV3Adp
煽れ煽れ。
29名無しさん@5周年:04/11/15 23:54:34 ID:s1Lwp38/
さらに2、3万人の住民が現場付近に集まり・・・・・

ど、どうやって住民の数を数えたの?
30名無しさん@5周年:04/11/15 23:54:54 ID:8s/I+dDb
>通行料徴収は先月末で
>廃止することが決まっていたものの、今月に入っても地元当局が徴収を続けたため、
>住民の怒りが爆発した模様だ。

イラクの武装勢力と同じ事やってるねw
31名無しさん@5周年:04/11/15 23:55:53 ID:icFe8n6q
>通行料徴収は先月末で廃止することが決まっていたものの、今月に入っても地元当局が徴収を続けたため
当局側も遵法精神とか皆無だな。
32名無しさん@5周年:04/11/15 23:56:11 ID:BOiSFRxR
面白い国だな
旅行に行きたくなった
33名無しさん@5周年:04/11/15 23:56:36 ID:S7Sh3MPv
>>29
300だか3000だかが30万とか100万になる国なんだから適当だよ
34名無しさん@5周年:04/11/15 23:56:43 ID:u6nYtSmR
頑張れ支那土人ども。全力で応援してやる。
35名無しさん@5周年:04/11/15 23:56:54 ID:acgQjAkx
さすが国連の常任理事国になってて
経済的成長も目覚しい世界の中心たる先進国の中国様、
行政側も住民側も素晴らしい民度の高さを示していらっしゃいますね
36名無しさん@5周年:04/11/15 23:56:58 ID:TRlrpmkK
どんどんやれー
37名無しさん@5周年:04/11/15 23:57:11 ID:+fC56vlR
国内分裂を是非とも支援してやりたいものだ
38名無しさん@5周年:04/11/15 23:57:39 ID:+VN7hQXP
>>29
支那人の言う数字だからねえ。
客席のあるドームでさえ、観客数なんて見ただけじゃ分からんのに。
39 ◆72VHAvdhx6 :04/11/15 23:57:46 ID:GHuKlKA+
支那一般層のストレスは満杯に達しているのだろう。」

はやく暴発しろ。

40外国人参政権に反対!:04/11/15 23:57:50 ID:K0Lawx6Z
>>29
規模が違うなー
昔のお笑い番組の団体芸みたいだ
41'`,、('∀`)'`,、:04/11/15 23:57:51 ID:SiyMyVnM

(中国は) 役人が皆様が非常に素晴らしい

                          by 切込隊長
42名無しさん@5周年:04/11/15 23:58:30 ID:GI+E79fx
25円! こういう中国人は東名の料金所で働かせて教育汁。
43名無しさん@5周年:04/11/15 23:58:52 ID:BPjVFR17
>>25
軍の蜂起はまだか!
44名無しさん@5周年:04/11/15 23:59:04 ID:6+4Of8gZ
すげー。あっという間に1000人も集まるものなの?
45名無しさてんのん@5周年:04/11/15 23:59:45 ID:MksaIg3U
中国統治はだれがやっても不可能 共産党はある意味天才
46名無しさん@5周年:04/11/15 23:59:55 ID:2O9pdHpG
なにかあると、わいわいどこからともなく人が湧いてきて、
みんなで有らぬ噂をしあって、そんで盛り上がっちゃって易姓革命
47名無しさん@5周年:04/11/16 00:00:35 ID:gzkg0VCx
>>44
油断していると、あっという間に集まるよ。
海を越えた日本にでも。
48名無しさん@5周年:04/11/16 00:01:02 ID:lHn7DUC4
広東省なんて平均賃金500円の貧乏人ヴぁっかだぞ
49名無しさん@5周年:04/11/16 00:01:04 ID:Uur8Phtx
なんつーか、
言い方は悪いがアジアのアフリカって感じ
50名無しさん@5周年:04/11/16 00:01:31 ID:yqqSXL4B
遠すぎた橋
橋のない川

映画化されたときの邦題はどっちだ
51名無しさん@5周年:04/11/16 00:02:00 ID:CZvdTOQV
中国じゃ数万人規模の暴動があっちこっちで起きてるって
聞いてたけど、本当なんだな。。
52名無しさん@5周年:04/11/16 00:02:30 ID:MWubXgZ7
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::       >>49
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::    アフリカさんにあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
53名無しさん@5周年:04/11/16 00:02:48 ID:ze0dTaRW
リアル一揆
54名無しさん@5周年:04/11/16 00:02:55 ID:oQKy9VTp
まあ結論からいうと、五輪は無理だ。
55名無しさん@5周年:04/11/16 00:03:21 ID:9d1PSxTA
お風呂に入れたバブ状態だな中国
56名無しさん@5周年:04/11/16 00:03:30 ID:nDAZ5Bhm
まさか、通行人の容姿を見て,言い値で通行料を徴収してたとかじゃないだろうな。
「お嬢さんは、1元ね。」
「おい、バアァ、おめーは50元だ。ビタ一文まけねえからな。」
57 ◆72VHAvdhx6 :04/11/16 00:03:49 ID:k/vVUBOE
25円って馬鹿にするの辞めろ。

首都高速500円くらいの価値だろうよ。

偽物のホンダカブが通行するだけで500円とられると思えば、
生活権を奪われたも同然だ。


58名無しさん@5周年:04/11/16 00:04:03 ID:kqyZ34Ro
崩壊近いかもね。。。。マジで
59名無しさん@5周年:04/11/16 00:04:55 ID:lF+3stbg
>>52
ワラタ
60名無しさん@5周年:04/11/16 00:05:51 ID:frFTMGdZ
もう地方行政はずたずたなんだね。

思うんだけど、革命の革命は大貧民みたいに元に戻るのか。
61名無しさん@5周年:04/11/16 00:06:16 ID:xp3U2URf
>>18
お前はもっと世界各国の税率について勉強してこい。
62名無しさん@5周年:04/11/16 00:06:19 ID:8jsL9smu
北京市の王岐山市長が「8888」の決定を会議で発表した際
「最も心配なのは、市民の素養が不ぞろいなこと」と指摘した
63名無しさん@5周年:04/11/16 00:06:59 ID:rJ1SLcBI
日本は数年後に中国に抜かれるって言う経済学者とかが居るが、絶対に無いなと最近感じ始めた。
このままだと絶対に内乱が起きるな。
64 :04/11/16 00:07:28 ID:jO8SIG0J
これ、広東だからな。広東って、中国では、まだマシなところだぞ。
65名無しさん@5周年:04/11/16 00:07:31 ID:DUmrVL+U
1つの中国とか言ってる場合じゃないなー。
66名無しさん@5周年:04/11/16 00:08:05 ID:/1+AjALP
つーか、北京オリンピックの選手村の料理毒盛られるんじゃねぇのか?
67名無しさん@5周年:04/11/16 00:08:26 ID:ktW4Glsj
使徒パウエル
68名無しさん@5周年:04/11/16 00:08:48 ID:Q+uKcuL6
>>29
正月とか、神社に参拝した人数を数える方法があるだろ
69名無しさん@5周年:04/11/16 00:09:46 ID:7cBz99kQ
お札でも撒きに行くか(w
70因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/16 00:10:26 ID:lF+3stbg
この辺の工員は月給400元〜600くらいかな。
仮に通勤で一日2回通るとすると、4元×20日=80元で月給の五分の一からがとぶわけだ。

そりゃ怒るわ。
71名無しさん@5周年:04/11/16 00:10:27 ID:MWubXgZ7
>>50
煽情にかける橋
72名無しさん@5周年:04/11/16 00:10:28 ID:hXxwd4pl
なんか日本に対してだけ激しい怒りを表現してるのかと思ってたが、
誰に対しても激しく怒るのね。民族性ってやつだ。
もう中国が日本に喚いてきてもマトモに聞く必要ないだろ
73名無しさん@5周年:04/11/16 00:10:58 ID:q7af9LEz
宗教弾圧しているのは「支那」ですよ
イスラム聖戦士のみなさん!
74名無しさん@5周年:04/11/16 00:11:35 ID:L6readUs
支那って、毎日が暴動なんでしょ?
75名無しさん@5周年:04/11/16 00:11:44 ID:CG5f2bT8
逆らう国民は殺すのが中国のやり方。
76名無しさん@5周年:04/11/16 00:12:25 ID:fbOdtaFM


日本国民も中国人を見習わないとダメだよ。
役人の汚さは中国も日本も同レベルなんだからさ。
日本国民は大人しすぎる。

77名無しさん@5周年:04/11/16 00:12:59 ID:GOOcNSey
>通行料徴収は先月末で 廃止することが決まっていたものの、
>今月に入っても地元当局が徴収を続けたため、

そりゃ怒るだろ。
暴力はいかんと思うが・・・
78名無しさん@5周年:04/11/16 00:13:01 ID:jpf+LD/v
問T
次の単語から連想される事象を、ひと言で表わしなさい。

・共産主義国家
・暴動
・報道規制
・役人腐敗
79名無しさん@5周年:04/11/16 00:13:03 ID:Q+uKcuL6
>>76
それもそうかもしれない
80名無しさん@5周年:04/11/16 00:13:06 ID:arP3jPtM
野次馬で2.3万人か。中国人って暇なのかな。
81名無しさん@5周年:04/11/16 00:13:09 ID:/s7MSYzD
消防車に放火なんて、粋だねぇ。w
82名無しさん@5周年:04/11/16 00:13:52 ID:FnbJyW5Z
射殺して銃弾代を遺族に請求する支那
83 :04/11/16 00:13:53 ID:jO8SIG0J
>>76
日本の下っ端役人には、民主党様、社民党様がついているからね。w
84名無しさん@5周年:04/11/16 00:14:19 ID:oQKy9VTp
まあなんだ、いろんな所に人民解放軍の関所があるっつうのは聞いた事あるな。
受益者負担とかって概念なんぞ100万年早いんだわ、あの国は、、
だからこういう料金所は、向こうでは関所感覚。重武装している兵隊が、小遣いを
せびる形だと、逆に巧くいくんだわな。
85名無しさん@5周年:04/11/16 00:14:48 ID:G8Hk5nIs
中国の貧富の差も
そろそろ限界点かな?
86名無しさん@5周年:04/11/16 00:15:31 ID:2KtlkS5T
>>76
こんな状況を「見習え」とか言ってるお前の期待するような事は何も起こらんだろうがな。
今までもそうだったように、これからも先もずっと。
87名無しさん@5周年:04/11/16 00:16:35 ID:4cXDJbET
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::       
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::     がんがれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::   海を越えない限り
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::   もっとがんがれ!!         
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \


88名無しさん@5周年:04/11/16 00:16:39 ID:DUmrVL+U
>>81 粋ですな〜。風流というか奇妙な趣きがありますな。不謹慎だが。
89名無しさん@5周年:04/11/16 00:16:41 ID:9LzzWMs2
ひょっとして、もう国家の体をなして無いじゃない?
90名無しさん@5周年:04/11/16 00:16:57 ID:arP3jPtM
中国共産党、各地の衝突・ストで各メディア独自の報道を禁止
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1100433027/l50

中国各地で盛り上がっているらしい
91 :04/11/16 00:17:18 ID:YfFUmJ8U
あほか 広東省なら1500〜3000元はもらっとるわ
92名無しさん@5周年:04/11/16 00:17:20 ID:2UFdwlMH
わらた
どんどんやれ
93名無しさん@5周年:04/11/16 00:17:28 ID:ETWFvKIV
いまだに一揆が起こる国が存在することにある意味感動すら...
94名無しさん@5周年:04/11/16 00:17:48 ID:L6readUs
支那共産党にとって、人民なんか虫けら同然なんでしょ?
人権もへったくれもあったもんじゃない。
恐ろしい国だ。
95 ◆72VHAvdhx6 :04/11/16 00:17:49 ID:k/vVUBOE
支那はオリンピックを開催するほどの先進民主主義国家。

支那に外国人報道の自由を求めよう。
そういsて、人権派の識者に意見を求めよう。

支那は、こんなに酷いンです。家をやかれ、土地を追われ.
..
96名無しさん@5周年:04/11/16 00:18:10 ID:nDAZ5Bhm
結局、今の中国も四大家族や軍閥が支配していた革命前の状況とかわらないね。
テクノロジーは格段に進歩し、富裕層の人口は増えたけど、
取り残された人々の暮らしは飢え死にしない程度の、将来に展望が持てない生活。
97名無しさん@5周年:04/11/16 00:18:40 ID:lHtiAT6a
まさに土人の群れ・・・
98名無しさん@5周年:04/11/16 00:20:22 ID:aq5Wdjas
漢が滅びるときも、始まりはこんな感じだったか。
99名無しさん@5周年:04/11/16 00:20:44 ID:MWubXgZ7
まぁ、中国で暴動が起きるのは別に不思議なことではないが、
暴動が起きた事実が漏れて海外のメディアに載ることは変化の現われだな。
当局の監視が緩みだしたんだろ。

辛亥革命前夜というより、東欧革命前夜だと思う。
100名無しさん@5周年:04/11/16 00:20:54 ID:jpf+LD/v
北京五輪のマラソンでは
沿道で選手に声援を送る人々に代わり
沿道に武装した軍隊が展開しそうだな・・・

それでも、「選手の安全を第一に考えた、素晴らしい対応」
とか言いそうだ・・・筑紫とかが
101名無しさん@5周年:04/11/16 00:21:07 ID:Abu618zw
蒼天已死 (蒼天すでに死す)
黄天当立 (黄天まさに立つべし)
102名無しさん@5周年:04/11/16 00:21:12 ID:Otpkx90h
アフリカ!
103名無しさん@5周年:04/11/16 00:23:19 ID:FnbJyW5Z
>>101
?紅天?では?
104名無しさん@5周年:04/11/16 00:23:39 ID:3MJj6I3v
中国と朝鮮、君はどちらかをミカタにしなければいけない
さあ選べ

>>110
105名無しさん@5周年:04/11/16 00:23:43 ID:Uc+V/LCf
朝日のニュースヘッドラインだけ読んで吹き出してしまった
そうとう溜まってるねw
106名無しさん@5周年:04/11/16 00:24:00 ID:rJ1SLcBI
>>103
黄天であってるんでは?
107名無しさん@5周年:04/11/16 00:24:17 ID:Hw/81gAg
中国のテレビ局はこういうニュースを流しちゃいけないんだっけ
108名無しさん@5周年:04/11/16 00:24:21 ID:L/ncnrKk
マジ話しだけどソ連崩壊の1ヶ月まえとかに似たような事件が頻発したよね・・・
1ヵ月後の朝、テレビをつけると毛○東の額が引きずりおろさ・・・とかありえそうだよね。
109名無しさん@5周年:04/11/16 00:24:42 ID:DUmrVL+U
朝鮮だろ。裏切られても対処できるし。
110名無しさん@5周年:04/11/16 00:24:48 ID:LWSmERsM
通行料ってDQNかよ
111名無しさん@5周年:04/11/16 00:24:50 ID:gxyvm64T
国内引き締めのためにさらに反日が強まりそうだな
112名無しさん@5周年:04/11/16 00:25:56 ID:0bku7j9y
>103
三国志読みましょう。
歳甲子に有りて、天下大吉。
113名無しさん@5周年:04/11/16 00:26:02 ID:8fwyZfVq
亜細亜横断鉄道建設で何が一番往生したって、
昼間一生懸命敷設した線路、夜に中国度人がみんなもってっちゃう。
もちろん金にするため。
だから軍が夜営してた。
でこういうので殺された盗賊どもも、後に『人民大虐殺』事件になってたりする。
114名無しさん@5周年:04/11/16 00:26:07 ID:UjP6siSc
>>100
北京の周りをぐるっと壁で取り囲んで、自国民の流入を規制しかねない。
115名無しさん@5周年:04/11/16 00:26:43 ID:L6readUs
虫けらのように扱われて、もう失うものが何もなくなったら暴れるしかないよね。
支那なんか、もう終わりだろ。
日々暴動やってるようなところでオリンピックかよ!?
ふざけてんの?って感じ。
116名無しさん@5周年:04/11/16 00:27:08 ID:Q+uKcuL6
>>104
悩んだうえで朝鮮じゃね?
117名無しさん@5周年:04/11/16 00:27:31 ID:u7FxZjpj
>>1
日本人が悪い
118名無しさん@5周年:04/11/16 00:27:46 ID:9Hc9c6P6
最近この手のニュースが多いね。
これってのは、情報の自由化が進んだってことなのか。
それとも、マジで中国ヤバいんか?
119名無しさん@5周年:04/11/16 00:27:50 ID:DUmrVL+U
反日で国をまとめようとしてるが、一向に移民の数が減らない彼の国のように、反日だけではまとめられない。
反日でガス抜きするのは単なる対処療法。
120名無しさん@5周年:04/11/16 00:29:28 ID:2HAb2wj5
また中国の足元で、何か起こったらしい。
121名無しさん@5周年:04/11/16 00:29:53 ID:yqqSXL4B
>>119
そこで台湾侵攻ですよ
122名無しさん@5周年:04/11/16 00:30:11 ID:frFTMGdZ
あれっ、↓ のはずではなかったのか。
【海外】各地の衝突・ストについて各メディア独自の報道を禁止 中国[11/14]
                                                   
123名無しさん@5周年:04/11/16 00:30:32 ID:3MJj6I3v
>>109
>>116
その場合は法則に対する備えが必要だけどなあ
124名無しさん@5周年:04/11/16 00:30:42 ID:6qoJfSPt
また香港紙か!

独立しちゃいなよ
125名無しさん@5周年:04/11/16 00:31:05 ID:s2UafdfT
126オレオレ:04/11/16 00:32:16 ID:g39tPZFy
いつも申しているように、
北京オリンピックは開催不能です。
すでに、屁理屈つけて開催日を先延ばししているそうです。
JOCは国際オリンピック委員会に、
開催能力の有無についての調査を進言するべきでしょう。
127名無しさん@5周年:04/11/16 00:33:32 ID:Oy9Q6If2
シナのタガがゆるんできたな。
共産党毛王朝は思いの外、長続きしなかったな。
次は何王朝だろうか。
128名無しさん@5周年:04/11/16 00:33:45 ID:Rswfm8/3
>>108
でも、これは毛沢東万歳とか言っちゃってるみたいだから、共産革命かもよw
129名無しさん@5周年:04/11/16 00:34:02 ID:j2G4Su94
最近多いな厨国国内の暴動の話題。
130名無しさん@5周年:04/11/16 00:34:18 ID:DUmrVL+U
>>121 台湾進攻をかなりギリギリまで匂わせておいてスルー&もう一回反日、そしてループはありそうだねー。
131名無しさん@5周年:04/11/16 00:34:18 ID:Abu618zw
日本でいえば米騒動から2.26事件までの流れだな。
工業が急速に発達して都市部と農村部の格差が急拡大。
農民が悲惨な状態になって、農村部出身の若手将校が
腐敗を極める政党、財閥、軍閥に掣肘を加えんとして決起。

毛沢東は農民出身、農民の星。
農民からすれば搾取側である都市インテリを嫌って農村に下放した。
それを究極まで推し進め大虐殺したのがポルポト・
132名無しさん@5周年:04/11/16 00:34:19 ID:F5kB5+go
>料金所の火事の煙を見て、さらに2、3万人の住民が現場付近に集まり

1万人違うって、誤差の範囲じゃないと思うんだが・・・流石は中華思想ですねw
133名無しさん@5周年:04/11/16 00:34:40 ID:hqaidD7+

もう支那土人共和国に国連治安維持部隊を派遣したほうがいいなw
134名無しさん@5周年:04/11/16 00:35:01 ID:COFSjjvm
中国って人の数え方とか、一人二人という足し算で計算してるんじゃないんだと思うよ。
日本でも八百万の神さまとか昔言ってたじゃん。
要するに沢山っていう意味で、2万人だ30万人だ100万人だって騒いでるんだよ。
それをそのまま現代人が数学的に解釈しようとするから、歴史問題にしろ今の農村一揆
にしろ矛盾や誤解が生まれるんだよ。
135名無しさん@5周年:04/11/16 00:35:10 ID:Tjzke9zp
まず、考えてみよう、、、のび太はジャイアンに虐められている、、

そこで、ジャイアンが怒りの矛先を他に向けようとする、、
「のび太、お前が虐められるのは、拳王ラオウのせいだ!!」と、

なんでも、のび太の父親は昔、拳王ラオウに唯一、恐怖を抱かせたものらしい、
したがって、ジャイアン曰く、のび太はジャイアンより、拳王ラオウを恨むべきだと、、

しかし、のび太にとっては拳王ラオウと言われても何のことだかさっぱりわからず、
とりあえず、憎いのは今、目の前で自分を虐めるジャイアンだ、、

つまり、中国がどんなに反日教育で民衆の注意を日本に向けようとしても、自分を
実際に悲惨な目に合わせているのが中国共産党であるかぎり、怒りの矛先は日本より、
共産党に向かうのが普通だ、、、
136名無しさん@5周年:04/11/16 00:35:11 ID:9Hc9c6P6
>>125
中華文明なんて過去のものだからなあ。
ヨーロッパ人がローマ文明に憧れたりする、その程度の意味でしかない。
137名無しさん@5周年:04/11/16 00:36:50 ID:6qoJfSPt
重慶の反日暴動も普段からの鬱憤を日本へぶつけただけなのだろうか
今回もほかに原因があるのだろうか
138名無しさん@5周年:04/11/16 00:36:52 ID:GpQTjQ+g
今中国国内の反政府政府勢力に当る物ってどれ位有るの?
139名無しさん@5周年:04/11/16 00:37:30 ID:bHB+Pv5B
こういうニュースばっかりだとアジアカップの騒動もかわいく見えてくるな。
北京五輪はマジでやめた方がいいと思うぞ。

ところで今の中国を表す色と次ぎに来る王朝の色ってわかる?

三国志だと
蒼天の世 → 黄巾の乱

だったわけだが。
140名無しさん@5周年:04/11/16 00:38:16 ID:3MJj6I3v
>>150
覚えていますか?目と目が触れ合った時を
覚えていますか。 手と手が触れ合った時
141名無しさん@5周年:04/11/16 00:38:48 ID:Q+uKcuL6
>>140
あまり覚えていない
142名無しさん@5周年:04/11/16 00:39:04 ID:1Lw9HR26
.....来週くらいに広東のどこかで旧日本軍の毒ガス発見!!に50ウォン!
143名無しさん@5周年:04/11/16 00:39:07 ID:muYdpA6R
ソースをちゃんと理解してるのは>>26だけか。
民度が低いのは暴徒側だけじゃないね。
144名無しさん@5周年:04/11/16 00:39:09 ID:theyAGzY
東アジアニュース板ってなくなったんだっけ
145103:04/11/16 00:39:23 ID:FnbJyW5Z
>>106 >>112
三国志は文学であって、陰陽五行説の順番だと
青赤黄白黒になるはずでは?
清:黒
中華民国:青
中華人民共和国:赤
次の支那:黄?
146名無しさん@5周年:04/11/16 00:40:33 ID:Tjzke9zp
>>139
そういえば、古代の予言で、「イロイッカイヅツ」と言うのがある、、
147名無しさん@5周年:04/11/16 00:40:38 ID:yqqSXL4B
>>137
原因は貧乏人は一生ド貧乏で金もちは日本の比じゃない超特権階級だということが
誰の目にもあきらかだからでしょ。

反日が盛りあがるのは反日にかこつけた暴動を当局が規制すると愛国心否定になるため、
反日暴動でうさ晴らししとけば軍隊に銃で撃たれたり戦車でひき殺されたり
どこかに連れ去られて帰れないという心配がないため
148名無しさん@5周年:04/11/16 00:40:38 ID:L6readUs
人民を戦車で轢き殺しながら、その横でオリンピックだよ。
こんなの史上初だろ。
凄いオリンピックになりそうだな。
149名無しさん@5周年:04/11/16 00:42:43 ID:Q+uKcuL6
>>143
暴動が広まって人口が1割になったら人口問題が一時的に解決するよ
150名無しさん@5周年:04/11/16 00:42:52 ID:eGfpFBcb
こえぇなぁ
オリンピック大丈夫か?
確か疫病と共に暴動や政変などがオリンピック開催前に生じたら
オリンピック開催地としては外されるんじゃなかったっけ?
タダでさえSARSの影が漂ってるのに。
151名無しさん@5周年:04/11/16 00:43:45 ID:aq5Wdjas
香港政府が受け皿になるんだろう
チベットやウィグルも独立しろ
152名無しさん@5周年:04/11/16 00:43:57 ID:RxjygpDB
こういう報道をした新聞社は潰すって、この間発表したところな気がするが。
153名無しさん@5周年:04/11/16 00:44:30 ID:w69IQJsV
>>146
すばらしいバトルアックスをみつけた
154名無しさん@5周年:04/11/16 00:44:31 ID:ETWFvKIV
このままじゃオリンピックがパラリンピックになってしまいそうだ
155名無しさん@5周年:04/11/16 00:44:38 ID:TOMxyFRb
多分、中国でこのニュースが載っているのは、香港の新聞だけなんだろうねえ
156名無しさん@5周年:04/11/16 00:44:52 ID:6qoJfSPt
>>152
香港は管轄外なんでしょ
157名無しさん@5周年:04/11/16 00:44:56 ID:UjP6siSc
>>132
おおまかな数さえも把握できていない
というところに事の重大さが見える。
158名無しさん@5周年:04/11/16 00:46:05 ID:n5R5D9LS
三国志の世界とかで、10万とかの兵士集めるの大変だろうと思ってたけど、
案外簡単そうだ。
159名無しさん@5周年:04/11/16 00:46:34 ID:m+vMDr5y
中国って前にも似たような事起こってなかったっけ?
極端だが、そのうち革命みたいなの起こるんじゃねえの?
160名無しさん@5周年:04/11/16 00:46:47 ID:RxjygpDB
>>132
チャイニーズの「2,3万人」は、日本やアメリカでの「2、30人」程度。


ごめん言い過ぎた、2、300人程度だ。
161名無しさん@5周年:04/11/16 00:46:47 ID:Abu618zw
都市住民は移動の自由はあるが農民にはない。
都市住民だけが中国経済急成長の恩恵を蒙り、所得格差は絶望的。
上海市民は農民を自分と同じ人間とは見ていなかった。

なにか起こらない方が不思議だ。
文化大革命、常時革命の正しさを訴える人々が続出するかも。
162名無しさん@5周年:04/11/16 00:47:58 ID:bHB+Pv5B
日本の新聞は腰抜けなので報道できるのは
香港か台湾の新聞のみらすぃ。

だいたい日本の新聞社は情報をとってくる事すらできない、と。
なさけないですね。
163名無しさん@5周年:04/11/16 00:48:26 ID:2gU2JH9s
煙見ただけで2、3万人も集まるって凄いな。
習性か何かか?
164名無しさん@5周年:04/11/16 00:48:29 ID:9Hc9c6P6
しかし、支那大陸が内戦になったら、世界はどうなるんだろう。
支那に経済進出してる各国が、工場などの資産を守るために派兵したりするのかね。
日本はそれができないから、著しく損害を被りそうだな。
165名無しさん@5周年:04/11/16 00:49:22 ID:T0C9HLlD
煙を見ただけで数万人も集まるとは。
仕事も娯楽も教育も、なんにも無いのだろうなぁ.。
166名無しさん@5周年:04/11/16 00:50:04 ID:RxjygpDB
>>163、165

狼煙に反応しないと、どんな天災人災が起きるかわからん国だからな。
167名無しさん@5周年:04/11/16 00:50:19 ID:MWubXgZ7
>>148
過去にはベルリンオリンピックというものもあったが...
168名無しさん@5周年:04/11/16 00:50:33 ID:Tjzke9zp
>>164
派兵すべきじゃないし、博打に負けたと思って出来る限りの資産を持って
逃げかえるしか無いだろう、、、

多分、中国が今度、内戦になったら、世界初の内戦で核を使った国になるよ、、、
169名無しさん@5周年:04/11/16 00:52:07 ID:yqqSXL4B
香港暴動のときは自衛艦を邦人救出のために派遣する予定があったと
佐々淳行は著書で書いているが

内陸だったら無理だなこりゃ、通州事件の再来だわ
170名無しさん@5周年:04/11/16 00:52:54 ID:QHODG0SJ
>>164
まー先進国がそれぞれ食い潰していった世界大戦まえのあの頃と同じようになるだろうな。
戦争の焦点が中国の国土に集中するかも
171名無しさん@5周年:04/11/16 00:53:17 ID:0hHlauhW
農民に武器を与えよ
172名無しさん@5周年:04/11/16 00:53:49 ID:m+vMDr5y
蒼天已死黄夫当立蒼天已死黄夫当立蒼天已死黄夫当立蒼天已死黄夫当立
       ∧_∧   バン   ∧_∧   バン    ∧_∧
バン     ( ´_ゝ`)     バン( ´_>`)    バン  ( ´_>`)
  バン ∩ 角 \        ∩ 宝 \       ∩ 梁 \
     / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ / /ミ / ̄ ̄ ̄ ̄/  / /ミ / ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/  天公  /_(__ニつ/  地公 / _(__ニつ/  人公  /
.  \  \/____/\  \/____/\   \/____/\
   ||\             \             \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              || ||                ||
蒼天已死黄夫当立蒼天已死黄夫当立蒼天已死黄夫当立蒼天已死黄夫当立
173名無しさん@5周年:04/11/16 00:54:02 ID:RWcNqqtS
流石にここまで来ると民度以前に、ただのキチガイだな。
理由とか関係なく暴れてるだけ・・
174名無しさん@5周年:04/11/16 00:55:19 ID:47PUvH6v
また暴動か。
175名無しさん@5周年:04/11/16 00:55:21 ID:9Hc9c6P6
中共の崩壊が3度目の世界大戦の呼び水にならんとも限らんね。
176103:04/11/16 00:56:00 ID:FnbJyW5Z
前漢後漢が青で間の新が赤みたい、、、
やっぱり今の支那は赤で次が黄色なんだよ
177因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/16 00:56:01 ID:lF+3stbg
五行に配当される色は、木=蒼(青)、火=朱(赤)、土=黄、金=白、水=玄(黒)〔五行図参照〕

【生】
木は火を生じ、燃えたものは土となり、土は固まり金(鉱物)となり、金は冷えて水を生じ、水は木を育てる
木→火→土→金→水
青→赤→黄→白→黒

【剋】
木は土を割って伸び、火は金を溶かし、土は水を飲み込み、金は木を傷つけ、水は火を消す
木→土 火→金 土→水 金→木 火→水
青→黄 赤→白 黄→黒 赤→青 赤→黒
178名無しさん@5周年:04/11/16 00:56:29 ID:F5kB5+go
>>146
最近はブラックオニキスに反応してくれる人少ないよな・・・
179名無しさん@5周年:04/11/16 00:56:53 ID:uLh79Lba
>>170
いっそのこと複数の先進国で分割統治した方がいいかもな>厨国
180名無しさん@5周年:04/11/16 00:57:07 ID:CivhtFlo
ストレス発散には暴動が一番
中国の娯楽に一つですよ?おまいら
日本の祭りでも死人は出るだろ?
181名無しさん@5周年:04/11/16 00:57:41 ID:6iVWZ1Wj
こんな支那でオリンピックをやるなんて

考えただけでも('A`)
182名無しさん@5周年:04/11/16 00:58:04 ID:YAyS1Lsy
日本でも高速料金をめぐって、争いが起こってるから50歩100歩!


とテロ朝がいいそう。
183名無しさん@5周年:04/11/16 00:58:17 ID:+LtKHS7S
>>145
それは五行相生
この場合は五行相剋、つまり金剋木
現在の漢(蒼)を倒すのは我々だ(黄)って意味だから
蒼天すでに死す
黄天まさに立つべし
であってる。
184名無しさん@5周年:04/11/16 00:58:55 ID:7vGnQcYV
日本人は気持ちよく通行料金を払って民度の違いを見せ付けましょう




m9(^Д^)プギャーーーッ
185名無しさん@5周年:04/11/16 00:58:58 ID:Q+uKcuL6
中国からチベットを保護しよう、つまり独立
186外国人参政権に反対!:04/11/16 00:59:32 ID:gzXf7E4R
治安・政治・環境的に考えてオリンピックは無理
187 :04/11/16 00:59:38 ID:jO8SIG0J
中国は、共産主義のはずだから、富裕層は反体制、農民、貧困層は、体制側のはずなんで、
反乱と言ったら、農民、貧困層に怒られるかも。w
188名無しさん@5周年:04/11/16 00:59:50 ID:47PUvH6v
じゃあ白眉の乱
189名無しさん@5周年:04/11/16 01:00:06 ID:Abu618zw
おのれを捨てて祖国に奉仕
人々の尊敬を一身に集めるはずの人民解放軍の軍人よりも
今じゃ起業して巨万の富を得た人間の方が偉いとされる。

そんな拝金主義者の都市住民や腐った役人を守るために悲惨な農民を鎮圧。
農村部出身者が多い人民解放軍の将校や兵士は耐え切れないだろう。
2.26の要素は多分にある。
190名無しさん@5周年:04/11/16 01:00:35 ID:uLh79Lba
>>185
同意。ウイグルモナー
191183:04/11/16 01:00:39 ID:+LtKHS7S
>>177

/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::       
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::     あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::    俺にあやまれ!!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::          
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
192名無しさん@5周年:04/11/16 01:01:23 ID:DVSXNefR
こんな国でも常任理事国入りしてるのに、どうして日本がはいってないだ。

あと、日本人も日本人で政府の言いなりじゃねえか。高速料金本当なら
もう無料になってるはずだろうがよ。それがなんだよ、4千円とか5千円とか・・・。
193名無しさん@5周年:04/11/16 01:01:55 ID:QHODG0SJ
>>191
そらかわいいよそら
194名無しさん@5周年:04/11/16 01:02:12 ID:DUmrVL+U
まぁ実際中華文明は尊敬に値するが、その発祥の地を拠点とする人民とその政府は尊敬に値しない。悪いがこれが本音だろう。
195名無しさん@5周年:04/11/16 01:02:14 ID:yqqSXL4B
日出ずる処は天気
っていうジャイ子の漫画がなかったか
196103:04/11/16 01:02:39 ID:FnbJyW5Z
>>183
一番つおいのは黒でしか?
197名無しさん@5周年:04/11/16 01:03:37 ID:DVSXNefR
政府の言いなりになって、高速料金を払い続ける日本人と、
自分たちの要求を勝ち取るために立ち上がる中国人と・・・。
民度が高いのはどっち・・・?なんちゃって。
198名無しさん@5周年:04/11/16 01:04:37 ID:47PUvH6v
199名無しさん@5周年:04/11/16 01:04:44 ID:QHODG0SJ
>>197
×立ち上がる
○ゴネる、暴れて力押し
200名無しさん@5周年:04/11/16 01:05:09 ID:Q+uKcuL6
>>190
救える部分は分離させて、文化財も被害にあわないといいな、歴史的な建物とか大学とか
その他は別に内戦でつぶれても良いや、人間とか多すぎだと思わねえ?
201因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/16 01:05:11 ID:lF+3stbg
>>191
すまん
202名無しさん@5周年:04/11/16 01:05:24 ID:PaaJVJic
造反有理だろう。
献杯。
203女体力学 ◆fjIRruWKoA :04/11/16 01:06:24 ID:lOzYm9Ag
ままだこれからでしょ
204名無しさん@5周年:04/11/16 01:06:24 ID:CivhtFlo
いよいよ三国志の時代が開けるが、おまいら光栄の三国志で復習している?

試験に出すよ?
205名無しさん@5周年:04/11/16 01:06:37 ID:9Hc9c6P6
>>189
人民解放軍の幹部だって、副業で風俗経営なんかやって金稼いでますが。
206名無しさん@5周年:04/11/16 01:07:29 ID:QHODG0SJ
>>204
問題は今の中国に三国志の英雄に相当するほどの人物達が居るか否かと言うこと。
207名無しさん@5周年:04/11/16 01:07:48 ID:i9x4OyNl
まぁ日ごろの鬱憤が溜まってるからこうなるんでしょう
208外資系企業献金緩和に反対!!議員に公的補助を!!:04/11/16 01:08:04 ID:w69IQJsV
中国2009年優位に 台湾、ミサイル防衛急務 軍事バランス政府分析

 台湾海峡をはさむ中国と台湾の軍事力比較について、
日本政府部内で「二〇〇九年になれば軍事バランスは逆転する」との
極秘分析が行われていたことが分かった。政府関係者が十三日に明らかにした。
中国海軍の原子力潜水艦が日本領海を侵犯するなど、
日本近海でも中国軍の動きが活発になっている中、
中国が近い将来、質的にも台湾より優位に立つとの分析は
日本での安全保障論議にも影響を与えそうだ。 (具体的な数字はリンク先へ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041114-00000003-san-pol

中国共産党 軍艦 示威偵察日本一周(平成12年5月)と潜水艦
http://up.isp.2ch.net/up/ccc9ffa51746.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/893cbede73b0.jpg
ミラー1
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20041114231140.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20041114231047.jpg
ミラー2
http://och.web2.poporo.net/cgi-bin/up/img/1058.jpg
http://och.web2.poporo.net/cgi-bin/up/img/1057.jpg
209名無しさん@5周年:04/11/16 01:08:40 ID:CF3Uk/ml
「2、3万人の住民が現場付近に集まり」って、多いのか、少ないのか?
 
210 :04/11/16 01:08:40 ID:jO8SIG0J
>>205
共産主義マンセーだな。w
左巻きの理想の世界かも。w
211名無しさん@5周年:04/11/16 01:08:53 ID:F5kB5+go
首都高料金所で「私は共産党員だから払いません」って言うと通れるってホントか?
212名無しさん@5周年:04/11/16 01:09:19 ID:3+8Tk10f
中国人の民度の低さはともかく、お上を脅えさせる反骨精神は見習うべきだ
お上に刃向かわず、弱い者ばかり叩く日本人は何とも
213名無しさん@5周年:04/11/16 01:09:25 ID:+LtKHS7S
>>201
             ___
          _〃´     ̄`  <._
         , '´            、ヽ
          /              ヾ
        i l            ヽ 、  ヽ !
          rヘ   i  / ! ; |   l、 l, ! l リ
        i〉 \l  /メ、'/ リ  /レi´!リ/_
        / }.-‐、{ /'z==ヽ、l〃==l/く ヽ       そんな言葉は聞きたくない!!!!
       f'´ ̄`ヽ〉 ,r‐‐‐- ..__, ノ /   \
      /     ',ヽ..___  _,. イ´l`'´     \
     /      /、  ヽ´「 /:.:! ,.`ヽ、        ヽ
    /     ∧_,.>‐r-t´ー、!、   ' ヽ       l
   /     /  l}:::::::::7!-l、:::::::{| `ーr'⌒\     !
    l       /r'´ !_::::ノ/ |::ヽrリ  l l   ` ̄` ´
   l    / l  /:.L:::/!  l;.、〉{   l l
   `ー¬´ ノ i:.:.:.:.:`/  /:.:.:.:〉   l l
       ヽ `ヽ. 〉:.:.:.:.:.〉  〉:._/      !|
214名無しさん@5周年:04/11/16 01:09:28 ID:Abu618zw
>>205
青年将校ハ決起セヨ!
215名無しさん@5周年:04/11/16 01:10:30 ID:yqqSXL4B
そこで大陸打通作戦ですよチハたんでゴロツキ(以下略

>>198
うぉぉクリスチーヌ先生!
「ひっでえまんが!へたくそでシッチャカメッチャカで、よくもこんなはじしらず…」
スネ夫鬼や。。
216外資系企業献金緩和に反対!!議員に公的補助を!!:04/11/16 01:10:39 ID:w69IQJsV
中国共産党 軍艦 示威偵察日本一周(平成12年5月)と潜水艦
http://up.isp.2ch.net/up/ccc9ffa51746.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/893cbede73b0.jpg
ミラー1
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20041114231140.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20041114231047.jpg
ミラー2
http://och.web2.poporo.net/cgi-bin/up/img/1058.jpg
http://och.web2.poporo.net/cgi-bin/up/img/1057.jpg
   反応しないで
 \ 民度の高さを見せつけましょう /
      __________   (   ) )) ボワァ
    ////////// /\((⌒   ))
   ////////// /(⌒((⌒))  )),  ボワァ
 ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )
 |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),  .   ボワァ
 |  |    |    日本   |   从ノ.::;;火;; 从))゙
 |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从 バコバコバコバコ
 |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\\\ ̄ ̄ ..(`ハ´  )               __
              ズドドドド!!\\\\\\    .| ̄ ̄U ̄ ̄ ̄||          //.  |
                       \\\\\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       //.    |
                 ,,,.γ'''゙゙゙ ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄''''--,, /^    ... |
               ..( ━ ━ ━  ̄  ̄. ̄. ̄                      ゙゙゙''''-,,,,''/
               . ゙:::,,,,___________________,,,::::'--・・''\_|_|
217名無しさん@5周年:04/11/16 01:10:47 ID:3MJj6I3v
>>206
大丈夫だ

中国の英雄=ただのごろつき

が標準だから。劉邦も劉備もなあ
218名無しさん@5周年:04/11/16 01:10:47 ID:47PUvH6v
>>204
むしろ五胡十六国
219名無しさん@5周年:04/11/16 01:10:53 ID:lmN1w0p7
易姓革命の条件は揃いつつあると思うね。
共産党の堕落、役人の腐敗、行き場のない貧乏人の増加、
貧富の格差の拡大、国力を無視した軍事力増強に明け暮れる政治・・・
現在中国の内乱に直接関わる国はないから、彼らも存分に闘い合える。
ある意味、清末に起こるべきだった革命がこれから起こるのかも。
ひょっとすると農村部から陳勝・呉広、劉邦、朱元璋の輩が出てくるやもしれぬ。
220 :04/11/16 01:11:26 ID:jO8SIG0J
>>212
弱者は日本でも強いからな。BとかKとか。
221103:04/11/16 01:12:22 ID:FnbJyW5Z
一番色を好んだ英雄は誰でしか?
222名無しさん@5周年:04/11/16 01:12:32 ID:GpQTjQ+g
又、名も無き八極拳士やらが活躍する時代になるんでしょうか。。。
223名無しさん@5周年:04/11/16 01:12:40 ID:YAyS1Lsy
これは「先月までだったはずの通行料を、地元当局が勝手に徴収を続けた」んだから
中国政府じゃなくて地方の役人が悪いってことなのか?
でも、中央の命令でやったことなんだろうけど。
224名無しさん@5周年:04/11/16 01:13:09 ID:3MJj6I3v
>>218
燕は生まれるかな?
225名無しさん@5周年:04/11/16 01:14:00 ID:9Hc9c6P6
支那の対立の構図。エリートvs農民
いままで農民で勝ったのは劉邦と朱元璋と毛沢東くらいか。
あとはだいたいエリートの勝ち。
226因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/16 01:14:10 ID:lF+3stbg
>>213
                 /⌒ヽ、
                 |   |
                 |   |
    (´´´ヽ、        |   |
    \   ヽ、     _,,|   |、.._.
      \   ヽ、,. ‐''"´       ``'‐.、
       \   ヾ             `‐.、    わ る か っ た
          /                      \.
       ,i´               ・       `:、
      /       ・                  ヽ.
    ,i             X              i、
    .i                             i.       /:::::::::::::::::,.;ゝ.
   .i                              l      /:::::::_,.-‐''~ ,、人    
   |                               |    _ /:,.;‐''~ ,.ィ‐'~   |~`―-
    |                               / \~~~``ー--ゥ'~ ,.;;-‐''~~ |, :-|   |   
   |                       ミ彡 /::::::::`>  ,.-''~.‐'~~-‐''~~.| .|  |    |
工___                       ミミ|彡ム-''~~ーv'~ ~:::::;;;::   i-‐i |~~|  |   |
\===|           _       ミ-‐''~:::::_,.ィ''~~|~  ~~`|~   |T | |~I.|  |   |
  \==|======i__           >,-|~~`i'~I |   |     |   | | |_,.+‐ !┴!―--'
   \=|======|==|┴‐┐┐从 ,-、v-'~ 十''' |-‐'''~~~|| ,..  -‐''~~ ̄ ,,.;'~`i~`~`‐-,
 ||`i'~~`'~~'~~ミ―┼(`)‐i ̄~i→;;;;;/ ノヽ|~l ミ|'~::::::::::::__.|l'~      ;'`'`゜  ;;;    `i  _
 |r'~     ミ |. |ゝ-'| |~l~`1;;;;;;;;;;;;;L!;;|,,,,.i'~''1~T~~   ̄|__,,,.....r-‐ミ ;; ;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;::| ̄
,;'~       ~~~`iー‐、二―--‐'~~コ:::::::::j.  | |     |エエエエ |:::::::ミ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
227名無しさん@5周年:04/11/16 01:14:24 ID:CivhtFlo
怒り狂った朝青龍が力士軍団を率いて北京に侵攻
第二次モンゴル帝国樹立までに様々なドラマがあった



2015年度 NHK大河ドラマ 蒼き力士 朝青龍 〜第二次モンゴル帝国の野望〜
228名無しさん@5周年:04/11/16 01:14:50 ID:jqZ5WNjt
ODA廃止・減額なんて言ったら武装警官に殺されそうですね。
ビザ無しで日本に来れるし、自民党の人は気をつけましょうね。
229名無しさん@5周年:04/11/16 01:15:03 ID:DGopVQgW
ガンガン来てるな。中国
230名無しさん@5周年:04/11/16 01:15:34 ID:bWknn7hT
民度が低い話だが
こういう海外ニュースでよく出てくる「武装警官」って変じゃねー?
武装してない警官なぞいないと思うが…

まぁいわば「准看護士」ならぬ「准警官」な交通婦警なら考えられなくもないか(ワラ
231名無しさん@5周年:04/11/16 01:15:51 ID:lHED8hjS

 み・ん・ど! み・ん・ど!
232名無しさん@5周年:04/11/16 01:16:22 ID:F5kB5+go
>>227
それおもしろそうだ
志茂田先生に小説化してもらおう
233名無しさん@5周年:04/11/16 01:16:24 ID:3MJj6I3v
中国でまともな皇帝なんて劉裕ぐらいだからな
234名無しさん@5周年:04/11/16 01:17:24 ID:fyLbmyuP
こんなので暴動起きてたら…首都高なんてどうなるんだよ
235名無しさん@5周年:04/11/16 01:19:51 ID:IQS+KnOw
>>230
中国には治安維持専門の「武装警察隊」って機関があったと思う。

軍と警察の中間みたいなやつ。それじゃないか?
236名無しさん@5周年:04/11/16 01:20:24 ID:9Hc9c6P6
>>230
ピストルは護身用の武器ってことで、
アサルトライフルとかマシンガンのような、明らかに攻撃用の武器を持った警官が武装警官なんじゃねかな。
237名無しさん@5周年:04/11/16 01:20:42 ID:3MJj6I3v
それ以前に共産党軍は治安維持部隊の側面がでかい

だからあんな大量の陸軍を抱えている
238名無しさん@5周年:04/11/16 01:23:10 ID:lmN1w0p7
しかしあれだ、毛沢東って香具師は明らかに劉邦や朱元璋を意識してたな。
晩年の文化大革命なんて、劉邦・呂后の粛清や明太祖の胡藍の獄そっくりだ。
中共も所詮中華帝国の一つにすぎないってことかね。
239名無しさん@5周年:04/11/16 01:23:30 ID:YUxre+OX
米中両常任理事国が泥沼突入じゃん。
これは、やばいことになる予感!!
240名無しさん@5周年:04/11/16 01:24:01 ID:1uyMEUaY
>>234
まず、首都高の料金を拒否する人が必要。
そして、その人を殴る料金女職員が必要。
次に、これを聞いた人1000人が集まる必要がある。
さらに、報復でガソリンを巻いて火をつける人が必要。
その他にも、火を見て集まる住人2、3万人、
道路を封鎖する人、消防車に轢かれる老人、子供などが必要。
最後に武装警官が登場で日本も中化。
241外国人参政権に反対!:04/11/16 01:24:46 ID:gzXf7E4R
中国のニュースは載るけど、韓国のは東アジアなの?
242名無しさん@5周年:04/11/16 01:25:08 ID:Teg0QdbE
歴史が熱を帯びだしたな、うまく立ち回らないと
243名無しさん@5周年:04/11/16 01:25:18 ID:+LtKHS7S
>>226

    _
   / /|) <まいりました
   | ̄|
 / /
244名無しさん@5周年:04/11/16 01:25:22 ID:+pvRnBGq
戦後チョソが日本で同じことやって速攻でヤクザに制圧された。
でも今のヤクザはチョソだ・・・
245名無しさん@5周年:04/11/16 01:25:38 ID:hlPZy2S1
よくわからないけど早く戦争になーれと言っておきますね
246名無しさん@5周年:04/11/16 01:25:58 ID:G0u2InpL
中国人か大阪人か、といったところか。
247名無しさん@5周年:04/11/16 01:27:38 ID:wu/21iQt
民度が低く、そのくせDQNの生息率が高い・・・・ま、あれだ。中国と大阪は地続きってことだw
248名無しさん@5周年:04/11/16 01:27:39 ID:uLh79Lba
>>200
多すぎです。そこで先進国が分割統治して人口調整ですよ。
249名無しさん@5周年:04/11/16 01:28:17 ID:G0JjoY5o

しっかし、報捨てとか、こういうニュース報道しないんだな。
15日の新聞と言うことはとっくに分かってたろうに
新聞には間に合わなかったとしてもさ
250名無しさん@5周年:04/11/16 01:29:50 ID:gs5Q0hEo
>>240
その前に今月から通行料を取らないって決めてからな。
で、勿論徴収し続けると…。ってそもそもここがすげえ。
日本でも暴動とは言わんがクレーム続出…。

とはいえ、将来無料になる、と過去に言われて既に久しいが…。
251名無しさん@5周年:04/11/16 01:30:23 ID:lmN1w0p7
天安門大虐殺のとき以来の人民統制が破綻し出したってことだよね。
21世紀の支那は面白くなりそうだな。
252名無しさん@5周年:04/11/16 01:30:24 ID:68WkGmv6
>1 のニュース読んでスゲー笑た! どこの未開の原住民だよ。w
官も官なら民も民だ。お互い数千年前から進歩なく殺し合いしてんだな!ゲラ
253名無しさん@5周年:04/11/16 01:30:38 ID:DVSXNefR
日本も高速道路料金の引き下げ撤廃をもとめて暴徒化するのか?
254名無しさん@5周年:04/11/16 01:30:43 ID:8BSkp9mM
もっとうまいとんちで切り抜けろよ
255名無しさん@5周年:04/11/16 01:30:50 ID:fyLbmyuP
>>240
大半の条件は、新年辺り日の出珍走の珍走団がやってくれそうだな。

つうか「料金女職員」がエロ杉
256名無しさん@5周年:04/11/16 01:31:08 ID:l1JzYUEs
橋が渡れないのなら真ん中を渡ればいいじゃない
257名無しさん@5周年:04/11/16 01:32:18 ID:oQKy9VTp
ようするに、、


中国人は煙に集まるっつうニュースですか?
258名無しさん@5周年:04/11/16 01:32:30 ID:lmN1w0p7
賊は烏合の衆なるぞ!
ジャーン!ジャーン!
259名無しさん@5周年:04/11/16 01:32:44 ID:hKAv48y+
>17 :名無しさん@5周年 :04/11/15 23:52:05 ID:pRdyCNjP
> 橋の通行料て。
> 戦国時代ですか?

>53 :名無しさん@5周年 :04/11/16 00:02:48 ID:ze0dTaRW
> リアル一揆

>63 :名無しさん@5周年 :04/11/16 00:06:59 ID:rJ1SLcBI
> 日本は数年後に中国に抜かれるって言う経済学者とかが居るが、絶対に無いなと最近感じ始めた。
> このままだと絶対に内乱が起きるな。


日本の瀬戸大橋、、高速道路、、高いぞ〜〜。。。
260名無しさん@5周年:04/11/16 01:33:20 ID:+NveZc2F
>>256
一休さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
261名無しさん@5周年:04/11/16 01:33:21 ID:CivhtFlo
>>256
そこは”貧乏人は泳いで渡れ”で更なる暴動ですよ

中国にいる命知らずの猛者は看板立ててくるヨロシ
262名無しさん@5周年:04/11/16 01:33:26 ID:fyLbmyuP
254 :名無しさん@5周年 :04/11/16 01:30:43 ID:8BSkp9mM
もっとうまいとんちで切り抜けろよ

256 :名無しさん@5周年 :04/11/16 01:31:08 ID:l1JzYUEs
橋が渡れないのなら真ん中を渡ればいいじゃない
263名無しさん@5周年:04/11/16 01:35:35 ID:oQKy9VTp
ちょっと火に油をそそいでみる衝動にかられるのはオレだけ?
264名無しさん@5周年:04/11/16 01:35:47 ID:EN5hetY6
民衆の反乱から
あの国の崩壊がはじまるのは
歴史が証明している

何千年同じこと繰り返せば
気が済むのかしらんがw
265名無しさん@5周年:04/11/16 01:35:50 ID:FnbJyW5Z
若戸大橋も一度は「無料化」になるはずだったのに、「改修」で延びた。
なんで暴動にならなかったんだろう???


日本最大のDQN都市北九州なのに、、、w
266名無しさん@5周年:04/11/16 01:36:14 ID:fyLbmyuP
結局とんちってアイディアでもウラ技でもなく屁理屈なんだよな
267名無しさん@5周年:04/11/16 01:37:33 ID:lmN1w0p7
リアルで三国志を観戦できる喪舞らは幸せだな
268名無しさん@5周年:04/11/16 01:38:10 ID:47PUvH6v
橋が通れないなら
端の向こう側の物を全部こっちにもってくれば良い
269名無しさん@5周年:04/11/16 01:38:52 ID:J1Oaysd2
>>71
ウマイ!
270名無しさん@5周年:04/11/16 01:39:25 ID:+OEnDh5Y
週刊新潮で暴動が報道されないが頻発してるそうだな
271名無しさん@5周年:04/11/16 01:41:07 ID:fyLbmyuP
三国志も何も、都市部と農村部の二極だからな。
チベット・モンゴル連合とか出てくると面白いが。
272名無しさん@5周年:04/11/16 01:41:26 ID:dEYKJOYZ
>道路を封鎖して駆け付けた消防車の通行を阻止するなどした。
>その際、老人1人が消防車にひかれて死亡したという。

オチまで付いているんですね。さすがシナ (・∀・)ニヤニヤ 
273名無しさん@5周年:04/11/16 01:41:44 ID:hlPZy2S1
三国志・現代版

何気に売れそうな予感
274名無しさん@5周年:04/11/16 01:42:18 ID:oQKy9VTp
河南省でも暴動おこっていたよな、、28人死んだっつう報道だったが、、
275名無しさん@5周年:04/11/16 01:43:04 ID:L8uoJasp
なんだか十二億の猿って感じだな

いやマジで
276名無しさん@5周年:04/11/16 01:43:13 ID:CkUPZ7Ff
誰か扇動してるんだろ。
アメリカとか。
277名無しさん@5周年:04/11/16 01:43:21 ID:TiN+Pels
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |ちょっと待って!電波芸者の死にぞこないの俺だけど!!どーしても言いたい!!
                 | 今、河南省でも,重慶市でも四川省でも
                 |             それから広東省でも、民衆による暴動が起こってるんだよ!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
278名無しさん@5周年:04/11/16 01:43:32 ID:Ke7kYX+r
こんなことは革命前から日常茶飯事だと思うが、報道されるようになったのは何かが変わり始めているからなのか?
279名無しさん@5周年:04/11/16 01:44:15 ID:YTA8iF/A
日本大使館を警備しているのも武装警察官だったと思う。
280名無しさん@5周年:04/11/16 01:44:37 ID:Rk/E97Ek
>>278
インターネットですぐ漏れちゃうんだろ。
281名無しさん@5周年:04/11/16 01:46:57 ID:UjP6siSc
>>278
香港が中国領になったから。
282名無しさん@5周年:04/11/16 01:47:45 ID:lmN1w0p7
>>275
実際に行ってみると、まあ猿以上ではあるけど、野人だな。
本能のおもむくままに生きてる人が多い。
283名無しさん@5周年:04/11/16 01:48:08 ID:J1Oaysd2
>>258
パカラッパカラッパカラッパカラッパカラッパカラッ ヒヒーン!!

黄忠殿が来てくれたのか!
これは心強い!!
284名無しさん@5周年:04/11/16 01:48:30 ID:hTdvP4We
流言飛語は通用しますか?
285名無しさん@5周年:04/11/16 01:50:15 ID:J1Oaysd2
ああ、また2ch板対抗三国志.NETやりてぇなぁ。
286名無しさん@5周年:04/11/16 01:51:17 ID:uEIJ1t74
朝生の勝谷によると、支那は年間6万人の死刑執行があるそうだから、
どれくらい政治犯が含まれてるのかしらんけど、相当なもんだろ。
国連常任理事国として偉そうなこと言わしとくのはいかがなものか。
287名無しさん@5周年:04/11/16 01:52:39 ID:oQKy9VTp
まあ広州に米100でもつっこんでおけば無問題アルヨ。
288名無しさん@5周年:04/11/16 01:53:40 ID:tNMyklnR
こういうニュース聞くと
「馬鹿じゃねーの?暴徒化するまえに法的に訴えりゃいいじゃん」
と思うのが民主国家の人間。
しかーし、大陸は途上国同様人治国家です。
警官・党員への袖の下ひとつで殺人・強姦何でもポッケナイナイが常識です、当たり前です。
逆に党員が「あいつむかつくー、邪魔〜」といえば適当に死刑♪
それ以前に基礎教育がろくにできてないから「法にうったえる」
なんてテ思いつかん人間がわんさかいます。そんな国ですよ。今更ですが。
289名無しさん@5周年:04/11/16 01:54:47 ID:uCWL6Evx
中国5000年の歴史に学ばない国が
歴史問題でケチつけるとは・・・
290名無しさん@5周年:04/11/16 01:56:45 ID:fyLbmyuP
その割に判決を機械化しようとしてるんだよな。
まぁお上は絶対ってことか。それもそろそろ通用しなくなってるようだが。
291名無しさん@5周年:04/11/16 01:57:19 ID:3LeS4Gfl
アクアラインは高杉って、木更津市民が暴動を起こしたようなもん?
292名無しさん@5周年:04/11/16 01:58:58 ID:oQKy9VTp
>>298
そういや上海毒饅頭事件でタイーホされた店屋のおっさんも、
かわいそうに、ろくすっぽ裁判もそこそこに1〜2週間で死刑にされたね、、
まじで日本に生まれてヨカッタと思う今日この頃。
293名無しさん@5周年:04/11/16 02:02:09 ID:PwdCHxM3
暴動頻発→指導者が登場、組織的な反乱へ
→反乱を鎮圧した後、各地を軍閥支配
→諸外国の支援を受けた台湾、チベット、回教、モンゴルが独立
→五胡十六国時代へ
こうなったら楽しそうだな
294名無しさん@5周年:04/11/16 02:03:04 ID:qlLNatpQ
>>292
約1/60の確立です。おめでたう。
295名無しさん@5周年:04/11/16 02:03:57 ID:2G/26mZg
大雑把に数十倍の物価感覚だから、1000円前後ってとこか?
296名無しさん@5周年:04/11/16 02:04:39 ID:1Hib2WgP
どこもかるく1万人以上の暴徒が集められるのがワラタ
297名無しさん@5周年:04/11/16 02:08:00 ID:KoljbrwI
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 | 外務省公認の言論統制なんだから逆らわないで!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
298名無しさん@5周年:04/11/16 02:09:02 ID:fyLbmyuP
中国がネットや新興宗教に敏感なのもわかるわ
張角みたいなヤシが出てきたらあっという間に扇動されそうな民度だからな…
マジで歴史を繰り返す国だな
299名無しさん@5周年:04/11/16 02:10:50 ID:oQKy9VTp
まあろくすっぽ教育受けていないヤシが農村部にはそりゃあもうたくさんいる訳で、、
比率的には農村7都市3っつうことで、この農村の連中がみんなで暴動起こしたら、
そりゃ国もお釈迦になるだろうて、、
とはいえ、都市部で教育受けている連中っつうのも、キチガイじみた妄想教育な訳で、、
300名無しさん@5周年:04/11/16 02:11:10 ID:7vGnQcYV

( ´⊇`)σ中国の沿海部なんてね、もう日本と変わらない生活してますよ。

       まあ日本と違って若い人のパワーもすごいですからね、今に追い抜かされますよ。
301名無しさん@5周年:04/11/16 02:13:00 ID:eSCW6ijZ
中国自体が糞っていうよりも中共が最悪ぽ
まあその中共に毒されて国民も糞になっている面は否めんが
302名無しさん@5周年:04/11/16 02:13:35 ID:M/KYQ5QT
むこうの2元は日本で言うと肉まん4個分くらいの価値かな?
あっちのコンビニ肉まん何元だっけ
303名無しさん@5周年:04/11/16 02:13:37 ID:2GVgQSxa
農村部の人が都市部に押し寄せるのにどれだけの距離があるか・・・

ムリポ
304名無しさん@5周年:04/11/16 02:15:42 ID:uCWL6Evx
305名無しさん@5周年:04/11/16 02:16:18 ID:oQKy9VTp
>>298
彼等はね〜、なんつうか、本当に扇動されやすいんだと思う。
おいらの親戚が、向こうで日本語の講師やってたんだが、、
「先生、日本にもお月様って出るんですか?」とかって平気で聞いてくる
らしいんだわ、、幼稚園児や小学生じゃない。大学生がだぞ。
なんつんだ、北斗の拳とか読ませたら、かなり鵜呑みにしていたらしい。
306名無しさん@5周年:04/11/16 02:16:35 ID:tNMyklnR
あの大陸は3〜5国くらいに分かれてるのが丁度いいんだよ。
あんなだだっぴろい大陸で、無理に侵略の繰返しと言論・思想・文化の統制なんかするから
歪みが生まれるし、文化も衰退していく一方。半島と違って元々自浄作用はある事にゃあるのに。
大陸史ヲタにまで「大陸は唐以降は糞国家しか生まれてない」なんて言われる始末。
307名無しさん@5周年:04/11/16 02:17:07 ID:3MJj6I3v
誰も家にいないと思い込み
「Hey! Yo! 俺は童貞!さらに包茎!安い洋服GAPでゲッツ」
とラップ調に大声で歌ってリビングに行くと
妹がニヤニヤ笑いながら座ってた(´・ω・`)
308名無しさん@5周年:04/11/16 02:19:14 ID:uCWL6Evx
>>302
北京のデパートだと肉まんとかチマキは一個2元くらいだったはず。
吉野家もあってびっくりしたよ。向こうでは女性も普通に丼にかぶりついてるし。
309名無しさん@5周年:04/11/16 02:21:24 ID:fVistSeD
で、法輪功ってまだ元気なの?
310名無しさん@5周年:04/11/16 02:21:41 ID:DGopVQgW
内陸の人がどんどん沿岸に向かって
悪い中国人をやっつけて欲しいな。
役人が金をどんどん使ってるって言って。
311名無しさん@5周年:04/11/16 02:22:20 ID:QHODG0SJ
>>309
関係者がそりゃもう酷いことになってるから徹底的に叩き潰していくハラみたい
312名無しさん@5周年:04/11/16 02:22:49 ID:jTNijwcS
西安の留学生寸劇事件のとき散々マスコミが留学生が自覚がたりんとか歴史がとか言っ
てたけど所詮きっかけをこじつけて騒ぎを起こしたい連中なだけじゃん。

 大学生でも煽られてすぐ無関係な日本人留学生にまで暴行するお国柄だしな、それ
にしても田舎の人間でも義務教育ぐらい受けてないのか?
313名無しさん@5周年:04/11/16 02:23:13 ID:uCWL6Evx
>>309
ここで正論の記事が読める
http://www.glocalrescue.org/2004/11/html/041105_djy.htm
314名無しさん@5周年:04/11/16 02:23:54 ID:KgDcZ0YL
どうせ鳥取とか島根だろ
広島岡山はもっと民度が高い
315名無しさん@5周年:04/11/16 02:24:44 ID:3vGLBq9I
>>306
> 大陸史ヲタにまで「大陸は唐以降は糞国家しか生まれてない」なんて言われる始末。

唐より前が良かったかっていうとそうでも無いよな。
316名無しさん@5周年:04/11/16 02:25:33 ID:rmpaSomU
>245
ドリームハンターか
317名無しさん@5周年:04/11/16 02:26:00 ID:L8uoJasp
なんかあれだな
暴動好きだし、犯罪多いし、食うこと好きだし
中国って地球規模で見た大阪ってかんじだよな。
318名無しさん@5周年:04/11/16 02:26:27 ID:UjP6siSc
>>300
変わらないのは外見だけ。
ひと皮剥けば・・・

【中国】自動車ローン:半分以上、1000億元が回収困難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041115-00000020-scn-int
319名無しさん@5周年:04/11/16 02:26:53 ID:QHODG0SJ
>>317
あんなあつかましいのが10億も大挙してるかと思うと本当に嫌気がさす
320名無しさん@5周年:04/11/16 02:27:00 ID:YaJOUNqV
また暴動??どうなってんだ・・
321名無しさん@5周年:04/11/16 02:27:02 ID:Teg0QdbE
要するに三国志のまんまでよかったわけね。
下手に統一王朝なんて作るから、むしろ駄目な訳か
322名無しさん@5周年:04/11/16 02:28:26 ID:HDavcmfX
これからは中国の時代さ!
どんどん投資するアルね。
バスに乗り遅れるな!




なんて昔いってたけ・・(プッ
323名無しさん@5周年:04/11/16 02:31:00 ID:UsMW0883
中国の時代は終わった、これからはインドの時代ダス
324名無しさん@5周年:04/11/16 02:31:10 ID:3MJj6I3v
>>315
皇帝でまともだったのは宋の武帝以外知らん
325名無しさん@5周年:04/11/16 02:32:24 ID:YAyS1Lsy
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | しまった、ココは糞スレだ!!
                 | 俺が食い止めてる間に早く逃げろ!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
326名無しさん@5周年:04/11/16 02:34:07 ID:rQM7APpi
>>323
インドネシアじゃねーの?
日本の軍政が上手く行っていたらしくて対日感情はそれほど悪くないし
人口が多くて賃金水準は低い
327名無しさん@5周年:04/11/16 02:34:15 ID:t+nffK/E
中国ではここ最近年間57万件、50人以上参加のデモ・ストライキ・暴動があるらしい。
328名無しさん@5周年:04/11/16 02:35:09 ID:qlLNatpQ
>>323
インドはインド。この先民主主義に代わる新しい価値観が広まってもインドはインド。
ずーっとインド。
329名無しさん@5周年:04/11/16 02:36:14 ID:NRs6m+ts
>>323
インドはイギリスの植民地だったせいか契約を守る精神があると聞いたから期待できるかな。
でも、カースト制があるからなぁ。これが壊れたらどうなるだろ?
330名無しさん@5周年:04/11/16 02:37:18 ID:DZpBHu+P
有料道路だったのに、当局は優良じゃなかったのね。
331名無しさん@5周年:04/11/16 02:37:32 ID:HCuneB93
実際もっと死者でてるんだろうな。
10倍か、100倍かもしれんぞ、まじで。
332名無しさん@5周年:04/11/16 02:38:51 ID:CkUPZ7Ff
>>318
半分以上がローン払わないって・・・・

共産党員がゴロツキ使って商売してる予感
333名無しさん@5周年:04/11/16 02:41:01 ID:fVistSeD
あれだけ貧富の差があって共産党一党独裁じゃ暴れなきゃ嘘だよね。
334名無しさん@5周年:04/11/16 02:42:13 ID:hlPZy2S1
兵器で中国がズタズタにしたアフリカを日本が建て直すのもいいかも
335名無しさん@5周年:04/11/16 02:42:35 ID:pvm0pEUQ
反日やってると安心してたら、
足元に火の手があがっちゃったのね・・・
336名無しさん@5周年:04/11/16 02:44:12 ID:3vGLBq9I
でも北京政府はもっともっと反日を強化していくんじゃないかな
現実逃避的に
337名無しさん@5周年:04/11/16 02:46:16 ID:KgDcZ0YL
まあそろそろ地方で選挙やって人民のガス抜きするころじゃないの?
中央でも選挙やってもいいころだな
外国の手先が実験を握って中国が不安定にならないような策をとってかわすれば問題ないし
338名無しさん@5周年:04/11/16 02:47:08 ID:TnX6wCCp
>住民1000人余りが現場に集まり
>さらに2、3万人の住民が現場付近に集まり
どんな国なんだよ…うじゃうじゃ集まり杉w
339名無しさん@5周年:04/11/16 02:49:50 ID:jnxlMpcE
都市から税金ふんだくって農村にばらまけばいいと思う。というか中国貧富差ありすぎ。
340名無しさん@5周年:04/11/16 02:49:56 ID:4c5yh+22
つーか、見事に反日エネルギーが政府に回ってきてワロタw

こりゃ早晩崩壊の憂き目にあうかもなw
341 :04/11/16 02:51:44 ID:jO8SIG0J
>>339
だから、富裕層は脱税しまくり。w
財産も隠しまくりなんだな。
342名無しさん@5周年:04/11/16 02:54:04 ID:0SlXB5Rf
【公共部門】 軍事支出>軍事支出 地域グループ: 世界
http://dataranking.com/table.cgi?TP=go03-1&LG=j&RG=0

1 アメリカ合衆国 276,700.0 (GDP比 3.2%)
2 中国        55,910.0 (GDP比 4.3%)
3 フランス      46,500.0 (GDP比 2.6%)
4 日本        39,520.0 (GDP比 1.0%)
5 ドイツ        38,800.0 (GDP比 1.4%)
(単位 : 10億米ドル / 2002年 データ入手国数:169ヵ国)

---
【公共部門】 軍事支出>軍事支出 地域グループ: アジア
http://dataranking.com/table.cgi?TP=go03-1&LG=j&RG=4

1 中国 55,910.0 (GDP比 4.3%)
2 日本 39,520.0 (GDP比 1.0%)
3 韓国 13,094.3 (GDP比 2.8%)
(単位 : 10億米ドル / 2002年 データ入手国数:25ヵ国)


【CIA - The World Factbook】
Military expenditures - dollar figure    (5位:Japan $ 42,488,100,000 2003)
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2067rank.html

Military expenditures - percent of GDP (138位:Japan 1.00% 2003)
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2034rank.html
343名無しさん@5周年:04/11/16 02:56:13 ID:Ftne8zaw
すさまじぃ口コミネットワークだね
中国人は、怒りモードになると超音波でも発するのか?
344名無しさん@5周年:04/11/16 02:58:10 ID:qlLNatpQ
中共の怖さは十分知ってる人民がこれだけあちこちで騒ぎを起こすって事は
今ならイケる!という確信というか、何らかの優位を感じてるんだろうな。
345名無しさん@5周年:04/11/16 02:58:40 ID:jTNijwcS
>>338
その手の人数カウントなんて球場のさば読み入場者数みたいなもんじゃねーの?
そもそも読売のソース自体が 香港紙だろ。

 西安留学生寸劇事件のときも香港紙なんか暴言を吐いたとか報道してたんじゃねー
の?スポーツ新聞みたいなもんだろ。

それにしても中共政府のあとにまともな国家ができればいいけど死刑すらできない国家
だと周辺国はダメージでかくなるぞ。難民が入ってきても着払い、送り返し不可とか・・・
 死刑があるから外人への犯罪に見せしめ効果があり守られてるのに現地駐在員は
大変だと思うぞ。
346名無しさん@5周年:04/11/16 03:00:32 ID:tLOLdry5
GDP比ってなんじゃら
347 :04/11/16 03:00:46 ID:jO8SIG0J
>>345
中国共産党の後は、勝手にそっちで処分しといてくれという政府になりそうだな。
348名無しさん@5周年:04/11/16 03:01:53 ID:awdi6DD/
民度が低いんだからしょうがないね。
349名無しさん@5周年:04/11/16 03:04:54 ID:rfvChdak
一部の沿岸部都市と内陸・農村の違いを認識すべし。まるで違う人種だよ
上海や天津などの都市の住民は、内陸部や農村の人に好ましく思われていない
改革開放が確かに成功している・・・が、一部しか恵まず、
そのアンバランスな発展から貧富差が改革開放前より大幅に開いていった
現代中国史を勉強したことがあるならば、今の中国が抱え込んだもっとも深刻な問題の一つは、
東(沿岸・都市)西(内陸・農村)対立と、その根底にある「恵まれなかった人々」の怒りである
350名無しさん@5周年:04/11/16 03:04:59 ID:wrPH3q10
>>341
富裕層の連中ってやっぱドルとかに変えてんの?
351 :04/11/16 03:05:21 ID:jO8SIG0J
>>348
香港返還前から、香港のTVを毎日見ていたという、中国屈指の民度の高さを誇る
広東省がこれだから、他はもっとすごい。
352名無しさん@5周年:04/11/16 03:12:32 ID:Teg0QdbE
民度もさることながら、十何億人なんていうとんでもない人口を
ひとつの政府が支配コントロールしようなんてのが、そもそも無理
353名無しさん@5周年:04/11/16 03:13:18 ID:q790KMow
経済格差が拡大

香港上海からの富の分配が限界に達する

豊かな広東州に自由民主主義思想が広がる

広東州の北京政府への不満が頂点に達する

広東州暴発 広東州が中国から独立宣言

台湾 チベット 内蒙古 ウイグル自治区が刺激され相次いで独立を宣言

独立国を日米露印が支援

中国内戦勃発
354名無しさん@5周年:04/11/16 03:15:35 ID:tLOLdry5
アメリカも中国もロシアも国分けろよな
355名無しさん@5周年:04/11/16 03:15:54 ID:wJJB8k46
この場合は民度関係なくね?
中共の言いなりに大人しくしてるのが民度高いって事もなかろ。
356名無しさん@5周年:04/11/16 03:17:29 ID:dl1gPzwa
2, 3万はないだろ。
357名無しさん@5周年:04/11/16 03:19:29 ID:v8AOBw6o
これが西側諸国でおこったなら、問題だけど
あの国なら、たいした事件じゃない

これを機に、分離独立などあり得ないよ…
358名無しさん@5周年:04/11/16 03:21:45 ID:wrPH3q10
>>354
アメリカは州制だから持ってるんじゃないの?
359名無しさん@5周年:04/11/16 03:22:11 ID:ZSTPymhx
日本の道路公社と同じだろ、既得権階級だけが儲かる仕組み。
360名無しさん@5周年:04/11/16 03:22:49 ID:jxudnNsp
>>357
なら、この手のニュースが最近多い理由は何?
361名無しさん@5周年:04/11/16 03:23:45 ID:lhP/NtJ3
やっぱ映画の「少林寺」みたいに少林拳でたたかうのかなー。
はーーーっ!
362名無しさん@5周年:04/11/16 03:25:12 ID:CkUPZ7Ff
>>361
はーーーーっ!って言ってる間に迷わず撃つよ。
命の重さとか全然違うから。
363絹漉し2nd ◆04CBR/9QCQ :04/11/16 03:25:14 ID:05aK37rO
橋だ〜〜っ?
俺の田舎じゃ船漕いで渡ってんだぞ〜〜 ったくぅ

364名無しさん@5周年:04/11/16 03:26:27 ID:EF+ncvJQ
中国って物価安いの?それとも貧富の差が激しいの?
365名無しさん@5周年:04/11/16 03:26:50 ID:hlPZy2S1
>>358
日本ももうすぐ中国州が(ry
366名無しさん@5周年:04/11/16 03:27:41 ID:Teg0QdbE
少林寺系の映画で人間の橋あったな
367名無しさん@5周年:04/11/16 03:27:46 ID:q790KMow
中国はもう一押しすれば瓦解する。というか瓦解してほしい
中国は旧ソ連とは比べ物にならないほどの多民族国家
だからなあ
しかも貧富の拡大と行政の汚職で民衆の不満が頂点に達している。
台湾独立に執拗に反対するのも台湾が独立すればそれを契機に
中国がばらばらになるからだろ
368名無しさん@5周年:04/11/16 03:28:12 ID:rfvChdak
>>360
もともとたくさんあった。香港在住だったからよくわかる
なぜか最近、日本で取り上げられるようになっただけだ
中国語を勉強してこまめに香港系のメディアをチェックしておけば?
369名無しさん@5周年:04/11/16 03:28:43 ID:v8AOBw6o
>>360
海外メディアの支社が、向こうに出張ってるからじゃないの?
中共がいちいち気にする事じゃない
人権蹂躙許せないっていって、アメリカが出て行くのか?
今中国のご機嫌損ねるのは、どこの国でもやりたがらないよ
370名無しさん@5周年:04/11/16 03:32:59 ID:hlPZy2S1
その代わり中国政府が国民のご機嫌を損ねてると
371名無しさん@5周年:04/11/16 03:35:25 ID:niSfXZDj
>>360
なんか無意味に内乱独立を期待している椰子大杉。
以前の暴動も温家宝の写真掲げて首相の言うとおりにしろっていう暴動だったぞ。
372名無しさん@5周年:04/11/16 03:35:53 ID:v8AOBw6o
>>370
まあ、国民はあった事すら知らないのが大半だけどね…
これで、武力で鎮圧しようものなら、中共恐るべしで、みんな口をつぐむよ
なんだかんだいって、彼らの生活は中共有りきなんだからね
373名無しさん@5周年:04/11/16 03:38:02 ID:3MJj6I3v
>>37
暴動は色々あって全てその例に倣っているわけじゃないけどな

元々中国でない地域も多いしな
374名無しさん@5周年:04/11/16 03:41:09 ID:3MJj6I3v
>>372
鎮圧できてないから暴動がずっと起こっているのだろう
元々共産党軍は治安維持軍なのにな

>彼らの生活は中共有りきなんだからね
開放の前はそうだったが今はそうでない
だから不満が高まっている
375名無しさん@5周年:04/11/16 03:45:04 ID:v8AOBw6o
>>374
中共を知らなすぎというか、西側の考え方で考え過ぎ
94ー01に滞在していたけど
不満というのは、政府への不満というより、生活への不満
日本だったら、イコールなんだろうけど、向こうは違う
西側風に言えば、個人主義と言ったところ
376名無しさん@5周年:04/11/16 03:46:09 ID:zyNF7ApC
清朝末期の農民反乱とどう違うんだ?
377名無しさん@5周年:04/11/16 03:48:16 ID:3MJj6I3v
>>375
生活の不満が時の政権に向き
反乱がおきるのが中国の歴史なのだが?

だいたい君が住んでいたのは都市部だろうになんで地方のことを理解できるんだ?
378名無しさん@5周年:04/11/16 03:49:18 ID:rfvChdak
>>375
あんたいいこと言ったな。まさしくあれや
おまけにいうと、中央政府≠地方政府
中央では法治を徹底させたいって思ってても、
地方は官僚主義と地縁、血縁などに関係する因習(賄賂など)が支配的な力を持っている
死刑の多くは、こーゆー地方の汚職役員だ。もちろん検挙されたのは氷山の一角しかすぎないがな
379名無しさん@5周年:04/11/16 03:49:30 ID:Teg0QdbE
中国でキリスト教の布教が流行りだした時がヤバめ
380 :04/11/16 03:51:17 ID:jO8SIG0J
>>372
共産主義国家なんだから、基本的には大衆は体制側なんだよな。
富裕層というのは、それがわかっているので、蓄財したのは、外貨に換えたり、
海外の秘密預金を使っているわけだから。いざとなったら、海外に逃げるわけだ。
いつなんどき、富裕層は財産を没収されるかわからん。汚職もこういうところから
発生するのかもしれないな。
381名無しさん@5周年:04/11/16 03:51:23 ID:v8AOBw6o
>>377
地方の民衆の考え方は、確かに違うかもしれないけど
そんなの小さな事だよ、中共がやる気になったらことごとく鎮圧してるし
地方の連中も、この国を買えようなんて事は考えてない
この制度の中で、いかに豊かになれるかという事に終始しているよ
382名無しさん@5周年:04/11/16 03:51:53 ID:TEgGcWKH
中国は、秦の時代から、異空間へ入ったのかもしれん。
その辺りからやり直しだな。
383名無しさん@5周年:04/11/16 03:53:58 ID:3MJj6I3v
>>381
暴動が起こり続けている以上鎮圧なんて成功していないんだよ

>地方の連中も、この国を買えようなんて事は考えてない
そりゃ利益を得ている側の考えだ

何で中国は何回も王朝が変わっていると思っているんだ
384名無しさん@5周年:04/11/16 03:55:19 ID:rfvChdak
結論:これくらいでは共産党政権は揺らがない
385名無しさん@5周年 :04/11/16 03:58:22 ID:v8AOBw6o
>>383
解んないだろうけど、中共は暴動すらコントロールしてるんだよ
民衆が何をやろうが、お釈迦様の手のひらの上なの…
386 :04/11/16 03:59:21 ID:jO8SIG0J
>>384
共産党政権はそのままだが、国としての形が整わずわけのわからんことに
なるんじゃないか?
387名無しさん@5周年:04/11/16 04:01:25 ID:3MJj6I3v
>>385
じゃあなんで江沢民が失脚したんだ?
アジアカップの暴動はコントロール下だったのか?

そもそも暴動を起こさせないようにできないのか?
君が言っているのは
政府がまだ健在だからということに過ぎないぞ
388名無しさん@5周年:04/11/16 04:02:26 ID:jTNijwcS
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
勝谷誠彦の××な日々。
-------------------------------------------------------------------
今回の支那原潜の領海侵犯事件での王毅大使の態度はその典型的なものだろう。「地
方へ行っている」ということで外務省に呼びつけられるのを忌避していたのだが少なくとも
この週末はどの「地方」に行っていたのかがわかったぞ。なんと落選中のあのチョマンゲ
男に呼ばれて講演しているではないか。しかももっと驚くべきことにそこには自民党幹事
長武部勤が同席しているのだ。
389名無しさん@5周年:04/11/16 04:04:26 ID:rlsg/4Px

【来年の日韓友好年を踏まえたマスコミ他各企業の捏造韓流ブームの世論操作】

「YAHOO投票 ヨン様に代表される「韓流ブーム」。あなたは?」
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/589105065/p-topics-7?m=r

時間を経てば同じ人がもう一度投票出来てしまうので、厳密な数字とは言えませんが、
ある程度の傾向は見えてくると思います。「関心がない」に投票した人が一番多く79%も占めます。
「もう飽きた」「飽きつつある」の9%を加えると、実に88%もの人が今の「韓流ブーム」の流れに無いことになります。

投票結果を踏まえ統計を出すと
10人の日本国民がいて約9人は全く韓国には関心が無く約1人の人間が
韓国が非常に大好きと言う統計になります。

マスコミの世論操作で作りあげられたブームがまんまと浮き彫りになった結果でした。
390名無しさん@5周年:04/11/16 04:04:45 ID:CkUPZ7Ff
>>385
そこに米の諜報機関が入るとどーなるんだろう?
米が中国を放っておくとは思えないんだが・・
391名無しさん@5周年:04/11/16 04:05:53 ID:UjP6siSc
>>384
報道規制を始めたのが揺らいでいる証拠
392名無しさん@5周年:04/11/16 04:06:54 ID:3MJj6I3v
というか暴動が「本格的にコントロール外」になっていている状態ってのは

単に無政府状態で国家の体をなしていない時を指すのだがな
393名無しさん@5周年:04/11/16 04:07:18 ID:Teg0QdbE
つい最近、ネッカフェをいっせいに取り締まったよな
394名無しさん@5周年 :04/11/16 04:07:39 ID:v8AOBw6o
>>387
管理されている暴動は、ガス抜きには必要な事
クリントトンが訪中した時なんて、公安ががっちり鎮圧したよ
表には、出なかったけどね(国際的には報道されてないはず)

何度も言うけど、こんなの大した事じゃない
向こうにいて、外国人のネットワークを持っていれば珍しい事じゃないよ
だからといって、武装闘争に発展するなんて事はない
395名無しさん@5周年:04/11/16 04:08:43 ID:jTNijwcS
人民日報にエロサイト撲滅完了とか記事あったけど>>393の一環か?
396名無しさん@5周年:04/11/16 04:10:37 ID:8ZLJRLW3
中国の沿岸部で日雇いの出稼ぎ労働者の
一日の賃金が15元〜20元という事を考えたら
往復4元は相当な搾取だと思う
日本の感覚では2、3千円てところかな
月に単純往復で6万以上
みんなが切れるのは理解できる
397名無しさん@5周年:04/11/16 04:10:47 ID:rfvChdak
>>391
中華五千年の歴史には報道規制がなかった時代はない
それいうなら揺らいでないのは香港しかないぞ
398名無しさん@5周年:04/11/16 04:11:21 ID:Teg0QdbE
一度は大虐殺は起きるな
399 :04/11/16 04:12:09 ID:jO8SIG0J
>>394
武装闘争を起こす組織が中国国内にはないだろうな。
建前上、国はあって、実態は国なんてない無政府状態に向かって
いるような気がするな。
400名無しさん@5周年:04/11/16 04:13:04 ID:UjP6siSc
>>397
無かった時代がないのなら、始めることも不可能だろうが?
401名無しさん@5周年:04/11/16 04:13:50 ID:yls3pitz
火消しには反日が良いらしいね。
402名無しさん@5周年:04/11/16 04:14:07 ID:3MJj6I3v
>>394
コントロール外ってのは単に無政府状態、政府がまだある以上当たり前

>管理されている暴動は、ガス抜きには必要な事
暴動でガス抜きしなきゃいけない時点で終わっている

>クリントトンが訪中した時なんて、公安ががっちり鎮圧したよ
そりゃ無理やり押さえ込むだろうな

ただ単に君は都市部に住んでいたからでしょ
都市部にまで及んでいたらもう完全に末期なだけ

武装闘争している地域もあるしなウイグル自治区は昔からだし
403名無しさん@5周年:04/11/16 04:14:16 ID:CkUPZ7Ff
>>396
しかも廃止されたのに勝手に徴収してるからな・・
404名無しさん@5周年:04/11/16 04:15:27 ID:Epmc9o2Q
この国、自国がでかすぎて、コントロール出来ないでいるのが丸わかり。
405名無しさん@5周年:04/11/16 04:15:45 ID:0/IvxV9t
火事の煙を見て、さらに2、3万人の住民が現場付近に集まり・・・
オリンピック開催中は焚き火も禁止?
なんか虫みたいな奴等だな
406名無しさん@5周年:04/11/16 04:16:39 ID:rfvChdak
>>400
だからいつだって規制してるちゅーの
古代はまぁ当たり前だが、史書などで現政権に都合のいい情報しか伝えないし、
秦の焚書坑儒や明、清の文字獄なんてその代表作だろ(しかも漢民族に限らん)
中華民国も中華人民共和国も建国当初から報道規制を厳しくしてきた。極めて古典的だ
407 :04/11/16 04:17:17 ID:jO8SIG0J
>>402
地域の独立運動は、全中国に展開できることはないからな。
富裕層以外は、反政府じゃないというのもな。w
408名無しさん@5周年 :04/11/16 04:17:24 ID:v8AOBw6o
>>402
終わってると思うのは、西側の考えででしょ…
ウイグルに至っては、俺の商売相手はまさにウイグルだった訳
イラクやイランのように、ガチガチに反米、反政府って訳じゃない
409名無しさん@5周年:04/11/16 04:19:38 ID:MP3UdQw+
民主主義は、良くも悪くも民衆の不満のガス抜きができるからな。
抑圧されていると、何かのきっかけですぐこれだ。
410名無しさん@5周年:04/11/16 04:21:17 ID:3MJj6I3v
>>406
規制が当たり前だとしてそのレベルを上げたのが問題なんじゃないか?

>>408
>終わってると思うのは、西側の考えででしょ…
何の反論にもなっていないんだが

>俺の商売相手はまさにウイグルだった訳
まがりなりにも「中国国内で商売許されている」相手のことを言われてもね
411名無しさん@5周年:04/11/16 04:22:29 ID:/jyhZl3y
人類の6人に一人は中国人だと思うと、毛沢東の洗脳手腕に背筋が寒くなるな
412名無しさん@5周年:04/11/16 04:23:05 ID:UjP6siSc
>>406
じゃあここに来て中国政府が国内の報道機関に対して
報道規制をした理由はなんだ?
413名無しさん@5周年:04/11/16 04:23:22 ID:wrPH3q10
>>408
チベットは?
414名無しさん@5周年 :04/11/16 04:26:06 ID:v8AOBw6o
>>410
まあ、それでもかまわないけどね
分離独立なんてことはない
これからも、中国は中共として存在していくよ

中国国内で、商売を許されていないウイグルなんてのはいないよ…
どこのアホが書いた本真に受けてるのか知らないけど、中国脅威論や分裂論なんてのは
センセーショナルにかき立ててるのが常だから、あまり本気にしない方が良いよ
じゃ、お休み
415名無しさん@5周年:04/11/16 04:27:38 ID:UjP6siSc
>>414
矛盾点を突かれたら根拠も示さず否定して逃走か?
416名無しさん@5周年:04/11/16 04:27:56 ID:rfvChdak
最近は少し緩んじゃったから
つまり旧態依然の状態への回帰でしかないんだよ
417名無しさん@5周年:04/11/16 04:29:02 ID:wrPH3q10
>>414
だからチベットは?
418名無しさん@5周年:04/11/16 04:29:21 ID:jTNijwcS
ちゃっと状況なスレはここでつか?
419名無しさん@5周年 :04/11/16 04:31:12 ID:v8AOBw6o
>>415
どこが矛盾してるんだよ…
西側の考え方で、中共を論じても無駄事を、解らなくては話にならないだろ
矛盾=西側の考え方で中共を論ずる事にしかならないんだから…
じゃ
420名無しさん@5周年:04/11/16 04:31:55 ID:WS9zkIDj
>>412
北京オリンピックのせいだろう。アジアカップで恥をかいたからな。
ただしこの程度の暴動は昔からたくさんある。日本のメディアが取り上げる頻度
が増えたから、何となく増えてきた様に感じているだけ。
421名無しさん@5周年:04/11/16 04:32:03 ID:DRRPOB5m
>>385
残酷なお釈迦様だなw
422名無しさん@5周年:04/11/16 04:33:25 ID:3MJj6I3v
>>414
君のレスって根拠も論理も書いていないぞ
それで相手を納得させようと思っているのか?

>商売を許されていないウイグル
暴動をコントロールして起こさせないといけなく、公安は監視の目を光らせ
ウイグルは元々中国じゃなく
地方は官僚主義と血縁で支配していて恣意的な法運用しているのに

不満を持っている反抗的な人間がまともに商売できるとでも?

君が会ったのは「商売が許されている人間」であって
「商売が許されなかった人間」じゃないだろうが
423 :04/11/16 04:34:03 ID:jO8SIG0J
>>414
脅威というのは別な面にあるね。
分裂の引き金となるのは、環境問題だと思うぞ。
あの国は、富裕層と政府が結託しているのなら、環境破壊は
絶対に止まらない。環境破壊でモロに被害をこうむるのは農民だからな。
もうかなりすごい環境破壊状況だからな。
424名無しさん@5周年:04/11/16 04:34:04 ID:8dxFYon5
紅天すでに死す
425名無しさん@5周年:04/11/16 04:34:57 ID:UjP6siSc
>>419
お前は自分が現地の事情に詳しいと思っているかも知れないが、
最近の情報は得ていないようだな。


中国、各メディア独自の報道を禁止 各地の衝突、ストで
http://www.sankei.co.jp/news/041114/kok066.htm

14日付香港紙、明報によると、中国共産党中央宣伝部は、
同国各地で相次いでいる地元当局と住民の衝突や抗議活動、
ストライキなどが拡大することを警戒し、各メディアが独自に
報じることを禁止する通知を出した。

同紙によると、通知は各地のメディア管理部門に向けて出され、
四川省や河南省、重慶などで起きた最近の事件を「悪性衝突事件」
と位置付け、勝手に報道することを禁止。事件を伝える場合は
国営通信社、新華社の原稿を用いることとし、違反した場合は
厳しく処分するという。(共同)
426名無しさん@5周年:04/11/16 04:35:38 ID:3MJj6I3v
>>419
ついでに言うと俺は西側の考えじゃなくて
ちゃんと「中国大陸史」を勉強して言っているよ

何でそれで西側の考えになるのか分からんけど

論理は論理であって 矛盾=西側の考え
ってのもわけわからん。
427名無しさん@5周年:04/11/16 04:36:29 ID:sfCJjuaG
>>425
共同通信なんて、そんな捏造誤報メディアのソースじゃ
信用できませんな。
428名無しさん@5周年:04/11/16 04:36:59 ID:WS9zkIDj
>>425
ちなみにチャイナウオッチャーの間では昔から香港情報は飛ばし
記事が多いというのは定説ですw
429名無しさん@5周年 :04/11/16 04:37:21 ID:v8AOBw6o
>>417
チベットなんて、問題にしてるのはここだけだろ…
どこの政府が、表立って批判してるんだよ?
>>422
だから、商売を許されないウイグルなんて中国を覆す力なんてどうやっても持たないの…
混明の開発で、かなりの都市部の人間が移送されたが、今となっては問題にすらあがってないでしょ
430名無しさん@5周年:04/11/16 04:37:33 ID:UjP6siSc
>>427
良く読め早とちりめ
431名無しさん@5周年:04/11/16 04:40:33 ID:3MJj6I3v
>>429
アメリカ政府は表立って批判しているが

>商売を許されないウイグルなんて中国を覆す力なんてどうやっても持たないの
だから不満が高まって暴動もおき始めるんだが、
その不満を持ったか数多い人間をうまく統治しなきゃいけないんだけどな

問題にあがっていないんじゃなくて問題でも報道されないだけだけどね
432名無しさん@5周年:04/11/16 04:40:42 ID:WS9zkIDj
日本のマスコミはネットで実体が暴かれたと称している2ch住人が
言論の自由の無い国の憶測記事を易々と信じてしまうとは・・・。
433名無しさん@5周年:04/11/16 04:40:53 ID:sfCJjuaG
>>>430
(´・ω:;.:...
434名無しさん@5周年:04/11/16 04:41:12 ID:UjP6siSc
>>428
ソースを出さずに言われてもなぁ
435名無しさん@5周年:04/11/16 04:44:52 ID:X0gsqVI2
中国潰すにゃ兵隊いらぬ。
沿岸部との貧富の格差があればいい。

こんな所か?
これから中国が国力つけて軍事力拡大する可能性と速度と、
これから沿岸部との貧富の格差が拡大して国民の不満が蓄積される速度

なんだかんだいって日本人の血を流す必要がゼロの後者を
待ったほうが利口かもな。

436名無しさん@5周年:04/11/16 04:46:00 ID:WS9zkIDj
>>434
じゃ香港記事のソースを出してよw
中共が公表してない以上は憶測か伝聞にすぎないよ。
437名無しさん@5周年:04/11/16 04:46:52 ID:3MJj6I3v
>>429
>だから、商売を許されないウイグルなんて中国を覆す力なんてどうやっても持たないの…
何の根拠にもなっていない

だいたい最初は商売を許されていないウイグル人なんていないといっていただろうに
438名無しさん@5周年:04/11/16 04:47:27 ID:niSfXZDj
嫌中厨が盲従している雨のCIAもここ5〜6年で
大規模な騒乱や内乱は発生しないとの結論に達している
439名無しさん@5周年:04/11/16 04:48:17 ID:rQM7APpi
最近の中共崩壊の勢いはとどまることをしらないね
まあ日本は内戦には関わらないこったな
440名無しさん@5周年:04/11/16 04:50:46 ID:rQM7APpi

 さっきからこのスレに中国工作員がいるような気がそこはかとなくするのだが・・・
 気のせいだろうか?
441名無しさん@5周年:04/11/16 04:51:43 ID:UjP6siSc
>>436
>>425

少なくともお前の脳内よりは信用できる。
442名無しさん@5周年:04/11/16 04:52:08 ID:TTOMlR7E
中央が肥え太れば、貧困の地域から暴動が起きて国が割れるのは
いわば中国の歴史そのものだからな、頭の切れる扇動者が現れたら
相当深刻なものになりそう
443名無しさん@5周年:04/11/16 04:52:50 ID:niSfXZDj
>>440
自分と意見が違う人間は工作員じゃぽまえの親子兄弟も工作員なんだろうな(w
444名無しさん@5周年:04/11/16 04:53:49 ID:AYm8RNOe
橋に料金って首都高みたいなものだろ。中国だからって何でもDQN
扱いするな。
445名無しさん@5周年:04/11/16 04:53:54 ID:qlLNatpQ
中国への対応についてはアメリカ政府内でも相変わらず意見が分かれたまま。米中は微妙な関係。
446 :04/11/16 04:55:19 ID:jO8SIG0J
>>435
第二次文化大革命だな。w
ありえない話じゃないと思うな。沿岸部は環境破壊と安価な余剰労働力、
安価な国家の資源を使って、富を蓄え、農村部は、沿岸部の環境破壊で
収穫逓減と農作物の商品価値の毀損。
工業製品の輸出競争力の増大に伴うによる為替の上昇で、安価な輸入
農作物との競争の両面でますます貧しくなる。
第二の毛沢東を期待するのも無理ないな。w
447名無しさん@5周年:04/11/16 04:55:21 ID:hlPZy2S1
よくわからないけど、有料橋に女性が怒ったのですね
448名無しさん@5周年:04/11/16 04:58:08 ID:rQM7APpi
やはり工作員がいるな。
過激派、左翼暴力集団ともいうが。。
449名無しさん@5周年:04/11/16 04:58:29 ID:UjP6siSc
>>443
名指しされてもいないのに自分からカミングアウトですかw
450名無しさん@5周年:04/11/16 04:59:45 ID:iUuDCfPM
民衆を抑圧する中国独裁政権
とっととくたばれ
451名無しさん@5周年:04/11/16 05:04:48 ID:W74SISC7
実際のところ、中国の内陸部なら氾濫やら独立運動が起きても
共産党中央にとって痛くも痒くもないと思うのは素人?

沿岸部に富が集中してる現在、全体的な経済の足かせとなってるのは
内陸部をはじめとした農業を中心とした生活基盤のところでしょ

それこそ軍事さえしっかり抑えておけば、沿岸の栄えてる地域は
安泰だと思うが?


核兵器が内陸部にも配備されてるなら危険だけど
452名無しさん@5周年:04/11/16 05:05:03 ID:FQuKQonU
あれだろ?有料道路(橋)だったのが無料になった→でも金取る
女性キレて口論→係員が女性殴る→住民ブチ切れ暴動に って流れか。
暴動になるの当然だな。
453名無しさん@5周年:04/11/16 05:05:54 ID:AfM2jD+K
民衆も武装警官もともに日本の敵だから
どうでもいいや
454名無しさん@5周年:04/11/16 05:08:03 ID:68WkGmv6
これを見てる在日中国人よ、早く国に帰った方がいいぞ? 国難だぞ〜!?
早く帰って得意の国威発揚でもしてこいや。w
455名無しさん@5周年:04/11/16 05:12:25 ID:IBMKbjHF
(´ー`)y−~~~

「管理された暴動」というのは、概ね異存はないですな。

確かに、反日を煽ってるのも、規制しているのも中共ですからな。
反日を利用して、自分達の失政をすり替えてる訳です。

しかし、ここ数ヶ月の間で、数万人規模の暴動やデモが、
何回起きたと思ってるんだい。

それに、唯の暴動ではないですな。
戒厳令やメディア規制まで敷かれているんだよ。
これを、大したことではない、日常茶飯事だ、なんてよく言えますな。

こんなことが、毎度のように起きる国で、オリンピックだなんて、
ゆく末が空恐ろしいですな。
456 :04/11/16 05:15:50 ID:jO8SIG0J
>>455
ユーゴの内戦前にサラエボでオリンピックが開かれたのだから
別に開こうと思えばできるだろうな。
しかし、どう見ても、ユーゴスラビヤの方が民度は高いと思うが。
457名無しさん@5周年:04/11/16 05:18:06 ID:PLuY+JU5
中共政府ガンガレ!不穏な動きは徹底的に押さえ込め。
暴動の芽は早い内に摘め。中国が内乱状態になったら
難民1000万人がボロ舟で日本に来てしまうからな。
458名無しさん@5周年:04/11/16 05:18:20 ID:fyLbmyuP
>>305
超亀レスだが、そういう話があっても不思議じゃないと思わせるところがファンタジーな国だな。
思想統制だけは社会主義レベルを維持してるってことか…
459名無しさん@5周年:04/11/16 05:24:07 ID:lInz5ZM9
>>454
これを見た在日シナは、早く日本人の男と結婚して国籍をゲットして
祖国の家族を日本に迎え入れようと必死ですよ(w
460 :04/11/16 05:27:23 ID:jO8SIG0J
>>459
むこうで、マジでそういう動きがあるらしい。
461名無しさん@5周年:04/11/16 05:32:12 ID:lInz5ZM9
>>460
うちの田舎(実家は某東北地方の米所)では既に「国際結婚コンサルタント」なんて如何わしい肩書きの奴が、
必死に地元の独身男性をターゲットに売り込みしまくりですよ。
おそらくマージン目当てだろうが、日本人会員は登録料&年間費無料で
引っ切り無しにシナ女を進めているらしい。
田舎の純朴(というかただの馬鹿)独身オヤジは、
20代の美人シナ女の写真が選り取りみどりですぐに騙されるらしい。
兄貴が嘆いていたよ。
462名無しさん@5周年:04/11/16 05:35:22 ID:4dC/ep/D
通信状況がかわってても口コミであっという間に数万の人間が集まる民族が
大虐殺が起きているという南京に戻ってくるわけはないわな。
463名無しさん@5周年:04/11/16 05:36:15 ID:lInz5ZM9
>>461のマージンはシナ女側から取るマージンの事ね。
まあ、結婚まで行けば日本人会員も謝礼を払うらしい
これは強制ではないのかもしれないが、
田舎なんでこういった物は惜しまない
(惜しむ事が”恥”って考えが今だにあるんだよ)

結局仲介屋は双方から貰えると...
464名無しさん@5周年:04/11/16 05:36:19 ID:PnfuKv3O
日本人は高速、有料道料金に不平も言わない
465名無しさん@5周年:04/11/16 05:39:31 ID:sfCJjuaG
>>464
おもいっきり不払い運動してる人いましたが。
検挙されたけど。

あれどうなったんだろうな。
466名無しさん@5周年:04/11/16 05:40:48 ID:jn3m3wcY
>>465
あのなんか、スーパーフリーみたいな名前の団体か。
とはいっても、供託しようとかそういう発想でもないからなぁ。
467名無しさん@5周年:04/11/16 05:42:46 ID:sfCJjuaG
>>466
名前がおもいだせん。
468名無しさん@5周年:04/11/16 05:43:20 ID:dcAuBqM7
中国の国民の間にすごい反感がある
日本を敵にして結束を維持しようとしているがそれももう無理で
中国各地で暴動が起こっている
469名無しさん@5周年:04/11/16 05:44:40 ID:jn3m3wcY
>>467
フリーが入っているんだよ。確か。
フリーダムポテト、フリーダムキス、フリーライター、フリー劣化ウラン弾絵本作者
470名無しさん@5周年:04/11/16 05:46:27 ID:G8VvNWHi
>>461
その昔はフィリピンだったような、今は中国なのか。
471名無しさん@5周年:04/11/16 05:46:44 ID:MeIgcFpP
>>468
だろうな。今はもう敵国作ってまとまるような状況じゃないし。
学生運動じゃなくて民衆が暴動だからな、事態は深刻だな・
472名無しさん@4周年:04/11/16 05:49:30 ID:krFtk0yj
さすが、言論統制の徹底した国。
自由なんてないね。
473名無しさん@5周年:04/11/16 05:50:47 ID:68WkGmv6
確か中国には「敵の敵は味方」という考え方が古くからあったはずだが…。
日本はずっと敵のままでいいですよ。(笑い)
474名無しさん@5周年:04/11/16 05:51:38 ID:eARCACie
報道統制にもかかわらずこんな情報がたびたび出てくると言うことはもうかなりヤバイつーことやね
475名無しさん@5周年:04/11/16 05:52:16 ID:NhdgXWWs
>>461
それって誰か不幸になるの?
あれかな、偽装結婚まがいで、直に離婚するのかな
476名無しさん@5周年:04/11/16 05:53:30 ID:X0gsqVI2
まあ、冷静に考えたら、一番成功していたソビエトすら
大統領が替わってごちゃごちゃしたら崩壊したんだから、中国なんていう
ソビエトよりも完成度の低い共産国家なんて持つわけがないんだよな。

今までは変に栄えなかったから10億総貧乏って事で貧すれば鈍する
よろしく国民も食うのに必死で暴動どころじゃなかったんだろう。
北朝鮮みたいに。

でも、ある程度食うに困らなくなって国民に余力が出てきたら
そのエネルギーは反政府にむかうだろうな。

ソビエトが21世紀に無い事なんて誰も予想してなかったんだ。
それに中国が追従して崩壊した。なんてシナリオ、100年後の歴史学者
からみたら「そりゃ当然だろ」って所だろうな。

477名無しさん@5周年:04/11/16 05:54:59 ID:lInz5ZM9
>>470
どっちもあるんじゃないの?
ちょっと前までは、東京に拠点を置いて各地方に出向いてやってたらしいね。
でも今じゃ都心は不況だし、都心の独身女が数少ない玉の輿を奪い合っているから
シナっころは最初っから地方限定らしい。
で、「結婚相手を斡旋してやる」じゃなくて「このような女性はいかがでしょうか?」
って物凄く下でに出て丁寧らしい。
「外見は日本人と変わりません」
「農村の出身なのですぐに馴染むと思います」
「日本の近代的農業に憧れを持っています」
とシナ女の優位性と、農家のプライドをくすぐる様に取りいって来るらしいよ。

流石商売となるとシナは上手いよ。
478名無しさん@5周年:04/11/16 05:55:49 ID:jn3m3wcY
中国共産朝が終わったら、次にくるのは群雄割拠の戦国時代か?
ペキンの共産系、外国資本で力をつける香港、上海。
またそこにある自国の権益を守ろうとする外国の軍隊と租界、
これを機に、むしろ大陸を支配してやろうと目論む台湾
北朝鮮も同胞が多い中朝国境地帯に近い地域に軍事侵攻
ロシアは南下しようとしてモンゴルと武力衝突
ベトナムやカンボジア、タイ、インドは静観するつもりだが、国境地帯の軍備は厚く。
479名無しさん@5周年:04/11/16 05:56:22 ID:eARCACie
そういえば先日ロスケが二島返還を戦後初めて言ってきたそうだが
包囲網を展開して中国やっちまう気なのかね…
480名無しさん@5周年:04/11/16 05:58:07 ID:68WkGmv6
>>478
禿げしく(;´Д`)ハァハァ…
481名無しさん@5周年:04/11/16 05:58:42 ID:NhdgXWWs
>>479
ロシアは中国やっちまうつもりなら、中国との領土問題確定しなかったろう
ヨーロッパがきな臭いって話が有力だと思うが
482名無しさん@5周年:04/11/16 05:58:51 ID:8Dxln1i7
別に、チャンコロの内乱ごとき、十万人単位でクタバらない
限り、知る必要もない。
百万人戦車ですり潰してもどうってことない。
483名無しさん@5周年:04/11/16 05:59:01 ID:lInz5ZM9
>>475
いや、詐欺じゃないよ。
・安定した日本での生活
・妻となるシナが日本人資格
・家族を呼び寄せる
が目的

日本にとっての害悪は訳の分からないシナ一家が日本に住み着く事。
484名無しさん@5周年:04/11/16 05:59:39 ID:EF+ncvJQ
>>476
崩壊した後はいろんな所が独立して、そこら中で戦争が起きそうだ。
三国志の再来だな。
485名無しさん@5周年:04/11/16 05:59:51 ID:X0gsqVI2
>>478
まさに朝鮮戦争特需再びですよ。

北朝鮮も巻き込んで大陸は火の海。
そして日本から軍需物資の大量受注が入ってウハウハ。
中国が戦場になることで、アジア各国(戦地になる韓国は別)
が中国の取り分だった富と戦争特需で一気にEUを抜く。

これがシナリオですよ。最高のね。
486名無しさん@5周年:04/11/16 06:00:16 ID:NhdgXWWs
>>483
ふむ、まあ許容範囲じゃない?
487名無しさん@5周年:04/11/16 06:00:46 ID:sfCJjuaG
>>479
どうやら、北朝鮮が本格的にやばそうなので、
日本とも強調しまっせというポーズらしいな。
488名無しさん@5周年:04/11/16 06:03:39 ID:lInz5ZM9
>>486
....
オイオイ...


「娘を金で無理矢理買った」「私達は生活の為仕方なく日本に来たがこの屈辱は(ry」
なんて思っているかもしれないぞ?
大体、反日教育ってのは中国じゃ地方まで行き届いているぞ?
こいつら隙あらば日本人一家の土地や建物や農地まで奪い捲くるぞ?

冷静になってくれよ。
489名無しさん@5周年:04/11/16 06:04:16 ID:KgDcZ0YL
まあ、日本が過激派を適度に泳がせガス抜きしてるように、
中国も適度に人民をガス抜きさせないといけないからな

最初はガス抜きでも、そこにアメリカの工作なんかでうまく火がつくと
どうなるかわからんが

日本も、貧乏人が金持ちを憎まないように、宝くじをやったり、脱税で逮捕したりして
ガス抜きしてるし、選挙という最大のガス抜き装置が存在している

北京オリンピックは、観客は共産党員・役人・警察・解放軍の家族とか
富裕層とかで埋めれば問題なし
490名無しさん@5周年:04/11/16 06:05:18 ID:NhdgXWWs
>>488
いやでもさ、在日になるわけじゃないから、在日利権と関係ないし
中国に忠誠心持ってるわけでもないでしょ?
491名無しさん@5周年:04/11/16 06:06:20 ID:Y1CTvp0Z
>>1
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
492名無しさん@5周年:04/11/16 06:06:47 ID:Cj5qola2
何か最近暴動が絶えないね。
ここに不景気が重なったら、もしかするともしかするかも。
かつて「眠れる虎」と言われて恐れられて、日清戦争で「眠れる豚」だったことが判明した国。
不思議と経済界では「眠れる竜」なんて呼ばれてましたね。
歴史は繰り返すのか?
493名無しさん@5周年:04/11/16 06:07:39 ID:68WkGmv6
シナ畜って、他国に住んでも絶っっ対、うち解けないからな。
どの国にも「チャイナタウン」作りやがる程排他的。
シナ畜の嫁なんぞもらった日にゃあ食い潰されて一家全滅よ。
494名無しさん@5周年:04/11/16 06:07:55 ID:yaBA2SXv
個人的な見解だが、俺は今年の年末から来年の前半にかけて、中国で
天安門事件以来最悪の内乱が起こると思う。
いや、かならず起こしてみせるw
495名無しさん@5周年:04/11/16 06:09:52 ID:NhdgXWWs
私としては、フランスが武器輸出する国は戦争になる
と言う法則を押したい。対中武器禁輸措置の解除かなり求めてるね
496名無しさん@5周年:04/11/16 06:10:25 ID:lInz5ZM9
>>490
君は根っからの日本人で優しいから分からないんだよ。
日本人の夫の両親祖父母が死んで、シナ女の家族(両親は死んでも兄弟や甥っこ姪っこは残る)が
大半を占めるようになったら、夫を殺して資産や土地を奪う事だって躊躇しないぞ?
利害だけで物を考える奴らだぞ?
497名無しさん@5周年:04/11/16 06:11:49 ID:G8VvNWHi
>>495
フランスも死の商人だったんだ。
498名無しさん@5周年:04/11/16 06:12:19 ID:8Dxln1i7
中国人を見たら不法在留者だと思え。
今時常識。即時通報。
留学生から何百人逃げて、旅行ツアーから何十人逃げたって?
まるごと入国禁止にしてもいいよ。

チョンとチャンコロはイラネ。
499名無しさん@5周年:04/11/16 06:12:53 ID:NhdgXWWs
>>496
そっか、犯罪方面は考えなかった
確かに危険だね
でも、防ぐ方法無いなぁ
中国が内乱になれば中国利権が消滅して
中国の実態が報道されるようになると思うが
それで意識改革するしかないのかな
500名無しさん@5周年:04/11/16 06:13:46 ID:jn3m3wcY
>>497
もしろフランスこそ死の商人の代表ともいえる。
先進国は日本以外はどこでも軍需産業が外貨獲得手段ではあるけれども、
フランスの気合の入り方は、他の比ではないかと。
501名無しさん@5周年:04/11/16 06:16:02 ID:G8VvNWHi
>>500
そうなんだ。
サンクス。
502名無しさん@5周年:04/11/16 06:16:45 ID:NhdgXWWs
>>497
金額で言えば、軍事貿易で最大はアメリカだけど
どっちの武器で大勢死んでるかで言えば、絶対フランスがぶっちぎり
アメリカの兵器は単価が高い奴だし、民主主義陣営に売ってる
フランスのはリーズナブルだし、相手選ばないからなぁ

参考までに、スイスも武器輸出してるよ
湾岸でイラク軍がスイス製の武器持ってて記者が驚いてた
あの国のアサルトライフルは世界一らしいぞw
503名無しさん@5周年:04/11/16 06:17:20 ID:gWP2AFj3
中国人を手本にした方がいいよ
504 :04/11/16 06:18:56 ID:jO8SIG0J
>>500
ヨーロッパという名前に隠れてしまっているが、フランスの航空宇宙産業は
アメリカの次ぐらいの勢いだからな。
505名無しさん@5周年:04/11/16 06:20:28 ID:gUzrMBsO
バカな事件だね。きっと現地当局は住民たちに、
「はしではなくて真ん中を渡りました」と言って欲しくてわざとボケたのに、
住民たちがマジ切れしてボケ殺ししたから現地当局も後に引けなくなったんだよ。
一休さんさえいればこんな事には。
506名無しさん@5周年:04/11/16 06:20:44 ID:NhdgXWWs
>>504
フランスの情報機関は凄まじく活動が上手いんだろうな
内戦やってる国に兵器売りまくりなのに、なぜか平和面できてるw
そもそもフランスが内戦煽ってるとしか思えないしぃ
だから今ごろ中国で頑張ってると思う
507名無しさん@5周年:04/11/16 06:21:14 ID:W3W2eKSF
なんか、つまらないことで数万人集まっちゃう国なのか。
三国志の劉備も義兵を集めて活躍したらしいけど
案外、キチ○イみたいな奴だったのかも知れんなあ。
508名無しさん@5周年:04/11/16 06:21:56 ID:ypmci/qb
>497
ある程度の工業力がある国はどこもそうだ
どれだけ儲けがあるのか知らんが
韓国やブラジルだってやってる
むしろやらない日本がイカレてる
509名無しさん@5周年:04/11/16 06:22:45 ID:jn3m3wcY
>>504
今は合従連衡でEADSができ、アエロスパシアルやドイツエアバスが傘下で、
エアバスの8割の株を保有しているが、実際に事業を動かす中心はフランスのようだからな。
実際に研究・開発を行うのはもっといろんな人種がいるが。

東欧EU諸国にはフランス・ドイツに対する警戒感もあるようだが、こういう、
圧倒的なパワーの差も影を落としているのだろうな。
510名無しさん@5周年:04/11/16 06:22:59 ID:gWP2AFj3
日本じゃ、こんな民主的な抗議は皆無だからなぁ
511名無しさん@5周年:04/11/16 06:23:06 ID:+z0Xxx4a
>>494
>個人的な見解だが、俺は今年の年末から来年の前半にかけて、中国で
>天安門事件以来最悪の内乱が起こると思う。

禿同、農村部のストレスも限界を越しているだろうからな
これから散発的に起こっている衝突がドミノ式に連鎖していく事だろう
512名無しさん@5周年:04/11/16 06:24:59 ID:W3W2eKSF
中国でひとつとちっただけで、関係ない奴までどしどし集まってくるんだろ。
こりゃあ、オリンピックもやばいし,企業も考え直したほうがいいよ。
513名無しさん@5周年:04/11/16 06:25:41 ID:yaBA2SXv
>>506
そりゃ武器輸出先進国の理屈では「武器は平和を維持するためのもの」って理屈が
成り立ってるからな。
戦争するのは当事者輸入国の勝手だし。
514名無しさん@5周年:04/11/16 06:28:06 ID:NhdgXWWs
なんか、フランスってWW2の前に平和思想に毒されてたから
ドイツに簡単にボロ負けしたって話聞いたんだけどほんと?
それで完全に現実主義に覚醒したのかなw
515名無しさん@5周年:04/11/16 06:29:04 ID:sfCJjuaG
>>514
それはイギリスもそうだよ。
戦争やだから、ドイツほうっておこうって
したら、調子にのったナチスにボコボコにされた。
516名無しさん@5周年:04/11/16 06:30:29 ID:NhdgXWWs
>>515
ほうほう、ありがと
しかし、日本の平和主義者が憧れる国って
エゲツナイ国が多いね
517名無しさん@5周年:04/11/16 06:39:50 ID:yaBA2SXv
>>515
英首相ロイド・ジョージなどは、ヒトラーと仲良くしてれば悪いことには
ならんだろうという幻想でドイツとは融和政策とってたぐらいだしな。
これはまさに現日本のバカな政治家が中国にすり寄ってるのとおんなじだ。
518名無しさん@5周年:04/11/16 06:42:34 ID:m6LmAWcU
中国は暴動ばかりだなあ。
519名無しさん@5周年:04/11/16 06:43:28 ID:fyLbmyuP
>>505
残念だがキシュツ。
520名無しさん@5周年:04/11/16 06:44:42 ID:NhdgXWWs
あれかな、日露の時に英仏で話し合いして
ヨーロッパへの拡大を防いだから調子こいたかな

あとWW1の前には
「各国経済は密接に係わり合いすぎているから
 どの国も戦争を起こしようが無い」って説流行ったんだって?

なんか、どっかで聞いた説だなぁ
521名無しさん@5周年:04/11/16 06:45:47 ID:vEKOR2wM
>>517
チェンバレンじゃなかったか?
522名無しさん@5周年:04/11/16 06:46:22 ID:8NPl9Uc1
なんか地獄みたいだね
523名無しさん@5周年:04/11/16 06:47:12 ID:sfCJjuaG

  紅「日中の経済は密接に係わり合いすぎているから 戦争が起きたら大変なことになる!」
524名無しさん@5周年:04/11/16 06:49:03 ID:7eBt3Aph
また暴動か
525名無しさん@5周年:04/11/16 06:49:30 ID:yaBA2SXv
>>521
戦争前の英首相はみんなそうだよ
ロイド・ジョージは特にヒトラーの別荘に遊びに逝くぐらベッタリだった
526名無しさん@5周年:04/11/16 06:51:16 ID:ypmci/qb
生産拠点は電力事情とか賃金とか問題で
中国から逃げ始めてるって聞いた気がする
本当?
527名無しさん@5周年:04/11/16 06:51:47 ID:olyMsd8d
関東軍の駐留が続いていれば、どれほどの人命が助かっただろうか・・・
528名無しさん@5周年:04/11/16 06:53:29 ID:QzBHE1mC
本当に最近になって暴動が増えたのかね。
昔からそこそこあったんだがこれまでは外に情報が出されてなくて、
最近になって何らかの理由で当局(の一部)がリークするようになった、
なーんてことはないのかね。
529森鴎外:04/11/16 06:53:59 ID:JwgyeJvF
>>523
まだ戦争なんてやろうってのか、やばんなやつ等だ。
530名無しさん@5周年:04/11/16 07:15:20 ID:KgDcZ0YL
>>516
逆におれはフランスを見習って、自国は核武装しつつも平和主義者のふりをして
他国の戦争で儲けるのが理想的かと
戦争するより、戦争する国と商売するほうがいい
531名無しさん@5周年:04/11/16 07:20:09 ID:WNG1OAes
どっちもどっちな内容だな・・・
どちらの肩も持てないorz
532 :04/11/16 07:22:51 ID:jO8SIG0J
>>530
ワインが主要輸出品と見せかけて、軍備や核関係で大きく金を稼いで
いるわけだから、巧妙だな。
533名無しさん@5周年:04/11/16 07:26:01 ID:4TQ7fiO0
>通行料徴収は先月末で廃止することが決まっていたものの、
>今月に入っても地元当局が徴収を続けたため、
>住民の怒りが爆発した模様だ。

そら、怒って当然だわな
534名無しさん@5周年:04/11/16 07:26:18 ID:G45VbXyy
>>528
暴動に至る原因の部分に目をやって考えたら、明らかに後者だろ
535名無しさん@5周年:04/11/16 07:26:33 ID:fyLbmyuP
まぁ日本におけるフランスのイメージなんてそんなとこだろ。
事実いいワインはうまいが全部がそうでもないわけだから、要は知らなさ過ぎるだけ。

こう考えると、半島も大陸も危険だときっちり周知するべきなんだがと思えてならない。
536名無しさん@5周年:04/11/16 07:27:16 ID:qeq15N1W
>通行料徴収は先月末で廃止することが決まっていたものの、
>今月に入っても地元当局が徴収を続けたため

これはあれだ、地元当局は通行料を徴収して給料に当ててたのに、
政府(地方政府?)がその給料の処置を決めないまま人気取りのために通行料廃止を決めたため、
反発した地元当局が通行料を徴収し続けたんだろうな。

シナでは地方によっては農民の税率が積もり積もって100%を越えるところもあるらしい。
共産党と政府に寄生して農民を収奪する連中がいかに多いかってことだな。
537名無しさん@5周年:04/11/16 07:29:15 ID:sfCJjuaG
>>536
>農民の税率が積もり積もって100%を越えるところもあるらしい

まあ、情報のやりとりが全く無いので、それが当たり前と思っているからね。
役人に逆らってもいいことないし。
538名無しさん@5周年:04/11/16 07:33:48 ID:br+FACNl
中央は政争に明け暮れ、地方では役人がやりたい放題やって、私腹を肥やす。
中国の伝統的なスタイルだなw
539名無しさん@5周年:04/11/16 07:34:38 ID:QzBHE1mC
>農民の税率が積もり積もって100%を越えるところもあるらしい

それでどうやって暮らしてんの?
540名無しさん@5周年:04/11/16 07:35:32 ID:sfCJjuaG
>>539

役人にワイロ渡してお目こぼししてもらうんだよ。
541名無しさん@5周年:04/11/16 07:36:19 ID:qeq15N1W
>>539
借金、食い物自体は自給自足だからね。
542名無しさん@5周年:04/11/16 07:57:11 ID:WVomGcG2
中国に民主化されては世界中の国が困る。中共頑張って反乱鎮圧しる!
543名無しさん@5周年:04/11/16 08:03:44 ID:L2ZQSaJB
黄色い布とか紅い布を配布して
『中国の民衆反乱の歴史と結果』をとくとくと説明してやれば
士気が物凄く上がりそうだな
544名無しさん@5周年:04/11/16 08:12:48 ID:xhFW9dpL
中国の一番の国内問題は、8億人と言われる農民。
その半数近くが、極貧生活。農業の近代化を進めると、更に失業者が溢れる。
農業の自由化はまさに、中国崩壊の入り口。沿岸経済を豊にして、貧困層に富を
分配するには農民が多すぎる。12億の超巨大国家はその矛盾で分裂せざるを得ない。
545名無しさん@5周年:04/11/16 08:14:45 ID:CZw36Ts4
しかし万年こんなのばっかりでも、とにかく押さえ込んできたのが中共政府
546名無しさん@5周年:04/11/16 08:15:59 ID:Q+uKcuL6
>>488
その子供が日本の教育うけてくれるなら日本人になれるんじゃないか?
外見は似てるし、日本だって単一DNAではないし
547名無しさん@5周年:04/11/16 08:17:09 ID:PmmfQefr
胡・温体制は相当に大衆迎合政策に転化してくると思う。
都市部でもマンション販売での詐欺的行為などで
相当数の住民が集まって政府に抗議に行くなんてこともざらだし、
いくら共産党が怖くても、個人の利益や正当性を主張するのが
中国人の逞しいところ
政府に袖の下たっぷり払った不動産開発業者の悪行が大問題になっているだど
都市部でも相当なストレスがあるようだ。
俺の感覚だと現体制で相当な汚職摘発を行って大衆の信頼を得なければ中国は終わる。
548名無しさん@5周年:04/11/16 08:19:01 ID:/CQq1HuX
いずれ崩壊する。かの赤旗集団は。
549名無しさん@5周年:04/11/16 08:20:34 ID:QJeAxMoZ
日中友好のための掲示板「上海クイーン」へようこそ

http://jp.shanghai-q.com/
550名無しさん@5周年:04/11/16 08:24:19 ID:9rN3SsWC
いいねー、どんどんやってよ暴動やデモ。

マジな話、こうゆう自由を獲得する運動は応援するよ(w
551名無しさん@5周年:04/11/16 08:24:42 ID:HFw3sa1j
いつも殴ってから暴動になるな・・・
552名無しさん@5周年:04/11/16 08:24:47 ID:qeq15N1W
>>547
でもそれをやると共産党や軍閥といった既得権益層が大反発をするぞ。
553 :04/11/16 08:28:48 ID:jO8SIG0J
>>550
暴動やデモをやっている連中の望んでいることは、都市住民や
富裕層の虐殺かもしれないから、自由を獲得する運動じゃないのかも
しれないぞ。w
554名無しさん@5周年:04/11/16 08:31:48 ID:XQL/OIgQ
まあ共産党が支配する国なのに、
工場で労働争議が頻発する矛盾だらけの巨大な・・・魔界だもんな。
555名無しさん@5周年:04/11/16 08:35:43 ID:t+gxB2lV
ヘタに分裂して上海だけ独立とかなっても困る気がするんだが。
556名無しさん@5周年:04/11/16 08:36:34 ID:4z/QJyqo
>その際、老人1人が消防車にひかれて死亡したという。

よりによって・・・・
557名無しさん@5周年:04/11/16 08:37:07 ID:PmmfQefr
>>でもそれをやると共産党や軍閥といった既得権益層が大反発をするぞ。

確かにそうだが、現政権が党内での体制を万全にした時点で
汚職摘発を強化する。
現にそれを察知してか汚職官僚や泡銭を得た者は海外逃亡している。
江沢民時代の地方官僚もごっそり代わるか引退させているしね。
中国では韓国のように辞め際が難しいじゃないかな。
本人に権力や既得権がなくなると途端に罪人にさら身包み剥がされるからね
558名無しさん@5周年:04/11/16 08:46:03 ID:8Oh1j7U8
2、3万人がいっきに集まれるってのもスゲエよな…
とりあえず25円って向こうではどのくらいの価値があるんだろ?
女買えたりするのか??
559名無しさん@5周年:04/11/16 08:47:19 ID:8bGlAsXV
そんなに人心が荒廃してるのか。ほんとに黄巾の乱とか
起きそうだな。今の中国農村部あたりで新興宗教を流行らせる
のは容易そうだな。アレフでも送りこんでやったらどうか。日本では
今でも地元住民と揉めてるし。張角みたいな奴が出てきたらおも
しろいのになあ。
560名無しさん@5周年:04/11/16 08:52:28 ID:WNCJfzk6
中国では農民一揆がリアルで起こってる訳か
561名無しさん@4周年:04/11/16 08:54:51 ID:3eIUfEa1
どうせ、マスゴミは一切報道しないんだろ。2ちゃんはすごいよな。
562名無しさん@5周年:04/11/16 08:59:55 ID:QWOn2sN/
動乱にからんでSARSが大流行したら街ごと核で消毒しそうだな
563名無しさん@5周年:04/11/16 09:00:11 ID:fpkDAq49
ほんとネットがなければ、特に中国で起きてる事なんて情報入ってこない。
564名無しさん@5周年:04/11/16 09:02:00 ID:SWMbwsis
中国の全国民が先進国並みの生活水準になることは原理的にありえない。

何故なら、中国全人民の食生活を日本・韓国・台湾並にする食料を生産
するだけの耕地も水も地球上には存在しないからだ。

それどころか現在自給自足している中国人民のうちの、ほんのわずかな
数が農業以外の職業についただけで、地球上のどこかで餓死者が大量に
発生するのだ。

それは毛沢東時代に工業に力を入れたあの大躍進によってさえ、
3000万人の餓死者を出す結果に終わったことを考えれば容易に
推測できるのだ。
565名無しさん@5周年:04/11/16 09:03:20 ID:5Ogst9vK
中国では料金徴収所にすわっているのは、若い女性が多い。
とある3つのゲートをもつ地方の料金所でのこと。
通過する車は少なく、両脇2つのゲートだけ開いており、
真ん中のゲートはしまっていた。
当然、真ん中のゲートには徴収する人はいないのだろうと思ったら、
なんと30〜40歳くらいに見えるおばちゃんが、椅子に座ったまま寝ていた。
はっと目が空き、あたりを見まわしたので、なんだ居眠りかよと
思ったら、腕を組みなおしてまた寝はじめた。
で、徴収所にはりつけてある名札には「班長」と書いてあった。
中国では、エライ人ほどさぼれるんだなぁと思った。
566名無しさん@5周年:04/11/16 09:09:26 ID:4z/QJyqo
>>564
大躍進の時は
・害虫を食べるスズメを害鳥として一斉捕獲
・作物は密に植えるほど効率が良いと指導
などトンデモナイ指導が行われて
農業生産が壊滅しましたよ。
567名無しさん@5周年:04/11/16 09:09:50 ID:mXSkGInj
なんか江戸時代みたいな国だな・・・
568名無しさん@5周年:04/11/16 09:10:49 ID:oW4RB7M6
中国って三国志の頃から進歩なしですか
569名無しさん@5周年:04/11/16 09:11:10 ID:8tiv6KZZ
稲城大橋とか城ヶ島行くとき少し殺意を感じるけど・・・
570名無しさん@5周年:04/11/16 09:12:24 ID:QWOn2sN/
中華料理なんて一生口にできないまま、変な穀物でつくったマンジュウとぬかのスープとかで
人生終える貧農が数億人はいそうな感じだな。ギョーザ食ったことのない中国人か・・・(w
571名無しさん@5周年:04/11/16 09:12:40 ID:UyLB/NPE
25円で・・・・
572名無しさん@5周年:04/11/16 09:13:11 ID:1SeQ8PeK
あの朝日が地図つきで4段で報じていた
ついに狂ったのか
573名無しさん@5周年:04/11/16 09:13:35 ID:6CRurOAc
一揆打ち壊しか。なんか凄い
日本の自称リベラル知識人は農民を応援するんだろうな
特に朝日。しらんぷりは卑怯だぞ
574名無しさん@5周年:04/11/16 09:15:09 ID:pLo5gFi8
どんどんやれ。
575名無しさん@5周年:04/11/16 09:15:39 ID:d6NUIJoO
江戸時代をバカにするな!
576名無しさん@5周年:04/11/16 09:15:48 ID:bTlP6V4W

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブシナ!!
フ     /ヽ ヽ_//
577名無しさん@5周年:04/11/16 09:17:43 ID:7Qy4MhQe
>>558
200円くらいじゃ無いかな?
日本でも有料橋の料金は、100〜200円くらいだから、暴動を起こす価格じゃ無い。

今回は、
・女性を殴った
・廃止後も料金を徴収し続けた
ってのが問題だが、日本じゃ暴動にはならないよなぁ。

578名無しさん@5周年:04/11/16 09:18:12 ID:SZIB0S8O
>>18
その通りやな日本も増税ラッシュに公務員汚職付き
>>571
日本の物価にすると幾らなんだろ月給8000円として1500円くらいの徴収?
579名無しさん@5周年:04/11/16 09:18:13 ID:aiYd3Dxi
中国の農村なんて月給3000円くらいだ。
50円往復で取ったら30日で1500円。
いかに中国といえど月1500円じゃ満足に腹を満たすことも難しいぞ。
580名無しさん@5周年:04/11/16 09:18:28 ID:d8lZJy28
>>564
中国全人口のうち3〜5%ぐらいは先進国並みの生活レベルに
なると思うぞ。
残りは・・・
とても共産主義とは思えないが。
581名無しさん@5周年:04/11/16 09:19:15 ID:RXRbr5Yf
>>558
都市部での話だが、2元で買えるのはコカコーラ(観光地のお土産屋では
5元)。
観光客の日本人が、女性を買おうと思ったら、やはり1000元くらいは
取られる(1万3千円くらい)。
蘇州なんかでは、台湾と同じように、床屋がそういうサービスをするようで、
床屋さんの前に客引きの女性が立っている。
かわいい娘もいるが、はたして本人がサービスしてくれるのかどうかは知らん。
でも、その筋への賄賂を怠ったり、目をつけられたりして捕まると、
斡旋元は死刑の場合もあるそうだ。
582名無しさん@5周年:04/11/16 09:19:46 ID:mHil/3Tc
本場のカネカネキンコ大暴動キタワァ*
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
583名無しさん@5周年:04/11/16 09:20:39 ID:NgWWPdL/
中国内戦になったら、日本は中国人の国になるぞ。


              難民増加に伴う人口比率で
584名無しさん@5周年:04/11/16 09:20:43 ID:19nfJeLa
シン
585名無しさん@5周年:04/11/16 09:20:53 ID:aiYd3Dxi
>>558
あちらの農民の所得水準からすると、25円は日本なら1500円から2000円ってところだね。
586名無しさん@5周年:04/11/16 09:21:26 ID:d/wcfAYm
娯楽が無いから暴動が起きると、いっせいに野次馬が集まるんだよね
しかも商店とか襲って金品をゲットしようとか考えているから性質悪すぎ
587名無しさん@5周年:04/11/16 09:21:51 ID:sIdAtbHz
チョンやシナって同じだね
昔、中学のときにダチがチョン野郎にカツアゲされ殴られたから
3人で2人のチョンを逆にボコボコにした。
そしたら一人がチョン学校に逃げ込んだと思ったら逆に50人くらい
連れて襲ってきた、もう逃げた逃げた(w
588名無しさん@5周年:04/11/16 09:22:15 ID:SZIB0S8O
日本は天下りに資金流用に
公安は徴収募金で海外旅行に・・
年金は職員が私服施設テニスコートに温泉に使って・・
589名無しさん@5周年:04/11/16 09:26:52 ID:rEmytCpa
>>583

日本海と玄界灘をなめちゃいかん。

それに、沿岸にたどり着くまでに貧民の90%は死ぬんじゃないかな。

ボロ舟で海を渡ろうとした貧民の死体で、日本海沿岸は埋まるかもな。
590名無しさん@5周年:04/11/16 09:27:33 ID:3Kqx2wee
>橋の通行料徴収に反発し

さすが、民度の高い国ですね( ´,_ゝ`)プッ
591名無しさん@5周年:04/11/16 09:27:37 ID:oQKy9VTp
>>587
ワラワラやってくるのか、、(w
ただ、チト性質は違うと思うぞ、、
チョンは同胞意識とやらで、ワラワラ集まる。
チャンコロは野次馬気分でワラワラ集まる。
例えば中国では、子供が川で溺れてると、
野次馬はイパーイ集まるんだが、誰も助けない。
592名無しさん@5周年:04/11/16 09:29:50 ID:fHsp6KLc
>>589
>貧民の90%は死ぬんじゃないかな
1000万人難民がでたら、100万人生きてたどり着く
1000万人って中国10億の1%だぞ。

中国の人口なめかいかん

100万人の難民が日本の国中に潜伏するわけだ。
仕事もないし犯罪急増。
593名無しさん@5周年:04/11/16 09:30:33 ID:WYEDH/NH
>橋の通行料徴収

日本なら当たり前だろ
つーか、無言の抗議しているのか通行台数が少なくて赤字経営
仕方なく、増税という状態だけど
594名無しさん@5周年:04/11/16 09:30:50 ID:7EdXqr2H
25円で騒乱起こしている農民が1億円の車が何台も売れていることを知ったら....。

日本人は預けている年金保険料を、好きなように使い込まれてもじっと我慢。
595名無しさん@5周年:04/11/16 09:32:26 ID:QJeAxMoZ
>570

切ないね。さぴおに載ってた上海の江沢民?の家は超豪邸なのに(ToT)
596名無しさん@5周年:04/11/16 09:32:36 ID:pHDu2kLW
>>566
あー、それ何かで見た記憶がある。
背の高い屋台みたいなのに、所狭しとびっしり吊るされた雀・・・。

今でも「雀」と聞くと連想してしまう。
597名無しさん@5周年:04/11/16 09:36:12 ID:gThp34cm
上海Qの中国人曰
田舎では、暴動、焼き討ちは日常の出来事
最近になって報道されるようになっただけ
598名無しさん@5周年:04/11/16 09:36:58 ID:rEmytCpa
>>592

一応、中国の沿岸にたどり着くまでに9割は死ぬだろうというつもりだった。

それでも分母が冗談みたいに多いから、まあ、たまったもんじゃないわなw
今でも、一億五千人ほどの浮浪者がいるとかニュースあったし。
ちょうど、中国内戦の時に、
今年並みに台風ラッシュになればいいんだが。神風!
599名無しさん@5周年:04/11/16 09:37:45 ID:56xiagMM
この国を統治するには
恐怖しかないのがよく分かった。

600名無しさん@5周年:04/11/16 09:37:59 ID:IyWtMp6/
警官と衝突とかないの日本だけだよな。
中国・韓国なんかはイメージ的には年中やってる感じ。
アメリカは暴動とかあるし欧州なんかサッカーの結果で起きるし。
日本でもやったら何か変わるんじゃないかと感じた。
でも珍走や祭りで暴れるバカを同じには感じたくない。
601名無しさん@5周年:04/11/16 09:39:53 ID:0lta2EKE
荒れてんな〜〜。

マジでオリンピックまでもたなそうだな〜。
602名無しさん@5周年:04/11/16 09:43:27 ID:hmaWz37o
香港からいつもいいソースくるな
603名無しさん@5周年:04/11/16 09:46:06 ID:Z57mD8zs
まるで性悪説を体現したような民族だな。
604名無しさん@5周年:04/11/16 09:48:23 ID:oaUuYdiN
一人っ子政策のせいで、
戸籍をもたない人間が1億人以上いるといわれるからね、中国。
605名無しさん@5周年:04/11/16 09:48:42 ID:7ShELIM0
しかし巨体をもてあましてるな。

人間でいったら顔はこぎれいに整形してカツラもかぶったけど、
わきが臭くて股間はインキンで足は水虫で、慢性胃潰瘍で腸に回虫もわいてて、
とどめに・・・・エイズ。。。。。。。。。
606名無しさん@5周年:04/11/16 09:53:17 ID:S5RldTKk
崩壊前夜
オリンピックはボイコットする国多数
中国バブル崩壊
独立紛争激化
軍部の反乱
内戦状態

中国人入国禁止に汁!

607名無しさん@5周年:04/11/16 09:54:50 ID:URRvt9nd
>>600
日本でもプロ市民が自衛隊撤退とかで警官隊と衝突してたじゃん。
608名無しさん@5周年:04/11/16 09:58:38 ID:HJKurleh
軍閥がグンバツな肉体で
豊満に放漫経営
609名無しさん@5周年:04/11/16 09:58:47 ID:/S9CTyZx
多分、散々既出だろうが・・・
>通行料徴収は先月末で廃止することが決まっていたものの、今月に入っても地元当局が徴収を続けたため、
これがすべてだろうな。
未だに一国統治がうまくいかない国が、国連安保理常任理事国?
行政の末端がおかしい国が、国連安保理常任理事国?
以下馬鹿馬鹿しいのでry
610名無しさん@5周年:04/11/16 09:59:37 ID:fyLbmyuP
実際中国沿岸部の発展って以下にもバブルくさいけどなぁ
勢いは間違いないが、地力はどうなのか。
全部ライブドアみたいに胡散臭く見えるんだな。
611名無しさん@5周年:04/11/16 10:00:57 ID:Gp4YqP9Y
>>607
でもあれ彼らにとって「娯楽」じゃんw
612名無しさん@5周年:04/11/16 10:01:52 ID:W4pnKhLH

 とりあえず 反日しとけばまとまるだろ?
613名無しさん@5周年:04/11/16 10:03:33 ID:IyWtMp6/
>>607 言い合いレベルじゃなくて鎮圧弾とか放水レベル
614名無しさん@5周年:04/11/16 10:04:47 ID:yQgTs8Cl
中国て本当にオモロイ国でんな
615名無しさん@5周年:04/11/16 10:05:36 ID:Re227yMF
外資はそろそろビビッて引き上げはじめてるのに
日本のアホ企業はこれから進出

電力不足で停電したり従業員が劣悪だったりするリスクを
なんとも甘くみすぎ
616名無しさん@5周年:04/11/16 10:06:21 ID:cXcHfE+g
>>607
プロ市民=人非人
617名無しさん@5周年:04/11/16 10:07:55 ID:yU19Hzr+
やってることは滅茶苦茶だけど
なんか活き活きしてるな
日本にはないものだ・・・ある意味
618名無しさん@5周年:04/11/16 10:09:57 ID:rEmytCpa
>>610

低賃金で働く奴が無限にいるから、
全然所得が上がらないらしい。
ちょっと上がるとすぐに経営者は土地を移すんだと。
資本家は基本的に外資だし、国営企業は想像を絶するダメ経営。
日本人が考えるような、発展→国民豊かに、
って図式が成り立たないらしい。
619名無しさん@5周年:04/11/16 10:09:58 ID:Fkgipsuc
いっき
620名無しさん@5周年:04/11/16 10:11:37 ID:IyWtMp6/
>>617 俺もそう思う
621名無したん@5周年:04/11/16 10:11:53 ID:6VVwA7Xb
 日本ではなんぼ無謀なヤーさんでも25円くらい払おうとするものなのに・・・

 死者が出るほどの暴動を起こすとはなあ・・・

 中国というのはごつい国やのう・・・
622名無しさん@5周年:04/11/16 10:13:46 ID:fyLbmyuP
>>618
なるほどね。
企業は潤うが社員はって感じか…
スポンジに並々と水を浸しているようなものだな
どこか空しい予感。
623名無しさん@5周年:04/11/16 10:14:16 ID:WYEDH/NH
>>621
釣りだろうな、釣りでしかないだろう
反応はやめておくかな・・・
624名無しさん@5周年:04/11/16 10:14:55 ID:EH6y7X88
>>621
日本人の平均的な所得から言ったら、25円くらいだったらかなり安いように感じるが
中国の貧しい人にしてみれば、ありえないほどの重税なんでは?
625名無しさん@5周年:04/11/16 10:15:09 ID:MpKKcjlT
瀬戸大橋も料金いるよな?

問題の中国の橋がどの程度のものなのかによるな、通行料を取るのが
妥当かどうかは。

どちらにしろ決まったことを守らなかった当局のほうが悪いが。
626名無しさん@5周年:04/11/16 10:15:11 ID:rtZbyI8I
遊牧企業 賃金が上がりそうになると他の土地に移転
627名無しさん@5周年:04/11/16 10:15:20 ID:kXzQLTeu
内乱でもっと死なないかな〜
人口多すぎ
5億くらいでいいんじゃねー?
628名無しさん@5周年:04/11/16 10:15:29 ID:9z3ptvWa
反日といえば、あれだけ盛りあがり、プロリーグもできた中国サッカー
ですが、やはりというかなんというか審判に対する賄賂問題でゆれてお
ります。高給を手にした選手たちも、もっぱら決めるのは夜のゴールば
かりで、プロサッカーリーグは北京オリンピックの前には廃止されちゃ
うんじゃないのかというもっぱらのウワサ。
中国は、賄賂当然の人治をあらため、法治に向いつつありますが、共産
党の権力構造そのものが人治なのですから、難しいよねぇ。
629名無しさん@5周年:04/11/16 10:31:49 ID:qNdzRqbS
今後の中国の外交カードは要求を呑まないと難民を1000万人送るぞと言う、
大陸間難民ミサイルとなると思われる。
630名無しさん@5周年:04/11/16 10:33:23 ID:z7MHYBju
>>598
900万の水死体の処理はどうなるのでしょうか。
水死体大量発生は水産界にも大打撃確実です。
あと、海に中国人の霊が大量に…という怖い話と心霊写真が生まれることでしょう。
631名無しさん@5周年:04/11/16 10:35:48 ID:d8lZJy28
フリーウェイクラブか。
最近日本で活動してないと思ったら・・・
632名無しさん@5周年:04/11/16 10:36:26 ID:tu2rtmrw
周辺部から都市部へジワジワ暴動の火の手が押し寄せてまつね。
北京でもやがて起こるんでせうか。
砂漠と暴動、先に届くのはさぁどっち?w
633名無しさん@5周年:04/11/16 10:38:05 ID:rpirg8fy
下水も大して整ってない所で15億人が毎日ウコンしてるクサイ大陸
634名無しさん@5周年:04/11/16 10:43:44 ID:hHfyTT2C
まあ、月給千円とか言われているところで25円も通行料取ればこうなるのは当然かな。
635名無しさん@5周年:04/11/16 10:44:30 ID:cyONpreI
チンショウ、ゴコウのらんですね
636名無しさん@5周年:04/11/16 10:45:24 ID:UwazBY94
また暴動?(・∀・)イイヨイイヨー
637名無しさん@5周年:04/11/16 10:50:07 ID:bs3vtwkl

明らかに支那人は世界から遅れており劣っていると言わざるを得ない。
日本人や英国人の様なマトモな外国人に支配された方がずっと良いのかもw。
戦前の満州や今の香港、台湾は支那よりはるかにマトモだからな。
例外は朝鮮人だけ(朝鮮人ってのは人類の理解を超えているなw)。

奴等は国を統治し国民を平和で豊かにする能力がない土人って事だ。
無能な癖に何であんなに必死に人口を増やして領土を欲しがるんだw。
最初の一歩から馬鹿だとしか思えない。

あれじゃ会社を乗っ取ったは良いがすぐに持て余して潰す馬鹿ヤクザ。
誰の為にもならんのに法を守り紳士的でマトモな社会人と同じ権利を
認めるわけにはいかん。

支那土人国が大国気取りで居るんだとしたら文明社会の汚点。
極東三馬鹿はまず国連管理で人類のルールを教えるのが先の様だ。
支那人や朝鮮人はヒトに良く似た亜人類らしいw。
638名無しさん@5周年:04/11/16 10:59:12 ID:0ygIUp29
実はチベットとかウイグルとか回族とか火種満載
それが中国


639名無しさん@5周年:04/11/16 11:01:06 ID:FB5DkYLj
ケ小平は改革開放で貧富の差が生じてもその富を周辺部に投資することで
玉突き状に全国に富が行き渡るというモデルを考えていたようだが
640名無しさん@5周年:04/11/16 11:03:10 ID:poiXtlVf
昔の日本だったら、日露のときみたいに諜報要員を送って
反乱側に金と武器を調達してやるところなのだが、
そんな気の利いたことをできる指導者はもう日本には
いないだろうね。
641名無しさん@5周年:04/11/16 11:19:17 ID:sIdAtbHz
大躍進政策の失敗で餓死者100万人というニュースを聞いた毛沢東は
こういったそうだ「少ない犠牲者で10億の人民が豊かになれば成功だ」
642名無しさん@5周年:04/11/16 11:20:14 ID:ci/2fh9T
>>639
上海に高層ビルがたくさんでき始めたのたかだかここ5年くらいだね。
ケ小平の夢が実現するとしても、まだまだかかるでしょう。
日本だって、昭和40年ごろまでは、長屋、ドブ板、子供がチンポまるだしで
走りまわってたんだから。
60年安保とか、日本人だってじつは騒動好き。
中国人自身、自分たちが後進国であることを自覚しており、
そうなったのは文化大革命のせいであると教えられている。
中国の共産党独裁が自滅するか、先進国に追いついちゃうか、
いったいどっちなんだろうね。
643名無しさん@5周年:04/11/16 11:22:06 ID:qPfZ0vQQ

んで、原子力潜水艦の件はどうなったんだ。

644名無しさん@5周年:04/11/16 11:28:50 ID:t+Zq0pne
情報が出てくるってことは本当に大量に暴動事件が起きてるんだろうな
645名無しさん@5周年:04/11/16 11:30:11 ID:tu2rtmrw
>長屋、ドブ板、子供がチンポまるだしで

どこの国の話でつか?
646名無しさん@5周年:04/11/16 11:30:40 ID:T+CtQhH0
中国の住民は武装警官と正面衝突するなんてアホだな。戦うなら自動車爆弾で自爆テロしたり、警官の家族を拉致すればいい!自動車が無ければチャリンコテロでもいいが。
647名無しさん@5周年:04/11/16 11:31:45 ID:F0DCgaCZ
今までも暴動起こりまくってたんだろうな。
やっぱり軍隊相手に暴動じゃかなわないんだな。数がいても。

人民解放軍が、昔の軍閥みたいに割れて戦わんと、
内戦までにはいかんのだろう。
648名無しさん@5周年:04/11/16 11:32:13 ID:lyNqIviu
通行料徴収は先月末で
廃止することが決まっていたものの、
今月に入っても地元当局が徴収を続けたため



ポカーン(゚ σ゚)
649名無しさん@5周年:04/11/16 11:34:05 ID:t+Zq0pne
誰かが音頭とって同時多発的に暴動起せばこの国は終わるな
もう対応できないだろうなぁ
650名無しさん@5周年:04/11/16 11:38:55 ID:F0DCgaCZ
>>646

警官つってもヤクザだからな。
日本の警察がヤクザって言うのと次元が違うだろう。
なかなか、誘拐なんか簡単に出来る相手じゃないんじゃないかな。
651名無しさん@5周年:04/11/16 11:47:59 ID:GMg8FqPc
各地の動乱が本格的になり、中国政府が崩壊するのが先か、
不満を海外に向けさせ、国内を平定するのが先か・・・。
652名無しさん@5周年:04/11/16 11:48:44 ID:SBR85m0J
ギザギザハートの中国人
653名無しさん@5周年:04/11/16 11:51:26 ID:flkWv+sd
世界はチベット、モンゴル、チェチェン、ウルグルを見捨てた
654名無しさん@5周年:04/11/16 11:52:24 ID:bTlP6V4W
共産党一党独裁であんなバカでかい国がまとまる訳がない。
また文化大革命が起きたら恐ろしいですな・・・・
655名無しさん@5周年:04/11/16 11:54:38 ID:7sbYYMDJ
>>645
>どこの国の話でつか?

もちろん日本だよ。w
NHKアーカイブスとか見てると、昔の日本がよくわかるよ。
戦後、文化住宅ができはじめた頃の映像とか。
656名無しさん@5周年:04/11/16 11:55:21 ID:EnXZLXy9
>>649
まぁそこまでいかなくとも、地方の共産党員・軍部・民間人がまとまって
富の分配を騒ぎ出したら終わるな
そうならないためにも都市部への不法な人口流入を黙認してきたが
余りに莫大な流入量に既に労働力は飽和状態
内陸部に現金収入を期待できるような産業をもっていこうにも、インフラ整備
に莫大な経費がかかるし、運送費用等のコストから競争力も期待できない
「期待」だけで外貨を集めてやり逃げするしかないなw
657名無しさん@5周年:04/11/16 11:56:48 ID:lBxg0mwt
>>642
>そうなったのは文化大革命のせいであると教えられている。

教えられてネェよ。中共にとって文革は黒歴史。
658名無しさん@5周年:04/11/16 11:56:59 ID:kXzQLTeu
外資がいっせいに撤退したら面白いのに
中国経済崩壊だな
659名無しさん@5周年:04/11/16 11:59:58 ID:ecfCPnvv
まぁよくもわるくもチャンコロってことで
660名無しさん@5周年:04/11/16 12:00:07 ID:tu2rtmrw
>>655
>戦後、文化住宅ができはじめた頃の映像とか。
って
>日本だって、昭和40年ごろまでは、
って藻前書いてるのもー忘れたのか?w


661名無しさん@5周年:04/11/16 12:01:04 ID:F0DCgaCZ
>>655

あれ、面白いよな。
昭和30年代の東北の出稼ぎ事情とか見たけどさ、
まあ、中国みたいに不潔ではないけど、
おばあさんなんか、腰まがって、シワだらけで、
明らかに今の時代の年寄りと違うのな。
雰囲気的には、今の日本人より中国人に似てる感じ。

長屋、ドブ板は、俺の物心つこうかという時代にはまだあった。
すぐに小奇麗になっちゃったけど。
662名無しさん@5周年:04/11/16 12:08:48 ID:F0DCgaCZ
>>660

あれ、いろんな番組を取り上げるんだよ。
昔の名ドキュメンタリー番組をな。
だから、色々な番組があって
色々な映像が見られて面白いよってことだろ。
663名無しさん@5周年:04/11/16 12:09:57 ID:qtRgKZwg
>>657
いや、中国人がそういったんだけど。w

その人が、ウソを教えられていたるのは、
文化大革命前の中国が、1960年代のそれなりに
発展していたという点かなぁ。
たしかに、自前でも車とか生産してたけど、
いわゆるモータリゼーションみたいなことでは
なかったわけで、文化大革命以前の中国を過大に
考えているって感じかな。
664名無しさん@5周年:04/11/16 12:10:04 ID:lpfl7znJ
>>644週刊新調によると毎日中国全土で
約三百件程暴動が起きているそうな。
665名無しさん@5周年:04/11/16 12:11:43 ID:HMGWIi6R
  














         中国崩壊の兆しと考えてよろしいですか?



  

666名無しさん@5周年:04/11/16 12:13:17 ID:tHDr8SUC
>>665
崩壊してもいいんだけど、難民が溢れ出るからな・・・
ドサクサ紛れに日本上陸されるとイヤダなぁ。
667名無しさん@5周年:04/11/16 12:14:11 ID:6FuGFG13
隠れ通行料取るのはお国柄だからな
放置しとくと住民が取るからな〜
あの国は逝かれてるよ・・今更だが・・ははは
668名無しさん@5周年:04/11/16 12:14:58 ID:gGaCe1IA
これが、後の世にまで伝わる、
×抗菌の乱とかいうものでしょうか?


抗菌→黄巾


これが後の世に、
○黄巾の乱と伝わる事件でしょうか?
669名無しさん@5周年:04/11/16 12:15:38 ID:nyrQf8VX
>>1
事件自体が10日って事は平日だな。

平日に火事の煙を見ただけで2、3万人の住民が集まるところが凄いなw


さすが中国様。
670名無しさん@5周年:04/11/16 12:24:04 ID:lBxg0mwt
>>663
中国人留学生の友人は、
「文革は資料が殆ど無いから日本で実態を知った」
「近代史の半分は日本の悪口だった」とかゆーてたぞ。

国定教科書は一種類だから、地方によって教育に差があるとも思えないが…
671名無しさん@5周年:04/11/16 12:29:05 ID:F0DCgaCZ
>>670

テレビで、中国の小学生がクラプかなんかで、
人形劇やってんの見たことある。

「四人組は悪者だ!」

とかやってんの。文革のことは教えてるんだろう。
四人組が悪いからああなったんだってな。
マトモな資料はないんだろうし、
毛沢東のせいだなんて、絶対教えないだろうね。
672名無しさん@5周年:04/11/16 12:32:39 ID:rwr17qKd
火事で数万人も集まるなら、本格的な蜂起になったら・・・
673名無しさん@5周年:04/11/16 12:35:30 ID:6qTXhkI6
リアルビッグブリッジの戦い
674名無しさん@5周年:04/11/16 12:35:37 ID:r/G3rG1E
死者一人って嘘でしょ
二桁は死んでると思う
675名無しさん@5周年:04/11/16 12:39:56 ID:sLPPyca0
貧乏くさい。
日本なんかどうだ、高速を無料化するといいながらいまだに
料金の徴収を行っているぞ。

676朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/11/16 12:43:19 ID:NlzgINMD
ガイシュツ?

【中国】各地の衝突、ストで各メディア独自の報道を禁止【11/14】
1 :仕事コネ━!声優φ ★ :04/11/14 20:47:01 ID:???
14日付香港紙、明報によると、中国共産党中央宣伝部は、
同国各地で相次いでいる地元当局と住民の衝突や抗議活動、ストライキなどが拡大することを警戒し、
各メディアが独自に報じることを禁止する通知を出した。
同紙によると、通知は各地のメディア管理部門に向けて出され、
四川省や河南省、重慶などで起きた最近の事件を「悪性衝突事件」と位置付け、
勝手に報道することを禁止。事件を伝える場合は国営通信社、新華社の原稿を用いることとし、
違反した場合は厳しく処分するという。

http://www.sankei.co.jp/news/041114/kok066.htm
677名無しさん@5周年:04/11/16 12:48:06 ID:lBxg0mwt
>>671
正しく教えないのは、ただ教えないよりもマズぃんじゃないのか?(苦笑

まぁ、共産政権下で言論の自由なんぞ、望むだけ無駄か。
678名無しさん@5周年:04/11/16 12:49:52 ID:QJeAxMoZ
>660

多分 >>655 は昭和40年代と1940年代の違いが分からないんだよ。
679名無しさん@5周年:04/11/16 12:51:15 ID:6FuGFG13
何が高速無料化だよ
すり替えの自動車税 一台年間10万じゃ反乱おきるぞ
どうせそれでも足らないだろし
680名無しさん@5周年:04/11/16 12:54:03 ID:/S9CTyZx
>>676
中国に対する海賊放送、地下放送が増えそうな悪寒・・・
(当然ラジオ。(自由主義諸国や中国敵視国等の)スポンサーがつけばだがな)
681名無しさん@5周年:04/11/16 12:56:54 ID:4E/6ai7P
ところでこの段階になって「これからは中国だ!」とかいって進出しようとしてる
三菱が冗談抜きで潰れる気がするんだが幹部の誰か止めろよ。

682名無しさん@5周年:04/11/16 13:03:06 ID:F0DCgaCZ
>>681

最近の三菱の落ち目っぷりは凄いからなー。
ホントにひとカケラのツキもなくなってるみたいだし、
マジで、とどめさされるかもしれんね。
683名無しさん@5周年:04/11/16 13:14:41 ID:68WkGmv6
この事件をどうやって日本のせいにして謝罪と賠償を要求してくるか見物だ。w
684名無しさん@5周年:04/11/16 13:26:40 ID:rF8wsWCC
貧富の格差爆発だな
685因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/16 13:28:00 ID:lF+3stbg
>>650
上海の片田舎にちょっと仕事でいたことがあるけどさ、

町のメインストリートで中国人ガイドと買い物してたわけよ。
するとそこへ、★機動監察部隊★ってデカデカと書かれた、
それはもうみるからに怪しいロボコップみたいなピックアップが、ガー走ってきて、歩道に乗り上げて止まった。
中から出てきたのは、顔の半分くらい隠れるグラサンに、
ロシアの将軍みたいなコート着た超怪しい制服警察&その女(同じくコート&グラサン着用)。
胸には西部劇みたいなでっかいバッジ☆。
恐怖と軽蔑を顔に浮かべる沿道の中国人たち。
雲の子を散らすように逃げる屋台。つかまるとショバ代を払わなきゃならないらしい。

中国人ガイドが小さな声で言う。
『あれは、日本で言う、ヤクザです。わかりますか?』『ええ、わかります』
中国はやっぱり後進国だと思いっきり思った。
686名無しさん@5周年:04/11/16 13:32:29 ID:0ZbkMvLr
この町のメインストリート、わずか〜数百メートル〜
687名無しさん@5周年:04/11/16 13:32:47 ID:We5J9ZoU
688名無しさん@5周年:04/11/16 13:36:06 ID:rF8wsWCC
様々な意味で文明という言葉とはかけ離れた蛮族の国
689名無しさん@5周年:04/11/16 13:36:15 ID:6/+wzybW
住民暴動など焼け石に水。
残念ながら、そのうち近代兵器を擁する中国共産党に
歯向かう気力も萎えるよ。誰だって命が大事。
690名無しさん@5周年:04/11/16 13:42:12 ID:sjPymxur
中国は恐怖政治の圧政か
なんでもありの無法状態になるかどちらか。
その中間は無い。
691名無しさん@5周年:04/11/16 13:46:37 ID:F87eXCeH
アラブとロシアと支那(含むチョン)で3つどもえのエンドレスバトルロワイヤルやってくれませんか
692名無しさん@5周年:04/11/16 13:48:49 ID:puUGEzRK
693名無しさん@5周年:04/11/16 13:50:11 ID:LCqvZqV8
前からこういうことはあったのか、それとも最近頻発しているのか
694名無しさん@5周年:04/11/16 13:50:28 ID:JtJlMWIR
まるで江戸時代だな。
諸国の大名が勝って気ままな政策やったり
商人と結託して庶民から搾り取るって感じ。
その結果一揆が発生。
695名無しさん@5周年:04/11/16 13:51:30 ID:3fyw9oFU
雲南省に長期旅行した時、毎日1元のうどん(豆花なんとかというやつ)を
昼食にしてたよ
25円といえどもバカには出来んな
696名無しさん@5周年:04/11/16 13:56:14 ID:ZRS1nHIa
さすがリアル十二国記
697名無しさん@5周年:04/11/16 13:56:35 ID:l0NMS7Xx
中ごくの人たちはえらいです
そんけいします
それにくらべて
日本人はみんなばかですね
せいふの言うままぜい金をはらう おひとよしのばかばっか
言いたいことは言う やりたいことはやる これ当たりまえですよね
698名無しさん@5周年:04/11/16 13:59:29 ID:+5Saz3sr
リアルポチョムキン
699名無しさん@5周年:04/11/16 14:00:18 ID:F4YOp0xj
日野富子が京都の関所に税金掛けてたの思い出した。
この後、幕府が滅亡して戦国に入るんだよな。
高速道路でもないただの橋から徴税してるんなら異常だ。
700外資系企業献金緩和に反対!!議員に公的補助を!!:04/11/16 14:00:41 ID:w69IQJsV
2004年、平成大恐慌! part6
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1097477303/
スローパニック・・・。ゆっくりとした恐慌。
日本の破産は必至。国民の年金も預金も保険も紙クズになり、円は何の役にも立たなくなるでしょう。
金と権力に屈した役に立たないマスメディアは相変わらず大本営発表を垂れ流し、国民は事態の真相を知りません。
経営の危ない大企業が、外資ハゲタカファンドにどんどん売り飛ばされています。
この間、日本がアメリカに差し出した日本国の富は、400兆円以上にも上ります。
小泉総理・竹中大臣は、まさに「売国奴」「国賊」です。
倒産・失業は相変わらず。
正社員→フリーターの流れが定着し、わが国のフリーターは420万人。
パートなどを含めると非正規で働く労働者は1000万人以上です。
今やまともな職にありつくのは至難の業です。
自殺者は年間3万4千人以上で、1日に100人が自殺していることになります。
経済苦による自殺が激増しています。まさに経済失政が自殺者を増やしています。
人心は荒廃し、凶悪事件が激増しています。
特に、家族同士で殺し合っている様は、異常としか言いようがありません。
破局は近い・・・。真綿で首を絞められるようにどんどん追い詰められる年が来年も続きます。

南無阿弥陀仏のpart6です。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1097477303/
701名無しさん@5周年:04/11/16 14:02:06 ID:DEWOFZjN
>>694
お前は時代劇の見すぎ(w
そんなパターンで起きた一揆は聞いたことないな。

一揆はだいたい不作が原因で起きる。
豊作の年に侍がわざわざ農民に蓄えをしておけと
レクチャーしていた記録が一杯残ってる。
でも農民というのは豊作で豊かになるとすぐに家
を改築したりしてしまう。

こういう問題は昔は税というのが耕地面積で決ま
り穫れ高とは関係無かったから起こっていた。
頑張って作れば経済的に余裕を持てるのが当時の
農民であり裕福なものも多かった。

明治維新後、農業を始めた侍が多いのも農家の生
活がそんなに酷いものではなかった証拠。
低い生活を送ってたのは小作人であり、彼らにそ
ういう扱いをしてたの地主である農民。
702名無しさん@5周年:04/11/16 14:03:32 ID:Yd07Oe/b
>>バイクの通行料2元(約25円)の徴収に反発した女性が、
料金所係員と口論となって殴られたことが発端。
料金所にガソリンをかけて放火した

日ほん人たちはえらいです
そんけいします
二十五円如きで日本人は女を殴らないし
料金所を放火しない
先進国と発展原始人国との差です。
703名無しさん@5周年:04/11/16 14:05:25 ID:iv9fgQ65
今の中国は唐よりデカイ?
704名無しさん@5周年:04/11/16 14:06:05 ID:Qu4SVqo0
以前の様に中国全土が平等な生活してれば何の騒ぎも無かった様な事だが
一部の同じ人民が裕福な暮らしが出きる時代になったら色んな不満などが出始めて来たね
まだ9割もの人民が貧しい生活しているからな・・・13億人市場と言うが無理な話だ
705名無しさん@5周年:04/11/16 14:06:25 ID:bs3vtwkl
>>694
それでもだいぶ良くなったんじゃないの。
取りあえず人前では人間は食わなくなったらしいし
人の道に反するマズイ事は上手に隠してやるようになったんだろw。

支那は、つい数十年前まで何百年も戦国時代で漢人同士でさえ血を血で洗う
内戦だったからな。奴等なら他国の侵略ならまだ良い方だろ。
家康というより秀吉かな。軽く400年以上は日本から遅れてる。
太平の江戸時代はまだだなw。
706名無しさん@5周年:04/11/16 14:06:57 ID:TAT213FK
車チャーターしてチベット旅行したとき
目の前に橋があるのに、運転手が
「あの橋は軍用だから使えない」といって
車に川で入っていった。

車は川の真ん中で立ち往生。
どんどん水が入ってきて、
運転手に岸にもどれといわれて、あわてて外に出たけど
流れが強すぎて自分が流されそうになったわな。

あのまま流されたら、永遠のチベットの山の中に
取り残されるところだった。
全く、中国軍なんてとんでもないよ。
707名無しさん@5周年:04/11/16 14:08:08 ID:fwgAQ3zG
支那政府が1人死亡って言ってるって事は実際は20人以上死んでるな
708名無しさん@5周年:04/11/16 14:11:11 ID:UjP6siSc
>>701
現代の一般認識では江戸時代までの農民=小作人
庄屋が農民の象徴と言う説は初めて見たよ。

709名無しさん@5周年:04/11/16 14:12:32 ID:hhq3jfUr
中国人同士の殺し合いは大いに結構だけど
難民問題を考えると頭が痛い。
710名無しさん@5周年:04/11/16 14:16:04 ID:F4YOp0xj
日本は難民を受け入れていないし
ただでさえ狭い国土なんだから
オーストラリアかカナダあたりに行って欲しい。
711名無しさん@5周年:04/11/16 14:18:54 ID:cgxL2LT1
支那から漁船に難民乗せて日本海を渡るのはやっぱ困難かな?季節にもよるだろうが。
712名無しさん@5周年:04/11/16 14:19:17 ID:XcOVtQcO
>その際、老人1人が消防車に
ひかれて死亡したという。


カレーについてる福神漬けていどの扱いですか?
713名無しさん@5周年:04/11/16 14:19:40 ID:vIUQ/FHE
ちょっとしたデマからでも、大騒乱になりそな社会状況なんだな
それはそうと、日本人なら橋の真ん中をわたって無問題
714名無しさん@5周年:04/11/16 14:22:14 ID:N6BSDVTp
中国の今の現状は
漫画で言うと

「北斗の拳」そのまんまだよ
ただ北斗神拳とか南斗聖拳とかの変わりに
共産主義しかないんで、救いもエンディングも無い訳だが。
715名無しさん@5周年:04/11/16 14:23:57 ID:DEWOFZjN
>>708
小作人と言っても実家の田んぼで働く家族がほとんどだ。
長男が家を継ぎその田畑を家族で耕してるわけだ。
そして次男以下は給料のような形で生活する小作人。
酷い生活をしてた小作人は他人の土地で働く人間。
流れ者とかも多かった。
小作人に直接かかる税はない。

耕地面積が少なく小作人として養ってもらえない場合は
子供の頃から方向という形で商人の修行をしたりした。
これは身分制度では降格に当たるのだが生きるためには
しかたなく、それで成功した人も多い。

当時農民たちが侍になりたがったのは金ではなく名誉。
侍というのは尊敬の対象であり、お金を出して養子縁組
みしてもらい侍になった農民も多い。
もちろん寺子屋などで才能を発揮し、その才を買われて
養子になったものも多いが。

寺子屋は要するに武士のバイト。
江戸時代の農民や町人は裕福だったので子供に学問を学
ばせる親が多く、貧乏な武士は先生をして生計を立てて
いた。
農民の税は今のサラリーマンよりヘタすれば低いぐらい。
716名無しさん@5周年:04/11/16 14:31:31 ID:AvuqC/fd
紅天已に死す。白天まさに立つべし。時は甲申にあり。天下大吉ならん。てかw









ほんとうに大吉ならいいけどなw
717名無しさん@5周年:04/11/16 14:32:09 ID:JtJFbAuj
政府にはむかえば「解放軍」の銃弾が人民に飛ぶからな
718名無しさん@5周年:04/11/16 14:32:34 ID:HYYA65VW
だいたい中国の物価感覚は日本の8倍だから、25×8=200円ってところか。
日本にも橋一個渡るだけでこのくらいとる有料道路あるよな。
719名無しさん@5周年:04/11/16 14:34:09 ID:TlhHtKm9
剣術道場なんかも実際は武士よりも農民・商人相手に剣術を教えることが多かったしな。
720名無しさん@5周年:04/11/16 14:34:12 ID:pvdkAgdc
しまなみ街道?
721名無しさん@5周年:04/11/16 14:37:10 ID:Iw06M1Td
>>718

その8倍って数字は、中国全土のトータルでの数字かな?
だとしたら、地方の所得収入の少ない層だと
さらに大きくなってるよ。
722名無しさん@5周年:04/11/16 14:37:31 ID:jTNijwcS
なんでゲンダイ中国のお話のすれなのに江戸時代の庶民の薀蓄レスでにぎわってる
のやら・・・・
723名無しさん@5周年:04/11/16 14:39:09 ID:DEWOFZjN
>>718
暴動の理由を直接原因からいくら考えても仕方ない。
暴動というのは政府に対する不満から起こる。
日本も過去にはパチンコの玉の出が悪いというだけ
でそこから暴動に発展した記録もある。

中国各地で暴動が起こっているというのはそれだけ
中共政府に対して不満が鬱積していることの証し。
先日のサッカーのときの暴動だって本当にびびった
のは日本ではなく中共政府のはずだ。
暴動というのは国民が満足している限りは起こらな
いというのが歴史の常識だから・・・・・。
724名無しさん@5周年:04/11/16 14:40:48 ID:0A5FIXjM
支那人は人肉を食う
ttp://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html
725名無しさん@5周年:04/11/16 14:44:27 ID:DEWOFZjN
>>719
武士には藩校があるし、自分の親も武士なのだから町道場や
寺子屋へ行かずとも強くなり教養を身につける方法はある。
町道場に通う人間の多くは商売を兼任してるような下級武士
や町人や農民が多かった。

明治時代に日本で初めて起きた労働運動の目的が金ではなく
名誉だったのも諸外国には見られない特徴(w

現在の日本人は歪んだ教育によって誤解していることが多い。
726名無しさん@5周年:04/11/16 14:46:25 ID:eZw9z+mV
報道統制してもこんだけ情報が漏れてくるということは・・・
727名無しさん@5周年:04/11/16 14:52:00 ID:DEWOFZjN
>>722
日本人はその歴史上、シナのような国民性を持ったことは
ただの一度もないという事だけははっきりさせとかないと。
728名無しさん@5周年:04/11/16 14:53:47 ID:uKlk475u
てか、普通に怒りすぎだろ。民度というより
頭の中がまだ1800年代じゃないのか。
729名無しさん@5周年:04/11/16 14:58:47 ID:8kj7/S3X
日本の高速道路なんてとっくにタダになってる筈の所で
今だに料金徴収してるのに国民はおとなしく払っている。
少し中国を見習った方がいいかも・・・
730名無しさん@5周年:04/11/16 15:02:00 ID:DEWOFZjN
>>729
それでも暴動が起きないのは今の国家体制に
国民は満足してるからだ。
731名無しさん@5周年:04/11/16 15:02:17 ID:Zkniguuy
ジャーン!ジャーン!

げえっ! 武装警察!!
732"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/11/16 15:04:31 ID:KVbDTNsq
消防士哀れなもんだ。
733名無しさん@5周年:04/11/16 15:04:31 ID:Zkniguuy
これはもうだめかもわからんね
734名無しさん@5周年:04/11/16 15:05:42 ID:FT/IUPfj
さすがチャンコロ。
735名無しさん@5周年:04/11/16 15:12:33 ID:HYYA65VW
むしろ中国人が暴動中国人をマネしたほうがいいな。
おまえらの本当の不満はこっちだろと言いたい。
学校でイジメにあっている子供が優しいパパとママに
逆ギレしているような反日はやめろ。
736名無しさん@5周年:04/11/16 15:16:31 ID:cgxL2LT1
>>729
デモ行進とか嫌なんでよろしく
737ネタ大国!!:04/11/16 15:17:04 ID:QJeAxMoZ
ただの橋の通行料を取る掲陽市当局!

先月廃止のはずの通行料を徴収する料金所!

徴収に反発した女性を殴る料金所職員!

その橋の通行料はバイクで25円!

橋の通行料徴収に反発した地元住民が料金所に放火!

数百人の武装警察官らが鎮圧に出動!

火事の煙を見て、さらに2、3万人の住民が集まる!

駆け付けた消防車の通行を阻止する住民!

老人をひき殺しながらも消火に向かう消防車!
738名無しさん@5周年:04/11/16 15:20:52 ID:psVlVTDx
潰し合うのはかまわんけど日本には来るなよ
739名無しさん@5周年:04/11/16 15:26:13 ID:ftJQNhM9
今思えば、アジアカップがあれだけで済んだのが奇跡的だな。
740名無しさん@5周年:04/11/16 15:26:28 ID:cLt2tf7y
なんかシナもチョンに似てきたな。シナ政府があえてやってんのか、それともチョン政府が工作してんのか?明日暇になったら調べてみるか
741名無しさん@5周年:04/11/16 15:39:23 ID:8UkXmZlU
これってさぁ、最近急に起こったように報道されてるけど
昔からあったんじゃねぇか…?
742名無しさん@5周年:04/11/16 15:42:26 ID:XMUm4Kxf
>>740
逆だろチョンはシナの劣化コピー
小中華言われて喜ぶ奴らですぜ
743 :04/11/16 15:51:16 ID:jO8SIG0J
マレーシアで、中国人が暴動を起して、土地を乗っ取って作ったのが
シンガポール。しかし、建国以来の独裁政権で、政権は世襲。
しかし、ほとんど暴動は起こらないね。政治的に窮屈で、民主化とは言い難いが、
やるものやっていれば、うまく行っているようだ。
それで、シンガポールって、中国人の国家ね。中国と比較すると中国人
って、不思議生き物だな。w
744名無しさん@5周年:04/11/16 15:56:15 ID:qNdzRqbS
胡錦濤国家主席の腕時計がなくなったとき、たった30分で犯人が見つかったそうだ。
それも一度に30人も捕まったんだと、犯人は皆ボコボコの顔で「申し訳ありません、私がやりました。」
と言ったそうだ。その中の一人は口から涎をたらしながら、「ヌスンダノハワタシデス、ヌスンダノハワタシデス、
ヌスンダノハワタシデス。」といつまでも呟いていたそうだ。
中国の捜査能力はすごいアルネ。
745名無しさん@5周年:04/11/16 16:05:04 ID:Dy/ksJYU
来月から米の値段が半額になります! とかデマを流したら面白いかも。
746名無しさん@5周年:04/11/16 16:09:56 ID:niSfXZDj
>>725
それは極少数の限られた土地。江戸時代に潤っていたのはほぼ江戸のみで
地方の藩になると武士でさえ畑を耕していた。米は換金して通貨と交換するため
滅多に白米を食べることもなかった。
747名無しさん@5周年:04/11/16 16:10:36 ID:VM+TNcpo
10月18日 重慶市万州区 5万人の暴動発生 警察隊と衝突 数百の機動隊常駐中

10月22日 吉林省長春市 強制撤去執行官約が住民と衝突 重軽傷者60数人

10月27日 四川省漢源県 10万人の大暴動が発生 死傷無数、通信が途絶中

11月1日  河南省中牟県 漢族とイスラム教徒衝突 148人死亡 戒厳令発令中
748名無しさん@5周年:04/11/16 16:50:36 ID:rBg245sX
まあ中国の民衆が怒るのも無理ないわ。
田舎なんて、まともな便所とか水とか道路がない。
それなのに政府は宇宙飛行だのリニアだのに予算つぎこむし。
おまけに党の公務員が何兆円も横取りして海外に高飛び。
いい加減にせーよ、と言いたくもなる罠。
 
749名無しさん@5周年:04/11/16 16:51:14 ID:CAErM9OK
内戦まだー?
750名無しさん@5周年:04/11/16 17:10:41 ID:bs3vtwkl

無駄に人間と領土の多い国だから手が回らないのに
次々に領土を欲しがる不思議な奴等だw。
こいつら一体何がしたいんだ。

土下座して頼めば、いつでも日本が統治して今より住み良い国にしてやるぞ。
751名無しさん@5周年:04/11/16 17:17:59 ID:SNBj1+LS
無職がそんな事言ってもなぁ…
752名無しさん@5周年:04/11/16 18:05:53 ID:M4fvEa56
終わってしまう予感…

だって、武藤とこまちサンが良いムードになった時、いつもならオカマのマスターが
「キーッ!」ってなるはずなのに、暖かく見守っている…
753名無しさん@5周年:04/11/16 18:52:17 ID:jrkxibeX
>>744
そりゃスターリンの小噺だろ。
754名無しさん@5周年:04/11/16 20:44:58 ID:DODWrA3p
オリンピックまでがんばってその後、崩壊分裂というところだな
755名無しさん@5周年:04/11/16 21:37:42 ID:G0yd2bQM
人民崩壊軍
756名無しさん@5周年:04/11/16 21:50:04 ID:4cXDJbET
中国死ね! 数ある「しね」の中から唯一つ、死ね!!
757名無しさん@5周年:04/11/16 21:52:39 ID:7yYLBRwi
最近中国に対する負の面の報道が増えてきたな。
こりゃソ連末期と同じ状態なのかな?
758名無しさん@5周年:04/11/16 21:53:53 ID:ZSTPymhx
秩父事件 でぐぐれ
759名無しさん@5周年:04/11/16 21:54:10 ID:sfCJjuaG
>>756
中国支那!?
760名無しさん@5周年:04/11/16 21:56:09 ID:cio04V39
中国はもう駄目かもわからんね。
761名無しさん@5周年:04/11/16 22:02:42 ID:CiqEMQ/L
【中国】各地の衝突、ストで各メディア独自の報道を禁止【11/14】
1 名前:仕事コネ━!声優φ ★ 04/11/14 20:47:01 ID:???
14日付香港紙、明報によると、中国共産党中央宣伝部は、
同国各地で相次いでいる地元当局と住民の衝突や抗議活動、ストライキなどが拡大することを警戒し、
各メディアが独自に報じることを禁止する通知を出した。
同紙によると、通知は各地のメディア管理部門に向けて出され、
四川省や河南省、重慶などで起きた最近の事件を「悪性衝突事件」と位置付け、
勝手に報道することを禁止。事件を伝える場合は国営通信社、新華社の原稿を用いることとし、
違反した場合は厳しく処分するという。

http://www.sankei.co.jp/news/041114/kok066.htm
762名無しさん@5周年:04/11/16 22:03:05 ID:w81h0j8V
中国政府が倒れて内乱になるのはかまわんが、
内乱後、中国のレアメタルや日系企業の製品は
ちゃんと日本に入ってくるんだろうか?
763縄文杉の独り言:04/11/16 22:04:18 ID:1S9St1Ms

 チャイナ人達へ告ぐ。
 あんまり元気よく暴れちゃイカン
 土埃が立って
 春以外にも 黄砂が来るじゃないか。 地球の迷惑だよ。
764名無しさん@5周年:04/11/16 22:13:01 ID:evK5fzUL

30年で無料開放されるはずだった日本の高速道路でも未だに徴収が続いているぞ!
765名無しさん@5周年:04/11/16 22:13:27 ID:onhMH50W
中国の民衆はこうなのに、それに引き換え日本人は高速料金をおとなしく払ってるというレスがあるが、
それは違うだろ。
これは役人が私腹を肥やすためのものだろ。
中国では賄賂が蔓延してて、なんでも金、金。
小学校で親が教師に賄賂を渡さないと、子供が冷遇されるっていうんだから。
766名無しさん@5周年:04/11/16 22:18:32 ID:wXdQSZJL
きょうさんとう と せいふは はんにちきょういくを しますが
ちゅうごくの ふつうのひとは ないしんは にほんを そんけいしてます
にほんから まなぶことは たくさん」 たくさん ありますよね
いっき うちこわし こめそうどう ちちぶじけん すいたじけん
さんやのぼうどう かまがさきのぼうどう こうべまつりじけん
そして あげおじけん・・・  たくさんありますね



埼玉県人≒支那人
http://www.ne.jp/asahi/junta/h.p/ageo.index.htm
767名無しさん@5周年:04/11/16 22:19:33 ID:onhMH50W
>>764
それは一概に悪いともいえん。
無料なら混雑が酷くなるんじゃないか。
それに利用する人が払うというのは合理的だ。
車を持ってない人にしてみれば賛成なんじゃないか。
新しい高速道を作らなければ、無料にできるんだろうがな。
768日常茶飯事:04/11/16 22:24:45 ID:MWubXgZ7
中国で警官が村民に発砲、2人死亡 住民が派出所包囲

中国雲南省東部の硯山県の村で、警官がバイクで村民にぶつかった事故をめぐって口論となり、
警官が集まった村民に発砲、2人が死亡、1人がけがをした。村民数百人が派出所を包囲する騒ぎ
となった。16日付の香港紙、明報などが伝えた。
 事件が起きたのは10日夜9時ごろ。派出所長を乗せた警官のバイクが村民にぶつかったが、
警官は謝りもせず、道を開けるよう大声で命令し、立ち去った。その後、被害者や村民らが、警官
らが食事していた食堂に押しかけた。警官は群衆に向け短銃を4発発射、村民2人が死亡、1人が
左太ももを負傷した。
 事件当時、食堂には地方政府の幹部もいた。その後、事件を知った村民数百人が派出所を包囲、
派出所長や幹部を一時拉致する騒ぎとなった。
 同県公安局幹部は後日、死亡した村民宅を訪れ、5万元(約65万円)の賠償を提案、1家族は
受け取りに同意したという。警官は身柄を拘束され、派出所長や地方政府幹部も停職になったという。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20041116/K2004111602880.html

769名無しさん@5周年:04/11/16 22:37:33 ID:T5x8zYzO
内乱ではないのか?
数万人規模の暴動とか
2個師団派遣とか
770名無しさん@5周年:04/11/16 22:43:54 ID:+z0Xxx4a
普通に内乱ですよ
これから群雄割拠の戦国時代に突入です
日本は武器売って設けようぜい
771名無しさん@5周年:04/11/16 22:46:12 ID:T5x8zYzO
漢王朝の再興するかな?
772名無しさん@5周年:04/11/16 22:47:21 ID:qd88LIcw
日本は同胞である公務員にぼったくられて元気なしか

なんかうらやましい
773名無しさん@5周年:04/11/16 22:52:04 ID:/s7MSYzD
カノクニでは人民を轢き殺すのはデフォでしょ。
珍しくも何とも無い。いつも轢き殺され続けているので怒りが爆発ってか?(プ
774名無しさん@5周年:04/11/16 22:52:46 ID:nwqKc8I/
正直、中国の規格外っぷりは呆れるなぁ、

しばらく前、中国の炭鉱事故で数十人死亡というのがあったんだけど、
中国の炭鉱での死者は年間5000人に上るらしい。
775名無しさん@5周年:04/11/16 22:56:43 ID:Ur8e57yF
史記読んでる気になるな
776 :04/11/16 23:00:13 ID:UGetw8Y2
この領海侵犯関連の問題は、中国側として、ワザと
やったものだよ。もう、間違いない。

中国側として軍部の暴走でもなんでもいい。
これを起点に小泉、こきんとうの日中首脳会議のときに、中国側として
この領海侵犯の非があるから、小泉の靖国参拝に関して
強行に出られなくなったという言い訳をして、中国みすからが
自分側が作った非で、中国の世論を納得させる寸法さ。

もし、領海侵犯の非というのが中国になかったら、
首脳会議のときに、小泉に対してどうしても靖国参拝について、強行に
出ないと、中国の世論が納得しない。あれだけ捏造反日教育したんだからさ。

そこで、自作自演で領海侵犯をワザとやって、
中国の非をみずから作って、そんで、その非が
あるから、靖国参拝に関しては、今回は強行に出られなかったと、
中国の世論を納得させるのよ。あざといね、しょせん子どもだましよ。

ここまで先読みして、中国はバレバレの子供だましをやってんのよな。
小泉が靖国で強行に出ることが、中国を躊躇させ、弱らせる。
こんなこと、誰でも予想できたことなんだけど、それを
実行したのは、小泉だけだったのな。

子供だましにつきあう日本も日本だが、この件で、中国はみずから
”いい機会になって、首脳会議もスムーズに進むだろう”と、
なんと、本音を言ったりしてる。もう、茶番の内部公開まで自分でしてるんだよ。
ハダカの王様が、自分から”ハダカですよ”と言った瞬間がこれさ。
777名無しさん@5周年:04/11/16 23:00:43 ID:4cXDJbET
中国死ね!数ある「しね」の中から唯一つ、死ね!!
778名無しさん@5周年:04/11/16 23:07:41 ID:S4UCC6al
>>772

こういう、そのうち陳勝・呉広の乱みたいなのが起きかねないような国に
なるのはゴメンです。
779名無しさん@5周年:04/11/16 23:24:20 ID:SNBj1+LS
>>765
>>これは役人が私腹を肥やすためのものだろ。
いや、日本の場合もそうだろが…

下手に賢くなるとすぐ納得しようとして材料探しちゃうよな。
その分中の中の人はまだ素直かも
日本のやり方が巧妙というだけか
780名無しさん@5周年:04/11/16 23:25:19 ID:gQwji/4/
ラッダイト運動でつか?
781名無しさん@5周年:04/11/16 23:30:58 ID:u+8Heujv
>>772
君みたいな、民度の低い血の混じった人間とは違うからw
782殺人記者:04/11/16 23:36:07 ID:UvICPBBs
【8:759】【社会】首都高速で住民と機動隊が衝突、高速の通行料に怒り 東京[2005/11/15]
1 名前:殺人記者φ ★ 04/11/15 23:47:24 ID:???

【東京=築地】15日付の朝曰新聞などによると、東京都各地の首都高速料金所付近で
今月10日、高速道路の通行料徴収に反発した地元住民が料金所に放火するなどし、
数百人の機動隊らが鎮圧に出動する騒ぎが起き、住民約9000人が死亡、数千万人にも及ぶ負傷者が
出た。

 それによると、普通車の通行料700円の徴収に反発した女性が、
料金所係員と口論となって無視されたことが発端。これを聞いた住民1000万人余りが
現場に集まり、料金所にガソリンをかけて放火した。通行料徴収は高速開通後20年間で廃止し
開放することを利用者に約束していたものの、期限を過ぎた後も道路公団側が徴収を続けたため、
住民の怒りが爆発した模様だ。

 料金所の火事の煙を見て、さらに2、3万人の住民が現場付近に集まり、道路を
封鎖して駆け付けた消防車の通行を阻止するなどした。その際、老人数万人が装甲車に
ひかれて多くが死亡したという。
783名無しさん@5周年:04/11/16 23:49:40 ID:AzMl5chH
北斗の拳実写版みたいな世界だな。
今度は中国で作ろう。オールロケで。
784名無しさん@5周年:04/11/17 00:10:14 ID:H/Uvk12x
>>746
騙され杉。
西日本の太平洋側の農村部は
江戸時代中期から後期にかけては相当豊かになっていた。
江戸時代を通じて最も富裕だった農村部は畿内近郊農村だったが
(関東は土壌の関係から化学肥料投入まで意外に生産性が低かった)
かなり大規模な商品作物栽培に着手していて
すでに大坂の都市商人から商圏を奪い取り始めるだけの実力を得ていた。
農村=貧しいというイメージが強いのは、
18・19世紀の小氷河期によって稲作があぼんしかかった
東北太平洋側の農村のイメージだけが広まっているから。
寒冷地を除けば、江戸時代の農民に完全に欠けていたのは
産業革命による工業製品のもたらす利便性と、政治的な自由だけ。
(江戸時代の日本に民主主義があったなどとほざくヤシはただの馬鹿だがw)
785名無しさん@5周年:04/11/17 00:13:23 ID:hsceczAc
>>784
スレ違い
いいかげんウザい
786名無しさん@5周年:04/11/17 00:14:50 ID:IN0Eju7s
ああ、中国崩壊の序曲が聞こえる〜♪
787名無しさん@5周年:04/11/17 00:26:39 ID:w7Z4oCVs
リアル黄巾の乱勃発かよ。
788名無しさん@5周年:04/11/17 00:28:43 ID:p+QItVPb
本当にこの間Nステで石原が言ってたように簡単に崩壊するんだね、中国って。
789名無しさん@5周年:04/11/17 01:11:02 ID:mX6OexcG
ま、中共はせいぜい頑張って得意の国威発揚でもしてなさいってこった。( ´,_ゝ`) プッ
790名無しさん@5周年:04/11/17 04:28:06 ID:4V5PBseU
>>788

北鮮と一緒で、他の国の基準からしたら、
すでに崩壊してる状態なのかもしれないね。
ちょっと政府の防衛ライン越えて、内陸行ったら治安も法もないんだろう。
791名無しさん@5周年:04/11/17 04:49:25 ID:PciIA1Na
この民度。

日本と比べる事が無意味だな。
本気でオリンピックやる気か?あと4年しかないんだぞ?

田舎者がスタジアムで偽造切符振りかざして大暴れ&放火

BGM:オリンピックは火の車 by サル1号 ♪街を刺激す〜る〜っ
792名無しさん@5周年:04/11/17 05:43:29 ID:+Z+WPkdw
中国では些細なことが内乱そして革命へとつながっていく。
…ラーメンにナルトが入ってないことも引き金になりうる。
793名無しさん@5周年:04/11/17 05:46:02 ID:y68PgiDG
日本人は怒らなさすぎ

だから役人がつけあがる
794名無しさん@5周年:04/11/17 05:49:45 ID:RxZo3VHc
まあ、中世ヨーロッパにおいては橋を架けるというのは一大事業であってな、
市政にすら関わるようなことだった。
それほどに橋というのは重要な建築物だったわけだよ。
日本でも隅田川に何本橋を架けたことか。その度に大事業だったのだよ。
まあそういうわけで、橋の有無や使用というのはとても深刻で重大な問題なわけだ。

でもこういう話を現代社会でやるのはどうかと思うぞ中国人よ。
795名無しさん@5周年:04/11/17 05:52:25 ID:7H2/d87c
>>788
2ちゃんねるでも必死で親中工作員が分裂などありえないと必死で言っているのが
逆に何かあったら速攻分裂というのを裏付けてるよな。

法輪講への異常なまでの過剰反応を見ても。
796名無しさん@5周年:04/11/17 06:34:02 ID:QrKDlT5H
25円。。か。。
797名無しさん@5周年:04/11/17 06:41:35 ID:QrKDlT5H
年収一万円で野垂れ死により政府と戦って死ぬ道を人民が選択しはじめた時が中国崩壊
798名無しさん@5周年:04/11/17 06:47:48 ID:ctGxHotU
>>791
大丈夫、そのときは日本がいくらでも金をばら撒いて
最高のオリンピック施設を建造する♪
もちろん世界には中国の力として。。
799 ◆43zps6tMbA :04/11/17 07:14:27 ID:ShjA+Zdw
また一人だけ死亡?
いつも一人だけ
800名無しさん@5周年:04/11/17 07:18:38 ID:VyJRDRUl
オリンピック開催地、今からでも変更できないの?
801名無しさん@5周年:04/11/17 07:20:46 ID:JhgKOMrh
こりゃあ反日教育でも徹底しないと国がまとまらないわけだ
802名無しさん@5周年:04/11/17 07:25:12 ID:EC5Nv41G
ある意味、日本が無かったら中国なんかとっくに消滅してるってことだな。
803名無しさん@5周年:04/11/17 07:26:52 ID:PEXOBmNX
>>800
今なら、まだ変更できそうだな。名古屋あたりで。
でないと、五輪自体が中止になりかねん。
804名無しさん@5周年:04/11/17 07:38:37 ID:c9YszRne
河口湖大橋の通行料もチャリで20円とか30円だったな。
それから見れば、中国の物価で通行料2元(約25円)は
べらぼうに高いんだろうな。

しかし、最近内陸部で官憲に対してすぐに暴動が起きる。
鎮圧に武装警官とか軍隊も投入してるみたいだし。
昔の王朝が倒れる時も民衆の暴動が拡大して、という
パターンが多かったもんな。

結局この国は、今でも皇帝が国家主席、王朝が共産党に
名を変えただけで、内容はほとんど変わってないんだな。
805名無しさん@5周年:04/11/17 08:19:08 ID:Qk7FIwfS
中国の全国民が先進国並みの生活水準になることは原理的にありえない。

何故なら、中国全人民の食生活を日本・韓国・台湾並にする食料を生産
するだけの耕地も水も地球上には存在しないからだ。

それどころか現在自給自足している中国人民のうちの、ほんのわずかな
数が農業以外の職業についただけで、地球上のどこかで餓死者が大量に
発生するのだ。

それは毛沢東時代に工業に力を入れたあの大躍進によってさえ、
3000万人の餓死者を出す結果に終わったことを考えれば容易に
推測できるのだ。
806名無しさん@5周年:04/11/17 08:22:10 ID:/NNwtZSF
板違い
807名無しさん@5周年:04/11/17 08:24:11 ID:ro4idY8v
反日教育、反日プロパガンダの大攻勢で怒りの矛先を日本鬼子へ
808名無しさん@5周年:04/11/17 08:28:12 ID:KK+IZY9Q
日帝征伐のため遠征ですか?
809名無しさん@5周年:04/11/17 08:32:19 ID:4yuFUuLG
【都市部以外で】中国がアメリカ、日本に次ぐコカ・コーラ消費国に【売れれば】
810名無しさん@5周年:04/11/17 08:56:35 ID:3ss1mnbB
掲陽か・・・
811名無しさん@5周年:04/11/17 09:01:08 ID:Nms7e/ag
日本人の技術者が中国の砂漠化した土地を緑の土地に再生させてやってる事業も
バカ反日人民が知る事も無いだろう

北朝鮮と同じと言う事に気がつかずに進出している日本のバカ企業
812名無しさん@5周年:04/11/17 09:06:40 ID:qrzbemTM
実に中国らしい事件ですね
813名無しさん@5周年:04/11/17 09:40:50 ID:jLEXqFsB
ttp://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/041116-231213.html

警官が農民を銃殺、反感増大−中国雲南省
接触事故がきっかけ、銃を発砲
農民2人死亡、1人重傷

【香港16日深川耕治】中国雲南省硯山県維末郷で十日夜、バイクに乗車中の地元警官が農民と接触後、
道を譲るかどうかで口論となり、地元の派出所長や村党委書記の面前で警官が銃を農民三人に発砲して
二人が死亡、一人が重傷を負う事件を起こした。事件に憤りを覚えた地元住民らは警官や派出所長を取り
囲んで取り押さえる騒ぎとなった。

中国紙「重慶晨報」によると、事件発生日時は十日午後九時(日本時間同十時)ごろで、目撃者の情報では
地元政府庁舎前で警官が派出所長を後部座席に乗せてバイクを運転していた際、農民と接触した。
警官はバイクから下車し、道をあけるかあけないかで農民と口論となり、口論を見ている群衆の前で警官は
銃を四発発砲し、農民二人が銃殺され、農民一人が重傷を負った。

農民銃殺後、派出所長らは自家用車でその場を去ろうとしたが、群衆は所長らを車から引きずり出し、
取り押さえようとした。その後、現場に硯山県政府職員がかけつけて事件を公平に処理することを約束し、
農民たちは所長らを解放した。

硯山県公安局は同事件で死亡した農民の遺族に対し、十二日までに五万元(一元=十三円)の賠償金を
支払って手厚く埋葬し、事件の法的解決を行うよう約束したが、遺族側は事後処理に納得していないという。
その後、発砲した警官は公安当局に拘束され、村の党委書記や派出所長は停職処分となったが、事件への
農民の不満は収まっていない。 


2004/11/16 23:12 

814名無しさん@5周年:04/11/17 10:06:06 ID:1BbnYKm+
>>238
正解w

中国の大盗賊・完全版 講談社現代新書
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061497464/qid=1100649768/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-5237844-5490646

>>264
歴史は繰り返す

>>298
王朝末期は必ず宗教が出ますね
815名無しさん@5周年:04/11/17 10:10:10 ID:6H9HlDrF
>>803
代替地はパリとすでに決まっておりまするよ。
開催地は地震などの災害や戦争のことも考えて
必ず代替地をを用意しておきます。
816名無しさん@5周年:04/11/17 10:13:10 ID:8zg5iuoB
最近の中国ってほんとこの手のニュース多いな
817名無しさん@5周年:04/11/17 10:13:41 ID:EC5Nv41G
>>815
パリ五輪いいね!
北京よりよほど華やかで活気のある大会になりそう。
818名無しさん@5周年:04/11/17 10:22:35 ID:XN7ChHnU
ハワイでやれよ。
819名無しさん@5周年:04/11/17 10:28:25 ID:yReQT92p
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |ちょっと待って!今、河南省、重慶市、四川省、それから広東省、雲南省でも、
                 |   民衆による暴力革命が起こってるんだよ!!革命の本場はさすがに違うね!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.   ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、 暴   `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
820名無しさん@5周年:04/11/17 11:38:12 ID:Teiat305
リアル三国志まだ?
821名無しさん@5周年:04/11/17 11:41:35 ID:SyokEvFC
反乱が起こり、王朝の興廃が繰り返されるのが中国の歴史だが、
現代ではどうかな。火力が段違いに発達しているからな。
共産党独裁を維持するためには、二、三億人死んでも構わないと思ってるだろうし。
822名無しさん@5周年:04/11/17 11:48:58 ID:9greUzNs
そろそろ糞支那は第二次文化大革命の時代だな

1億2億はまだまだ甘い
ギネスを目指せ!目標10億!

10億駆除しても、まだ数億いるわけで全く問題ない
823名無しさん@5周年:04/11/17 12:06:08 ID:9m+5sr5i
>>821
 今は体制側の火力が圧倒しているからな。いざとなれば核だってるし。
 暫くは体勢側有利が続くだろうけど、軍の一部が民衆側についたら・・・

 ただ「魚は頭から腐る」と言うけど中国は指導部を若返らせたし、歴代王朝末期のように宮廷内は馬鹿ばっかと言う程でもない。
 暫くは、足下が腐る→適当に粛正、を繰り返して迷走するんじゃない?
824名無しさん@5周年:04/11/17 12:10:24 ID:bQUt54tz
また黄巾の乱か
825名無しさん@5周年:04/11/17 12:19:39 ID:LwVmv7/i
>>823
オリンピックが控えていなければ、もっと思い切った粛清が出来るだろうに。
あと、ブッシュ再選も痛いだろうな。
826名無しさん@5周年:04/11/17 14:56:37 ID:27lYbcmV
ロシア・インドと周辺の地域大国が軒並み中国にムカついてる状態だからなぁ。
今回のロシアの2島返還も日本と仲良くして中国と対抗するための最大限の譲歩だろうし。
827名無しさん@5周年:04/11/17 15:04:11 ID:ktWUTyzP
中国が内戦状態に入ったら、武器をたくさん売り込んで不況脱出!
828名無しさん@5周年:04/11/17 15:57:33 ID:txL4OFLw
日本人としてでくることは、「この橋が実は日本企業と結託して一部役人に
多額の賄賂が流れている」と火に油を注ぐくらいか?
829名無しさん@5周年:04/11/17 16:39:05 ID:sB13q/VY
>>826
 そういえばロシアが中央アジア(○○スタンとか付く辺り)の軍備を再編したね。
 それまでの国境警備隊に毛の生えた部隊から、ロシア式RMAを充足した本格機甲打撃部隊に。
830名無しさん@5周年:04/11/17 16:43:36 ID:OnhC4/5+
>>824
いや、梁山泊だろ。
831名無しさん@5周年:04/11/17 16:47:47 ID:OnhC4/5+
>>799
中国の一人は百人に決まってるだろ!
もしくは戸籍がある奴だけを計算してるか。
832名無しさん@5周年:04/11/17 17:28:23 ID:7H2/d87c
>>831
> もしくは戸籍がある奴だけを計算してるか。

それか!!
833名無しさん@5周年:04/11/17 17:38:54 ID:JavxXnWa
>>678
>多分 >>655 は昭和40年代と1940年代の違いが分からないんだよ。

>>642で書いてあるとおり、昭和40年ごろまで、
つまり「昭和30年代」までは、まだ、長屋、ドブ板ってあったんだよ。
全部がそうだったわけじゃないけど、ゴミゴミしたとこいけば、そうだったのよ。
もちろんビルもあったけど、地方の小都市なら3階もありゃ十分、
自家用車もってる人間のほうが少ない時代。
で、東京オリンピック後、所得倍増計画でもって、どんどん小奇麗になっていったのが
昭和40年代。
日本のそんな時代をできるかぎり昔のことと思いたいのは、分かるけど。w

(遅レスですまん)
834名無しさん@5周年:04/11/17 18:20:34 ID:FeWYqMfT
>>830
むしろ陳勝・呉後の乱
835名無しさん@5周年:04/11/17 19:18:40 ID:NlBUgTeI
中国崩壊したら、北朝鮮にも難民が殺到するね。
836名無しさん@5周年:04/11/17 19:19:38 ID:t6heM5jB
おまえたち
期待を裏切って悪いが、中国ではこのくらいの反乱は空気みたいなものだ。
なんせ交通事故死10万人/年だからな。
月千人ぶち殺しても誤差の範囲だ。なんともないぜ。
837名無しさん@5周年:04/11/17 21:14:38 ID:9g8QM1kp
>>836
ロケットの発射失敗による爆発で、村1つがまるごと消滅って事件もあったね。
838名無しさん@5周年:04/11/17 21:16:16 ID:bsmIr0pb
中国政府よりも、中国人のほうがコエエ。
839名無しさん@5周年:04/11/17 21:16:37 ID:iciuBvw4
>掲陽市で今月10日、橋の通行料徴収に反発した地元住民が料金所に放火するなどし、
>数百人の武装警察官らが鎮圧に出動する騒ぎが起き、住民1人が死亡、多数の負傷者が
>出た。

反日ガス抜きが足りないようですね。
840名無しさん@5周年:04/11/17 21:18:22 ID:ai1RCEx1
モンゴル帝国の復活まだ?
841名無しさん@5周年:04/11/17 21:25:56 ID:Y/AC6L5L
反乱が起きて今の体制が崩れたところで、どうせ新しい政権(複数?)は
反日思想を軸に国家の統一を図るんだろ。

あーやだやだ。さっさと滅亡すればいいのに。
842名無しさん@5周年:04/11/17 21:33:43 ID:posvxw/A
何でも中国通の知り合いのオサーンが言うには
「とにかく何とか喰えてる間は決定的な反乱にはならん」
「しかし、喰えなくなったら(何もせんでも餓死を待つだけになるから)
 どうなるかワカラン」
っつー話ですぜ。中国農民は胃腸と脳が直結してるらしい。
843名無しさん@5周年:04/11/17 21:33:57 ID:+hoK7xuX
>>135
だから、生活に困っていない中国の知識人の方が
反日に走りやすいんだろうな。
844名無しさん@5周年:04/11/17 21:36:46 ID:KLlYs2Zy
シナを普通の国と思うから「暴動」っておもうんだよ。

あの国は共産革命の途中なんだよ。
ず〜〜〜っと革命しっ放し。革命しまくり。
革命の大安売り。
もうどんな状態がゴールなのかわからないくらい。
革命に疑問を持った奴は投獄か処刑するくらい。

だから天安門事件も反日教育も日本に来てカッパライすることも
ミサイル発射することも日本の地下資源盗むことも
今回の警官との衝突もぜ〜〜んぶ革命のための行動なんだよ。

それがシナの共産革命ってもんなんだよ。
845名無しさん@5周年:04/11/17 21:40:03 ID:bsmIr0pb
いつも革命してるからなあ。
意味ねえよな。結局全てぶち壊しなんだろうなあ。
846名無しさん@5周年:04/11/17 21:43:00 ID:bsmIr0pb
革命だ!って言われれば、「そうなのかなあ・・・」って思うのが、まあ一般大衆だしな。
日本も、景気が良くなった!って言われれば、みんなそう思っちゃうのかなあ。
847名無しさん@5周年:04/11/17 21:50:27 ID:H/Uvk12x
>>833
一部と全部をわざと取り違えている希ガス。
確かに、日本の一部スラム街や僻地を除くほぼ全域で
「長屋、ドブ板、子供がチンポまるだし」が消滅したのが昭和40年代。
しかし、中国はいまだにほとんどの地域で「長屋、ドブ板、子供がチンポまるだし」なんだよ。
中国では1990年代に入ってやっと
「長屋、ドブ板、子供がチンポまるだし『では無い』」
中産階級のまとまった居住地が上海などの一部大都市に出現した。
日本では、最初の都市中産階級向けの庭付き一戸建て郊外住宅群が
大阪郊外に建てられたのは明治43年。昭和ではなく  明  治  だw
昭和初期には、東京などの大都市では三菱などの自国資本による(租界ではない)
当時のヨーロッパ先進国水準のビルが建ち並び
都市郊外では中産階級の清潔でレベルの高い暮らしが広まっていた。
当時世界最新鋭の電化製品も普及を始めている。
848名無しさん@5周年:04/11/17 22:02:18 ID:sB13q/VY
>>847
 まぁ結局は幻となった(戦前の)東京オリンピックが控えてたからナァ。>1930年代の東京。
 
849名無しさん@5周年:04/11/17 22:07:33 ID:nULBsagZ
豊かな農地を酸性雨、重金属、化学物質などで破壊しまくってるからな。
農民の怒りはごもっともごもっとも。
シナは工業化など目指さずに農業大国を目指すべきだった。

もう遅いけどね。
農業工業どっちも駄目になって共産党王朝は終了。
850名無しさん@5周年:04/11/17 22:09:31 ID:JupPNdp7
こっちにもこういうスレがあったのか。
乗り遅れた
851名無しさん@5周年:04/11/17 22:45:08 ID:b1zyRyU6
世界の食糧庫を目指せ。
852名無しさん@5周年:04/11/17 23:46:38 ID:bTAO3CVu
>>849
日本人に限らず世界中の人間が誤解しているが、中国に元々豊かな農地なんてない。
江南などの一部を除き、半万年の収奪で砂漠化が進行しまくってるのが現状。
黄砂は伊達じゃない。
853名無しさん@5周年:04/11/17 23:48:07 ID:RSedzQUp
>>851


水すら足りない。

中産階級が牛肉食べるから穀物が煙のように消えていく。
農業大国はもう無理だな
854名無しさん@5周年:04/11/18 00:38:36 ID:nUAZx42S
で、ODAは緑化や農地増産には使われず
日中のお役人と御用商人のポッポに入り、
最下層は野垂死にと…
855名無しさん@5周年:04/11/18 05:21:18 ID:xyQ/5HdA
ワールドカップ敗退で荒れてはないの?
856名無しさん@5周年:04/11/18 05:31:10 ID:T740s0o8
一番効果的な場面でODA廃止汁。
857名無しさん@5周年:04/11/18 05:37:51 ID:fLn1OlyX
しかし現代ですらこの民度だ。
戦前の虐殺事件とか激しかったんだろうな
858名無しさん@5周年:04/11/18 05:38:43 ID:Oogx+01H
考えたら農作物を輸出すればするほど土地が痩せたり、高い肥料買わないといけないんだよね。
早く、砂漠になーれ。
859名無しさん@5周年:04/11/18 05:40:53 ID:mXfoXZ8V
一瞬で1000人集まって、その後ワラワラと2〜3万人集まってくるってのがすげえ
でもそれだけ昔ながらの連帯感があってまとまった社会だってことだよな。
ちょっとうらやましい。
860名無しさん@5周年:04/11/18 05:50:56 ID:/Oq9Q7Vj
 中国の農民暴動の大津波が沿海部へも波及している
  広東で今度は住民3万人が騒ぎだした
http://www.melma.com/mag/06/m00045206/a00000772.html

住民の不満はたかい通行料金で、これまでの交渉の結果、
11月1日から無料と決まっていた。
しかし十日経っても相変わらず料金を徴収していたため怒り出した農民
が払わずに通過しようとしたところ職員と乱闘となり、騒ぎに駆けつけ
た住民が、ガソリンを撒いて放火したのだ。
861名無しさん@5周年:04/11/18 05:54:36 ID:/Oq9Q7Vj
広東掲陽市の道路料金所焼き討ち暴動の死者は九名
  北京中央は暴動続発事態を深刻に受け止め始めた
http://www.melma.com/mag/06/m00045206/a00000773.html
862名無しさん@5周年:04/11/18 05:59:05 ID:/Oq9Q7Vj
 四川省漢源村で発生した共産党支配以来初の大規模農民暴動は、結局15万人が参加し、漢源県政府ビルを取り囲んだ。

 10月27日からのデモと暴動で、街の商店街、銀行、郵便局が閉鎖され、付近一帯は死の街と化した。
 四川省の張学忠書記は6000名の軍の出動を要請していた。
http://www.melma.com/mag/06/m00045206/a00000760.html
863名無しさん@5周年:04/11/18 06:00:32 ID:xyQ/5HdA
さすが欧米が「犬と中国人この橋渡るべからず」って書いただけあるな
864名無しさん@5周年:04/11/18 06:01:21 ID:NLbf9v6Z
15万人て嘘みたいな話だな。
日本だったら超大事件だろ。
865名無しさん@5周年:04/11/18 06:06:10 ID:NcbsW1L1
>>863
屁理屈をこねて橋の真中を渡るw
866しんえもん:04/11/18 06:14:25 ID:GwmkFHI/
>>865
うまい!
867名無しさん@5周年:04/11/18 06:21:22 ID:/Oq9Q7Vj
>>862
 中国の山奥で十万人の大暴動が発生
 四川省のダム建設現場で死傷無数、通信が途絶中
http://www.melma.com/mag/06/m00045206/a00000755.html
868名無しさん@5周年:04/11/18 06:25:09 ID:fTwPFeFS
ヤバイ。
このスレは
何かしらの専門家くさいのと
何かしらのマニアくさいのが
入り乱れてる。

1から読み続けて「ナ、ナルホド!」と「ワハハハハ!!」が絶えない。
ミンナ、ナンダカンダイッテ中国ノコト、スキナンデスネ・・・
869一休:04/11/18 06:27:16 ID:Er+OcWnr
真ん中通れよバカ
870名無しさん@5周年:04/11/18 06:38:23 ID:7YkIu8pK
>>869
犬か中国人かわかんなかったんでしょ
871 :04/11/18 06:42:52 ID:FIJiGZ3r
>>867
山奥で10万人の人が集まる?
人口1億3000万人の日本では1000人も集まらないだろうが。
中国の人口13億人って絶対にウソだろ。少なくとも20億人はいるぞ。
872名無しさん@5周年:04/11/18 06:45:08 ID:Oogx+01H
>>871
一人っ子政策の時でも、隠れて産んでいたのがけっこういたらしいよ。
873名無しさん@5周年:04/11/18 06:55:22 ID:gZzRYCqQ
沿海部は足手まといの内陸を切りたいしね
874 :04/11/18 06:55:39 ID:FIJiGZ3r
>>872
チベット、ウイグル、モンゴルを侵略していなかったら、人口密度も
ものすごいことになっていただろうね。
875名無しさん@5周年:04/11/18 12:01:23 ID:mXfoXZ8V
絵ズラを想像するとどうしても北斗の拳風になってしまう
876名無しさん@5周年:04/11/18 15:40:35 ID:tATIXxAo
修羅の国でしょ?
877名無しさん@5周年:04/11/18 15:48:23 ID:x6iecwiX
>1の
>橋の通行料徴収に反発した地元住民が料金所に放火する

こんなDQN丸出しな香具師に1000人もの住人が集結とは
いやはや国家全体がDQNってうなづけるな。
878名無しさん@5周年:04/11/18 16:32:59 ID:AoRN2kmG
国を挙げて反日を盛り上げても、サッカーのときの程度。
橋の料金如きで暴動って、よっぽど政府や党にたいする不満が鬱積しとるんだなぁ。
879名無しさん@5周年:04/11/18 16:40:31 ID:9OYXeizz
>>858
>でもそれだけ昔ながらの連帯感があってまとまった社会だってことだよな。

それを全体主義と・・・
880名無しさん@5周年:04/11/18 16:45:15 ID:rZPk6f2G
これを外にターゲットするには…
やはり戦争か?
テロだと騒乱の火付けになっちゃうから
オーソドックスな対外戦か。
881名無しさん@5周年:04/11/18 19:23:15 ID:CmrQ3BWs
難民イパーイ
882名無しさん@5周年:04/11/18 19:26:47 ID:Kq043XO6
最近の中国は暴動ばかりだ。
そのうち内戦だな。
883名無しさん@5周年:04/11/18 19:31:38 ID:ZMchkC2X
今まで規制が厳しくて外に漏れなかった暴動のニュースが体制が緩んで出てくるようになったってことか?
中国人見てると最近急に暴動を起こすようになったとは思えない。
884名無しさん@5周年:04/11/18 19:32:09 ID:Oogx+01H
>>882
内戦なんておきませんよ、中国では人の命は紙屑みたいなものですから。
何万人殺そうとも鎮圧するでしょう。
885外国人参政権絶対反対! ◆ANTI/fw9eQ :04/11/18 19:34:49 ID:3GAdA2Np
>884
内戦と呼ばないだけでしょ。
有史以前からあの拾い大陸にすんでいる民族で
バトルロワイヤル→勝者による統治
を延々と繰り返した連中ですから。
自分たちのやっている事が内戦という意識など無いでしょ。
886名無しさん@5周年:04/11/18 19:37:16 ID:UUJDQdKU
100万人規模=フツーならクーデターあり得る規模でも暴動扱いされるだけ(w
887名無しさん@5周年:04/11/18 19:47:29 ID:vLR7GThG
ドラゴン怒りの鉄拳
888名無しさん@5周年:04/11/18 19:54:18 ID:AYD78U5l
ところで中国政府が言う、小泉首相の靖国参拝で
傷ついた中国国民なんているの。
暴動に比べれば靖国問題なんてどうでもいいはず
889名無しさん@5周年:04/11/18 19:59:55 ID:Oogx+01H
>>888
政府の国民虐待に対する民衆の不満を反日に変換してるんだから、たぶん傷ついてるんじゃないの。
よく知らないけどさ。
890名無しさん@5周年:04/11/18 20:02:21 ID:swBSp25q
>>889
無い事 無いこと付けたして?
891名無しさん@5周年:04/11/18 20:03:02 ID:am9so6fN
もう「旧日本軍の化学兵器」も通用しなくなってきたのか?
同じ国内に先進国の暮らしと中世の暮らししてる奴がいたら
そりゃ暴動も起こすわな。
892名無しさん@5周年:04/11/18 20:08:25 ID:Oogx+01H
>>890
反日マジック

>>891
そっちは日本政府がお金で保証したからな、家族が潤って中国政府の思惑通りにならなかったのかも。
893外国人参政権絶対反対! ◆ANTI/fw9eQ :04/11/18 20:16:45 ID:3GAdA2Np
>891
昨夜のNEWS23も「旧日本軍の化学兵器」
による被害者補償を訴える内容だったが・・・

------------------------------------------
最初に日本国内の少女が旧日本軍遺棄化学兵器
の井戸水汚染による被害を受けた話をする。

次に中国で同じ年頃の少女が遺棄化学兵器
で被害を受けた少女を登場させ、わざわざ日本へ
連れてきて先の日本人少女と仲良くさせ、
「可哀想なこの少女達を救いましょう」
という絵を延々と流す。

この後「中国人被害者」が被害を受けた兵器が
何処の国のものか不明である事をちらっと触れる。
------------------------------------------

こんな姑息な番組をやっていました。
ホントにこの売国奴じじいは・・・
894名無しさん@5周年:04/11/18 20:28:40 ID:0i0XfVG1
馬鹿中共
895名無しさん@5周年:04/11/18 22:03:26 ID:532+Avh+
それで、未だ続いてるのか?
この内戦は。
896名無しさん@5周年:04/11/18 22:11:55 ID:oILGZxg+
農村と都市で
天国と地獄ほどの格差があるのだから
そりゃ農民は怒るだろ。
しかも移転の自由はないときている。

大体、共産主義の癖に平等が保障されていないんだから
どうしようもない。
共産党が一番資本主義化して
私利私欲をほしいままにしているのだから
どうしようもない。
897名無しさん@5周年:04/11/18 22:12:29 ID:21Wav4ea
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    中国は国ごと死ねばいいと思うよ
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
898名無しさん@5周年:04/11/18 22:20:13 ID:BbCGnOM8
2004年、過酷な圧制に人民は苦しんでいた。

終わり
899名無しさん@5周年:04/11/18 22:21:55 ID:532+Avh+
>>898
救世主さまは来ないのね。
900名無しさん@5周年:04/11/18 22:23:25 ID:5HYHR+BK
>>746
じゃあ白米は誰が食ってるんだよ(w

お前は読んでる本がちょっとやばいんじゃないのか?
藩も幕府も財政難は多かったが意外と庶民が金持ってたのが
江戸時代だぞ?
901名無しさん@5周年:04/11/18 22:35:36 ID:XgUOC2fV
2004年、過酷な圧制に人民は苦しんでいた。
そして立ち上がった。


終わり
902名無しさん@5周年:04/11/18 22:37:17 ID:oILGZxg+
まあ、中国では、
農村と都市の対立で
都市が勝ったことはないわけだ。
903名無しさん@5周年:04/11/18 22:39:01 ID:LfIC+Dn3
なんか、もっとすごいことがおきそうでワクワクするよ。 
 
 
 
さすが中国
 
 
904名無しさん@5周年:04/11/18 23:13:08 ID:YB1Wm2uG
2004年、過酷な圧制に人民は苦しんでいた。
そして立ち上がった。
皆殺された。


終わり
905名無しさん@5周年:04/11/18 23:16:34 ID:/EuKpc/C
>>904
冗談でなく、その結末が待っていそうなのが中華の怖いところだな(( ;゚Д゚))ブルブル
906名無しさん@5周年:04/11/18 23:29:03 ID:Q8UaGhOG
軍の構成はどうなってるのかな。
都市出身者と農村出身者はどういう比率なんかな。
やはり将官クラスは都市出身者が多いのかな。
軍内部では情報は規制できないわな。
農村出身者だけの連隊なんかあるとドキドキだね。
907名無しさん@5周年:04/11/18 23:30:43 ID:Sk8KlLP/
もっと暴発よろww
908名無しさん@5周年:04/11/18 23:35:39 ID:B0Ovz7Ms
21世紀版の不振滅用(変換されねーな)の巨大なエネルギーは

どこに向かうんですか?

プゲラッチョな内乱の兆しですわな
909名無しさん@5周年:04/11/18 23:40:29 ID:BP1m82l1

ウィッシュ、プリウスなど54万台リコール トヨタ

 トヨタは18日、国土交通省に乗用車「ウィッシュ」「プリウス」など12車種計54万4000台のリコール(無償回収・修理)を届け出た。同省によると、一度の届け出としては過去10番目の規模。後部ブレーキランプがつかなくなったり

>エンストして再始動できなくなったりする恐れがある。<

(11/18 17:29)
http://www.asahi.com/national/update/1118/023.html
910名無しさん@5周年:04/11/18 23:47:22 ID:wcY5f7kI
>>900
白米の食べ過ぎによる脚気(ビタミンB不足)が、江戸わずらいという
かなりメジャーな病気だったってことは、
江戸は庶民レベルも普通に白米食べてたってことだし。
農村部は米は年貢や換金作物になるから、都市部では商品価値が
あまりないだろう雑穀を食べていたと。
911名無しさん@5周年:04/11/19 00:26:40 ID:OqSabSu5
2004年、過酷な圧制に人民は苦しんでいた。
そして立ち上がった。
皆殺された。

隣の州でも立ち上がった
州ごとあぼーん。

人口が減ってすっきりした。


終わり
912名無しさん@5周年:04/11/19 00:51:09 ID:rz2h0hCR
「たとえ百万人規模での反乱が起きても、我々には核がある。」
「自国の民衆に向けて核を使うのか!!」
「悪いのか?」
「いや、ナイスアイデアだ。」
913名無しさん@5周年:04/11/19 05:03:58 ID:eqqxQcAJ
重慶の喫茶店で爆発だってさ。
ガス爆発じゃないらしいってことはテロ?
914名無しさん@5周年:04/11/19 05:11:01 ID:r312B2wW
核を国内で撃ち合うのが、最高のシナリオなんだが。
915名無しさん@5周年:04/11/19 05:17:27 ID:shObomsP
廃止する言ってたのに
徴収されたらまあ怒っても仕方ないとは思うが…

放火はイカンだろ。
916名無しさん@5周年:04/11/19 05:26:29 ID:kl9wwKfP
何するかわからん奴らだな。
917名無しさん@5周年:04/11/19 05:26:50 ID:V3f3whb7
DQN国家の不満メーター、レッドゾーン振り切りましたな。
もうあとは時間の問題。

人肉喰いながら進軍する叛乱軍がまた見られますよ喪枚ら。
孫への自慢話にしっかり見ときな。
918名無しさん@5周年:04/11/19 05:34:25 ID:yhS2mK+e
>>913
重慶?
いよいよ始まったのか、チベットの逆襲が。
919名無しさん@5周年:04/11/19 05:40:39 ID:cnTtJOEA
>>918
中狂がチベット側のテロと見せかけて、それらを理由に軍隊がまた虐殺措置を行なう可能性もある。
920名無しさん@5周年:04/11/19 06:03:19 ID:aNA6zMng
まあ共産体制は長続きはしないだろうね
921名無しさん@5周年:04/11/19 06:05:48 ID:08UvEfg0
これじゃオリンピック無理だろう?
どうするんだろうな
922名無しさん@5周年:04/11/19 06:11:46 ID:uYXbDWeY
>893
旧日本軍の遺棄化学兵器って、ありゃ
日本軍が撤退する時に、中国の軍隊に「おいてけ、ごりゃ!」
っていわれて放棄したものなんでしょ。よって日本には
責任はない。責任の所在は当時の中国軍にある。
なんでこういったことをきちんと主張できないのかな、
ばか外務省。
923名無しさん@5周年:04/11/19 06:23:15 ID:PRgE4URh
反政府活動が活発になることは期待できるけど、いまの北京政府が倒れたとして、
そのあとホントに分割したりするのかな?

いまはすっかり腐った共産党だから、自分たちの利益を害さないことしか眼中に
ない。そのためだったら、親日・親米もお手の物。反日にしても、自分たちに
矛先が回ってこないためのガス抜きであって、反日そのものが目的じゃない。
本気で日本を潰す気なら核ミサイルぽんだ。利益にならないからやらないだけ。

しかし、露骨に膨張主義の愛国バカ党みたいな理想主義連中の新政府になったら
シャレにならんな。理念理想を現世利益に優先するような熱血バカだと真面目に
反日をやりかねない。

そうならないためには、中国が分裂して、互いに反目するというパターンが
理想的なのだが、どうも、(少なくとも "漢族" の間では)それほど地域間に
憎悪があるようには見えないんだけど。それとも支那人だから、新政府に
なったらさっそく内紛が始まったりするかね。
924名無しさん@5周年:04/11/19 06:40:28 ID:No2kyLMc
消防車がゆっくりしたスピードで住民二人をひき始め、そのうち一人を圧死させたのは地元公安当局が騒ぎを鎮圧する行動に入ったことが原因。
>ゆっくりしたスピード
流石支那蓄!のんびりしてまつねw

同月二十七日には河南省中牟県で多数派の漢民族とイスラム系少数民族の回族住民が交通事故をきっかけに五百人規模の衝突を起こし、七人が死亡、多数が負傷。
>漢民族とイスラム系少数民族が交通事故をきっかけに五百人規模の衝突を起こし

イスラム原理主義なテロの人、支那で同胞が泣かされてまつよぉ〜(/^o^)ゞ
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/041115-142144.html
925名無しさん@5周年:04/11/19 06:48:50 ID:Yun8w0iz
>>923
うまく日本から、特定の地域に肩入れして、
分裂状態を固定するようにしないと厳しいだろ。
926名無しさん@5周年:04/11/19 06:55:25 ID:aBXf7cHp
消防車で轢いたと逝ってるけど、キャタピラの付いた消防車なんだろ?
927名無しさん@5周年:04/11/19 07:54:31 ID:z0Uu3F87
最新の情報は誰か知らないの?
928名無しさん@5周年:04/11/19 08:11:31 ID:KTO2H04X
>>910

都市では残飯にもなっちゃうしね。
飯屋なんかもあっただろうし、
経済が発達してれば、高く売れてペイさえすれば残り物は捨てちゃう。
むしろ、店の経営者としては足らない方がマズイ。
今のコンビニ見てれば分かることを、
「言霊の国」のおっさん(名前ど忘れ)とかは分からなくて、
江戸時代の人は、米の生産量から見て、みんな米食ってたはずとか
どうしようもないアホなこと言っちゃうんだよな・・・
929名無しさん@5周年:04/11/19 08:21:40 ID:UyZjIRmo
オリンピックがある意味楽しみ
930名無しさん@5周年:04/11/19 11:04:20 ID:NV0OsGmG
暴動、殺戮、泥棒、強盗、革命をしない支那人なんて、支那人じゃない
931名無しさん@5周年:04/11/19 11:10:37 ID:s+2W05Hj
中国良くなってきたんじゃないの?
党指導部らの独裁もそろそろ壊滅か?
やつらの反日教育も崩れてくるぞ。
しかし、そうなると中国は本当に成長国家になってしまいますな、
今のようなバブルではなく。
932名無しさん@5周年:04/11/19 11:13:20 ID:IBWorKfK
反日教育は無くならないにしても
近いうちに分裂しそう
北京まで持つか?
933名無しさん@5周年:04/11/19 13:06:41 ID:DFMAdP+4
曹操みたいに漢王朝を断固死守した人間を評価すれば革命もおこらず成熟するのに
あっちの人間は劉備や共産党なんかがすきだからなあ。
934名無しさん@5周年:04/11/19 13:50:10 ID:D0/NdSi5
とりあえず3つに国を分けるか
935名無しさん@5周年:04/11/19 14:02:59 ID:jdGAj+JI
>923
地域間の憎悪というよりは「今度はワシらが得する番!」っていう争いが
起こるんじゃないかなあ?で、誰か一人図抜けて強力なヤシがおらん場合
は、群雄割拠、それぞれの地域で「得する勢力」になる、と。
936名無しさん@5周年:04/11/19 14:08:52 ID:/BjyWAz0
>>931
蒋介石のような話の出来る指導者がいる訳じゃないからなぁ…
もっとも中国人民は「砂的人民」と呼ばれ、孫文曰く「砂のような民族であり、握っても指の間からこぼれ落ちる」と
言われているので、どんなに地方反乱が起きてもその反乱同士が大きな結束力を持つことは無い。

中国が崩壊する要因としては
一.外敵による崩壊
二.現在の独裁勢力に対する新たな独裁勢力の誕生
三.一地方勢力が独立に成功する
四.現独裁勢力内のクーデター

これのうちのどれかくらいだな。それと新たな中国政府が出来たときの政権維持の条件
一.他勢力による分割統治
二.外敵の存在
三.独裁体制
四.中国の持つ核兵器の掌握
五.北京か南京を保有(中央政権が誕生する場合)

結局は独裁体制と外敵が必要になり、親日に傾く可能性もまともな国になる可能性も皆無。
937名無しさん@5周年:04/11/19 14:22:39 ID:20rPxEnY
中国・重慶で爆発、12人死亡
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041119AT2M1901019112004.html
>ガス爆発の可能性はないとしている。

反政府運動の賜物です。
938名無しさん@5周年:04/11/19 15:19:26 ID:p12oI2+z
爆発の続報ないのー?
939名無しさん@5周年:04/11/19 15:38:04 ID:QXUiuHhm
ねーよ。都合のわりぃ情報は報じねぇ
940名無しさん@5周年:04/11/19 16:19:32 ID:qZiq+muh
この橋、ODAとで作ってたりしたら笑えるんだが。
941名無しさん@5周年:04/11/19 17:17:27 ID:p12oI2+z
道路ならまだしも橋って迂回出来ない事が多いから、確実に儲かるんだろうな。
取られる方も確実にムカつくだろうし。
942名無しさん@5周年:04/11/20 15:23:38 ID:8WGwPqYm
革命前夜?
943名無しさん@5周年:04/11/20 16:05:47 ID:pPapks3Z
こういう暴動を経験した人間が増えると困ったことになる。
民主的決定に対して、例えば選挙結果に反発を起こして、暴動になったりする。
だから一度反乱癖のついた民族を統治するのは大変なんだわ。
944名無しさん@5周年:04/11/20 17:07:39 ID:LndyYnba
漢が再興すると良いなあ
945名無しさん@5周年:04/11/20 17:11:14 ID:vXuvj/jF
今こそ法輪功ウィルスを送り込め
946参政権あげちゃえ!売国エ作員さん:04/11/20 17:13:37 ID:M2PaXqMw
◆◆◆各々のバックで活躍する、2ちゃんの工作員たちを応援しよう◆◆◆
工作活動はプロ市民・ウヨサヨ・ホロン部の仕業ばかり、とは限らない

◆マスコミ・企業工作員
一つにはマスコミの論調マンセーなカキコがあるが、これはサヨ・釣りの類とする。
もう一つはズバリ、私利私欲。ライバル潰して丸儲け。
ターゲットに不利益なウワサの「種」を仕込み、売り上げや視聴率で「収穫」を目論む。
特筆すべきは、既に2chで定着した叩きや、純粋な運動の勢いを悪用する点にある。
コテハン・名無しを使い分け、ターゲットへの中傷や歪曲した情報を巧みに刷り込んでいく素晴らしさ。
極端な個人攻撃の場合は、「私怨」か、はたまた(?)。

粘着度★★★★★  拝金度★★★★★  工作成功率★★★★ 

◆政党工作員
昨年の選挙からお馴染みになった。某支持政党の宣伝が主な目的。
大抵がアンチ2chで、自分たちこそが一般世論の代表のような口ぶりが特徴。
自分好みの議題に周囲が乗らないと、手際よくスレを荒らしていく。
発生は選挙前後だけと思われていたが、最近は大事件が起こると即座に反応し、
駆けつけてくるようになった(?)。

粘着度★★★★★  売国度★★★★★ 工作成功率★ 
947名無しさん@5周年:04/11/20 17:38:55 ID:KxmT4OyP
>>928
実際食べてたんだよ、飢饉でもない限りは(w
日本は米を輸出したりしておらず国内で消費してたんだから。

そりゃあ貧乏人が食えなかったことはあるだろうけどそれは
今でも一緒。
特に農民は米をちゃんと食ってたよ。
他のものも当然食っていたが米を食わなかったわけではない。

税金が固定制で不作のときの苦労が大げさに伝わってるのと
農民はお金に換えて蓄えるという発想があまりなかったため、
米がとれずほとんどを税として持っていかれたときに当然売
るための米もなく他のものを買うお金もなかったので一揆が
起きたという事実が勘違いして教えられてるだけ。

一揆は政府に制度改革を訴えるものではなく、米をよこせと
いうものばかりだったことを考えれば簡単に理解できる。
948名無しさん@5周年:04/11/20 17:44:58 ID:KxmT4OyP
>>943
日本で言う団塊の世代のような存在になっていくわけか(w
949名無しさん@5周年:04/11/20 18:25:23 ID:aUC4ybCK
>>936
> これのうちのどれかくらいだな。それと新たな中国政府が出来たときの政権維持の条件
> 一.他勢力による分割統治
> 二.外敵の存在
> 三.独裁体制
> 四.中国の持つ核兵器の掌握
> 五.北京か南京を保有(中央政権が誕生する場合)
> 結局は独裁体制と外敵が必要になり、親日に傾く可能性もまともな国になる可能性も皆無。

という事は中国は常に分裂状態にしておき、お互いを反目させ外部に目が行かないように仕向ける
必要があるんじゃないかな。
今の中国を4〜6くらいの国に分けて恒久的な緊張状態を作り出してやりさえすれば、敵の敵は味方
の論理で半分は親日に傾ける事も不可能ではないかもしれない。
950名無しさん@5周年:04/11/21 08:57:47 ID:qGGQ0BFX
政治体制改革は2021年からだってさ。
間に合うのかな?
951名無しさん@5周年:04/11/21 13:10:25 ID:WKC5LL7m
>>947

>日本は米を輸出したりしておらず国内で消費してたんだから。

「浪費」も「消費」の内いう、市場経済を理解してない。

都市の家庭やレストランからどれだけの残飯が出ているのか、
スーパーやコンビニからどれだけの食べ物が毎日廃棄されているのか、
なぜ、それが社会システムの中で、問題にならずに良好に機能しているか?
本を鵜呑みにばかりしないで、少しは頭を使った方がいい。

貧乏人、乞食wでも、都市住民は米を食っていた。
農民は、雑穀や芋でかなり補って食べざるを得なかった。
地方出身者は、白米だけの飯を見て「江戸は毎日正月か?」と驚いたとか。
脚気の大流行が、なぜ江戸で起こり、
田舎で起こらなかったのかを見ても簡単に理解できる。

それは農村が貧しかったというより、交換価値の高い米は、
都市に流れて浪費される傾向が強かったということ。

市場経済の発達した国で、生産された食料はすべて誰かの胃袋に入ってる
と考えるのは初歩的な誤り。
952名無しさん@5周年:04/11/21 13:53:09 ID:WKC5LL7m
>>947

あと、米を売って作った金で、大名が再び江戸で米を買い戻して、
藩の庶民に売ったとは考えにくい。
商人にやらせたらもっとシビアだろう。末端価格はどうなるだろうか?
相場も変わるが、現金収入に乏しい農民に購入できる価格でおさまるだろうか。

江戸に米が集まることは簡単に理解できる。
では、そこからどうやって地方への流通が採算取れるカタチで可能なのか?
ほんのちょっと想像力があれば、すぐに疑問にぶつかってしまう。

もちろん、当時の農民は、麦やアワ、稗の交じった雑穀、芋で、
栄養的にはちゃんと取っていたのだろう。
米が主食ではない外国人の食生活を考えればいい。
米を食ってなかったからといって=貧しかった、ではない。

ただ米は、換金作物として富の象徴だった。
人々は米に憧れ、音を聞くだけで病気が治るほど(気分はよくなったろう)。
だから病気の時に竹に詰めた米をマラカスみたいに振る
「振り米」というおまじないがあるぐらい。
一揆の時に、米寄こせと叫ぶのも、象徴的な意味があったからだろう。
民俗学的な話で、実際の栄養価ベースの豊かさとは関係ない。
米食えずとも食足りるなら、非常時意外に、制度改革を叫ぶ必要はない。
953外国人参政権反対!!:04/11/21 14:07:41 ID:SABYgbUA
  6ヘヘヘヘヘ  6ヘヘヘヘヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ台ニ||  ||ニ回ニ||    |  中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
  ( ゚ハ。)  ( `ハ´)  < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
  ノメ⌒||⌒`  ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。
  ノ.,.,.ノフフ,.)  ノ.,.,.ノフフ,.) シナー
中国2009年優位に 台湾、ミサイル防衛急務 軍事バランス政府分析
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041114-00000003-san-pol

       ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (丶´B`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす燃料がない・・・
      ∠ミ 彡L  \___________________
       .≫ ̄≫            ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )m  )m           (丶´B`)< 化学肥料・農薬がない・・・
  ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∠ミ 彡L  \_______
 (丶´B`)< 穀物自給率は28%・・ ≫ ̄≫
 ∠ミ 彡L  \________  )m  )m
 .≫ ̄≫          ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )m  )m         (丶´B`)< 家畜飼料栽培分の農業用水が足りない・・・
              ∠ミ 彡L \_____________
               .≫ ̄≫
               )m  )m

   | ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ |__|_♪ / 日本の天皇は国民を飢えさせて
♪  | ´`(  / 核開発で国力を浪費ばかりしている。
   |  ∀ )< 天皇は中国、中東、EU、ロシア、WTO、国連安保理と
 ♪/∪  | つ | それぞれ対話し、かたくなな態度を改め
  (    | .|| | 国際社会の意見を素直に受け入れるべきだ。
   ) )  \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, メリケーナ ♪
954名無しさん@5周年:04/11/21 14:16:39 ID:z1Oh94aG
とりあえず、広東は独立、四川もなんとなく独立して、
チベットと東トルキスタンの独立運動が勢いづくという方向で進めてほしい。
955名無しさん@5周年:04/11/21 15:15:40 ID:I8UT3A2x
>>951-952
江戸時代、年貢米は基本的に大坂に集められて換金されていたんですが。
だから白米食は当然畿内のほうが先に普及している。
畿内住民は昔から白米を食べ慣れているから
栄養バランスを考える知恵が既にあって脚気は比較的少なかったということだろう。
経済の大坂一極集中が崩れてきて江戸の生活水準が上がったのは江戸後期。
畿内では昔から当たり前だったことが、江戸でも普及してきた。
それを後進地域の関東農村や東北のヤシが見て驚いていただけ。
白米食の伝統に乏しい江戸住民は白米マンセーでそればかり食べたため
脚気が頻発した。逆説的だが
「江戸わずらい」は江戸庶民が白米を食べ慣れていなかったためだ。

米は現物で徴収だったので稲作単作の後進地域は貨幣経済に乗り遅れて
飢饉の時には餓死者が続出した。
でも換金作物栽培が普及している畿内農村では
高値とは言え農民でも米を買うことが出来た。
江戸と関東東北農村だけ見ていても何も分からんよw
北京と華北農村だけ見ても中国が分からないのと同じだw
956名無しさん@5周年:04/11/21 16:53:29 ID:WKC5LL7m
>>955

畿内は日本史の中でも特別な先進地域じゃないか。
換金作物栽培も発達している畿内農村では、白米食だったと・・・で?
もともとの話題はそういうことじゃないでしょ。
日本の大部分の農村でも、白米食が日常的だったと主張したいの?
畿内だけ取り上げても、この話題については何の意味もないよw
957名無しさん@5周年:04/11/21 17:43:53 ID:I8UT3A2x
>>956
瀬戸内海沿岸、東海(中京)地方なども畿内に準じて
農村でも商品経済がかなり発展していたことは言うまでも無い。
北陸などの日本海側は
江戸時代最強の航路である大坂からの西回り航路が
下関経由で直接つながっていたから意外に富裕であった。
日本海側が没落するのは明治以降の話だ。
まともな商品作物に乏しく、稲作も作柄の変動が大きく、
ちょっと不作になると農村で餓死者続出・地域社会崩壊となったのは
東北の太平洋側と関東の話。実は日本の一部でしかないんだよ。
この貧しさの裏返しが江戸の極端な白米信仰。
958外国人参政権反対・憲法違反を許すな:04/11/21 21:02:43 ID:wkimuqIn
支那住民よ今迄の鬱憤を晴らせ。
959外国人参政権反対!!:04/11/21 21:58:42 ID:SABYgbUA
  6ヘヘヘヘヘ  6ヘヘヘヘヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ台ニ||  ||ニ回ニ||    |  中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
  ( ゚ハ。)  ( `ハ´)  < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
  ノメ⌒||⌒`  ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。
  ノ.,.,.ノフフ,.)  ノ.,.,.ノフフ,.) シナー
中国2009年優位に 台湾、ミサイル防衛急務 軍事バランス政府分析
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041114-00000003-san-pol

       ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (丶´B`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす燃料がない・・・
      ∠ミ 彡L  \___________________
       .≫ ̄≫            ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )m  )m           (丶´B`)< 化学肥料・農薬がない・・・
  ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∠ミ 彡L  \_______
 (丶´B`)< 穀物自給率は28%・・ ≫ ̄≫
 ∠ミ 彡L  \________  )m  )m
 .≫ ̄≫          ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )m  )m         (丶´B`)< 家畜飼料栽培分の農業用水が足りない・・・
              ∠ミ 彡L \_____________
               .≫ ̄≫ 中国共産党は米国を味方につけながら
               )m  )m アジア侵略をしてきた。
  買収済み
   | ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ |__|_♪ / 中国共産党の猛威はソ連に比べて小さい。
♪  | ´`(  / まず中共はソ連のような領土拡大政策を
   |  ∀ )<  表明してはいない。(つまり、米国にとって)
 ♪/∪  | つ |  中国共産党は侵略的ではない。
  ( 支那 | .|| |     ジェームス・シュレジンジャー元米国国防長官
   ) )  \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, ♪ 2004年11月21日放送 日高義樹のワシントンリポート
960名無しさん@5周年:04/11/22 00:45:46 ID:Zmnko4XN
   ∧(∧
  ((ノりヾヽ.,、、.,、,、、..,_       /i
  ノ(゚д゚从、 .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  ノノ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
961名無しさん@5周年:04/11/22 22:34:07 ID:qmVbl3VT
レベルが低いというかなんと言うか。
本当にこの国は文明国なのですか?
962名無しさん@5周年
大躍進時代、天候は良かったのにあほな農業政策で大飢饉が起こり、最低でも三千万、学者によっては八千万と言われる餓死者がでたわけだが、
それでも、中狂はびくともしなかった。いまは、とりあえず餓死だけはしないわけだから、内部崩壊はないよ。