【政治】"自殺者数、過去最悪を記録" 民主党、自殺者対策取りまとめへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
746738:04/11/23 17:01:19 ID:Jan1cG3b
>>745
私が考える優秀な人間は
人間社会に貢献できる能力が非常に高く、
また、人柄が非常によく、人間としての魅力あふれる人間だと思う。

基準としては人それぞれだと思うが、
知的能力的に、東大、京大を卒業できる力、もしくは、IQが140以上あるかどうか?
スポーツはプロとして一流となりうる力があるか?
秀でた芸を持って多くの人を楽しませる力があるか?
人間としての魅力を持ち、たくさんの人間を動かすリーダーシップがあるか?
という基準が望ましいと思う。

自分は非常に能力的に劣っており、人間的魅力がとても乏しい人間だと思う。
そういう人間がますます厳しくなるだろうこの世の中を渡り歩くのは力不足だと思う。
なので、年末には自殺を考えているために確実に死ねる方法を考えている。
747名無しさん@5周年:04/11/23 17:15:17 ID:jsCuE5Gj
勘違いしてる人も多いかもしれないけど、
少子高齢化で不足するのは相対的に能力の低い人材。
安い労働力がどうしても足りなくなるんだね。
だから外国人労働者を輸入しよう、なんて話にもなるんだけど。

だから国を良くする為に小泉さんは自殺や倒産を増やしてるんだ、
これが構造改革だ、必要な痛みだ、とか言ってる奴は、経済や社会について
何にもわかってない低脳なんだね。まぁ独り善がりな思い込みで死ぬ前に
もう少し社会について勉強してからでも遅くないと思う。
748名無しさん@5周年:04/11/23 17:25:07 ID:nz+z/dg4
>>745
もちろん優秀とは生き延びることさね。
749名無しさん@5周年:04/11/23 17:42:01 ID:cSQ1hsSR
与党 弱肉強食主義=自殺したやつは弱いやつ
750名無しさん@5周年:04/11/23 23:16:05 ID:oK+J7HBS
>>600 パチは警察の天下り先だから徹底的な取締りなんて期待出来ない。無理。
751h:04/11/23 23:18:05 ID:16ipLqJ6
>>746
少なくとも、前文3行は公務員に該当しない。
752名無しさん@5周年:04/11/23 23:18:54 ID:m03LLKQ1
俺は在日に選挙権なんか与えられたら自殺するけどな。
753名無しさん@5周年:04/11/23 23:19:57 ID:Kpyr2WpP
低所得者は、氏ねということだろ
754名無しさん@5周年:04/11/23 23:36:28 ID:CON+qOpo
>>753
そうかもね…
ほんとに…
生きていくすべが
見つからない…
こんないやな仕事をしながら、金も貯まらないなんて
死にたいもん
755名無しさん@5周年:04/11/24 00:11:26 ID:03eloJru
自殺したのは弱い奴なんて言ってられんぞ。
真面目な奴が自殺してふてぶてしいヤンママやDQNばかり幅利かせたら始末に困る。

個体間の競争で強い奴は社会全体にとっては害であることが多い。自称勝ち組。
癌細胞は普通の細胞より生命力が強いが、人間にとっては害。

756名無しさん@5周年:04/11/24 00:15:08 ID:o8zCmlGN
去年、失業しちゃって、やっと仕事きまった。
でも、年金払えなくて、免除申請した。
さらにきびちいのは、国民保険。12万のうち1.4万。
実家にいなかったら死にたくなりそうな母子家庭です。
757名無しさん@5周年:04/11/24 00:15:34 ID:V5jtNqMC
別にがん細胞は普通の細胞より生命力が強いなんてことはない。
ただ奥ゆかしさや慎み深さがないだけ。
寄生するだけで、なんの働きもせず、栄養を食い散らかし、
無節操に分裂して、周りの組織を破壊していく。
まあそれを生命力が強い、と言えなくもないけど。
758名無しさん@5周年:04/11/24 00:21:29 ID:k/HD3AZ3
>>747
どんな産業だろうと人口が減れば働く人も減ると思うんだが。
それとも優秀な人間だけは少子高齢化と関係ナッシングとでもいいたいのか。
759名無しさん@5周年:04/11/24 00:35:16 ID:ROsJEm6P
少子高齢化と自殺に直接の関係はないが、高齢者の自殺は少子高齢化の改善に寄与するのも自明
働き盛りの自殺は社会にとっては痛手だが、そういう年代の自殺者は大抵仕事に失敗した人達なので社会への影響は少ない
760名無しさん@5周年:04/11/24 00:42:23 ID:6Gx4mlE7
>>758
一般論として人口が減ればそうなるけど、高齢化社会に突入すると
介護や育児サービスの労働力がどうしても不足してくる。
体の動く人間はできるだけ確保しておかないといけない。

>>759
去年は若年層の死者が急増。>>33
ソースは朝日新聞だけど事情について幾許かの手がかりになるかと。

なぜ景気回復しても自殺が減らないか
http://university.main.jp/blog/archives/002128.html
761名無しさん@5周年:04/11/24 00:43:15 ID:L+W49tsR
病苦:重度の精神障害:社会的要因(生活苦など)=1:1:1、だと思う。
病苦と精神病が母数として大きいから、生活苦だけを取り上げてもあんまり
センセーショナルな数字にはならないと思う。割合としてね。
762名無しさん@5周年:04/11/24 00:58:19 ID:Nma2iaWY
業績が過去最高!とか言ってる企業の、サービス残業未払いを徹底的に調べ上げ、
その時間数に応じた新規雇用を義務づけ。

例えば、月 40時間平均で 100人の企業だったら、40*100=4000時間
160時間/月とすると 25人新規雇用しなければならない。って法案提出しろ!

763名無しさん@5周年:04/11/24 01:03:57 ID:fbeP+brp
まあ、貧乏神小泉首相を支持している限り、
家も車も買えない時代がこれからずっと続くだろうな。

住居を確保して、軽自動車で我慢して、保険に入って、
結婚して、子供を育てて、最低限まともな生活をしたいと思ったら、
どんなに絞っても年300万は必要だ。

正社員を減らして、アルバイトやパートを積極的に使っている
今の経済じゃ300万稼ぐのは至難のわざだ。
生活レベルを落とせないで、多重債務をしてしまう人間の気持ちも
わからないではないが、世の中全体が冷たくなってるからな。
本当は、高利貸ししか儲からないようになっている
経済システムが悪いんだけどさ。
764名無しさん@5周年:04/11/24 01:04:06 ID:6Gx4mlE7
経済生活苦の自殺増を10年ちょい前と比べると
アメリカ同時多発テロの被害者と規模が同じ。それが毎年。
北朝鮮による拉致被害者も最大限見積もって2000人らしいからその倍以上。
センセーショナルだと思いたくない事情でもあれば別だけど、
毎年それだけの被害が出ているんだから、割合がどうのこうの
小学生みたいな意味不明な着眼点で言うのは全然筋違いだと思うよ。
というより病苦の切っ掛けとしての経済的躓きとか、
経済的躓きで病苦に対応できなくなるとか、そういうケースも多いから。

純粋経済的にみても、さっきの労働力云々の話とは別に、自殺者が多数出るような
デフレ経済は、本来あるべき経済水準から考えても甚大な損失を被っている。
現実の日本経済のGDPと潜在的な生産力をフル稼働した場合のGDPのギャップは数十兆円(毎年)とも言われる。
小泉政権が始まってから失われた税収は、デフレ時に優勝劣敗を賛美する低脳が
よく槍玉に挙げる生活保護費の約5倍。子供染みた人間が増えるといかに社会が歪むかということだね。
765名無しさん@5周年:04/11/24 01:08:19 ID:4kb0ayVX
まあ、俺のような経済弱者は結婚などせず子供も作らず
パラサイトしながら暮らして行けという事だな。
766名無しさん@5周年:04/11/24 01:11:06 ID:q0HU/pWY
個人の生き方に口出すのか。
国民全体に監視体制を敷いた全体主義国家を作りたいのか民主は。
767名無しさん@5周年:04/11/24 01:12:01 ID:6Gx4mlE7
>>766みたいな低脳が死ねばいいのに、とか思ったのは内緒。
768名無しさん@5周年:04/11/24 01:13:45 ID:fbeP+brp
家計のやりくりが不可能になったら、
あとは自殺するか、泥棒してでも生き抜くしかなくなるだろ。

結局小泉首相がやってる、精算財政っていうのは、
行き着くところ、こういう風になっちゃうわけだ。
かといって民主党もそれ以上の精算財政だから、駄目なんだけどな。
769外国人参政権反対:04/11/24 01:14:50 ID:lW155rp5

岡田が民主党の党首であるかぎり、日本の将来に絶望して自殺したくなります。
770名無しさん@5周年:04/11/24 01:15:56 ID:TaOi02QG
どうせ自殺するならついでに悪滅してから死んでほしい
771名無しさん@5周年:04/11/24 01:21:04 ID:fbeP+brp
話は、GDPの総額が減少しているのに、
実質GDPが上がっているから景気は
回復しているなんてことをぬかすケケ中大臣が、
平成大不況のA級戦犯なんだよな。

デフレで物価が下がっているが、その減少していく数字の中に、
リストラされる人間の苦悩や、賃金の減少や、
自殺する人間の悲哀があるのによ。
772名無しさん@5周年:04/11/24 01:21:05 ID:i3Tsk6hd
臨時職員が安易に正職員となった例をあげると、小学校の通学路などで
子供を安全に誘導する「みどりのおばさん」(学童擁護)は夫を亡くした女性
の失業対策事業としてスタートした当時は日雇いでしたが、非常勤職員を
経て、1965年から正規職員に格上げされました。江東区の場合、その
月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績)にもなります。
朝夕の登下校時以外は学校の清掃業務などに当たるというが、実働2時間

実働2時間 年間で802万円
実働2時間 年間で802万円
実働2時間 年間で802万円 だとよ

こんな理不尽。。。これじゃ自殺も(ry
773名無しさん@5周年:04/11/24 01:23:18 ID:AwggiN38
パチンコとサラ金規制して、税金の使い方変えて、
中国人じゃなくて、日本人を働かせえうようにしないと。
774名無しさん@5周年:04/11/24 01:24:37 ID:4S2hhLx/
>>772
マジなのか?時給33万円ですか?
旗一振り1万円ぐらい?
俺もみどりのおじさんやりたい。
775名無しさん@5周年:04/11/24 01:25:03 ID:llcpTHkm
>>770
親が潰されちゃうからいやだ。
776名無しさん@5周年:04/11/24 01:29:19 ID:fbeP+brp
所得番付に入る人間の職業みたら、
貧乏神小泉首相の経済政策がろくでもないことがよく分かるよな。
この国では、真面目に働く人間ばかりが、ずいぶん酷い目に遭ってるだろ。

一応、先進国なのにさw
777名無しさん@5周年:04/11/24 01:30:51 ID:XwMyD1k6
幸せ確定777!!!!
778名無しさん@5周年:04/11/24 01:31:38 ID:5sJNd1i0
俺のクリスマスの予定が決定
↓レス番1の位(相手) ↓秒の十の位(場所)↓秒の一の位(行動)
1:妹            1:自宅          1:高価なプレゼントを貰う
2:母親           2:実家          2:高価なプレゼントをせびられる
3:彼女           3:レンタカーの中   3:愛を叫ぶ
4:職場の同僚(男)   4:自分の車の中   4:練炭自殺
5:職場の同僚(女)   5:居酒屋        5:一人で手淫
6:地元の友達(男)   6:駅のトイレ      6:谷亮子でオナニー
7:地元の友達(女)   7:ホテルの一室   7:激しいSEX
8:ヨン様          8:地元の小学校   8:後門を掘られる
9:新宿2丁目の兄貴  9:米軍基地      9:後門を掘る
0:風俗嬢         0:歌舞伎町      0:首を吊る
779名無しさん@5周年:04/11/24 01:39:50 ID:9clP8Swt
日本では、ちょっとズルくなれば生活保護にありつくとか、犯罪に走るか、
運悪く逮捕されても刑務所でそれなりの生活はできる。
自殺をする人は、そういうことができない人達だな。
780名無しさん@5周年:04/11/24 01:40:57 ID:TaOi02QG
>>778
世界一の幸せものだな
781名無しさん@5周年:04/11/24 01:45:22 ID:WLRm0eK1
自殺する人と
アルカイダに入ってWTCや国会議事堂に自爆するイスラムの人って
どっちが前向きなんだろう?
782名無しさん@5周年:04/11/24 01:52:48 ID:u9oeDPI5
イスラム教に改宗して
首相官邸か国会議事堂に自爆テロ起こすのが
自分の理想の死に方かな
783名無しさん@5周年:04/11/24 02:13:56 ID:i3Tsk6hd
>>774
色々選べるみたいだ
先ずはスタートライン

ttp://www.city.nerima.tokyo.jp/saiyo/toroku/gakko.html

漏れは遠慮すよ。。
まっガンガレw
784名無しさん@5周年:04/11/24 03:03:00 ID:6J5eoqgc
何故自殺者が多いか?

生活苦→リストラ&倒産
          ↓
        景気低迷→構造不況→経済政策失敗
                     ↓
                  官僚&閣僚の無能
                     ↓
   議員&公務員は失敗しても絶対責任は取らないので、何でも有り。
                     ↓
           財源不足←銀行等に税金を投入
            ↓
           増税
            ↓
         益々生活苦
            ↓
          一番上に戻る       

          
785名無しさん@5周年:04/11/24 03:53:14 ID:eQie/QdN
集団自殺の参加者を募るのって犯罪にならないの?
786名無しさん@5周年:04/11/24 04:45:01 ID:VDze1/TZ
「ブスもおしゃれも死ねば土」

某ラジオ番組のリスナー投稿によるオリジナルソングの歌詞。
これを座右の銘に、死んでるみたいに生きている。
787名無しさん@5周年:04/11/24 09:19:11 ID:6IselqM8
なるよ。785.当然だろ
788名無しさん@5周年:04/11/24 18:25:17 ID:IjWVv4qh
自殺幇助したら犯罪なんてふざけてる
不条理しかないこの世で一番不条理だと思う
789名無しさん@5周年:04/11/24 18:42:09 ID:bygR2bql
 ";ヾヾ ;ヾ "  " ; ; ; ;ヾ ;ヾ"; .   
;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;ヾ ;;ヾ ;ヾ". 
;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ.      
; ;"  ; ヾ 〃";ヾ ;"
i  l ";ヾ ;;ヾ ;;∧||∧
l i|/"/゙.   (  ⌒ ヽ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |゛l|/"    ∪ 。ノ ノノ.         | 首一つ
| |.;;      ゝゝ∪∪   フウリュウモナー |   吊ってようやく
| | |             ∧_∧   <      楽を知る
゛ ::|,|            ( ´∀`)σ  \
゛ ::|,|            (つ[] つ┃     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ;| |            ,,と_)__)、 旦~
            ⊂ニニニニニ⊃
790名無しさん@5周年:04/11/24 20:46:38 ID:fA32r7L0
もう希望者は安楽死を認めようぜ。
それだけで、この社会は明るくなると思うぜ。
もちろん、借金を抱えている人は財産はすべて国に差し出すとか
しないとだめだろうけど。
791名無しさん@5周年:04/11/24 21:58:32 ID:PVJ1cUmp
死にたいヤツは、安らかに死なせてやりゃいいじゃん。
それを止めるなんて大きなお世話のために、俺らの払った税金が使われるのはガマンならん。
死にたいヤツのために使う金があるなら、生きたいと思ってる人のために使ってくれ。
792名無しさん@5周年:04/11/24 22:02:43 ID:fA32r7L0
>>791
有料で安楽死を認めるのが一番良いだろうな。
793名無しさん@5周年:04/11/25 17:54:31 ID:oBHvgH0X
なかなかやるな
794名無しさん@5周年:04/11/25 18:05:57 ID:q6iOsfPl
同級生が、練炭自殺で失敗した。
車の中でやったのだが、死にきれなかったらしい。
後遺症は深刻で、半年以上たった今でも入院している。
見舞いにいくと、意識はあるのだが、話すことすらできない。
自力で食事をとることができず、毎日点滴いている。
本人は目を開けてずっと天井を見たままの状態。
795名無しさん@5周年
>>784
Jャスコが大規模展開

地元スーパー、八百屋、魚屋が相次いで借金を残し倒産

父親が保険金を当てにして自殺

一家離散

子供は学校に行けなくなって中退、前途を悲観して自殺

母親も後追い自殺