【社会】父親に懲役2年6月求刑 栃木の兄弟殺害

このエントリーをはてなブックマークに追加
43名無しさん@5周年:04/11/16 09:45:06 ID:Q82DxOoC
>>4
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
44名無しさん@5周年:04/11/16 09:50:47 ID:VoGZYK/V
二人も殺したのに2年6ヶ月かよ
甘すぎなんじゃないの?
45名無しさん@5周年:04/11/16 09:55:11 ID:LJti5MaR
46名無しさん@5周年:04/11/16 10:01:06 ID:LblVAMes
まあ民度の低い日本の裁判の量刑相場から言えば、求刑ちょっと高め、といったところでしょうか。
並の事件なら、覚せい剤使用のみだと懲役1年6月くらいが求刑相場で、それに執行猶予3年をつけるのが刑の相場ですから。
47名無しさん@5周年:04/11/16 10:09:26 ID:fbNlSf3q
まだ恨む云々いっとるのか、この馬鹿は。
48名無しさん@5周年:04/11/16 10:34:42 ID:SBR85m0J
なんていうか・・・救えねぇ・・
49名無しさん@5周年:04/11/16 10:36:38 ID:2SoVWBlm
なんの罪もない子供二人も殺して、
覚せい剤やってたのに2年?たった2年?
この国はおかしい!!
50名無しさん@5周年:04/11/16 10:50:37 ID:V4L7NG4+
>>49
良く読め
51名無しさん@5周年:04/11/16 10:51:13 ID:S2GIDTuy
まあ間接的に殺したようなもんだがな
52名無しさん@5周年:04/11/16 10:53:56 ID:Tu821e7F
2人も殺して、懲役2年6月で
しかも即日結審ってえらい簡単だなと思ったら
覚せい剤の件か。

殺人のほうは別で裁判するのか
普通一緒に裁判やらないっけ?
53名無しさん@5周年:04/11/16 11:24:15 ID:bk/JA+mV
絶対余罪あると思うんだが・・・
ツメが甘いな栃木県警

こんなクズに執行猶予つけるのだけは勘弁してくれ
54名無しさん@5周年:04/11/16 11:28:12 ID:S2GIDTuy
冒頭陳述で検察側は、兄弟を殺害したなどとして殺人と覚せい剤取締法違反(使用)
の罪で起訴された無職下山明宏被告(39)と今年六月に同居した小林被告は、下
山被告にもらったり、同被告の紹介で買ったりして、自宅で約五十回にわたり覚せ
い剤を使用したと明らかにした。

小林被告はこの日、黒色のジャンパー、ズボン姿で入廷。被告人尋問では「まじめ
に働いて子供たちが成仏できるようにしたい。覚せい剤はもうこりごり。二度とや
らない」と述べた。

県警は九月、兄弟の殺害事件で下山被告の自宅アパートを捜索した際、小林被告の
バッグや名刺入れから、覚せい剤の使用に必要な注射針や、覚せい剤が入っていた
と見られる袋を押収。小林被告から任意で尿の提供を求めて、詳しく鑑定したとこ
ろ、覚せい剤使用が確認された

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news001.htm

小林がまじめに働くw
小林が名刺入れを持っているw
余罪ないんですか?素人が見てもおかしいですよ、この事件。
55名無しさん@5周年:04/11/16 12:02:40 ID:S2GIDTuy
自分のバッグに針と袋を入れたのは下山!

下山被告方が家宅捜索された際、小林被告のバッグの中から、覚せい剤の付着した
ポリ袋と注射針が見つかり、小林被告の逮捕につながった。小林被告は被告人質問
で、捜索で押収された注射針とポリ袋について、「下山のです」と主張。「(自分
はいつも)袋は火であぶって燃やし、針は折ってトイレに流していた」「自分のバ
ッグに針と袋を入れたのは下山以外あり得ない」「(下山は)自分だけ捕まるのは
おもしろくないと思って、自分を道連れにしたと思う」と述べた。

覚せい剤については「もうこりごりです」と話し、今後は東京にある知人の会社で
塗装工として働きたいと話した。
 
http://mytown.asahi.com/tochigi/news02.asp?kiji=4423
56名無しさん@5周年:04/11/16 12:05:04 ID:By2Pcwq8
短いね・・・
57名無しさん@5周年:04/11/16 12:06:46 ID:kRbiT0Yo
>冒頭陳述で検察側は、小林被告は下山被告と一緒に50回以上、覚せい剤を使ったと指摘。

ttp://d.hatena.ne.jp/nekomurasaki/20040916
「やっぱり、いくら嘘吐きであり、どうしようもない男でもここまでする人間だとは思っていなかった。自分の甘い気持ちで頼ってしまった。」
「でも下山は先ほども言ったように嘘の人間なので、嘘吐くことしか頭にない。」
「――下山容疑者が覚醒剤を使っていたのは知っていたか?
9月に入ってから何となくだが様子がおかしかった。そわそわしたり、苛々もあった。」



誰が大嘘吐きなんだろうね。
58名無しさん@5周年:04/11/16 12:16:42 ID:sSKDsgkf
やっぱり警視庁の方に頑張ってもらうしかないのか。
売られた女とかの訴訟を。
59名無しさん@5周年:04/11/16 12:20:28 ID:/4woSxg8
検察無能すぎる最低でも10年は求刑しろや
60名無しさん@5周年:04/11/16 12:23:14 ID:esY0cu8/
アヒャー下山ファミリーは命ねーな
61名無しさん@5周年:04/11/16 18:43:55 ID:S2GIDTuy
http://mytown.asahi.com/tochigi/news02.asp?kiji=4423
>冒頭で裁判官に氏名を尋ねられたときも、弁護人に心境を聞かれたときも、
>何度も公判中、声を震わせた。「(自分の)家族の皆さんに申し訳ない」。
>時折、涙をぬぐうしぐさも見せた。

スゲー、自分の家族の皆さんに申し訳ないんだって!!

 
62名無しさん@5周年:04/11/16 18:51:07 ID:5PEHe2S1
この糞に家族なんかいるのか?

ああ、糞袋を人間とみなすならそうかもな。
63名無しさん@5周年:04/11/16 18:56:18 ID:kRbiT0Yo
>>61
 (   ) はネタかと思ったら違うんだ……そうだよな、覚せい剤事件のこの文脈で「家族」といったら自分のことにしかならないもんなあ。(驚
64名無しさん@5周年:04/11/17 01:27:00 ID:X6GdnCmb
>>61
>小林被告は光沢のある上下黒のウインドブレーカーを着て法廷に現れた。
>逮捕前には茶色と白が交じっていた髪の毛が、この日は黒く染められていた。

光沢のあるジャージか。
65名無しさん@5周年:04/11/17 01:37:45 ID:yso8i0bo
>懲役2年6月を求刑し

判決はもっと短いんだろうな・・・
執行猶予付くのかね、やっぱり
66名無しさん@5周年:04/11/17 23:11:42 ID:0SBU82ue
 
67名無しさん@5周年:04/11/17 23:13:45 ID:j8DqC6QT
出所しても同じような生活してまた覚醒剤もやるんだろうな
68名無しさん@5周年:04/11/18 02:14:52 ID:Ml37R7XX
実は下山は何もかも全部喋っていてそれを知らないのは小林だけとかだったら面白いのに。
兄弟殺害の裁判で小林の悪行が次々発覚する展開をキボンヌ
69名無しさん@5周年:04/11/18 22:48:26 ID:9vIxWBcG
あーあ
70名無しさん@5周年:04/11/18 22:51:38 ID:wRq/aJeA
諸悪の根元。死しておのが罪を償え。
71名無しさん@5周年:04/11/18 23:08:20 ID:ZT3bw8aH
シャブやって子供を見殺しにして2年かあ・・・
 
遺骨も墓が無くて母に預けてるレベルの人間がいるとは
思いもしませんでしたよ。
 
 
次はあ○ずちゃんが危なくネ?

 
 
 
 
72名無しさん@5周年:04/11/19 00:11:57 ID:ly+GUNqn
この父親シブめでかっこいいと思ってしまった
73名無しさん@5周年:04/11/19 22:30:34 ID:B4fFN3/C
74名無しさん@5周年:04/11/20 14:57:50 ID:p65bO6gW
コバはイケメン
75名無しさん@5周年:04/11/21 01:55:47 ID:DWW5evRh
栃木人ってアフォか?
>A栃木県上都賀郡栗野町上粕尾・下粕尾
 兄妹がいた。二人とも性器が大き過ぎて誰とも合わないので、相手を探すために、
それぞれに諸国を歩き回ったが、結局どちらも良い相手が見つからなかった。
そこで、兄妹同士で合わせてみたら、うまく合ったので夫婦になった。
http://www.rui.jp/message/06/80/89_0895.html
76名無しさん@5周年:04/11/21 10:57:50 ID:SR1RbCMZ
明日コヴァの判決!!!
77名無しさん@5周年:04/11/22 09:53:36 ID:2t5Q+B6i
>>76
今日か……しくじったな。
78名無しさん@5周年:04/11/22 10:18:46 ID:WwqJEMYi
なんでしくじった?
実刑くらうのかね?
79名無しさん@5周年:04/11/22 18:03:39 ID:WwqJEMYi
実刑キター
父親に懲役1年6月の実刑 「覚せい剤常習」と地裁(11/22 17:46)
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/11/2004112201002906.htm
80名無しさん@5周年:04/11/22 18:04:27 ID:1GOBoHWJ
みじかっ!
81名無しさん@5周年:04/11/22 18:07:36 ID:F23B/SQn
例の会見で覚醒剤に対し大嘘こいてた事実については触れてないのかね。
82名無しさん@5周年:04/11/22 18:08:33 ID:WwqJEMYi
短いな
相当な常習者ぽいから出てきたらまたやると思うよ
83名無しさん@5周年:04/11/22 19:37:14 ID:WwqJEMYi
未成年の頃からやっていて過去にも実刑くらった人が今年2月まで使用していなかった
とかありえない気がする。

判決によると、小林被告は未成年の時にも覚せい剤を使用し、
約15年前に実刑判決を受けたが、今年2月ごろから再び使用。
同市神鳥谷、無職、下山明宏被告(39)=殺人と覚せい剤取
締法違反(使用)の罪で起訴=と同居を始めた6月以降は、下
山被告と一緒に使い、兄弟が殺害された直前の9月10日ごろ
にも、自宅アパートで自ら注射して使用した。

小林被告の弁護人は閉廷後、「(実刑判決は)幼い子供2人が
いるそばで覚せい剤を使用し、教育的に極めて悪い環境に置い
たことも理由だろう」と話した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041123k0000m040030000c.html
84名無しさん@5周年:04/11/22 20:02:25 ID:JkD7i0Xl
覚せい剤,準初犯で単純使用なら妥当な判決っつかむしろ重いほうでしょ?
85名無しさん@5周年:04/11/22 20:17:23 ID:WwqJEMYi
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20041122/20041122-00000028-ann-soci.html
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20041122/20041122-00000051-jnn-soci.html

↑では兄弟の供養のために早い社会復帰を希望していることと
反省の姿勢を見せていることから刑期が短くなったと言っている。

>>84
これでも重い方なのかorz
86名無しさん@5周年:04/11/22 21:03:47 ID:JkD7i0Xl
少年時代と15年前の使用なら,情状がよければ保護観察付くかもだが執行猶予だろ。
今回は発覚に至る事件のインパクトが強すぎたんで実刑になったんじゃね?
87名無しさん@5周年:04/11/23 00:08:39 ID:WwVHMjdB
15年前から今まで常習していた感じだったからじゃない?
公に出てきてないだけでいろいろあるんでないの?
88名無しさん@5周年:04/11/23 04:12:37 ID:WwVHMjdB
 飯渕裁判官は、小林被告が成人後間もなく二度にわたって、
覚せい剤使用などで実刑判決を受けて服役したと指摘。その
上で「再犯しないよう厳に自戒すべき立場に置かれていた」と
指弾した。

 さらに覚せい剤に手を染めているのを知っていた下山被告に
接近したほか、別の知人と一緒に覚せい剤を使用したことにつ
いて「覚せい剤に対する姿勢が誠に安易というほかなく、常習
性もあると認めざるを得ない」と述べた。

http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/041123/news_16.html

どうしようもないな。
89名無しさん@5周年:04/11/23 11:54:24 ID:jHTk91bm
1年6ヶ月の実刑らしいね
90名無しさん@5周年:04/11/23 15:52:57 ID:a/MvDB2/
裁判員制度とやらが始まればこいつ死刑にできるかな
91名無しさん@5周年:04/11/24 03:04:40 ID:hoHQ10ME
小林被告はこの日、黒いジャージー姿で出廷。判決を言い渡されると「はい」
とはっきりした口調で答えたが、閉廷後はうつむき、傍聴席の母親から言葉を
かけられると、小さくうなずいて硬い表情で足早に法廷を後にした。

http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tochigi/

親離れできてない気がする。
92名無しさん@5周年
法廷の傍聴席の最前列には小林被告の実母が座った。小林被告が法廷を後にする直前、
親子は互いにうなずきあい、母は息子の背中を見て涙を流した

判決理由の説明を受けた小林被告は、飯渕裁判官の「わかりましたか」という問いか
けに大きくはっきりした声で「はい」と答えた。うつむきがちだった小林被告が顔を
上げたのは、法廷を出ようとする直前。傍聴席にいた実母から声をかけられると、そ
の目を見つめながら「うん、うん」と二度うなずいた。

 判決公判直前に小林被告と接見した梅沢錦治弁護士によると、同被告は「できれば
執行猶予で早く出て、子どもたちの供養をしたい」と話していたという。

http://mytown.asahi.com/tochigi/news02.asp?c=20&kiji=32

親子仲がいいんだかなんなんだか