【社会】隣が喫煙車だと禁煙車でも粉じん被害=新幹線などで調査[041113]

このエントリーをはてなブックマークに追加
703名無しさん@5周年:04/11/15 00:17:00 ID:tZysMnxF
隣がビュッフェの小さい禁煙車両
あれJRの嫌がらせにしか思えない

ビュッフェに行く乗客がひっきりなしにやってきて
落ちつかないし、ドアが開く度に煙りがもうもう。
しかも指定席ってのが解せない。
あんなの指定席で座らせられた日ニャ。
704名無しさん@5周年:04/11/15 00:21:15 ID:IUmA3Ihj
このスレ全部コピーアウトしてJT社長へおくったれ!
705名無しさん@5周年:04/11/15 00:23:12 ID:oQ8QND3c
>>704
おめーがやれよ。嫌煙厨ってマジで怠惰な奴ばかりだな。
706名無しさん@5周年:04/11/15 00:25:21 ID:sd0uym1i
>>705
嫌煙厨はリアル厨房だからしょうがないです。
707名無しさん@5周年:04/11/15 00:25:27 ID:9Xk9sqvs
もう釣りはあきあき
708名無しさん@5周年:04/11/15 00:30:15 ID:E3z/PTBu
>>704
必要なし。既に社員がいるから。
709名無しさん@5周年:04/11/15 00:36:15 ID:at/fIIAb
>>105
医療費から医療にかかる医者の所得税を収益に入れたらだめ?w
710名無しさん@5周年 :04/11/15 00:40:33 ID:peX+sQO6
要するに
他人に迷惑がかからないように
喫煙してくれたら
となりで吸おうが
かまわんよ
711名無しさん@5周年:04/11/15 00:40:47 ID:8tcLHjZo
法律等で禁止してたら、絶対吸わないなぁ
俺はね。
別に明日から禁止でもいいしね。
712名無しさん@5周年:04/11/15 00:42:48 ID:7d6lviQ+
喫煙者でも他人の煙草の煙がモワッと来るのは嫌いって奴は
結構多いんじゃないか?
とりあえず電車内と駅構内は全面禁煙でいいだろ。
713711:04/11/15 00:44:07 ID:8tcLHjZo
全然いいけどね。

714名無しさん@5周年:04/11/15 00:44:15 ID:07Qd9RlB
肩身せまいなぁスモーカーは。
喫煙ルールは守りましょ。

(-.-)y-.。o○
715711:04/11/15 00:47:27 ID:8tcLHjZo
まっ、
まともな法律ができてないってことは、
スピード違反よりも社会的個人的法益を保護するには値しないってこと?
716名無しさん@5周年:04/11/15 00:50:54 ID:j0OMEjGf
タバコやめてから女の子にすごく奥のほうまで、全体に深く長く舌を
からめてもらえるようになりますた。

717名無しさん@5周年:04/11/15 00:51:34 ID:y3xheLVY
嫌煙者=プロ市民の下僕
718名無しさん@5周年:04/11/15 00:54:30 ID:cDdC809K
お前ら嫌煙どもだって少なからず他人に迷惑かけて生きてんだろ?
だから我々愛煙家が他人に迷惑をかける事も許されるべきなんだよ。
つーか多少の煙草の残り香ぐらい我慢できねぇのかよw
嫌煙どもは根性ねぇなw
臭いと思ってる奴が絶対的に被害者ってわけでもあるめぇしw
つーか、排気ガスやアルコールだって体に悪いんだが、
何でそっちには文句言わないのお前ら?
煙草にだけ文句言ってるのっておかしくね???
大体、煙草の臭いも、整髪料の臭いも化粧品の臭いも
全く同じ類の物だろが。なんでそっちには文句言わないで
煙草にだけ文句言うんだ?お前ら頭おかしいんじゃねーの?w
つーか、おめーら嫌煙どもはそんなに煙草が嫌いなら自分達で行動を起こせよ。
被害を受けたと思ってる側が率先して行動するのが当たり前だろ?
副流煙や歩きタバコが気に入らないなら、お前らが率先して注意して回れよw

 我 々 愛 煙 家 の 手 を 

わ ず ら わ せ る ん じ ゃ ね ー よ ヴ ォ ケ が 。
719名無しさん@5周年:04/11/15 01:03:43 ID:fFLGh9cR
俺タバコ吸わないけど正直どうでもいいよ。
吸いたい奴は勝手にに吸え。

まあ、彼女がタバコ嫌いって言うから二人のときは禁煙席だけど…
720名無しさん@5周年:04/11/15 01:04:48 ID:Mn1T3RiF
喫煙者には718のような粗暴なDQNが多いんですね〜。
721名無しさん@5周年:04/11/15 01:06:42 ID:OuxgYFio
>>719
二人とも吸わないんなら普通に禁煙席でいいのに
なんで二人のときは禁煙席なんですか? ( ´,_ゝ`)プッ
722名無しさん@5周年:04/11/15 01:09:07 ID:ukaIbl4C
あーあ、早く喫煙者と犯罪三国人のいない世の中にならないかなー
723名無しさん@5周年:04/11/15 01:24:01 ID:j+ucRqpO
>>722
なるわけねえだろ( ´,_ゝ`)プッ
724名無しさん@5周年:04/11/15 01:38:13 ID:FN4h/ESN
喫煙者のドアを塞げば済むと思うんだが
塞ぐと喫煙者のモラルからしてキセル乗車が増えるから塞げないのかな。
725名無しさん@5周年:04/11/15 01:43:14 ID:PSYaItt4
>>724
何言ってるの?w
726名無しさん@5周年:04/11/15 01:47:45 ID:DYsSJpCp
>>668
ワキガハケーン
727名無しさん@5周年:04/11/15 01:53:40 ID:KdlFg74W
タバコ安すぎだろ
今の10倍でいいよ
728名無しさん@5周年:04/11/15 01:56:20 ID:vq04/8Z6
タバコは吸ってもいかが














吐いてはいけない
729名無しさん@5周年:04/11/15 02:05:34 ID:7DKcpK1u
喫煙中毒者氏ね。
730名無しさん@5周年:04/11/15 02:10:21 ID:OJUQ2fMZ
喪前ら、んなことゆってると北海道じゃ暮らせねぞ。
731名無しさん@5周年:04/11/15 02:11:51 ID:1YrwGjxl
>>730
732名無しさん@5周年:04/11/15 02:11:59 ID:ainN5Dld
折れはタバコを吸わないが、ここまで喫煙者が疎外されているのをみると
ちょっと可哀相ではある。
733名無しさん@5周年:04/11/15 02:12:19 ID:TIp10Ap1
>>728 >>729
珍煙がつまらん煽りで言ってるのかもしらんが、もし
嫌煙なら以降低レベルなループ発言は控えてくれ。

完璧に住み分け出来ればお互い文句の言いようもない。
双方ともそれが理想のはずなんだからな。
734名無しさん@5周年:04/11/15 02:14:36 ID:fkodTgmV
>>721
ワロタw
確かにそうだ。
735名無しさん@5周年:04/11/15 02:22:21 ID:XXxO1tlv
>685
あー なんかわかる。

タバコの煙でみんなの健康が損なわれてるとか
ヒステリックにいってるけど

高速道路で毎週人が死んでるのはそんなに関心なし。

そんな人たちは巨額な貯金を残して死んでいってしまって 人生楽しめないんじゃないか
なんて考えるだけで 心配で夜も眠れません。
736名無しさん@5周年:04/11/15 02:25:55 ID:XXxO1tlv
>721
一人の時は禁煙席とか喫煙席とかの隔離の概念なく利用するて事だろ。
べつふきだすような 事じゃない。
737名無しさん@5周年:04/11/15 02:26:03 ID:EGicdfj8
>>735
高速道路で死ぬのはDQNばっか

DQNは喫煙者ばっか

∴高速道路で死ぬのは喫煙者ばっか

ですがなにか?
738名無しさん@5周年:04/11/15 02:33:26 ID:8fs1gIaV
>>737
>高速道路で死ぬのはDQNばっか

頭悪すぎw
739名無しさん@5周年:04/11/15 02:37:22 ID:bfpRU6Cm
いっその事、喫煙列車を1時間に1本ぐらい走らせてやれよ。

後の列車は全て禁煙車両って事でいいんでないかい。
740名無しさん@5周年:04/11/15 02:39:14 ID:6UnhWLAH
嫌煙って>>737みたいなのが多いよね......なんか可哀想。
741名無しさん@5周年:04/11/15 02:52:14 ID:+BWE+eaZ
「どこでも吸える」から、「すえるところもある」へ変化するのが望ましい。
タバコの値段も安くして、吸いたい香具師は吸えばいいけど、自宅以外で
吸ったら飲酒運転並みの罰金。喫煙が問題じゃなくて、場所が問題。
ノグソと同じで、ところかまわずやれば嫌われる。
742711:04/11/15 02:52:14 ID:8tcLHjZo
でもまぁ、ここまでたばこが嫌いなら
法律で禁止してくれればいいのに。

そうすりゃ俺はやめるよ。

最近は、ハイライトメンソールがすき。
743名無しさん@5周年:04/11/15 02:53:13 ID:bfpRU6Cm
>>718

>お前ら嫌煙どもだって少なからず他人に迷惑かけて生きてんだろ?
 だから我々愛煙家が他人に迷惑をかける事も許されるべきなんだよ。

 迷惑を上乗せしてる事に気付けよ、ドアホ。
744名無しさん@5周年:04/11/15 02:57:07 ID:tYCvnveN
臭い車両は新幹線のイメージを損なうので廃止
745名無しさん@5周年:04/11/15 03:01:17 ID:g0J5kbQx
タバコもそうだが
靴を脱いでシースルーの靴下晒してるリーマン
お前らマジで足がくせーんだよ!
746名無しさん@5周年:04/11/15 03:01:22 ID:8nbl7JEv
タバコの煙が苦手なので、禁煙車両で平和に・・・と思っていたら、
隣にウィスキーのビンと氷と水を持ったジジイが乗ってきて、
大阪から東京までひっきりなしに飲み続け。
くせーんだよ、死ねよマジで。

タバコも酒も、席は分けろ!

クソバカJR!
747名無しさん@5周年:04/11/15 03:05:37 ID:+K8hEZnA
>>746
文句言ってやればよかったのに。
ああ、ゴメンゴメン。
言えないよな、おまえ腰抜けだからw
748名無しさん@5周年:04/11/15 03:18:42 ID:XXxO1tlv
>746
酒の話はなんかわかる部分もあるけど
最後でもうだめだよね。

クソバカJR

これ見たら 新幹線使わなくていいぐらい偉くなれ746
という感情しかのこらない。
749名無しさん@5周年:04/11/15 03:19:36 ID:PsY8J+5d
>>746
あらあら

あなたには禁酒車両と禁子供車両とか
男子禁制車両とか女子禁制車両とか
必要ですねw

席を回転させてくっちゃべるおばさん禁止車両とかもお作りしましょうか?
750名無しさん@5周年:04/11/15 03:24:56 ID:/vZE6msM
>>741
それいいね。
もちろん自宅の窓は閉めたままで。換気扇を回さずに。

煙草の煙と臭いを外に出したら罰金って事で。
751名無しさん@5周年:04/11/15 03:43:31 ID:HxIJ9sR3
タバコやめたよ
752名無しさん@5周年
736 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/11/15 02:25:55 ID:XXxO1tlv
>721
一人の時は禁煙席とか喫煙席とかの隔離の概念なく利用するて事だろ。
べつふきだすような 事じゃない。