【行事】「愛知万博知らない」44%−PR不足と分析=内閣府世論調査[041113]

このエントリーをはてなブックマークに追加
527名無しさん@5周年:04/11/14 23:37:28 ID:L/0QoIGi
キャラクターといい企画といい広告屋の洗脳テクニックが効かなくなってきた。
あんな右を左と言いくるめるようなものに行くものかと思っているのだが、
うちの家族はエサに惑わされて行きたがっている。
漢ならば腹が減っても志のために我慢せよといいたいが、女子だからなあ。
しかし、もうちょっと知恵を身に付けんか。
528名無しさん@5周年:04/11/14 23:46:14 ID:DItCETw4
>>527
>広告屋の洗脳テクニックが効かなくなってきた
稚拙になってきたんだと思うね。企画の甘さは金の引き出しやすさだろうし。
どう考えても、何をやるのか分からんようなだじゃれネーミングからしてだめすぎだろ。

イきたがってる家族がイくのは別に構わんと思うが。
529名無しさん@5周年:04/11/14 23:47:26 ID:5uhY9BwH
>>525
あなたのお仕事のために貴重な血税がムダ遣いされているわけですね
530名無しさん@5周年:04/11/14 23:49:33 ID:bQs+hfXc
大阪万博やれよ

「暴力の祭典」
531名無しさん@5周年:04/11/15 00:01:05 ID:caKSE2Ad
>>528
そのときは、漏れが連れて行かないといかんのよ。
それに、美辞麗句をまともにとるような素直なひとに育ってほしくないのね。
532名無しさん@5周年:04/11/15 00:07:51 ID:k5yj5u2P
>>531
現実見て分かるかもしれないから、気にすんなって。
それで満足できる人間がいるならそれでいいでしょ。

自分は行きたくないのに連れていかされる方にはいい迷惑だろうけど。
同情するよ。
533名無しさん@5周年:04/11/15 00:08:55 ID:8K1x/6X5
愛知くんだりまで行こうとは思わないな。
成宮寛貴が舞台やるなら行く。
534名無しさん@5周年:04/11/15 00:09:22 ID:p84gx0vb
【行事】「愛知万博いらない」99%
535名無しさん@5周年:04/11/15 00:11:06 ID:WuNHMsXS
そりゃ上海万博のほうが行きたいわな
中国女は美人だし
536名無しさん@5周年:04/11/15 00:11:09 ID:ZGP13MFF
今どき流行らんだろ、こういうの
537名無しさん@5周年:04/11/15 00:12:49 ID:XVrNWrWR
>535
変な病気貰ってくるなよ・・・ナム
538名無しさん@5周年:04/11/15 00:14:12 ID:AjZ+5fPq
万博と中部空港で愛知は破綻します
539名無しさん@5周年:04/11/15 00:18:15 ID:TKZ6TF2L
愛知県民には隣の三重・岐阜・静岡に移住することをお勧めする。
540名無しさん@5周年:04/11/15 00:18:55 ID:WuNHMsXS
>>537
名古屋のブスよりまし

つーか来年なら目玉でクリーム再結成でも呼べや
なら行ってもいい

541名無しさん@5周年:04/11/15 00:21:43 ID:XVrNWrWR
>539
三重県=経済的に名古屋に頼り切ったヘタレ関西人
岐阜県=旧態然とした保守ローカル県
静岡県=名古屋の下請け地方都市
542名無しさん@5周年:04/11/15 00:22:16 ID:p84gx0vb
上海万博の方が何故いいかというと、
あの国は今ちょうどそういう行事をやるような時期なのだ。
日本が大阪万博やった頃のような・・・・
国をあげて上海万博に力を入れるだろうし、規模は愛知なんかとはケタ違い。

愛知の次に上海というのがいかにも愚作なんだよ。
こういうコトで「日本の勢いが落ちて中国は元気が良い」みたいな
イメージを色んなところに植えつけてしまう。
543名無しさん@5周年:04/11/15 00:27:50 ID:XVrNWrWR
>542
どうせ日本のコピー技術を並べるだけでしょ?

あぁ・・・そうだ。
高性能ロボット中華キャノンや超高性能リニア「中華1号」が有りましたね
544名無しさん@5周年:04/11/15 00:40:11 ID:p84gx0vb
>>543
まぁそれもあるだろうけど・・・何てんだろうね、
物量とスケールがハナシにならない程違うだろうね。
上海万博と愛知じゃ。
それから「勢い」ね。

・・・日本がダメになったというより、
日本はもう万博なんかする段階じゃないんだよ。
オヤジ共が大阪万博のノスタルジーだけではじめた企画なんて
やればやる程恥さらしなだけ。
545名無しさん@5周年:04/11/15 00:41:30 ID:sLArZd9V
知ってるよ、環境破壊万博でしょ。行く気は無いな。
546名無しさん@5周年:04/11/15 00:42:41 ID:nBXSkyTP
幻の名古屋オリンピックの代わりとして企画されたのさ。
547名無しさん@5周年:04/11/15 00:43:28 ID:FO0xysgj
必要のないものゆえに、知名度がないんだと思う。
そもそも愛知万博なんて企画がイクない。
>538
なんだかんだいっても、最後は税金で穴埋めされる。
548名無しさん@5周年:04/11/15 00:43:51 ID:OB1vYiTh
みんな!!!

愛子様が読んでいた絵本はモリゾウだよ!!!!!!
549名無しさん@5周年:04/11/15 00:45:42 ID:p84gx0vb
だからカンタンに言うと、
「万博」というモノは、発展途上国がやるべきイベントなんだよ。
550名無しさん@5周年:04/11/15 00:51:46 ID:ias4n2fA
何千年の森を伐採潰して
名古屋市の福祉施設を潰して
地元と近隣付近の反対の方が多いのに
行われる愛知万博
551名無しさん@5周年:04/11/15 00:53:46 ID:ias4n2fA
説明が足りんかった
森の後には会場建設
資金集めに福祉を削って万博へ
552名無しさん@5周年:04/11/15 00:54:33 ID:XVrNWrWR
>>550
> 何千年の森を伐採潰して
大げさすぎ・・・
せいぜい数十年の半人工林だ
553名無しさん@5周年:04/11/15 01:10:34 ID:UgHYYKY2
>>544
それだね
自分は中国、国としては大嫌いだが
いまの上海の発展は認めざるを得ないでしょう
上海から日本に帰ると正直 orz

それくらい凄い、そして女はほんと美人多し
間違いなく圧倒的物量と国威威容で万博を開くでしょう
554名無しさん@5周年:04/11/15 01:19:01 ID:ZYwpB5SG
こんなもん知ってても行きません。
555名無しさん@5周年:04/11/15 02:32:36 ID:+7K2MVkQ
>>135
お前等、節操ナシにそこら中に出没するんじゃねーよw

国展のハムフェスタにまで顔を出しやがって。
何でアマチュア無線と哀恥丘博が関係あるんだよ?

解ってるのか、そこの森憎と木殺!!
556名無しさん@5周年:04/11/15 02:52:55 ID:NEfGBjKv
えー?? おまいら万博に行かないの? 
公共イベントなんだから入場料は無料だよ!

というのは大嘘で 
入場料は当日大人4600円 今買える前売り券は4100円だ。
こんなに高い入場料を払う気になる??
557名無しさん@5周年:04/11/15 02:54:15 ID:8MpAzVcE
「愛知」万博にするからみんなわからないんだろ
「名古屋」万博にすればいいじゃん。
「愛知」より「名古屋」のほうがみんなどこで行われるのかわかるでしょ


もしかして、「名古屋」って言葉が恥ずかしいって思ってるの?
普段は名古屋を馬鹿にするなとか言ってるくせに、
やっぱり「名古屋」って名前が恥ずかしいんじゃん。
558名無しさん@5周年:04/11/15 03:01:21 ID:P7/UDhgG
>>556まじ?高くね?
誰もいかないとおもう
で、入ったら何かいいことあるの?
559まきお ◆Na5zms2zaQ :04/11/15 03:03:00 ID:e1suMgfD
560名無しさん@5周年:04/11/15 03:03:18 ID:vrJgPQrF
>557
いや・・会場は市外だし。
こんなもんに名古屋の名前がつかなくてラキーなんだが。
561名無しさん@5周年:04/11/15 03:06:04 ID:Aow5JDEZ
一度はやらせてみようよ。やりたいっていうんだから。
そうすれば二度とこんなことやりたいとは言わないだろう。
562名無しさん@5周年:04/11/15 03:07:21 ID:Qz+a8pem
税金が腐るほど使われてなきゃ誰も文句は言わないんだけどな
563名無しさん@5周年:04/11/15 03:08:34 ID:kdIvMFFz
                 ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                ,,=''"~        =
                ,/    \、i, ,ノ    \
    ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
   `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
    ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  <ヨタが責任持ってCM流せやぼけ!
  ∠,,_       \  レ/ ー'"'"|  u/ `''' '-  N
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/        | /| |         |
  |   ○    ○  V /    // | | ))     | |
  ,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
  (_,,.         ┌'"|               lヾ
   l, i        /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
564名無しさん@5周年:04/11/15 03:11:26 ID:AB+Dy9YM

自然の叡智と言う能書きが書かれたパンフの次のページはロボットだらけw

笑 わ せ る な 
565名無しさん@5周年:04/11/15 03:13:55 ID:gzTCn5Xg
>>247
はじめて知った。
つくばがSpecial Exhibitionという括りだったなんて…
同じカテゴリだと思ってたよort

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/hakurankai/kako.html
566名無しさん@5周年:04/11/15 03:23:18 ID:wWhOk83b

 コンパニオンがミニスカとかじゃないといかね〜
567名無しさん@5周年:04/11/15 03:26:42 ID:ovEnXrFv
>556
花博の時は夕方からは安くなったけど、そう言う料金設定は無いの?
568名無しさん@5周年:04/11/15 03:29:22 ID:kdIvMFFz
>>567
そのままの料金で最後までやれるわけは無いから、途中から割引だらけになると思われ。
そうでなくても、企業関係で買わされた人のチケットが、チケットショップに大量に並ぶだろ。
569名無しさん@5周年:04/11/15 03:36:21 ID:2m2aZlYt
万博ってオリンピックみたいな世界規模の催しものなの?
コンセプトとか意義とか大儀とかまるでわからない。
大阪のキモイ塔のイメージしかないぞ。
570名無しさん@5周年:04/11/15 03:47:01 ID:39mYZfut
>>569
昔は意味があった。
今やるとしたら、宇宙生物や、瞬間移動装置位のものをださなきゃだめ。
571名無しさん@5周年:04/11/15 03:49:52 ID:KdlFg74W
入場者の8割が韓国人
572名無しさん@5周年:04/11/15 03:55:21 ID:p84gx0vb
>>570
ていうかね・・・・
今まで「先進国」と呼ばれなかった国が開催するんなら意味がある。
「私の国はこんなに素晴らしくなったんですよ」というアピールという意味で。

・・・日本ってもう、そういう段階じゃないからね・・・・(;´Д`)
573名無しさん@5周年:04/11/15 03:55:27 ID:IBogAL+D
>>570

ロボット!
 ↓
ドラえもん


こ れ だ !


574名無しさん@5周年:04/11/15 03:57:11 ID:kdIvMFFz
ワールドカップの時みたいに、また、ビザも免除するんだっけ?
575名無しさん@5周年:04/11/15 04:02:15 ID:8m3UoGq0
通称

       あ  い  ま  ん

音が・・・。
576名無しさん@5周年
フミヤw