【政治】潜水艦、沖縄西方公海を航行=不規則な動きも−防空識別圏外で最終判断・防衛庁[11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@5周年:04/11/12 01:00:27 ID:iYXN7Hrl
>>923
その駆逐艦を50隻以上所有してる日本は凄い

満載排水量5000t以上の戦闘艦(空母除く)保有数
アメリカ海軍:85隻
海上自衛隊:24隻
ロシア海軍:21隻
中国海軍:6隻
フランス海軍:4隻
イタリア海軍:3隻
イギリス海軍:0隻
韓国海軍:1隻
953外資系企業献金緩和に反対!!議員に公的補助を!!:04/11/12 01:00:39 ID:tC24yLfO
>>920
>日本の潜水艦は世界的にどれほどのレヴェルなの?
>詳しい人、教えて。

海上自衛隊は現段階では世界最高水準で、
予算を減らされるから中国に追い抜かされる。
954名無しさん@5周年:04/11/12 01:00:42 ID:EK0cul2Z
>>888

南京顔負けの、潜水便衣艦ですか?
955名無しさん@5周年:04/11/12 01:00:48 ID:2bB9m4f3
>>935
参考になりました。ありがと。
956名無しさん@5周年:04/11/12 01:00:57 ID:l8sHiQSB
>>920
日本近海では最強レベル。
ただ、世界の海に・・ってなると難しい。
ディーゼル+電池でプリウスみたいな感じ。

潜ってるときは電池で動くからすごく静かだし、
スクリューとか船体を作る技術も世界最高水準だから静か。
ただ、原潜よりは息が続かないし、遅い。
どのぐらい潜れるかなんていうのは秘密中の秘密だからわからんけど、
じっとしてるだけなら1ヶ月以上は持つかもね。待ち伏せするなら
すごく強い。
だけど、今回みたいに原潜を追いかけるとなると電池を食うから、
大変かも。

957名無しさん@5周年:04/11/12 01:01:15 ID:Pxbn6J1n
>>933
ドイツとかスウェーデンとか忘れとるぞ
あと台湾も開発中ですな
例外は韓国が国産と言い張ってる奴ですな
958名無しさん@5周年:04/11/12 01:01:16 ID:/qC3ujtZ
>>938
漏れもそれは見た
その後も何度か登場してるようで
かいじも勉強したんだなと

それに引き換え戦海の剣は・・・
959名無しさん@5周年:04/11/12 01:01:23 ID:IqYavwss
>>944
流石に、魚雷発射管注水音で、ばれないか?
最近は静かなのかな?
960名無しさん@5周年:04/11/12 01:01:24 ID:xn7ITHcF
>>933
ドイツ、フランス、スペイン、スウェーデン、ロシア、オーストラリア、アメリカ。
961名無しさん@5周年:04/11/12 01:01:31 ID:YCPtoT8F
魚雷の威嚇発射で脅すって出来ないの?

教えて軍オタな人
962名無しさん@5周年:04/11/12 01:01:54 ID:2z7/jruX
>929
フッフフ
ってわけか?

中国の領海警備マダー
不審な(mystery)原潜が近付いて、中国もさぞハラハラしてるだろ
963名無しさん@5周年:04/11/12 01:02:04 ID:M46GgwjQ
>>943
ホントにそんなこといってたらマジむかつく

いっそのことブッシュに総督になってもらいたいくらいだ
964名無しさん@5周年:04/11/12 01:02:28 ID:zwAAC9vN
>>951
いやいや、中国領海内に入ったら
教えてあげて撃沈させてあげるべきでしょう。
965名無しさん@5周年:04/11/12 01:02:31 ID:iYXN7Hrl
早くスターリングエンジンを搭載した正式潜水艦を就役すれ

これだったら、潜水時間で張り合えるから
966名無しさん@5周年:04/11/12 01:02:32 ID:0/W5rjAx
>>956
もともと防衛目的だからね、しょうがないよ
967名無しさん@5周年:04/11/12 01:02:51 ID:2bB9m4f3
>>961
発射管のドアを開ける のが脅しになるって聞いたけど、どうなんでしょう?
968名無しさん@5周年:04/11/12 01:02:51 ID:GWKp7myF
>>933
ガスタービンだろ。原潜は音が五月蝿いから、
静粛性と隠密製という潜水艦の基本では、
ガスタービンの方が有利なんだが。
969名無しさん@5周年:04/11/12 01:03:04 ID:h4qmu2K5
戦艦   大きい 強い 高い
巡洋艦 ふつう 駆逐艦に強い 
駆逐艦 小さい 弱め 潜水艦・戦艦に強い 安い
潜水艦 見つかりにくい 巡洋艦・戦艦に強い 潜水艦・駆逐艦・ヘリに弱い
970名無しさん@5周年:04/11/12 01:03:28 ID:SEHbYqo4
>>963
いや、マジなんだが  プw
971名無しさん@5周年:04/11/12 01:03:35 ID:wXNxMtyV
次スレよーぅい!
972名無しさん@5周年:04/11/12 01:03:38 ID:xn7ITHcF
>>957
台湾はアメ公が新規開発。
お値段なんと4隻で35億ドル。
973名無しさん@5周年:04/11/12 01:03:41 ID:6LAI5Nk3
>>953
>海上自衛隊は現段階では世界最高水準で、
>予算を減らされるから中国に追い抜かされる。

潜水艦作る費用で、日本の財務・外務官僚丸め込んだ方が効率的だもんな。
さすが中国。
974名無しさん@5周年:04/11/12 01:03:42 ID:/qC3ujtZ
日本の通常潜が世界一といってもゆうしお級まではそれはそれはやかましいフネだったわけで
975名無しさん@5周年:04/11/12 01:03:48 ID:iIym2ZkJ
不審な原潜は、中国領海に入る前に撃沈してあげるべきでは?
976名無しさん@5周年:04/11/12 01:03:49 ID:JGCK0TCh
七人の侍でいったら
野武士が勝手に村で少しずつレイプしてるのに
侍達はえ?そんなのしらないよ。自由恋愛でしょ?
といっていうようなもんだ。
だんだん侍も信用がなくなり遂には野武士に対し
逆に農民達は何かを期待してしまうようになる。
行動を起こせないという武士には何も期待できないからだ。
977              :04/11/12 01:04:03 ID:pz1VuYpz
>>961
威嚇かどうかは微妙だが
命中30秒前に自爆させればいい

    
978名無しさん@5周年:04/11/12 01:04:08 ID:3YpshBYO
>>961
すでにアクティブソナーで威嚇しまくり。
原潜乗組員の精神状態はもう限界超えているんじゃないのかな。
979名無しさん@5周年:04/11/12 01:04:09 ID:4LDrp3G5
>>961
できることはできるだろうけど、こちらの追尾艦が
どこにいるか位置を教えてしまうことになる。

パニックになって撃ち返されるかもね。
980名無しさん@5周年:04/11/12 01:04:12 ID:vQelI91K
中国軍の暗号って解読されてるの?
今時フリーソフトのPGPだって滅多なことじゃ解読不能なのに。
981名無しさん@5周年:04/11/12 01:04:15 ID:QGC96CRw
すでに戦略ハイブリット潜プリウス型が実戦投入されたとの噂も。。。
982名無しさん@5周年:04/11/12 01:04:17 ID:bpQCyEkS
そういや漢級潜水艦と日本の潜水艦の魚雷ってどっちが値段が高いんだ?
983ノルパー゚ノPAPOPONhPs ◆VqaXcWQC4Q :04/11/12 01:04:35 ID:CFCnVIef
中国はそんな潜水艦は知らないと言う。
このまま日本が追尾して、中国領海に入って行ったら
中国としてはやっぱ迎え入れちゃまずいんじゃないの?
984名無しさん@5周年:04/11/12 01:04:36 ID:vhR2Cmw7
>>972
台湾って原潜なのか?アメリカが通常型を今から作るの?
985名無しさん@5周年:04/11/12 01:04:59 ID:iYXN7Hrl
>>974
おやしお級は米のシーウルフ級を凌ぐ技術もあるぞ
986名無しさん@5周年:04/11/12 01:05:07 ID:2Kz0vT3Z
原潜の領海侵犯で政府、中国に抗議へ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041111i115.htm
987名無しさん@5周年:04/11/12 01:05:09 ID:2bB9m4f3
まだまだ、国籍不明原潜w を脅してやろう
ttp://www.steel.sakura.ne.jp/contents/sound/data/ping_us2.mp3
988名無しさん@5周年:04/11/12 01:05:13 ID:yksr4dPo
         ∩___∩
         | ノ      ヽ
        /  ●   ● |
        |    ( _●_)  ミ
       彡、   |∪|   、`   この件は私に任せなさい。
      /      ヽノ  ::::i \
     /  /        ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  クマ
        i     \ ::::/ クマ
        \     |::/
          |\_//
          \_/
989名無しさん@5周年:04/11/12 01:05:23 ID:NqsAPAHb
日本ってホントに原潜持ってないのかな?この核処理と潜水艦製造のレベルを持ってて無いのがおかしい
990名無しさん@5周年:04/11/12 01:05:26 ID:M46GgwjQ
鯨と事故って沈んでしまえ
991名無しさん@5周年:04/11/12 01:05:27 ID:9bobBJAl
>>959
スイムアウトって発射法があるんよ。あらかじめ発射管に注水してある。
で発射口を静かに開いて「魚雷をそっと押し出す」
そのあと誘導開始。大型の攻撃型原潜なんかだと船体上部に
「スイムアウト用発射管」装備してたり。
992名無しさん@5周年:04/11/12 01:05:31 ID:hJvoDky3
>>980
RSAほか公開鍵型は無線通信になかなか使えないんだ
993名無しさん@5周年:04/11/12 01:05:34 ID:TgNMqPOl
994名無しさん@5周年:04/11/12 01:05:40 ID:ZpQiP9XY
>>961
威嚇発射より
魚雷管に注水を思いっきり聞かせてあげるだけで充分
995名無しさん@5周年:04/11/12 01:05:48 ID:6Z9BLdyN
1000da
996名無しさん@5周年:04/11/12 01:05:49 ID:/qC3ujtZ
>>985
だからゆうしお級まではと言ってるだろ
はるしお級でそこそこ静かになりおやしお級でやっとキロ級に追いついた
997名無しさん@5周年:04/11/12 01:06:02 ID:2yaetyaD
レッドオクトーバーを追え.といいたいところだが、

旧式じゃいみないし.
998名無しさん@5周年:04/11/12 01:06:20 ID:CGO6ivOo
中国の領海に入るまでは追尾すればいいじゃん。
999名無しさん@5周年:04/11/12 01:06:21 ID:SWU4dQnQ
>>959
その辺はまあ「やってみないとワカンネ」だそうですが。映画のように
盛大に注水して発射ってのは静粛性命の潜水艦には致命的ですからねぇ。
1000ちぃφ ★:04/11/12 01:06:25 ID:???
      \       ヽ           |        /        /
  殺 伐 と し た ス レ に ホ ー ム ラ ン バ ー ア イ ス が !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /       _,,−''
  `−、、             ┌────┐             _,,−''
      `−、、          |         |           _,,−''
         `         |          |
               !`ヽ  |. ●   ● | i⌒!
───────     ヽ、 \.|: ├─┤ .:|ノ ノ      ───────‐
                 \_|:. ヽ、ノ  ..:!_/
                     |:..     ..:::::|
           _,,−''        |::::....   ....::::::::|      `−、、
        _,,−''            l::::::::::::::::::::::::::::!          `−、、
 ,'´\           /    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐     \:::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /         ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /     | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ○    ゙、   /     | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /       ゙ー'   ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /         |    ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
   >        く  /          !      ヽ     `>
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。