【UD】「UD Agent」で実施されていた天然痘プロジェクトのデータ解析が完了[11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φ ★
 癌などの治療薬を開発するためのデータ解析ソフト「UD Agent」の開発元である米United
Devicesは4日(現地時間)、同ソフトによる天然痘ウイルスのデータ解析が完了したことを
発表した。天然痘プロジェクトは、IBMなどの協力をもとに2003年2月5日に開始されており、
1年9カ月間にわたるデータ解析が実る形となった。これにともない現在、同ソフトでは癌の
データ解析のみが実施されている。

 「UD Agent」は、分散コンピューティング技術を利用し、白血病や癌といったさまざまな
疾患の治療薬を開発するために分子データを解析するソフト。分散コンピューティング
技術とは、世界中のパソコンの余った処理能力をインターネット経由で利用し、スーパー
コンピューター並の処理能力を生み出すというもの。

 また、“2ちゃんねる”に集うボランティアで結成されたグループ“Team 2ch”が、本ソフトに
よるデータ解析で世界トップの成果を上げており、天然痘ウイルスのデータ解析への貢献
も大きかったことがうかがえる。

□GRID.ORG ・ - Grid Computing Projects - Home
http://www.grid.org/
□grid.org Forums - View topic - Smallpox Complete
http://forum.grid.org/phpBB/viewtopic.php?t=14872
□窓の杜 - UD Agent
http://www.forest.impress.co.jp/lib/stdy/study/science/udagent.html

http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/11/11/udagentsmallpox.html

関連スレ
【UD】がん・白血病患者を救え!プロジェクト[Team 2ch@news+]★35
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100028620/
2名無しさん@5周年:04/11/11 18:19:09 ID:Q/VSqaiB
あほ
3名無しさん@5周年:04/11/11 18:19:45 ID:NHgNbZeT
まさに4様。
4名無しさん@5周年:04/11/11 18:19:51 ID:rpzeI6OO
いいニュースだす
5名無しさん@5周年:04/11/11 18:19:53 ID:K2nfzjSB
まぬけlwlwwwwww
6名無しさん@5周年:04/11/11 18:20:31 ID:BLd/tebe
3だったらチンコを後ろに回してガムテープで止めて
女の子!といってまわる。
7名無しさん@5周年:04/11/11 18:21:33 ID:MQ11s8/m
我が、か弱きセレロン466MHzでは、冷かしにしかならないので挫折しましたが
皆さん頑張つていたのですね、素晴らしいです。
8名無しさん@5周年:04/11/11 18:22:12 ID:Df/7TWVc
蜂の助が8をゲット
9名無しさん@5周年:04/11/11 18:22:50 ID:rVxtp9lp
苦労人が9をげっと
10名無しさん@5周年:04/11/11 18:24:35 ID:t77sTpm5
点数欲しさのためにスモポオンリーにしてた香具師、手を挙げろ!!


ノシ
11名無しさん@5周年:04/11/11 18:26:21 ID:BywMx9hS
一度入れたけど当時のWindowsMEでは動かなかった。。。
12名無しさん@5周年:04/11/11 18:29:27 ID:9NWcT967
 癌などの治療薬を開発するためのデータ解析ソフト「UD Agent」の開発元である米United
Devicesは4日(現地時間)、同ソフトによる天然痘ウイルスのデータ解析が完了したことを
発表した。天然痘プロジェクトは、IBMなどの協力をもとに2003年2月5日に開始されており、
1年9カ月間にわたるデータ解析が実る形となった。これにともない現在、同ソフトでは癌の
データ解析のみが実施されている。

 「UD Agent」は、分散コンピューティング技術を利用し、白血病や癌といったさまざまな
疾患の治療薬を開発するために分子データを解析するソフト。分散コンピューティング
技術とは、世界中のパソコンの余った処理能力をインターネット経由で利用し、スーパー
コンピューター並の処理能力を生み出すというもの。

 また、“2ちゃんねる”に集うボランティアで結成されたグループ“Team 2ch”が、本ソフトに
よるデータ解析で世界トップの成果を上げており、天然痘ウイルスのデータ解析への貢献
も大きかったことがうかがえる。

□GRID.ORG ・ - Grid Computing Projects - Home
http://www.grid.org/
□grid.org Forums - View topic - Smallpox Complete
http://forum.grid.org/phpBB/viewtopic.php?t=14872
□窓の杜 - UD Agent
http://www.forest.impress.co.jp/lib/stdy/study/science/udagent.html

http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/11/11/udagentsmallpox.html

---

やっとか。
で、白血病治療薬のほうはどうなんだい?
全然終わる見込みすらないのか?
13名無しさん@5周年:04/11/11 18:30:31 ID:wJWJ/bBQ
お疲れ茶
スモポメインだった板が苦戦し始めてますね
voiceとか
14名無しさん@5周年:04/11/11 18:31:13 ID:5C6+m2bj
USエージェントかと思った…
15名無しさん@5周年:04/11/11 18:33:03 ID:OoNuJdI/
天然痘って、今更やる意味あったん?
16名無しさん@5周年:04/11/11 18:38:04 ID:Gd3z8Yad
解析できたデータは公表するんだろうな?
米国または一部企業だけで独占して利益を得ようとする下心を強く感じるんだけど。
17名無しさん@5周年:04/11/11 18:39:41 ID:u1EnQz0K
いいニュースで2chの名前が出るなんて珍しいな
18名無しさん@5周年:04/11/11 18:40:41 ID:uq6cZJ9+
ペ・ヨンジュン(32)さんの日本ファンが、
韓国を象徴する「韓」を今年の漢字に選ぼうという運動を展開中
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1100091814/

「韓」を防ぐために、「災」に投票しよう!
投票: http://www.kanken.or.jp/2004kanji.html

【寒流】ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1100137742/

【韓】2004年を象徴した漢字は【韓】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1100133705/
19名無しさん@5周年:04/11/11 18:42:21 ID:ALYU7WlW
>>17
でもどうせテレビなんかでは大した扱いうけないだろうね。
扱われるのは犯罪とか悪い印象のものばかり。あと電車男みたいなのが
色物として取り上げられるくらいか。
20名無しさん@5周年:04/11/11 18:44:21 ID:X6zBjtpE
>>10
点数じゃなくて、リザルト数じゃないの?
点数はスペックx解析時間だし
21名無しさん@5周年:04/11/11 18:44:45 ID:5cnXTIhp
>>16
まぁデータを公表したところで素人にはどうすることもできないわな。
22名無しさん@5周年:04/11/11 18:52:30 ID:KxpOx5uH
解析することで意味のある結果が得られたかどうかは、薬ができるまでわからないのかな
23名無しさん@5周年:04/11/11 18:52:45 ID:9+d6+TGA
>>1
肝心のニュースソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041111-00000002-imp-sci
が入ってないように思えるのだが、気のせいだろうか
24名無しさん@5周年:04/11/11 18:56:30 ID:hkRyGlMU
Team 2ch グッジョ
25名無しさん@5周年:04/11/11 18:56:35 ID:+UDVFJvJ
え?俺は白血病から幼女を救うためにUDを動かしていたんだが・・・
今は一体何を計算しているんだ?
26名無しさん@5周年:04/11/11 18:57:30 ID:BV1IJDQo
スモポのみんな、おめでとー
俺は癌専
27名無しさん@5周年:04/11/11 19:02:17 ID:rpzeI6OO
>>23
下から4行目がソースだよ。タイトル入ってないね。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/11/11/udagentsmallpox.html
28 ◆d......inc @窓際店長見習φ ★:04/11/11 19:14:33 ID:???
>>23
>>27の通りです。
見難くて申し訳ない。
29名無しさん@5周年:04/11/11 19:14:39 ID:gY9NMP/w
この類のnewsタイトルが、1日だけでも良いから
TOP10を埋めてくれないだろうか...
30 ◆C.Hou68... :04/11/11 19:19:23 ID:g2WSQ7/g
久しぶりのいいニュースだ
31名無しさん@5周年:04/11/11 19:24:42 ID:+rBXrlfT
で、コピワンの鍵は見つからなかったのか
32名無しさん@5周年:04/11/11 19:30:02 ID:pb9qtYAa
>>16
最初からこれに参加する奴は売国奴と言われてたな。
33名無しさん@5周年:04/11/11 19:32:59 ID:OoNuJdI/
>>16

天然痘自体はほぼ皆無

だがそれにより抗体を持つ人々が減り
テロなどに利用される危険が高まっている

→だから、薬を作る

のかね?

だったらテロを起こせば製薬会社は…
イスラムの人々をそそのうわ、なにをするやめrあwせrdtぎゅhじ
34名無しさん@5周年:04/11/11 19:40:42 ID:AORZkucn
まあ、この調子でガンのほうでも頑張れば良いよ。
35名無しさん@5周年:04/11/11 19:41:31 ID:zFSu18fw
これでフゴーを恐れる心配はなくなりましたね。
36名無しさん@5周年:04/11/11 19:42:30 ID:9rhQfBoM
なんかテロが起こったら、すぐに炭疽菌の解析に変わってて
萎えてやめた覚えがある

アメリカの偽善臭いっていうか・・・
37名無しさん@5周年:04/11/11 19:46:23 ID:kdGGhD7/
>6
おまえ、結構長いな。
38名無しさん@5周年:04/11/11 19:51:05 ID:wJBLER2g
これからの動向が気になるな。解析結果が本当に天然痘を治す薬につながるのか?
もしこれでまったく無駄な解析結果だったら嫌だな。
39名無しさん@5周年:04/11/11 19:53:12 ID:5Ffx9+Ce
ヤらないアイドルより、ヤるオナニー  ←これ最強


やらない善よりやる偽善         ←これ肝心
40名無しさん@5周年:04/11/11 20:15:32 ID:Dcw2/9e1
やらかい宿題マダー?チンチン(AA略
41名無しさん@5周年:04/11/11 20:21:51 ID:nn3lcKz5
あー懐かしいな、幽霊部員だわ俺・・・
久しぶりに回してみようかな
42名無しさん@5周年:04/11/11 20:33:07 ID:9+d6+TGA
>>27-28
ありゃ、見逃してた
正直スマンカッタ
43名無しさん@5周年:04/11/11 20:39:54 ID:rRO6WD1F
製薬会社の勅許になって、儲けさせるだけなのに・・

アメリカが世界のために動く訳無いだろ
おまいら騙されすぎですよ
44名無しさん@5周年:04/11/11 20:54:16 ID:rBQRa+As
>>43
製薬会社は皇帝かyo!
45名無しさん@5周年:04/11/11 20:57:13 ID:rBQRa+As
46モララー班対印 ◆/gMR5eBC/k :04/11/11 21:13:48 ID:0jdmwiDr
御疲れ!!!!
47名無しさん@5周年:04/11/11 21:26:13 ID:VP3mPu40
>>43みたいに誤解してる人も多いみたいだね。
48名無しさん@5周年:04/11/11 21:29:48 ID:RSigTt/M
SP2とウイルスバスター2005入れたら解析しなくなってしまった…
49名無しさん@5周年:04/11/11 21:33:50 ID:UqbbW12F
ここはひとつ素直に喜ぼう
50名無しさん@5周年:04/11/11 21:39:14 ID:LM3ZGXWx
お疲れ様でした
俺はPC入れ替えOS入れ替え以来、動かしてなかったわ。。。
51名無しさん@5周年:04/11/11 21:45:50 ID:k3Ltcs3M
いつの間にか47000人超えていたのか・・・。
52名無しさん@5周年:04/11/11 21:52:55 ID:S//95N2D
ささやかながら我がPCも役に立ったようで嬉しいです。
残るは癌だな。
昨年、姉を癌で亡くしました。
この地上から癌で苦しむ人がいなくなることを願う。
53名無しさん@5周年:04/11/11 22:03:56 ID:Xa/ruQBL
医療の進歩が人口爆発を招いた
54名無しさん@5周年:04/11/11 22:04:53 ID:U4ckERxy
GJ!!!!!!!!!!111111
55名無しさん@5周年:04/11/11 22:04:56 ID:rH4pf0S/
終わって良かったな。
56名無しさん@5周年:04/11/11 22:04:59 ID:bk6dsOge
で、金が儲かるのはIBMだけか。
モマエラは電気代とリソース使ったってのにな。お疲れ。
57名無しさん@5周年:04/11/11 22:05:48 ID:DebWGJUL
おめ
58名無しさん@5周年:04/11/11 22:12:44 ID:EBYn0B54
早く成果が尻たいナ
59名無しさん@5周年:04/11/11 22:13:46 ID:t5iLva7k
今確認したら、22万ポイントほど取ってるな
もう順位はどうでもいいけど、てけとーにつづけてる
60名無しさん@5周年:04/11/11 22:16:48 ID:ryBoLiJd
白血病は、まだ解析中だと思ってたけど、終わってたんだね・・・。
これで24時間立ち上げてたPCの熱排気ともお別れか・・・。
61//:04/11/11 22:56:20 ID:oeFcA0nN
この文章を見た人には、身の回りで、

3日後に何かとても悪い事がおきます。

悪い事を起きなくさせるためには

これと同じ文を2日以内に、

違う所に5回書き込んでください。

5回書き込まなかった女子中学生が、

書き込みを見た後、3日後に死にました
62名無しさん@5周年:04/11/11 22:58:26 ID:QyZtphwo
>>15
BC兵器として、使用の可能性があるんじゃね?
63名無しさん@5周年:04/11/11 23:00:03 ID:4+W6fuMl
>>62
そうそう。

そのために2ちゃんねらーがチームを組んで・・・あれっ?
64名無しさん@5周年:04/11/11 23:02:26 ID:Q2cfX9+X
ウィルスもどき発生で消してしまったが、一時期協力した
漏れの研究も生かさせると結構うれしいものだ
 
金儲けだろうが、役に立てば別に小さいことは気にしないぞ 
65名無しさん@5周年:04/11/11 23:05:19 ID:6ZCReWUd
で、てんねんとうの画像まだー?
66名無しさん@5周年:04/11/11 23:07:48 ID:Xa/ruQBL
67名無しさん@5周年:04/11/11 23:08:40 ID:sQTrsl64
IT・ネット関連スレ

光ファイバの質問スレッド4   FTTH
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1079598584/

【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart6
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1094136010/
68名無しさん@5周年:04/11/11 23:11:23 ID:31bOWhLK
具体的にはこれで天然痘のワクチンが作れるって事でぃすか?
69名無しさん@5周年:04/11/11 23:21:33 ID:t77sTpm5
強力な天然痘が作れるようになります。
70名無しさん@5周年:04/11/11 23:22:28 ID:yetOV5xj
解析は数だよ、兄貴!
71名無しさん@5周年:04/11/11 23:25:15 ID:79evRHXo
天然痘は遺伝子がでかいから、いろいろな形質が突っ込めると期待。
後天的に「萌え」形質を注射で埋め込むことができないだろうか。
72名無しさん@5周年:04/11/11 23:34:59 ID:DBglLxet
GJアゲ!!

冬のボーナスでCPUを今の倍の性能に上げるから、そしたら参戦する。
73名無しさん@5周年:04/11/11 23:42:55 ID:z1rc0I7k
俺のヘボヘボセレロン900でもガン解析中だよ。
入れてない奴は今すぐやれ、未来の自分が助かるかも知れない。
74名無しさん@5周年:04/11/11 23:44:47 ID:himblMYB
偽善だな
75名無しさん@5周年:04/11/11 23:45:24 ID:jeYeuuig
ただね、猛烈に電気食うの
76名無しさん@5周年:04/11/11 23:51:42 ID:aj44x+XU
癌だけしか参加してない。
77名無しさん@5周年:04/11/11 23:54:08 ID:BNNHfvhj
     //   /   /    ||   ヽ ヽ     !
    / i    !   !|.    |.|     !   !.     lヽ
.   / !    |__」|_   | |    ||.  」.    l ヽ
   イ  |      |´ ̄"二`─- └='"^  ̄ 7     l ト
  / |  |.      | T7 ̄テ、    /彳 ̄i フ.|    | ||i
../.  !. |||     | `ゝ-'      ゝ- '´ l     | || |
   | | !|.      !          |       !     /| ll l  各板解析隊各員はご苦労でありました
..\. y | !     ヽ      、,!      /     〃.| 〃/ よしなに。
   `!  | |     !ヽ     、_=ァ     イ    〃. |ナ
ー  !   ! !     .| \   -   / !    〃   |─一
   !    ヽヽ    !. "l ヽ 、_ ,.-〃, l   〃    |
.  |     ヽヽ、  |  └、  r"  /  〃    |
ー. !      ヽヽ、 !ヽ、 | f  ノ/ //       | _
  ト       `ヽヽ ! `ヽ Y /.///       |   "'
78名無しさん@5周年:04/11/11 23:56:40 ID:v3xe30cz
>>75
いいかげんなこと書くな。


ふつーに計算すると
コスト : 1KWh (1KW x h 時間) = 約 21円位 (一般家庭用)か?

PC disk TOP消費電力 : 200W (定格 max) と仮定して、
1日の電気代 : 0.2Kw(200W) x 24h x 21円 = 100.8 円

一ヶ月もの間、24時間フル稼働したとしてもせいぜい3千円程度だ。

それに、UDの趣旨は、通常業務でPCを使用する際の余剰パワーの有効利用だろ。
もともと1日3時間しか使わないやつがUD導入したからといって、いきなり電気代があがるはずがない。

『電気代が高い』ってのは、単に1日3時間しかPC使わないやつが24時間起動しっぱなしにしたから、
電気代がこれまでよりもあがったってことだろ。混同すんな。


79名無しさん@5周年:04/11/12 00:05:09 ID:5fETYnKv
>>73
漏れのceleron600もがんがってます
80名無しさん@5周年:04/11/12 00:08:05 ID:8w+pmxh/
いまどき200Wって
最近はCPUだけで100W食うんだよ
81名無しさん@5周年:04/11/12 00:09:12 ID:GeHOe5hu
>>78
エアコン・PCフル稼働でも安いものだよな。
82名無しさん@5周年:04/11/12 00:11:11 ID:3mjHP6Oa
漏れのは400W食う罠。
83名無しさん@5周年:04/11/12 00:15:59 ID:BP5cGmtc
高くても電気代年5万くらいしかかからないのか!これはやったほうがいいね




('A`)
84名無しさん@5周年:04/11/12 00:19:32 ID:ETf+T0TQ
"disk TOP"ってところが一番いいかげんだと思われ。
85名無しさん@5周年:04/11/12 00:25:06 ID:aZ5r1lnF
癌のほうと違って、炭疽菌とか天然痘の解析データは公開されないんじゃなかったっけ?
アメリカ国防総省に提出されるだけで。日本には特にメリットがなかったような。。。
86名無しさん@5周年:04/11/12 00:35:43 ID:rt06mvaK
誰彼構わず公開されたらそれはそれで怖い気もする
87名無しさん@5周年:04/11/12 00:47:25 ID:GjdczUlf
国の機関とか、国立大学でセチ、UDやるのは止めれ。
電気代は税金から出ている訳で・・・。
88名無しさん@5周年:04/11/12 00:48:25 ID:K8KW72B/
そういや会社のパソコンでSETIやってクビになったヤツがいたな。
89名無しさん@5周年:04/11/12 02:04:48 ID:ywj9RvdP
>>87
どっかの無駄遣いよりずっとましな使い方だわな
90名無しさん@5周年:04/11/12 03:20:14 ID:FmIFVq+s
|∀・) 裏で兵器開発させられてたり・・・
91名無しさん@5周年:04/11/12 03:24:31 ID:YBzaNjbx
かつてはSETIやってた俺のPCも今ではnyを二四時間稼働だよ
92名無しさん@5周年:04/11/12 03:27:32 ID:tyxRRSIN
WIN98SEなわけじゃが。
それでも、20日近く掛けて、どでかいのが一つ、終わる。
93名無しさん@5周年:04/11/12 03:31:51 ID:TITZ7lIO
>>74
やらぬ善より、やる偽善
94名無しさん@5周年:04/11/12 03:36:43 ID:emECNz+q
他の病気もやって欲しいもんだな
喘息とか、
喘息とか、
喘息とか。
95名無しさん@5周年:04/11/12 03:40:08 ID:BUgfJRYU
どっかの強力な敵とチーム2chで争ってなかったっけ?決着は付いたのか。
96名無しさん@5周年:04/11/12 03:41:04 ID:TXXiwobi
炭素菌や天然痘はアメリカのためって聞いたから、やらなかったよ。
癌の方だけしかやってない。
色々プロジェクト立ち上がるといいんだけどねぇー。
日本でもやらないのか。
97名無しさん@5周年:04/11/12 03:43:40 ID:0JeEj3W2
>>1
肝心のニュースソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041111-00000002-imp-sci
が入ってないように思えるのだが、気のせいだろうか

98名無しさん@5周年:04/11/12 03:44:19 ID:Oq9vmS2o
治療薬の製法は公開されるんでしょうか?
ソース誰かよろしこ。
特許されてろくに使えずだったら大問題なんで・・・。
99名無しさん@5周年:04/11/12 03:44:29 ID:YBzaNjbx
各種分散コンピューティングプロジェクトの紹介
http://www2.117.ne.jp/~mat/dcomp/shoukai.htm
100名無しさん@5周年:04/11/12 03:47:34 ID:fPuagHoc
おお、おまいら乙。

ついでにマカー用のプログラムも誰か作ってくれんかの。(´・ω・`)
101名無しさん@5周年:04/11/12 03:51:22 ID:5Tt9gZS2
人様のPCを使わせてもらっている癖に、
実際に治療しようとすると何千万もふっかけてくるかもしれん!!
結局、得をするのは企業だけ……

気をつけろ!!
102名無しさん@5周年:04/11/12 03:51:50 ID:YBzaNjbx
>>100
SETI@HOMEだったらMacあるらしい
103名無しさん@5周年:04/11/12 03:58:46 ID:Oq9vmS2o
ソースありました。若干日本には不利ですが、この程度なら許せます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1181/t_2ch/l_temp.html
104名無しさん@5周年:04/11/12 04:01:54 ID:86dOmLq0
やるなら自宅の電気代使ってやれよ?
会社や学校でやるなよ?
105名無しさん@5周年:04/11/12 04:08:23 ID:K8KW72B/
wine使ってLinuxでも動かせないかな?
UDやろうと思ってもLinux用ないからしょうがなくSETIやってるけど。
106名無しさん@5周年:04/11/12 04:11:53 ID:IKl+A6+3
>>105
動くよ。Winの1.5倍くらい遅いけど。
107名無しさん@5周年:04/11/12 04:12:18 ID:INuxaSmp
これってアメリカの会社を儲けさせるようにやってるようなもんじゃね??
108名無しさん@5周年:04/11/12 04:12:33 ID:TmdVl9+O
>>105
あ、丁度自分もBSDで動かせないか調べてた所。
サーバならずっと起きてるから貢献できるかと思ったのに。
109名無しさん@5周年:04/11/12 04:22:43 ID:K8KW72B/
>>106
dクス。前々からwine使ってみようと思ってたんで試しに入れてみます。
110名無しさん@5周年:04/11/12 04:55:27 ID:tyxRRSIN
あげようか
111名無しさん@5周年:04/11/12 04:58:45 ID:Av2UBWR2
>>107
そうだろうけれど、日本でも特許法に鑑みれば最悪でも裁定請求できるからね。
112名無しさん@5周年:04/11/12 05:08:48 ID:bHXRjHHs
>>107
そうではないんだけど、
仮にそうなったとしても、ワクチンや予防薬が開発されるのは事実なので、
全人類の利益になることだけは確か。

拝金主義に走ると「北天の星」みたいなことに…。
113名無しさん@5周年:04/11/12 05:21:06 ID:goyPTsSw

エシュロン エシュロン エシュロン エシュロン エシュロン

ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノエシュロン
114 ◆DPVxVbkLuM :04/11/12 05:27:00 ID:tyxRRSIN
とぇすと
115名無しさん@5周年:04/11/12 05:30:29 ID:rsi9lGBo
実は、全く解析がされていない(画面に解析のフリが出るだけ)だったり、全く別の解析をさせられていたら笑えないモナー。
今年で3年目です。
116名無しさん@5周年:04/11/12 06:34:09 ID:gF1VqzrT
店頭のPCにUDインストールした俺は有罪ですか?
117名無しさん@5周年:04/11/12 06:52:41 ID:ETf+T0TQ
ルーター使ってたから解析しなくなった・・・
俺のヂュアルCPUがまったく役に立たない
118名無しさん@5周年:04/11/12 06:57:00 ID:tyxRRSIN
こんなにも売国奴がいたとは
119名無しさん@5周年:04/11/12 06:59:59 ID:U0tEYkiq
>>118
売国奴認定厨
120名無しさん@5周年:04/11/12 07:05:50 ID:OwzQd0ez
天然痘は遺伝子組み換て生物兵器にすると効果的だからこれでまた効果的なBC兵器がつくれる
121名無しさん@5周年:04/11/12 07:11:11 ID:yHH8OTBz
>解析結果の著作権、特許権はオックスフォード大学が所有し、
>特許で得られるロイヤリティは研究資金としてNFCRを通じてオックスフォード大学に還元されます。

( ゚Д゚)・・・。
122名無しさん@5周年:04/11/12 07:19:05 ID:SXJXWkhO
今のトレンドはSeti
123名無しさん@5周年:04/11/12 07:28:35 ID:zjMnLwwv
結果的に英が儲けることになるんだろうけど、
実際検証するのはそいつらだしまあ良いかなとは思ってる
124名無しさん@5周年:04/11/12 07:33:43 ID:Ydlc4VYx
ヤれないアイドルより、ヤるオナニー  

だろ。
125名無しさん@5周年:04/11/12 07:46:47 ID:tyxRRSIN
国内でも白血病の解析している研究機関があるのに,わざわざ利敵行為に荷担する意味がワカラン.
解析成果は人類の共有財産なんて言ってるアホもいるけど,
もしこのプロジェクトで白血病の解析が終わったとすれば,
白血病の薬使うたびに英国なり米国なりの権利者に金を払い続けることになるんだから,
明らかに日本の国益に反する行為だろ.
日本で検査を行う度に米国へ金を払い続けているC型肝炎の二の舞を演じさせるつもりか?
126名無しさん@5周年:04/11/12 08:02:43 ID:A75gRN4X
>>125
なんて頭の悪い発言なんだ。どこを縦読み?
127名無しさん@5周年:04/11/12 08:12:04 ID:wmCpZ9Q6
>>125
IDが罪
128名無しさん@5周年:04/11/12 08:20:26 ID:YknOCgyD
金を奪われるのと、命を奪われるのとどっちがいいのだろうかね。
実施料支払ってでも病気が治せるんだったらと思うが。
少なくとも日本で「薬が使えなくなる」ことだけは法的にあり得ないんだから。裁定実施権があるからね。
それと特許権者が大学であることも考慮して参加しますた。
日本でもさっさとTLOが機能するようになればいいのにねえ。
129名無しさん@5周年:04/11/12 08:23:11 ID:qDY2Sdan
これが中国や韓国の大学のプロジェクトだったら絶対参加しないくせに
2ちゃんねるは英米コンプレックスが強すぎるな
130名無しさん@5周年:04/11/12 08:24:27 ID:pZEQGsX0
大体この実例があるんだから、国内の研究機関も利用したらいい話でな
131名無しさん@5周年:04/11/12 08:24:50 ID:9xdoTl2g
>>125
こういった試みができない、国内企業が悪いとしか言いようがない。
132【1995/01/17・05:46圧死】:04/11/12 08:28:59 ID:1ahPJfiz
>>121
(゜Д゜)……

著作権、特許権フリーじゃなかったのか。

まあでも>>125だな。
国内機関を助けられるものなら助けたいが。
133名無しさん@5周年:04/11/12 08:29:53 ID:EtkRtfVo
すでにやってるはずだが。国内。
134名無しさん@5周年:04/11/12 08:31:09 ID:T+/6KbqJ
>>129
あからさまな敵対国家のプロジェクトに参加する馬鹿がいるかよ
例の三馬鹿の人たちの同種ですか?
135名無しさん@5周年:04/11/12 08:32:08 ID:EtkRtfVo
NTTが協力してたからよくわからんやつらが跋扈して流行らなかったんだっけかな。
まあいずれにせよ欧米コンプレックスというのはあたってるだろう。
136名無しさん@5周年:04/11/12 08:53:18 ID:YknOCgyD
>>132
>著作権、特許権フリーじゃなかったのか。
そう思うのはどうかしてるw
この企画に参加するのは確かに偽善だ。
しかし企業も人を助けたいがために薬製造しているわけではないしね。
137名無しさん@5周年:04/11/12 09:23:18 ID:Yj9hCxk8
まさに白人の犬だな、おまえら
米英に無償で手伝って、いざできたら何万も払うと

いや、別にかまわないと思うよ。困っている人を助けたい、人類のためにというなら。
マンセーな人はもう少し自分のやっていることの意義を考えたほうがいい
138名無しさん@5周年:04/11/12 10:40:45 ID:uRhv9j1t
オックスフォードが運営費その他、資金のかなりの部分をUD社に提供してるんじゃないの?
139名無しさん@5周年:04/11/12 11:26:40 ID:fcj0Fa7X
>>137
おまいが100万分の1の確率でケコーンできて娘ができたとして
その娘が白血病になったら、何億はらっても薬が欲しいと懇願するだろう

この夏に友達を白血病で亡くしました。
つらかったっす。
140名無しさん@5周年:04/11/12 14:23:06 ID:GWIU83Oq
コンピューティング・リソースが(私企業ではないにしても)英米の組織に利用され、
解析結果が完全に国際的パブリックドメインにはならず、特定の研究所の知的財産になる。

・・・この枠組みを受け入れられないというなら、コンピューティング・グリッド自体を
日本の公的組織が開発運用する以外にはないわけだが。

それがないから、Team 2chが世界最大のチームになっちゃってるわけで。
141名無しさん@5周年:04/11/12 14:33:38 ID:a7sn7NBd
>>140

逆に言うと、このプロジェクトが英米の利益にならないからこそ
アメリカ人以外の参加者がSETI@HOMEよりも少なく、結果として
2chがトップチームになったわけだ。
参加者の善意は否定しないけれど、彼らからは無料で企業奉仕してくれた
お人よし、にしか見られてないよ。
142名無しさん@5周年:04/11/12 14:40:06 ID:uGD/ZJ4V
互いの見方の違いなだけでしょ
相手にどう自分が写っているかなんて関係ないって人もいる
偽善でもなんとでもいってればいいよ
その言葉がとどくのは偽善でやっている人だけなんだから


>>140
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
143142:04/11/12 14:42:07 ID:uGD/ZJ4V
げっ
>>140 ←誤り
>>139 ←正解
144名無しさん@5周年:04/11/12 14:43:54 ID:F68XtvOI
エシュロン エシュロン エシュロン エシュロン エシュロン

ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノエシュロン
145名無しさん@5周年:04/11/12 14:49:26 ID:1FVOfq5p
なんかよくわからんが、超がんばれ。
オレは影から応援してる。
PCへぼいし。
146名無しさん@5周年:04/11/12 14:57:13 ID:tpFiaXAb
UDが始まった頃、まだまだ新鋭機だった我が雷鳥1GHzも、4年が経とうとする今は
ローエンドの果てにあるポンコツかもしれない。
だが俺の中で歴代最も活躍したCPUだよ。

>>129
これが始まった頃の2chはW杯前なので、全く中韓は意識されてなかったよ。
147名無しさん@5周年:04/11/12 14:57:32 ID:Hd5Uxbww
148名無しさん@5周年:04/11/12 14:57:32 ID:Lnu8EAgF
チーム2chを通してしっかり権利を主張すべきだろうね。
特許権を完全にフリー化しなくてもいいが、公共性のある形で
還元するように!って。
149名無しさん@5周年:04/11/12 15:56:07 ID:QS+MtU2x
善意ってのはそういうもんだろ。
150名無しさん@5周年:04/11/12 17:20:53 ID:/5zWozEU
USエージェントネタはガイシュツですか
151名無しさん@5周年:04/11/12 19:48:44 ID:G5V6qG/5
このスレ、面白いな。

UDが2chで初めて紹介された頃と同じ議論をしていたワロタ

152名無しさん@5周年:04/11/12 19:57:12 ID:rt06mvaK
>>151 どういうふうに収束したの?
153名無しさん@5周年:04/11/12 20:26:24 ID:INuxaSmp
というわけで私はUDから抜けましたとさ。
154猫煎餅:04/11/12 20:34:18 ID:4L3tRZW4
さらってきた女の背中にU.D.と焼印を押す同好会のスレはここですか?
155名無しさん@5周年:04/11/12 20:35:23 ID:kbrkM6M7
156名無しさん@5周年:04/11/12 20:36:27 ID:G5V6qG/5
>>152
祭り好きのちゃねらーが慎重派や反対派を圧倒する勢いで
各板にUDスレを立てて、爆発的に増殖

「やらない善よりやる偽善」なんて言葉も生まれ、
いまや世界一のチームに成長した

興味があるなら、UD関連の過去スレや
このあたりのフラッシュでもみてくれ

ttp://infotech.s27.xrea.com/Flash/03/03.html
ttp://park16.wakwak.com/~m-hayashi/go-ing_ud.html
157日報借りてきた:04/11/12 21:07:43 ID:43GGnj3U
2004/11/12
Name        Members       Results           Points          CPU Time      P/R
---------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   47,646(+107). 18,163,400(+20,055) 3,045,892,585(+5,248,067). 20,831:264:05:04:53 261.68
                                                    (29:307:07:30:57)
Easynews     14,616(+  3). 14,387,673(+18,921) 2,981,914,554(+4,937,935). 18,548:223:06:56:47 260.98
                                                    (26:348:13:33:31)
Intel         1,551(+  0)  2,794,371(+.  456)  348,843,527(+ 131,300)  2,593:032:13:06:46 287.94
Vulture..     3,461(+  0)  2,160,968(+. 1,012)  347,149,043(+ 258,980)  2,597:338:00:49:30 255.91
AMD Zone.     2,545(+  1)  2,061,805(+.  791)  305,277,255(+ 192,098)  2,105:225:22:04:28 242.85
DSLReports..  1,491(+  0)  1,600,965(+. 1,747)  298,297,916(+ 458,515)  1,828:067:07:01:43 262.46
DutchPower..  2,595(+  0)  1,467,901(+. 1,536)  262,683,331(+ 400,045)  1,848:317:23:37:52 260.45
TECHSIDE    2,804(+  0)  1,390,617(+.  246)  180,414,238(+.  74,710)  1,564:360:04:53:59 303.70
Hungary     2,058(+  0)  1,375,910(+.  638)  199,623,519(+ 152,509)  1,776:023:03:43:42 239.04
IBM Internal..  1,675(+  0)  1,249,225(+.  965)  266,370,035(+ 312,484)  1,457:314:18:06:51 323.82
---------------------------------------------------------------------------------------
158名無しさん@5周年:04/11/12 21:25:50 ID:E47zr4vv
>>157
一位をとってるのはたいしたもんだが
Team 2chは数ばっかり多いというのがよく分かるな
159名無しさん@5周年:04/11/12 21:30:21 ID:HCqZiZYC
160名無しさん@5周年:04/11/12 21:39:14 ID:7XeDiT3v
>>158
一台一台では非力なマシンでも束になればスゴイぞっていうプロジェクトだからいいんじゃないか?
161名無しさん@5周年:04/11/12 21:42:03 ID:INuxaSmp
日本の企業とかがこういうプロジェクトを立ち上げればなぁ・・・
162名無しさん@5周年:04/11/12 21:43:21 ID:whKCOC0a
俺がUD始めた時チーム2ちゃんなんてまだ100人もいなかったのにな。
163名無しさん@5周年:04/11/12 21:44:28 ID:vViFpcK1
営利っぽいのは嫌だ
164名無しさん@5周年:04/11/12 21:45:02 ID:E47zr4vv
>>160
あ、そうか
ある意味理想の姿な訳だ
馬鹿にしたような言い方をしてすまなかった
ローエンド万歳!!
165名無しさん@5周年:04/11/12 21:49:44 ID:TXXiwobi
ほんと、日本企業でやって欲しい・・・。
国策でもいいよ。
ないのかなぁ・・・。
166名無しさん@5周年:04/11/12 21:52:13 ID:2bxa+h+F
『天然』という言葉には『美しい貴重なもの』というプラスイメージがあるので
天然痘という言葉は使わないようにしましょう。
167名無しさん@5周年:04/11/12 21:52:18 ID:TXXiwobi
厚生労働省あたりに要望メールだしまくればUDプロジェクト立ち上がるかな。
168名無しさん@5周年:04/11/12 21:52:27 ID:y3dqvwID
ヘルペスウイルスの解析も頼む・・・。
169名無しさん@5周年:04/11/12 21:56:24 ID:PKoqcoGI
Blue Gene使えば一日で終わる?
170名無しさん@5周年:04/11/12 21:56:32 ID:N3ZjlFfm
解析結果はどっかの大学に持たせて見れるようになるんじゃなかったか?
171名無しさん@5周年:04/11/12 22:03:52 ID:TXXiwobi
日本版UDを!っていうスレ建てようと思ったが、どの板にするか、どういうスレタイにするか・・・。
172えせ壊人:04/11/12 22:14:48 ID:DQNmvOot
EDとやらの仕組みが解らないので参加しません
データが存在する時点で解析が終わっているはずだと思う俺はバカ?

データの何を解析するんだ?
そもそも何のデータなんだ?
173名無しさん@5周年:04/11/12 22:19:34 ID:N3ZjlFfm
>>172
IDが…
174名無しさん@5周年:04/11/12 22:22:52 ID:wrx9x44H
>>172
これが分かり易いと思うんだが。

UDがん研究プロジェクトについて@2ch
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3969/index2.html
175名無しさん@5周年:04/11/12 22:24:01 ID:xooseSFN
>>172
IDは体を表す
176名無しさん@5周年:04/11/12 22:25:51 ID:g67pScjY
>>172
ID
177名無しさん@5周年:04/11/12 22:28:36 ID:ZgTWKF43
>>172
IDもIDだがEDって( ´,_ゝ`)プッ
もう役に立たないのかい?あれがイヤーン ヽ(´Д`)ノ
178えせ壊人:04/11/12 22:36:43 ID:DQNmvOot
フニャチンDQNで悪かったな

>>174
ありがとさん、携帯で見てるけど見事に参照できた。
要するに 総当たりで論理パスワードを解析してるってイメージだな。
よく分かった。

今度帰宅した時にタバコを吸いながら癌解析でも参加するかも
179名無しさん@5周年:04/11/12 22:53:53 ID:KG0vskVl
僕の肛門は一日で解析できそうです
180名無しさん@5周年:04/11/12 23:24:24 ID:Z3x+7SJo
SETIを2000ユニットも処理した俺は駄目人間でしょうか。
・・・だってUD重いし・・・・・。
181名無しさん@5周年:04/11/12 23:29:19 ID:GOzDQC3M
>>179
痔なわけか
182名無しさん@5周年:04/11/12 23:44:16 ID:UYlq6mli
ずいぶん宿題やったと思ってたのだけど、まだ1000も行ってなかった。
183名無しさん@5周年:04/11/12 23:57:28 ID:1pWM+7lF
ゴレンジャー!(・(・∀(・∀・)∀・)・)サンジョー!
184名無しさん@5周年:04/11/13 00:17:37 ID:rFrKXKqT
2chから発生した良いニュースはあまり表に出ないんだな
なにかっつーと悪いニュースは「某巨大掲示板が原因で事件が発生」
みたいに騒がれるけど
185名無しさん@5周年:04/11/13 00:20:21 ID:ezaaQEmN
一人暮らししてた頃、PC使わない間参加してたなぁ。
ノートだからほとんど貢献できなかった…。
半年くらいやってたけど、電気代かかって辛かったんでやめました。すいません。
186名無しさん@5周年:04/11/13 00:58:14 ID:CTMupLn/
>>184
UD自体の知名度がそんなに高くないしな。
まあ、この解析結果から何らかの成果が出れば大ニュースとして扱われるだろ。
187名無しさん@5周年:04/11/13 01:19:23 ID:1Oh2Dhc2
>>186
アングロサクソンの功績としてな。
そして2ちゃんねるはそのアングロサクソンの金儲けの手伝いをしたとして
永久にアホ扱いされる悪寒。
188名無しさん@5周年:04/11/13 01:28:29 ID:9L0n4jm+
>>185
やってくれてありがとう。
189名無しさん@5周年:04/11/13 02:16:46 ID:S0De1aeA
>>187
心配するな
2ちゃんねらだって馬鹿じゃない
これだけ多くの人間がそんな事に協力できるわけないだろ

UDをちゃんと調べてみろ
この解析、研究結果は人類全体が誰でも参照できるものになる
UDが完了したからと言って、それで薬ができるわけじゃないんだ
薬を作るための学術的な参考になるだけだ
その薬を作るための資料をオックスフォード大学の学者さんが作ろうとしてるだけだ
俺達はそれに協力してるんだよ

その資料は全世界に無償で公開される
つまり、この解析結果を参考にできるのは全世界の人間だ
もしかしたらこの研究結果は薬の開発に役に立たないかもしれない
でも、コンピューターを使った総当り組み合わせ作戦が役に立つかもしれない
それだけのもんだ
190名無しさん@5周年:04/11/13 02:35:52 ID:HSIYnzNn
>>189
>この解析、研究結果は人類全体が誰でも参照できるものになる

そんなことどこに書いてあった?
解析結果が特定の民間企業の権利とはならないことは約束されているが、
パブリックドメインになるなどとは、どこにも言明されてなかったはずだが・・・
191名無しさん@5周年:04/11/13 02:39:53 ID:EVs0zOa1
偽善だな
192名無しさん@5周年:04/11/13 02:47:45 ID:/My24Zet

お約束だが





   偽 善 で す け ど 何 か ?
193名無しさん@5周年:04/11/13 02:49:01 ID:gftP9Rux
それでも俺たちは解析を続ける...
もう僕たちは歩みだしたんだ

Team2chとして
194名無しさん@5周年:04/11/13 02:53:47 ID:/My24Zet
>>193

細かい突っ込みになるが

それだと違うチーム所属になるから気をつけてねw
ヘェー

久々に見たら69000ポイントもたまってたぜ( ´∀`)アハハ
196名無しさん@5周年:04/11/13 03:00:09 ID:fnuVR5xF
日本版UD皆欲しく無いの?
俺は凄く欲しいんだが・・・少数派みたいだな。
197名無しさん@5周年:04/11/13 03:21:45 ID:sEOdy0fy
どこらへんを読むとそう受け取れるんだろうか?
198名無しさん@5周年:04/11/13 03:37:01 ID:fnuVR5xF
ちょくちょくそういうレスはあるのにスルーだからだよ。
199名無しさん@5周年:04/11/13 03:38:28 ID:3H8AvPcF
ヤムチャけっこう稼げたのに・・・乙。
200名無しさん@5周年:04/11/13 04:09:36 ID:sEOdy0fy
まあたしかにスレ建てるとか意味不明なのがあるな
現に活動してるものへの参加でもなく、ここで要望を出す意味がまったく無いから流してるだけだと思うが
201名無しさん@5周年:04/11/13 04:18:45 ID:w/rKEyAj
>>189
で、仮にアングロサクソンが独り占めしようとしたとしても「日本の2ちゃんねらが参加していた以上、それはおかしい」という
貴重な論拠にもなる。

そして、これによって特効薬が作られたとき、恐らく、歴史のトリビア程度に残るだろうな。「2ちゃんねる」は。
202名無しさん@5周年:04/11/13 04:22:10 ID:w/rKEyAj
>>196
ほしい。まあ、7ヶ月24時間動かしてて11回しか提出できてないヘボPCの自分が言うのもなんだが。
203名無しさん@5周年:04/11/13 04:29:36 ID:bmMYpFqa
>>196
日本語版さえできれば飛躍的にスピードアップすると思うよ>解析
デフォルト設定は Team 2ch でw
204名無しさん@5周年:04/11/13 04:31:13 ID:fnuVR5xF
>>202
欲しいよね。
どこに要望出すのが効果的だと思う?

>>203
いや、別プロジェクトで。
205名無しさん@5周年:04/11/13 04:34:32 ID:S0HcioYZ
久々に見たら56万ポイントも溜まってたぜ( ´∀`)アハハ
206名無しさん@5周年:04/11/13 04:37:29 ID:bmMYpFqa
>>204
>別プロジェクト

じゃあヤダw 

てゆーか、日本語バッチの試みはあったけど
言語を変えれない仕様らしい。そんで頓挫してる。
しかし、日本語の図解を「重ねて表示」ならできそうだが・・・・
207名無しさん@5周年:04/11/13 04:49:42 ID:OHe6pGYo
>>204
企業じゃないところだと、産総研とかはどうよ?
208名無しさん@5周年:04/11/13 06:43:36 ID:Tuy7tuZh
よくわからんが、日本語で、マックでできるなら喜んで協力いたす
209名無しさん@5周年:04/11/13 07:10:26 ID:0oIx0142
天然痘なんて、とっくのむかしに根絶されて特効薬・予防法共に確立されてる化石みたいなウィルスをいまさら・・
210名無しさん@5周年:04/11/13 07:30:25 ID:/My24Zet
>>209
認識まちがってるよ。

予防するためのワクチンは存在するけど、テロを警戒してすべての人々に
再び接種する量などないし、いまでも特効薬は存在してない。
211名無しさん@5周年:04/11/13 08:52:27 ID:Kv/HA/CE
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ. やあ 薬が出来たら
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'  また下さいね。
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
212名無しさん@5周年:04/11/13 08:55:02 ID:v4a1U+p9
>>209
天然痘プロジェクトはちょっと前に天然痘が問題になって急遽始まったものだったろ。
213名無しさん@5周年:04/11/13 13:52:38 ID:sDKYT/EN
>>204
首相官邸か自民党に要望出すのが、一番の早道ではある。
もしも、有用性が理解されたら、即座に動き出すのが今の内閣だから。
214名無しさん@5周年:04/11/13 13:55:13 ID:yBHfQlP3
で、また無駄に税金が使われると
215名無しさん@5周年:04/11/13 14:22:08 ID:IU5TgHac
無駄に電気代払って他人に利用されてたのか。
ボランティアなのはオマエラだけで大元の奴らは解析結果売り飛ばしてウハウハですよ?
216名無しさん@5周年:04/11/13 14:25:26 ID:mrHhbVgc
電気代なんて大したことない。
たとえ同じ額だったとしても、NHKに払うよりマシ。
217名無しさん@5周年:04/11/13 14:27:07 ID:ZcPtqFq5
215 それで癌の人が一人でも治療できたら問題ないじゃないか
218名無しさん@5周年:04/11/13 14:29:42 ID:c4pJbpjh
今、>>217が良い事言った
219名無しさん@5周年:04/11/13 14:32:33 ID:WvInDoYZ
アメリカの製薬会社に金払うことになるがな
220名無しさん@5周年:04/11/13 14:34:59 ID:CTMupLn/
東大辺りがやってくれんかな>日本版UD
これ見た東大の2ちゃんねらよ!
教授おだてて騙して実現してくれ(w
221名無しさん@5周年:04/11/13 14:38:03 ID:Wt2bFn9k
はじめの頃、景品くれたりしなかった?
俺の勘違い?
222名無しさん@5周年:04/11/13 15:02:26 ID:7Z+GEyJH
医療が進歩して病気が無くなれば人が増えすぎて環境破壊に食糧危機。
結局人が死ぬ理由はなくならないのね。
223名無しさん@5周年:04/11/13 16:43:27 ID:nfXwVghv
Team2ch が多大な貢献をしていることは公知の事実。
決してなかったことにはなるまい。
224名無しさん@5周年:04/11/13 16:58:37 ID:2oEE3Ecf
>>223
向こうもビクーリしてるだろうね
225名無しさん@5周年:04/11/13 17:21:27 ID:fNNHzAwZ
まあ癌のほうが終るのはいつなんだろうね。
226名無しさん@5周年:04/11/13 17:56:04 ID:nBljr3mN
偽善者記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ

227名無しさん@5周年:04/11/13 18:15:29 ID:nBljr3mN
>>95
Easynewsだと思う
Team 2ch vs Easynews
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8990/vs.html

現在のID:Easynewsとのポイント差は、64,188,215。昨日より 210,184 ポイント拡がりました。
Team2chが20,000,000リザルトを達成するのは93.90 日後の2005/02/14
つまりトップを驀進中
228名無しさん@5周年:04/11/13 18:21:55 ID:yeD3Z0Mm
このプロジェクトが何時おわるかわからないし
それでがんが治せるようになるかわからないけど
もし治せるようになったとき
自分の子供ががんになったら、英米に金を払うことになろうが
助けたいと思うに違いない。
229名無しさん@5周年:04/11/13 18:25:36 ID:JTbNLuIL
>>207
いいね。あんだけ金あんだからTLOで活用して欲しい。
230名無しさん@5周年:04/11/13 18:29:50 ID:GHJcKQeG
おまいらの貴重なマン(ryを思う心が充血したな。 GJ!
231名無しさん@5周年:04/11/13 18:33:49 ID:mQho8c7j
世界の貴重なまん(ryの為に!
232名無しさん@5周年:04/11/13 18:47:58 ID:ExG6FsJW
ソフトとしてもっと見た目をよくすれば
ひかれるヲタクが増えるとは思うが
233名無しさん@5周年:04/11/13 19:04:59 ID:fnuVR5xF
もし日本版UDが欲しかったらこちらへ

産総研
[email protected]

(内閣官房・内閣府・厚生労働省・文部科学省)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
234名無しさん@5周年:04/11/13 19:10:17 ID:b0oOk2+O
一番利益を得たのは、主催した会社
235名無しさん@5周年:04/11/13 19:11:24 ID:9M3V2U9a
特許はアメリカ企業がゲット
236名無しさん@5周年:04/11/13 19:15:01 ID:b0oOk2+O
日本人が、日本のコンピューターと日本の電気代を使って、
アメリカの会社の業務を肩代わりしているってことだな。

で、アメリカの製薬会社に金を払って、薬を買うってことだな。

国家的なプロジェクトならまだしも、アメリカの一企業を利するだけの
行為なんだから、偽善と言うかバカ。
237名無しさん@5周年:04/11/13 19:21:02 ID:yBHfQlP3
238名無しさん@5周年:04/11/13 19:26:00 ID:3MfDGv95
主催はイギリスの大学だということを
知ろうとしないバカだらけのインターネットはここですか?
239名無しさん@5周年:04/11/13 19:26:24 ID:b0oOk2+O
日本のスーパーコンピューターに勝てないアメリカが、
新しい処理方式として、UDを考えた。

で、このプロジェクトに一番協力してるのが
ライバルであった日本の民間人ってことだ。

日本のスパコンが衰退したら、「こんなはずでは」の、
あの番組で取り上げられるんだろう。。。
240名無しさん@5周年:04/11/13 19:26:35 ID:GD9fQzh0
ウヌ
241名無しさん@5周年:04/11/13 19:28:51 ID:yBHfQlP3
天然痘プロジェクトについては
以下引用
http://www.grid.org/projects/smallpox/faq.htm

Who gets the results?

The United States Department of Defense (USAMRIID).
Only US government supported research sites could test the drug as research restrictions control work on the vaccinia virus.
242名無しさん@5周年:04/11/13 19:35:07 ID:b0oOk2+O
日本のスパコン締め出しに、一番協力したのが日本人

惨めな話だな。
243名無しさん@5周年:04/11/13 19:36:54 ID:fnuVR5xF
東大やつくばの大学院生いないか?
244名無しさん@5周年:04/11/13 19:47:24 ID:xwVY8KuL
ってか、日本でグリッドしてる研究機関とかってないの?
245名無しさん@5周年:04/11/13 19:49:41 ID:yaLUyRgh
日本がのスパコンがどうこうとかアメリカがどうこうって話じゃないだろ
246名無しさん@5周年:04/11/13 19:58:32 ID:XIjfVfiW
みんなが議論している間に

それでもUDは回り続ける・・・
247名無しさん@5周年:04/11/13 20:00:24 ID:bFUL4cur
>>242
軍事や企業秘密のような事は
今後も公開でやるわけないじゃん
248名無しさん@5周年:04/11/13 20:02:08 ID:3MfDGv95
NTT-dataとUD社は分散コンピューティングで提携しているはずだが。
どこの研究機関もプロジェクトを乗せようとしてないだけで。
249名無しさん@5周年:04/11/13 20:04:14 ID:UHFbD3/F
人が減るほうが地球の自然のため
250248:04/11/13 20:05:12 ID:3MfDGv95
251名無しさん@5周年:04/11/13 20:05:35 ID:JTbNLuIL
>>249
まずはおまいから
252名無しさん@5周年:04/11/13 20:06:48 ID:6euJROc0
NTTのは参加する気無くなるんだよねぇー
お題目だけでも人助けなら良いけど明らかに金目当てなんだもの(w
253名無しさん@5周年:04/11/13 20:07:10 ID:9L0n4jm+
日本の人口が減り始めたな。
254名無しさん@5周年:04/11/13 20:07:12 ID:u7C4B+D+
天然痘ウイルスって本当は92年ごろに完全廃棄する予定
だったのが、結局どっかに保存されてるんだっけ?
念のためとかってことで。

今は何処にあるんだろう…。
255名無しさん@5周年:04/11/13 20:08:40 ID:AizXeh2p
>>242
まぁ、おまいはいろんな分野で日本の威信を頑張って守っていてくれよ
256名無しさん@5周年:04/11/13 20:11:58 ID:JTbNLuIL
257名無しさん@5周年:04/11/13 20:13:19 ID:/My24Zet
NTTデータがUnited Devices社のLIGANDFIT互換プログラムを
日本語で提供すれば、2ちゃんねらーにワショーイされるとおもう
258名無しさん@5周年:04/11/13 20:13:28 ID:al3Vu75G
費やした電気代@Team2ch
\3,000*21*47,000=\2,961,000,000
259名無しさん@5周年:04/11/13 20:14:53 ID:fnuVR5xF
>>244
話は聞かないが・・・。
260名無しさん@5周年:04/11/13 20:16:00 ID:WtkTPWEM
何を言ったところで、技術が確立されていなければ、やりたくても治療が不可能なんだよ。
誰が利益を得るとか、金持ちしかできないんじゃないかとか、そんなのは次の問題だ。
261名無しさん@5周年:04/11/13 20:16:37 ID:GD9fQzh0
>>252
同意
NTTのセルコンピューティングで、病気の解析とかしてくれれば、参加するのだがねぇ
262名無しさん@5周年:04/11/13 20:17:11 ID:0VOK7Hlm
今時、天然痘なんて流行りませんよ。
263名無しさん@5周年:04/11/13 20:17:13 ID:b0oOk2+O
で、米軍が、ワクチンの効かない天然痘ウィルスを開発するのか。
264名無しさん@5周年:04/11/13 20:18:39 ID:Bn1Hildz
大金を手にする奴がいるのが問題だな。
そいつは二重に利益を得ている。
漏れはもうやらん
265名無しさん@5周年:04/11/13 20:18:42 ID:JTbNLuIL
>>263
それは在り得るな。核以上の脅威だわ。
266*国別ランキング:04/11/13 20:18:51 ID:4lo9Bkwo
1位 国籍不明(所属国を設定してないユーザー)
2位 アメリカ
3位 イギリス
4位 日本
5位 カナダ
6位 ドイツ
7位 オランダ
8位 台湾
9位 オーストラリア
  :
35位 中国
  :
42位 韓国
http://www.grid.org/stats/geos/countries/cpu_time.htm
267名無しさん@5周年:04/11/13 20:19:14 ID:UoSuEETj
みかかのセルも参加してたなぁ…
268名無しさん@5周年:04/11/13 20:23:38 ID:4lo9Bkwo
みかかはシステム売るだけなんだから、そんな事言っても無理だろう。
UDの研究まとめてる主催者は、アメリカの国立がん研究所だっけか?
日本の類似組織が動かないと難しいと思われる。
269名無しさん@5周年:04/11/13 20:27:20 ID:9L0n4jm+
俺は、誰が利益を得る得ないなど興味ないわけ。
一日でも早く治療薬ができればと思ってUDやってる。
270名無しさん@5周年:04/11/13 20:29:24 ID:6euJROc0
>>268
それが間違いなんだよ、それなら自社の中だけでやれって事 → システムを売る為のテスト

UDに金銭とか景品的な見返りを期待してる香具師なんて居ないんだよ、、、
271名無しさん@5周年:04/11/13 20:29:52 ID:3MfDGv95
>>257

どこを日本語にするんだ?
wiki読めば導入から運用まで問題なくこなせるんだが。
272名無しさん@5周年:04/11/13 20:30:32 ID:/My24Zet
>>269が今、良いこと言った!



@Team 2chが今までに返した総リザルト、実に18,163,400あまり



    その実績と貢献度
  
           プライスレス



 偽善と言えども、金じゃ買えない価値があると思うなりよ
273名無しさん@5周年:04/11/13 20:33:35 ID:Medrzpaf
まあお前ら馬鹿どもは、こうやって米国のゲノム創薬戦争での勝利を確実にしてくれるわけだ。
馬鹿どもが。
274名無しさん@5周年:04/11/13 20:35:38 ID:JTbNLuIL
>>273
特許法第一条の「保護と利用」の問題ですね。
判断は各自で。
275254:04/11/13 20:39:03 ID:u7C4B+D+
>>256
おお、ソースをありがとう〜。なんか結局廃棄しないで
弄る訳ですか。一応治療薬がどうとか名目は有るけど、
クラゲの遺伝子って…光ってどうしろと…

ましてや最近のニュース…
276名無しさん@5周年:04/11/13 20:39:51 ID:Medrzpaf
救いようのない馬鹿どもが。

この解析結果が米国にとってどれほど価値のあることなのか、全く分かっちゃいねえ。

戦争だよ戦争。ゲノム創薬という名の国家同士の戦争なんだよ。
それを分かっちゃいない馬鹿どもが。
277名無しさん@5周年:04/11/13 20:40:46 ID:6euJROc0
そういうなら早く国内で立ち上げなさいな、反対するしか脳がないんじゃ意味ないよ(w
278名無しさん@5周年:04/11/13 20:46:38 ID:3d/kIcN4
( ´_ゝ`)フーン

今からもUD青マメがタスクバーの中で地道に
解析続けると・・・

#しかし、ペン3の600で何処まで役に立つのか(´Д`;)
279名無しさん@5周年:04/11/13 20:48:15 ID:0pIASzqs
おれのPCの中では未だにUDが稼動してるんだがこれはなんなんだ?
そもそも天然痘じゃなくて白血病の解析と聞いていたんだが・・・・??
280名無しさん@5周年:04/11/13 20:49:39 ID:JTbNLuIL
特許なんて所詮延長しても25年。しかも白血病やガンの治療薬となりゃ公益の裁定だって発動し得る。
つまり薬が製造されたら日本国内で使えないってことはあり得ないわけ。
それさえわかっていりゃ金が日米どちらに動くかだけの問題でしょ。
281名無しさん@5周年:04/11/13 20:50:49 ID:4lo9Bkwo
>>279
白血病含めたがん解析がメインのプロジェクトだったが、
911テロで、天然痘の脅威が再認識されて、天然痘のプロジェクトも走らせた。
気に入らなきゃ、UDの設定で、天然痘のデータは受取り拒否にもできる。
282名無しさん@5周年:04/11/13 20:56:05 ID:4lo9Bkwo
>>280
HIV薬は、発展途上国では無料になったね。
画期的な薬を開発すると、欲ボケだのと罵られた挙句に買い叩かれるんだから、製薬会社も大変だなぁと思う。
283名無しさん@5周年:04/11/13 20:56:54 ID:0pIASzqs
>>281
ふむふむ、そういうことか。ありがとう。
まあどうせ今までもほったらかしだしこれからもほったらかしでUDエージェント動かしていくことにするよ。
白血病の解析は今はどうなってるんだろう・・・
284名無しさん@5周年:04/11/13 20:58:44 ID:Medrzpaf
ったく乗せられやすいお人よしの「ネット地球市民」どもが。
お前ら非国民だ。国賊だ。死ね。今すぐ死ね。

>>279
だいたいお前ら「ネット地球市民」どもは、実は何を解析されてるのかも分かっちゃいねえんだよ!馬鹿が!
米国によるゲノム支配の要となる解析だったらどうする?
生物兵器開発につながる解析だったらどうする?

実際日本は米国から負けっぱなしなんだよ!薬害エイズの頃からな!
死ねよクソムシ。

>>280
お前みたいな脳天気馬鹿は久しぶりに見たぞ!
なにが「金が」だ馬鹿!治療薬ライセンスがどれだけ国家間での熾烈な駆け引きになってるか知りもしないのか?
単に病人の命だけの問題じゃねえ!国家の命運を分ける敗北につながるんだぞ!
285名無しさん@5周年:04/11/13 21:00:40 ID:JTbNLuIL
>>284
どれ程熾烈な争いになってんだ?
日経バイオビジネスの購読者である漏れに聞かせて欲しいね。
286名無しさん@5周年:04/11/13 21:02:20 ID:3MfDGv95
イギリスの大学がデータを管理すると
なんどいったら理解できるんでしょうかね。

データは公開されるから、あなたの会社が
薬を作ればいいのでは???

言ってる間に、リザルト送信中。
287名無しさん@5周年:04/11/13 21:02:46 ID:4lo9Bkwo
>>284
じゃあ、日本では流行しない黄熱病の研究をした野口英世は国賊だな。
288名無しさん@5周年:04/11/13 21:02:47 ID:Q1Mq4mlp
>>285
2ちゃんとかで熾烈な争いの火種になってるだろ。
見ればわかる。
289名無しさん@5周年:04/11/13 21:07:11 ID:lYRXc4Qq
2年半で14万ポイントくらい行っちゃったな
もはや3ヶ月に一回くらいしか経過画面開かないよ。日常化してる
290名無しさん@5周年:04/11/13 21:13:11 ID:0pIASzqs
14万ポイントってすげーって思って自分のを開いてみたら3年と220日で47万ポイントも行ってやがる。
放置プレイの威力はすごいな。
291名無しさん@5周年:04/11/13 21:13:36 ID:Medrzpaf
>>285
ハハハ、半分は冗談だよ、善良なる日経バイオビジネス購読者さんw

でも将来的に世界がもうちょっと緊張感に包まれ始めたら、
あり得ない話じゃないと思わないか?

例えばWW2前夜の頃みたいな雰囲気とか。
もしそれが遠い世界の出来事のように感じているならば、平和ボケの初期症状の可能性もあり得るね。

>>286
イギリスの大学がデータを管理・公開するって、ほんとに全てのデータを指してるのかなー?
闇に消えていくデータは本当に存在しないの?無いと断言できるの?
っていうかそんなタテマエ発表を馬鹿正直に信じちゃってるの?

つうか俺が製薬会社なら、大学理事を抱きこんで超重要な部分は闇に隠しちゃうね。
んで、どーでもいい地球市民が喜びそうなカスデータは公表する。
時機をみて重要度が減ったら、さりげなく発表データに追加する。
別に背任罪とか問われないよ。
データの分類に時間がかかったとか、意味不明だったからとか、言い訳はいくらでもあるしね。
292名無しさん@5周年:04/11/13 21:16:34 ID:yBHfQlP3
妄想好きだね
293名無しさん@5周年:04/11/13 21:18:56 ID:AizXeh2p
>>291
アメリカとかイギリスとか日本とか・・・
そういう話が好きなんですねw
294名無しさん@5周年:04/11/13 21:20:09 ID:yBHfQlP3
というかそこまでいっちゃったら
何も信じられないね
295名無しさん@5周年:04/11/13 21:22:01 ID:kz8k08KV
こんな糞企画に加担するならまだ部落に金ばら撒いてる方がマシだ。
296名無しさん@5周年:04/11/13 21:22:03 ID:4/oe0t2c
俺らの世代には間に合わなくても、俺らの子供や孫が
このプロジェクトによって作り出された薬で
救えれば良いなーと思ってる。

PCの余力で、その為の基礎作りに協力できるなら
別に外国の企業が儲かってもかまわないよ。

それに、このプロジェクトで新薬の開発期間が短縮できれば
その分だけ早く、ジェネリック医薬品もできるわけだしね。
297名無しさん@5周年:04/11/13 21:23:41 ID:fnuVR5xF
日本でも別の物をターゲットにして作ればいいこと。

だけど・・・ないんだよなぁ。
298名無しさん@5周年:04/11/13 21:27:58 ID:9L0n4jm+
とりあえず、貼っときますね。

ゲノムと創薬
http://www.novartis.co.jp/genome/about/index.html

Smallpox Project FAQs (天然痘プロジェクトのFAQ)
http://www.grid.org/projects/smallpox/faq.htm

@nifty 翻訳 (上のHPを翻訳できる)
http://www.nifty.com/globalgate/


現在28%解析。
299名無しさん@5周年:04/11/13 21:30:36 ID:Medrzpaf
>>292>>293
まあUDに関しては妄想だけどね。

でも実際に、薬害エイズ騒動のときの米国vs他国の非加熱製剤の押し付け合いは半端じゃなかったよね。
米国発の非加熱製剤で、世界中の国が薬害被害を受けた。日本だけじゃないんだよ。

まあ結局はみんなが知ってるとおり、在庫処理を完遂できた米国の一人勝ちだった。
ほとんどの国は「いつもの大国の横暴」ってことで無き寝入りさ。
背景も理解せずに自国の医者をつるし上げて喜んでたキチガイ国家は、日本だけだった。

さあ、医薬品の凄惨な歴史を踏まえた、知的な現代人である君たち。
どうする?
300名無しさん@5周年:04/11/13 21:34:58 ID:UH+lNISB
Nullpox
301名無しさん@5周年:04/11/13 21:35:23 ID:4lo9Bkwo
「俺が製薬会社だったら」なんて表現使う辺り、事情に詳しい関係者には見えないが・・

国内で問題になったのは、ミドリ十字(現三菱ウェルファーマ)製だったと思う。
血液は国内の献血じゃ足りないので輸入らしいが、同じ血液から、
加熱製剤も、非加熱製剤も両方作れるんじゃないのかな?
自分の理解では、在庫抱えて困ったとしたらミドリ十字と思われるが。
302名無しさん@5周年:04/11/13 21:37:16 ID:7Z+GEyJH
>>299
今必要なのは、UD協力者を非国民と糾弾することより、
UDのような解析プロジェクトの有用性を政府に認めさせて
早急にUDに追従するプロジェクトを立ち上げることだと思う。
その上でUDに協力するのなら非国民と批判するのもいいんじゃないの?
303名無しさん@5周年:04/11/13 21:38:43 ID:4lo9Bkwo
でも、データ公開されるんだったら、それにタダ乗りするのが一番賢いかも。
わざわざ、税金使って元締めになる必要もないと思われる。
304名無しさん@5周年:04/11/13 21:41:29 ID:4/oe0t2c
製薬会社が問題ありと認めたリリースを握りつぶして
その後も延々と使い続けるように指示した自国の医者は
つるし上げられて当然な希ガス
305名無しさん@5周年:04/11/13 21:49:03 ID:Medrzpaf
>>301
残念ながらそんな長閑(のどか)な話じゃないんだな。

>>302
うむ。そのとおりじゃ。
しかし国家主導プロジェクトとなると、いろいろと壁は多いだろうな。
いっそ海洋研の地球シミュレータでこっそりやる方が安全・確実かもしれない。
某国製のジャンクデータ送りつけバージョンの偽ソフトとか出てきても困るだろうし。

>>304
代案が皆無なんだからしょうがないじゃろ。
しかも米国は国内使用は中止しておいて、他国へは在庫をバンバン売っていた。

そもそも別に安部だけじゃないぞ。
欧州・アジアのほとんどの国が日本と同じ対応をせざるを得なかった。
助かったのは当時に血液自給できていた一握りの国だけ。
306名無しさん@5周年:04/11/13 21:50:11 ID:e7s7uKuh
307名無しさん@5周年:04/11/13 21:51:31 ID:1x2U8f4x
悪いものは悪い

代替案
当時の情勢

そんなものは関係ない
違法は違法

コレが右
308名無しさん@5周年:04/11/13 21:54:16 ID:4lo9Bkwo
自分は専門じゃないが、記憶によると、日赤のクリオ製剤だとかいう物で対応できたのだったかと。
まぁ、それすらも、国内自給が出来ない国は、非加熱製剤に頼らざるを得ないのだろうけど。
その場合、そういう国に対して輸出をした事が糾弾されるベキかどうかは微妙だろうな。
ミドリ十字にしたって、リスクを広報した上で、それでも使いたいという患者に売ったのなら、糾弾はできんだろ。
309名無しさん@5周年:04/11/13 21:54:22 ID:Medrzpaf
>>307
最後の一行だけ意味不明だなあw
310名無しさん@5周年:04/11/13 21:58:27 ID:4lo9Bkwo
>>306
これ見ると、比較的軽かった天然痘が終わった5日から、急にResults returnedが減ってるね。
311名無しさん@5周年:04/11/13 22:00:32 ID:Medrzpaf
>>308
クリオで対応?冗談やめてよ。
いまだに医療ゴロが持ち出したトンデモ主張を信じてるのか?

「広報しながら毒が入ってる可能性のある薬を売ってもイイじゃん」と言うなら、
患者は浮かばれないわな。つうか何の解決にもなってないし。

そういう悲劇を打ち負かすために、俺たちには一人に一個の脳味噌がついてる。
UDの件は、「脳の使い方が戦略的に上手かった」ということで、米国の圧勝。
ここんところを理解しなきゃ。
312名無しさん@5周年:04/11/13 22:01:52 ID:6euJROc0
国家プロジェクトどころか何処もやる気無いよ、UD登場時に国立大の教授に話し持ってったけどあっけなく蹴りやがったもの(w

せいぜいNTTみたいにイントラネットの延長みたいな商売用がいいところ
313名無しさん@5周年:04/11/13 22:03:44 ID:9L0n4jm+
>>310
ガンは天然痘の4〜5倍時間がかかります。
314名無しさん@5周年:04/11/13 22:05:30 ID:4lo9Bkwo
>>311
血友病って、ようは異常に出血しやすくなる病気だから、
極端なこと言えば、怪我をしなければ何も問題が無い病気だったかと。
脳出血だとか、命に関わる事態以外は、基本的に生活水準を上げるための薬で、
危険を承知でバンバン使うか、生活を我慢して限定して使うかは、患者が選ぶしかないのでは。
315名無しさん@5周年:04/11/13 22:08:41 ID:w612e4Hv
実はデータ解析が終わったんでなくて、
新しいプロジェクトを始めるから終えたという罠。
この現実を知る時、
今までの解析には何の意味もなく、単なるアメ公の企業の宣伝に、
いいように利用されてきたことを、Team2chは、やっと気づくんだろな。藁
316名無しさん@5周年:04/11/13 22:13:48 ID:4lo9Bkwo
>>315
なるほど。分かった。
きっと、SETI@homeは、異星人からのメッセージ探査プロジェクトだってのも真っ赤な嘘だな。
米軍がエリア何とかに囲ってる、異星人の言葉を解析して、UFO技術を軍事転用するためのプロジェクトに違いないよ。
317名無しさん@5周年:04/11/13 22:14:58 ID:Medrzpaf
>>314
その通りなんだけどねえ。
患者にとっては「明日から寝たきりで無職だからね」って言われても困るわけで。

なんつうか、薬害エイズの話はやりきれない気持ちになるよ。
だからこそ「人類が頼れるのは科学の力だけなんだ」って思うんだ。
そして科学開発に関しては、米主導のプロジェクトじゃあ馬鹿を見るばかり。

>>315
今までの成果として、地球上の無数のPCにすでにUDが入ってるわけだ。
んで、多くの人は解析内容に何の興味も疑問も持ってない。UD放置状態だわな。
これが非常に危険な状態だと思うのは、江沢民だけじゃあるまい。
318名無しさん@5周年:04/11/13 22:18:58 ID:9L0n4jm+
>>317
そうならば、Windowsは?
319名無しさん@5周年:04/11/13 22:21:47 ID:Medrzpaf
>>318
だからさっさと超漢字をなんとかしろー!!!!w

いまやどんな国でもアメリカを怒らせたら勝ち目は無いよね。
いやはや見事な頭脳プレーだ。
320名無しさん@5周年:04/11/13 22:22:26 ID:4lo9Bkwo
もし、その手の陰謀を成功させるんだったら、ウィルス対策ソフトが一番確実だろうなぁ。
当然、システムに深く関われるし、パターンの更新に紛れてデータやり取りもやり放題。
多くの人が、内容に何の興味も疑問も持っていなくて、放置状態だしな。
321名無しさん@5周年:04/11/13 22:25:52 ID:XiJ7VN+G
>>315
俺も怪しいと思う。
特に、SETIは怪しすぎる。ありゃ嘘としか思えない。
本当はFBIがチャイポルサーチとかに使ってると思う。

好意的に見ても、分散コンピューティングの実地試験しか
してないと思う。
322名無しさん@5周年:04/11/13 22:26:31 ID:fnuVR5xF
もし日本版UDが欲しかったらこちらへ

産総研
[email protected]

(内閣官房・内閣府・厚生労働省・文部科学省)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose


つか、誰も送ってないだろw
323名無しさん@5周年:04/11/13 22:29:10 ID:w612e4Hv
国内にも、こういうのを利用したい、大学、研究機関、企業あるだろうにな。
政府がみかかのにでも金を出せばすぐにでもできるはずだろうにな。
ハードベンダには、何百億円も、金出してるのにな。
Team2chの気持ちは無駄にアメ公に利用され、政府は金の使い方をしらない。
つらいな日本。

324名無しさん@5周年:04/11/13 22:30:58 ID:lYRXc4Qq
ヤフーが動き出したら凄そうだ
325名無しさん@5周年:04/11/13 22:31:18 ID:xwVY8KuL
UDのようなソフト作るのってムヅイの?
326名無しさん@5周年:04/11/13 22:32:37 ID:JqhSr/s6
Team2ch発足当時の議論再びか。
でも、人が助かる事が一番の利益だもんな。
2chで主義主張語れるのも生きているからこそ。
死の前にはいかなる主張も無意味だからね。
327名無しさん@5周年:04/11/13 22:34:04 ID:4lo9Bkwo
>>323
みかかの営利丸出しのプロジェクトなら既にあるわけだが、
たぶん、UDみたいに、大学での研究フェーズの問題じゃないと難しいだろう。
会社の利益に直結するようなフェーズの問題を、一般のPCで解くのは抵抗ある会社が多いだろうし、
そもそも、そんな特定企業の利益直結の問題を解くために、PCを提供するお人よしは少ないと思われる。
328名無しさん@5周年:04/11/13 22:36:40 ID:4lo9Bkwo
>>325
この手のソフトの場合
・解くべき問題の性質について熟知している専門家
 (UDの場合なら、製薬・化学といったぶんやと思われる)
・プログラマーとしてのスキル(いかに高速、安定に動かすか等)を持っている人間
が一致しなくて苦労する場合が多いかと。
329名無しさん@5周年:04/11/13 22:36:55 ID:tYThCIL2
俺も細々とTeam2chでやってるんだが、クライアントソフトには
いくつか注文がある。
1.CPUパワーを制限できるようにしてほしい。
現状では常時100%になってしまう。
2.その上で、LinuxのDaemonとして動作するクライアントソフトが欲しい。
一番暇をもてあましているのは家庭内サーバー。
330名無しさん@5周年:04/11/13 22:40:28 ID:xwVY8KuL
UDの構成ってどうなってるの?
想像としてはグリッドを実現する基本ソフト+実行用マクロみたなもの+データ かな?
つまり汎用的に使えるものなのかと…。
331名無しさん@5周年:04/11/13 22:40:30 ID:Medrzpaf
>>326
そうそう。
放っておいてもそういう人道的な理屈に行き着くのを見越してのアメ公の戦略だよな。

>>327
「特定企業の利益直結の問題」かどうかなんて、誰にも分からないんだよ?
UDの受信データのバイナリが何者なのか、実際に見てみたら?
もちろん暗号化・断片化されてるから、絶対に意味不明だけどね。
332名無しさん@5周年:04/11/13 22:44:25 ID:4lo9Bkwo
>>330
解析用の実行ファイルは毎回ダウンロードしているようだし、
分子構造の表示部分もあるから、そんなに汎用性は無いんじゃないかな?
汎用的な奴は、GNUのプロジェクトが一つあって、SETI@homeが移行しつつあるはず。
セキュリティ面気になるなら、実行ユーザー変えて権限を調整するだな。
333名無しさん@5周年:04/11/13 22:47:27 ID:w612e4Hv
政府から何百億円の金が「グリッド」開発絡みで
国内のハードメーカーにのみ流れて、彼らの赤字補填だけのものに
なっている。何も生まれていない。
SETIのようなシステム=インターネット系の話では、
通信キャリアやプロバイダに金が流れるべき。
334名無しさん@5周年:04/11/13 22:49:47 ID:fnuVR5xF
UDやることは批判しないけど、っていうかやってるけど、日本でも作って欲しいって要望出すのは別問題だよね?
335名無しさん@5周年:04/11/13 22:54:52 ID:4lo9Bkwo
>>334
出すのは良いけど、政府の産業政策批判してもたぶん無駄だから、
国立がんセンター辺り動かした方が良いんじゃ無いかな?

動かし方間違うと、日中韓共同研究になりそうな悪寒もするが・・・
336名無しさん@5周年:04/11/13 22:57:26 ID:ti9Nel6a
ID:Medrzpafの発言を抽出すると、その豹変振りに戸惑う。

実は国内製薬会社の工作員?
337名無しさん@5周年:04/11/13 23:00:36 ID:Medrzpaf
>>336
なんだよ。
善良なる2ちゃんねらーの発言を抽出・解析するなよ!
ちょっと一杯引っ掛けてイイ気分になってきたんだよ!ハゲ!
338名無しさん@5周年:04/11/13 23:02:04 ID:w612e4Hv
我々で、我々がやりたいプロジェクトをやろうするなら、
2chから要望→政府から支援→みかかのセルで実施
が、今すぐ国内でできそうなこと。
339名無しさん@5周年:04/11/13 23:03:34 ID:xwVY8KuL
>>338
>2chから要望→政府から支援

絶対ありえなーい
340名無しさん@5周年:04/11/13 23:03:49 ID:4lo9Bkwo
>>338
少なくとも、"2ch"と、政府・みかかの関係は、激しく微妙な気がするんだが。。
誰か作ってしまえよ。ファイル交換ソフト一体型にでもすれば、一気に広まるよ(ぉ
341名無しさん@5周年:04/11/13 23:05:04 ID:Medrzpaf
>>338
まずは地震予測用のプレート構造解析なんかがイイのでは?

なんか計算機資源さえあれば力技でなんとかなりそうだし。
むっちゃ役立つし。ヒック
342名無しさん@5周年:04/11/13 23:05:30 ID:XJD9kXoP
>>340
その時にたった1つ たった1つでいいから
お願いを聞いて欲しい。マジで心からのお願い。



Mac用も同時開発しておくれ。
343sage:04/11/13 23:07:10 ID:xwVY8KuL
>>342
いやーん、Linuxのデーモンもほすーい
344名無しさん@5周年:04/11/13 23:08:18 ID:4lo9Bkwo
>>341
ちょっと考えてみれば分かると思うが、ある箇所の計算結果が、
他の箇所に影響あたえるような計算は分散処理には余り向いてない。
お互いにほとんど通信しなくてもOKな、UDみたいな処理じゃないとネット分散型はほとんど無理かと。
345名無しさん@5周年:04/11/13 23:09:35 ID:OwSYq7Z6
薄くなってきたって言われるけど、まだハゲじゃないよヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
346名無しさん@5周年:04/11/13 23:10:40 ID:5NKZslDu
別に薬が安くなるわけでもなんでもないからな
単にアメ公に安く使われただけw
ソフト導入して協力した奴はバカもいいとこだ
347名無しさん@5周年:04/11/13 23:15:06 ID:Medrzpaf
>>344
そこをなんとか。
やっぱ地震・海洋系は地球シミュレータしかないのかなあ。

>>345
花王とかライオンで育毛剤でも解析すればいいのにね。
348名無しさん@5周年:04/11/13 23:20:35 ID:4lo9Bkwo
>>347
>花王とかライオンで育毛剤でも解析すればいいのにね。
それいいな。営利目的でも、希望者殺到間違いなしw
349名無しさん@5周年:04/11/13 23:23:47 ID:Medrzpaf
>>348
ハゲ板とかすげー活気づくんだろうなあw

癌解析とかに比べると、協力者は遥かに多いような気がする。
世界中のハゲが昼夜を問わずPC回しまくり、解析しまくり。
350名無しさん@5周年:04/11/13 23:29:24 ID:fnuVR5xF
>>335
がんはもういいっしょ。

ハゲかw
351 :04/11/13 23:30:07 ID:iv1mUtan
2
352名無しさん@5周年:04/11/13 23:30:12 ID:HSIYnzNn
単純に自己の利益目的の分散コンピューティングなら、
すでに日本でプロジェクトを行った例がある罠。デジタル放送のコピワンクラック計画。

結局総当たりでもDTCPのキーが見つからず、ミッションは失敗に終わったが、
意外だったのは、日本ローカルのデジタル放送をクラックする目的にもかかわらず、
外国(欧州)からのボランティアが非常に多く、UDと同様にトップチームが外国人となったこと。
しかもあいつらは鯖のハードなどまで寄付をオファーしてきた。
どうやらP2Pで日本のアニメをゲットしハァハァしていた欧州のキモヲタどもが、
デジタル化で供給元が断たれることに危機感を持ち、そういう行動に出たらしい。

日本はそういうキモネタから始めたら、いいんじゃないか。
DTCPのクラックは、ぜひもう一度挑戦してほしいものだな。
353名無しさん@5周年:04/11/13 23:31:49 ID:9L0n4jm+
おまいら、もしかしてw

解析 51%
354名無しさん@5周年:04/11/13 23:32:23 ID:ZGxHNned
ポイント9181……ま、うちの貧弱なマシンで
しかもスクリーンセーバー代わりにしか使ってないから妥当なところですが

ちょっとでも貢献できていたら嬉しい
355名無しさん@5周年:04/11/13 23:32:44 ID:yBHfQlP3
マジレスすれば、ES細胞の研究に使ってほしい
356無邪鬼:04/11/13 23:37:08 ID:AwgO3zwq
んで、その解析された天然痘遺伝子データが、近い将来世界人口削減の為のウイルス兵器に使われるわけだ(笑)
357名無しさん@5周年:04/11/13 23:37:36 ID:UoSuEETj
90%(゚∀゚)
358名無しさん@5周年:04/11/13 23:39:42 ID:ja/oe4Bm
日本人の半分が薄くなり、3分の1がハゲると言われている現代、
あなたも世界一のハゲ治療薬研究プロジェクト参加チーム「Team 2ch」に
参加してみませんか?



なんてなw
359名無しさん@5周年:04/11/13 23:40:59 ID:yBHfQlP3
ハゲ=かっこ悪い
という認識を改めればいいだけ
360名無しさん@5周年:04/11/13 23:41:38 ID:zS9+DAT7
ポイント74万もある…
361名無しさん@5周年:04/11/13 23:52:25 ID:EVs0zOa1
偽善だな
362名無しさん@5周年:04/11/14 00:07:42 ID:yS/yX0Bz
おいら150万ポイント
363名無しさん@5周年:04/11/14 00:08:17 ID:Qu6YBxbw
おまいらの偽善に、GJ!!
364名無しさん@5周年:04/11/14 00:09:00 ID:6aNzN0+i
やらない偽善よりやる偽善。
365名無しさん@5周年:04/11/14 00:14:28 ID:GXirVn0R
>>364
適度な人口抑制の手段を奪うことは
人類にとって害になると思うんだが
366名無しさん@5周年:04/11/14 00:15:18 ID:Xaz5jUv7
偽善にもなってない、アメ公企業の宣伝に使われただけの現実。
367名無しさん@5周年:04/11/14 00:18:25 ID:YYPePk7z
>>365
貴方自身や家族、友人、恋人がガンになったら、
そのようなことが言えます?
368名無しさん@5周年:04/11/14 00:22:59 ID:GXirVn0R
>>367
結局情に訴えるしかないわけですか
369名無しさん@5周年:04/11/14 00:29:55 ID:Xaz5jUv7
貴方自身や家族、友人、恋人がガンになったら、
宣伝に利用している企業も許せない、
偽善とかいって馬鹿騒ぎしているやつらも軽蔑する。
少なくともこれではない。
370名無しさん@5周年:04/11/14 00:34:10 ID:/4QmSGi9
そんなにUDが嫌いならアンチUDのページでも作ってあちこちに呼びかけたらいいじゃん(w
371名無しさん@5周年:04/11/14 00:38:52 ID:72fSTLaF
>>368
生きたい、という欲望が無いのですか?
372名無しさん@5周年:04/11/14 00:41:02 ID:6IdxKM7z
>>325
バカでも作れるよ
ただし、プログラミングバカと研究バカに限られるけど
一般人には難しそうだな
373名無しさん@5周年:04/11/14 00:44:20 ID:QriEOi9m
漏れも0.01%くらいは役に立ったかな
374名無しさん@5周年:04/11/14 00:47:45 ID:Fh5nUvem
偽善?????????????

偽善者に失礼だ。
売国奴なだけ
375名無しさん@5周年:04/11/14 01:09:16 ID:Xaz5jUv7
CEOもこう言ってるよな、随分前から。藁藁
ttp://it.nikkei.co.jp/it/column/enouesai.cfm?i=20021230c1000c1
――しかしUD社の知名度アップにはつながったのでは。
 「おっしゃる通りです。非常に強力な営業ツールとなっています。
企業にプレゼンに行く前には、ガン治療プロジェクトにその企業の
チームが参加しているかどうかを調べます。
376名無しさん@5周年:04/11/14 01:10:25 ID:ljNnROev
>>352
初めて知ったが、興味深い話だなあ
377名無しさん@5周年:04/11/14 01:10:51 ID:/vlkglhY
日本もやれよ。おいしそうじゃないか、このプロジェクト。
いろんな面でのイメージアップにもなるし。
378名無しさん@5周年:04/11/14 01:27:02 ID:7j+i22h/
>>376
実はキーは見つかったという説もある。
主催者がとぼけてるけど、そういうのはキー本来の持ち主が高額で買い取ってくれるだろうからね。

つうか、UDなんて売国奴よりはこういうプロテクト破り的な使い方の方が、
本来は分散コンピューティングの生まれた目的だったはず。
379名無しさん@5周年:04/11/14 01:44:11 ID:lueJo+GD
>>365
人口が増えれば宇宙に逝けばイイじゃん

でも偽善だな
380名無しさん@5周年:04/11/14 01:46:45 ID:YYPePk7z
>>368
で、言えるのですか? 言えないのですか?

私は一日でも早く治療薬ができて欲しいと願ってUDやってます。
381名無しさん@5周年:04/11/14 01:47:35 ID:7j+i22h/
>>380
ネット地球市民、乙!
382名無しさん@5周年:04/11/14 01:50:20 ID:lueJo+GD
偽善だな
383名無しさん@5周年:04/11/14 01:52:13 ID:/vlkglhY
どうせ偽善なら日本のプロジェクトに参加したいわ。
384名無しさん@5周年:04/11/14 01:52:58 ID:YYPePk7z
アンガト!

ただUDのことはです。
他の事では、アメリカ批判や他国批判をしたりします。
385名無しさん@5周年:04/11/14 01:54:43 ID:7fHLsW1m
不満があるのならこんなとこでグダグダ書いてないで行動起こせばいいのにね。

口だけの人に何が出来ますか。
偽善ととらわれようが、自分の信念に基づいて行動すればよいだけ。

ああ、口しか脳の無い、偏った人たちか。
386名無しさん@5周年:04/11/14 01:54:44 ID:7j+i22h/
まあ>>380みたいな自己陶酔型の偽善者を呼び込めた時点で、
製薬会社の頭脳勝ちだよな。

設備投資なしで巨大な解析ができてしまう。しかも薬は高額でバカ売れ。
アメ公も笑いが止まらないだろうな。
387名無しさん@5周年:04/11/14 01:55:22 ID:NWqyP0du
漏れには何の得にもならねーっぽい。
日本の立場が落ちることにマイナス要素を感じるのでやめとくわ
388名無しさん@5周年:04/11/14 01:55:28 ID:lueJo+GD
本当の善意とは
命をかける事です
自己保身のUD解析は偽善
アルカイダが善
389名無しさん@5周年:04/11/14 01:56:37 ID:YYPePk7z
>>384 は >>381 へのレスです。
390名無しさん@5周年:04/11/14 01:58:09 ID:ydPdS4RT
>>386
天然痘で苦しんでる人間で高額な薬品買える奴っているの?
391名無しさん@5周年:04/11/14 02:00:15 ID:kcMqfatC
骨髄腫にかかった伯母の役に立つことを願いつつ今日も回しつづける訳ですよ
392名無しさん@5周年:04/11/14 02:00:33 ID:lueJo+GD
偽善乙
393名無しさん@5周年:04/11/14 02:00:38 ID:OTJ04WQ9
アメリカのために電気代いくら使ったんだろう・・・
394名無しさん@5周年:04/11/14 02:00:44 ID:YYPePk7z
既出ですが、

やらない善よ り、やる偽善。
395名無しさん@5周年:04/11/14 02:01:13 ID:/vlkglhY
国やWHOやUNICEFが買うだろう?
396名無しさん@5周年:04/11/14 02:02:07 ID:Fr5tEYDB
$user_agent = "天然痘";
397名無しさん@5周年:04/11/14 02:03:31 ID:7Q/H+5tN
やらない善よりやる偽善


しかし、やる偽善よりやらない偽善。
398名無しさん@5周年:04/11/14 02:04:51 ID:7j+i22h/
>>394
その言葉、本来は
「やる偽善より やらない善」だったんじゃないか?

一部の地球市民の変な価値観を、
あたかも古来からの「ことわざ」ででもあるかのように喧伝するのはどうかと思うぞ?
399名無しさん@5周年:04/11/14 02:11:48 ID:Ldb8hjq7
読売新聞 2004年(平成16年)11月11日(木曜日)12版10面
気流コーナーより

「天然ダム」報道表現に配慮して

無職 渡辺市勇 73
(岩手県東磐井郡)
 新潟県中越地震で、土砂崩れで川がせき止められた場所を、メディアの
ほとんどは「天然ダム」と呼び、テレビ画面のタイトルなどにしているが、被
災者にとって無神経な呼び方ではないだろうか。
 「天然」といえば、確かに「天のしからしむる」という意味であり、天然ダムと
呼んでも誤りではないだろう。だが、「美しき自然」「天然記念物」「天然資源」と
いう用例で分かるように、天然といえば私たちは肯定的なイメージで受け
止めている場合が多い。そういう感覚からすると、天然ダムという呼び方には
疑問を抱く。被災者にとっては、神経を逆なでされるような言い方ではないか
と思われる。
 さすがに、山古志村の村長は、テレビのインタビューに応じた際、言葉を選ん
で「震災で出来たダム」と答えていたが、村民の心の痛みについて身をもって
感じている発言だと思った。
 メディアは、簡潔で要を得、しまもアピールする言葉を使用するのが常である。
そのこと自体は否定しないが、今回のような場合には、被災者の心に配慮した
表現、たとえば多少長くとも「せき止められた川の水」というように、事実に即した
言い方をするべきではないだろうか。
400名無しさん@5周年:04/11/14 02:12:17 ID:NdMM+1bG
英国の大学がデータの権利持つんなら別にかまわんと思う、一企業ならどうかと思うが
見習って日本も何かやればいいのに、うちの教授に言ってみるかなw
401名無しさん@5周年:04/11/14 02:13:56 ID:Ldb8hjq7
>1
読売新聞 2004年(平成16年)11月11日(木曜日)12版10面
気流コーナーより

「天然ダム」報道表現に配慮して

無職 渡辺市勇 73
(岩手県東磐井郡)
 新潟県中越地震で、土砂崩れで川がせき止められた場所を、メディアの
ほとんどは「天然ダム」と呼び、テレビ画面のタイトルなどにしているが、被
災者にとって無神経な呼び方ではないだろうか。
 「天然」といえば、確かに「天のしからしむる」という意味であり、天然ダムと
呼んでも誤りではないだろう。だが、「美しき自然」「天然記念物」「天然資源」と
いう用例で分かるように、天然といえば私たちは肯定的なイメージで受け
止めている場合が多い。そういう感覚からすると、天然ダムという呼び方には
疑問を抱く。被災者にとっては、神経を逆なでされるような言い方ではないか
と思われる。
 さすがに、山古志村の村長は、テレビのインタビューに応じた際、言葉を選ん
で「震災で出来たダム」と答えていたが、村民の心の痛みについて身をもって
感じている発言だと思った。
 メディアは、簡潔で要を得、しまもアピールする言葉を使用するのが常である。
そのこと自体は否定しないが、今回のような場合には、被災者の心に配慮した
表現、たとえば多少長くとも「せき止められた川の水」というように、事実に即した
言い方をするべきではないだろうか。
402名無しさん@5周年:04/11/14 02:15:04 ID:7j+i22h/
>>401
もしかして「天然痘」に反応しているのか?w
403名無しさん@5周年:04/11/14 02:15:19 ID:Z+EXzl0A
文句言うだけで、なんの役にも立ってない奴が何を言う。
文句言ってる暇があったら国内で同様のプロジェクトが打ち出されるようにきりきり
働けというんだ。口だけ出してまるで動かない奴が一番たち悪い。
404名無しさん@5周年:04/11/14 02:19:37 ID:7j+i22h/
>>403
っていうか、普通の人は自分の仕事するのに忙しいんだよ。w

だいたい何だよ。
白血病とか癌の解析なんて医学者の仕事だろうが。
仕事をしない医学者の先生のために、何で俺がPCパワーを貸さなきゃなんねえんだよ。
死ね。死ね氏ね死ね死ね。死んでしまえ。
405名無しさん@5周年:04/11/14 02:20:27 ID:+72t1pcT
なんかグダグダ言ってる連中がいるけど
単なる分子構造の最適化計算ちゃうの?
406名無しさん@5周年:04/11/14 02:20:33 ID:Z+EXzl0A
>>404
誰もお前に無理にしろだなんて言ってないが?(w
407名無しさん@5周年:04/11/14 02:21:20 ID:qQeZw1VD
ファビョってる人がいるな・・・
408名無しさん@5周年:04/11/14 02:22:21 ID:d/HLWOo8
今まで3年間ぐらい動かしたけど
このニュースを見たのも何かの機会だ。
アンインストールしよう。
409名無しさん@5周年:04/11/14 02:22:38 ID:+72t1pcT
>俺がPCパワーを貸さなきゃなんねえんだよ。

バカだねぇ
こういったのは単純にCPUパワーが律速なんだよ
410名無しさん@5周年:04/11/14 02:25:03 ID:Az/zUW4D
なお、天然痘は自然界から撲滅されています。
よって、天然痘に罹患する可能性は普通に考えればゼロです。
しかし、世界中で撲滅されたはずの天然痘を保管している国が二カ国存在します。

・・・・という、東西冷戦を彷彿とさせるお話。
今じゃ、エボラポックスなんてのも作れるようで、あな恐ろしや。
411名無しさん@5周年:04/11/14 02:25:33 ID:XjtiDjpe
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004111303.html
を開く。
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/「.+?」/g,'「デラゥォェア!!!」');focus();
をアドレス欄にコピペしてEnter
412名無しさん@5周年:04/11/14 02:26:55 ID:7j+i22h/
>>406
ボランティアなんだから自称地球市民がやればいい。
白血病?癌?天然痘? ぜんぜん興味ないです。

>>409
意味ワカンねえよ、スダレハゲ。
死ね。死ね死ね死ね死ね。死んでしまえ。 やーい。
413名無しさん@5周年:04/11/14 02:27:46 ID:JOFvDNnL
治らない病気が治るようになるのなら国益だのなんてどうでもいいけどね。
414名無しさん@5周年:04/11/14 02:30:29 ID:Az/zUW4D
>>413
まぁ、天然痘に関しては前述の理由でアメリカ一人勝ちですわ。
同盟国の防衛力強化って意味では良いのかも知れんが、腑に落ちない部分も大きい。
癌と白血病に関しては微妙。
415名無しさん@5周年:04/11/14 02:32:08 ID:+72t1pcT
治る病気が増えて損をする奴なんてそういないからね。
416名無しさん@5周年:04/11/14 02:32:38 ID:+72t1pcT
>>412
興味ないなら失せろよ
計算機化学の概念すら理解できないんだから、話にならんよ

>Thank you for volunteering your PC!
>Current Grid Computing Projects
>United Devices Cancer Research Project, Phase II      ←ガン解析
>PatriotGrid running the Smallpox Research Grid Project  ←天然痘解析

騙されるも何も
参加している解析も、自分で選べる訳だし
417名無しさん@5周年:04/11/14 02:33:35 ID:qQeZw1VD
>>416
アホがうつるから関わらないほうが吉
418名無しさん@5周年:04/11/14 02:34:06 ID:7j+i22h/
>>413>>415
少しは人口爆発問題とか医療の南北問題とか考えろよハゲ。
419名無しさん@5周年:04/11/14 02:36:37 ID:Az/zUW4D
>>418
心配しなくても、人口爆発地域の住人には手の届かない高〜い治療法が発見されて
貧乏な国では今までどおりバタバタ人間が死に続けるから大丈夫。
420名無しさん@5周年:04/11/14 02:37:35 ID:YYPePk7z
>>398
本来とか古来などは知りませんし、どうでもいいことです。

Team2chで、「やらない善より、やる偽善」と言っているのは、
動機などはどうでもいい、とにかくやろう!
治療薬が1日でも早くできるために。
と私は解釈しています。
421名無しさん@5周年:04/11/14 02:38:45 ID:/4QmSGi9
>>418
仕事に忙しいのに地球規模のことも考えるんですか、そりゃ大変ですね(w
422名無しさん@5周年:04/11/14 02:38:58 ID:/vlkglhY
>>400
是非言ってみてくれ。
423名無しさん@5周年:04/11/14 02:39:27 ID:JOFvDNnL
人口爆発なんて問題じゃないよ。南北問題なんて知らないし。
俺は俺の隣人が、病気で死なないために動かしてるだけ。
だから偽善だっていうわけ。
424名無しさん@5周年:04/11/14 02:39:37 ID:7j+i22h/
>>416>>420
ところで何で君らは新潟の被災地にボランティアに行ってないの?
お手手が汚れるのが嫌だから?
まずはそこんとこハッキリしてよ。
425名無しさん@5周年:04/11/14 02:41:32 ID:+72t1pcT
>>418
白血病の治療薬なんて馬鹿みたいに高くなるだろうし、
かかる率だってそんなに高くない。
買える国なんて少子化進んだ先進国(一部除く)ぐらいだし。
大体、そんな事言ったら医学なんていらないって言ってるようなもんだろうw
426名無しさん@5周年:04/11/14 02:41:45 ID:vVXr+P9Y
>>411
面白い偽善だな
427名無しさん@5周年:04/11/14 02:42:00 ID:+72t1pcT
>>424
ハア?
仕事もあるし、遠いからな

そもそも、ボランティアなんぞに興味ないし
ネットしながら裏でPCが働いてるだけですが?
428名無しさん@5周年:04/11/14 02:43:21 ID:72fSTLaF
まぁ、ボランティアって強制するもんでもされるもんでもないしね
429名無しさん@5周年:04/11/14 02:43:49 ID:+72t1pcT
詭弁のガイドライン
6 .一見、関係がありそうで関係のない話を始める
 「ところで何で君らは新潟の被災地にボランティアに行ってないの?」
430名無しさん@5周年:04/11/14 02:45:22 ID:YYPePk7z
>>424
新潟の被災地にボランティアに行かないと、
ボランティアのことを語ってはいけないわけですか?
431名無しさん@5周年:04/11/14 02:46:28 ID:VxXFYOat
アンインストールした
432名無しさん@5周年:04/11/14 02:46:29 ID:qQeZw1VD
ID:7j+i22h/がそろそろ勝利宣言の予感
433名無しさん@5周年:04/11/14 02:46:36 ID:DcjgwtR4
馬鹿なプロ市民気取りがいるな
434名無しさん@5周年:04/11/14 02:51:20 ID:YYPePk7z
プロ市民とか非国民、地球市民というレッテル貼りをして、
議論から逃げるのですか?
435名無しさん@5周年:04/11/14 02:54:17 ID:TCbNnu/c
>>418
途上国では栄養失調や数十円で買えるワクチンが買えずにバタバタ死んでる訳だが
先端医療の恩恵なんてどうせ受けられないんだから心配イラン。
436名無しさん@5周年:04/11/14 02:55:27 ID:7j+i22h/
わからんかなあ。
この手の「お気軽PCボランティア」ごときで、
「自分は世界の役に立ってるんだ」とか勘違いされちゃあみんなが困るのよ。

やるならやるで腰の入ったボランティアやらなきゃ。
隣近所の糞尿まみれの寝たきり老人の介護とか、なんぼでもあるやんけ。

なんでそんな身近な事を完璧に無視しておいて、
白血病(笑)だの天然痘(笑)だのに得意気になれるのか、心底分からんね。
437名無しさん@5周年:04/11/14 02:58:52 ID:m28/kEVS
うるせー糞まみれ無職がっ
438名無しさん@5周年:04/11/14 02:59:27 ID:OoKL4xgl
ボランティアなんて心が動いたときにやりゃいいんじゃね?
いつもやってるヤツのあれはただの趣味だ。
439名無しさん@5周年:04/11/14 03:03:00 ID:F1qLIQws
なんで人の為にやっていることに対してけち付けられなきゃならんのだろ?
440名無しさん@5周年:04/11/14 03:03:02 ID:Fh5nUvem
やらない善よりやる偽善といい売国行為の2ちゃんねら
やらない善よりやる偽善といい売国行為の2ちゃんねら
やらない善よりやる偽善といい売国行為の2ちゃんねら
やらない善よりやる偽善といい売国行為の2ちゃんねら
やらない善よりやる偽善といい売国行為の2ちゃんねら
441名無しさん@5周年:04/11/14 03:04:14 ID:DcjgwtR4
>>434
議論って・・・ただの口げんかだろ
それ以前に参加して無いし
あと別の人のことを指したのだが言ってくるってことは心当たりでもあるのか?

>>436
寝たきり老人の介護と白血病や天然痘、中越地震を比べるなよ
あと遠くのことをやろうが近くのことをやろうが個人の自由
「普通の人は自分の仕事するのに忙しい」と言っておきながらお手軽なのと自分を犠牲にしてまでやるものを出すな
442名無しさん@5周年:04/11/14 03:05:25 ID:7j+i22h/
>>439
売国奴だからさ・・・・・
443名無しさん@5周年:04/11/14 03:05:38 ID:+72t1pcT
得意げになってる方がどこにいるんだろう?
勘違いされちゃみんなが困るのみんなって何?
結局フィルター通してレッテル貼って難癖つけてるだけじゃん。
大体、「ボランティア」の感覚なんて俺にはまったくねーw
一生縁の無い話だわ。
444名無しさん@5周年:04/11/14 03:06:41 ID:F1qLIQws
>>442
これで売国奴なら、海外旅行で日本円流通させただけでも売国奴だな。
445東京電力:04/11/14 03:06:51 ID:vVXr+P9Y
毎度ありがとうございます
偽善でもイイじゃないですか!
446名無しさん@5周年:04/11/14 03:06:52 ID:qQeZw1VD
>>436
他人が得意気に写るのは
単におまいの劣等感が原因。

どんなボランティアをやろうがやるまいが
やる人の勝手。
447名無しさん@5周年:04/11/14 03:08:43 ID:72fSTLaF
よく考えずに書き込みしてるとどうなるかっていう見本みたいなもんだな
ID:7j+i22h/は
448名無しさん@5周年:04/11/14 03:09:20 ID:7j+i22h/
>>447
うへへへへぇ〜
449名無しさん@5周年:04/11/14 03:09:31 ID:Fh5nUvem
偽善とだまされ売国行為!偽善とだまされ売国行為!偽善とだまされ売国行為偽善とだまされ売国行為
売国行為と偽善も区別が付かない2ちゃんねら!売国行為と偽善も区別が付かない2ちゃんねら

偽善とだまされ売国行為!偽善とだまされ売国行為!偽善とだまされ売国行為偽善とだまされ売国行為
売国行為と偽善も区別が付かない2ちゃんねら!売国行為と偽善も区別が付かない2ちゃんねら

偽善とだまされ売国行為!偽善とだまされ売国行為!偽善とだまされ売国行為偽善とだまされ売国行為
売国行為と偽善も区別が付かない2ちゃんねら!売国行為と偽善も区別が付かない2ちゃんねら
450名無しさん@5周年:04/11/14 03:11:22 ID:5QXKhaob
本当は日本でも何か役に立ちそうなプロジェクトあれば参加したんだけど、数学系くらいしか無いんだよね
最近じゃTeam2chと癌家系なので動かしてるだけ。
451名無しさん@5周年:04/11/14 03:12:18 ID:7j+i22h/
>>450
育毛剤解析なら俺も喜んで参加するんだけどなあw
452名無しさん@5周年:04/11/14 03:13:00 ID:F1qLIQws
まあ器の大きい俺様は、一銭にもならない海外のプロジェクトにも
快く参加する。だって俺の力が誰かの為になるって素敵じゃない♪
453東京電力:04/11/14 03:16:45 ID:vVXr+P9Y
それ、素敵やん
454名無しさん@5周年:04/11/14 03:18:16 ID:HWHmG8Kl
というか新潟はボランティア気取りが迷惑かけまくってるぞ。
トイレが足りないのに人はどんどん入ってくるわ、現地で貴重な食料買いまくるわで。
455名無しさん@5周年:04/11/14 03:27:22 ID:p7e90tSk
339 ◆hA4/kJWg はどうなったんだおうか
456名無しさん@5周年:04/11/14 03:32:06 ID:72fSTLaF
>>455
便りがないのは無事な証拠、と思いたい
457名無しさん@5周年:04/11/14 03:35:54 ID:+Qa8qZOO
セクースしてます
458名無しさん@5周年:04/11/14 05:16:22 ID:taAsUAAN
びば2ch
459名無しさん@5周年:04/11/14 06:06:36 ID:pDCPmIn4
>>454
食料を買うのは、現地に復興資金を落とす意味で実はボランティアの仕事のひとつ。
ヽ( ・∀・)ノウンコーは関係ないけど。
460名無しさん@5周年:04/11/14 07:07:37 ID:L1iiwd34
UDと新潟のボランティアは、関係ないだろうw
461名無しさん@5周年:04/11/14 10:00:24 ID:bWXRv7MX
>>453
ムッチャむかつく!
462名無しさん@5周年:04/11/14 10:00:56 ID:RZUr7yBP
多分、ここで偽善だとかアメの犬とか騒いでるやつに限って自分が実際癌になったら、
何で自分が!!!とか理不尽だ!!!とか死にたくない!とかわめき散らすんだろうな。
自分自身が癌になる可能性を考えろ。
463名無しさん@5周年:04/11/14 10:03:10 ID:RYTlLCJI
天然痘プロジェクトとIBM嘘だろ。
464名無しさん@5周年:04/11/14 10:05:58 ID:RYTlLCJI
 アライサムで、実験済み。
465名無しさん@5周年:04/11/14 10:07:25 ID:bWXRv7MX
>>462
UDの成功のポイントは、そういう微妙な私利私欲を香らせることに成功した点だな。

まあ、主催者であるアンブレラ社が俺に癌治療薬をくれるわけじゃないし、
そもそも癌治療薬が生まれると決まったわけじゃあない。
単にアンブレラ社の株価が上がっただけ。

大人のビジネスの世界は、言うまでもなく「厳しい」のだ。
466名無しさん@5周年:04/11/14 10:18:01 ID:ElHALZWB
愛国者はまず医薬の特許を取得してくれ。話はそれからだ。
467名無しさん@5周年:04/11/14 10:19:04 ID:y92OXtmx
>>450
同じだな。
昔distribute.netで解析してて久しぶりに何か参加してみたいなと
思ってやっているのが単にUDなだけ。
SETIよりはましだと思ってる。
468名無しさん@5周年:04/11/14 11:04:36 ID:eO83oIv8
妙に伸びてると思ったら数年前に見た議論してんな。どこかの議論スレってまだ生きてるのかね

そもそもこの手のグリッドコンピューティングは「浮いてるPCの力を集めてなんかする」って発想なんだし
元が無駄だった物が何らかの形になるかもしれないってのが面白いんじゃないか
SETIだってF@Hだってエイズ解析だってdistributeだってこの辺は同じだろう?
純国産のプロジェクトが立ち上がるまで↑を繋ぎでやってるって人もいるし

こんなムダ力集めでさえ「これは国外のプロジェクトだから加担する奴は売国奴」とか
言われなきゃならんとしたら、正直何もできんだろ?
国産の有力なプロジェクトが存在しない現実を織り込んでUD回すって選択は、悪いもんじゃないと思うんだがな
469名無しさん@5周年:04/11/14 11:19:40 ID:5ZGdKEfq
>>468
だから単なる釣りだってば。
そうでなければ自分の視野の狭さに気づいたときに自殺するよ。
470無名さん:04/11/14 11:23:09 ID:DgmSZDyo
これはどうよ。動かしているけどどうもUDに比べ盛り上がりに欠ける。

fight AIDS@home Team2ch ツクタヨ(・∀・)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/992100827/l50
471名無しさん@5周年:04/11/14 12:00:44 ID:bWXRv7MX
本来のグリッドコンピューティングのあるべき姿に回帰するべきだ。

各種コピーガードのクラックとか、
デジタルチューナーの暗号クラックとか。
とにかく偉い人たちが作ったご立派な暗号鍵を、下層市民のPC団結力で粉砕するって感じでさ。

そういうアンダーグラウンドで「ひひひひ」な雰囲気を復活させるべき。
ニューヨークヤンキースのキャップを前後逆にかぶって、ジョルトコーラ飲みながらキーボードを打ちまくる。
いつFBIに家宅捜査されても不思議じゃない、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
政府主導なんて冗談じゃねーよ。
472名無しさん@5周年:04/11/14 12:03:08 ID:NWqyP0du
このスレ見てやっぱアンインスコした
473名無しさん@5周年:04/11/14 12:20:36 ID:5ZGdKEfq
>>472
天然痘は終わりましたから。乙です。
474名無しさん@5周年:04/11/14 12:27:33 ID:8zo8faXk
日本独自で開発しても
日本は特許関係ど下手だからどうせ他国に権利とられるさ
475名無しさん@5周年:04/11/14 12:53:48 ID:p7e90tSk
明日癌にになるかもしれない
もしかしたら将来の自分の為になるかもしれないよ

↓UDやってて、こんな人がいた。
http://ud.newsplus.jp/339.html
476名無しさん@5周年:04/11/14 12:56:03 ID:NWqyP0du
>>473
少し前に入れた別の奴だよ
477名無しさん@5周年:04/11/14 13:27:02 ID:SpZFPJ+m
「やらない善よ り、やる偽善。」

これ思考停止の免罪符。
478名無しさん@5周年:04/11/14 13:42:32 ID:ZbC2uO2g
日本の企業で、気の利いたソフト作ってくれたら、喜んでやるけどな。
yahooゲ、ハンゲなど楽しんでいるうちに、社会に貢献みたいな。
それくらいやってもいいでしょ。
479名無しさん@5周年:04/11/14 13:45:00 ID:8zo8faXk
データ管理もまともにできないのに
そんなことやるわけない
480名無しさん@5周年:04/11/14 13:46:12 ID:NrQMJXpO
>>471
その手の類にはグリッドで総当りするのは効率悪いような。
アンタ風に言うなら、ヤンキーがありえない穴ハケーンしてニヤニヤしてこそのクラックだろう。

>>477
そしておまいの言は停滞の免罪符と。
481名無しさん@5周年:04/11/14 13:53:24 ID:Xaz5jUv7
315 :名無しさん@5周年 :04/11/13 22:08:41 ID:w612e4Hv
実はデータ解析が終わったんでなくて、
新しいプロジェクトを始めるから終えたという罠。
この現実を知る時、
今までの解析には何の意味もなく、単なるアメ公の企業の宣伝に、
いいように利用されてきたことを、Team2chは、やっと気づくんだろな。藁


482名無しさん@5周年:04/11/14 14:00:40 ID:xd0n7Y9Y
能力のある人間をコントロールできる人間が最も有能だってこった
483名無しさん@5周年:04/11/14 14:03:45 ID:B9FOkLFv
Q. Is the source code public?
A. The source code for the UD Agent is the intellectual property of United Devices Inc.
  At this time, we do not have any plans to make this code public. For more information,
  please see the End User License Agreement.
484名無しさん@5周年:04/11/14 14:17:51 ID:B9FOkLFv
質問  ソースコードは公開されているんですか?

回答  UD Agentのソースコードはうちの会社の特許だ。
     現時点でソースコードを公開するつもりは全くない。
     使用許諾書をよく読め。
485名無しさん@5周年:04/11/14 14:22:31 ID:B9FOkLFv
そもそもタンパク質の構造解析に古典的分子動力学を採用している時点で
かなり無責任なプロジェクトだと思うのだけど。
486名無しさん@5周年:04/11/14 14:22:48 ID:gcoUwjrQ
俺らの暇潰しが、何処かの誰かの、なんらかの役に立てたならそれでいい。
487名無しさん@5周年:04/11/14 14:29:55 ID:B9FOkLFv
宣伝役がいくらかのマージンをもらっているか、
内容を十分に理解せずに洗脳されているかのどちらか。
488名無しさん@5周年:04/11/14 14:31:15 ID:91K0/553
天然痘生物兵器の開発に役立ちますか?
489名無しさん@5周年:04/11/14 14:36:54 ID:/vlkglhY
このプロジェクトもいいけど日本でも違うプロジェクトやって欲しい、それだけ。
490名無しさん@5周年:04/11/14 14:43:19 ID:dsJD/6bA
みかかって誰?
491名無しさん@5周年:04/11/14 14:48:21 ID:EVEX3aNg
>>485の内容は解らんが
>>483-484のコピペの意図は的外れであろうことは解った
492名無しさん@5周年:04/11/14 14:49:08 ID:/vlkglhY
みかかって多分NTTのキーがかな入力用でみかかになってるからかと。
493名無しさん@5周年:04/11/14 14:58:28 ID:B9FOkLFv
>>491
プロジェクトの内容に責任を持つなら、
ソースコードを公開するのは当然のこと。

コードが間違ってたら、ウン百億円の寄付がムダになるわけだ。
494名無しさん@5周年:04/11/14 15:14:46 ID:8zo8faXk
…と自論を述べております
495名無しさん@5周年:04/11/14 15:19:33 ID:SgpbqJaW
>古典的分子動力学

どっかに計算法って書いてあった?

>>481
何得意げにヨタ語ってるんだろね。

本来のプロジェクトはずっと継続中だし、他の用途があるなら
並列して課題を増やせばイイだけの話
496名無しさん@5周年:04/11/14 15:35:03 ID:B9FOkLFv
名前:2 投稿日:02/01/06 18:10
http://folding.stanford.edu/papers/ZSPHairpin01.pdf
をみてみたら、どうもMDみたいだね。TINKERを改良した、とあるし。OPLSの
パラメータを使ったらしい。

でも、implicitな溶媒を使っているみたいなんだけど、これでちゃんと
シミュレートできるのかな。論文には一応「これで十分」と書いてるけど。

そもそもfoldingのシミュレーション自体それほど信頼性の高いレベル
じゃないしね。あえてやっかみ半分で書けば、この人たちが論文を書く
手助けをするだけ、って気がする。
ただ、興味があるのは事実だな。explicit waterでやればいいのに。
497名無しさん@5周年:04/11/14 16:01:35 ID:TCbNnu/c
>>485
有望なプロジェクトなら出資者を集めて自前でスーパーコンピュータを買うだろ。
498名無しさん@5周年:04/11/14 16:06:38 ID:8+guDWcb
プロジェクト開始から参加してきたけどさ、テロがあってからしばらく炭素菌
の解析をしていた時期があったと思う。俺は癌の解析だけするプロジェクト
だと思ってたんだけど、どうやら癌や炭素菌以外にも色々解析をしているよ
うだったのでUDを降りた。
なぜ炭素菌が優先されたのか?誰が決め、誰が利益を享受し享受しないか?

ていうことで、今はSETI コマンドライン版をせっせっとやってますわ。
499495:04/11/14 16:09:04 ID:/yAKR5Gx
>>496

ん?開発者ってオックスフォード大だろ?
TINKERとLIGANDFITは同じ手法なんだろうか?

>E. Keith Davies, Meir Glick, Karl N. Harrison, W. Graham Richards *
>Department of Chemistry, Central Chemistry Laboratory, University of Oxford, South Parks Road, Oxford, OX1 3QH, United Kingdom

>the free energy perturbation method.
    
ttp://www3.interscience.wiley.com/cgi-bin/abstract/99017554/ABSTRACT

500名無しさん@5周年:04/11/14 16:17:16 ID:B9FOkLFv
オックスフォード大だと信用するのかw

活性点中心だけDFTを適用したとしても、立体構造全体の予測は古典MDだろうよ。
まったくの眉唾物だ。
501名無しさん@5周年:04/11/14 16:18:46 ID:/yAKR5Gx
>the free energy perturbation method
>自由エネルギー摂動計算

生物分野の計算法として汎用的っぽいな
ちょっと調べてみるわ
502名無しさん@5周年:04/11/14 16:19:14 ID:/vlkglhY
日本がオープンソースでソフト作れば良いのに。
そしたら二番煎じとも言われないし。
503名無しさん@5周年:04/11/14 16:22:26 ID:7Q/H+5tN
第一原理じゃないん?イメージ的に。
参加してないしよく知らんけど。
504名無しさん@5周年:04/11/14 16:24:53 ID:/yAKR5Gx
>>500

真偽・利権はともかく、↓こんなページもあるしなぁ
深く関わってることは間違いないだろ

ttp://www.chem.ox.ac.uk/curecancer.html
505名無しさん@5周年:04/11/14 16:41:16 ID:B9FOkLFv
>>501
古典力学的アプローチであることに変わりはない。
6-31G*レベルのab initioで、定量性が保証されたと書いてあるけど、
そのぐらいの基底関数でもリジェクトされる分野は多いよ。
506名無しさん@5周年:04/11/14 17:07:31 ID:YYMhIo94
UDは祭り。
皆で集まってワイワイやるのがいい。
終了後にどう転ぶのかも楽しみ。
507名無しさん@5周年:04/11/14 17:18:52 ID:IkNxqxxr
スレッド924で宣伝スレを立てられたりしないからUDは良い。
やらない偽善より云々のスレは目障り
508名無しさん@5周年:04/11/14 19:46:55 ID:AXXp3vw1
偽善だと言われようが、売国奴だと言われようが
やりたい奴がやってるだけだろ。
何かしらの情報を得てやめる奴もいれば、始める奴もいる。
やるのも勝手、やらないのも勝手、始めるのもやめるのも勝手。
そんなもの賛同者と反対者が議論したってかみ合うわけない。
笑い話にもならねえし、筋違い。
509名無しさん@5周年:04/11/14 19:50:17 ID:/yAKR5Gx
>>505
単純な計算機化学ならともかくとして、
蛋白分野でab initioを適用している例ってあるの?
510名無しさん@5周年:04/11/14 20:45:59 ID:45prfDrF
低分子の酵素ならab initioが主流になりつつある。
511名無しさん@5周年:04/11/14 20:52:07 ID:4KpiI+wm
おめーら小難しい話で誤魔化すんじゃねーよ!売国奴!
512名無しさん@5周年:04/11/14 21:06:10 ID:f3cLCKY3
人権無視の愛国者にはなりたくねーなw
そんなに国益が大事なら小難しい話くらい理解しろや。
513名無しさん@5周年:04/11/14 21:09:25 ID:xoZhLM19
とりあえず おめでとう

各自にて 打ち上げしてくれ

514名無しさん@5周年:04/11/14 22:17:27 ID:tzucUd2Y

      ∧ ∧ 
     (*゚ー゚ ) ∫ 
     //\ ̄ ̄旦\     
    // ※\___\   
    \\  ※  ※ ※ ヽ  
      \ヽ-―――――ヽ
        ̄ ̄ ̄ ̄
515名無しさん@5周年:04/11/14 22:19:09 ID:45prfDrF
UD Agentのモデルが古すぎるという話をしているんだが・・・

>>511-512
516名無しさん@5周年:04/11/14 22:34:08 ID:T6gvHR/k
うほっ なんだか専門用語が並んでますね

記念カキコage
517名無しさん@5周年:04/11/14 22:42:52 ID:7sbeiFnS
UDやり始めて1年くらいは経ったと思うけど、よりによって親父が癌になった。
白血病じゃないんで直接UDが役に立つことはないだろうけど、少しでも癌に
苦しまされる人が少なくなるといいな、とか思う。

電気代を取るかUDを取るか悩んだ時期もあるけど、今は「悩むくらいなら
UD」ってことにしてる。ちなみにNorthwoodの 2.4G。
518名無しさん@5周年:04/11/14 23:08:18 ID:SFdnyAm5
>>515
要するにあれか、人工衛星打ち上げるってのに

「ニュートンの力学体系で十分だ。精度だって気象衛星だの通信衛星だののレベルには
 まったく問題ないぐらいの計算ができるし、理論も実績がある」
「なにいってんだてめー、今時相対性理論使わないでどうするんだ。」

みたいな話?
519名無しさん@5周年:04/11/14 23:09:33 ID:J1dF7jUf
日本製UDはまだですか?
520名無しさん@5周年:04/11/14 23:11:47 ID:J1dF7jUf

小数点以下を省くみたいな話
521名無しさん@5周年:04/11/14 23:12:06 ID:Xaz5jUv7
522名無しさん@5周年:04/11/14 23:15:20 ID:fGEK8umq
余ったCPUパワーを使うといえば聞こえはいいが、
これって、京都議定書に反するシステムだよね。
523名無しさん@5周年:04/11/14 23:18:13 ID:qWwYoie/
解析結果が正しいとは限らない罠
524名無しさん@5周年:04/11/14 23:22:56 ID:qcVULgHN
>>515
ハイスループットスクリーニングをしているようなものだから、古典的な計算でも十分なんじゃないの?
特効薬になりうるようなものだったら、第一原理なんて使わなくても、そこそこの結果が出そうな気がする。
(↑素人考えなんで間違ってたらごめん。)

どっちにしても、薬を探し当てる可能性が少しでもあるなら、すがってみたくなるもんだよ。
特に、癌を経験した人間にとっては。
525名無しさん@5周年:04/11/14 23:41:11 ID:45prfDrF
すがってウン百億つぎ込ませる前に、研究者にはもっと頭を使って欲しいんだ。
患者の責任ではないよ。
526名無しさん@5周年:04/11/15 00:12:30 ID:2OzUwkL8
まあ、少々文句が出たところでUDは動き続けるわけで
527名無しさん@5周年:04/11/15 00:15:20 ID:VePzgnpH
ぬるぽ
528名無しさん@5周年:04/11/15 00:31:16 ID:F+9yZRFZ
Team 2chへの入り方がわかんないから、1年くらい独りでやってます。さみしい…
529名無しさん@5周年:04/11/15 00:38:22 ID:OuxgYFio
530名無しさん@5周年:04/11/15 07:04:28 ID:urvukCa1
2chの極左プロジェクトか
531名無しさん@5周年:04/11/15 08:25:48 ID:SXJwL0pQ
外国に権利もっていかれても「やらない膳よりやる偽善」
日本でやったら「NTTイラネ」

やらない偽善よりやる売国
532名無しさん@5周年:04/11/15 08:31:32 ID:NYQu7J7g
頭の悪そうな発言が増えてきたな。
533名無しさん@5周年:04/11/15 08:48:30 ID:FBhYrbI7
まってました
534名無しさん@5周年:04/11/15 08:50:05 ID:3m8Q3Lir
  /       l___l   \         ||i
  |      ●  |    |  ●  |         |||i
  |         ヽ  /     |          ||||i
  \         ヽ/     /           ||||i    ガッ
 /               \           |||||i
/                  |            ||||||i
|   /\ /       _    |           |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ    ノ   丶||||||ii
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .| >>527

      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      /
 ヽ_____三三||||||iii     \      \:      ト--^^^^^┤  /      /  
535名無しさん@5周年:04/11/17 07:39:01 ID:IL5+ruV+
大当たりだな。
宣伝活動に利用されただけ。IBMがUDで新プロジェクトだと。w
ttp://www.worldcommunitygrid.org/index.html
ttp://www.ud.com/company/news/press/11162004.htm
315 :名無しさん@5周年 :04/11/13 22:08:41 ID:w612e4Hv
実はデータ解析が終わったんでなくて、
新しいプロジェクトを始めるから終えたという罠。
この現実を知る時、
今までの解析には何の意味もなく、単なるアメ公の企業の宣伝に、
いいように利用されてきたことを、Team2chは、やっと気づくんだろな。藁
536名無しさん@5周年:04/11/17 08:58:12 ID:h9xT+w7N
>>535

同じプロジェクトがgrid.orgでも併走するけどね。
537名無しさん@5周年:04/11/17 09:05:13 ID:i6PRq+Bk
>>475
一昨年の書き込みを最後に339さん関連のログが途切れてるんだけど、その後も
話は続いてるんだよね?
・・・聞いてはならない事だったらスマソ

PC負荷実験を兼ねて漠然とUD参加してたけど、少し理由が見つかって良かったよ。
538名無しさん@5周年:04/11/17 18:14:39 ID:MPpv/6s2
そこらにあるパンや小麦は食うな。
米国産の農産物は食うな。
それが新潟の人を助けたり、病院食に使われたり、てめーらが生きる為に食ってても駄目だ。
馬鹿高い値段で売りつけられておしまい。
てめーら全員売国奴だ。

と主張するのがこのスレでは正論なんですね
539名無しさん@5周年:04/11/17 18:23:36 ID:CnvKgsMd
>>535
んなこたぁーどーでもいい。おいらなんかどの国の何て企業がどんな
風に宣伝してるのかすら知らねぇ。そんな事は知ったこっちゃぁないんだが、
どーしてもコイツだけは譲れねぇというキーワードがある。眉唾に聞こえる
かもしれんが、こればかりはUDやってる奴にしか理解できない言葉だ。

そう、コイツにだけは道を譲れねぇ。。

                                  ・・・脳内ライバル
540名無しさん@5周年:04/11/17 18:25:58 ID:MPpv/6s2
インテル買う奴は全員売国奴

インテル載せて仕事してる日本企業は全員売国奴

インテル載せて事務処理してる政府役人も全員売国奴

インテル載せて医療関係の仕事してる日本人も全員売国奴

あんなCPU、高値で売りつけられて超金持ちしか使えねーよw

インテルの陰謀に気付け。ソースも公開してないし
その点はwindowsも陰謀だよ。
541名無しさん@5周年:04/11/17 18:26:19 ID:pphRdxaT
2chってゴキブリみたいな人格破綻者が多いけど、こういう立派な
人達もいるだね。
542名無しさん@5周年:04/11/17 18:28:40 ID:CnvKgsMd
>>540  >ソースも公開してないし
>>540  >ソースも公開してないし
>>540  >ソースも公開してないし
>>540  >ソースも公開してないし
>>540  >ソースも公開してないし
>>540  >ソースも公開してないし
>>540  >ソースも公開してないし
>>540  >ソースも公開してないし
>>540  >ソースも公開してないし
>>540  >ソースも公開してないし

はい、ここツッコミどころ。
543名無しさん@5周年:04/11/17 18:29:56 ID:MPpv/6s2
>>542
>>542
>>542
>>542
>>542
>>542
>>542
>>542
>>542
>>542
と主張するのがこのスレでは正論なんですね
544名無しさん@5周年:04/11/17 18:32:48 ID:MPpv/6s2
CnvKgsMd
CnvKgsMd
CnvKgsMd
CnvKgsMd
CnvKgsMd
CnvKgsMd
CnvKgsMd
CnvKgsMd
数レス前の同IDすら読めない哀れな人。

ここは突っ込みどころ以前の問題ですね。
545名無しさん@5周年:04/11/17 18:33:05 ID:CnvKgsMd
>>543
すまんすまん、ちとやり方が幼稚だったね。
では君の主張とやらを聞いてみようじゃないか。
IntelやMicrosoftの問題点を指摘してみてくれ。
546名無しさん@5周年:04/11/17 18:38:16 ID:MPpv/6s2
>>545
おやおや、UD参加者を売国奴と叫ぶ馬鹿の理屈を皮肉っただけなのに
 ま だ 気 付 き ま せ ん か

オクスフォード大学化学部と米国のがん研究国立基金の問題点を指摘してみてくれ。
農作物とインテルとwindowsに置き換えただけで火病起こすくらいなら尚更だね。
あ、そうか、君真性だったね いじめてごめんな。
547名無しさん@5周年:04/11/17 18:41:28 ID:CnvKgsMd
いやいや、おいらがツッコミたかったのは、「CPUのソース」という
キーワードだけだよ。おいらバカだからよく解らないので、
知識が豊富そうな君にご教授願いたいのだが。

具体的に解りやすく問題点を指摘してもらえないかな?
548名無しさん@5周年:04/11/17 18:41:29 ID:MPpv/6s2
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>538も読んでもいないタコ
549秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/11/17 18:42:35 ID:YRBjA8hH
('A`)y-~~ ちぇ、もうSetiから移動する気力が無いよ・・・。
(へへ

Setiなら上位0.33%にいるんだが・・・・
役に立たないなw
550名無しさん@5周年:04/11/17 18:44:29 ID:MPpv/6s2
ほらほら、さっさと勘違いしたと認めな見苦しい。
売国奴と叫ぶ似非参加者>>547

農作物とインテルとwindowsに置き換えただけで何故火病が起きるのかね?。
オクスフォード大学化学部と米国のがん研究国立基金の問題点を指摘してみてくれ。
さぁ、売国奴と叫ぶ馬鹿を皮肉ってやったのだからちゃんと答えたまえ。
551名無しさん@5周年:04/11/17 18:46:51 ID:CnvKgsMd
>>550
すまん、おいらバカだからお前の日本語が読めん。
その前においらの>>545の質問に答えてもらえないかな?
552名無しさん@5周年:04/11/17 18:48:27 ID:W9dv6ywA
売国の何が悪いの?
国なんて腰掛けでしょ?
自分にとって最大の利益を求めることの何が悪いの?
553名無しさん@5周年:04/11/17 18:48:31 ID:vktTsyQw
陰照る
554名無しさん@5周年:04/11/17 18:49:43 ID:MPpv/6s2
あら、本物のバカかね>>551

UDに参加するのは売国奴 そう言った馬鹿がいたね
そいつの理屈をそのまま使うと
「アメから買ってるパンや農作物は食うな
アメの会社が作った物を利用する奴は売国奴」
だからね。コレに噛み付くとしたら似非参加者か 売国奴と叫ぶ馬鹿本人だけ

皮肉に気付かない脳タリンには何度説明しても無理かな。
555名無しさん@5周年:04/11/17 18:53:15 ID:CnvKgsMd
>>554
もいっかい言うけれど、おいらはんなこたぁー全く言ってないだよ。
売国奴とか、んな言葉には一切触れてない。ってか、どーでもいい。
でも、どーしても理解できない言葉があるんだ。
(おいらが本物のバカだからね)

「CPUのソース」って、何?
556名無しさん@5周年:04/11/17 18:57:41 ID:MPpv/6s2
「UDインスコしてがん研究に貢献してる日本人はアメに利用られてる。
 裏でどんな計算してるかわからない 全員売国奴」
って
「インテル載せて医療関係の仕事してる日本人はアメに利用されてる。
 裏でどんな処理してるかわからない。全員売国奴」
といってるような物じゃん。

馬鹿の理屈をそのまま返したら火病が来ましたよ。

馬鹿>>555
「UDがソースを出してないから怪しい。政府の陰謀」といった馬鹿(=売国奴馬鹿)がいたね
同じ理屈で
「インテル社が中身をさらけ出してないから怪しい」といえるが?
怪しいのかね?政府の陰謀なのかねw
557秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/11/17 18:58:41 ID:YRBjA8hH
('A`)y-~~ >>540
(へへ

えっと、IntelのCPU使ったこと内奴いないと思う。
558名無しさん@5周年:04/11/17 18:59:46 ID:h9xT+w7N
解析が進むんなら好きなだけ議論してくれ。

そうでなければ、分子模型が5回転するまで
エージェントを眺めてから書いてくれ。
559名無しさん@5周年:04/11/17 19:03:25 ID:CnvKgsMd
>>556
あぁ、ギャルの話じゃなくてUDクライアントアプリのソースの話ねw
UDはCPUの空きリソースを100%使っちゃうくらい強力なアクセス権限を
持ったアプリ。もしインテル(が作ってるのかな?)がそのソースを公開
なんかしたら相当ヤヴァいトロイが作れるのは簡単に想像つくよね?

まぁ、君がインテルを「怪しい」と考える理屈は解った。んで、それが何で
「政府の陰謀」になるの?インテルには産総研の技術やら富士通の資本
やらが入ってるのは知ってるよね?そもそもFMVのMはMicrosoftのMだし。
560名無しさん@5周年:04/11/17 19:04:14 ID:MPpv/6s2
>>557
そうですよ。みんな使ってる。Intel利用して自分の為あるいは身内の為仕事してる。
UDも、(必ず自分に還元されるわけではないが)がん研究に貢献して 自分や他人の将来の支援をしてる。

もし、将来の為にUDに参加するのが売国奴であるなら、
今インテル使って仕事してる奴全員売国奴になってしまう。

「UD使うのは売国奴」なんて言う阿呆を皮肉っただけなのです。
561名無しさん@5周年:04/11/17 19:06:31 ID:uM5SHnjm
>>535
もともとガンのほうはインテル、天然痘の方はIBM協賛じゃん
バカか?

Project Support
 Cancer - NFCR, Intel, Microsoft
 Smallpox - IBM, USAMRIID, Accelrys, Evotec OAI
 University of Oxford CDD

ttp://www.chem.ox.ac.uk/it_lectures/karl-harrison-exemplarchem.ppt
562名無しさん@5周年:04/11/17 19:10:11 ID:MPpv/6s2
>>559
・・・UDをインテルが作ってるなんて一言も言って無いが?
しかもどんどん話題逸らしてるしw

”アメリカ(「売国奴!」と叫んでた馬鹿は全部アメの陰謀だと思ってたのでw)”から出てきたものは
悪者と思い込むおバカさんがいたので、その理屈を返しただけですヨw
563名無しさん@5周年:04/11/17 19:13:58 ID:MPpv/6s2
>>538は売国奴認定厨に対する皮肉だったのだが、変なところから叩かれてるな。

こう書けばよかったかな?
>「そこらにあるパンや小麦は食うな。
>米国産の農産物は食うな。
>それが新潟の人を助けたり、病院食に使われたり、てめーらが生きる為に食ってても駄目だ。
>馬鹿高い値段で売りつけられておしまい。
>てめーら全員売国奴だ。」

>と主張するのがこのスレでは正論なんですね?アホか。
564名無しさん@5周年:04/11/17 19:14:02 ID:CnvKgsMd
>>562
UDやってる人は、色んなイデオロギーやらなんやらを一度は深く考えて
みたりしてる。動画は重くなるわPC起動させっ放しになるからうるさいわで、
ちっともメリットなんてないもの。
「やらない善よりやる偽善」ってわけじゃないけれど、みんなそういう精神に
則ってイデオロギーとかは考えるだけバカらしい、ってのはほぼ総意なわけ。
議論する余地も無いんじゃなくて、するだけ馬鹿馬鹿しいってだけなの。

だからね、中途半端な知識で無理矢理納得させようとしたり議論を誘導
しようとしたりする奴が居たらツッコミたくなるわけですよ。
ヘンな理屈つける奴は放っといて、黙々とUD回すがよろし。
565名無しさん@5周年:04/11/17 19:15:01 ID:apRujn9N
HUMAN PROTEOMEってなにさ?
566名無しさん@5周年:04/11/17 19:15:54 ID:Y0nglkRn
ロゼッタタソ
567名無しさん@5周年:04/11/17 19:17:30 ID:CnvKgsMd
568名無しさん@5周年:04/11/17 19:19:03 ID:0LCrXq02
よくわかんないんすが、これで2ch賞賛してるとこなんかあるんすか?
569名無しさん@5周年:04/11/17 19:20:27 ID:MPpv/6s2
>>564
だから俺は馬鹿(>>125とか)の理屈を逆手に取っただけだってw


>動画は重くなるわPC起動させっ放しになるからうるさいわで、
>ちっともメリットなんてないもの。
????
電源落としたいときは落とせばいいし
動画は重い????

そんなに嫌ならアンインスコすべし。
570名無しさん@5周年:04/11/17 19:25:37 ID:PhdAk9Z9
2ch賞賛しないだろメディアは
叩かれてナンボだ。公務員と同じ。
571名無しさん@5周年:04/11/17 19:26:44 ID:CnvKgsMd
>>568
以前はUDの公式サイトとかで大々的に表彰とかしてたけど、
今見たらソレらしいのは見あたらないなぁ。。。
ま、賞賛されたくてやってるわけじゃないからいーんだけどね。

>>569
放っとけばいいじゃん。
572名無しさん@5周年:04/11/17 19:29:17 ID:MPpv/6s2
(´-`).。oO(噛み付いた本人から言われるなんて・・・キモ)
573名無しさん@5周年:04/11/17 19:34:53 ID:mauPufVg
このニュースを見て、久しぶりにUDの分子表示の画面を見たら
禿しく表示内容が変わっていてビックリした。
574名無しさん@5周年:04/11/18 22:47:58 ID:Vz7ysrum
age
575名無しさん@5周年:04/11/18 22:58:14 ID:sAUEPUij
MDか。今日日、学部生だって使う。
576名無しさん@5周年:04/11/19 00:49:31 ID:eu6+xRgk
>>16
もち利益独占に決まってるじゃん
何いってんの?
577名無しさん@5周年:04/11/19 01:16:04 ID:BIAgcQsS
利益独占とか言ってる奴、UDに夢見すぎ、分子のデータ解析ったってスクリーニングに使える程度
薬品の候補を見つけても、これから、金と手間かけて研究しなけりゃならん。
ツーカ、そんなに有望なプロジェクトなら、出資者募って自分たちでスーパーコンピュータ買うって(w
578名無しさん@5周年:04/11/19 01:37:12 ID:JSLCG9wm
でも、天然痘の方には米軍まで噛んでるべ?
579名無しさん@5周年:04/11/19 02:22:34 ID:BIAgcQsS
本気で米軍が噛んでるなら、そっちで予算がついて、コンピュータが使えるべ、
空いてるPCのCPUパワーを集めて計算なんていじましいことなんてする必要なんて無い
現に核や航空宇宙関係でUDなんて使うか?
580名無しさん@5周年:04/11/19 02:23:53 ID:gE4NSBJ7
UDはソフト技術的には大したことはして無いとおもわれ
ただ、高スペックなサーバーと回線がいるので、お金がかかりそう

>>559
普通、リソースが空いてたら空いた分だけ(100%)使うもんです。
これは、ぜんぜん普通
UDの肝は、分散箇所の効率、計算箇所の効率、計算
581名無しさん@5周年:04/11/19 02:34:12 ID:YA/NHm3r
何はともあれ俺はいつでも白血病オンリーです。

俺自身が癌の経験者だからな。ひと事じゃない気がした。
582名無しさん@5周年:04/11/20 01:17:30 ID:DVS6iZoR
完全にスルーされているが、私も>>537と同じく399姫のその後が気になるんだが・・・・
無事でいて欲しいです。
583名無しさん@5周年:04/11/20 02:16:27 ID:0PFKmwZw
話は続いてないよ、、、
584名無しさん@5周年:04/11/20 05:31:55 ID:ng1YP1Bb
まさか・・・もう・・・?
585名無しさん@5周年:04/11/20 05:34:07 ID:cSjyZ1Fg
そういえば夕べ「ヒューマンプロテイン(?)」だかっていう珍しい解析画面見たんだけどありゃなんだったんだ?
586名無しさん@5周年:04/11/20 05:35:28 ID:zjoRmvhC
プロテイン(protein)=蛋白質
587名無しさん@5周年:04/11/20 05:47:15 ID:cydTU2sX
>>583
どういうこと!?

白血病は子供の場合悪化しやすいが直りも早い。
(ようはどっちに転んでも激しい)
大人はその逆らしいんだけど。

それにしても、早いよ・・・・・・・・・
588無類の稲荷寿司好き狐φ ★:04/11/20 05:58:29 ID:???
【骨髄バンク】骨髄移植の提供登録20万人に・実施は6000例
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100897870/
589名無しさん@5周年:04/11/20 06:20:15 ID:iRA4Y9b8
>>121
> >解析結果の著作権、特許権はオックスフォード大学が所有し、
> >特許で得られるロイヤリティは研究資金としてNFCRを通じてオックスフォード大学に還元されます。
> ( ゚Д゚)・・・。

世のため人のためなら、こういうことはしないだろう。結局あいつら自分達のためなんだ。
590名無しさん@5周年:04/11/20 06:50:52 ID:cydTU2sX
>>589
たとえ過程がその通りだとしても、その結果は人の世のために役に立つ
んじゃないかな。
339姫の・・・・・・いや、339姫のような境遇の人のために。
それだけじゃだめかい。
591名無しさん@5周年:04/11/20 11:06:48 ID:iV0Nt/iI
>>589
大学ったって金が要るからなあ

日本の大学も特許や共同研究の金に対して
ガメツクなりつつあるよ
592名無しさん@5周年:04/11/20 12:12:39 ID:TgN+TGpV
というか日本は特許に弱かったから
外国に取られまくったんだろ
593583:04/11/20 12:33:42 ID:HuLAIuR+
>>587
あいや、書き方がわるかった。すまん
それ以来カキコがないと言う意味です。
無事を祈りましょう。
594名無しさん@5周年:04/11/20 21:05:31 ID:3WZTJTo2
このスレの残り寿命
あと21時間。
595名無しさん@5周年
>>157
Results や Points の伸び率、いつの間にか再びEasyNewsを追い越してたんだ?