【行政】地方公務員の定員削減を 財政審、建議で初の明記

このエントリーをはてなブックマークに追加
1反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★地方公務員の定員削減を 財政審、建議で初の明記

 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は10日、地方財政計画の過大計上を是正するため、
2005年度予算の編成方針を示す建議に、地方自治体定員の一段の削減を初めて明記する
方針を固めた。財政審は、定員規模が過大なことなどにより地方公務員給与が約5000億円
膨らんでいると指摘し、早急な改善を求める。19日の最終審議を経て谷垣禎一財務相に提出する。

 国・地方財政の三位一体改革をめぐっては、谷垣財務相が地方財政計画には年間7兆−8兆円の
過大計上があるとし、06年度までに地方交付税など総額7兆8000億円の削減を主張。
地方公務員の定員削減幅が来年度予算編成の焦点となりそうだ。

 ただ財政運営に苦しむ地方自治体の不満は強く、12日に予定される政府主催の全国知事会議でも
猛反発が必至だ。(共同通信)

京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004111100010&genre=A2&area=Z10
2名無しさん@5周年:04/11/11 09:43:09 ID:lxWUTwis
ωαγατα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
3名無しさん@5周年:04/11/11 09:43:14 ID:kO7BybBJ
組合が強いですからね。
4名無しさん@5周年:04/11/11 09:43:42 ID:vKXhTSc5
このスレは伸びる
伸びまくるな
バイといってくる
5名無しさん@5周年:04/11/11 09:43:55 ID:Zi5PIWHz
キタワァ*:..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚*:.。.。.:*
6名無しさん@5周年:04/11/11 09:45:51 ID:MDUmEpXh
なんで労働三権をもたない公務員が団結して権利主張してんだよ
7名無しさん@5周年:04/11/11 09:46:27 ID:929hdvdC
公務員イラネ
8名無しさん@5周年:04/11/11 09:49:43 ID:Vg/9dgQI
いよいよ本丸に突入だぁ!
9名無しさん@5周年:04/11/11 09:49:57 ID:Lk7lXT96
自分のことしか考えてない公務員らしい
給料を民間並みに引き下げて、その分定員を増加すればいいのに。
ただでさえ公務員は仕事が遅いのに、人数が減ると結局我々に迷惑がかかる。
10秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/11/11 09:51:06 ID:WfovRsmq
('A`)y-~~ 正直、5000億も「膨らむ」ってのがキチガイ沙汰。
(へへ
年収600万、経費含め1200万だとして、5000億の人件費で
41666人雇うことが出来る。500万だと5万人だよ・・・。
しかもこれが膨らんだ分。呆れて笑う。
11名無しさん@5周年:04/11/11 09:51:47 ID:F/sgk/rO
新規採用を控えるのではなく定年を早めるなどの施策をとるべきだと思う
若者に職を!
12名無しさん@5周年:04/11/11 09:52:20 ID:ZiFj/rjN
でもさ、定数減らすって結局は新しいのを入れないだけの処置
こんなんじゃ、高額もらっている年寄りを切れないし、世代交代後は
仕事する人がいなくなるやん。
何考えてんだか・・・
13名無しさん@5周年:04/11/11 09:56:47 ID:4i4Wqyie
このような暴挙は許されるべきではない。
それでなくとも地方公務員の過酷な労働条件は緩和されていない。
人員の大幅な増加と雇用条件の更なる優遇処置はあっても
削減等は狂気の沙汰としか思えない。
国民的な大運動で、この暴挙を阻止すべきだ。
14名無しさん@5周年:04/11/11 09:59:46 ID:F9dBenky
さっき国家公務員に落ちた俺が来ましたよ
15名無しさん@5周年:04/11/11 10:08:17 ID:I1sjqK9f

地方公務員のB枠をなんとかしろ!
16名無しさん@5周年:04/11/11 10:13:52 ID://e09cap
鼻くそほじってるだけで
月給40万はチョットネェ〜〜
遅すぎるくらいだね
早く首切り首切り
17名無しさん@5周年:04/11/11 10:15:55 ID:I1sjqK9f

【政治】「公務員1割を治安部門へ再配置」統計・社保業務リストラ−行革方針骨子
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099923839/
18名無しさん@5周年:04/11/11 10:16:52 ID:dKFQ2Ubt
地方公務員の過酷な労働条件? 地方公務員の過酷な労働条件?
地方公務員の過酷な労働条件? 地方公務員の過酷な労働条件?

地方公務員の過酷な労働条件? 地方公務員の過酷な労働条件?
地方公務員の過酷な労働条件? 地方公務員の過酷な労働条件?

○○は市んでも直らないと言うけれど試しに百万回、市ね!!
19名無しさん@5周年:04/11/11 10:19:12 ID:MDUmEpXh
リストラも結構だが、採用もより流動性の高いものにするべき。
特に公務員試験の年齢制限はとっとと撤廃しろよ。
20名無しさん@5周年:04/11/11 10:20:59 ID:Lk7lXT96
過酷ねー
過酷なのは己に能力がないから。
普通の奴は普通にやってる、退職者が少ないのは過酷じゃないからでしょ?



21名無しさん@5周年:04/11/11 11:03:22 ID:09CtugWb
俺、地方の行政関係で勤めてる。3年目。
公務員は「いかに仕事をしないか」が仕事。
ていうか、俺の職場だけかも知らんけど仕事したら確実に浮きます。
体動かしたら目立ちます。干されます
22名無しさん@5周年:04/11/11 11:05:12 ID:NuQObUuS




緑のおばさん       850万
バスの運転手       1200万
ごみ収集のおっさん   900万
給食のおばさん      800万



まあ  潰れるわな  こんなことしてりゃ
23名無しさん@5周年:04/11/11 11:06:05 ID:DsPQc7+k
いや、暇すぎて過酷なんでしょ。
24名無しさん@5周年 :04/11/11 11:06:37 ID:BXhj4jMs
まだ出勤してくる奴は労働しているほう。


出勤さえしない公務員がかなーりいるんだよ、
こいつらメンヘルをクビにしろ。
25名無しさん@5周年:04/11/11 11:06:46 ID:SuzJVx9f
地方公務員なんて無能の巣窟だからな。
26名無しさん@5周年:04/11/11 11:07:01 ID:09CtugWb
おばはん公務員って結構エゲツナイよ。

中央官庁の話だけど、昔は既婚の公務員男性が定年前に事故死したりすると
その奥さんが「無条件で」「同額の給料で」同じ官庁に就職させて貰えたりしてた。
で、結局何もできないから、定年までただの電話番とか。
それなのに、一生懸命頑張ってサビ残地獄の幹部職並みに給料が上がっていく。
そして就職させてやったら最後、絶対にクビにできない。


学歴も何もないのに、霞ヶ関のビルの中で毎日、茶と菓子を食しながら
隣でバリバリ頑張る官僚と同じ給料をせしめて帰っていく未亡人のオバチャン。
今もまだ、たくさんいるよ。
27名無しさん@5周年:04/11/11 11:11:00 ID:09CtugWb
まぁ役人のあまりの糞さの例をあげると
うちのほうの役所では各地に出張所というものがあったんだけど
さいきんそれが廃止されて区民事務所というのが設置されたんですよ
「人員と経費削減のための統廃合」という名目だったんだけどね
その出張所の跡地になにができたかというと地域振興室というのが
できたんですねこれが、で、結局役人が毎日そこに詰めて
お茶を飲むだけで一日終わらせたりしてるんですよ

何がしたかったんだろうか・・・・
出張所のままでも住民票のコピーくらいしか仕事無かったんだから
地域振興室も兼ねればよかったんじゃないのかね
っていうか土日祭日休みなのに地域振興も何もあるかよ

とても効率がいいよな、役人の脳って 
28名無しさん@5周年:04/11/11 11:12:13 ID:3fGsE4fU
何故
市町村を強制合併させないのかな?
簡単に採用減で職員数減らせるのに

29名無しさん@5周年:04/11/11 11:14:42 ID:gNftlTb/
定員を削減して、残った公務員が今まで通りの待遇を維持すればいいのか?
待遇を世間並みに落として、採算性の悪い仕事を公営でやれ

民間で採算割れするものを、公営にしたらいくら赤字が出るか知らんが
30名無しさん@5周年:04/11/11 11:18:26 ID:+FTddjaX
今頃、遅い。
公務員の生産性は最低。
民間に10年ぐらい体験勤務を義務付けろ。
民間並みの生産性なら最低でも30%削減できるよな。
でも、どこの政党も言い出せないだろうな。
公務員組合の票田失うの怖いしね。
でも、このこと公の席で云って、マニュフェストに記載したら、
俺はその政党応援するよ。
たとえ共産党でも、この際社民党でも。
31名無しさん@5周年:04/11/11 11:18:41 ID:DnlNY+yQ
やっと地方公務員のリストラに言及したか。
地方公務員の人件費を圧縮するために、
国家公務員の給与削減を行った効果がようやく現れてくるのかな?

国家公務員の場合は、人件費圧縮よりも、社会保険庁やハローワーク
などの無駄な部署の解体のほうがよっぽど効果があるように思えるが・・・。
32名無しさん@5周年:04/11/11 11:18:43 ID:xm7kllvm
さんざん国にたかってきた事実が表沙汰になった挙句、
改革はんたーい! じゃ話にならんでしょ。
33名無しさん@5周年:04/11/11 11:18:44 ID:ZPDYTWph
地方の公務員って、高校しか卒業してないし凄くレベルが低いのに
エライ選民意識を持っている。
何を言っても聞く耳持たないし、自分は被害者だとさえ考えてる滅茶苦茶な奴等。

毎日定時で帰れる所もあるし
意味の無いズレた一生懸命な残業をやっているところもある
オレの知っている、課長補佐なんぞ全く通常の範囲内の事例でも深夜2時3時まで残業して
それを、後日自慢話するのが大好きな人。

一般企業じゃこんな子供みたいな馬鹿は考えられないよね?
こういう、馬鹿が高級貰って尚且つ市民のために尽くしているだとか安月給だとかトンでもない勘違いを平気で口走ってる。
34名無しさん@5周年:04/11/11 11:20:53 ID:ZPDYTWph
句読点が外国人並みなのも
地方のゴミ公務員を相手にするときは横文字と並んで重宝する。

奴等は、本当にその程度の動物です。
35名無しさん@5周年:04/11/11 11:23:19 ID:jFpEDINi
仕事が出来る奴が出世して、部下を査定するようなシステムにならないと駄目だな。
公務員の「仕事出来る=上司へのごますりが上手」だから、どうにもならん。
カスばかりが出世して、カスが楽出来るシステムを作り上げる。
36名無しさん@5周年:04/11/11 11:25:00 ID:ZPDYTWph
>>35
その、仕事の出来る奴って誰?
地方の公務員ってどうやってそれを判断するの?
実績?

仕事の出来る奴云々に関しても怪しいものがあるよ。
37名無しさん@5周年:04/11/11 11:26:20 ID:DnlNY+yQ
公務員に労働組合は必要ない、とまでは言わないが、

今存在する労組の解体は必要だと思う。

奴ら、労働団体というよりはむしろ政治団体だからな。

公務員が政治活動してはいけないというのにね。

純粋に労働関係の活動だけする労組ならば良いのではないか?
38名無しさん@5周年:04/11/11 11:27:21 ID:3fGsE4fU
地方交付税を大幅削減しろ
否応無く地方公務員の人件費を下げざるを得なくなる。
ショック療法が一番だ。
39名無しさん@5周年:04/11/11 11:28:35 ID:ZPDYTWph
オレの知っている部長酔っ払いだった・・
本当に只の酔っ払い。
定年後、天下りしてたけど・・・

ああ、市役所の奴等にも天下り先ってちゃんと用意されてるんだと感心した
大学出て教師とかになるよりは絶対に田舎の役場に入った方が良い。
40名無しさん@5周年:04/11/11 11:29:06 ID:ZiFj/rjN
>38
地方公務員のおつむを侮ってはいけません
予算削減されて人件費に響くようになったら
○○税という地方独特の税をさっさと導入して国民から巻き上げます。
41名無しさん@5周年:04/11/11 11:32:24 ID:z5aG5B0T
地方公務員って 教師・行政職・公安・消防・現業の順に職員が多いんだろ??
まずは現業の完全民間委託は当然としてあとは初級・中級の永久採用停止か。w
42名無しさん@5周年:04/11/11 11:32:59 ID:UOCclv6h
ねぇ、どうせ繰り返しになるんだから
他の公務員批判スレを全部コピペでいいんちゃう?
43名無しさん@5周年:04/11/11 11:34:32 ID:y+fOXtYX

当たり前だろ、禿げが。

俺らん公務員の奴隷じゃないんだぜ!
44名無しさん@5周年:04/11/11 11:34:50 ID:Z8Gei4xI
>>28
都道府県が合併しないのと同じ。もうそれ自体が既得権益なわけだよ。細かければ
細かい方が税を交付される団体が多くなるし同じ仕事&役職も増やせる。縦社会だ
から地域を跨ぐと言う事はできないわけで仕事の兼務も出来ない。ようは兼務できる
仕事も別々にやるので忙しくなる。わざと仕事を増やしているようなものだな。というか
仕事が増える=稼ぎが増えるだからな、役所も変わらん。税から引き出そうが無駄があ
ろうが仕事を増やす。統廃合したり効率化などしたら仕事が減るからな。
45名無しさん@5周年:04/11/11 11:36:32 ID:nbbs70C5
市区町村役所民営化しようぜ。
出来るって。
46名無しさん@5周年:04/11/11 12:37:17 ID:+BtFl1IW
田舎自治体における票田の作り方

可能な限り地元の人間を役場に採用する。
が、タダで雇ってもありがたみが無いから
地元の人間の就職相談を利用してコネの形で
恩着せがましく採用する。
役に立たない人間で役場が賑わうのだが、
議員や町長にとっては金と票さえ貰えれば
町の財政なんかどうでも良い。
47名無しさん@5周年:04/11/11 12:51:23 ID:I1sjqK9f

京都の市バスなんかもらい過ぎのいい例だな
48名無しさん@5周年:04/11/11 12:57:11 ID:3fGsE4fU
>>40
君 甘いね
そんな生易しい状況ではないんですよ
地方交付税の大幅削減の実行
住民VS地方公務員の
激しい闘いが引き起こされます。
49名無しさん@5周年:04/11/11 13:23:00 ID:Y2trSUyM
パーキンソンの法則
50名無しさん@5周年:04/11/11 13:39:03 ID:vWiCdZjh
定員削減は当然だが、働きぐわいにあわせて給料も大幅に引き下げる必要がある。
51名無しさん@5周年:04/11/11 13:42:48 ID:eSTjcidj
前から言っているが、
「公務員の公民権停止」
これが一番効果的。
52名無しさん@5周年:04/11/11 13:54:54 ID:XXR7mLHN
公務員のひとって、なにかと「国家公務員なのに、仕事が過酷」とかって言い方するよね
あんた、ジャイアンかっていいたくなるひとがまわりにいます。
53名無しさん@5周年:04/11/11 13:59:20 ID:gNftlTb/
>>51
目からウロコ
54名無しさん@5周年:04/11/11 14:02:58 ID:Tbj/iaNL
立派な市長や知事のおる所は良いが監獄から立候補して当選するような地方は
権限委譲はどうなんだろう?無茶苦茶になるのでは?
55名無しさん@5周年:04/11/11 14:13:35 ID:Mp84zvt1
役所の人間が皆有能になったら民間の仕事は半減するわけだが
56名無しさん@5周年:04/11/11 15:06:51 ID:FlV/BO8y



住民と公務員の労働組合の激しい戦い
ただ若い職員はこの光景に幻滅しそうだが
57名無しさん@5周年:04/11/11 18:20:46 ID:+fPL0p5X
77:国家T種(人気官庁:外務・経産・財務・自治・警察)
76:国家T種(中堅官庁:国交・厚労・金融・防衛・内閣・郵政?)
75:国家T種(不人気官庁:会検・人事・総務・法務・文科・環境・国税・公安・公取)
72:国会図書館T種、衆議院T種、参議院T種
71:国家T種(財務局・税関・独法) 
============(超えられない壁)==========
69:東京都庁T類、国家T種(技術系) 裁判所事務官T種
68:国会図書館U種、参議院U種、衆議院U種、外務省専門職
67:県庁(大都市圏)、政令市(大都市圏)、東京都特別区T類
66:県庁(中都市圏)、政令市(中都市圏)、労働基準監督官
65:県庁(田舎) 、家庭裁判所調査官、東京都庁U類
============(超えられない壁)==========
■■■■■■■■■■■(ここまで公務員扱い)■■■■■■■■■■■■■
64:国税専門官、裁判所事務官U種
63:国家U種(本省=霞ヶ関)、市役所(中核市)、防衛庁U種
62:市役所(特例市)、自衛隊幹部候補、航空管制官、国家U種(出先)
============(超えられない壁)==========
55:市役所(一般)、東京消防庁、法務教官
54:大卒警察官、教員、大卒消防官
53:裁判所事務官V種、参議院V種、衆議院V種、国会図書館V種、警視庁、入国警備官
52:国家V種、刑務官、皇宮護衛官、都道府県初級
51:町役場、防衛庁V種、海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
50:村役場、自衛隊、郵政、臨時職員、現業職員、給食おば、バス運転手
58名無しさん@5周年:04/11/11 21:52:41 ID:FlV/BO8y
自治労最強
59名無しさん@5周年:04/11/11 21:54:37 ID:cBKBr9Ak
技術職の公務員もだめ?
60名無しさん@5周年:04/11/11 22:30:15 ID:6Zf9To0/
労働組合に何言ったって無駄だ。やつらは政治化並みの力を持ってるしな。
>>50
逆もしかりだな。
国家公務員だけど、漏れがいたところは、残業200時間もして年収500万切ってたしな。
まぁ、結局辞めて民間に行ってマシになったが。

>>59
地方では技術職が早く帰ってる(現地解散)
なんて言われたりしてるからな。まっさきにやられる鴨。
政令指定都市クラス以外の地方はどうなるんだろうなぁ。切捨てかな?
61名無しさん@5周年:04/11/11 22:36:38 ID:DBwbX7sA
>58
今や民主党のなかでも浮いてます(w
62名無しさん@5周年:04/11/11 22:37:58 ID:OtWO27tr
民主が自治労切ったら、投票してもいいね。
そういう国民多いような気がする。
63名無しさん@5周年:04/11/11 22:39:36 ID:3fGsE4fU
地方交付税を大幅削減しろ
64名無しさん@5周年:04/11/11 22:40:16 ID:5zF+4Eps
>>62
同感。
意見メールどんどん入れろ。
65名無しさん@5周年:04/11/11 22:44:27 ID:jVaA6KN+
集え乳即の猛者達よ!!

http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1099522350/l50
このスレ呂等を蓮も付けずに、まる上げしてます、皆に教えてあげてね♥
66名無しさん@5周年:04/11/11 23:51:16 ID:gscJt4OK
 地方公務員(役場の使えない連中としての…)は嫌いだが、地方在住者として
地域にまわってくる金が減るのは困ったもんだ。地方公務員数の維持は地方の経済・失業対策と
してはなかなか優れた方法だと思うんだけどねぇ。

67名無しさん@5周年:04/11/11 23:53:12 ID:aFfNP07X
>>57
数を増やして賃金を下げろよ。
68名無しさん@5周年:04/11/12 00:01:21 ID:Tj9IDaOy
>>66

失業対策どころか
田舎じゃ貴族だろ
役場職員なんて
69名無しさん@5周年:04/11/12 00:18:31 ID:skCl5boj
>>68
貴族でも、お金使ってくれるんなら、民間は潤うし、
公共事業誘致してくれれば田舎にとってはありがたい事でしょ?

地方に住んでるのに、僻み根性丸出しで、
地方公務員イラネって言ってるの見ると、バカとしか思えんがな。
まぁ、田舎なんてどうでも良いや。
70名無しさん@5周年:04/11/12 00:20:30 ID:OfoF5E/B
てか、地方公務員の数を減らしたら、地方議員はどうやって非商売人・非土建の
支持者の票を集めるんだ。
71名無しさん@5周年:04/11/12 00:23:42 ID:Tj9IDaOy
>>70
田舎は崩壊するだろ
もうもたねぇ
72名無しさん@5周年:04/11/12 00:27:25 ID:57ZSJ8Be
今や交付金削減問題で、国家公務員と地方公務員の対立激化。
公務員だからお気楽なんて時代は確実に終わりつつある。
73名無しさん@5周年:04/11/12 00:30:48 ID:skCl5boj
まぁ、本来の正しい方向に向かってるだけだろ。
国家公務員、政令指定都市地方公務員>>>>>>>>田舎地方公務員
74名無しさん@5周年:04/11/12 00:33:55 ID:jPZpVcPf
上のほうで「出勤してくるやつはまだ働いてる方」ってのに同意。

だいたい各市町村の10%は病気休暇(?)で1年以上の長期休暇
をとってるから。その間の給料は100%でる(ボーナスは60%くらい)
病気休暇の税金泥棒がどれだけの金を横領してるか書こう。

50歳のモデルプランだと
月給  :基本給:40万 調整給:4万 役職加算:5万 家族手当:4万 住宅手当:3万=計 56万
ボーナス:(基本給+調整給+役職加算+家族手当)×4.4ヶ月×40% =130

年収は  766万円になる。

これが大体の病気休暇で仕事もせず、朝からパチンコなんかをしてる痴呆公務員の年収。
かんた〜んな医者の診断書を出せば、働かなくても700万円も貰えるなら、そりゃあ
誰も仕事はしないわな。

役所で働いてたので実態がよくわかる。市民の人はそこまで腐ってると思ってないだろう
が、私が働いていた職員2000人弱の市役所では200人以上が心労?などで
長期休暇だった。
75名無しさん@5周年:04/11/12 00:38:04 ID:+NVWx3Ct
>>6
「労働三権をもたない公務員」なんてデタラメ、どこで習った?
76名無しさん@5周年:04/11/12 00:45:19 ID:I9/kLdB2
国家公務員の数は減ってないじゃあないか。
独立行政法人とかに名前を変えて減っているように
見せかけているだけ。
地方に厳しく言うのは当然のことだが
国家公務員自らも厳しく律していかないと
国は間違いなく沈没する。

77名無しさん@5周年:04/11/12 00:54:50 ID:TDL0u6/F
>>69
民間が潤っても俺様が潤わなきゃ所詮他人事。
だったらせめて面白いものが見たい。それだけだ。
78名無しさん@5周年:04/11/12 01:08:26 ID:skCl5boj
>>77
自分に関係ある公共事業は良い公共事業で、
関係ない公共事業は悪い公共事業か。頭悪いな。
おまえみたいなのがいるせいで、この国の歳出はいつまでも減らないんだよ。
79名無しさん@5周年:04/11/12 01:12:13 ID:bda02ndq
【Winny裁判】Winny作者である47氏こと金子勇容疑者が、
ダウンロードしていた『お尻ぷりんセス』とは!?

《裁判》
ttp://yaplog.jp/azvear/archive/17(※一番下の方に最新コメントあり)
ttp://karate.hippy.jp/index.php?itemid=48

《47氏ダウンロードファイル一覧》
お尻ぷりんセス〜肛辱に散る拙き隷姫〜
ガンスリンガー・ガール
瓶詰妖精
…他、(エロゲーを全タイトルコンプしていたとの噂)
80名無しさん@5周年:04/11/12 01:14:27 ID:TDL0u6/F
>>78
> 自分に関係ある公共事業は良い公共事業で、
そりゃぁそうですよ。違うのかい?

> 関係ない公共事業は悪い公共事業か。頭悪いな。
悪いとは書いていませんよ。好き勝手に決め付けないで
下さいな。
81名無しさん@5周年:04/11/12 10:14:21 ID:qTtgar9N
おい、公務員
もっと煽ってくれよ
82名無しさん@5周年:04/11/12 10:29:45 ID:tGG2PjV9

いいぞいいぞ谷垣!
憎まれ役をやってくれてマジ感謝してるよ。
官邸にメール出し続けた甲斐があった。
谷垣エライ!ガンガレ谷垣!
ふざけた増税はまだまだ許さん。
83名無しさん@5周年:04/11/12 10:32:33 ID:ft2UJivv
公務員は半分くらい自衛隊に編入させよう
全員2等兵から

優秀なものはそこから警察官へ登用する
84経験者:04/11/12 10:39:31 ID:e82ycIRs
まぁ身分保障付きで出向してても公務員としては数が減った事になってたんで。

今は流石にそんな事ないんだろうけど。
85名無しさん@5周年:04/11/12 10:59:09 ID:CJueiJPl
>>69
すげー考え方だな、団塊の人か?
86名無しさん@5周年:04/11/12 11:01:10 ID:K2j5nxu1
 何で、国会議員の定数を削減しようと
しないのかが疑問。

 地方公務員の削減にしても、どうせ下っ端
に押し付けるのは目に見えている。
87名無しさん@5周年:04/11/12 11:06:55 ID:eBhyFx+0
国会議員の削減は最後だろうな。
地方公務員大杉なんだよ。
リストラされて当たり前、選民意識もってる連中だし。いい薬。
88名無しさん@5周年 :04/11/12 11:08:33 ID:h3TRCWcV
地方の公共事業がほんとに少なくなって、今や道路か下水ばっかり。
今では建設会社の人みんな元気ないが、やっと公共事業に手が入ったって感じ。
それに比べ市町村合併で町村職員は給与アップ、恐ろしく非効率な高コスト組織ができあがる。
89名無しさん@5周年:04/11/12 11:09:21 ID:KM2JP5SE
>>11
そう、俺を雇え
50代公務員、1人の人件費で
3人若手公務員雇える
この国の公務員比率の少なさから見て、それが妥当
90名無しさん@5周年:04/11/12 11:17:39 ID:eBhyFx+0
>>89
日本が公務員表向き少ないのは、軍備が比較的少ないから。
自衛隊の規模、30万弱。
地方公務員は多すぎなんだよ。
世界的に見てもこんなに公務員の多い国ないんだよ。馬鹿か?
91名無しさん@5周年:04/11/12 11:21:25 ID:3gMmN3Ps
おいおいオマエラは公務員をひとくくりにしてないか?忙しい部署は週1で泊まり&残業台定額までしかでんのよ。
92名無しさん@5周年:04/11/12 11:23:23 ID:KM2JP5SE
>>90
我が国の人口千人当たりの公務員数(38人)は、仏の約2/5、
英米の約1/2といった状況にあります。

1 .行政職員には、国家公務員、地方公務員及び政府企業職員
(日本は特殊法人職員)を含む。
2 .公務員数等は原則として2000年のものである。
3 .( )内は行政職員数。
http://www.orth.or.jp/seisaku/sapporo2003/content/syokuin.html

こうなってますが何か?
確かに、公務員の比率の中の地方公務員の比率は日本は高い
部類にはいるが,フランスみたいに教師が国家公務員
に分類される国もあるから、一概に比べるのは難しい
93名無しさん@5周年:04/11/12 11:24:24 ID:zOJbuD9b
>>91

>忙しい部署は週1で泊まり&残業台定額までしかでんのよ。

確かにお前は暇な部署だなwひとくくりにはしてはいけないw
94名無しさん@5周年:04/11/12 11:25:53 ID:eBhyFx+0
自衛隊、警察、消防除く、公務員は日本は大杉。

>>91
なにしてるの?
95名無しさん@5周年:04/11/12 11:27:58 ID:3gMmN3Ps
つーかバブルの頃は生活出来んかったぞ。
96名無しさん@5周年:04/11/12 11:31:02 ID:FK5EdayQ
退職金減らせ
97名無しさん@5周年:04/11/12 11:32:11 ID:38Jmj1OB

特に免許センターのクズどもを減らせ
98名無しさん@5周年:04/11/12 11:35:05 ID:eBhyFx+0
>>97
なんかあったのか???
99名無しさん@5周年:04/11/12 11:35:14 ID:dc+jAlFf
>>69
なんで公務員て未だにこんなアホな事言ってるんですか?
まじ氏んでいいよ。
100名無しさん@5周年:04/11/12 11:36:36 ID:3gMmN3Ps
退職金減額が一番困る。都は全国に先駆けて給料カットしたからマジでやりかねない。
101名無しさん@5周年:04/11/12 11:39:38 ID:dc+jAlFf
>>95
だから何?
102名無しさん@5周年:04/11/12 11:41:56 ID:regzHoj0
主に大都市から取り立ててる国の税金から出してる地方交付税を全額カットして
各地方自治体に任せろよ。毎年20兆円も使ってて消費税の税収の倍を田舎につぎ込んでるぞ。
103名無しさん@5周年:04/11/12 11:46:07 ID:qTtgar9N
>>92
そんな嘘っぱちを真に受ける馬鹿はいません。
仮に仏の約2/5だとしても人件費総額は日本が上なんでしょ?
人数は圧倒的に少ないのにw
104名無しさん@5周年:04/11/12 11:48:19 ID:zOJbuD9b
確かに、ヨーロッパでは警官と兵隊を良く見かけるが。
105名無しさん@5周年:04/11/12 11:50:18 ID:lZFp4zdf
遅すぎ、こんだけ借金作って、やっとか・・・
公務員にも辞職か給与大幅カットか選ばしてやればよいじゃん
106名無しさん@5周年:04/11/12 11:52:43 ID:dc+jAlFf
赤字たれ流す体質をなんとかしようとしない限り、
永遠に賃金カットでいいだろ。
日本のガンだろこいつら。
107:04/11/12 11:57:31 ID:Y4y4L8qy
減らした公務員の一部を使って「尖閣諸島国境警備隊」を新設きぼんぬ
108名無しさん@5周年:04/11/12 12:02:38 ID:eBhyFx+0
>>105
借金でそんな余裕はないんじゃ・・・
109名無しさん@5周年:04/11/12 14:08:35 ID:p3DTHlP+
地方交付税を大幅削減しろ
市町村合併を強制化しろ

新規増税をする前に、徹底的にやれ。
110名無しさん@5周年:04/11/12 14:18:26 ID:8TVZ5QYc
地方公務員の削減は絶対にやるべきだ
ただし、削減する部署を間違えないようにやらないとね。

例)人口30万人以下クラスの市は全て合併する。
  それによって市議会議員の数を減らして予算を確保。

警察や消防、教職員は地域ごとに必要な人員なのだから減らす必要は無い。
むしろ理不尽な助成金を国から受け取っている小規模な議会を統合して
資金の流れをスムーズにすれば余剰金がでるはず。
111名無しさん@5周年:04/11/12 14:19:16 ID:l9u5e5bB
俺、地方の行政関係で勤めてる。3年目。
公務員は「いかに仕事をしないか」が仕事。
ていうか、俺の職場だけかも知らんけど仕事したら確実に浮きます。
体動かしたら目立ちます。干されます
11269:04/11/12 14:22:46 ID:skCl5boj
>>99
勝手に公務員にするな。世の肩書きで言えば無職だしな。まぁ不労所得が多いだけ。

役人に対して妬ましいとか、憎いとか、バカ思想になるのはわかるが。
これが現実だろ?権力持ってるのが役人なんだから
世の中には、役人を妬んで吼える奴と、 役人を利用して儲ける奴がいる現実を受け入れろ。
113名無しさん@5周年:04/11/12 16:46:30 ID:wVboMaYH
>これが現実だろ?権力持ってるのが役人なんだから
ただのコピペ貼る煽り厨なんだろうが低レベルな発想だな。(w
権力持ってる=役人なんて当の役人すらそんなこと考えてない奴がほとんどだってのに。
書きこみ時間からして旦那が公務員の専業主婦か?(大笑 頭わるそ。
114名無しさん@5周年:04/11/12 18:05:29 ID:qTtgar9N
112みたいな馬鹿女に育てられたガキは
相当に歪んだ価値観を植え付けられているだろうから
公務員になれなかったら即ニートになりそうだな。
親の因果が子に報いってやつだ。
もっとも、その頃には公務員は美味しい仕事ではなくなっているだろうが。
115名無しさん@5周年:04/11/12 18:17:16 ID:JiFuN1Ok
>>6
団結権は一応認められている。
団結権すらないのは警察消防自衛隊だけ。
116名無しさん@5周年:04/11/12 18:24:50 ID:qdHSNsiI
役所の課長がスリッパ、ノーネクタイで出てきた時は、公衆の面前で説教してやった。
20代の若造に説教されるのは情けないぞ。。。
117名無しさん@5周年:04/11/12 18:52:50 ID:u/oe/vO/
>>74
マジレスすると、91日以降の病気休暇は給与が半分になる。
118名無しさん@5周年:04/11/12 19:03:49 ID:mcwmLouI
>>117
共済組合みたいなのから、補填があるんじゃなかったっけ?
前にニュースでみたような。
119名無しさん@5周年:04/11/12 19:57:06 ID:L6SgrP8g
削減はいいけどシステムを変えてくれないかな。
漏れは地方公務員だが事業一つするにしても
    国→  県→  市  →  県 →  国 → 県 → 市 →  県 → 国
(こういう事業があるよ)〔事業やりたいです〕(やってもいいよ)〔事業計画です〕

→ 県 →  市 →  県 →  国  市  →  県  → 国 → 県  → 市
〔計画認めよう〕(やり始めました)   〔計画完了しました〕 (完了確認しました)

という果てしない事務作業がある。
間に一箇所でも変なところにこだわる香具師がいたらもうめちゃくちゃ。
いちいち会議開いたりひどいことになる。こんなの

      国         →          市
(金やるから勝手に好きなの作れ)   (わかりました)

にしたら絶対事務作業も減るし定員半分でもいいよ。
絶対システムがおかしい。

>>116
漏れもノーネクタイでスリッパなのであんまりいじめないでください。
しかもスーツも着てないで作業着だし。
120名無しさん@5周年:04/11/12 20:12:10 ID:lBdcQmjs
>>119
県の必要性が無くなるんじゃ?
121名無しさん@5周年:04/11/12 20:16:34 ID:n/5ab8pH
■■■ 水道民間委託を問うテンプレ(4)■■■ (転載自由)
水道の民間委託は待った無しです。今現在も、ムダが発生し続けています…

>公民格差は職員給与の改定を求める人事委員会勧告の元になるが、調査対象
>が規模の大きい企業や団体のホワイトカラーで、学歴や職種、給与の範囲な
>どについて公務員との比較基準も不明確 という問題点も指摘されている。
>これに対し、自治労の幹部は「同じような仕事をする地方公務員の給与には
>全国横断的な水準があるはず。民間賃金を考慮しても、全産業ではなくホワ
>イトカラーなど近い職種を取るべきだ」などと反論している。

■■■ 維持管理・メンテナンス職種は ブルーカラーです ■■■
■■■ 人事委員会は、同水準の職種と給与比較をするべきです ■■■
人事委員会が出来ないのであれば、もはや民間委託しかありません。

>「賃下げの話ばかりでうんざり。われわれはちっとも高くないですよ、青森
>銀行さんに比べたら」 40代の青森県職員に給与について聞くと、こんな
>答えがかえってきた。 (中略) 県職員の年収は661万9千円。青森銀行
>の行員の平均年収は714万2千円と比べれば確かに低い。しかし零細企業の
>多い県内には極端な二極化が進む。青森銀行の調査によると、県内の建設業界
>は平均年収375万8千円、卸売小売業が397万5千円と (中略)「年収
>350万円前後で、不足分を妻の稼ぎで補う世帯も多い。」

■■■ 公務員給与661万円、ブルーカラー給与約380万円 ■■■
■■■ これは とんでもない格差じゃないのですか。人事委員会よ ■■■
格差是正を出来ないのなら、民間委託化しかないですね。
それとも、法外な高額水道料金を市民からむさぼりつづけるのですか?市長様

引用符(>)下の内容は 朝日新聞 2003年4月10日記事より

お問い合わせ http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1029545495
2ちゃんねる 公務員板 【全国 水道局(下水道局)】
122名無しさん@5周年:04/11/12 20:41:34 ID:L6SgrP8g
>>120
県は県道と県病だけつくりゃいいよ。
変な事業は勝手にやってくれ。
123名無しさん@5周年:04/11/12 20:44:25 ID:vXi7t/ZS
>>118
確かに長期に渡って病気が続いた場合、共済組合から支給されるみたいだね。
月給60〜80%、ボーナス無し。
124名無しさん@5周年:04/11/12 20:48:35 ID:vGPtyD6o
さっさと解雇しろ

税金を何だと思っているんだ?ゴラ
125名無しさん@5周年:04/11/12 20:51:28 ID:qTtgar9N
>>123
長期休職していても、数ヶ月に1回でも出勤すれば
期間リセットされるみたいなルールがありそうだなw
126名無しさん@5周年:04/11/12 21:02:13 ID:nK2OPqlS
静岡に原信織っつう豚がいるんだが、税金の無駄使いなのでクビにしてほしい
127名無しさん@5周年:04/11/12 21:08:33 ID:n/5ab8pH
■■■ 水道民間委託を問うテンプレ(2)■■■ (転載自由)
先進的自治体では、すでに民間委託が始まっています。あなたの自治体は…?

>中国山地の広島県三次市。1月30日夜、浄水場の宿直員が配水池の水位低下を
>伝えた。相手はジャパンウォーター(JW)の社員だ。三菱商事と日本ヘルス
>工業が出資する民間会社。昨秋、浄水場の運転管理を全面受託した。社員
>4人を常駐させ、遠隔監視システムで省人化を図った結果、浄水場の運営費
>は半額の年3千万円に下がった。
> 人口4万人。過疎も進む。深刻な財政難のなかで、市は実質赤字の水道
>事業に一般会計から年1億円余りを繰り入れてきた。「小さな自治体が自前で
>水道事業を続けるのはもう無理です。」と、新藤信之・フレッシュ水道課長
は言う。
> 同市には全国から視察が相次ぎ、JW社には150余りの自治体から問い合わせ
>がある。浄水場などの維持管理の国内市場は年2兆6千億円とはじく同社は
>「今後5年間で3割が民間に委託される」と見込む。

>2003年03月15日 朝日新聞朝刊

> 太田市は水処理制御システムの開発会社、明電舎に市の水道事業の要と
>もいえる浄水場管理を全面委託した。明電舎が二ヶ所の浄水場を年中無休
>で保守・管理する。市は数年内に浄水課職員を現在の10人からゼロにする。

> 浄水場の管理運営コストは5年間で約8%、2億6400万円分を削減できる。

>日本経済新聞 2002年5月29日

水道を民間委託するにあたって、水道局員・一部プロ市民・利権団体が
批判していますが、すでに民間委託は始まっています。明日はあなたの市かも…

お問い合わせ http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1029545495
2ちゃんねる 公務員板 【全国 水道局(下水道局)】
128名無しさん@5周年:04/11/12 21:08:36 ID:l9u5e5bB
問題は休暇や休職時の保障だと思う。たとえば仕事に関係ない疾病で
病気休暇をとっても約3ヶ月間は基本給が満額出る。それを超えても
無給にはならず、基本給は50%オフだが出る。そして引き続き病気休職
になると1年間は基本給の80%が出せる。1年超えるとさすがに出ないが、
極端な話、病気休職が1年をぎりぎり超えないところで一旦職務に復帰すれば、
その後再び病気休職となってもそこからカウントして1年間はまた80%が
出せる。そしてその繰り返しでほとんど働かずに給与を得る。
あくまでも「制度上可能」に過ぎないとはいえ、民間ではありえないな。

129名無しさん@5周年:04/11/12 21:12:54 ID:1pSsfTWI
111 :名無しさん@5周年 :04/11/12 14:19:16 ID:l9u5e5bB
俺、地方の行政関係で勤めてる。3年目。
公務員は「いかに仕事をしないか」が仕事。
ていうか、俺の職場だけかも知らんけど仕事したら確実に浮きます。
体動かしたら目立ちます。干されます


これだから出先の事務屋はクズなんだよ
技術屋は猫の手も借りたいぐらい忙しいのに!! 
こんな香具師らと同じ給与体系というのが納得いかないし、
事務屋の仕事内容で技術屋を人員削減を判断するのはやめてくれw!!
130名無しさん@5周年:04/11/12 21:16:33 ID:luiJakPJ
俺は一部上場の某サッシメーカーに勤めてるけど、年収300万だぞ!

公務員給与貰いすぎだ!
年収200万でいい!
131名無しさん@5周年:04/11/12 21:17:55 ID:vGPtyD6o
>>130
年収50万でも十分だろう
公務員なんて、ただ遊んでいるだけだからな。
年収20万でもよいくらいだ。
132名無しさん@5周年:04/11/12 21:19:57 ID:l9u5e5bB
東京都杉並区は、区立小・中・養護学校に計176人の常勤の給食調理員がいる。
平均年収は約800万円で、「950万円を超える人もいる」(杉並区議会議員)。
年間の勤務日数は約240日だが、給食実施日は180日強。
給食がない50〜60日は「日ごろ手が届かない消毒作業や研修に充てている」というが、
清掃・消毒は日常業務。60日も必要かどうか。
133名無しさん@5周年:04/11/12 21:20:28 ID:n/5ab8pH
185 :非公開@個人情報保護のため :04/05/31 20:02
■■         公営住宅 民間委託化推進             ■■
■■    国交省:民間参入に前向きな地方自治体と検討会    ■■
■■ いつまでも直営管理のDQN自治体は逝ってよしって事でOK. ■■

公営住宅の管理業務、民間委託へ指針作り…国交省

 国土交通省は31日、都道府県や市町村が運営する公営住宅の管理業務について、
民間委託を促すための指針づくりに着手することを明らかにした。

 業務を請け負う民間業者に対し、入居者のプライバシー管理を徹底させる。外郭団体の
日本住宅協会や民間参入に前向きな地方自治体と検討会を開き、今年度中にも指針を
作成する。

 昨年9月の地方自治法改正で、自治体の指定を受けた業者が公的施設を管理できる
指定管理者制度が導入されたが、住宅管理の場合は、入居者の収入や家族構成などの
個人情報を扱うことから、「自治体が民間委託になかなか踏み切れない」(国交省住宅局)
のが現状だ。


 指針には、自治体のコンピューターと管理業者の端末を専用回線で結んで外部からの
不正アクセスを防ぐことや、自治体の個人情報保護条例に情報漏えいに対する罰則規定を
設けることなどを盛り込んで、プライバシー保護を図る。業者の意識向上を図るため、
研修の実施も義務づける方針だ。

 公営住宅は2001年度末現在、全国に約217万戸ある。管理業務は自治体や
住宅供給公社が行っているが、民間業者に委託して行政コストの削減を求める声が
高まっている。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040531-00000206-yom-bus_all
134名無しさん@5周年:04/11/12 21:23:27 ID:n/5ab8pH
214 :キミたち、もう終わりですね!! :04/08/07 13:06
(4)電気職、機械職の新規採用の停止要望

大阪府の採用案内には電気職・機械職の業務内容として「浄水場・下水処理場
等の機器類の設計、工事監督、維持管理」となっています。施設の運営管理は
今後民間委託化していくというのが内閣府総合規制改革会議を含め、日本全体
としての方向です。また、設計と維持管理は民間企業においては全く違う職種
ですので、採用も給与水準も全く違います。これらの業務を一覧として公表し、
実質上維持管理職種を採用するのであれば、前述した通り給与水準も行政職給
与ではなく民間の同業種との比較による給与を採用すべきだと思います。
そもそも、都市計画・交通計画など公務員しか出来ない範疇の業務を行う建築
職や土木職を採用する理由は合理性があります。しかしながら民間委託可能な
設計・工事監督・維持管理だけのための電気職・機械職を採用する合理性は既
に失われていると思われます。現在、電気職・機械職のほとんどが民間委託可
能な業務に従事し、純然たる公権力の行使としての都市計画等に携わっている
者はほとんど居ません。
総務省は「公共建築物の設計・管理などの民間委託を進めれば技術職職員(国
土交通省:2万人弱)はもっと減らせるはず」と指摘していますし、国土交通
省でも「公営住宅や下水道、道路、河川、港湾施設の管理コスト縮減のため、
民間企業に管理を委託できる範囲や条件を示した通知を自治体に出す方針」だ
と伝えられています。

http://www.geocities.jp/osakas2002/
135名無しさん@5周年:04/11/12 21:23:58 ID:QFWkERK+
>>132

市営バスの運ちゃん や ゴミ収集のおっちゃん なんかも
定年前近くなると年収1000万円を越えると聞くけど? ホントなの?
136名無しさん@5周年:04/11/12 21:24:43 ID:eaHvdEbI
>>135

自治体によってはある
137名無しさん@5周年:04/11/12 21:25:58 ID:l9u5e5bB
給食のおばちゃん、前からだけれど夏休み・冬休み、なにもすることがないから自分たちの昼食を学校の調理場で作っていました。

そういうことをほのめかして言うと、調理器具をそうじしているだの研修をうけているだの反駁していました。

夏休みにプール監視、施設監視をお願いすると「責任がもてない」し、本来の業務でないと1年で中止になりました。

教育公務員も同じようなもんです。早く三位一体の改革を行い財政から締め付けないと良くなりません。

日本の制度は、おかしなところが多くある。

138名無しさん@5周年:04/11/12 21:28:16 ID:6wiaiW8T
うちもすでに結構減ったがもう1/3減らしてもまだいけると思う。
それ以前に国が余計な仕事減らしてくれれば地方も減るのにね。
生徒がものすごい減ってるのに先生あんまり減さらない状況だな。
地方みならってサービス残業したらどうかね、議会対応もさ。
逆に尊敬に値するのは、どうやったらあんなに高圧的な文書を
練りに練って送りつけることができるのかってことだが。
139名無しさん@5周年:04/11/12 21:33:05 ID:l9u5e5bB
運転手が一番多いね、タクシー運転手より楽だしやばいね
待機室で花札してスポーツ新聞よんで、昼寝して、
行政職員に呼び出されれば車出して用務先へ運転。用務先で3時間打ち合わせならば
また、車内で昼寝か読書、で行政職員が打ち合わせ終われば
事務所に帰ってまた花札

140名無しさん@5周年:04/11/12 21:45:58 ID:9b8MYPEF
コピペですが、こんなのありました・・・・
千葉市職員の平均給与は、800万32万円らしいですよ

7 :名無しさん@5周年 :04/11/08 21:05:20 ID:e3ze5G8e
千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍

千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。
これに対し民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、
タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の
低所得者は含まれていない。

http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
141名無しさん@5周年:04/11/12 21:48:06 ID:j795YFM+
来年から県職員になるんだけどあと2年遅く生まれてたら大激戦になってるな
地方公務員の中でも県の職員はかなり忙しいよ
142名無しさん@5周年:04/11/12 21:50:08 ID:l9u5e5bB
くやしかったら公務員になればいい 
 
バブルの頃なんて民間の方が勝ち組気分だったろ? 
 
でもあまり公務員の待遇を悪くすると社会環境が悪化するんですよ
歴史的に証明されています 
143名無しさん@5周年:04/11/12 21:51:58 ID:U4n+8GvL
>>132
クビにすべきだと考えているのだと思うけど
給食を一般開放してみると良いよ
ついでに、高校とかの食堂も一般開放
稼働率は上がるし、安上がりの飯が食えるから、喜ばれる
何でもかんでも破壊する方向じゃなくて、有効活用も必要
小泉がダメなのは、有効活用する知恵がないこと
144名無しさん@5周年:04/11/12 21:54:31 ID:pQ3dhbed
プレジデントに地方公務員になるのが多い大学が載ってて
早大、中大、日大の順だったな。

たいした学歴も必要とせず楽で高給ゲットした勝ち組????????????
おまけで国家公務員二種


国U大学別合格者数

  1992年    2000年    2004年
1日大 296   早大 261   早大 361   
2中央 235   中央 238   中央 240  
3明治 188   日大 173   立命 224
4立命 173   立命 169   明治 209
5法政 154   明治 164   名大 180
6関大 149   東北 161   東北 178
7同大 131   同大 157   日大 177
8新潟 122   北大 144   北大 176
9早大 114   広島 143   同大 169
9北海 114   九大 140   神戸 168
11広大110   名大 123   九大  155
12福岡106
13岡山100
14千葉 96
15東洋 95
16琉球 94
17専修 89
18山形 88
19東北学院85
20愛知 85
145名無しさん@5周年:04/11/12 21:55:50 ID:AbD/D0qY
財務省職員の定数削減は?
ねぇ?
146名無しさん@5周年:04/11/12 21:57:27 ID:UirXHDsj
>>143

あんた小泉の代わりをやれ!!
147名無しさん@5周年:04/11/12 21:57:56 ID:l9u5e5bB
>>143
でも小中学校に、おっちゃんおばちゃんがめし食いに行ったら 
やばいんじゃない?大阪の事件もあったことだし
148名無しさん@5周年:04/11/12 22:01:04 ID:E75C+fdo
社会保険庁の職員を全員解雇すれば当面無問題
149名無しさん@5周年:04/11/12 22:01:19 ID:cwTW0O+h
>>144
しかし早稲田の変わり身の早さはさすがだな(w
バブルの92年は114で、バブル後の2000年は倍以上の261かよ

あざとすぎ(w
150名無しさん@5周年:04/11/12 22:03:48 ID:T7sFycf6
>>144
慶應ってほんとみごとなまでに民間なんだな
151名無しさん@5周年:04/11/12 22:04:32 ID:E75C+fdo
>>142
財政が破綻してるのが問題なんだから、
くやしかったらだとか、バブルのときの民間はどうだとか
全然関係ないじゃん。
152名無しさん@5周年:04/11/12 22:30:16 ID:s5cb9evW
地方はどこも財政が悲惨だから。これからが本当の修羅場だね。
153名無しさん@5周年:04/11/12 22:31:39 ID:RAidH/3d
>142
>でもあまり公務員の待遇を悪くすると社会環境が悪化するんですよ
>歴史的に証明されています

 具体例をキボン。 
154名無しさん@5周年:04/11/12 22:33:13 ID:he8MPpGU
国家公務員が、仕事を地方に押しつけておいて
自分たちが楽をしてる上に
人数を減らせ?????
あーん?
地方人をなめとんのか、、、、おっさん
155名無しさん@5周年:04/11/12 22:38:05 ID:lNK7B471
痴呆公務員諸君って、定員削減するくらいなら本気で自治体が破綻する方を
望んでいそうだからコワイよ・・破綻しても結局国が何とかしてくれることは分かって
いるしね。
156名無しさん@5周年:04/11/12 23:03:22 ID:PVhlbyAp
>>155
>一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円
らしいからな・・・
157名無しさん@5周年:04/11/12 23:12:12 ID:l6C8Gx8D
>>156

だからそれは職員の構成が逆ピラミッドになっているからだって。
あと5年もすれば団塊がいなくなって平均給与さがると思うよ。
158名無しさん@5周年:04/11/12 23:13:40 ID:s5cb9evW
地方債を地方銀行が引き受けれなくなったら最悪だね。地方銀行にある地方公共団体の基金を取り崩してるからやばいな
159名無しさん@5周年:04/11/12 23:16:31 ID:p3DTHlP+
地方交付税の大幅削減を実行しろ

地方交付税+臨時財政対策債の削減が開始されたのが今年度が始めて
それで、各自治体はこの有様。
来年度以降が本番でしょう。
徹底的にやります。地方交付税の削減。
160名無しさん@5周年:04/11/12 23:19:08 ID:X8/kU+5O
公務員削減なんてありえんだろ・・・・
増税するか、他の予算を削るのが先だろが、アホか。
161名無しさん@5周年:04/11/12 23:19:54 ID:wtUtoTs4
151が、簡単ながら、真実を言った。
162名無しさん@5周年:04/11/12 23:20:16 ID:PVhlbyAp
>>157
団塊がいなくなったからって民間並み400万代になるとでも?
平均で832万ってとんでもない額だが
163名無しさん@5周年:04/11/12 23:20:22 ID:eaHvdEbI
>>160

現実をよくわかってらっしゃる
絶対自分達が馬鹿見ないようにやってきたからな
164名無しさん@5周年:04/11/12 23:25:04 ID:rfOhL05A
>>142
役人に国が食いつぶされた歴史なら腐るほど知ってるが
役人の待遇を良くして国が持ち直した歴史ってこの世界に
存在したのか?

もし本当に存在するなら教えてみ。
実はそれは新発見で学会にペーパー出せる勢いかもしれんぞ?
165名無しさん@5周年:04/11/12 23:25:05 ID:s5cb9evW
不景気の地方で増税はやばそうだな。地方公務員にも風当たりは強くなりそうだな。
166名無しさん@5周年:04/11/12 23:32:50 ID:clWu5wkc
吉宗的な総理が現れればいいんだけど
いまは民主主義だから一人の天才が現れても変わらないんだよな。

167名無しさん@5周年:04/11/12 23:42:55 ID:vviys4rc
公務員では底辺層の国家2種でさえ有名大学で占められているからな
168名無しさん@5周年:04/11/12 23:43:43 ID:LsYFu8NT
>>157
団塊の補充は人件費の安いバイトにしたり、補充しないと言う事もあるし。


・・・・ところで、

>島根県が来年から4年間の新規採用を原則停止に
>島根県の澄田信義知事は二十五日、二〇〇五年度から四年間、県職員(高校・大学卒業程度)の採用を
>一部職種を除き停止する方針を明らかにした。
>本年度から〇七年度までに職員定数を五百人削減して人件費抑制を図りたい考え、
>島根県は人員削減のために今後数年間採用試験をしないという。

これってすばらしい事じゃないですか?それなのにこんな事言う
アフォがいるんでありまして・・・・

 21 名前:受験番号774[] 投稿日:04/02/26 21:47 ID:B+RvJXiq
 わざわざ予備校に通って学部2年生の時から勉強してるんだから
 せめて、3年前くらいには発表してくれよ。
 いい加減にせんと本気で怒るぞ!!

169名無しさん@5周年:04/11/12 23:56:06 ID:5ZPxj9ZE
>154
あーん? ?
あーん? ??
痴呆公務員の叫び方?
170名無しさん@5周年:04/11/13 00:01:04 ID:aplFUd54
最近は国家と地方で公務員同士がぶつかり合ってるからな。
所詮は金だよ。
171名無しさん@5周年:04/11/13 00:05:46 ID:twsynV2L
国家と地方なるならどっち?
172名無しさん@5周年:04/11/13 00:06:59 ID:IfXAwD92
団塊のアフォ世代引退で黙ってても定員削減になる。
173名無しさん@5周年:04/11/13 00:15:09 ID:UHpbCyzD
>>172
アフォが減ると効率上がるからもっと減らせるよ。
174名無しさん@5周年:04/11/13 00:19:31 ID:2cxmGeN4
>>160
アホか。
公務員の削減が優先だ、ボケ
175名無しさん@5周年:04/11/13 00:21:30 ID:UwcGEOON
>>172
定員削減しても、退職金やら年金でウハウハだろ。
そこもしっかりと改善したほうが良いな。
退職金なんて、払う必要も無いと思うがね。
176名無しさん@5周年:04/11/13 00:21:52 ID:8o+zFhsV
団塊世代が引退したからといって状況が好転するわけないだろ。
少ない税収のほとんどが年寄りの年金や医療費に消えていくんだぞ。
若手公務員に吸わせる甘い汁なんぞ一滴も無いわ。
177172:04/11/13 00:30:45 ID:IfXAwD92
いや、言いたいのは、明記した所で自然減するだけだから、
意味が無い=結局何もしないって事。

役人が自らの首を絞める改革など出来る訳が無い。

不景気・失業・富の二極化・役人の腐敗・社会全体のモラル低下・・・・・
こういう時代に、公務員や企業家を締付ける事の出来る独裁者が出て来れば
圧倒的な支持を得るだろうな。
178名無しさん@5周年:04/11/13 00:31:21 ID:UwcGEOON
>>160
まさに、公務員都合の考え方ですな
179名無しさん@5周年:04/11/13 00:31:40 ID:aJdN43cX
国家公務員の方が要らないって!
こいつらが無駄な仕事増やすから地方公務員は
住民に根ざした仕事の方にシフトできない
180名無しさん@5周年:04/11/13 00:34:00 ID:UwcGEOON
挙句の果てに、地方公務員と国家公務員の争いかw
内部分裂か・・。
181名無しさん@5周年:04/11/13 00:41:17 ID:tnjIj5+/
まあ地方公務員の給料のほうがいいからな

しかも県庁よりも役場や市役所の方が待遇がいいんだよね
182名無しさん@5周年:04/11/13 00:59:17 ID:3+Z3ryKM
>>180
国・地方と単純に分けないで。
>>119が現状で、県がかなり微妙な立場にいるんだから・・・
無駄を省くんなら、国はエリートのみにして、市町村を
指揮するってのが今後のトレンドかなとも思う。


183名無しさん@5周年:04/11/13 01:02:46 ID:t8BLaq5l
最近キューィーハニー歌ってるシンガーの曲が売れない理由がやっと分かったよ。
細木に頼んで改名汁。
184名無しさん@5周年:04/11/13 01:06:22 ID:u6711yJs
>      国         →          市
>(金やるから勝手に好きなの作れ)   (わかりました)
>
>にしたら絶対事務作業も減るし定員半分でもいいよ。
>絶対システムがおかしい。

それをしたら霞ヶ関の優位性を保てなくなる罠
県や市に指針をしめてし、エリート決めたメニューに則った事業を
行うならお金やるよw が今の役人の機構。
185名無しさん@5周年:04/11/13 01:11:46 ID:h4Ip15mI
日本の公務員の数は少ない。

人口1000人あたりの公務員数は、日本は39人と なります。ほかの先進国では、
アメリカが80人、イギリスが84人、ドイツ が77人となっています。また、行政
改革が進んでいると言われている ニュージーランドでも80人(1994年)となって
います。このことから考えると、 他国との人数比較の上ではすでに日本は小さ
な政府であると言えます。
186名無しさん@5周年:04/11/13 01:13:30 ID:tnjIj5+/
>>185

とりあえずそんなに少ないのになんでこれだけ腐るほど人件費がかかるのか説明してくれ
187名無しさん@5周年:04/11/13 01:19:41 ID:xX+Fhpgn
>>185
アメリカと日本は違う国家だろ
それなのにどうしてアメリカが○○だから日本も○○という考え方が来るんだよ?
日本はアメリカじゃないんだし、アメリカと同じにしなくてはいけないという決まなんてないだろ
188名無しさん@5周年:04/11/13 01:21:14 ID:7wN/sYN6
憲法で、法の基に平等というなら、役人の年金優遇を止めろ。
違法だろ現状の年金制度。
189名無しさん@5周年:04/11/13 01:26:42 ID:hwG80IPy
増税の根拠を決めるのは民意で決めた議員なんだけどね
190名無しさん@5周年:04/11/13 01:30:58 ID:JWc0VOxH
>>187 一応の目安って奴だろ。
アメリカだから一応の基準になるんで韓国とかと比べても仕方が無い。
191名無しさん@5周年:04/11/13 01:50:42 ID:3+Z3ryKM
このスレタイでスレの消費が遅いの?不思議。
2ちゃねらも、そこそこ知識がついて
まともになってきたってことかな・・・
192名無しさん@5周年:04/11/13 02:02:42 ID:qMiRfBP0
もうすぐ寝るんで、調べて書くことはしないが、
どっかで読んだか聞いただけの話をメモっとく。

>>185
>日本の公務員の数は少ない。

日本では公団など特殊法人職員等は公務員数に入れていないが、
米国などは、日本の特殊法人相当の職員は公務員とされている。
もし、日本が特殊法人職員等(約500万人)を加えたら、
おそらく、人口千人あたり欧米と同じ80人くらいになるはず。

>>186
日本のバカ高い公務員人件費については、人から聞いた話を書いておく。
米国について言うなら、
消防や警察など現業下級職員の年収は200〜300万円程度。
階級で給与は上がるが、年功序列賃金ではないので、
40〜50代でも必ずしも給与は高くない。
日本だと、ペイペイでも50歳くらいになると、
黙っていても年収1000万円となる。
この違いで、日本の公務員人件費がバカ高くなる。
193名無しさん@5周年:04/11/13 02:21:32 ID:twsynV2L
>>192
だな。数的には適正だが、人数配分が駄目。
福祉とか全然足りてないし、ホームヘルパーとか、あんな3k職で安給でなり手がいるんだろうかと。。
現業下級公務員の手当て込みで年収を350〜400万で、
副業として、人員をの足りない所に貸して、出来高にするとかもいいな。
まぁ、問題は人数削減した上に、給与削減までやったら組合が黙っちゃいないって事だろうな。
給与そのまま、ひたすら人員削減の方向に進むのか…
194擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :04/11/13 02:25:57 ID:u377LAmU
まあ、バブル以前の人間は切ってもいいんじゃねーの
195名無しさん@5周年:04/11/13 02:26:19 ID:e7PWPS7V
>>192
公務員の給料は周りの民間にあわせてるからな
公務員の給料を海外並にする前に、マスコミの給料を外国並にするのが筋だろ。
196名無しさん@5周年:04/11/13 02:34:03 ID:K0XSg3zi
市報にいがた
http://www.city.niigata.niigata.jp/sihou/2004/040926/pdf/1961_3.pdf

職員1人当たりの平均年間給与総額は約696
万円(前年比△15万円)です。
197名無しさん@5周年:04/11/13 02:34:56 ID:p1QPNjfr
ハァ??
198名無しさん@5周年:04/11/13 02:36:05 ID:VJiYP2+0
公務員の給料は民間平均の年収444万円くらいでいいな。地方だとその町の平均だからもっと安くてもいい所が多いね。
199名無しさん@5周年:04/11/13 02:38:25 ID:twsynV2L
>>198
実際はもっと低い奴が多いだろ。平均だし。
団塊世代がやめたら、ものすごい勢いで下がる予感。
200名無しさん@5周年:04/11/13 02:44:06 ID:VJiYP2+0
>>199
その前に馬鹿高い退職金と年金で若い公務員につけが行くよ。地方自治体でこの支払は大変そうだな。揉め事の解決は残った公務員に押し付けられる。
201名無しさん@5周年:04/11/13 05:36:30 ID:Q/eHzewR
貴族でも、お金使ってくれるんなら、民間は潤うし、
公共事業誘致してくれれば田舎にとってはありがたい事でしょ?

地方に住んでるのに、僻み根性丸出しで、
地方公務員イラネって言ってるの見ると、バカとしか思えんがな。
まぁ、田舎なんてどうでも良いや。 
 
 
役人に対して妬ましいとか、憎いとか、バカ思想になるのはわかるが。
これが現実だろ?権力持ってるのが役人なんだから
世の中には、役人を妬んで吼える奴と、 役人を利用して儲ける奴がいる現実を受け入れろ。
202名無しさん@5周年:04/11/13 05:39:14 ID:yKCLvJTs
まあ、公務員レベルを羨んだり僻んでる香具師らなど
無職か負け組みだろう?w
203名無しさん@5周年:04/11/13 05:39:43 ID:QmNMW4fc
公務員の給料を下げて俺に分配しろ
204名無しさん@5周年:04/11/13 05:57:11 ID:VJiYP2+0
苦情はすぐ妬みと解釈するのが公務員のレベルの低さだな。貴族じゃなくて害虫だろ。俺達の税金から給料出てなければ関係ないよ。害虫に群がるやつが多いから地方は悲惨な情況になってる。しかしこいつら終わってるな。
205名無しさん@5周年:04/11/13 06:05:32 ID:mLGq7QzD
表向き削減しても外郭団体の様な隠れ公務員を増やしては意味ないべ。
そちらも同時にやれ。
206名無しさん@5周年:04/11/13 07:07:24 ID:Ce+MrY7Z
公務員叩きに文句がある香具師はさっさと公務員辞めて民間リーマンしろ!!
害虫の癖に生意気なんだよ。
207名無しさん@5周年:04/11/13 08:04:17 ID:8o+zFhsV
日本と欧米の公務員の数を比べても墓穴掘るだけじゃないのか?

欧米の公務員数は多いかもしれないが、
例えばアメリカだと性悪説に基づき不正を監視するための
人員が多かったり、フランスでは失業対策も兼ねていたりするような
真っ当な事情があるだろう。
日本はどうだ?乱暴な言い方をすれば、利権や犯罪同然の
無駄遣いをするために組織を肥大化させているだけではないか。

次に単位人口1000人あたりの公務員数と人件費で比較してみようか。
公務員数は日本を38人(この数字もずいぶん怪しいが)、
フランスを95人としよう。
で、人件費は・・・

日本  :38人*平均年収1000万=3億8000万
フランス:95人*平均年収 320万=3億 400万

人数が半数以下なのに人件費総額では逆転してることがわかり
この国の異常さが際立つだけなのだが。
208名無しさん@5周年:04/11/13 08:10:04 ID:xIWN5SMw
>>206
つか、公務員とネタを共有したくない
ワロタ、とか言ってても、そいつがリアル公務員だと思うと凹む
209名無しさん@5周年:04/11/13 09:03:35 ID:aJdN43cX
公務員叩きする奴で給料の高さ言う奴がいるが
公務員の平均給料=行政職の給料ではないことだけは解ってくれ
公務員の中には公立病院の医者やその他専門職の他に教師も入っている
そいつらの給料は行政職よりけっこう高い
210名無しさん@5周年:04/11/13 09:08:01 ID:UHpbCyzD
>>209
そういう問題のレベルじゃないよ。
あの、拘束時間&仕事内容と、給料の高さは。

しかも「俺達は薄給だ」と平気で主張し続けてる。
211名無しさん@5周年:04/11/13 09:09:54 ID:w5ZE+E3D
行政職の給与も高いよ。
若い頃は安いけど、40超えた位の人の仕事と給与のバランスは悪すぎ。
地方自治体の話だけど。
212名無しさん@5周年:04/11/13 09:10:37 ID:vJ6J9wiR
民間の年功序列賃金が崩壊したのに、公務員は相変わらず年功序列だから無駄が発生する。
バスの運転手やゴミ収集で1千万は異常だろ
213名無しさん@5周年:04/11/13 09:12:26 ID:K+IzhUzU
>>209
給料の高い安いじゃないんだよ・・・・効率と行政サービスの質の問題なんだよ。
公安・消防・清掃・公立病院の公務員を叩く香具師がいると思うのか??
いつも叩かれる公務員は、淫行教師と行政職ばかりだろ?? 理由を少しは考えろよ。
たく寄生虫の癖に生意気なんだよ
214名無しさん@5周年:04/11/13 09:15:47 ID:FJIPJxJe
年功序列よりも、
40〜50歳くらいに給与額をピークに持ってたらどうか?
この頃は子供が高校・大学に行く時期と重なり、かつ家のローンを
抱えてる世帯もあろう。

能力が低下する50代〜定年にかけては、子供の世話もなくなるだろうから
給料もそれほど多くなくても生活できるし。
215名無しさん@5周年:04/11/13 09:16:27 ID:GyVJf82e
俺は某県庁の仕事を受注して内部で作業してたけど
忙しい部署と茶をのんでるのが仕事みたいな部署と
ハッキリ分かれてたな。
忙しい部署に異動させればいいのにといつも思ってた。
組合が強力なのかね。
216名無しさん@5周年:04/11/13 09:17:44 ID:KmYjYT+G
俺の給料、34歳で手取り22万。
217名無しさん@5周年:04/11/13 09:17:53 ID:UHpbCyzD
>>215
ヒマな部署が仕事を割振ってるんじゃないか?
218名無しさん@5周年:04/11/13 09:17:58 ID:vJ6J9wiR
行政職はかなりアウトソーシングでスリム化できるよ。
時給1600円も出せばできる仕事だし。
219名無しさん@5周年:04/11/13 09:20:34 ID:TFNQPhLX
実際、中央官庁の行政職だと、かなり時給2000円の派遣のねえちゃんが入ってるね。
地方はどうだか知らないが。
220名無しさん@5周年:04/11/13 09:44:39 ID:1i9NpJWc
>>192
>日本では公団など特殊法人職員等は公務員数に入れていないが、
>米国などは、日本の特殊法人相当の職員は公務員とされている

1 .行政職員には、国家公務員、地方公務員及び政府企業職員
(日本は特殊法人職員)を含む。
2 .公務員数等は原則として2000年のものである。
3 .( )内は行政職員数。
http://www.orth.or.jp/seisaku/sapporo2003/content/syokuin.html


特殊法人も入れてる数字だが
だいたい、アメリカなんて、非営利職員日本よりもいる

NPOセクターに雇用されている有給スタッフはフルタイムに換算して1090万人であり、
これは連邦、州の公務員752万人よりも多い。さらにボランティア労働を有給に換算して加えると1660万人となる。
これは、自治体公務員を加えたアメリカの全公務員数1985万人に近い。アメリカのNPOセクターは、
行政セクターに匹敵する規模をもつことになる。NPO雇用者数はアメリカの全労働力の10.8%(有給スタッフのみだと7.1%)を占める、
この東京都人口並の雇用数から言っても、NPOが有力な雇用創出源ととらえることは誤っていない。
ttp://www.nagoya-toho.ac.jp/staff/okabe/ronbun/usnpbus.html
221名無しさん@5周年:04/11/13 09:54:34 ID:Q12vfXli
>>219
地方は時給850円もザラなんだが。
ちなみに完全時間給なのでボーナスなんてない。
>>218
実際の人件費は時間当たり1600円どころじゃ済まないので(会社のピンハネ分がある)
高度な仕事以外はバイトでまかなった方がいい。

職業訓練生を使うとこもあるな。こちらからすれば言葉が悪いがタダ働きさせてる状態だし
訓練生にとっても実務経験ができて(゚д゚)ウマー
(空いた時間はパソコン使い放題、本も読み放題なので自分の勉強が出来る)
222名無しさん@5周年:04/11/13 10:10:53 ID:fudPf7M+
民間に切り替えるだけ切り替えろ。
用務員・・3時間4時間働いて2度の昼寝つき
ゴミ収集・・4時前から風呂に入り雑談今もあるのか?雨手当て
バス・・これはちょっと厳しくなってるみたいだが
    一部組合が恐ろしく強いと聞く、いまだ高給
みどりのババア・・そんなものリタイアしたお年寄りにまかせろ
給食・・同上
とにかく聞くに週一課長とか月一部長とか地方にかかわらず
特殊法人にもごろごろいると聞く。みんな早急に対応しろ。
223名無しさん@5周年:04/11/13 10:14:29 ID:DLlSfI7+
>>209
やっぱ公務員と民間の認識のズレは大きいな。
224名無しさん@5周年:04/11/13 10:19:15 ID:Q/eHzewR
おばはん公務員って結構エゲツナイよ。

中央官庁の話だけど、昔は既婚の公務員男性が定年前に事故死したりすると
その奥さんが「無条件で」「同額の給料で」同じ官庁に就職させて貰えたりしてた。
で、結局何もできないから、定年までただの電話番とか。
それなのに、一生懸命頑張ってサビ残地獄の幹部職並みに給料が上がっていく。
そして就職させてやったら最後、絶対にクビにできない。


学歴も何もないのに、霞ヶ関のビルの中で毎日、茶と菓子を食しながら
隣でバリバリ頑張る官僚と同じ給料をせしめて帰っていく未亡人のオバチャン。
今もまだ、たくさんいるよ。

225名無しさん@5周年:04/11/13 10:25:58 ID:Q/eHzewR
感情論が最優先で合理性の無い、目的化された残業。
実はたいした能力も無いのにいらない事をして将来的な赤字負債(無駄ハード等)や無駄イベントを垂れ流す、自他称「やり手」中堅職員。
本人も上もその仕事に評価を与えるんだから救えない…。
コスト意識と合理性の無い団塊公務員とその継承者(既に同期にも多く発生中)

馬鹿が馬鹿を養成する馬鹿の巣窟って感じです
226名無しさん@5周年:04/11/13 10:32:05 ID:Q12vfXli
>>223
あと、民間ってパートも計算に入っているよな。
227名無しさん@5周年:04/11/13 10:32:34 ID:UHpbCyzD
>>225
「予算使い切るのが偉い」
って時点で、既に破綻確定な仕組みだわな。
228名無しさん@5周年:04/11/13 10:36:33 ID:K+IzhUzU
>>227
これは政治の責任だな。議員立法でさっさと改正法案通せばいいだけだし・・・
229名無しさん@5周年:04/11/13 10:38:18 ID:nHUnLvxJ
県職員を解雇するだけでok
県の役目は終わった。
230名無しさん@5周年:04/11/13 10:39:24 ID:QiC2JUh/
公務員の仕事が単純でつまらないと思ってる人が多いみたいだが、民間はそんな大層な仕事やってるか?
231名無しさん@5周年:04/11/13 10:39:47 ID:E3cDe/aQ
公務員は全廃させろ!、 全部派遣だ
232名無しさん@5周年:04/11/13 10:42:50 ID:nHUnLvxJ
>>230
ピンキリ。
だが公務員はクズばっかり。
誰もができる仕事をしてるからね。

キャリアは違うかもしれないがね。
ただ、そのキャリアも大学卒ストレートで
社会経験がない為無職にも劣る。

地方公務員は無能。これ定説。
233名無しさん@5周年:04/11/13 10:45:58 ID:8Z5MBeC8
俺公務員だけど、隣の課に週3回くらい病気で休む奴がいる。
風邪とか貧血とかお前、それ嘘じゃねえのって病気。
首にもならない、給料は同じ、正直おかしいと思う。
234名無しさん@5周年:04/11/13 10:46:11 ID:dCRXhCyK
>>227

偉いかどうか別として、同じ機能と品質をコストを削って実現させよう
とするとそれなりの努力がいるわけだが、公務員ではそれで浮いた予算
はどこかで使い切らないといけない仕組み

漏れの先輩が俺のコストを削るためにいろいろ動く漏れを見て曰く
「お前は人がええのう、そんかこと(コスト削減)しても何処かで
誰かがオマエが苦労した分を使い切るのに。もっと楽することを
考えろよ。」と
235名無しさん@5周年:04/11/13 10:49:25 ID:Q12vfXli
>>228
激しく同意。今の会計法じゃ予算使い切らないと会計検査院からゴルァされちゃうし。
(会計検査院は会計の適正な執行をチェックするのが目的であり、無駄遣いをチェックするための機関ではない。
一応無駄遣いが原因で会計が適正に執行されてない場合は指摘を受けるが)
236名無しさん@5周年:04/11/13 10:53:24 ID:HBSE4feH
ますます公務員は狭き門になるのですね。

頑張れ、若人!今から勉強だ!
237名無しさん@5周年:04/11/13 10:54:45 ID:kaSnYL7b
退職金廃止と昇給10年で終了。
これで解決。
職員採用の年齢制限は廃止。
238名無しさん@5周年:04/11/13 10:58:11 ID:vJ6J9wiR
>>236
甘い。今から新規で入る人は待遇が悪くなる。
既存の公務員の待遇を守るために。
239名無しさん@5周年:04/11/13 10:59:07 ID:QmNMW4fc
例えば知的財産戦略を考えてハイテクベンチャーを育成する課が
県庁にあったら、このスレ的にはもちろんアボンだろう。
重度障害者の社会復帰を支援するプログラムを作って
NPOと一緒にそれを実施する課ももちろんアボンだろう。
介護保険の支給事務をしている課も多くの職員が残業しまくりだからアボンで
また人件費が浮く。
こうしていくと公務員はいっぱい減らせるね。すばらしいですよこれは。
税金が全部無くなると漏れの手取りは年間30万円もアップするんだ。
30万円あったらオートバックスでカーナビ買っちゃう。
240名無しさん@5周年:04/11/13 11:01:55 ID:vgLN4+vV
>>233

 そいつは無茶苦茶賢いんだよ
 仕事の勉強はしなくても、公務員制度を勉強して何日まで休むと
 減給されず、ボーナスも満額でるか知っている。

 また、そういう病欠人間は出世はできなくとも、仕事は任せられ
 ないという看板がつくため、仕事をしたくない香具師にとっては
 好都合なわけである。公務員の世界は仕事する香具師に仕事が来
 るという仕組みだからね。
 ま、仕事しませんを掲げた万年ヒラでも50歳をこせば40万円
 以上の月給と90万円近くのボーナスが夏と冬2回出ることになる。
241名無しさん@5周年:04/11/13 11:05:26 ID:4+xK4Ans
公務員いい加減にしろ!今日も悠々と休みやがって!!
242名無しさん@5周年:04/11/13 11:05:31 ID:RXF6LyUB
>>238
そのとおり。
オレはこれから公務員から民間へ行こうかと思っているところだ。
243名無しさん@5周年:04/11/13 11:05:36 ID:8Z5MBeC8
>>240
やりきれない…
俺、一生懸命仕事してるのに…
244名無しさん@5周年:04/11/13 11:07:11 ID:UHpbCyzD
>>233
>俺公務員だけど、隣の課に週3回くらい病気で休む奴がいる。

二日しか残らんのだが・・・
245名無しさん@5周年:04/11/13 11:16:56 ID:vgLN4+vV
>>243
 
 中途半端な出世なら、何もしないほうが得


 仕事を自分のとこに回らないようにするのが公務員人生の勝ち組パターン
246名無しさん@5周年:04/11/13 11:18:11 ID:QmNMW4fc
>242
あんたもそのクチか。俺も条件のいいところへ
移って今2年目だ。
「そんなことで、最初に県庁に入ったときの志はどうした?」
と自問自答するときもあるけど、やっぱり喜ばれて
それなりの報酬がある職業じゃないとね、アホらしくてやってられないですよな。
247名無しさん@5周年:04/11/13 11:20:31 ID:Q/eHzewR
>>242
民間じゃ使いものになりません
248名無しさん@5周年:04/11/13 11:24:36 ID:HBSE4feH
>>242
なぜ特権をみすみす放棄するんだ
249名無しさん@5周年:04/11/13 11:24:52 ID:QmNMW4fc
>>247
なるんだな、これが。もちろんならない奴もいる。
公務員が使い物にならないのはインセンティブが低すぎるから
と言っていい。やった分だけデカイ見返りが来る、良いアイデア出した奴には
高い報酬、これだけで公務員は再生使用可能だ。もちろん人材としての
素質も、民間生え抜きよりも遙かに高い。
250名無しさん@5周年:04/11/13 11:24:55 ID:SrzRk/Cc
だからさー 増税してないんだったらわかるけど
今年も増税、来年も増税、再来年も増税が決定しているでしょ。

地方交付税を大幅に削減しろ
地方公務員の退職金を劇的に大幅に削減しろ
期末勤勉手当を劇的に大幅に削減しろ
40代、50代の給与を劇的に大幅に削減しろ

いいか必ずやれ
地方交付税を大幅削減しろ
251名無しさん@5周年:04/11/13 11:34:22 ID:vgLN4+vV
>と言っていい。やった分だけデカイ見返りが来る、良いアイデア出した奴には
>高い報酬、これだけで公務員は再生使用可能だ。


組合が黙っていない罠
252名無しさん@5周年:04/11/13 11:47:45 ID:VJiYP2+0
これからどんどん地方に切り捨てが起きそうだね。交付税のカットは弱い地方ほどこたえるな。地方は修羅場になりそうだ。
253名無しさん@5周年:04/11/13 11:49:12 ID:DLlSfI7+
>>249
一度ぬるま湯に浸かった奴は使い物にならんぞ。

>やった分だけデカイ見返りが来る、
勘違いしてるようだが、やって当たり前なの。
民間に幻想抱いてたら幻滅するぞw
254名無しさん@5周年:04/11/13 11:54:32 ID:X3a4z4MX
>>242
あなたが公務員1年生ならまだ望みはあるかもしれません。
社会人採用の人も、まあいいでしょう。
新卒で公務員になって10年もたったような人は民間では採用しません。
喜んで採用する企業があるとすれば、それはインサイqw背drftgyふじこlp@;「:
255名無しさん@5周年:04/11/13 11:55:22 ID:HBSE4feH
>>249って、学生だよ。わかるもん、おれ
256名無しさん@5周年:04/11/13 11:58:11 ID:QiC2JUh/
一度ぬるま湯に使ったら使いものにならんってことは、バブルを経験した民間人は使いものにならんわけか
思うんだが、そんなに公務員はダメで、そんなに民間人は優秀か?
中小企業のリーマンが、公務員に比して特に優秀とは思えんのだが
そりゃ、大企業本社の中枢部門のリーマンは優秀だろうが、そこら辺に無数に転がる中小企業は、役所をβακαにできるほど大したことやってないだろ
257名無しさん@5周年:04/11/13 11:59:03 ID:DLlSfI7+
>>252
あー、そんな感じはするな。
258名無しさん@5周年:04/11/13 12:02:21 ID:DLlSfI7+
>>256
バブル時代のゴミ社員なぞ片っ端からリストラされてますが?
少なくともコスト意識、競争意識があるだけ民間の社員のがマシだと思うよ。
自浄作用無し、競争意識無しじゃ腐っていくのも必然なんだろうけど。
259名無しさん@5周年:04/11/13 12:06:54 ID:w5ZE+E3D
うーん
公務員が無能とは思えないけど、公務員すら辞める奴が民間で永く働けるか疑問だな。
成果は出して当然、見返りはケチられて当然、身分は無いも同然ってのが民間。
公務員でも比較的馴染みやすいのは地方銀行位かな。
260242:04/11/13 12:25:53 ID:RXF6LyUB
>>248
特権だと思うのは給与でなく、休日がとりやすいってところだな。
部署によるが。

>>259
辞めさせられるのではなく(公務員だから当然だわな)、俺が辞めるの。
それから今の公務員になる前は電機メーカーで営業だ。
どちらも複数の部署を経験している。
261名無しさん@5周年:04/11/13 12:27:10 ID:HBSE4feH
フラフラしてんな
262249:04/11/13 12:54:35 ID:QmNMW4fc
>>255
俺は学生だったのか。よく分かったね。今の会社でも
大学院に通わせてもらってはいるから当たってる。
ま、とにかく公務員やめてよかった。
「公務員やめると使い物にならない」という幻想抱く人が多いから
期待値を上回る仕事ができる。
263名無しさん@5周年:04/11/13 12:59:22 ID:aE4g1Abi
公務員は楽な仕事と思われがちだけど
真面目に仕事してる人もいるんでそこだけは汲んであげてくれよな
264名無しさん@5周年:04/11/13 12:59:33 ID:w5ZE+E3D
>>260
だから、理由はどうあれ公務員も続けられないんでしょ?
能力の問題ではなく判断力や性格の問題。
転職しても一通り仕事覚えた気になったら、また転職するんじゃないの?
265名無しさん@5周年:04/11/13 13:02:10 ID:VUewxPeH
>>263
真面目に仕事している公務員の為にも
不良公務員は早急に処分すべきじゃないの?
266名無しさん@5周年:04/11/13 13:04:10 ID:6j17IGo7
>>263
真面目にやっている人には気の毒だけど、今は真面目にやっているか
どうかよりも、その仕事が本当に必要なのかどうか?のほうが問題。
267名無しさん@5周年:04/11/13 13:04:14 ID:JXrDL9rw
>>262

 年齢にもよるんじゃないの?
 
 
268260:04/11/13 13:06:46 ID:RXF6LyUB
>>264
君の?についての答えはいずれも"No"だ。

何の問題かは君に判断する材料は示されてないはずだが。
269名無しさん@5周年:04/11/13 13:08:54 ID:JwqHAdMU
>>256
おいおい、給料の算定基準はある程度の規模以上の企業を対象にするくせに能力は中小零細と比較すんのかよ?(大笑
どこまで腐れば気が済むんだよおまえら。
270名無しさん@5周年:04/11/13 13:11:12 ID:DLlSfI7+
>>268
まあアレだ。
なんか結果出してから偉そうな事言えや。
口だけ野郎になるなよw
271268:04/11/13 13:15:46 ID:RXF6LyUB
>>270
あぁ、エールと受け取るよ。

がんばろうぜ。お互いにな。

じゃあな。
272名無しさん@5周年:04/11/13 13:16:15 ID:8xmeqGpQ
>>268 少なくとも周りからはそう見られてるんじゃないの?口に出さないだけで。
273名無しさん@5周年:04/11/13 13:34:05 ID:w5ZE+E3D
話がかみ合わないので終わり
274名無しさん@5周年:04/11/13 15:19:06 ID:ZMGnLzCp
公務員と話していても話が通じないと思うことがしばしば
同じ日本人とは思えない
違う社会を違う価値観で生きているかのようにかみ合わない
275名無しさん@5周年:04/11/13 15:28:10 ID:Q12vfXli
>>258
>バブル時代のゴミ社員なぞ片っ端からリストラされてますが?
意外とされていない。
社長のコバンザメはしぶとく生き残ってるし。
276名無しさん@5周年:04/11/13 15:30:55 ID:HBSE4feH
若者の離職率の方が高いかもな
277名無しさん@5周年:04/11/13 16:20:26 ID:Q/eHzewR
群馬県某町なんだけど、こんな役場職員がいるのだが

・職場のPCでプライベートメールを半日やっている。
・なのになぜかその日に残業(隠れてメール)をやっている。
・普段、時間きり上げで残業代をつけている。
・部署のボーリング大会の賞品を16:00〜20:00まで買いに行き、
 しっかり20:00まで残業代をつけている。
等々・・・
278119:04/11/13 16:54:01 ID:YzbinIay
>>274
それは禿同ですな。
根本的に読んでる新聞が違うし、考え方が違う。
漏れ以外の人は地方紙しか読まない。
政治経済とか日本の将来よりも管内の村祭りとかそんな所に視点がいってる。

市町村からあがってきた補助金所要額が余ったのを見て
漏れは必要な個所に補助されたから問題ないと思うのだが
課長は管内に予定以下しか金が落ちなかったから問題だと解釈する。
そして市町村に全部使わせろと私に命令。
もうねアフォかと。こんな香具師ばかりだと、そりゃ赤字になるわ。

漏れも268、260みたいに辞める準備は万端。
あいつらはデフォルト起こすまで赤字を延々と垂れ流しつづけるだろうね。
ほんとに腐ってるよ。
279名無しさん@5周年:04/11/13 17:17:53 ID:HBSE4feH
>>278
まったくもって、駄目さ加減がわからん
280名無し@5周年:04/11/13 17:23:33 ID:KdD8feND
「狡兎 死して 走狗 煮らる」と云う諺通りの展開だね。
しかし、切られるのは下っ端の走狗だけで、猟師は生き延びると
云う事か(T_T)
281名無しさん@5周年:04/11/13 17:24:19 ID:SrzRk/Cc
地方交付税を大幅に削減しろ
282名無しさん@5周年:04/11/13 17:50:16 ID:JLLUNc2d
公務員の人件費は税収の一割以下にしろよ。
283名無しさん@5周年:04/11/13 17:51:48 ID:hUft++3Q
>>282
禿同。
そんな財政になれればマジでアメリカなんか目じゃなくなるんだけどな。
284名無しさん@5周年:04/11/13 18:34:20 ID:8o+zFhsV
主要科目で20人学級、職員を小中の先生に 群馬・太田
http://www.asahi.com/national/update/1113/018.html

群馬県太田市は来年4月から、市内の公立小学校の国語と算数、
公立中学校の国語、数学、英語の授業について、1クラスの人数を
20人程度の少数学級を特別に編成して指導する方針を決めた。
学力低下や不登校を食い止めるのが目的で、教員経験のある市民や
教員免許を持つ市職員を募り、教壇に立たせる。
来年3月に近隣町と合併すると、余剰気味になる職員を
有効活用したいという狙いもある。
285名無しさん@5周年:04/11/13 18:41:25 ID:8o+zFhsV
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

×学力低下や不登校を食い止めるのが目的
○余剰職員の救済が目的

×教員経験のある市民や教員免許を持つ市職員を募り
○原則的に合併前の市町職員しか採用しません
286名無しさん@5周年:04/11/13 19:14:59 ID:Q/eHzewR
糞ババア、いいかげんにしろ。
最後のボーナス盗った後は、ますますサボリに拍車かけやがって。
今日など昼から殆ど仕事をしていない。
タマに、さも熱心に仕事を始めたと思うと、近くに課長が来ていた時だけ。
このような芝居だけは抜かり無い。
課長が去れば書類を放り投げ、雑誌を見始めた。
周りの係員が忙しく仕事をしていても、このババア、一人平然と
新聞雑誌を読んだり、菓子をひたすら喰いながら、悠々とくつろいでいる。
一体、こいつの脳神経はどんな回路になってるのか?
一度かち割ってみたいものだ。
と、今日もサツイを覚えた。 
 
287名無しさん@5周年:04/11/13 19:18:17 ID:sf+Zb65B
>>275
中年キャリアも絶対責任をとらんしな。
どこの組織でも奥の方に巣くってる奴は生贄を捧げて
自分の身を守ろうと必死だ。
288名無しさん@5周年:04/11/13 19:19:01 ID:Q/eHzewR
施設管理業務職員 木 公 P 毛 の一日
(出勤)あたかも通常通り出勤し屋外で業務をしていたふりをして午前10時頃に事務所に入る
(窓口業務中)注意散漫であるので二重に施設の使用予約を受けることはしばしばで、その度に臨時職員がミスをしたと言うまた、知人友人から使用料金は取らず
(屋外業務中)上司の目は届かないので業務を行っているのか、職場にいるのかは不明
(その他業務中)年休等届を出さず勤務時間中に私用で一〜二時間職場を離れる

本当におまえは、要らんよ。
289名無しさん@5周年:04/11/13 19:30:03 ID:Q/eHzewR
公用車の運転手はいらん。
日中ほとんど、茶の間でくつろいで寝てるか遊んでる。
しかも部長クラスが公用車に乗るらしいけど、長野県の田中知事や
伊藤忠の社長すら公用車に乗っていない。
公務員の部長クラスはこんな人たちよりエライのかな?
マジで税金ドロボー
ある運転手が運転手にボンネットを空けとけとか言ったそうだ。
理由は整備してるように見えるからだと・・・
茶の間にエロポスター貼ってあるし、死ねよ運転手。
こういうのは民間企業の人が見たらどう思うのだろうか?
頼むから、こういった連中はリストラしてくれ。 

おながいします。 
 
この前、運転手控え室に日程表を持って行ったら、
眠そうに寝癖つけてでてこられますた。
そしてあくびしながら一言:あ〜ねむ。今日も暇だー。
逝ってヨシ
290名無しさん@5周年:04/11/13 19:53:14 ID:YKJLwWj+
ごみを取るだけなら民間で十分
しかも人件費は半分以下
291名無しさん@5周年:04/11/14 01:07:31 ID:wsGgCkJo
うちの町は「○○産業」とかいた回収車がゴミ集めているがなぁ。
292名無しさん@5周年:04/11/14 08:15:22 ID:Ej4Mi/TR
どうした。みんなもっと公務員を批判しよう。
293名無しさん@5周年:04/11/14 08:21:48 ID:xd0n7Y9Y
公務員のババー 
来年3月定年の60ババア。
窓口出ない、電話取らない、仕事は出来ない、ミスだらけ。
少ない仕事を、わざと長ーい時間かけて「いそがしい」の連発。
そのくせ、口だけは達者。
こんな糞ババアにン千万の退職金が出ると思うと・・・
地獄へ落ちろ!
おまけに、年休繰越分が残ってるから流しちゃ損と
繁忙職場にも関わらず毎週1日は休み取る。
「定年までに全部取る」だとよ。
さらに夏休・生休までバッチリ取得。
氏ね!
294名無しさん@5周年:04/11/14 08:30:12 ID:Ej4Mi/TR
よし。次。
295名無しさん@5周年:04/11/14 08:44:05 ID:XBqOqtc+
地方公務員の切捨てはもう決まったようなもんだから
イマイチいびり甲斐に欠けるな・・・
296名無しさん@5周年:04/11/14 08:57:37 ID:Ej4Mi/TR
何を言っている。
お前それでも全日本公務員なんでもかんでもイビる会正会員のつもりか。
297名無しさん@5周年:04/11/14 08:58:27 ID:HBdo8ce2
紀宮さま婚約だって!相手は4歳年上の39歳の都職員らしい!
298名無しさん@5周年:04/11/14 09:18:20 ID:xd0n7Y9Y
293のつつき 
 
さらには、仕事中席にいない事多し。
どこに行ったかといえば1階売店のオバンと井戸端会議。
2・30分は帰ってこない。
これが一日3・4回。
トイレも5分と長い。
3時にはおやつタイムとかで仕事を中断。
終業30分前には机を片づけ、つまらん雑談の開始。
つまらん話など聞きたくもないわ!
定時にはチャイムが鳴り終えるまでに素早く退庁。
実質、一日の半分はサボっている。
おまけに仕事がトロイので殆ど進んでいない。
 
 
299名無しさん@5周年:04/11/14 10:09:57 ID:wsGgCkJo
>>298
まぁ、今年度限りでよかったじゃないか。
無能なやつはがんばるより、サボってたほうが迷惑の度合いが少ないと思って
耐えろ、あと5ヶ月弱だ。
300名無しさん@5周年:04/11/14 10:28:38 ID:67Fc2StY
297 :名無しさん@5周年 :04/11/14 08:58:27 ID:HBdo8ce2
紀宮さま婚約だって!相手は4歳年上の39歳の都職員らしい!


これで公務員は安泰だな
勅命である「公務員の給与と身分は保障せよ!!」ってね
301名無しさん@5周年:04/11/14 11:11:43 ID:hhLqq0q2
俺は某県庁職員だが、やはり激務の部署とそうでない所の差が大きすぎる。
あと、地方公務員の給料がどうだというが、うち県庁の場合、
最近40代以下は職場結婚が大半。その嫁の方は、結婚後20代後半から
定年まで出先の庶務か、学校事務で過ごす。それも車で20〜30分以内で
通えるところに。5年以上いて異動の話になると「変われない事情がある」
と訳わからん理由をつける。夫は金あるので飲みまくり。
2馬力の嫁辞めさせても十分仕事は回っていく。それでいいんじゃない?
302名無しさん@5周年:04/11/14 11:15:16 ID:qm6rQCOz
>>293
60才で生理休暇って...
303名無しさん@5周年:04/11/14 11:21:52 ID:wsGgCkJo
>>301
「変われない事情がある」ってどんな事情をいえば
認めてもらえるんだろうか。
304名無しさん@5周年:04/11/14 12:34:42 ID:AeRNukXE
公務員は共産主義者だから、北朝鮮に引き取ってもらおうよ。
305名無しさん@5周年:04/11/14 12:57:00 ID:FKqv8ctO
>>277
それくらいどうってことないだろ。与えられた仕事をこなしているのなら。
仕事ほったらかしてってわけじゃないんだろ?のどかな職場で良いじゃないか。
306名無しさん@5周年:04/11/14 13:10:18 ID:UNkwmW6e
ジュディスフレまだー? −☆チン
307名無しさん@5周年:04/11/14 13:11:49 ID:rAJudg7t
義務教育施設の週休2日制は単なる自分達のための布石だと
いまさらながらに騙されているヤシ多いだろうなあ〜
308名無しさん@5周年:04/11/14 13:42:03 ID:bYd4agvB
50代の公務員は逃げ切りを計っている。
財政なんて定年まで給料もらったら知ったことでは無いという考え。
寄生虫だな。
309名無しさん@5周年:04/11/14 13:44:16 ID:Dub7iHZg
公務員=寄生虫
地方交付税の削減に文句を言っている自治体が大半だが
もうこれ以上削る金がないとか地方が破綻するとか騒いでいるが
巨額の退職金、期末勤勉手当、40代以上給与などの大幅削減には
一切触れない。
まさしく 公務員=寄生虫 というのはこのことである。
公務員=寄生虫

地方交付税を大幅削減しろ
310名無しさん@5周年:04/11/14 13:54:34 ID:xd0n7Y9Y
298のつつき 
 
今日も、糞ババアは相変わらずのダラダラ業務。
窓口に市民が立っているのに、素知らぬ顔。
さらには、なんと4時過ぎには雑誌を読み始め、雑談ばかり。
終業までこの調子。
仕事はと言えば、漏れが1時間もあれば余裕でこなせる検索内容を
ダラダラと、人差し指でキーを叩きながら丸一日かかっても終わらない。
おまけに、年休の消化で明日休むからと続きを漏れに押し付けてきた。
このアマァ!!!氏あるのみ 
 
糞ババア、今日は出てきやがった。
しかし、朝から「眠い」だの「だるい」だのブツブツ言いながら、なかなか仕事に取り掛からない。
お茶を飲んだり、菓子を食ったり、回覧雑誌を読んだりして
やっと仕事らしい事を始めた時は10時を廻っていた。
後はいつものようにダラダラ業務。
それから俺が火曜日に糞ババから頼まれていた仕事の残り、わざとやらずに放っておいたら
ご立腹の様子で終始機嫌が悪い。
こんな無益なババア、今すぐあぼーん!! 
311名無しさん@5周年:04/11/14 14:00:03 ID:MwXIXfW9
>>265
禿同。真面目にやっている公務員の方には期待しているのでガンバって欲しい。
悪徳公務員を失脚させ、国民のためにいい仕事をしてくれる人が、高い地位に
つくようになって戴きたい。

>>266
禿同。真面目かどうかでなく結果が重要。

312名無しさん@5周年:04/11/14 14:17:02 ID:xd0n7Y9Y
310のつつき 
 
糞ババア、許せん。
今日のボーナスの明細眺めてニヤニヤしやがって。
サボってばかりで仕事もロクにしないお前が百ン十万もの金を貰う資格は無い。
明細見て計算機をひたすら叩きながらほくそ笑むババアの顔を見て、サツイを感じた。
 
糞ババア、いいかげんにしろ。
最後のボーナス盗った後は、ますますサボリに拍車かけやがって。
今日など昼から殆ど仕事をしていない。
タマに、さも熱心に仕事を始めたと思うと、近くに課長が来ていた時だけ。
このような芝居だけは抜かり無い。
課長が去れば書類を放り投げ、雑誌を見始めた。
周りの係員が忙しく仕事をしていても、このババア、一人平然と
新聞雑誌を読んだり、菓子をひたすら喰いながら、悠々とくつろいでいる。
一体、こいつの脳神経はどんな回路になってるのか?
一度かち割ってみたいものだ。
と、今日もサツイを覚えた。 
313名無しさん@5周年:04/11/14 14:57:57 ID:yY+mGOfY
いやいや、やはり「大きい政府」ですよ

鉄道から、逓信、教育、工員、農家なるべく多くの人々を公務員にするのだ
そうすれば皆が裕福となり、円満な生活を送れる
314名無しさん@5周年:04/11/14 15:02:50 ID:TVxwZNFv
定員削減より給与カットだろ。定員は増やせ。
年収200万円(8割カット)にして定員5割増にすれば
サービス向上と歳出削減を両立した上に失業対策にもなる。
315名無しさん@5周年:04/11/14 15:02:57 ID:Uu38O+ND
>>312

その人 しっかり組合に入っていそうだな。
316名無しさん@5周年:04/11/14 15:09:36 ID:F+aca4Kp
>>313はアカ!
317名無しさん@5周年:04/11/14 15:33:19 ID:XBqOqtc+
公務員を増やしてもコネで一族郎党を公務員にするやつらが
大喜びするだけだろ
318名無しさん@5周年:04/11/14 15:43:09 ID:YQogVcvN
>>312
悔しいのはわかる、
けど民間にもいるぞ、そんなババア・・・

組合じゃなくとも、その手の人種は手を変え品を変え寄生しているようだ
319名無しさん@5周年:04/11/14 15:47:37 ID:Dk8LMnVk
>>318
ウチにもいる。行動がほとんど同じ。

しかも営業所の中に3人もいて、コードネーム「三婆」
320名無しさん@5周年:04/11/14 15:51:51 ID:sG7KaFKF
>>318
>>319
うちにも会社にも各部署に一人くらいいるな。
ババアじゃなくてオッサンがメインだが。
裁量労働制になったのをいい事に、毎日30分しか出社しないやつもいる。
しかも、大抵思想が真っ赤かときてる。
321名無しさん@5周年:04/11/14 15:55:32 ID:MrnV+bFY
でも、民間の場合首にできるじゃん。
公務員の場合、首にできないんだよ。
322名無しさん@5周年:04/11/14 15:56:56 ID:sG7KaFKF
>>321
民間でもなかなかクビに出来ないけどね。
うちにも本当に何にも仕事してないクズ社員がゴロゴロしてる。
323名無しさん@5周年:04/11/14 15:57:27 ID:+fd1dnn2
公務員の場合首にできないから

給食のおばちゃんでも850万もらえるんだよな
50歳くらいで
324名無しさん@5周年:04/11/14 16:03:12 ID:Uu38O+ND
>>323

市営バスの運ちゃんとゴミ収集のおっさんなら 
高卒から55まで働いたら年収1000万を越えると聞いたことがあるなw
325名無しさん@5周年:04/11/14 16:07:10 ID:MrnV+bFY
>>323
公立の病院の場合、食堂の栄養士が朝5時から
入院患者の食事作るから宿直扱いで無駄で膨大な給料払ってる。
宿直じゃなくて朝から来る方式に変えようとしても
組合の赤連中巻き込んで権利ばっかり主張しやがる。
早起きが辛いんなら他の業種に勤めろよ!!
326名無しさん@5周年:04/11/14 16:13:17 ID:Md3URbn2
一応公正な取り扱いがされてる地方公務員は政令都市くらいじゃない?
田舎の地方公務員なんか完全コネと派閥の猟官主義だからな
町ぐるみそうだから正義なんかありましぇーん
327名無しさん@5周年:04/11/14 16:14:47 ID:1t+teqHI
早く穀潰しにメスを入れろ
民間企業はもうやる気なくした
328名無しさん@5周年:04/11/14 16:27:28 ID:xd0n7Y9Y
公用車の運転手はいらん。
日中ほとんど、茶の間でくつろいで寝てるか遊んでる。
しかも部長クラスが公用車に乗るらしいけど、長野県の田中知事や
伊藤忠の社長すら公用車に乗っていない。
公務員の部長クラスはこんな人たちよりエライのかな?
マジで税金ドロボー
ある運転手が運転手にボンネットを空けとけとか言ったそうだ。
理由は整備してるように見えるからだと・・・
茶の間にエロポスター貼ってあるし、死ねよ運転手。
こういうのは民間企業の人が見たらどう思うのだろうか?
頼むから、こういった連中はリストラしてくれ。 

おながいします。 
 
この前、運転手控え室に日程表を持って行ったら、
眠そうに寝癖つけてでてこられますた。
そしてあくびしながら一言:あ〜ねむ。今日も暇だー。
逝ってヨシ

 
我が役所では運転手の身分は正職員である。
パソコンもろくに使えず車の予約管理と長の運転以外は
しょっちゅう喫煙所に入り浸り。
そんな能無しのオヤジに年間400万以上払われていると知れたら住民だって納得すまい
329名無しさん@5周年:04/11/14 16:27:32 ID:TMTSXuy+
現在50才ぐらいのババアだと試験を受けずにコネですべりこんだ奴とかもたくさんいるらしいぞ。
無能なくせに高い給料で若手にうざがられてる。
こういうのはとっとと首にすればいいのにな。

330名無しさん@5周年:04/11/14 16:47:03 ID:sYZ5Weit
公務員は所得税と住民税3倍だ。固定資産税は10倍。
331名無しさん@5周年:04/11/14 17:34:32 ID:vdq2Wzid
地方財政計画の過大計上を是正せよ。予算の過大 計上は国民に対する詐欺罪を適用せよ。
国債のつけを国民にまわすな。

332名無しさん@5周年:04/11/14 18:42:44 ID:Dk8LMnVk
>>329
そういうのは上司はどうやって扱っているの?諦めているの?

予想するに、50歳後半ともなるとすっかり職場のヌシ化してるから、
上司も手が出せないと思われるが。
333名無しさん@5周年:04/11/14 19:24:59 ID:xd0n7Y9Y
おばはん公務員って結構エゲツナイよ。

中央官庁の話だけど、昔は既婚の公務員男性が定年前に事故死したりすると
その奥さんが「無条件で」「同額の給料で」同じ官庁に就職させて貰えたりしてた。
で、結局何もできないから、定年までただの電話番とか。
それなのに、一生懸命頑張ってサビ残地獄の幹部職並みに給料が上がっていく。
そして就職させてやったら最後、絶対にクビにできない。


学歴も何もないのに、霞ヶ関のビルの中で毎日、茶と菓子を食しながら
隣でバリバリ頑張る官僚と同じ給料をせしめて帰っていく未亡人のオバチャン。
今もまだ、たくさんいるよ。
 
漏れの向かいに座っている、そろそろ五十路のおばさん…。
仕事もろくすっぽしないくせに、その日の気分で周囲に当たりまくるんです。
もうこの際、仕事できなくてもいいからさぁ、人に迷惑掛けるのは止めようよ。
一度でいいから「ゴルァ!!」怒鳴りしたいんですが、言えない………。(T_T)
だって一応、まがりなりにも、上司(係長)なん
334名無しさん@5周年:04/11/14 19:41:36 ID:DOIntbSO
ついこの前まで、景気対策とかで補助バンバン使えと
言っておきながら、手のひら返したように交付税削減とは
詐欺と同じだよな。
補助事業の地方負担分の支払いはこれからも続くのに。
国のやってることは、将来の家賃収入保障するからとアパート立てさせる
レオや建託と同じだな。
335名無しさん@5周年:04/11/14 20:25:50 ID:Dub7iHZg
地方交付税を大幅削減しろ
徹底的に削減しろ
地方公務員の人件費を大幅に削減して
自治体運営しろ
出来ない所は
財政再建団体になれ
336名無しさん@5周年:04/11/14 20:30:01 ID:K4gHQmBa
不景気のさなか公務員は特権階級!
どんどんリルトラしろ!
337名無しさん@5周年:04/11/14 21:34:26 ID:GvKn3xYa
>>333
>一度でいいから「ゴルァ!!」怒鳴りしたいんですが、言えない………。(T_T)
禿銅。
漏れは元国Tだが、8時くらいで帰れる国会職員にさえ嫉妬してたよ。
まぁ結局、安給激務、やりがいも薄れて、辞めちまったがな。
今の職場の方が給料も多いし、待遇も良いよ。
ただ、また、人に嫌われる職業だ。。。
338名無しさん@5周年:04/11/14 21:56:23 ID:BuOkdJaC
行政書士の勉強してるとき、講師が言ってたのだが、
公務員にストライキ権は基本的に認められていないか、
かなり限定的なものだが、大幅に認めようという動きが確かにあるそうな。

一瞬、「なんだよそれームチャなー」と思ったのだが、
実は、将来的に定員削減も含めて人員の整理を考えているため、
その際にはそういった権利も付与されているべきだからだそうだ。

古本屋で15年位前のムック読んだら「結婚したくない職業No.1」は、
地方公務員だったよ。隔世の感があるな……

公務員がこんなに人気があるのは、1995-2015くらいまでじゃないか?
339名無しさん@5周年:04/11/14 23:00:55 ID:AFZSWCrY
定員削減って新規採用減らすだけだろ。
340名無しさん@5周年:04/11/14 23:19:23 ID:qEItoqEL
リストラと年収削減は急務!
少なくとも国民に増税を行なう前にやれ。
消費税アップするなら公務員半数削減とボーナスカット、昇給なし、退職金3分の1くらいにはしてから行え!
341名無しさん@5周年:04/11/14 23:21:06 ID:NWqyP0du
公務員が公務員を減らすことは出来ません
342名無しさん@5周年:04/11/14 23:28:34 ID:GvKn3xYa
>>340
零細なんかは公務員の影響受けるよ。
監査業務やってる漏れとしては、日本の民間も給料貰いすぎだと思うけど。
公務員同様、給料泥簿もいるし。
アメリカみたいに解雇しやすく、雇いやすい環境があれば良いんだが
343名無しさん@5周年:04/11/15 00:14:26 ID:9EvbuPeG
消費税上げる前に公務員税でも作ったらどうだ
344名無しさん@5周年:04/11/15 08:00:25 ID:Jrm2rEj3
>>342
別に民間は給料いくらもらっていてもいいじゃねーのと思う。株主が納得していれば
いいわけだし。公務員は民間と違って誰の為に尽くしているのかが明確じゃないから┐(´〜`;)┌
一応、国民に奉仕していると言っているけど、公務員から仕事を貰っているのが大多数なのが
今の日本の現状だし・・・・やっぱり最後は政治責任か??
345名無しさん@5周年:04/11/15 08:13:53 ID:sSsS+x6U
株主が納得してれば、民間はいくら給与をもらってもいいのか?業界標準、銀行指導
財務判断、がんじがらめ度は公務員以上だと思うぞ。公務員から仕事を貰ってるいる
のが大多数?そんなに官公庁市場はでかいのか?
346名無しさん@5周年:04/11/15 08:47:04 ID:Jrm2rEj3
>>345
まあ色々あると思うけど、民間リーマンは株主の為に働くのが大原則と思っているから・・
会社は株主の物だから、株主がOKすれば高給もOKと思う
官公庁市場は結構デカイよ。土建・インフラ・地元零細企業とかは官公庁取引が
売上の3割は逝っていると思う。特に土建・零細印刷・建設コンサル・経営コンサル・
司法・行政士業・零細飲食店・文具店・スポーツ店・・・・・・・・・数え切れないくらい
影響を及ぼしているね。この官公庁市場が無くなるだけで銀行への支払いがストップして
あぼん確実。
347名無しさん@5周年:04/11/15 14:42:46 ID:H4h7Ayte
そもそも規則が複雑すぎる。給料は市町村長の判断で幾らって決めるように徹底すればいい。
全国的な民間平均と比較したりするから無理が祟る。
だいいち、公務員の平均ボーナスの数値何?本当に平均?
従兄弟の役所はエラく低いんだなぁ。と思った。
348342:04/11/15 15:41:28 ID:uOAGddz1
>>344
他スレでも言ったけど、公務員は全体の奉仕者。
金持ちにも貧乏人にも平均じゃなくて、平等にサービス提供するから、
貧乏人が増えてるので、税金納めても一向にサービスが良くならんとか不満が出るのは仕方がない。
ためしに、公務員削減して実験してみると良いと思うけど、たいして財政はかわらんだろうなぁ
>>347
医者とかも公務員だし、
実際、平均押し上げてるのは50歳以上の公務員だよ。
団塊世代が辞めちゃえば下がるんでない?
まぁ、国Tでさえ30歳くらいまでは、地方公務員とそう変わらないよ
349名無しさん@5周年:04/11/15 22:18:54 ID:oJenTx1p
労働三権を与えて身分保証を撤廃しろ。
先進諸国の笑い者だぞ。
普段は勇ましい公務員の組合も、労働三権付与だけは強く言わないのは
おかしい。身分保証を失いたくない魂胆がみえみえ。
350名無しさん@5周年:04/11/15 22:20:52 ID:m0CdFxQz
>>349

年収800万〜900マンも貰ってストライキする馬鹿はいない
これで身分保障くれるんなら労働三権なんて誰もいらんだろ
351名無しさん@5周年:04/11/15 22:26:43 ID:0Nuaj4T7
役所の物品調達に関して
「地元の中小企業からなるべく調達するように」という
要綱があって、中小企業の団体もしょっちゅう圧力かけてくるんだが、
コストカットするならそういうところをなくすべきではないか。
352名無しさん@5周年:04/11/15 22:31:19 ID:se9+lSXL
>>351

政府の仕事は富の再配分である 地方政治は地方の富の再配分を行っている

公共工事も同じ理屈だよん
細切れ発注して地元のみの指名入札にしている。
353名無しさん@5周年:04/11/15 22:49:20 ID:H+W/oPyt
>>346
株主のためにっていう理屈はそうなんだけど、

働いてる者の意識としてはどうなんだろうか。
株主様を意識して働いているヤツ、いる?
354名無しさん@5周年:04/11/15 22:56:11 ID:H4h7Ayte
県外業者が現在の取引先(現在地元三社から交代で購入)の半値に近い価格の見積もりを持ってきた。
社名見ると株式上場してる大企業。

財政厳しく、そこの製品を買うことになりつつあります。

小さな田舎町ですけど…なんか違和感を感じる。
安い価格を追求したら県外から仕入れた方が遙かに安いんだよなぁ。
355名無しさん@5周年:04/11/15 23:03:25 ID:se9+lSXL
>>354
それはダメだろう
議員の先生怒ってくるぞ

東京の富は地元にばら撒かないと行政の意味がない
356名無しさん@5周年:04/11/15 23:35:02 ID:YtZrsURy
県内企業にもっと安い見積もりを出させればOK
財政も立て直り、県内企業も潤って一石二鳥
357名無しさん@5周年:04/11/16 00:23:19 ID:b6TUkGsC
>>356
出せといって出せるモンなら>>354も愚痴はこぼさんと思うが。
358名無しさん@5周年:04/11/16 02:48:23 ID:ePfZhZfY
道路・水道なんてもろ地元優先の構造だもんな・・・・
地元企業の下請けが、ゼネコン系列という事は当たり前だしね♪
役所が潰れれば、地元も巻き込んであぼん。 さあ竹中はどうやって舵を取るのか??
359名無しさん@5周年:04/11/16 02:50:28 ID:8cQ9CfcI
これって、良いニュース?悪いニュース?
360名無しさん@5周年:04/11/16 02:55:00 ID:m3h9je8r
>>358
その通り。
公務員僻み厨が東京に住んでるならまだしも、
田舎に住んでいて地方公務員削減マンセーしてるのって
結局、自分の首絞めてるだけだからな。
でも、地方切捨てはもう始まってるし、地方も公務員もお終いだな。
361名無しさん@5周年:04/11/16 11:24:37 ID:2QjjtlHX
若年層の就職口が減るだけだろ。
下の世代に負担を押し付けるな。
362名無しさん@5周年:04/11/16 11:25:30 ID:54zI4V9+
公務員は無駄飯食い。
363名無しさん@5周年:04/11/16 12:40:35 ID:pEU/oJbP
>>358
実は中央優先。
大手ゼネコンが丸儲けする一方で、「下請け」はゼネコンからあり得ないくらい安値で仕事させられる。
364名無しさん@5周年:04/11/16 16:27:05 ID:tgav6fja
>>354

地元業者には企業努力が必要だ。
いつまでもヌクヌク甘えてんじゃねぇよ。
365名無しさん@5周年:04/11/17 15:39:02 ID:184n6Yg9
>>1
地方だけか?
366名無しさん@5周年:04/11/17 16:38:07 ID:QfqBQVbs
公務員はいいなぁ

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnn.jpg
貧乏市でも40代後半になれば1000万超え 3000万以上の退職金
国家公務員だと都心の80平方M以上の家賃31〜40万相当の部屋に月6万
地方公務員の7割は月に10時間も残業していない・・・
でも意味不明な手当てがわんさか・・・

給食のおばちゃん実働180日で 平均年収800万退職金2800万
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm

札幌市バス、平均年収1000万円突破
http://labornet.yokohama-cu.ac.jp/labor/labor9910b.html
10/11 札幌市バス、平均年収1000万円突破(日経):札幌市の監査委員会が提出した資料によると、
札幌市バス職員の平均給与が1000万円を超えたことが明らかになった。記事では「突出した賃金に民間から疑問の声が強まりそうだ」としている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/20040110ddm008020999000c.html
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
367名無しさん@5周年:04/11/18 18:27:29 ID:Uhqfeq2g
5人がかりで1人分の仕事こなしていますから
368名無しさん@5周年:04/11/18 22:09:37 ID:zTsmIvqA
一人当たりの賃金減らして、もっと人増やそう
369名無しさん@5周年:04/11/18 22:15:26 ID:78kQLSGy
人なんて増やす必要は全く無い
市町村合併が今後も急速に進むので
人員は大幅に削減する
予算規模も相当減っており
仕事量も減っている
一人当たりの人件費は大幅に削減する
税収の大多数が人件費や公債費で消えている自治体が多い
370名無しさん@5周年:04/11/18 23:32:24 ID:j/fw02SW
■官民比較ランキング決定版■
77:国家T種(外務・経産・財務・警察・総務)     ┃ 日本銀行
76:国家T種(国交・厚労・金融・防衛・内閣)     ┃ GS BCG DBJ マッキンゼー モルガンスタンレー
75:国家T種(会検・文科・環境・公取・公安)     ┃ 日本テレビ 野村證券 ドイチェ アクセンチュア
74:国会T種(衆院・参院・衆法・参法・図書)     ┃ 電通 三菱商事 朝日新聞 日興citi
------------------------------------超えられない壁----------------------------東京大/京都大上位層
73:国家T種(財局・法務), 裁判所事務T種    ┃ TBS NHK 博報堂 読売新聞 三井物産
72:国家T種(技術・税関), 東京都T類        ┃ SONY 東京電力 毎日新聞 日本郵船
71:国家T種(独法・外局), 外務専門職       ┃ トヨタ自動車 関西電力 テレビ朝日
70:国会U種(衆院・参院・図書)、政策担当秘書  ┃ 東京海上 三菱信託 東京三菱
69:大都会県庁、大都会政令市、東京特別区T類┃ JR東日本 伊藤忠 住友信託 ホンダ
68:準都会県庁、準都会政令市、労働基準監督官┃ キャノン 松下電器 日産 日本生命
------------------------------------超えられない壁----------------------------旧帝国大/早慶上位層
67:地方圏県庁、家裁調査官T種、防衛庁U種  ┃ 地方電力 DOCOMO 資生堂 キリン
66:過疎地県庁、自衛隊幹部候補、裁判所U種  ┃ みずほ銀行 地方新聞社 NTTデータ
65:中核市、国家U種(本省)、国税専門官     ┃ 地方TV局 地方ガス 野村総研
64:特例市、国家U種(出先)、航空管制官     ┃ UFJ銀行 NTT東/西日本 第一生命
------------------------------------超えられない壁----------------------------駅弁大/マーチ上位層
63:市役所、東京消防庁、警視庁、法務教官    ┃ 上位地銀 ALICO 住友生命 サッポロビール
62:学校教員、警察官、消防官、独立行政法人   ┃ ●99%の民間企業がココに該当●
61:国家V種、郵便局、非常勤、公務員浪人    ┃ 派遣 フリーター ライン工 土木作業員
371REI KAI TSUSHIN:04/11/18 23:34:29 ID:JfRVADOY
『始まったな!』

『まずは高卒・高専卒からだ!』
372名無しさん@5周年:04/11/19 00:06:21 ID:HxHTH5my
公務員になるのって、かなり年齢制限が厳しいですよ。
こんなので、よく民間企業に年齢で差別するななんて言えたものですね。
373名無しさん@5周年:04/11/19 00:07:12 ID:UTEqjmjL
>>370
ご大儀なことだ。
何から引っ張ってくるんだ、こういうの。
374名無しさん@5周年:04/11/19 00:12:13 ID:0/tZ9wpM
>>373
公務員試験掲示板にいやというほど貼ってる
375名無しさん@5周年:04/11/19 00:18:07 ID:UTEqjmjL
>>374
thx、いままで行ったことなかった。見てくる。
376名無しさん@5周年:04/11/19 00:22:30 ID:wifJKhCc
>368
たぶん経営・経理に関わったことがないんでしょうねぇ。
低賃金で雇っても、雇用保険、年金、医療保険で思ったほど
人は増やせないのよ。
377名無しさん@5周年:04/11/19 00:38:30 ID:vLiNAnlL
地方では公務労働者が落とす金がかなりのウエイトを占めているのに
都会に人材や物資を供給している地方を切り捨てると言う事は
ゆくゆくは 国全体が衰退していくんだ
だいたい地方は今や厳しい財政で一生懸命やっているのに
中央省庁や利権議員どもは一体何を努力している?
なんの苦労もしらない2世議員が跋扈する日本ももう終りだな
三位一体?
地方や国民ばかりが痛みを押し付けられる構造改革ってなんだ?
378名無しさん@5周年:04/11/19 10:03:08 ID:Nh2rVH4s
>>377
お前はアホか
地方公務員の人件費温存のために
必要な事業まで極端に削減して
地域経済を停滞させているんだよ。
地方公務員の人件費は大幅に削減して
他に回せ
といっても地方公務員は馬鹿だからそれをやらない
ということで地方交付税を大幅に削減して
強制的にでも地方公務員の人件費を削減せざるを得ない状況に持ち込む
来年度は税収も増えるので地方交付税はその分も含めて大幅な削減が妥当
379名無しさん@5周年:04/11/19 10:15:45 ID:dGtVnaUz
>>378

組合が強すぎてね
職員の気持ちがわからない奴は市民の気持ちもわからないと
奇声を張り上げてるよ

こいつら絶対に市民の気持ちが未来永劫わからないよなと思った
380名無しさん@5周年:04/11/19 19:41:47 ID:5crCzGbb
age
381名無しさん@5周年:04/11/19 19:45:14 ID:jjuo70td
道州制を進めましょう
382名無しさん@5周年:04/11/19 19:46:49 ID:z386AQBz
財政赤字に危機感、増税必至と建議…財政審が提出

 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は19日、
2005年度予算に関する建議(意見書)を谷垣財務相に提出した。

 財政赤字に強い危機感を示し、社会保障費、地方交付税、防衛費、
政府開発援助(ODA)などで「聖域なく歳出の削減を進める」姿勢を強調し、
私立大学に対する助成や在日米軍駐留経費の見直しなどにも初めて踏み込んだ。
建議は、経済財政諮問会議が来月まとめる「来年度予算編成の基本方針」の土台となる。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000012-yom-bus_all
383名無しさん@5周年:04/11/19 19:54:20 ID:NlXHLg6k
別にほっときゃいいじゃん。国が潰れるまで、対処療法しか出来ないんだから。
なにやっても無駄だよ。
384名無しさん@5周年:04/11/19 20:04:16 ID:N/qv/TzJ
職場で迷惑かけまくり・管理職に逆らいまくりのDQNヒラ職員でも、再任用される不思議。
年金支給が遅れるからと、馬鹿でも職場に残されるのは迷惑だ。
さっさと出ていけ団塊DQNヒラ職員!
385名無しさん@5周年:04/11/19 20:38:58 ID:UA5QeMQR
●公務員の人員削減計画
中央省庁は、改革による統廃合で人員削減。
国家公務員の数は、808,000人(2003年度末)から3分の1(2010年を目途)に減らす。
削減された人たちの給料は転籍後一年間保障される。
削減された人たちについては「これでもう公務員ではない。企業の従業員として働く」ということが明確に示される。
政府支出の予算は省庁が70%使っていた。今後、機密費がなくなり、省庁は30%使うに留まると推定される。
事務次官は行政人事管理委員会の責任者が任命する。
事務次官の任命プロセスでは、省庁の担当大臣と一緒に事務次官のジョブ・ディスクリプションを作成する。
公募により、そのジョブ・ディスクリプションに適合する人材を、国籍・民間人を問わず能力本位で任命する。
行政人事管理委員会は一般職についても年齢・民間人を問わず適合する人材を能力本位で任用する。
地方公務員についても本則を準用する。
386名無しさん@5周年:04/11/19 20:48:28 ID:crNsY7S4
>>385
なんだよニュースかと思ってキタ━(゚∀゚)━!!と思ったけど、脳内妄想提起かよ。。。。
387名無しさん@5周年:04/11/19 20:55:48 ID:kafK0P8K
地方はともかく、霞ヶ関の連中を首切りしろよ。
削減計画の中で削減方法が自然減に頼ってばっかりだから、
若い奴は全然入れないし、高給の年寄りばかりがのさばっている。
今年は大学法人化で全体的には公務員数が減ったけど、
出先機関の法人化なんてトカゲの尻尾切りじゃん。
しかも天下り先を増やしてるわけだから、霞ヶ関の連中にとっては
美味しいことばかり。
388名無しさん@5周年:04/11/19 23:42:54 ID:PFpXUdbv
一人の公務員がいればその為に何倍もの不必要な財源が使われている
どんどん減らすべき
389名無しさん@5周年:04/11/20 00:49:39 ID:UCl2gztt
減らせ!減らせ!窓口なんて安月給のパートで十分。
390名無しさん@5周年:04/11/20 01:03:15 ID:GB2FDFfT
パートは月給じゃなく時給だろ
てめえが時間給だからって他の人間もパートにしろなんて
なんて浅ましい考えなんだ
まっとうな人間ならサラリーで食えるようになりたいだろ
まだ親のすねでもかじってるパラサイトシングルですか?


本来の地方交付税の趣旨はもっと素晴らしい物だったはずなんだが
結局官僚や議員、特定企業や団体に食潰されてしまったんだね
こんな赤字だらけの国にしてしまった官吏も政治家も責任とれ
バブル期にすでに良識ある人々は危機感を抱いていただろうに
何を言っても後の祭りだよね 日が沈めばまた浮かぶ日もあるだろう
それは多分 500年後くらいかな
391名無しさん@5周年:04/11/20 07:17:40 ID:UCl2gztt
>>390
まっとうな正社員として働いておりますが。パラサイトもしておりませんがなにか?

役所の窓口でやってる仕事にサラリーでやらせる仕事は殆どないってコトさ。
安賃金で窓口が開いてる5時まで働いてもらえば人件費削減になると思うが。
392名無しさん@5周年:04/11/20 07:22:49 ID:LL1Ly6Vz
おまえらなんでそんなに公務員たたくんだ?
公務員になればいいんじゃねぇの?
393名無しさん@5周年:04/11/20 07:29:31 ID:aDlf6jgm
>>392
「おまえらなんでそんなに犯罪者たたくんだ?
犯罪者になればいいんじゃねぇの? 」
君の言い分はこれと同じ。

世の中、そんな腐った考えの人ばかりじゃないってことだよ。
394名無しさん@5周年:04/11/20 11:58:18 ID:gx9tnzfv
マジレスすると窓口は正職じゃないだろう。
うちの役所も半分は手取り10万以下のパートです。
395名無しさん@5周年:04/11/20 19:04:26 ID:GB2FDFfT
少なくとも公務員は厳しい試験を勝ち抜いた人たち

>まっとうな正社員として働いておりますが。パラサイトもしておりませんがなにか?
君の仕事もアルバイトで充分だと思う
なぜかって? レスに知性のかけらも感じられない
無職フリーターの臭いがプンプンしてますよ
396名無しさん@5周年:04/11/20 20:02:42 ID:2Q2VhoDP
395 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/11/20(土) 19:04:26 ID:GB2FDFfT
少なくとも公務員は厳しい試験を勝ち抜いた人たち

>まっとうな正社員として働いておりますが。パラサイトもしておりませんがなにか?
君の仕事もアルバイトで充分だと思う
なぜかって? レスに知性のかけらも感じられない
無職フリーターの臭いがプンプンしてますよ


公務員様の知的な批評
さすがであります
397名無しさん@5周年:04/11/21 00:25:47 ID:GpMtRBxV
まあTVやラジオに盗聴器盗撮器が標準装備されていると、つまり監視装置が仕込まれていると。
無論購入者は知らない
つまり消費者は映像受信器ではなく映像送受信機を買わされていた。

無論この行為は消費者に対する詐欺行為であり、プライバシーの侵害でもある。

層化程度の組織ではとても出来ない。何故ならTVの規格が監視装置を最初から装備する仕様であるため。その決定権は層化程度の組織には無い。(しかし層化が行うストーカー行為も人権侵害も無論多数ある。)
だがこの犯罪は次元が違う犯罪である

各家庭のTVが局と繋がっている現実、全国民がTV内臓の監視装置で覗かれている現実。
ちなみに量販店やメーカーの末端ではTVに盗撮器が仕掛けられているという噂は出ている

398名無しさん@5周年:04/11/21 00:27:27 ID:/IIlIT+E
同じ財源削減なら
人員を減らすのと、給料を減らすのではどっちがいいの?
399名無しさん@5周年
奈良の田原本郵便局は、
仕事もしないでラクなもんだよな
ああいうの見たら、
やっぱ公務員は減らさなきゃって思う
郵政公社って言ったって、民間レベルにはなれねーよ