【社会】君が代斉唱の研修に欠席の教員に減給処分…東京都教育委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@5周年:04/11/10 16:15:58 ID:qyTQwKZH
職務命令に違反するのであれば
雇用主は雇用者を解雇しないのとね
953名無しさん@5周年:04/11/10 16:16:13 ID:DVRVI29X
>>948
なるほど。冷静な御示唆感謝致します。
954名無しさん@5周年:04/11/10 16:18:29 ID:DVRVI29X
>>950
はい。よく考えます!ありがとうございました。
955名無しさん@5周年:04/11/10 16:19:27 ID:b1J2FYPg
>>945
>>939
>>>公務員の国歌斉唱は職務命令は憲法違反。
>日本語おかしいよ!

よく言った。 では正しく。

>>888
>【大原則】
>個人が国歌を歌うか歌わないかは、本人の自由
>それを強制することは思想および信仰の自由を侵すもの=憲法違反
>【公務員の大原則】
>職務命令による国歌斉唱は職務として行わなければならない。
>職務命令を拒否した場合=懲戒処分 >誤解をした発言は慎むべきです。

公務員の国歌斉唱職務命令は憲法違反。 

        よって公務員の国歌斉唱は個人の自由。 
        こんな憲法違反規則は廃止。もしくは 無視

そもそもバカ連中が強制するもんじゃない。
956名無しさん@5周年:04/11/10 16:19:56 ID:7x7buWZj
起立するしないは自分の信念だと言う教師。

保護者の立場からは、こんな教師に子供を預けたくないという
信念があるので、処分は妥当か処分が甘すぎ。







957名無しさん@5周年:04/11/10 16:20:04 ID:NAy5PR6M
>>463
そんなあなたに質問がありますね

卒業式でわざわざ国歌斉唱する価値、意味、意義、効能について教えていただけますか?

いっておきますが、単に国歌斉唱する価値、意味、意義、効能でなく、「卒業式で」わざわざ国歌斉唱する
価値、意味、意義、効能について聞いているのでよろしくお願いしますね
958名無しさん@5周年:04/11/10 16:21:41 ID:uyGJMihq
どんな思想を持とうとも、法律で規定されている以上
システマチックに処分されるだけ。
959名無しさん@5周年:04/11/10 16:22:49 ID:QXpyQFDN
>>957、貴様に教える義務はない。
960名無しさん@5周年:04/11/10 16:23:18 ID:gnoHTqIn
日の丸ブラウスの基地外ババアの件では都教委に首にせいとメールをうっておいた。
今回はどのような戦法でいこうか?
961名無しさん@5周年:04/11/10 16:23:33 ID:1Cv+VNNU
>>957
公立校なんだから、国費で教育してくれた国家に敬意を示すのは当たり前だろ。
嫌なら私立にいけ。
962名無しさん@5周年:04/11/10 16:24:07 ID:NAy5PR6M
>>958
同じことを未成年者に殺された被害者家族に言えますか?
「少年法に従えば未成年者は罰せられない。文句あるなら法を改正してからにしろ」とね
963名無しさん@5周年:04/11/10 16:24:33 ID:qyTQwKZH
>>961
私立でも助成金は文科省からでてるよ
964名無しさん@5周年:04/11/10 16:25:56 ID:b1J2FYPg


公務員の国歌斉唱職務命令は憲法違反。 

        公務員も個人である。
        よって公務員の国歌斉唱は個人の自由。 
        こんな憲法違反規則は廃止。もしくは 無視

馬鹿ウヨポチ小泉、馬鹿ウヨ石原、バカ文部科学省ごとき
バカ連中が強制するもんじゃない。


965名無しさん@5周年:04/11/10 16:27:08 ID:iHzHKeik
>>956
子を持つ親としては、君が代を糞マジメに大声で歌ってる教師の方が
何か洗脳されてて恐くて預けたくないけどね。

何か子供の思想の自由を奪われて無理やりファシズム洗脳とかされそう(恐
966名無しさん@5周年:04/11/10 16:27:36 ID:uyGJMihq
>>962
そんな機会にあったこと無いし、
思っていても言わない。それが大人の態度。
967名無しさん@5周年:04/11/10 16:27:57 ID:bg7BYbwU
>>964
じゃあ法律も規則も一切守らなくて良いんだな?
968名無しさん@5周年:04/11/10 16:28:17 ID:KvxDR28Y
この問題の本質って、思想信条の自由とか国家の基本云々以前に
もっと素朴な所なんだと思うんだよね。
皆が揃って行動すべき学校行事で一人だけ我を張って別行動を取る教師が
生徒から見て果たしてどんな風に映るのかという。

そんな人生徒の目から見ても尊敬できないし、
保護者から見ても、あんまり自分の子供を預けたいとは思わんでしょ。
969名無しさん@5周年:04/11/10 16:28:38 ID:Aw5ZaT2G
>>962
ありえない仮定をだすな。少年法では14歳以上には刑事処分を科せられる。
970名無しさん@5周年:04/11/10 16:29:16 ID:YvUzKwf0

何でも迎合するヴァカは反対の意見を持つ者を敵視する。
やれブサヨだ朝鮮人だと連呼する。
やだね〜、日本人の恥だよ。
国歌、国旗を語るなんて僭越だぞ。
オマイらなんか似非右翼にすらなれない社会のクズだ。
971名無しさん@5周年:04/11/10 16:32:16 ID:l9gW+U7N
歌うのが嫌なら、口パクとか、脳内変換で対処すれば良いだけじゃないの?
もともと、妻が夫を慕う歌だったんだし、どうとでも解釈できるような気がするんだけど。
972名無しさん@5周年:04/11/10 16:32:33 ID:qyTQwKZH


大原則】
>個人が人を殺すか殺さないかは本人の自由
>それを強制することは思想および信仰の自由を侵すもの=憲法違反
>【刑法の大原則】
>刑法に定める法律に従わなければならない。
>法律違反を犯した=刑事処分


     刑事処分=憲法違反ということか?

973名無しさん@5周年:04/11/10 16:32:46 ID:3IY6ARvI
>>962
似たような事言った裁判官がいたような。
「加害者が被害者を殺すのは簡単だが国が加害者を死刑にするのは難しい」とか
被害者の親に言い放ったんだよな、たしか。
974名無しさん@5周年:04/11/10 16:33:39 ID:QXpyQFDN
修学旅行で生徒に土下座を強制する教師を
先に処分すべきだろうな。
975名無しさん@5周年:04/11/10 16:33:43 ID:iHzHKeik
>>968
それはその教師がどういう理由でそういう行動を取ってるかで意見が分かれるだろ?
単に反抗したいだけでそういう行動を取る人もいるだろうが、きちんとした意見が
あって対抗して別行動を取る人もいる。

本人の意思のあり方を無視して物事を考えちゃいかんな。
976名無しさん@5周年:04/11/10 16:33:59 ID:mYtwMgMw
>>965
実際に子供の思想の自由は奪われているだろ?
逆の強制で。
977名無しさん@5周年:04/11/10 16:35:19 ID:dcqEUvMZ
君が代は各種アレンジで歌わせていただきますので
先日 東京都の教員採用試験で補欠になったワタクシを是非とも採用してくださいませ。
978名無しさん@5周年:04/11/10 16:35:20 ID:fay/LHUW
変態左翼教師は教壇から追放してしまえ!!
979名無しさん@5周年:04/11/10 16:35:21 ID:NAy5PR6M
そろそろ、エグザスにでかける時間になったので落ちますね

ちなみに本日のメニューはこれです

柔軟 15分
ランニング時速8.5km/h 25分
ジムトレーニング 30分
スイミング 2ビートで60分
風呂   半身浴を中心に20分
(以前はサウナ8分+冷水浴2分を3セットやってましたが、この掲示板で
それじゃ心臓に負担をかけるぞという親切なアドバイスがあったので
それに従い変更しました)

では皆さんも有意義な平日の夕方をお過ごしください
980 :04/11/10 16:35:31 ID:qWocVt/o
表現の自由とか姑息に憲法に逃げるんじゃなくて
自分の主張すべき事を主張したらどうだ、こういうサヨ教師は。

本音を隠してコソコソ裏で下らない企てやってるから、今の
若い奴の心に届かない。

981名無しさん@5周年:04/11/10 16:36:38 ID:3IaxjJbz


ID:b1J2FYPg よ。

何遍も言わせるなよな。(藁
職務命令が嫌なら、以下の手しかないんだよ。

1.公務員を辞職する(
私学でも私企業でも逝きなさい)

2.職務命令を不服として訴に出る。


もしかして、厨房くんが戻ってきたのですか?(藁

過去スレも読もうね。

982名無しさん@5周年:04/11/10 16:38:00 ID:KvxDR28Y
>>975
いや、生徒なり保護者なりの目から見たらどっちでもあんま変わらんと思う。
きちんとした意見とやらがどの程度世の中に認知されているかにもよるんだろうが。
983名無しさん@5周年:04/11/10 16:38:02 ID:mYtwMgMw
>>973
それって、高裁で死刑判決でたんじゃなかったっけ?
984名無しさん@5周年:04/11/10 16:39:17 ID:gnoHTqIn
>>975
教師と言うものは、まず社会に円滑に適応できるような、常識人を育成することが
先決なんだよ。自分が先陣を切って反社会的行動に出てどうする。それでも、反社
会的とも見える鬼子的天才や、逆に社会からの落ちこぼれも輩出してくる。人間な
んだから、画一にしようと思っても個性的な人間が育つのは自然なんだよ。
985名無しさん@5周年:04/11/10 16:39:45 ID:iHzHKeik
ここで「君が代バンザイ」とか言ってる奴は、戦争起こって赤紙来たら
喜びいさんで戦地に行って突撃するような単細胞なんだろうな。

物事の本質を理解せずに、上からの命令に何の疑いも無く従って死んでいく
単細胞たち(w
986名無しさん@5周年:04/11/10 16:39:45 ID:yNOE88b5
反日分子は全部生ごろし
987名無しさん@5周年:04/11/10 16:40:21 ID:XaUGioBN
>>965
判断材料を持たない白紙の状態の子供に「日本は悪です」って
刷り込もうとする教師のほうがよっぽど内心の自由を犯してると思う。
よって私立に入れたい・・・

>>973
そうそう、どこかの地裁の判事。で、高裁で覆されてやんのw
988名無しさん@5周年:04/11/10 16:40:42 ID:ygkU5NrF
おまえらぶさよを非難する学生気取りだが
喜び勇んで国歌斉唱する学生みたことねーぞ
989名無しさん@5周年:04/11/10 16:41:45 ID:uLkoXaPo
免職に出来ないのかよ〜
990名無しさん@5周年:04/11/10 16:42:21 ID:7x7buWZj
起立して君が代を堂々と斉唱する姿は美しいことだと思います。
着席、斉唱しない教師は、ただ国家が憎いのでしょうから、
さっさと公務員を辞めなさい。
991名無しさん@5周年:04/11/10 16:42:33 ID:zEifErSd
>>41
天皇のために国旗、国歌を強制してるわけじゃないよ
992名無しさん@5周年:04/11/10 16:42:49 ID:KLn0h9A6
この糞教師には研修としてどこでもいいから大手家電量販店に1年間勤務させれ。
993名無しさん@5周年:04/11/10 16:43:14 ID:fay/LHUW
>>988
よく分かんないけど憂鬱な気分で歌うのが学校行事ってモンだろうが!!
994名無しさん@5周年:04/11/10 16:43:46 ID:L1Whxyje
>985
あっ俺は大将まで行くつもりなので死なないよ
995名無しさん@5周年:04/11/10 16:45:11 ID:7x7buWZj
毎朝 社歌を斉唱している民間サラリーマン諸君は
お手本を示してやってくれ

996名無しさん@5周年:04/11/10 16:45:14 ID:EPiNZKBB
ところで次スレあるの?
997名無しさん@5周年:04/11/10 16:45:27 ID:iHzHKeik
>>994
おまえみたいなのが、輸送機で戦地に降り立った瞬間に流れ弾に当たって
戦死するんだよ。
998名無しさん@5周年:04/11/10 16:46:54 ID:HJRfdJxe
>>984
ちょっと違う。
このスレでは、公務員たる教師がテーマ。
その場合、「社会に」円滑に適応、ではなく、
「国」に円滑に適応する人間を育成するのが、前提。
もちろん嫌なら、私立の教師になる自由もあり、
生徒には、私立に行く自由がある。
999名無しさん@5周年:04/11/10 16:47:04 ID:m2FKZeWp
気分はもう1000争
1000名無しさん@5周年:04/11/10 16:47:10 ID:QXpyQFDN
1000だったら起立しないと死ぬ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。