【とってもクマった】クマ全国で大暴れなのに「なぜ射殺する」と批判殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おわりφ ★
全国でクマが傍若無人に暴れ回っている。といっても、人間側の都合であって、
クマはエサを探しているだけだ。しかし、見つかった場合、大半は銃殺となり、
山に無事かえされるのはごく一部にすぎない。そして、銃口の先はボランティアの猟友会にも
向けられ、「殺さないで」という批判を浴びている。クマ騒動は、とってもクマったことになっているのだ。

ZAKZAKから一部引用
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_11/t2004110609.html
2名無しさん@5周年:04/11/08 06:53:46 ID:IoC+lQ9T
確かにかわいそうだな。
3名無しさん@5周年:04/11/08 06:54:19 ID:c6/8k3tu
3
4名無しさん@5周年:04/11/08 06:54:22 ID:7RFn3cOK
華麗に2
5名無しさん@5周年:04/11/08 06:55:08 ID:xnSgFKEe
なら、てめえが引き取れ
6名無しさん@5周年:04/11/08 06:55:52 ID:ccmuC2pm
クマが人に怪我させたら、また文句言うくせに('A`)
7名無しさん@5周年:04/11/08 06:56:03 ID:C+NrUXqY
北海道はうまく共存してる。
8名無しさん@5周年:04/11/08 06:56:09 ID:plHBEBFp
生ゴミ捨ての中に落ちたアフォなクマーは救出せず放置って言ってたが、ある意味射殺より悲惨なのでは(´・ω・`)
9名無しさん@5周年:04/11/08 06:56:32 ID:SM4am+Wa
必死だな
10名無しさん@5周年:04/11/08 06:56:48 ID:SQKZyikJ
>「麻酔銃なんて撃ったことない。それにクマ1頭を麻酔で眠らせるのに、10万円以上もかかる」

金ですよ。金。
11名無しさん@5周年:04/11/08 06:56:52 ID:Zfi60fTW
マスコミのせいだな
12名無しさん@5周年:04/11/08 06:56:58 ID:8udT732m
人を恐れないニュータイプクマが人里に下りてくるってNHKがやってたな
13名無しさん@5周年:04/11/08 06:57:21 ID:YEtMClAC
殺してよし そのかわり町内で美味しく頂いて供養しれ。
被害者がいる場合は鎖につないだクマに本人または親族が敵討ちをしてもよし
14名無しさん@5周年:04/11/08 06:57:21 ID:c6/8k3tu
見たことあるぞ・・・ソース。。。
15名無しさん@5周年:04/11/08 06:58:35 ID:p1Ujhj7i
射殺されるのが可愛そうだから、子熊が庭の柿食ってるくらいは黙認してる人も居そうだな
16名無しさん@5周年:04/11/08 06:58:46 ID:60kr+U/W
     ∩___ ∩     
    /          ヽ | 
    | ●   ●  丶    
   ミ  (_●_ )     |   
  /´、     |∪|      、彡
  ( <`丶 ヽノ  __\      βακαにはコピペできないクマー
  \_) 丶   (___)      
          丶         |
         / /\  |
      (  (    丶 |       
       /  )    ∪     
      (_/         
17名無しさん@5周年:04/11/08 06:59:11 ID:Tae/fnHt
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    ところで君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
18名無しさん@5周年:04/11/08 06:59:42 ID:Hlfcfr1B
【社会】クマ全国で大暴れなのに「なぜ射殺する」と批判殺到
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099714044/l50

【社会】クマ全国で大暴れなのに「なぜ射殺する」と批判殺到 ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099722083/l50
19名無しさん@5周年:04/11/08 07:00:04 ID:bj46nPxJ
地域住民の身勝手で殺生するな
嫌なら引っ越せ

熊引取りは不可です(´・ω・`)

勝手な言い分すまん。。。

猫なら引き取るのだが・・・
20名無しさん@5周年:04/11/08 07:00:26 ID:o/GSMzpB
>>12
熊の革新か…
21名無しさん@5周年:04/11/08 07:01:11 ID:c6/8k3tu
>>18
やっぱりあったか。
22名無しさん@5周年:04/11/08 07:03:25 ID:6fw9PEbd
射殺か、罠か、麻酔銃しか手が無いのか?
21世紀にもなって・・・
23名無しさん@5周年:04/11/08 07:03:40 ID:60kr+U/W
∩ ∩
(´(ェ)`) クマッタクマッタ
24名無しさん@5周年:04/11/08 07:04:11 ID:iuBQI4x9
>>1は剥奪だな
25名無しさん@5周年:04/11/08 07:05:45 ID:tmDRg5+d
ゴキブリが大暴れしたらためらいなく殺すくせに。
26名無しさん@5周年:04/11/08 07:06:32 ID:pprpnhNU
ペルーの日本大使館人質事件かと思った。
27名無しさん@5周年:04/11/08 07:06:52 ID:XGG3ZMd+
かわいそうとか言ってる人達はやはり
蚊帳の外だから言える事。
保護して山に返しても
又人里に下りて荒らして行く。
可愛そうとか言ってる香具師は口だけじゃなく
行動して下さい。
28名無しさん@5周年:04/11/08 07:09:54 ID:mTPVhdjT
銀河を思い出した。 クマ犬が必要やね
29名無しさん@5周年:04/11/08 07:11:28 ID:FzPcF6de
熊より知能の低い愚民かyp
30名無しさん@5周年:04/11/08 07:13:05 ID:CeGsPYsq
人間を怖がらない熊が100匹に達した時点で、
シンクロニティーが発動されるのに平野部の人間は気楽やのぉ。
31名無しさん@5周年:04/11/08 07:14:17 ID:9qGIY6IJ

,、_,、
l ゚(・)゚l     おなかがいっぱいになりました。甘くておいしかったです。いまからやまへかえります。
32名無しさん@5周年:04/11/08 07:16:09 ID:YjHLRbX/
田舎もんを麻酔銃で眠らせ、檻に詰め込んで、東京に運んで放せ。
クマは山でしか生きていけないんだよ。
余ってる人間の方が融通利かせろよ当然だろ!
33名無しさん@5周年:04/11/08 07:17:21 ID:m9Ud1Rtm
猪は「ぼたんなべ」じゃあ熊はなんというでしょう?
34名無しさん@5周年:04/11/08 07:17:48 ID:NnCyOBX7
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i 射殺する・・・
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
35名無しさん@5周年:04/11/08 07:18:25 ID:Luv7wJe5
うるせえクマ
36名無しさん@5周年:04/11/08 07:19:05 ID:q6f779KL
実家は結構な田舎なんだが、熊が出たという情報が入ると警察が一軒一軒訪れては
注意を呼びかけている。猟友会には休憩の際に御茶や食事や土地の産物を差し入れしてます。
猟友会も熊に逆襲されるリスクもあるし。

愛護の人も困っている地域住民のためになにかしてくれたらいいのに。寝ずの番をして
熊が家に近づいたら追い払ってくれるとか。
37名無しさん@5周年:04/11/08 07:20:42 ID:uopTnCHl
>>34
コストかかりすぎw
38名無しさん@5周年:04/11/08 07:23:28 ID:YjHLRbX/
> 愛護の人も困っている地域住民のためになにかしてくれたらいいのに。

おまいらがいなければそこはとっくに鳥獣保護区になってんだよ!
おまいら、永住組みは、たまに富士山へ登ってゴミ置いて帰るよりたち悪いと気づけよ!
せめて子供作らず新でくれ!!!!!!!!!!
村おこしは自然破壊、京都議定書違反。
39名無しさん@5周年:04/11/08 07:25:05 ID:6vpFeGQR
殺された人や怪我した人はもっとかわいそうなのだが…。
かわいそうと言う人は捕獲されたクマを自宅で飼ってくれるんだろうか?
それは無理だな。我ながら無茶な理屈だ、はっはっは。

グリーンピースの鯨保護とか鯔保護とか鮪保護とかと同じ臭いを感じるぞ?
40名無しさん@5周年:04/11/08 07:29:40 ID:YjHLRbX/
> 捕獲されたクマを自宅で飼ってくれるんだろうか
話を摩り替えるなよ!
クマを飼うこと自体自然破壊なんだよ!!!
クマが普通に暮らせる自然を破壊するなという話をしている時に、
自然を破壊して生きてゆけなくなったクマを飼ってくれるのかバカ発言!!!!
おまえらマジ氏ねよ、その分わずかに自然保護にプラスだよ。
41名無しさん@5周年:04/11/08 07:31:38 ID:54KX9p2U
     ∩___ ∩     
    /      ヽ | 
    | ●   ●  丶    
   ミ  (_●_ )     |   
  /´、     |∪|      、彡
  ( <`丶 ヽノ  __\      βακαにはコピペできないクマー
  \_) 丶   (___)    
    丶       |
         / /\  |
      (  (   丶 |     
     /  )   ∪   
     (_/         
42名無しさん@5周年:04/11/08 07:31:50 ID:f5hax6HF
熊はどうでもいいんだけど、アナウンサー達の妙な発音をどうにかしてほしい。。

43名無しさん@5周年:04/11/08 07:31:53 ID:6vpFeGQR
なんかすごいあおりが。(w
もう少し短い文章でお願いします、読む気がしません。
44名無しさん@5周年:04/11/08 07:33:05 ID:VjMbWsdX
∩___ ∩     
    /      ヽ | 
    | ●   ●  丶    
   ミ  (_●_ )     |   
  /´、     |∪|      、彡
  ( <`丶 ヽノ  __\      βακαにはコピペできないクマー
  \_) 丶   (___)    
    丶       |
         / /\  |
      (  (   丶 |     
     /  )   ∪   
     (_/         
45名無しさん@5周年:04/11/08 07:34:39 ID:JSA2SSE4
自然保護学勉強しろハゲ(笑
46名無しさん@5周年:04/11/08 07:36:25 ID:Oie8joGh
射殺がだめなら斬殺すればいいじゃない
47名無しさん@5周年:04/11/08 07:36:51 ID:Jdz3+iFZ
テロリストをレジスタンスと言う奴らもいるからな。

社会不安を助長し、政府叩きするのが目的。
凶悪犯や不法滞在者を擁護するのと同じこと。
48名無しさん@5周年:04/11/08 07:41:29 ID:RzkDAFNB
いかん、このスレ面白すぎる・・・
49名無しさん@5周年:04/11/08 07:41:32 ID:RuR2ZHM/
∩___ ∩?????
????/ ?? ? ヽ |?
????| ●???●? 丶????
???ミ ?(_●_ )???? |???
??/´、?????|∪|??????、彡
? (?<`丶?ヽノ ?__\??????βακαにはコピペできないクマー
??\_)?丶?? (___)?? ?
??? 丶 ???? ?|
?????????/?/\??|
????? ( ?( ? 丶 |?? ??
???? / ?) ? ∪ ??
??? ?(_/?????????
50名無しさん@5周年:04/11/08 07:43:43 ID:co8schBB
>>40
あんたもしかして、アレか?
51名無しさん@5周年:04/11/08 07:44:00 ID:su5rupum
喰え、喰え。一番、エコロジーだ。
52名無しさん@5周年:04/11/08 07:44:44 ID:NnCyOBX7
自然保護って大事だけど

クマって別に世の中にいなくてもよくね
53名無しさん@5周年:04/11/08 07:45:04 ID:98TsQQET
熊の胆は金の価値有りと思ってたら
今や金の5倍で漢方問屋に売れる。
うまし!
54名無しさん@5周年:04/11/08 07:46:07 ID:OxK7rKBs
殺せ殺せ。
居なくなっても別に困んねーよ。
55名無しさん@5周年:04/11/08 07:46:10 ID:IST9WHTS
地元の人は射殺なんか慣れっこ。
だいぶ考え方に差があるんでは。
56名無しさん@5周年:04/11/08 07:46:16 ID:6etSHTCb
ol]m
57名無しさん@5周年:04/11/08 07:47:54 ID:YjHLRbX/
台風ドングリ凶作でクマ出没というバカマスコミ。
あのな、周期的に豊作凶作はあるんだよ。
そんなの当たりまえの自然のサイクル。
凶作のたびにクマ出没で被害と言うのは、
大雨になるたびに決壊するダムと同じ。
根本が間違ってると気づけよ。
たまたま豊作でクマが出ない年に、クマが出ないから、
ここに家たてて人間が住んでもいいと錯覚する馬鹿は、
ちょっと台風続いたら必ず土砂崩れになるとわかってる傾斜地に家を立てるバカ、
大雨で氾濫確実な河川傍に、土地が安いからと言って家を立てるバカ、
活断層の上に家を立てて、地震で潰れたら政府に文句言うバカ、
と同じバカなんだよ!!!!!!!!!
クマの出るとこにわざわざ済むな!
それでも住むんならクマに襲われても文句言うな!
58名無しさん@5周年:04/11/08 07:48:13 ID:UijDD3gx
( ・(ェ)・ )
59破れ傘刀舟:04/11/08 07:48:29 ID:9GYO8atv

てめえら
人間じゃねぇやい
叩っ斬って(撃ち殺して)やる!!
60名無しさん@5周年:04/11/08 07:50:09 ID:GkmbHXXQ
殺すなって言ってる奴の家の庭に輸送すればいい
61名無しさん@5周年:04/11/08 07:50:22 ID:VYtqt93P


・過去2スレも使った話
・かつ「住んでる奴が悪い、自己責任」で終わった話
62名無しさん@5周年:04/11/08 07:52:28 ID:NnCyOBX7
格闘家がクマを倒したらすごいイメージアップになるのに

曙 サップ 頑張れよ
63名無しさん@5周年:04/11/08 07:53:32 ID:YjHLRbX/
故郷です、もともとそこに住んでるんですだと!!!
氏ねや!!!!!!
クマのほうが先に住んでるにきまっとろうがっ!!!!!!!!!
ツキノワグマが死んだら絶滅種になって永遠に戻らないんだよ。
田舎もんが数百万人死んだところで人類滅亡どころか日本滅亡もありえないんだよ。
64名無しさん@5周年:04/11/08 07:55:09 ID:e5Sl2ehe
>>42
なんで語尾上げて読むんだろうな。
普通「クマ」はアクセント頭だろ?
65名無しさん@5周年:04/11/08 07:55:46 ID:otRjbPfh
都内在住とかで動物園に移送中の熊が脱走して、愛護バカの家に居座ればいいのにな
むしろ、始末にクマったのは意図的にそうしてやれ
66名無しさん@5周年:04/11/08 07:57:18 ID:VJm+MZzD
このスレすげーなー いろんな意味で。
記念カキコ。
67名無しさん@5周年:04/11/08 07:57:48 ID:VpJJxeE1
文句言う奴は金出せよ
射殺するのが一番確実かつ安価なんだから仕方ない
68名無しさん@5周年:04/11/08 07:58:45 ID:btPeCV5l
対岸で火事が起こってる時、
「火を消すな、暗くなる」って言うようなもん。

かわいそうだの言ってるやつは、熊の出る地域に住み込みにいけ。
自分が関係ないからって勝手なことぬかすな。
69名無しさん@5周年:04/11/08 07:59:51 ID:VYtqt93P
「クマが出ることわかってて住んでるバカの自己責任」
70名無しさん@5周年:04/11/08 08:00:02 ID:co8schBB
プーさん大好き
71名無しさん@5周年:04/11/08 08:00:22 ID:bMAW2Vym
例えるやつが多いな。
72名無しさん@5周年:04/11/08 08:00:30 ID:9vTQWGOs
今まで、野性動物の住みかに住宅造成してるんだから
クマ出てもしかたないべ。
クマ出て困るなら町内で金出し合って屑野菜・屑果物たくさん購入して
山奥に撒くことだべ。

73名無しさん@5周年 :04/11/08 08:01:15 ID:Voe/gMk0
基本的には射殺で問題ないだろう。
今年みたいな異常気象で、
生きていけなくなった動物が大量に死ぬことは、よくあることだし。
74名無しさん@5周年:04/11/08 08:01:33 ID:RqfTPDzq
>>69
「だから責任もって射殺しとるんや」
75名無しさん@5周年:04/11/08 08:01:48 ID:sfSRa44D
人が住んでると分かって出てくる熊の自己責任
イラクに行って殺される香田と同じ
76名無しさん@5周年:04/11/08 08:02:04 ID:Jdz3+iFZ
人里に出た熊は殺して当然。
抵抗する犯人には発砲して当然。
不審船を沈没させるのも侵略軍を殲滅するのも当たり前のこと。
77名無しさん@5周年:04/11/08 08:02:44 ID:yCrNhSOn
>>44ってどうやってコピペするの?
78名無しさん@5周年:04/11/08 08:02:54 ID:2FWwI7xJ
>>68
比喩がちょっと違うだろw

それを言うなら

「山火事が自然発生したとき『火を消すな、いつかは消える』」

って言うようなもんだ。
79名無しさん@5周年:04/11/08 08:03:33 ID:VYtqt93P
>>74
「環境破壊した責任取ってないんや 因果応報」
80名無しさん@5周年:04/11/08 08:04:28 ID:f57AzF6v
このスレにキチガイ警報発令中
81名無しさん@5周年:04/11/08 08:04:33 ID:Oie8joGh
くまって射殺じゃないといけないの?
包丁でザクザクやっちゃいけないの?
82名無しさん@5周年:04/11/08 08:04:53 ID:vTmWCF1e
>>78
それ、実際やってるところあるけどな。
アメリカだったかオーストラリアだったか忘れたが。
83名無しさん@5周年:04/11/08 08:05:29 ID:YjHLRbX/
> 対岸で火事が起こってる時、「火を消すな、暗くなる」って言うようなもん。

バカ大集合だな。火事を起こしてるのは人間。
クマはもともとそこにいるだけ。
クマに襲われた人がかわいそうだという奴は、
自分の家に、襲われた田舎もんを引き取れ!
一生食わしてやれ!!!!!!!
田舎のじいさんばあさん一生かけて介護しろ!!!!
84名無しさん@5周年:04/11/08 08:05:57 ID:sfSRa44D
現在熊が出ない地域に住んでる奴も同じ事繰り返して熊がいなくなったから出ないだけの話だろ
熊が出るところに住んでる方が悪いとか言われてもな
85名無しさん@5周年:04/11/08 08:06:33 ID:VYtqt93P
「住んでる奴の自己責任」

「責任持って射殺してる」

「自己責任だから黙って殺されてろ それが右翼の言う自己責任 都合のいいときだけ自己責任否定するな」


以前のスレの流れ
86名無しさん@5周年:04/11/08 08:07:51 ID:ReEtGAgY
>>72
ごみの不法投棄。量が集まれば産業廃棄物。=「自然破壊」って、吊るし上げられる。
プーさん大好きには困ったもんだ。

87名無しさん@5周年:04/11/08 08:08:35 ID:uzm3Uv4O
>>76
クマに想像力とか予測能力はあるのか
88名無しさん@5周年:04/11/08 08:08:38 ID:M5qtpI6g
>>61
>「住んでる奴が悪い、自己責任」で終わった話

2スレも使った割には偉く簡単にまとまったなw
89名無しさん@5周年:04/11/08 08:08:47 ID:2FWwI7xJ
>>82
オーストラリア。
ユーカリの葉には油がいっぱい含まれているから自然発火する……んだったかな。

現地のガイドさんが言ってたけど、自然発生の山火事は全然珍しく無いらしい。
90名無しさん@5周年:04/11/08 08:10:17 ID:MZH5Fh3m

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

91名無しさん@5周年:04/11/08 08:10:36 ID:VeFbzP62
YjHLRbX/

朝から元気だな。そんなんじゃ、一日もたないよw
早く仕事に行ったら?
92名無しさん@5周年:04/11/08 08:10:43 ID:huHl+Su1
殺すなって言ってる奴の家の庭に輸送すればいい
93名無しさん@5周年:04/11/08 08:11:41 ID:uzm3Uv4O
>>87
>>75の間違い
94名無しさん@5周年:04/11/08 08:12:13 ID:f57AzF6v
熊の肉がうまかったらよかったのにって事でいいのかな
95名無しさん@5周年:04/11/08 08:14:26 ID:XtP+2kfp
工口ビデオも真っ青
96名無しさん@5周年:04/11/08 08:17:33 ID:E9Cl7hd2
>>42
>>64
間違ってるのは貴方たちの方です。
熊(クマ)には尾高型アクセントしかありません。
目の下の隈(クマ)と同じ発音です。
アクセント辞典にも尾高型しか載ってません。
97名無しさん@5周年:04/11/08 08:19:02 ID:JSA2SSE4
無知同士の罵り合いは、見てて微笑ましいですね。
98名無しさん@5周年:04/11/08 08:20:41 ID:MjdyVyXM
本当にバカ揃いだな
クマなんざ地元の人間に取っちゃ害獣以外の何者でもない
人間が殺される可能性があるから射殺する。
当たり前のことだろが、人間より熊の安全を重視してる奴って何なんだ・・
99名無しさん@5周年:04/11/08 08:22:00 ID:S/JHC8iP
>>1
> 向けられ、「殺さないで」という批判を浴びている。クマ騒動は、とってもクマったことになっているのだ。

じゃあ、おまいらが引き取れ
100名無しさん@5周年:04/11/08 08:22:19 ID:wR4GiQg6
二軍向けじゃないかこれ?

即射殺は論外だがやむをえん場合もある。状況次第だな。
しかしこのスレ猟友会の中の人多そうだな(笑)
101名無しさん@5周年:04/11/08 08:22:45 ID:GnlfJISZ
昨日登山していて思ったんだけど
麓〜山頂までの何も無い中復でクマが出てきたらどうしようもない、
と考え出したら怖くなった。
102名無しさん@5周年:04/11/08 08:24:32 ID:iXxCrTrM
クマのいるトコロに住んで、クマが出てきたら撃つってのはなぁ。
103名無しさん@5周年:04/11/08 08:24:35 ID:4DjpjgjD
こんなに他人の痛みを分からないで、
熊の痛みばかり分かろうとするのはある意味幸せな人だな。
こんな性格なら色々悩まなくていいし。いやぜんっぜん羨ましくないけど。
104名無しさん@5周年:04/11/08 08:24:49 ID:sIRPpozA
似非動物愛護には本当、虫酸が走り増すなぁ
105名無しさん@5周年:04/11/08 08:24:53 ID:1XJ71z+d
     U___ U     
    /  肉   ヽ | 
    | 〇   〇  丶    
   ミ  (_×_ )     |   
  /´、     |∪|      、彡
  ( <`丶 ヽノ  __\      βακαにはコピペできないクマー
  \_) 丶   (___)    
    丶       |
         / /\  |
      (  (   丶 |     
     /  )   ∪   
     (_/         
106名無しさん@5周年:04/11/08 08:27:18 ID:Lc65tL7K
愛護団体の方々に熊を説得してもらえば丸く収まるじゃんか
107名無しさん@5周年:04/11/08 08:28:05 ID:f57AzF6v
もしこれが熊じゃなくてでかいゴキブリかなんかだったら
108名無しさん@5周年:04/11/08 08:29:52 ID:FUvwsbDa
>>107
ためらい無く殺します。
109名無しさん@5周年:04/11/08 08:31:59 ID:4eP2kNCW
射殺された熊ってどうなってるの?
捨てるの? 食べるの?
110名無しさん@5周年:04/11/08 08:34:19 ID:bMAW2Vym
>>107
というか人間が生態系を壊した後しぶとく生き残るのって
ゴキブリとかムカデとかそんなんばっかだけどな。
111名無しさん@5周年:04/11/08 08:38:39 ID:NfWCL/a6
代わりに俺が空手で…
112名無しさん@5周年:04/11/08 08:40:35 ID:yEC22jiF
まあ誰でもなるべくなら射殺はしたくないだろ。ただ人の命を守るためにやってるだけ。
手当たり次第クマ狩りしてるわけじゃない。

基本的には↓こうだろ

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| いいですね。
          || クマを    。    ∧_∧  
          ||    愛そう  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、 
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)  先生。
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
113名無しさん@5周年:04/11/08 08:43:35 ID:jF5sGsa+
猟友会は飢えた野獣だからな。
114名無しさん@5周年:04/11/08 08:44:00 ID:1pO4WMqD
口を出すなら、金を出せ。
金がないなら、口出すな。
115名無しさん@5周年:04/11/08 08:48:29 ID:GnlfJISZ
  U___ U     
    /  肉   ヽ | 
    | 〇   〇  丶    
   ミ  (_×_ )     |   
  /´、     |∪|      、彡
  ( <`丶 ヽノ  __\      βακαにはコピペできないクマー
  \_) 丶   (___)    
    丶       |
         / /\  |
      (  (   丶 |     
     /  )   ∪   
     (_/         
116名無しさん@5周年:04/11/08 08:48:52 ID:4wq8Gzoe
なんで世の中ってこうも想像力もなく無責任な人間って多いんだろう…
不思議でしょうがない。
117名無しさん@5周年:04/11/08 08:50:11 ID:Hw69+8Qz
日本には平和憲法があるのでクマには襲われませんってか
118名無しさん@5周年:04/11/08 08:50:54 ID:vACGzkCc
いやぁ、実は鉄のツメを使っていたんじゃよ。
119名無しさん@5周年:04/11/08 08:52:00 ID:0+WBEwpK
熊肉って案外獣臭くなくてウメーんだよ。
120名無しさん@5周年:04/11/08 08:52:18 ID:yVmgihk8
これってもちろん食べるんでしょ?
どれぐらいで売れるかな?
121名無しさん@5周年:04/11/08 08:53:03 ID:GnlfJISZ
>>119
基本的に草食で木の実とか食べてるからな。
122名無しさん@5周年:04/11/08 08:53:35 ID:M5qtpI6g
クマの中の人も大変なんだな。
123名無しさん@5周年:04/11/08 08:54:29 ID:YjHLRbX/
>>112
いやだからさそれが間違いなんだよ!
医者はみんな患者を助けたい→医療事故隠し多発
自動車会社は真面目にやってる→三菱事故隠しで死者多数
牛乳腐ってるわけない→雪印
BSE大丈夫→輸入再開間近
政治家→汚職売国国賊なんでもあり

まさか無実のクマが虐殺されているわけない、
大勢がのほほんとそう信じている間にも、
子熊の目前で助けに来た母熊が撃ち殺され、
捕獲されたクマが生きたままチューブを差し込まれて
苦しみもだえながら胆汁採取されてるんだよ!
現実から目を逸らすな!!!!!!!!!!
そしてクマは目に見える自然破壊のリトマス試験紙。
食物連鎖最上位のクマの絶滅危機は、日本の自然全体の危機であり、
自然と共に生きてきた日本人そのものの危機でもある。
この科学的事実から目を逸らす奴は、
現実を直視できない逝ってよしヘタレ引きこもりかつ売国奴かつ非国民。
124名無しさん@5周年:04/11/08 08:54:52 ID:Xb3/sOvH
なぜ熊を射殺するのか?
それは人命を尊重した結果である。
125名無しさん@5周年:04/11/08 08:56:33 ID:WmrKKTwQ
>>123
簡単に言うとYjHLRbX/はキチガイってことだね。
126名無しさん@5周年:04/11/08 08:57:46 ID:YjHLRbX/
人命は命、命は自然、自然は地球。
人命を尊重する国が無辜のクマを虐殺するわけないと気づけよ!
127名無しさん@5周年:04/11/08 09:00:22 ID:vTmWCF1e
猟友会が熊の胆を売ったりしなければ、
少しは猟友会の言い分を聞いてもいいのだが。
128名無しさん@5周年:04/11/08 09:01:21 ID:LqzJiRoI
「とってもクマった」

だじゃれのセンスは古いねw
129名無しさん@5周年:04/11/08 09:01:58 ID:WncvGo25
>>123
気にしない

人類が日本列島に来てからナウマンゾウや虎も絶滅しているが何とかなっている。

130名無しさん@5周年:04/11/08 09:02:45 ID:yVmgihk8
>>127
それのなにがわるい。
131名無しさん@5周年:04/11/08 09:04:13 ID:vImxXGH9
人が殺されたらワーワー言うくせに。
人間がクマの餌場を奪ったくせに。

死ね。
132名無しさん@5周年:04/11/08 09:04:51 ID:iC1dSAL5
かわいそうだと言うやつらに、クマの対処お願いすれば?
133名無しさん@5周年:04/11/08 09:05:39 ID:sGIrN9BZ
日本の熊っていつ絶滅するんだろ。
134名無しさん@5周年:04/11/08 09:07:02 ID:0vUdrlLO
>>131
そりゃ人と熊は違うがな
135名無しさん@5周年:04/11/08 09:08:52 ID:p2bAp+Jl
人も自然の一部である以上
人という天敵に対応しきれなかった他の動物が悪い
136名無しさん@5周年:04/11/08 09:08:56 ID:HfVDH4M1
犬や猫の首を切断して見せ物にするキチガイに熊をくれてやっては?
がんばって首を切断しろと。
137名無しさん@5周年:04/11/08 09:11:58 ID:8t8af0Pw
ちょっと前に、熊の親子が幼稚園に入ってきて、
木の上に逃げた子熊を猟友会が射殺したことがあったよな。
あれも、射殺せざるをえない状況だったんですか猟友会さん。
138名無しさん@5周年:04/11/08 09:13:43 ID:WncvGo25
大口径の猟銃の所持を合法化する替わりにクマの駆除を大幅に減らす。

クマからは自分で自分&家族を守ってください。

確かカナダやアメリカのクマがいるところではこんな感じだったっけ?

女子高生がクマを射殺する国だが…
139名無しさん@5周年:04/11/08 09:14:01 ID:+f72nyAB
あの、熊の胆だけじゃないですよ、売れるのは。肛門周囲の皮以外全部売れます。
捨てる所ありません。
あの、熊がいっぱい出てきた福井県勝山市からの書き込みですが、
新興住宅地とは関係ない過疎地域で、今までは住宅地に熊きたこと
なかったんです。熊の出るところに住宅作ったんじゃなくて、熊が
今年は来てるっだけです。
今年は熊もやせ細って、猟友会の人もかわいそうになぁといってます。
腹へって、見境がつかなくなってますから撃つしかないです。
140名無しさん@5周年:04/11/08 09:14:06 ID:9CC1rUQr
「じゃおまえがなんとかしろ」って言ってるのが増えたね。
本気なのかな?
141名無しさん@5周年:04/11/08 09:14:46 ID:LqzJiRoI
>>135
おお!発想の転換ですな。実ははからずも漏れもそう思ってた。
142名無しさん@5周年:04/11/08 09:15:16 ID:YjHLRbX/
人命だけを助けて他の命を抹殺したらどうなる?
地球に人類だけ、食料はすべて合成、
海底も山頂も北極も南極も人類だらけ。
どこまでも人類を増やしその命を守ることだけを優先して、
500億人、1000億人の人類が全地球を覆って、
その他のすべては人類よりは重要でないという理由で絶滅させられたら。
そこは巨大なブロイラー工場だ。
人類という家畜のための工場だ。
143名無しさん@5周年:04/11/08 09:15:25 ID:orze8mvC
家畜も人間の都合で日々大量に殺されてるわけだが、文句言わなくていいのか?
144名無しさん@5周年:04/11/08 09:16:56 ID:8t8af0Pw
>>135>>141
もはや人は自然の一部ではありません。
自然と対立しながらも自然を必要とする存在です。
ちなみに自然は人間を必要としていません。
145名無しさん@5周年:04/11/08 09:19:31 ID:WncvGo25
>>142
自然じゃないですか?

飛べない地上性の肉食鳥も肉食性の哺乳類との競合に敗れて絶滅しましたし
オーストラリアを除いて有袋類の多くは絶滅。

今の時代はたまたま人類と言う種が多いだけでその種による圧力に耐えられずに絶滅するのも自然の一部。

146名無しさん@5周年:04/11/08 09:21:06 ID:M5qtpI6g
>>141
発想の転換どころか殆どのヤシはそう思ってる。
単に暗黙のルールに従って確信にふれていないだけ。
だから(ry
147名無しさん@5周年:04/11/08 09:21:11 ID:YjHLRbX/
ほかの命と共に生きていくことだ、それが我々人類の価値なんだ、
ほかに道はないんだ、
クマを殺したら殺しただけ、人間の価値は毀損していくんだ、
いい加減そこに気づけよ!!!!!!!!!!
148名無しさん@5周年:04/11/08 09:22:40 ID:9CC1rUQr
何をそんなに騒ぐのか。
家畜と同じで、誰かが殺らなきゃ行けない事でも、
可哀想と思う人はいるんだよ。
それがヒューマニズムってもんだし、それは受け入れなきゃ。
ドナドナの歌聞いて「あれはおまえが食った牛かもなー」って
ツッコむのも野暮ってもんだろ。
ダセェし、青臭くてみてられねぇよ。

このスレにも沢山いるね。くせぇくせぇ。
149名無しさん@5周年:04/11/08 09:23:09 ID:WncvGo25
>>144
ではいつから自然の一部で無くなった?

>>147
では
どこぞの原住民>>>(越えられない壁)>>先進国の住人

になるはずだが現実には…

150135:04/11/08 09:23:36 ID:p2bAp+Jl
>144
共存共栄も自然という中での一つの選ばれた道であるならば、
寄生というのもまた、自然の中では選ばれた道の一つですよ。
151名無しさん@5周年:04/11/08 09:23:36 ID:LqzJiRoI
>>142
>人命だけを助けて他の命を抹殺したらどうなる?
いいえ。
自然の摂理では人間はそんなことをしない生き物なのです。
152名無しさん@5周年:04/11/08 09:24:07 ID:f57AzF6v
( ̄(エ) ̄)ノ電波警報発令中
153名無しさん@5周年:04/11/08 09:24:08 ID:TcNL8i93
家畜問題はスルーか?
家畜は安定して生産されてるから絶滅の危機が無いと?
どっかの緑豆みたいだな。
154名無しさん@5周年:04/11/08 09:25:50 ID:ff5w2qm5
>>144
おこがましいとは君のことだよ。なぜ決め付ける事が出来る?
144が自然の代弁者を自称するなら嘘つきのパラドックスになるけどねw
155名無しさん@5周年:04/11/08 09:25:59 ID:JumU7oPe
クマの性格知らなすぎなんだよ。
顔面は犬に近いが、犬特有の穏やかな性格なんて
まったくと言っていいほど持ち合わせてない。
安直に殺すなとか文句つけるアフォはいちど対峙してみろ。
156名無しさん@5周年:04/11/08 09:26:43 ID:yVmgihk8
>>148
そのへん深くつっこむとヤバイ人々が絡んでくるので。。。
157名無しさん@5周年:04/11/08 09:27:22 ID:RuR2ZHM/
   ∩___∩  
   |         ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\  
/ __  ヽノ /´>  )

我々は生きている!!

我々はまぎれもなくここに生きている
しかし、人間はそれを認めようとはしなかった
そればかりか、目にもあまる残虐な手段を尽くして
われら同胞の命を排除した

あたかも裁きを下す者のごとく
あたかも彼らがその権利を有するかのごとくだ!

命に優劣があろうか
生きるという切実なる思いに優劣などあろうか
ただひとつの生を謳歌する命の重みに優劣などあろうか

ない、あるはずがない!!

しかし、人類は目に見えぬ天秤の上に我々を載せた

それが仮に彼らの権利であるというのなら逆もまたしかり!!

我々がその権利を有することも可能なのだ

我々はここに王国を築く!
死を治むるクマーと称し、人間を・・・
皆殺しにする
158名無しさん@5周年:04/11/08 09:27:43 ID:8t8af0Pw
>>149
そんなもん知りませんし、それが重要なこととも思えない。
俺は現状を言っているだけです。
ていうかその突っ込み、
小学生の「何年何月何日何時何秒」と同レベルだと思うんですけど。

>>150
人間の生存状態は単なる寄生ではないでしょ。
寄生対象にこれほど大きな影響力を持ってるんだから。

>>154
はいはいw
159名無しさん@5周年:04/11/08 09:28:04 ID:Wbh+Gua3
たしかに猟友会のやつらは面白半分に熊を殺してるよ
160名無しさん@5周年:04/11/08 09:29:03 ID:yVmgihk8
>>159
そりゃ面白いと思うよ。俺も是非やってみたいな。
161名無しさん@5周年:04/11/08 09:29:42 ID:p2bAp+Jl
そもそも動物愛護団体なんかが言う
「自然」って言葉になぜ人が含まれないのかが常々疑問なのです。
どこかの民族には端から自然って言葉がなく、対義語の人工って言葉もないと聞いたことがあって、
素直にすばらしいと感じたんだけど、
愛護団体ってのはそういった信念が究極なんじゃないかと思うのです。
162名無しさん@5周年:04/11/08 09:30:08 ID:KFjymtoY
野生動物は怖いよ。
鹿や、小猿ですら実際に出くわすと怖い。
煽りじゃなくてマジだよ。
奈良公園の鹿なんて人に慣れてるから可愛いかもしれんけど。
163名無しさん@5周年:04/11/08 09:30:13 ID:T84xgmX4
銃を持ってるやつなんて、生き物を撃ってみたくてしょうがない
猟友会が自治体を接待して「なにかあったら呼んでくれ」って飲み食いさせてるらしい
164名無しさん@5周年:04/11/08 09:30:27 ID:OOAOz+nz
くまの偽物はやめてくれ!
本物は>>17か?
165名無しさん@5周年:04/11/08 09:30:55 ID:oE4lOXxa
俺もそうだがクマがかわいそうとかいってるやつは
所詮は対岸の火事なんだよね
実際目の前にでてきたり畑あらされたりしたら、そんなあまっちょろいことも
言ってられんよな
166名無しさん@5周年:04/11/08 09:31:11 ID:chzRfOL7
猟友会のジジィどもは撃ちたいだけ
167名無しさん@5周年:04/11/08 09:31:35 ID:NUkDUwf3
おまえら、無責任すぎるぞ。

このような状況下で過剰に保護して、
クマが「農家の生産物」や「人間の出す残飯」に味をしめたら、
次の年には、小グマをつれてやってくるようになるぞ。

クマがカラス化するんだぞ。
クマが都市部にも進出するんだぞ。

カラスを見てみろ。
もともと野生の鳥だったのに、いまじゃ都市部で大繁殖している。
クマはカラスよりも利口だ。
しかも、性質もよく似ている。

ツキノワグマなんて山にしかいないと思っているから気楽に考えているんだろうが、
あいつら、しばしば海まで遠出して塩を補給しているんだ。
だから、ちょっとしたきっかけで、都市部にも出没するようになる。
クマは、既に、お前の背後に忍び寄っているんだ。
168名無しさん@5周年:04/11/08 09:31:53 ID:SQKZyikJ
>>160
やればいいじゃん。資格取ったりとか大変だけどさ。
最近は狩猟人口減ってきてなんか寂しいみたいよ。
169名無しさん@5周年:04/11/08 09:32:38 ID:p2bAp+Jl
>158
ある対象に対する影響力は、
人が進化の上で手に入れた力によるものです。
その進化というものが自然という中で当然の用に行われてきたことである以上、
そこにイレギュラーな形で特大の力を持つ物が現れることもやはり自然なのですよ。
170名無しさん@5周年:04/11/08 09:33:14 ID:WncvGo25
人類が自然の一部と言うなら

成獣に敵は基本的に存在しないように作られている象を狩れる様になった時から
すでに自然の一部とは言えずその狩猟能力で多くの動物を滅ぼしていますがそれ以前に戻る?


171名無しさん@5周年:04/11/08 09:33:27 ID:QjGIN69B
熊に自己責任を問える知能があると妄想するのが右翼
172名無しさん@5周年:04/11/08 09:33:45 ID:yVmgihk8
>>168
やりたいんだけど、俺ちょっと足が悪くて野山を走ったり出来ないのよ。
173名無しさん@5周年:04/11/08 09:33:56 ID:9CC1rUQr
「もっと殺せ、日本から熊を根絶しろ」という意見が殺到・・・よりは健全だとおもいまつ。
174名無しさん@5周年:04/11/08 09:34:17 ID:sfSRa44D
熊は消えて欲しいけど自分が手を下すのはいやだって奴ばっかなんだから
殺しが趣味の猟友会にやらせるのは別に問題ないと思うが
175名無しさん@5周年:04/11/08 09:35:22 ID:98wZ00yO
ZAKZAKにねらー記者がいるってほんと?
176名無しさん@5周年:04/11/08 09:37:02 ID:qY5Zjo6V
動物を自然とみなし
人間は自然と対立しているもとし
でも、人間は自然を必要としている。

要するに、今回の件、熊が暴走した理由は、
おそらく自然の環境悪化だから、
自然の環境を改善するようにしていけば
結果的に人間にとって良い。

まー、[環境良すぎて、動物が繁殖するかもしれない]
それと、
[熊が出没するぐらい田舎に住んでいる人は
多少犠牲になるかもしれない]
という考え方はしない方向でいこう。
          
            人間と対立する人間より
177158:04/11/08 09:37:15 ID:8t8af0Pw
>>169
どうやら、
「イレギュラーな形で」
これを「自然」と見るか見ないかの違いですね。
178名無しさん@5周年:04/11/08 09:38:10 ID:ff5w2qm5
>>161
結局愛護団体の一部が8t8af0Pwのように自分はあたかも人間ではないかの
ような視点で語るから意志の疎通が難しくなる。
そのうち自然との共生を目指して全員で農業するべきと言い出しそうだよ。
179名無しさん@5周年:04/11/08 09:39:34 ID:p2bAp+Jl
>177
そうですね。たぶん、自然という意味の持ち方が違うので
これ以上やっても食い違うばかりでしょう・・・
180名無しさん@5周年:04/11/08 09:39:48 ID:Cu8lgAdO
181名無しさん@5周年:04/11/08 09:40:52 ID:sfSRa44D
つーか「殺さないで」とか批判してる奴等は自然云々じゃなくて単に「クマ」が好きだから殺さないでってだけなんだろ
そんな奴に自然について語られてもねぇ。クマがカワイイから殺さないで下さいとか訴える方がまだ共感出来る
182名無しさん@5周年:04/11/08 09:40:56 ID:SQKZyikJ
>>172
うーむ、それはちょっと難しいかもね。
そういうサポートやってる団体もないだろうし…。

183158:04/11/08 09:41:14 ID:8t8af0Pw
>>178
俺のことかw
自分の読解力不足を棚上げしないでください。
184名無しさん@5周年:04/11/08 09:41:25 ID:9CC1rUQr
殺せ派の言う事は理屈っぽくて青臭くて2ちゃんねららしいと思うよ。
リアルじゃねぇんだよな。
ただ、失われる命に思いを馳せるだけの事が受け入れられないでいる。それだけなのに。
185名無しさん@5周年:04/11/08 09:41:48 ID:DvQvsUsN
「熊の惑星」になる日は近いな。
186名無しさん@5周年:04/11/08 09:41:52 ID:qY5Zjo6V
動物を自然とみなし
人間は自然と対立しているものとし
でも、人間は自然を必要としている。

要するに、今回の件、熊が暴走した理由は、
おそらく自然の環境悪化だから、
自然の環境を改善するようにしていけば
結果的に、熊にとっても人間にとっても良い。

まー、[環境良すぎて、動物が繁殖しまくるかもしれない]
それと、
[熊が出没するぐらい田舎に住んでいる人は
多少犠牲になるかもしれない]
という考え方はしない方向でいこう。
          
            自分と対立するqY5Zjo6Vより
187名無しさん@5周年:04/11/08 09:43:42 ID:p2bAp+Jl
>178
それはちょっと考えが違う感じですね。
人が何をしようとありのままに生きるのが究極じゃないのかって意味ですよ。
188名無しさん@5周年:04/11/08 09:44:05 ID:8fQ2TOT8
>>178
俺も思った。
人間は宇宙人によって作られたとか地球から排除すべきとか
言い出すんだろうなと
189名無しさん@5周年:04/11/08 09:44:45 ID:ff5w2qm5
>>183
>144を読むとあなたはまるで人ではないかのような意見に思えますよ。
>179と話が合わないのも立脚点が違うからではないのですか?
190名無しさん@5周年:04/11/08 09:45:24 ID:yVmgihk8
>>184
それじゃ愛護団体の人が金だして熊の供養でもすればいい。
191名無しさん@5周年:04/11/08 09:45:46 ID:p2bAp+Jl
>178
187の発言は無視してください。
勘違いです・・・。
192名無しさん@5周年:04/11/08 09:46:17 ID:98wZ00yO
小熊は美味しい。大人は筋っぽい。
193名無しさん@5周年:04/11/08 09:47:06 ID:unfhdcqA
>>178
まあ今より多くの人が農業に携わるのはいいんじゃないか
熊とは関係無いけど
194名無しさん@5周年:04/11/08 09:48:01 ID:9CC1rUQr
>>190
だからよ。
無理に誰かが何かをしなきゃいけないわけじゃないんだって。
「しかたないんですよ」って聞き流せばいいんだよ。
批判の電話に応対する職員もそうしてると思うぜ。
195名無しさん@5周年:04/11/08 09:48:26 ID:KFjymtoY
クマを殺すのも人間のエゴ。
クマを殺すなというのも人間のエゴ。
所詮人の世は人と人のエゴのぶつかり合いと妥協で出来ている。

大きな目で見れば、すべての生き物がそのエゴで他者を排除して生きている。
植物ですら、根から毒素を出して他の植物を排除し生き延びるものもある。

人を自然の一部とみなすか、自然を超越したものと見るかなんてどうでもいいこと。
自分のエゴを他者のエゴとどう折り合いをつけて生きていくか。ただそれだけかと。
196名無しさん@5周年:04/11/08 09:49:46 ID:oE4lOXxa
>>184
かわいそうかわいそうと思うのがリアルねー・・・
俺にはこっちのほうが理想論者を装ったもっとも醜悪な偽善に見えるだが
197名無しさん@5周年:04/11/08 09:53:06 ID:9CC1rUQr
>>196
じゃそっちが善か?
と言いたいところだが、
偽善談義ほど無駄なもんはねぇのでやめる。
198名無しさん@5周年:04/11/08 09:53:51 ID:WncvGo25
>>184
必死に育てた作物を食われる農家の人がかわいそう。

199名無しさん@5周年:04/11/08 09:54:11 ID:N5EMaYiO
こいつらって、鯨とか捕って食うな、とか言う馬鹿な奴等と同じだろ。
お前らが現地で口頭で熊を説得してみろよ、民家を荒らすなと。
200名無しさん@5周年:04/11/08 09:54:14 ID:UNby/S6E

クマの出るような田舎に住んでおいて

クマを射殺しろとは太てぇやつらだ

201名無しさん@5周年:04/11/08 09:54:15 ID:35k7gBCp
クマ鍋(゚д゚)ウマー
202名無しさん@5周年:04/11/08 09:55:10 ID:SQKZyikJ
>>193
農業よりも、それこそ狩猟に関わればいいんじゃん。
一度でもいいから、パックされた鶏肉の代わりに自分で鳥を撃ち、毟ってさばいて食う。
そういう経験があれば自然ってものがもっと身近に感じられるんじゃないだろか。
203名無しさん@5周年:04/11/08 09:55:27 ID:9CC1rUQr
>>195
結局これだよ。この人巧い事言うてはるわ。
204名無しさん@5周年:04/11/08 09:56:21 ID:PVzz7EWT
205名無しさん@5周年:04/11/08 09:56:25 ID:ff5w2qm5
>>195
同意。
話が難しくなるのは殺す側は現実的でエゴであることを知ってるけど
愛護側はそれを認めないというかエゴであることを考えていない所だと思う。

>>193
スマソ。それ釣り糸w
206名無しさん@5周年:04/11/08 09:56:53 ID:34uLMx9v
>196
オレは最近思うんだけど、やっぱりその「理想論者を装った」ように見えるっていうのは、
実際に命が移っていく現場を見ていないからなんだと思うよ。
「そんなもん実際に見てみてもかわんないよ」っていうかもしれないけど、やっぱり
違うものなんだよ。現実と文字だけの、新聞なんかで見たり頭の中だけで考えたものとは。
今回のクマとはあんまり関係ないけど、最近文字の生や死が増えてきて、
そういうものに対する感覚が麻痺してきているとおもう。
オレが実際にそうだし。
207名無しさん@5周年:04/11/08 09:57:09 ID:N5EMaYiO
>>203
そんなのみんな、わかってるだろ。
むしろ、こういう抽象的な意見が一番よくない。
何の解決にもなってないからな。
208名無しさん@5周年:04/11/08 09:57:17 ID:X1c7Rhy5
俺は熊と遭遇して顔面引っかかれながら「射殺しないで」って言ってから死ぬよ。と嘘を言ってみる
209名無しさん@5周年:04/11/08 09:57:46 ID:qY5Zjo6V
そうですね。
そうなると、
自分の思い通り(エゴ)に生きるためには
権力とか金が必要ってことかな

つまり、自分の主張を社会に認めてもらえるぐらい偉くなれと。
210名無しさん@5周年:04/11/08 09:59:07 ID:3R1qNFak
(・Θ・)は獲物
211名無しさん@5周年:04/11/08 09:59:47 ID:4eP2kNCW
ならさ、これから熊が現れたら「殺さないで」って言ってる香具師に
捕獲のための麻酔銃代等とその後の熊の生活を任せれば(引き取ってもらうとかね)
丸く収まるんじゃあないの? 殺してほしくないらしいし、うん。
212名無しさん@5周年:04/11/08 10:00:47 ID:f57AzF6v
かわいそうだがしょうがないで結論
213名無しさん@5周年:04/11/08 10:02:25 ID:98wZ00yO
これが蛇だったら擁護派のひとはどう言うんだろう?
214名無しさん@5周年:04/11/08 10:03:49 ID:9CC1rUQr
ドナドナド〜ナ〜ド〜ナ〜の歌聞いて
「ケ、暗い顔しやがって、おまえがさっき食った牛かもしれんのによくそんな顔ができるな」って
ツッコむのは嫌な奴だと思わないか?
長井秀和のネタじゃなくてマジで言ってるんだぜ?

そーゆー思想家気取りのアホが大勢いるんだよ。こゆとこには。
215名無しさん@5周年:04/11/08 10:04:19 ID:oE4lOXxa
>>206
確かにそうだね
2ちゃんねらーなんかそれの典型だもんな
現地の人から見れば、殺せ派もかわいそう派も所詮はただの言葉遊び
でもまー無関心よりかはちょっとはましかなと自己弁護してみたりして(´・ω・`)
216名無しさん@5周年:04/11/08 10:07:19 ID:ff5w2qm5
>>213
kill all. kill them.
と言うのは冗談だけど人間の主観で
可愛い動物が優遇されているのは事実だと思う。
217名無しさん@5周年:04/11/08 10:08:13 ID:QjGIN69B
論破されてよっぽど悔しかったんだな
218名無しさん@5周年:04/11/08 10:08:39 ID:8fQ2TOT8
>>206
熊なら昔っから狩ってましたが
麻痺してきたとは何のことでしょうか?

もしかして狩人としての感覚が麻痺してきたということかな?
219名無しさん@5周年:04/11/08 10:09:19 ID:sfSRa44D
去年だったか夏にスズメバチが大発生した時は共生しようなんて事言う奴1人もいなかったね
220名無しさん@5周年:04/11/08 10:10:46 ID:ek3Y8Mql
哺乳類限定なんだろ
221名無しさん@5周年:04/11/08 10:10:49 ID:4eP2kNCW
>>214
むかーし作られた歌に対してツッコむヤツはそうかもしれんが
現在日本で起こっている(被害者も出てる)現象に対してツッコむのは違うんじゃあないか。
222名無しさん@5周年:04/11/08 10:12:11 ID:fZpm1Vyp
世間の大人どもが本当のことを言わないなら

オレが言ってやるっ・・・・・・・・!

熊の命は人より重い・・・・!
223名無しさん@5周年:04/11/08 10:12:43 ID:ysYgHRM1
λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......        
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... 
224名無しさん@5周年:04/11/08 10:12:53 ID:jAkoe/nJ
      ,. -‐‐‐- 、
   /       \
   {   ,.-、___ノノノハ )
   ! ,.-、j ●   ●ノ
   ゝ6 '   ( _●_) ミ      だ〜れが
    ゝ 彡  |∪|  ) n/ノク'j
    i⌒ヾヽn ヽノハ,ij { ゝ( ノ
    ト、  ,ゝ )V <,ij/ヾ、/
    l \二ンヽ,/ハ____ノ
  ___l------i二i---|_
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /

          ,. -‐‐‐- 、
        /      \
 _  /ヽ/  ,.-、___ノノノハ )
 \{`/   ! __ j  ●   ●ノ
  | l  //>' 6`   ( _●_) ミ    殺した
  lてl  l l/ _ゝ彡   |∪| ノー-,__
   \{ ヾ!_/_ ヽー---ヽノ‐'__(_三
    \ ヾ、 ヽ(_三∨/'
      `ー、ヾニニ[]ニニン
        L{ !   /
        ! `ヾ_/
        `ー'
225山田養蜂場:04/11/08 10:13:13 ID:BMFLjCgJ
>>219
ミツバチとなら共生してますが何か?
226名無しさん@5周年:04/11/08 10:13:49 ID:QjGIN69B
クマを殺すなというならハエや蚊も保護しろと言え


出ました共産主義
右翼売国奴
227名無しさん@5周年:04/11/08 10:14:07 ID:KFjymtoY
>>222
訂正
熊の命は(自分以外の)人より重い・・・・!
228名無しさん@5周年:04/11/08 10:15:27 ID:oE4lOXxa
>>218
読解力なさすぎ
206は一般論としていってるだけであんたがクマを狩ってたか
どうかなんて言ってないし
229名無しさん@5周年:04/11/08 10:15:47 ID:bMAW2Vym
>>216
偶然か必然かわからんが人間から嫌われる動物はしぶとくて
なかなか死なない。

ツキノワグマは別に人間を食いに来てる訳じゃないし、
即射殺はやりすぎと俺は思う。
230名無しさん@5周年:04/11/08 10:16:45 ID:EF5SU9Zy
共生できればしたいよねえ。
でもねえ、子どもとか老人とか危ないしねえ。やむをえずって感覚も強いのよ。
まあ、できるかぎり、殺したことを無駄にしないようにはしたいねえ。
熊の命を奪う現実を踏まえて、共生への道を探ってゆく、とかね。
この場合、いたずらに殺してるわけじゃないんでね、
殺したくないよね、本当に。
231名無しさん@5周年:04/11/08 10:17:18 ID:RqfTPDzq
射殺されるクマーの自己責任だ。
死にたくなければ人里に近づくな。


とか言われたりして。
232名無しさん@5周年:04/11/08 10:17:36 ID:98wZ00yO
>>216
だよな。
「いい」「悪い」なんて結局は人間の主観でしかないし。

ところで、今さっき4日ぶりにウンコしてきたんだけど、俺の体内に
こんなに入ってたのか?!って驚くほど大量に出た。
で、そのウンコ見てクマは飢えてるのに人間はお気楽だなーと思った。
233名無しさん@5周年:04/11/08 10:17:54 ID:sfSRa44D
>>229
でも人里にある食う物っていったら畑の作物と人肉くらいしかないんだから害獣には変わりないだろ
害獣なんて普段からバンバン殺してるじゃん
234名無しさん@5周年:04/11/08 10:18:53 ID:4eP2kNCW
>>216
鯨とかな。
まぁあの問題は裏に色々な思惑が絡まってるんだが、そこは割愛。
235名無しさん@5周年:04/11/08 10:22:42 ID:8fQ2TOT8
>>228
俺が狩りしてると思ったのはその特化した読解力のおかげですか?
もちろん実際やってませんが
236名無しさん@5周年:04/11/08 10:24:49 ID:Z1kDCdRi
殺すなといってるやつの家で飼えば無問題
なに、食われたところで馬鹿が減るだけだ
237名無しさん@5周年:04/11/08 10:25:40 ID:bMAW2Vym
>>233
くまは数が少ないからなぁ
すごい怖い目にあわせて追い返すとかできないのかねぇ
21世紀になっても射殺以外に方法がないっつうのもへぼいはなしだ
238名無しさん@5周年:04/11/08 10:26:35 ID:RuR2ZHM/
>>225
               ,。,。  
             (ヽ(∵) 
               (〓)
   ∩___∩     l!
   | ノ      ヽ    (
  /  ●   ● |    ヽ
  |    ( _●_)  ミ     )
 彡、   |∪|  、`\__ノ
/ __  ヽノ / \__)
(___)   /      
 |       /       
 |  /\ \       
 | /    )  )       
 ∪    (  \
       \_)
239名無しさん@5周年:04/11/08 10:29:58 ID:oE4lOXxa
>>235

218 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/11/08 10:08:39 ID:8fQ2TOT8
>>206
熊なら昔っから狩ってましたが
麻痺してきたとは何のことでしょうか?


どんな突込みだよ。読解力とかの問題じゃねーだろ(´,_ゝ`)プッ
熊なら昔っから狩ってるって書いてるから俺はそれを突っ込んだけですがなにか?

突っ込むなら釣られてますよ(´,_ゝ`)プッぐらいにしとけ
でも218の文章は釣りとしては3級品だけどな

240名無しさん@5周年:04/11/08 10:31:31 ID:OOAOz+nz
この世は、人間の人間による人間のためのものである、
ということが物事考える前提。
ちょっときばりすぎて後が続かんw
241名無しさん@5周年:04/11/08 10:32:55 ID:vTmWCF1e
>>237
とはいえうっかり怪我させてしまっては人間を敵視して大変だし。
トウガラシで痛めつけてもまた舞い戻ってきたこともあるし。

学習能力が中途半端なんだよな、奴らは。
242名無しさん@5周年:04/11/08 10:33:36 ID:WncvGo25
>>237
日本の山のクマ許容数を越えるとクマの一部でなく大部分のクマが中途半端に餓えて
出てくることがあるから予備的に駆除して山が不作時でも許容数を超えないようにするとか…

北米では正規の狩猟と被害が大きくない限り撃たない&一般人は大口径のライフルで自衛
で何とかなってるが…

一部で餌付けしている所も有るがアレはもはや人懐こい放し飼いのクマというか野良クマだし…
243名無しさん@5周年:04/11/08 10:34:11 ID:8XNdrrod
人を襲う可能性がある=害獣
愛玩動物でもない熊だと思っていたが
かわいそうと思う人がいることに驚いた

このぶんだとゴキブリを飢え死にするまで拘束する
無駄に苦しめる酷いやり方だとかいってゴキブリほいほいにも反対する団体とかありそうだな
244名無しさん@5周年:04/11/08 10:34:59 ID:6prSuO6H
>237
実際問題唐辛子スプレーとか電流とか使って
人里に下りてくるとこういういやな思いするぞと
懲らしめて放してる

でも、今年はそれでも餌がなさすぎて山から下りてくるわけだ・・・
245名無しさん@5周年:04/11/08 10:35:44 ID:8fQ2TOT8
>>239
ああ、俺が実際に狩ってる勘違いしたわけか
う〜む

「人間は熊を昔っから狩ってましたが」これでいいか?
246名無しさん@5周年:04/11/08 10:36:57 ID:4DUnoAHA
http://v.isp.2ch.net/up/e33dcc6c9510.JPG
くまったくまった。
247名無しさん@5周年:04/11/08 10:36:58 ID:AuUACqLh
>>244
縛っておいて半死状態になるまで棍棒とかでメッタ打ちにして、
山奥に放り出すというのはどうだろう。
248名無しさん@5周年:04/11/08 10:37:27 ID:3r/7H+ZA
批判してる奴は白のペンキが入ったカラーボールを持ってだな、
良い具合に白黒になるように当ててみろ!

パンダなら射殺されんよ!
249名無しさん@5周年:04/11/08 10:40:08 ID:WncvGo25
人間がクマを狩る

基本的に
人を恐れない
人に向かう
大きい

個体が優先的に狩られる。

結果そのような遺伝子は淘汰され
人を恐れ
人から逃げ
小さい

個体の遺伝子が残ってそのように変わっていく。
(古代のヒグマはみなコディアック島のヒグマ並みにでかかったらしい)
250名無しさん@5周年:04/11/08 10:40:29 ID:OOAOz+nz
>>246
良心まで持ち帰れ、と書いてあるぞ。いいのか?
251名無しさん@5周年:04/11/08 10:42:28 ID:VR1EQl8g
クマが農家まで野菜買いにきたら笑えるよなw

クマ「あぁすんまへん!ちょっと栗15個くらい買いたいんですけどぉ!」
おばちゃん「300円やで、袋付ける?」
クマ「いやぁそのままでええッス」
252名無しさん@5周年:04/11/08 10:42:34 ID:PF9pM3TZ
弱肉強食。これがテーマ
253名無しさん@5周年:04/11/08 10:51:20 ID:6prSuO6H
>247
それこそ哀誤団体が噛み付く格好のネタだな
254名無し:04/11/08 10:55:44 ID:xleCbCAg
絶滅寸前の熊を大量に殺戮するなんて、
とても文明国のやることじゃないな。

中国の方がまだまともだ
255名無しさん@5周年:04/11/08 10:59:14 ID:tbbtTmRO
人も金もないから無理
256名無しさん@5周年:04/11/08 10:59:37 ID:YwZdXzQh
クマと人との壮絶なる戦い・・・
http://v.isp.2ch.net/up/68fef873110f.mpg
心臓の弱い方は見ちゃダメッ!
こらっ!そこ!笑わないように。
257名無しさん@5周年:04/11/08 10:59:43 ID:3r/7H+ZA
>>254
中国では野パンダを殺してるでしょ?
258名無しさん@5周年:04/11/08 11:01:35 ID:YwZdXzQh
右クリックで対象をファイルに保存ね
>>256
259名無しさん@5周年:04/11/08 11:01:36 ID:WncvGo25
>>247
リベンジに来たらどうする?

260名無しさん@5周年:04/11/08 11:01:48 ID:vC4XIPFY
>>254
絶滅寸前だったら
こんな騒ぎにはならない
261名無しさん@5周年:04/11/08 11:01:59 ID:NULECyDb
自分で自分の顔を公開しておいて、その画像を再うpされてキレてる男

1、興味本位で自分の顔画像をうpする(1分で削除)
2、別人が面白がってその画像を再うp
3、晒された本人マジギレ(「消さないと訴える」など、スレで暴れる)
4、つまり自己責任ってやつ

公開された顔(大学生にしては老け顔?)
ttp://houjicha.mxx.jp/up/img/img20041108063717.jpg
大学生活板顔晒しスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1099713272/121-
262名無しさん@5周年:04/11/08 11:12:58 ID:TxPMO6nO
 これだけ野生動物の射殺がしにくくなってかずが増えたから住宅地にまでイノシシが
きたり猿が畑の作物あらしたり家の中物色したりしだしたのだろ?

 >>254なんて他人事だからっていい加減なことかくんじゃないよ。>>254の家の前に
猿・イノシシ・くま の放置プレー希望、射殺・捕獲ともにする必要なし。
263名無しさん@5周年:04/11/08 11:17:29 ID:4uz7rySu
熊が人間の住処にまで侵入してきているのではない。
人間が熊の住処にまで侵入してきているのだ!!!
264名無しさん@5周年:04/11/08 11:23:23 ID:/2fBCgxB
クマがライフル持ってるAA貼ろうと思ったら
みつからんかった。
265名無しさん@5周年:04/11/08 11:23:42 ID:YwZdXzQh
基本的にクマの山奥放獣は住民、森林組合の猛反対にあっている。
裏山にクマを放されたらオチオチ畑仕事もできない(そりゃそーだ)
樹木の皮ハギ被害も深刻で森林組合激怒。
一方でクマ3頭、石川県小松市の保育所に乱入事件あり。
放獣場所なくて駆除済み。
日本にクマを放していい場所ってあんの?
ライオン放すくらい怖いんだけど・・。
とりあえず良策が決定するまでは、射殺でいいんじゃない?
呑気なこと言ってられないからね。
とりあえず保護する場合は税金使うな。
そんなことのために税金払ってるんじゃないからね。
保護したい人がカンパするべし。
266名無しさん@5周年:04/11/08 11:24:20 ID:PxTDX+9k
批判する人の名前を聞いておいて、
熊殺すのやめればいい。
そのあと襲われた人が出た場合彼らに責任を負わせる。
電話して批判する奴らは2ちゃんねると同じで匿名だから
批判するだけ。
267名無しさん@5周年:04/11/08 11:24:36 ID:8XNdrrod
>>263
ああ お前の家おれんちの犬の縄張りだから はやく出て行けよ
268名無しさん@5周年:04/11/08 11:25:03 ID:3RU7qN1+
>>256
これは何回見ても溜息しか出ないよな。
人がこれほどまでに強くなれるとは…。
269名無しさん@5周年:04/11/08 11:26:27 ID:8qjEsyfn
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってクマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ

270抗議汁!:04/11/08 11:28:37 ID:7VC+4lZP
山口県 周南市の例のツキノワグマは穴に落ちたままフタの状況。

■テレビ山口(メール)
http://www.tys.co.jp/maillist.html
■山口放送(メール)
http://www.kry.co.jp/other/contact/goiken.htm
■山口朝日放送
[email protected]
■山口県知事への提言(メール)
http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/koho/chiji-teigen/3teigen.htm
■周南地方県民相談室
TEL 0834−31−6677
■山口県、自然保護課
http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/shizen/index.htm
TEL 083-933-3050
FAX 083-933-3069
[email protected]
■周南市役所(メール)
http://www.city.shunan.yamaguchi.jp/mail/mailsend.php
電話:0834-22-8211
■山口県警(メール)
http://www.police.pref.yamaguchi.jp/0120/mail/mail.htm
電話:083-933-0110 FAX:083-925-8050
271名無しさん@5周年:04/11/08 11:29:36 ID:5tZ+ILWQ
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / / マジ
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´

272.:04/11/08 11:29:52 ID:UHiraN5R
射殺することもやむを得ないことかとは思うが、
猟友会にやらせるな。
273名無しさん@5周年:04/11/08 11:30:37 ID:lsPXyNmn

一度出てくると、人間を怖がらなくなるから、
もう殺すしかないと言ってたけどね‥‥。
熊が人間になれ、子供や老人を喰い散らかしてからでは遅いだろうに‥
274ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :04/11/08 11:31:45 ID:rPBuiVCN
人間の居住区でゴミ箱を漁るような熊は
人間を襲う確立がうんと高いから殺してもいいんだよ。

カナダとかに行ってみろって感じ。
275名無しさん@5周年:04/11/08 11:34:04 ID:KFjymtoY
>>273
ヒグマならともかく、ツキノワグマが人を食い散らかしたというのはあまり聞かないね。

ただし、弱者と見られて排除しようとする可能性はあるから、結果的には似たようなもの
なんだけどね。
276名無しさん@5周年:04/11/08 11:34:29 ID:/geD539w
自然の摂理は『弱肉強食』。撃たれる熊が弱いだけ。はい、終了。
277名無しさん@5周年:04/11/08 11:34:31 ID:G8L334TS
北海道に住む者より・・・・・

<北海道旅行者へ>
@いろんな旅行先でシカ、キツネなどに遭遇しても、絶対に触ったり、
餌付けしたりするな!
Aゴミは持ち帰れ!(ポイ捨てされると、野生動物が出てくる。場所
によっては、ヒグマが出てくる)

まぁ、@については、触っちゃいけないキツネに触ったら、
エキノコックスに感染して10年後にあぼーんするだけだから
自業自得だけどね。そこんとこは自己責任で対応を。
278名無しさん@5周年:04/11/08 11:35:16 ID:KRd/7+bg
なんとなく思うのだが・・・
後からやってきた人間のほうが悪いといってるヤツは・・・
在日とかどう思ってるんだろう・・・?
279名無しさん@5周年:04/11/08 11:35:17 ID:CbDwmuw0
批判した奴が引き取れ
280名無しさん@5周年:04/11/08 11:36:05 ID:M7E0mvKf
動物たちの住む領域を壊し、侵入したのは人間。

全ては人間の勝手が生み出した結果。

人間が動物を殺す事には多くの人が何も言わないが

動物が人間を殺したら、危険と言うだけで動物を抹殺する。

だが、人間が人間を殺しても抹殺しないのは何故だ?

大体、人間が動物を裁くなんて権利があるのか?

それこそ横暴ではないか。
281名無しさん@5周年:04/11/08 11:36:09 ID:7VC+4lZP
山口県じゃ、市町村が被有害鳥獣捕獲許可申請を行い、
県知事の捕獲許可を受けて薬殺、という手続きらしい。
http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/koho/houdou/200410/000152.htm

山口県知事へ助命嘆願のメール汁!
http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/koho/chiji-teigen/3teigen.htm
282名無しさん@5周年:04/11/08 11:36:16 ID:WncvGo25
>>274
カナダでは意外に殺さないが人間が大口径の銃で自衛してる&それが当たり前で
素手とか小口径の銃しか持たずに熊に食われる→馬鹿?
大口径の銃を持つも熊に食われる→それは不運な事で…
襲われるも射殺→GJ!

283名無しさん@5周年:04/11/08 11:40:13 ID:WncvGo25
>>280
>だが、人間が人間を殺しても抹殺しないのは何故だ?
オオカミでもライオンでもそういう個体は群れから攻撃されるでしょう?
その攻撃の程度=刑罰
なだけ



284名無しさん@5周年:04/11/08 11:40:56 ID:Is2r4ljE
クマを射殺する事の是非と、猟友会の人間への批判をごっちゃにする奴がいて困る。
285名無しさん@5周年:04/11/08 11:41:09 ID:ioUqbzGN
ならお前が食われてやれよ、と言いたい。
286名無しさん@5周年:04/11/08 11:41:16 ID:CbDwmuw0
>280
熊に裁いてもらえ。
287名無しさん@5周年:04/11/08 11:41:26 ID:q1uTYuLm
まだツキノワグマだからいいさ。

北海道はヒグマだぜ。
ヤラれたら一発でお星様だぜ。
288名無しさん@5周年:04/11/08 11:41:43 ID:MG3fOmj7
これが中国だったら大喜びで射殺するだろうな。
なにしろ肝は高価な漢方薬。
熊の手は高価な食材。
ウハウハだろうよ。
289名無しさん@5周年:04/11/08 11:43:48 ID:WncvGo25
>>288
養殖して更にウハウハ。

管繋いで胆汁製造マシーン

290名無しさん@5周年:04/11/08 11:45:23 ID:DJOqRLXb
熊射殺反対派の人で「人が居るから悪いんだ、でていけ」といってる人は、
熊被害で困っている人の引越し費用と職業および衣食住の面倒を自腹で見てくれるそうです。
すばらしいですね。

んで、それが出来ないヒトで熊射殺反対派の人は
体を張って熊を追い返してくれるそうです。

ちなみに熊を追い返せなかった熊射殺反対派の人は
役立たずなので猟友会に射殺されます。
291名無しさん@5周年:04/11/08 11:50:47 ID:+3adoCMh
>>280
権利なんては人間の作った概念だから別にいいんじゃねえ?
292名無しさん@5周年:04/11/08 11:51:08 ID:kQDunwQv
>>280
人間抹殺してる国もあるぞ。日本はそうじゃないだけで。
猟銃は管理も届出もめんどいし、熊撃ちなんざ大抵の人間はやりたくない。
可哀相と言うならなんか別の捕獲方法なり提示してもらわんとどうしようもない。
裁くんじゃなくて自衛のためにやってんだよ。大昔の中国みたいなやり方だけど
他にいい方法も現実的に出来そうなのは今のとこないんだから。
自然界だって弱肉強食じゃないか?
293名無しさん@5周年:04/11/08 11:52:20 ID:5TtRkP69
クマって絶滅の恐れがあるんじゃなかったっけ?
294名無しさん@5周年:04/11/08 11:54:03 ID:TxPMO6nO
>>289
 >管繋いで胆汁製造マシーン

 もうちょっと詳しくかかないと不親切。中国がマシとかレスしてる人間がおるんだしな。
295名無しさん@5周年:04/11/08 11:56:30 ID:/eQy7uLW
クマが死ぬか人間が死ぬかという極限状況だったらクマの射殺に
反対はしない。それ以外にも住民は経済的な打撃も回避したいの
だから、クマを殺されたくない人たちは基金を作ってクマの被害を
充分に補償するとなったら畑の柵も取り払うかも知れない。
もっとも家の損傷の補償もしたら初年度10億程度じゃ足りないだろうが
296名無しさん@5周年:04/11/08 11:57:26 ID:unfhdcqA
>>277
キツネって噛まないの?
触ろうとしたら噛まれそうな気がするけど
297名無しさん@5周年:04/11/08 11:58:36 ID:7VC+4lZP
熊の出没なんか今に始まったことじゃなかろ。
ツキノワグマなんかそのうち絶滅が言われているのに
まともな保護対策立てていない行政がおかしいんじゃないの?
298名無しさん@5周年:04/11/08 12:02:51 ID:WncvGo25
>>294
http://www.jwcs.org/bear_hogo.html
>ファームにいるほとんどのクマは身動きができない小さな檻に入れられ、
>胆のうに開けられた穴にチューブを差し込まれ、
>1日2回、胆汁を搾り取られています。
>痛みと苦痛にあえぐクマの開腹部から胆汁が絶え間なく檻の下の容器に滴り落ちて行きます。
>当日は記者会見場に、実物大の檻に入ったクマを登場させ、
>記者の前で中国クマファームではどのように胆汁が搾り取られているのか、
>実演しました。

一発で楽に殺してやる方が…と思うがフォアグラと変わらんような気もする。

299名無しさん@5周年:04/11/08 12:04:31 ID:o4koggnq
そもそも熊の対応が猟友会っていうのが問題なんだよ。
猟友会っていうのは、動物を殺すのが趣味な訳で
今時、野生動物の猟で生活してる人いるのか。
絶滅動物、環境保護動物撃ち殺してボランティアっていうのはどうだろうね。
殆ど国や役所の仕事だと思うがな、国や役所もしっかりしなくちゃな。
300名無しさん@5周年:04/11/08 12:05:01 ID:aZqYkvrM
熊は殺していいのに猿は殺したらダメなんて理不尽だ。
猿だって人を襲うし農家の被害は熊以上。
奴らは群れるからタチが悪い。
301名無しさん@5周年:04/11/08 12:05:04 ID:Jdz3+iFZ
こんなクマ愛護馬鹿どもが跋扈する前に
九州は絶滅させといて良かったよ。

まったくどんな馬鹿が出てくるか分かったもんじゃない。
302名無しさん@5周年:04/11/08 12:06:00 ID:E8bdQpGh
これはクマった
303名無しさん@5周年:04/11/08 12:06:41 ID:WncvGo25
>>296
野生のキツネなんて警戒心が強いので普通はムツゴロウですら接近不可能です。
大抵は噛み付く前に逃げます。
噛まれる率なんて
クマが素手の人間に接近→人間が逃げずに殴りかかってくる
ぐらいの確率

北海道のキツネ牧場には人懐こくじゃれて甘噛みしてくる奴も居るけど流石にそういう個体の健康管理は大丈夫だろうし…
(そこですら大半は人を警戒してよってこない)

304名無しさん@5周年:04/11/08 12:07:04 ID:7VC+4lZP
田舎じゃ、猟友会なんか民家の頭上でも散弾銃をぶっぱなすよ。
落ちてくる鉛玉、どうするんだよ。
305名無しさん@5周年:04/11/08 12:08:59 ID:I+Wi+5M0

で、北海道ではサッパリ熊出没のニュースは聞かないワケだがw。
北海道の熊出没注意の看板はウソだな。
306名無しさん@5周年:04/11/08 12:11:32 ID:XBTWQ5Co
>>305
出てるよ。当然過ぎてニュースにならないだけ。
いちいち通報するのも面倒くさいし。
307名無しさん@5周年:04/11/08 12:13:26 ID:m7IHItk7
自分の家で漁られたり、クマが近所をうろついてるので子供を学校に生かせるのが怖い気持ちをわかって欲しいね。
りらっくまとか好きだけど近所のクマが射殺された時は本当に安心した。熊のことより自分や家族の方が心配だよね。
308名無しさん@5周年:04/11/08 12:14:34 ID:nwRUCyqT
猛獣だってのに、綱吉もどきのガイキチは多いな。
以前、バカ女に介護犬の飲食店入店を拒否できない悪法ができたって話をしたら、犬はかわいいんだからいいじゃんヒドイ人ね!と言われた。
似た頭のイタさを感じる。
309名無しさん@5周年:04/11/08 12:16:20 ID:BtP6liyx
そのうち居なくなって天然記念物になるクマー
310名無しさん@5周年:04/11/08 12:17:18 ID:g8nyKE3k
>>307
身勝手な意見だな
おまいが住んでる土地の権利は、日本が勝手にきめたことだ
自然は生き物みんなの財産だよ

熊出るところに住んでるだから、共存しろよ
嫌ならでていけや
311名無しさん@5周年:04/11/08 12:17:43 ID:aZqYkvrM
>>308
その女が馬鹿なのは確かだがお前はそれを上回る馬鹿だ
312名無しさん@5周年:04/11/08 12:18:02 ID:f6nTgJOJ
>>308
介護犬と野生熊を同列で述べるな。
お前も充分にイタい。
313名無しさん@5周年:04/11/08 12:18:23 ID:WOgKg6OM
「殺すな」「じゃおまえが飼え」、と両方とも極端なんだよな。
折衷案を見つけないと。

スリーアウト制はどうだ。
人里で捕まるたびに鑑識を耳につけて、2個ついてたら射殺。
314名無しさん@5周年:04/11/08 12:18:39 ID:ELmdTPUJ
おまいら、クマのプー太郎って知ってるか?
今度マンガ夜話で取り上げられるらしいけど
315名無しさん@5周年:04/11/08 12:18:42 ID:5KqfWgo9
そういえばタマちゃんは今いずこ。海へ帰ったんだっけ?
あの時も変な団体がいたな。
316名無しさん@5周年:04/11/08 12:19:16 ID:WncvGo25
>>310
身勝手な意見だな
おまいが住んでる土地の権利は、日本が勝手にきめたことだ
自然は生き物みんなの財産だよ

蚊やゴキブリ、ネズミ 蜂 出るところに住んでるだから、共存しろよ
嫌ならでていけや
317名無しさん@5周年:04/11/08 12:20:15 ID:Pg+97HFD
>>314
まくわうり刑事とかカラオケ猿とか出てたやつだな。
318名無しさん@5周年:04/11/08 12:20:53 ID:g8nyKE3k
>>316
蚊なんてここ10年見てないから、蚊取り線香なんて使ったこともねーし
ネズミなんて、みたこともないけどな
ゴキブリもな
319名無しさん@5周年:04/11/08 12:21:38 ID:6SfsJMoy
>>316
同意。
ろくに救う努力をせずに、安易に動物を殺そうとする状況はなげかわしい。
320名無しさん@5周年:04/11/08 12:22:27 ID:+0k3WAXM
クマなんか全滅してもいいよ
普段の生活になんら影響ないから
321名無しさん@5周年:04/11/08 12:25:07 ID:WncvGo25
>>318
じゃあダニは?

無菌室で暮らしでもしない限りどこにでも居ますけど?

322名無しさん@5周年:04/11/08 12:25:18 ID:OOAOz+nz
>>316
おまえ、クマと共存できるか?おまえがその気でもむこうは餌としてしか見てないだろよ。
323名無しさん@5周年:04/11/08 12:25:58 ID:ysq2Rh3+
麻酔で眠らせたクマを着払いで送りつけてやれ
324名無しさん@5周年:04/11/08 12:26:35 ID:6bKOkJnw
うーん、かわいそうだが一度人間の味覚えたら何度もやっちまうからな
射殺はやもーえまい
325名無しさん@5周年:04/11/08 12:26:48 ID:cd0Y/e7x
>>318
ああ、そりゃ部屋閉め切ってるから蚊なんていないよな…
たまには外出しろよ…
326名無しさん@5周年:04/11/08 12:26:51 ID:btPeCV5l
本気か釣りか知らんが・・
熊の被害に遭わない都会、涼しいところで眺めてるだけの人間が
なんで「殺すな」なんて勝手なこと言えるのか。
人の立場や気持ちをわかろうともしない人格破綻者か?

グリーンピースと同じ悪臭を放つ連中は氏ね。
327名無しさん@5周年:04/11/08 12:27:09 ID:H+Lynrkt
>>314
あの俗っぽいクマでしょ?
アニメでしか見たこと無いけど
あいつなら生意気で憎らしいクマめ!っていう
理由で撃たれそう。でも世渡りも上手そう。
328名無しさん@5周年:04/11/08 12:27:21 ID:I+Wi+5M0
>>320
マジレスすりゃ日本みたいな人口の多い工業先進国で
野生の熊が生きられる環境が残ってるってのは素晴らしい事だと思うよ。

それだけ命を支える豊かな森があるって事だからな。
まあ今年はエサが足りなくて人里に出てきてるからナンなんだがw。
329名無しさん@5周年:04/11/08 12:27:46 ID:f6nTgJOJ
>>319
住んでいる本人達にとっては安易ではなかろうに・・・
おまえは台所に出てきたゴキも救うかい?
確かに人間の身勝手かもしれんがお前が住んでいる場所も昔は他の動物が
平和に暮らしていたのかもしれん。
どうあがいても所詮人間は同じ穴の狢なのだよ。
330名無しさん@5周年:04/11/08 12:27:53 ID:WOgKg6OM
>>322
共存は別に同じオリで暮らすわけじゃないんでつよチュゥヴォウくん。
331名無しさん@5周年:04/11/08 12:28:33 ID:unfhdcqA
>>318
なんか羨ましいな
毎年注意してるけど年に1度は蚊に刺されるよ
332名無しさん@5周年:04/11/08 12:29:35 ID:jKEyOtzy
本気で「クマをころすな」なんて言ってるバカいないよ。
シャレですよシャレ。
クマなんてどんどん撃っていいよ。俺も資格あったら撃ちに行きたいよ。
333名無しさん@5周年:04/11/08 12:29:40 ID:ELmdTPUJ
異常な動物愛護の奴ってもちろん菜食主義なんだよな?
334名無しさん@5周年:04/11/08 12:29:46 ID:6SfsJMoy
分別ふりまわして大人になったつもりの“分別厨”って流行ってんの?
335名無しさん@5周年:04/11/08 12:30:06 ID:4eP2kNCW
>>332
本気で言ってるバカがいるから問題なんじゃあないか?
336名無しさん@5周年:04/11/08 12:31:23 ID:dITkcmIg
まずはクマに頑張ってもらって、犠牲者の10人も出てからだな。

話はそれからだ。
337名無しさん@5周年:04/11/08 12:32:11 ID:2fnRxjsZ
>>280
君は人権を放棄して、熊の仲間になるといいよ。
民家の柿でも盗み食いして、寒さ厳しい時は冬眠してなよ。
熊が、君を仲間と思うかは知らんけど。
338名無しさん@5周年:04/11/08 12:32:21 ID:57ilcpAY
熊でお困りの自治体は熊本県人を放せばいい。
何たって熊襲と呼ばれ九州の熊を食い尽くした野蛮なDQN民族だぞ。
今は仕方なく馬を食ってる。
339名無しさん@5周年:04/11/08 12:32:32 ID:ELmdTPUJ
ク〜マさん徹夜で目にクマができた 大変だそりゃ大変だ〜♪
340名無しさん@5周年:04/11/08 12:32:42 ID:JgPzPdr/
全国でクマが傍若無人に暴れ回っている。しょせん、クマ側の都合であって、
クマはエサを探しているだけではなく、人や家畜を襲う。しかし、射殺した
場合、ボランティアの猟友会へ「殺さないで」という批判が向けられる。
クマ騒動は、とってもクマったことになっているのだ。
341名無しさん@5周年:04/11/08 12:32:55 ID:6SfsJMoy
>>333
おれは菜食だが、
おまえは慎みもなく肉食ってる?
ずいぶん偉そうだな。
342名無しさん@5周年:04/11/08 12:33:18 ID:Auuw2jJi
>>333
本当の動物愛護家、自然愛護家なら、真っ先に自殺すると思う。
自分一人が生きていることで自然に与える影響を考えれば、とてもじゃないが
生きていけないはず。菜食主義なんざ中途半端すぎ。
343名無しさん@5周年:04/11/08 12:33:42 ID:m90WkCll
>>333
牛とかはいいんだよ神様が人間が食べる為にお創りになったんだから。と言っておられました。
344名無しさん@5周年:04/11/08 12:35:27 ID:6SfsJMoy
>>342
ミソ大丈夫か?
345名無しさん@5周年:04/11/08 12:35:42 ID:OOAOz+nz
>>330
人間界に下りて来たクマと共存できるか、という意味だチュウスケくん。
おまいさんの家に入り込んできたクマと共存できるか?
346名無しさん@5周年:04/11/08 12:36:27 ID:krNcyn5p
あれだ 都会のおまいらカネ出せ
そのカネで麻酔銃で捕獲して
おまいらの町に放してやる

完璧な解決策だろ!!
347名無しさん@5周年:04/11/08 12:36:32 ID:5y2LdgZX
>>320
生態系という言葉知ってる?
348名無しさん@5周年:04/11/08 12:37:36 ID:ELmdTPUJ
では、菜食主義の動物愛護の方は『動物の命を奪うのはいけないが、野菜の命を奪うのはいい』、とこういう考えなんですね
349名無しさん@5周年:04/11/08 12:37:46 ID:WncvGo25
>>342
火と道具を使わず裸で野生生活

人間による環境の変化が起こり始めたのは火を覚えてから

>>343
他の野生動物もそうだろう?

石器と一緒にクマやマンモスの骨も出てくるし。
350名無しさん@5周年:04/11/08 12:37:57 ID:ekQ7lkG+
クマが出たら、動物愛護団体の人が自分の金で迅速に終結して、
武器を使わずにクマを捕獲して山奥に離してやるというのなら
射殺なしでもOKでしょう。
もちろん、畑や人間に被害が出た場合には、動物愛護団体の人
達が自腹を切って保障すると。
351名無しさん@5周年:04/11/08 12:39:02 ID:Ezq4uv2Z
         ズルズル
   /⌒ ̄ \    ∩___∩ ヽヽ
 ̄ ̄  ●    \  |ノ ,,.ノ    ヽ
      __ _)/  ●   ● | ひぃぃ〜 助けるクマ〜!!
     く      |    ( _●_)  ミ
―――ヽ二二\彡、_ _ |∪| 、`\_
           ヽ(__ゞ)ヽノ / ヽ_ ゞ) ))

 ゴックン
   /⌒ ̄ \
 ̄ ̄  ●    \
      __ _)<・・・・・・
―――ヽ___ノ


   /⌒ ̄ \
 ̄ ̄  ●    \     ペッ
      __ _)
           ) ミ
\__/ ̄ ̄ ̄    ( _●_)
352名無しさん@5周年:04/11/08 12:40:26 ID:S0Z+23+X
殺さないでっていうのは誰でもできるんだよ。
クマの受け入れ先を用意して「ここ空いてるから殺さないで連れてきて」っていわないと。
もちろん輸送費は団体持ちで。
353名無しさん@5周年:04/11/08 12:40:27 ID:6SfsJMoy
>>348
あーあ、
命の重さにも程度があるし、かと言って低い命もならば大切にするのは当たり前だろ。
おまえ小学生?
354名無しさん@5周年:04/11/08 12:40:44 ID:WgeFyEjY
菜食主義って言うけどさ、野菜やくだものが収穫されるまで
どれぐらい生き物が殺されてるか知ってるのかね。
農薬はもちろん、無農薬でも手で取って大量大虐殺だよ。
その辺の雑草食ってるならいいけどね。
355名無しさん@5周年:04/11/08 12:41:06 ID:WOgKg6OM
ヒューマニズムは地球上最強動物である人間の慈悲であり、背負った罪への懺悔だよ。
まぁ人間の天敵であるプレデターが大量に攻め込んできて狩られるようになったら変わってくるよ。
356名無しさん@5周年:04/11/08 12:41:57 ID:dITkcmIg
>>350
善意のボランティアに責任を取らせるな!
すべては行政の責任だ!


と言い出す(w
357名無しさん@5周年:04/11/08 12:42:14 ID:WncvGo25
>>353
つまり
人の生活>>クマの命>>>野菜の命>>ゴキブリ

で人の生活のためにクマの命を貰うわけですよ。
358名無しさん@5周年:04/11/08 12:43:14 ID:J0M2VY6l
普通に麻酔銃じゃダメなのか???
眠ってる間にチップ埋め込んで
追跡調査できるようにするとか?
359名無しさん@5周年:04/11/08 12:43:30 ID:ELmdTPUJ
>>353
> 命の重さにも程度があるし、かと言って低い命もならば大切にするのは当たり前だろ。
もうちょっと分かりやすい日本語で説明してくださいな
360名無しさん@5周年:04/11/08 12:43:33 ID:Auuw2jJi
>>344
自分に都合のいい部分だけを切り取って見て、満足するなということ。
菜食主義?その野菜を作り、食卓に運ぶためにためにどれだけの資源が
使われてる?それによってどれだけの生物が死んでる?
野菜にドレッシングとか塩とかかけないの?それを作るのに(以下略
植物と動物の命の違いは?

だから中途半端。
361名無しさん@5周年:04/11/08 12:44:02 ID:xtnuCRQF
プーさんの影響か。
362名無しさん@5周年:04/11/08 12:44:05 ID:H5apf8QS
>>318
居ないから人の苦労がわからない。
部屋に蚊柱、台所は黒い床かと思ったら全部何かで埋め尽くされてて、
食いかけのハンバーガーからはミミズがうねっており、朝起きたら耳がかじられてなくなっているにも関わらず、
クマに喉笛を噛み切られた家族の断末魔は聞こえるような状態に陥ってください。お願いします。
363名無しさん@5周年:04/11/08 12:44:12 ID:6SfsJMoy
>>354
あのな、天皇陛下も道を歩けばアリを踏み殺す。
あとは自分で考エロ。
364名無しさん@5周年:04/11/08 12:44:59 ID:q9PDFS4t
ナディアみたいだな
菜食主義ウゼェー
365名無しさん@5周年:04/11/08 12:45:43 ID:f6nTgJOJ
6SfsJMoyはWgeFyEjYが言わんとすることをどうやら勘違いしているな。
366名無しさん@5周年:04/11/08 12:45:55 ID:Ezq4uv2Z
        / ̄)
     ∩____∩. |  |   猟友会キター!
     | ノ        ヽ.|  |
    /  ●   ● ||  |      くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
    |    ( _●_) .ミ  |
    彡、.     |∪|     |
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
      /  /  \    t──┐  |
    (__/     >   ).   |  |_
             /  /  (___)
           (  \
            \__)
367名無しさん@5周年:04/11/08 12:50:34 ID:uqwNqK4b
日本あたりじゃどんな山奥に返しても
人里にすぐ戻れる距離だろうから
実際にくまが出るあたりの住民は恐怖だろうな
こればっかりは都会の人じゃわからんな
くまを守れってんなら、それなりの負担をしてあげなくちゃな
安全な場所にいて、くまを殺すなってのは
勝手な言い分としか思えない。
368名無しさん@5周年:04/11/08 12:50:46 ID:WncvGo25
>>363
それと同じように農業などに邪魔だったり危険があるクマを殺す。
369名無しさん@5周年:04/11/08 12:52:00 ID:MFPd/kSM
>>360
幼稚杉
370名無しさん@5周年:04/11/08 12:53:47 ID:WkeFPOga
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   お・・・・俺達猟友会クマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ


371名無しさん@5周年:04/11/08 12:54:58 ID:6SfsJMoy
>>368
邪魔だから殺すのな。
もう相手すんの秋田わ。
(^^)/~~~

372名無しさん@5周年:04/11/08 12:57:49 ID:ELmdTPUJ
負け犬ってこういう奴のことを言うのか
373名無しさん@5周年:04/11/08 13:00:03 ID:M5qtpI6g
なんか、AAが1番まともなレスに見えてくるから不思議。
374名無しさん@5周年
人間がクマに慣れたりして。クマの瞳には野生の光。また逢いましょう。縁があったら。
天災時の領土問題は難しいが、まあ才覚のある人は上手くやっているはず。