【社会】"登場人物最多" 6人次々と現れ、500万円おれおれ詐欺…東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
★6役次々おれおれ詐欺、500万円だまし取る

・東京都調布市で先月末、「警察官」や「司法書士」などを名乗る6人もの男が
 入れ代わり立ち代わり電話口に現れる「おれおれ詐欺」の被害が、警視庁に
 報告されていたことが4日、わかった。都内で発生したおれおれ詐欺の登場
 人物数としては最多。保釈金や示談金などの名目で800万円を要求された
 女性(57)は、2回にわたって計約500万円を振り込んだところで、犯行に
 気付いたという。

 女性がおれおれ詐欺の電話を受けたのは、先月27日午前10時半ごろ。
 「大変なことをしてしまった」という慌てた男の声の後、「警察官」を名乗る男が
 「息子さんが6歳の女の子をはねた。運転しながら携帯電話をしていたようだ」と
 告げた。

 その後も、「弁護士」や「司法書士」を名乗る男から相次いで電話があり、
 「警察に拘置されない方法がある。時間が過ぎると手続きがとれない」と、
 保釈金名目で296万3000円を振り込むよう求めてきた。

 女性が指定された銀行口座に振り込むと、今度は「女の子の弁護士」をかたる
 人物が、「600万円で示談が成立したので、今日中に200万円振り込むように」
 と要求。指示通りにすると、最後に「保険会社の社員」を名乗る男が、
 「ガードレールの修理代として294万5000円が必要」と電話してきた。保険
 会社の男の話し方がたどたどしかったことなどから、女性はおれおれ詐欺では
 ないかと疑い、警視庁に届け出たという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041105-00000101-yom-soci
2名無しさん@5周年:04/11/05 10:45:23 ID:8mjDZ0Kl


└──────────────────┐
       ∧_∧.                 ↓
      ( ´_ゝ`)⌒ヽ       や ら な い か ?
 ̄ ̄ ̄ ̄/  n   | ̄ ̄ ̄ ̄|          │
 ̄ ̄ ̄ (_ ' )  \ ̄ ̄ ̄|.         │
 ̄ ̄ ̄   ヽ    /⌒^\_,ヘ-|       .   │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\___ _,∠⌒ヽ ノ_──┐.    │
               \ \          ↓
3名無しさん@5周年:04/11/05 10:45:34 ID:zz59jZHR
漏れ漏れ詐欺
4名無しさん@5周年:04/11/05 10:45:47 ID:a3e5bpaO
4さましね
5名無しさん@5周年:04/11/05 10:45:56 ID:kaPIYPeY
4ぬ
6名無しさん@5周年:04/11/05 10:46:20 ID:qvVW1Qud
ヨレヨレさ儀
7名無しさん@5周年:04/11/05 10:46:21 ID:8kIdUaoS
そろそろギネス申請しないとな
8名無しさん@5周年:04/11/05 10:47:04 ID:zqdSZQNa
保険会社担当がだいなしにした。
9名無しさん@5周年:04/11/05 10:47:06 ID:Qx1jOLpZ
もうね、オレオレ詐欺に引っ掛かった奴を逮捕しろよ。
無知は罪だよ。
10名無しさん@5周年:04/11/05 10:49:06 ID:mloAvesn
まさに「おれおれカルテット」だね。
11名無しさん@5周年:04/11/05 10:50:58 ID:8kIdUaoS
総勢108人が織り成すスペクタクル詐欺
「おれおれ水滸伝」
12名無しさん@5周年:04/11/05 10:51:45 ID:9toxmuIb
大金ポンッと振り込めるような人って、ワイドショーとか見ないのかねぇ・。
「ケッ庶民の番組」とか思ってるんだろか?
13名無しさん@5周年:04/11/05 10:51:51 ID:JVFYdRlT
これだけしつこく報道されているのに
相変わらず引っ掛かるんだねえ

可哀想を通り越して呆れるよ
14名無しさん@5周年:04/11/05 10:51:59 ID:3O/bNapf
>10 
カルテットって4人組のことでは?
15名無しさん@5周年:04/11/05 10:52:01 ID:056pirUF
カルテットは4人だろ。6人だと何っていうんだ?
16名無しさん@5周年:04/11/05 10:52:33 ID:FD3QfQEC
>>11
ラジオ放送して欲しいね
17名無しさん@5周年:04/11/05 10:52:55 ID:a3sNEBUG
当事者でもないのに
こんなにいろんなところから電話がかかってきたら、逆に嘘臭いだろ。
さっさと気づけよ。
18名無しさん@5周年:04/11/05 10:53:01 ID:s5HOb96X
まさに劇場型犯罪
19名無しさん@5周年:04/11/05 10:53:04 ID:C2SaBWw+
身元確認が取れない口座を銀行に作らせるなよ。
出金の際にATMなどに映像は残っていないのか?
20名無しさん@5周年:04/11/05 10:53:55 ID:qd+KHaa2

金持ちが多いのう
21名無しさん@5周年:04/11/05 10:55:26 ID:mloAvesn
>14・15
君たちみたいにすぐ反応する人間が引っかかるんだよ。
気をつけようね!
22名無しさん@5周年:04/11/05 10:57:14 ID:gw97q7ZN
>>11わろた
俗物図鑑を思い出した
23名無しさん@5周年:04/11/05 10:57:24 ID:Qx1jOLpZ
>>21
おいおい、間違ったからってそれはないだろ。
24名無しさん@5周年:04/11/05 10:58:05 ID:umTO5LIa
銀行もグルだろ。これ。
すぐに口座封鎖+防犯ビデオのチェックしてないから。
25名無しさん@5周年:04/11/05 10:58:12 ID:dAxn9F3K
>>15
6人以上はない。5人のクインテットまで。
26名無しさん@5周年:04/11/05 10:58:30 ID:3O/bNapf
>21
忠告ありがとう。漏れのほうが15よりも、2秒早くひっかかった。
27名無しさん@5周年:04/11/05 10:58:44 ID:gw97q7ZN
>>15
セクーステット
28名無しさん@5周年:04/11/05 10:59:31 ID:9toxmuIb
>>15,>>25
5〜10
クインテット、セクステット、セプテット、オクテット、 ノネット、テンテット
29名無しさん@5周年:04/11/05 10:59:42 ID:056pirUF
犯人は、「今日のおれおれ会議」とか「おれおれレッスン」とかやってるのかな
30名無しさん@5周年:04/11/05 11:00:24 ID:nWSZjghG
>25
せくすてっと
ばりーまりがん。
3125:04/11/05 11:01:16 ID:qJYTJVA4
すみません無知でした。
32名無しさん@5周年:04/11/05 11:02:31 ID:FD3QfQEC
>>29
保険会社社員役がつるしあげくらう
33名無しさん@5周年:04/11/05 11:02:59 ID:DT4nnemb
活動資金提供乙
34名無しさん@5周年:04/11/05 11:03:03 ID:nWSZjghG
MJQはカルテットでなおかつクインテットでもある


>31
くるしゅうない。よきにはからえ
35名無しさん@5周年:04/11/05 11:03:15 ID:O5qsHWJY
保険会社の社員役の男はきっと取り分が少なくされてるだろう。
そしてクビかセリフの特訓をさせられることに。
36名無しさん@5周年:04/11/05 11:03:50 ID:2Md6YIyR
犯人は一こく堂
37名無しさん@5周年:04/11/05 11:04:03 ID:aNv+PpWJ
スレタイ見て
500人かとおもた
38名無しさん@5周年:04/11/05 11:06:35 ID:r6E6GZFS
>保険会社の男の話し方がたどたどしかったことなどから、
>女性はおれおれ詐欺ではないかと疑い、

つまり、ここをクリアしてればよかった、という話ですか、これは、そうですか
39名無しさん@5周年:04/11/05 11:10:28 ID:4MdD1KCv
ちょっとしたラジオドラマだな…
40名無しさん@5周年:04/11/05 11:12:04 ID:y/917UPe
>保険会社の男の話し方がたどたどしかったことなどから、
>女性はおれおれ詐欺ではないかと疑い、

最初から疑って下さい。
41名無しさん@5周年:04/11/05 11:13:38 ID:8zutr7d7
>>11
108万振り込んでもらっても取り分は一人一万
42名無しさん@5周年:04/11/05 11:14:03 ID:xXpNg3SR
◇1938年、アメリカ・CBCラジオでSFドラマ『火星人来襲』が放送された。演出として「火星人が攻めてきた」と臨時ニュースを
 流したところ、本物のニュースと勘違いされ大パニックになった。全米の警察署に「火星人が家の裏庭に着陸した」といった通報が
 殺到したという
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/anniversary/1093852730/86

なんかこのエピソード思い出した
43名無しさん@5周年:04/11/05 11:14:45 ID:FD3QfQEC
いまだに500万円も振り込んじゃう人がいる事が驚き
44名無しさん@5周年:04/11/05 11:16:34 ID:ZrCI9s9n
おれおれで逮捕されたやつっていたっけ?
45名無しさん@5周年:04/11/05 11:17:07 ID:RNPfYkKf
>>11
わらった。
46名無しさん@5周年:04/11/05 11:17:45 ID:R5Y9OQOG
296万3千円って、中途半端なほうがリアルだと思ったんだろうか
47モララー班対印 ◆/gMR5eBC/k :04/11/05 11:19:20 ID:kgg6qnTC
そのうち12人の兄弟によるおれおれブラザースが現れたりして・・。
48名無しさん@5周年:04/11/05 11:21:06 ID:YH2/nJUj
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099416871/l50
こっちのスレにあったオレオレの音声録音。
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesc2001.htm
今時のオレオレはオレオレなんて言わないんだよな。
これ聴くといまだに引っかかるやつがいるのもわかる気がするよ。
49名無しさん@5周年:04/11/05 11:26:42 ID:xXpNg3SR
「電話で金を振り込めと言われたら全部詐欺」

この単純なルールを全国のジジババに毎朝、仏壇の前で100回唱えさせろ
50名無しさん@5周年:04/11/05 11:27:46 ID:FD3QfQEC
打ち出の小槌のような
51名無しさん@5周年:04/11/05 11:28:32 ID:dSdO4Hhx
よく考えると、
事故をした、当日に罰金・保釈金・治療費、払うはずが無い。
その上警官が示談交渉に応じてくれるサービス。
52名無しさん@5周年:04/11/05 11:31:32 ID:Kvd0eJwv
家庭科だったかの教科書に催眠商法とか霊感商法とか
いくつか載ってた記憶があるけど、オレオレもそろそろ載るかもしれんね
53名無しさん@5周年:04/11/05 11:34:49 ID:z9uqZpNI
>>49
だよな。何で、そんな簡単なことが出来ないんだろう。
54名無しさん@5周年:04/11/05 11:43:43 ID:HAExtcyE
外国やヤクザみたいなのに流れていなければいいのだが・・・
55名無しさん@5周年:04/11/05 11:46:01 ID:gnWOZYya
「お兄ちゃん、わたしわたし詐欺」行員が撃退
秋銀十文字支店 2人に感謝状

妹を装って電話をかけ、金をだまし取る「お兄ちゃん、わたしわたし詐欺」が県内でも相次ぐ中、
被害を未然に防いだ秋田銀行十文字支店の行員二人に二十六日、増田署の
五十嵐孝明署長から感謝状が贈られた。
お手柄の二人は、支店長代理の佐藤文雄さん(36)と、窓口係の加納静子さん(42)。
事件が起きたのは十三日昼。十文字町内の無職ひきこもり男性(32)が同支店を訪れ、
「すぐに七十万円を振り込まねば」と血相を変えて、窓口にいた加納さんに訴えた。
ひきこもり男性は「さっき実在しない妹から電話があり、交通事故に遭ったから午後一時までに
お金を振り込めと言われた」と説明した。
電話の内容を不審に思った加納さんは、佐藤さんに報告。佐藤さんは同署に通報し、
「だまされてもいいからお金を送らねば」と話すひきこもり男性を説得。
送金前に妹が実在するか確認したところ、いないことがわかった。
加納さんは「詐欺事件の話は耳にしていた。未然に防げてよかった」と話している。
56名無しさん@5周年:04/11/05 11:46:06 ID:j/JcVUMs
1の母です。
1の主治医です。
1の妹です。
1のギョウチュウです。

みたいなもの?
57名無しさん@5周年:04/11/05 11:47:12 ID:a40pls+/
「スティング」を思い出した
58名無しさん@5周年:04/11/05 12:09:52 ID:vwnOeg+5
つーか保釈金って電話で振り込ませるものなのか?
59名無しさん@5周年:04/11/05 12:13:10 ID:wMrxxsUb
「金を払えば丸くおさまる」という風潮があるのでしょう
60名無しさん@5周年:04/11/05 12:14:58 ID:fZ0uFYTG
手が込んでるなぁ…
61名無しさん@5周年:04/11/05 12:19:07 ID:FbXBqNXZ
オレオレ詐欺の存在を全く知らないのであれば、引っかかってもあまり責められんけど
知っている以上は、引っかかる奴が馬鹿で間抜けなだけ、毟られても同情はしない
62名無しさん@5周年:04/11/05 12:35:00 ID:TRme/PGi
>>55
>「さっき実在しない妹から電話があり

ここにくるまでホントの記事だと思ってた
俺ももしかすると危ないかも
63名無しさん@5周年:04/11/05 12:36:33 ID:6VUwKsGq
俺俺詐欺に引っかかる奴はイラクで首刎ねられる奴と同類
64名無しさん@5周年:04/11/05 12:52:04 ID:LcnmLZjF
> 保険会社の男の話し方がたどたどしかったことなどから、
> 女性はおれおれ詐欺ではないかと疑い、警視庁に届け出たという。

ある意味、保険会社役GJ!!
65名無しさん@5周年:04/11/05 13:09:30 ID:Sr7Dd5fR
>>55
歳の離れた妹なんだよ!俺になついてかわいいのなんの。今度高校に進学するって
いうのに交通事故で傷物になんか・・・早く、早く振り込まなきゃ!!
と妄想してみる。
66名無しさん@5周年:04/11/05 13:26:26 ID:5D0QbnTM
保険会社役は今頃ボコボコか・・・ま、引っかかる奴がバカなのは同じ。
500マソもポンと払える金持ちはどんどん騙されリャいいよ
67名無しさん@5周年:04/11/05 13:33:03 ID:FfQRQILK
こういうのはおかしいでしょ。
自分の息子が6歳の少女をはねた、そして拘留されないために金を払う。
その時点で間違い。罪を償わせるって言う事を親が考えることが出来て
ないんだよ。つまり親は例え人を殺してもお金で解決しようと考える鬼
畜ババァであり、騙されたと泣く資格はない。もし本当だったとしたら
このババァは6歳の少女のことよりもお金でなんとか物事を解決してし
まおうと考えている最低の人間だぞ。
ウチにもオレオレ詐欺の電話が来たことがあるけど、ウチなんか「ウチの
息子は邪魔だから一生刑務所に入れておいてください。死刑でもいいんで」
とか言ったらしい。そしたら電話が来なくなった。
こういうクソババァも居るんだが、もう少し常識的な対応が出来る人が居
れば、そもそも引っかかりはしない。
電話で「事故起こしました。お金入れろ」と言われても「そういう取引を
するつもりはございません。罪は罪として裁いてください」と言えれば詐欺
になんて引っかからないんだよ。
68名無しさん@5周年:04/11/05 13:33:49 ID:mlGpQ1Gs
もうね、検挙率が低いから詐欺師が調子乗って次々やるわけよ
捕まえた詐欺師を公開処刑にすれば減るだろーに
大体詐欺師なんてクズなんだから死んだって困る人いないでしょ?
69名無しさん@5周年:04/11/05 13:35:52 ID:XSTyrtgF
>>61
おまいらの大好きな大阪民国では、オレオレ詐欺の被害が
びっくりするほど低いそうだぞw
70名無しさん@5周年:04/11/05 13:36:55 ID:YQ+C8eUa
俺の家にもかかってこないかなぁ
だまされた振りしてぬか喜びさせてあげたい
71名無しさん@5周年:04/11/05 13:36:57 ID:TT/3hvse
こら69のへたれ
われ、なめた事言うとると殺すぞ
72名無しさん@5周年:04/11/05 13:39:02 ID:XSTyrtgF
>>71
いや、大阪民国の人間はそれだけしっかりしてるってことさ。
もしくは身内が事故を起こしても、簡単にゼニは出さないしみったれ( ´,_ゝ`)プッ
73@おい:04/11/05 13:39:35 ID:TlKsPnz5
>>67
名文だが、おまいさんの存在価値にワロタ
74名無しさん@5周年:04/11/05 13:40:35 ID:F6DGABFp
国会議員なんか、みんなで、おれおれ詐欺しているみたいなもんだからな。
75名無しさん@5周年:04/11/05 13:43:18 ID:3zN3YRE6
引っかかった奴は責任もって犯人ぶち殺して来いよ。
76名無しさん@5周年:04/11/05 13:43:24 ID:/vHkqEln
   \  ヽ   |::::` - 、 _  /  /
      / ,ヘノ::::::::::::::::::::::ヽ、  /
     メ  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 ─   .|ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/i   プヒャ〜ッヒャッヒャッ
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
   |\|::::::::::::::::::::::::::::/  `ヽ、::::/ ヽ::::::l   銭盗力500万?
ニ─\::::::::::::::::::::::::::::::>   _ノ' 'ヽ、_ヽ:/    なんだよォそれ!
  |\/::::::::::::::::::::::::/   《;,・,;》,  《;,・,;》      お前らよォくそんなんで
  '|::::::::::::::::::::::;-‐、.     ⌒ ) ・_・)' ^ヽ       生きてられるなァ!
   \::::::::::::::::|    ゚ 。. ┃トェョヨヨョイ┃ l  ゚。      
____` -、::;;`t-'     ┃|    | ┃ | ・ 。 ゚__   ブヒャヒャヒャヒャーッ
`ヽ、  ヽ、 ̄ヽ. l   。 ゚ ┃ト-r- 、 | ┃ l、 `ヽ、 `ヽヽ
ヽ  \  \  \ヽ     ιヽニニニソ┃ノ \  \ | l
 \  \  \  \ヽ. o ゚ ┗━━┛/| ’ :。 \  ノ ノ
77名無しさん@5周年:04/11/05 13:43:38 ID:mlGpQ1Gs
ここまで流行させて被害合計額が100億円突破したんだから
詐欺師全員に”国家内乱罪(死刑確定)”を適用しろよ
誰もしなくなるぞ
78名無しさん@5周年:04/11/05 13:44:34 ID:F6DGABFp
そのうちに、老人達が徒党を組んで、逆おれおれ詐欺するんじゃないの?
騙されやすい老人の名簿みたいなのを、ネット上で流すの。
それで、電話掛かってきたら、騙された振りして、相手を突き止めるの。
それでみんなで恐喝してお金巻き上げるのさ。
79名無しさん@5周年:04/11/05 13:44:49 ID:mumuN7K7
とにかく、もう騙されないようにしてね
80名無しさん@5周年:04/11/05 13:49:30 ID:vORdPPI9
>>78

おじいちゃんかもしれませんが、その程度の
頭脳ならば子どもに管理を任せたほうがいいですよ
81名無しさん@5周年:04/11/05 13:53:53 ID:FfQRQILK
>>79
騙されないと言うよりは、罪を償う意識をもってほしい。
そうすればお金で解決しようなんて考えない。
お金で事故を解決しようと言う腐った心が悪い。
つまり引っかかった人は正しい心を持ってない人。
82名無しさん@5周年:04/11/05 13:59:31 ID:Mvjol9+1

架空口座の凍結と調査・逮捕でオレオレ詐欺粛清。
83名無しさん@5周年:04/11/05 14:04:43 ID:kGvtFoov
年寄りに大金持たせるのが間違い
84名無しさん@5周年:04/11/05 14:08:59 ID:OqsCtT14
>>74
なんかチョット違うような気がするが、みょーに納得しますね・・・あっ!
85名無しさん@5周年:04/11/05 16:54:22 ID:gV0MTTW4
MJQを知ってるヤツがいるな
86名無しさん@5周年:04/11/05 17:04:13 ID:latPdH52
金持ちっているんだなぁ。。。


どうでもいいけど、ちゃんと捜査してるのかよ。ぼ警。
87物知り:04/11/05 17:06:22 ID:cZfszZX3
MJQ=Modern Jazz Quartet
88名無しさん@5周年:04/11/05 17:26:35 ID:R4L/RhbE
>>87
Manhattan ではないのか?
89名無しさん@5周年:04/11/05 17:29:54 ID:OqsCtT14
>>87
Qはクインテットだったような・・・
90X?X:04/11/05 18:14:20 ID:CPxEF6W8
ここまでくると面白そうだな。一度リアルで聞いてみたいものだ。
91名無しさん@5周年:04/11/05 18:17:31 ID:cCZlXAcV
電話先に6人も待機してる事に違和感感じないんだろか?
92名無しさん@5周年:04/11/05 18:19:29 ID:mco/D6/4
俺の友達の数より多いじゃん
93名無しさん@5周年:04/11/05 18:21:40 ID:3VB6Uear
おれおれ詐欺でギネス記録とか無いのかな
94名無しさん@5周年:04/11/05 18:22:10 ID:vh+CYDLz
一度でいいからかかってきて欲しい
95外国人参政権に反対!:04/11/05 18:23:39 ID:wZ8+ouyC
ミリオネアのテレフォンみたいな感じで待機してんのかな?
96名無しさん@5周年:04/11/05 18:24:13 ID:lQ7s7Inv
どっかの貧乏劇団が台本書いてやってそう
97名無しさん@5周年:04/11/05 18:24:20 ID:XzaWeju1
電話口で繰り広げられる人間群像

Q2で音声演劇やったらどうか
98名無しさん@5周年:04/11/05 18:24:20 ID:MjOzLPkb
貯め込んでいる老人ザマミロw
99名無しさん@5周年:04/11/05 18:39:51 ID:3wPnoVJb
>>91
>電話先に6人も待機してる事に違和感感じないんだろか?

よく嫁。
電話は最低でも5回かかってきてるんだぞ。
100名無しさん@5周年:04/11/05 18:49:34 ID:qp8WFx9X
ジェンダーフリーの視点で今後わたしわたし詐欺と言ってくれ
101 ◆GacHaPR1Us :04/11/05 18:53:49 ID:xWWGy1GI
ウリもウリも詐欺
102名無しさん@5周年:04/11/05 18:54:12 ID:EhzsLYgg
黒鷺マダー?
103名無しさん@5周年:04/11/05 19:22:04 ID:e+Ovhb3W
女性(57)

ワイドショーとか見てるだろうに・・・・
104名無しさん@5周年:04/11/05 21:54:52 ID:QyGzG79v
まだ引っ掛かるバカがいたとはな
105名無しさん@5周年:04/11/05 23:02:13 ID:/d9gX2xj
今日オレオレ詐欺の電話かかってきたぞ。
俺の姉ちゃんの振りしてたけど漢字の読みが間違ってたから一発で詐欺だとわかった。
「○○(←姉ちゃんの名前)やけど大変なことしてしまった。どうしよう・・・」
とか男が裏声使って泣きまねしていってた(w
安田大サーカスの声が高い奴に似てた。
106名無しさん@5周年:04/11/05 23:13:24 ID:aN8pFXSg
ヴァカは死ななきゃ直らない
107名無しさん@5周年:04/11/05 23:45:46 ID:ZHzsGSeA
東京では、売れない役者の合法的なアルバイトになっております。
108名無しさん@5周年:04/11/05 23:49:47 ID:LiLS/c1i
黒旋風の李鉄牛さんから電話かかってきたんだけど振り込んどいたほうがいいかな?
109名無しさん@5周年:04/11/05 23:52:21 ID:dQeGV4MY
>>108
20ウォンほどお願いします。
110名無しさん@5周年:04/11/05 23:56:11 ID:Ib4k0Ub9
そろそろ全国のオタ相手におにいちゃん詐欺が出始めるころだな。
電話口で「おにいちゃん・・・」もしくは「あにい・・」とか。
それだけで振り込むオタ急増!!!!!
111名無しさん@5周年:04/11/06 00:00:33 ID:njxiHl31
素人は最後の芸があまいな。
ここでしっかり対応すればばれずに金もふんだくれたのだが。
112名無しさん@5周年:04/11/06 00:06:32 ID:NKou5+BE
その日のうちに保釈金とか示談金とか
いくら素人でもおかしいと思わねえのか?
113名無しさん@5周年:04/11/06 00:21:31 ID:Azr2jOBP
どこかの会社が24時間クレジットカードを監視してて不振なカードの使われ方を
した場合にすぐ本人に連絡して確認を取ると言うのを以前テレビで見たんだが、
銀行口座も個人の口座に関しては常に銀行側か何かで監視して一定額以上の金額の振込み
があったら銀行側が振り込んだ本人に確認するとかすればいいんじゃないか。
詐欺と分かったら金を引き出される前にすぐに口座を強制解約して振り込んだ本人に
お金を返金すればかなりおれおれ詐欺は防げると思うんだが。
114名無しさん@5周年:04/11/06 00:43:06 ID:K3BZppOI
>>113
理想はあればいいけど。
その監視フィルター、トレーダーのような投資家たちがひっかかるよ。
たくさんの投資家に確認の電話いれてる間にオレオレ詐欺はなおも進行中。

オレオレ被害はニュースになるけど、撃退の逸話があるほどで被害数は減ってる方。
本人の認識不足を補うためにそのシステムを入れるのはわりに合わないしイクナイ(・A・)
115また東京か┐(´ー`)┌ ◆MATAoie.BI :04/11/06 00:54:22 ID:0o6yEeiZ
さすが犯罪の本場東京┐(´ー`)┌
これも東京民国立おれおれ中野学校の卒業生かな┐(´ー`)┌
116名無しさん@5周年:04/11/06 01:43:31 ID:MpzJZNlx
「まあアレだアレ。うん。お金をアレだ。アレしろ。うん。」
アレアレ詐欺
117名無しさん@5周年:04/11/06 02:25:58 ID:d5CRL1/N
 これって元闇金業者がやってるんだろ?法改正で取り締まりが厳しくなって廃業に追い込まれたから。
しかもヤクザが「オレオレ詐欺のノウハウ講座」とかやって金取っているっていう話じゃねぇかよ
 警察は何やってんだよ。2ちゃんにイタズラで書いた犯行予告だとか、WINNY作者を逮捕している暇があるんなら
こういう悪の秘密結社の根源を叩けよ。
118名無しさん@5周年:04/11/07 14:47:15 ID:4yYd1M8X
司法書士役は何を語ったんだろう?
119名無しさん@5周年:04/11/07 14:48:04 ID:NDrxb8z4
>>116
藁他
120名無しさん@5周年:04/11/07 14:53:31 ID:MLPECyUu
警察に確認するか、できるだけ現場で金を直接渡す形に
持っていったほうがいいね。
最近は不良大学生なんかがオレオレ詐欺やってるっていうが、手が込んでるな。
121爺婆大嫌い:04/11/07 14:54:22 ID:SOUySuk+
爺婆お前らのおかげでこんな記事出てたぞよんだんかい!自民、公明両党は4日、携帯電話を使った「おれおれ詐欺」対策で料金前払いのプリペイド式携帯電話の販売禁止に加え、レンタル携帯についても禁止する検討を始めた
おまえら騙される方が悪いんだよ・・いつもお前らのおかげでこうだ!授業料と思ってしまえ!あほが
122名無しさん@5周年:04/11/07 15:03:01 ID:zYHI7+0B
実際、警察もさ、オレオレ詐欺で大変みたい。被害者大杉で。
で、
年輩者ほど、自分のことを人任せにしている人が多いから、
自分で考えることや判断が出来ないことが多いみたいね。

この国は、あらゆる意味で老害です。
123名無しさん@5周年:04/11/07 15:07:39 ID:fEknVP2T
こんだけオレオレ詐欺のことが話題にのぼってんのに
なんで騙されるのか不思議でたまらん。
気の毒やけど、ほんまにアホとしかいいようがない。

ついでに、オレオレ詐欺の犯人は死刑でいいよ。
124名無しさん@5周年:04/11/07 16:14:38 ID:Eetj9A6O
>>116
気の毒で払ってしまいそうだ
125名無しさん@5周年:04/11/07 16:19:12 ID:GaUySzf+
>>122

騙した方が、被害者と離れた所にいるからだろ。
被害者は近くの警察に行くが、犯人がいる警察はそんな事件があったことすら知らない。
126名無しさん@5周年:04/11/07 16:20:44 ID:/m9sHHUf
もはや、これオレオレ詐欺とは言えないだろ。

なんかひっかかりそう、俺。金ないからどうにもならんことはどうにもならんけど
127名無しさん@5周年:04/11/07 16:23:38 ID:5FHjQb+v
>>126
んで闇金融ってパターン
128名無しさん@5周年:04/11/07 16:24:52 ID:2DSCHMj0
日本人はお人よし過ぎる
129名無しさん@5周年:04/11/07 16:25:33 ID:Bs5O3iVz
悪徳商法は全部死刑で良いよ
130名無しさん@5周年:04/11/09 23:52:18 ID:A7/rU+tq
所詮こやくざは低脳
手口はワンパターン
131名無しさん@5周年:04/11/09 23:56:13 ID:va6mO0kQ
セールスの電話とか面倒なので電話に出るときはスペイン語で
出ている。たいがいどこにかけたのかわからずに切るやつが多い。
「ディガ、ディガメ」「デパルテデキエン」
132名無しさん@5周年:04/11/09 23:56:28 ID:yxPYFrJT
日テレのイマイんとこに、こういう電話がかかってきてほしい。
133名無しさん@5周年:04/11/09 23:59:31 ID:A7/rU+tq
犯人は今大金を手に入れて浮かれているかもしれんが将来間違いなくそれ以上の金を失う
不正や犯罪は割があわんのよ
134名無しさん@5周年:04/11/10 00:01:02 ID:RuPWkQon
       Λ_Λ D
      <丶`∀´>○    ___
      (    )D……/◎\
135名無しさん@5周年:04/11/11 02:28:34 ID:Af1QHBPD
age
136名無しさん@5周年:04/11/12 23:49:46 ID:6ZqvZE4Z
東京って日本一バカが多いよね。
137名無しさん@5周年:04/11/13 15:40:41 ID:x+l+s4T/
MJQは
どっちの?という質問が付きまとうな。
モダンジャズカルテットとマンハッタンジャズクインテット。
138また東京か┐(´ー`)┌ ◆MATAoie.BI :04/11/13 16:04:24 ID:gGKei43B
東京人のおれおれ詐欺なんて当たり前すぎて
一般の日本人は興味ないかも知れんがage┐(´ー`)┌
139名無しさん@5周年:04/11/13 19:59:57 ID:VuvXvxn7

    ま
        た
            盗
                狂
                    か
                        !

140名無しさん@5周年
まぁ普通に民法を知っていれば、交通事故で即時示談だなんて
バカな話などありえないってすぐわかるのにね。
 いっそ義務教育で憲法だけじゃなく民法もやったら?
あっだめか。ゆとり教育でバカがどんどん量産されているんだよね忘れてた(w