【社会】高速を154キロで走行、オービスの呼び出しをシカトした社長逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1びっくりくん φ ★
産経速報一覧
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#21:29

高速道を154キロで走行。
オービスで摘発されたが、出頭に応じなかった酒類販売業社長39歳を滋賀県警が逮捕。

産経新聞
http://www.sankei.co.jp/
2名無しさん@5周年:04/11/04 21:41:49 ID:Ib9joF23
2げと
3名無しさん@5周年:04/11/04 21:41:56 ID:Thz4id8S
えー
4びっくりくん φ ★:04/11/04 21:41:59 ID:???
4様ゲット
5窓際暇人@リアル裁判中 ◆Joy4rPIAlA :04/11/04 21:42:00 ID:iJLY1WHf
( ´D`)ノ<3れすね
6名無しさん@5周年:04/11/04 21:42:04 ID:CVWQd4il
2
7名無しさん@5周年:04/11/04 21:42:09 ID:/gmEomuI
たいしたスピードじゃないじゃんよ。
8名無しさん@5周年:04/11/04 21:42:13 ID:cdrqjAD3
5なら4様いらね
9名無しさん@5周年:04/11/04 21:42:18 ID:xgXzZxZG

10 ◆NEVADAjl9c :04/11/04 21:42:20 ID:oIGkU51F
>>1
びっくり
11名無しさん@5周年:04/11/04 21:42:33 ID:yjNM4PPn
2da
12名無しさん@5周年:04/11/04 21:43:39 ID:hXLa/ErB
一発免取り乙。

つーか、オービスの位置くらい確認しとけよ。
13名無しさん@5周年:04/11/04 21:44:04 ID:4oMCVyUn
固定オービスで捕まるヤツはアフォ。
14びっくりくん φ ★:04/11/04 21:44:38 ID:???
>>7
まぁ高速にもよる。

俺は高速は高速でも、首都高で127キロで走った罪で罰金刑だ。
たった127キロでも77キロオーバーだったからな。
15名無しさん@5周年:04/11/04 21:44:54 ID:PWm6RrU6
16名無しさん@5周年:04/11/04 21:44:54 ID:SxMdgRON
4さまくらい
17名無しさん@5周年:04/11/04 21:44:58 ID:N1Q+a5gk
154キロくらいでつかまるのか。
おれもサンバーでとばすから気をつけよう
18名無しさん@5周年:04/11/04 21:45:19 ID:wvTgwUJT
これでフォークボールだったらイチローも打てない
19名無しさん@5周年:04/11/04 21:45:56 ID:7Pj7aeTZ
いやー高遠が154キロだとおもっちったよワハハ
20名無しさん@5周年:04/11/04 21:45:57 ID:RV7ojgzi
いいじゃねーか別に。たまたま道が空いてたんだろ。
21名無しさん@5周年:04/11/04 21:46:01 ID:oThYAVnY
高速が高遠に見えた
22名無しさん@5周年:04/11/04 21:46:34 ID:/XBu1nm2
>出頭に応じなかった酒類販売業社長39歳を滋賀県警が逮捕。

県警は頭だけ出すように要求しますた!
23名無しさん@5周年:04/11/04 21:46:36 ID:thei9Dbk
みんなは最高どれくらい出したことある?
24名無しさん@5周年:04/11/04 21:47:11 ID:nt5ghnpw
一場もびっくり
25名無しさん@5周年:04/11/04 21:47:53 ID:h14v21wH

 ま た 大 阪 か !
26名無しさん@5周年:04/11/04 21:48:12 ID:7vt6JEEJ
スレタイ見て3バカの高遠のニュースかと思った
27名無しさん@5周年:04/11/04 21:48:24 ID:2rGn0b5v
30をgetしたら体重130キロの俺が国道を全力疾走
28名無しさん@5周年:04/11/04 21:48:30 ID:6qeu4gSe
210キロ
29名無しさん@5周年:04/11/04 21:48:31 ID:IfbUc01Y
↓ここでブサオタ登場 以降バイク対車のいつものループへ突入
30名無しさん@5周年:04/11/04 21:48:49 ID:g8WlLEHK
154キロの高遠
               /~∃~¨ヽ
           , -⊂二 ̄    |`-.,_
         /:::::::::⊂二∩_____ノ   ̄`''-.,
         /:/~~~\::::::::::::::::::ヽ       `'-.,
        /::|ヽ / |:::::::::::::::::::::\        \
        /::::|ゝ ( ・) ヽ:::::::::::::::::::::::\        \
        .|::〔(、,.)、  .|::::::::::::::::::::::::::::\        ヽ
        .|:::::!_,, l  /::::::::::::::::::::::::::::/ \,__     |
       /::::::::!、_,.ヽ /::::::::::::::::::::::::::;;;;l         ノ
       /:::::::::::::ゝ--/:::::::::::::/~~~~          /
      /~~ヽ;/   /:::::∧::ノ      ヽ       /
     ./ /      ~~~  ~        \    /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
  l  l                     |
  |  .|                     /
  |  〔                     ヽ
  ,.l  |                      l
31名無しさん@5周年:04/11/04 21:48:51 ID:9X+cHrdX
>>21
武田信玄ファン?
32 :04/11/04 21:48:52 ID:sa+IC2f9
名神かな。昔、豊中、用賀間4時間30分で走ったことがあるが。
料金所のおっさんがへんな顔してたな。w
33名無しさん@5周年:04/11/04 21:49:02 ID:u8iU56Ye
明らかに死刑が妥当だな
34びっくりくん φ ★:04/11/04 21:50:29 ID:???
>>32
湾岸線を飛ばす「最高速」族は、それで一斉検挙された。
料金所間から考えると、あり得ない速度で走っていたのだ。

つーわけで、ここ2年くらい首都高にあがっていない俺からの昔話でした。
35名無しさん@5周年:04/11/04 21:51:13 ID:gm1VytvM
>>23
国産車は180kmでリミッター効くからな。
俺もそこまでしか出したことない。車はサニーのディーゼル。
意外に出るもんだと感心した。
36名無しさん@5周年:04/11/04 21:51:45 ID:W6x9TIYE
高遠道路を?
37名無しさん@5周年:04/11/04 21:52:02 ID:n/UlpSVz
こんなんで逮捕するんか?
38名無しさん@5周年:04/11/04 21:52:34 ID:KE1pTnOh
速い車やバイクで高速を走ると、むしろストレスが貯まって困るよなぁ。
39名無しさん@5周年:04/11/04 21:52:44 ID:lywIt2Pt
いや, 呼出して無視したからでしょ.
40名無しさん@5周年:04/11/04 21:52:49 ID:v+kY+VP0
175kmくらいは出した
41名無しさん@5周年:04/11/04 21:52:55 ID:RtMJwj3v
>>37
出頭要請をシカトしたらそりゃ逮捕されるだろw
42びっくりくん φ ★:04/11/04 21:53:23 ID:???
オービスの写真くらい見に行けばよかったのにね。
けっこう鮮明で感動するのに。
43名無しさん@5周年:04/11/04 21:54:03 ID:rXolZ2HB
これどんな社長なんだろう
DQN企業のワンマン社長って感じ?
44名無しさん@5周年:04/11/04 21:54:08 ID:3RDjicnw
>>32
高速券ってスピード違反の明白な証拠になるよね。制限速度だと物理的にあり得ない時間で到達しちゃってる
わけだからw
45名無しさん@5周年:04/11/04 21:56:46 ID:UwRitWLm
秒速180キロ出したことあるな。
やっぱ自転車では怖すぎた。
46名無しさん@5周年:04/11/04 21:57:12 ID:YrxEa8DK
ホリエモンを呼べ



    何となくだが、たぶん呼んだ方がいいぞ。




                              
47名無しさん@5周年:04/11/04 21:58:48 ID:3WbAEYz3
でもおれは、SAで一晩寝て料金所のおっさんにいぶかられた。



あいつら、なにもんやねん!
48 :04/11/04 21:59:24 ID:sa+IC2f9
>>44
2回休憩とっているから、巡航速度は160km超えていたかも。w
ちなみに、車はカローラレビンでした。常にメーター180kmって
いうのも疲れるよ。
49名無しさん@5周年:04/11/04 22:00:24 ID:DLgWyKOZ
ママチャリで50キロくらいだすとこわい、フレームががたがた言って少し段差があると
前輪が滑りまくる
50名無しさん@5周年:04/11/04 22:00:45 ID:pHDDzmu1
折れは湾岸117`で走行していて27`オバーで覆面に捕まった。
80`制限だった・・・罰金シャンマンゴセンエンですた。
51僕ホリエモン:04/11/04 22:00:57 ID:0V6E++cj
ノビタ君。ノビタ君・・・
52名無しさん@5周年:04/11/04 22:00:57 ID:ZHR7qzTD
>>34
検挙されても黙秘権を行使して裁判まで持ち込めば勝てますよ。
「誰が最高速で運転していたのか」と「結果から犯罪なのはあきらかだが、
どこでどの程度の犯罪が行われたのか」の立証ができないから。
53名無しさん@5周年:04/11/04 22:01:27 ID:VfzZEQHV
>>47
おれのときは、寝てたんですか?ってそのまま聞かれた。
はい、すいません、寝る場所なかったもので・・・、とか言っちまったよ。
54名無しさん@5周年:04/11/04 22:01:50 ID:dUMA4HB6
酒類販売業社長がスピード違反&出頭拒否か 
こりゃ一層社会的責任問われる罠
55名無しさん@5周年:04/11/04 22:02:03 ID:oXWf/9IR
そこでこの板ですよ。

違反の潰し方
http://tmp4.2ch.net/ihan/
56名無しさん@5周年:04/11/04 22:02:11 ID:RtMJwj3v
>>45
数学もっと勉強したほうがいいですよ
57名無しさん@5周年:04/11/04 22:02:12 ID:m4e+LR+C
>>52
所有者に罰則を科せる様になったんじゃなかったっけ
58名無しさん@5周年:04/11/04 22:02:31 ID:444gUrTt

オービスの前では斜線を跨ぐ
59名無しさん@5周年:04/11/04 22:02:33 ID:DMlHo2RN
>>50
おまえ、計算違ってるぞ?
60名無しさん@5周年:04/11/04 22:03:06 ID:fApGGyU1
NSRで200Km/hちょっとで走ってたら道路の継ぎ目で前輪がポンポン跳ねて
ブルガタやった
そこへ横にグラサンのおっさんが乗ったセルシオがしばらく併走して
「にやっ」っと笑ったあと加速して消えていった。。
61びっくりくん φ ★:04/11/04 22:03:27 ID:???
>>45
えーと。

秒速180km

→ 180km / 秒 × 60秒 = 10800km
→ 10800km / 分 × 60分 = 648000km

時速65万キロ?


>>52
裁判の費用がそこそこ高い上に、交通裁判はそう簡単に勝てない。
唯一の公的な証拠が、警察から提出されたモノしかないんだから。
62名無しさん@5周年:04/11/04 22:03:33 ID:Zsz57hhJ
157キロオーバーかとおもいますた。
63名無しさん@5周年:04/11/04 22:03:48 ID:Sq6926rZ
1キロオーバーで1万円の罰金にすればこんなに飛ばさない
64名無しさん@5周年:04/11/04 22:03:53 ID:pHDDzmu1
>>59
37`ですた。
65名無しさん@5周年:04/11/04 22:04:03 ID:hYz/4bx+
>>43
>酒類販売業社長39歳
って書いて有るから、酒屋のオヤジじゃないの?
有限会社○×酒店の社長?
66名無しさん@5周年:04/11/04 22:04:16 ID:UwRitWLm
やっぱ車を運転する時はフンドシ一丁で乳首にピアス、胸毛ボーボーにして
腕には入れ墨して、赤いランドセルを背負い、口にはバイブをくわえて顔は
パンティーを被って隠して運転するしかないな。
コレなら誰だか特定出来まい。
ただしPAには入れないのが難点なくらいか。
67びっくりくん φ ★:04/11/04 22:04:28 ID:???
>>52
ついでにいうと、検挙されてない。
無罪を勝ち取ることより、毎日家に帰ることの方が俺にとっては重要。
68名無しさん@5周年:04/11/04 22:05:49 ID:SvFPml7W
最近のクルマって100キロ越えてもチンチン鳴らないから、
知らないうちにスピードが出てるよな。
69名無しさん@5周年:04/11/04 22:05:58 ID:+cqcYxUt
>>47
SAで寝ることなんて常識 長距離トラックetc
料金所のオッサンがいぶかったのは
アンタのルックス&態度&車にだったと思われ
70名無しさん@5周年:04/11/04 22:06:23 ID:RtMJwj3v
>>68
そういえば昔の車はチンチン音してたっけ。
あれはかなりウザかったからな。
71名無しさん@5周年:04/11/04 22:06:29 ID:jZMYkTx8
高速での180k/hなんてDQN自慢にすらならんぞ。
バックで出したのなら別だが。
72名無しさん@5周年:04/11/04 22:06:50 ID:vkvYogWD
>秒速180キロ出したことあるな。

凄いぜ!
太陽系を余裕で脱出できるな。(第三宇宙速度 = 16.7 km/s)
73名無しさん@5周年:04/11/04 22:06:58 ID:bIUnMnFY


おちんちんを高遠でしごくんだ!



74名無しさん@5周年:04/11/04 22:07:25 ID:c6B/Iw0m
もうめんどいから140km/h出したら二度と免許取れないようにしたれ
75名無しさん@5周年:04/11/04 22:07:48 ID:UwRitWLm
ついでにコイツも逮捕しろ。
http://jya.jp/jt/tmp//1098690390.wmv
公道で真っ昼間からドリフト危険走行な上にガードレールぶっ壊して逃げてる。
自分でビデオ撮影して逃亡してんだから言い逃れできねーだろコイツ。
おもしろ半分で2ちゃんにアドレス貼り付けたのが運の尽きだな。
76名無しさん@5周年:04/11/04 22:08:15 ID:R4lzUlv1
>>66
逆に誰だか分かっちゃうよw
77びっくりくん φ ★:04/11/04 22:08:29 ID:???
とりあえず、俺はルーレット族扱いにならなくてよかった。

同じ頃、俺より遅い速度で走ってた人が懲役数ヶ月、執行猶予2年だかになったからなぁ。
しかも、裁判費用もだいたい10万円くらいかかって。
その人は初犯。

俺は、前科1犯だった(その前もスピード違反)。

罰金ですましてくれてよかったよかった。
78名無しさん@5周年:04/11/04 22:08:47 ID:EUwQ6hQX
輸入車販売業社長?歳、300キロオーパー >>> 逮捕 「今、F40が300キロを超えましたー。」(証拠の自演ビデオより) 
村田兆治54歳、141キロ >>> ギネス申請中 「他の人にも141キロ出してほしいね。そうなれば僕は142キロ出すよ」
一場投手22歳、154キロ >>> 栄養費要求  「どこでもいい、日本のプロでやりたい。」
酒類販売業社長39歳、154キロ >>> 逮捕  「車がしょぼかったので・・・投げるボールよりも遅いとは情けない。」と言ったかな?
79名無しさん@5周年:04/11/04 22:08:54 ID:ZSp0vgmu
こないだ東名でマーチの覆面に捕まった。ちょっと惨めだった
80名無しさん@5周年:04/11/04 22:09:25 ID:zff+fbIF
おい、オービス先輩が校舎の裏で話あるってよ。
81名無しさん@5周年:04/11/04 22:09:28 ID:RtMJwj3v
だいたいいつも平均して20キロはオーバーして走ってるのに
なぜか一度もつかまったことがありません
82名無しさん@5周年:04/11/04 22:09:36 ID:HcUzDFyt
むかし東北道を300km/hで飛ばして捕まったヤシいなかったか?
それを超えるスピード違反を最近見ないんでつまらん。
83名無しさん@5周年:04/11/04 22:09:42 ID:BqnEgIGK
>酒類販売業社長39歳

飲酒?
84名無しさん@5周年:04/11/04 22:11:03 ID:rtjoOyLQ
>>23
高速

関越自動車道:175km/h
上信越自動車道:165km/h
第三京浜:140km/h
東名高速:140km/h
首都高速湾岸線:150km/h

一般道

甲州街道:110km/h
環状七号線:110km/h
国道246号線玉川通り:120km/h
国道17号線:110km/h

ちなみにゴールド免許保持者
85びっくりくん φ ★:04/11/04 22:11:40 ID:???
>>75
あらら…。ゲームの動画かとおもいきや。
あーあ。

ていうか峠って怖いな。
ガードレールってすごいな。
命を救ってくれてるんだな。
86 :04/11/04 22:11:43 ID:sa+IC2f9
まあ、今の車で、50kmオーバーぐらいで捕まるのは酷かも。
87名無しさん@5周年:04/11/04 22:13:13 ID:pHDDzmu1
>>75
ワロタ
88名無しさん@5周年:04/11/04 22:14:00 ID:dtim8NbE
>>83
売り物に手を出してるようじゃ
いい売人にはなれないな

あ、ク○リじゃ無いんだ。メンゴ

でもこのシャチョーさん逝ってるのは間違いない
89名無しさん@5周年:04/11/04 22:16:06 ID:mAtQL9sq
すげー、
一場並じゃん。
90びっくりくん φ ★:04/11/04 22:16:33 ID:???
>84
おお。その手の自慢が始まったか。
じゃ俺も。

>>23
高速

常磐道:100km/h
中央道:100km/h
東名:100km/h
湾岸線:80km/h
その他首都高:50km/h

一般道

国道294号:60km/h
国道6号:60km/h
ワンツーファイブ:60km/h
国道15号:60km/h
環七通り:40km/h
環八通り:40km/h
国道1号:60km/h
国道246号:60km/h
国道16号線:60km/h

こわかったぜー

ちなみに、ワンツーファイブがわかるヤツは茨城人。
91名無しさん@5周年:04/11/04 22:19:42 ID:c6B/Iw0m
スピード違反自慢の犯罪者どもは刑務所でも行ってろ

俺は免許持って無いから何とでも言える。
92名無しさん@5周年:04/11/04 22:20:35 ID:sjDrJx9x
>>84
おれってちっちゃい頃はいっぱい万引きしたぜぇー!
93名無しさん@5周年:04/11/04 22:21:45 ID:pHDDzmu1
犯罪自慢のスレはここですか?
94名無しさん@5周年:04/11/04 22:21:58 ID:8nuQoApc
>>84
> >>23
> 高速

東北道:265km/h
GSX-R1100
95びっくりくん φ ★:04/11/04 22:21:58 ID:???
>>92
俺って昔の職業、私服警備員だぜー!(マジ

万引きたくさん捕まえた。
フフフ。
96名無しさん@5周年:04/11/04 22:22:10 ID:2rGn0b5v
ちっさなころから悪ガキで〜
おまけに今でも悪ガキで〜
97名無しさん@5周年:04/11/04 22:22:21 ID:b4FgTmQ2
>1
>高速道を154キロで走行

 154キロって…。コレで
他車を 巻き込むような事故を起こしてたら
シャレになりませんね。
98名無しさん@5周年:04/11/04 22:22:43 ID:8iXQjYLd
高遠道路。
99名無しさん@5周年:04/11/04 22:23:27 ID:BqnEgIGK
3バカ事件以来、何度見ても一瞬「高遠」に見えるんだよなぁ
100名無しさん@5周年:04/11/04 22:23:47 ID:LdBPSwkt
>>23
北海道
ハヤブサ 309km/h
101名無しさん@5周年:04/11/04 22:24:10 ID:+jpMdtGg
ここで奥田社長(当時)のコピペ登場

102名無しさん@5周年:04/11/04 22:24:24 ID:q9ohuU4g
対面通行で制限速度70キロの地方の高速道路を50キロで走ったら後ろが大行列になったことがある
10384:04/11/04 22:24:24 ID:rtjoOyLQ
ちなみに車種はブルーバードSSS
ドノマールのオヤジセダンで全開走行した数値

泥棒はしてませんが速度超過は常習犯です
104名無しさん@5周年:04/11/04 22:25:48 ID:2rGn0b5v
ブルSSSといってもいろいろあるからな・・・
U13 SSS-Zならネ申なんだが・・・
105名無しさん@5周年:04/11/04 22:27:10 ID:pYUrd/vg
>>50
ネタ乙
106名無しさん@5周年:04/11/04 22:27:14 ID:Sq6926rZ
>>75
ボディ凹んでるが
本人も凹んでる感が出てて面白いw
107名無しさん@5周年:04/11/04 22:27:20 ID:g3jN1Uds
154キロってえらい遅いな
その程度で捕まるのか?
108名無しさん@5周年:04/11/04 22:27:56 ID:+uRkspHh
もう高速で本格的に捕まえるのは実測で180km/hオーバーして走ってる
クルマだけにしたらどうだ  実際湾岸等では250km/h前後で走ってる
最高速自慢の阿呆軍団がゴマンといるんだし オービス作動も180kmか
200km以上にすれば 最も凶悪な速度違反車輌に的を絞れるだろうしさ
109名無しさん@5周年:04/11/04 22:28:03 ID:RtMJwj3v
>>107
だから逮捕されたのは出頭要請を無視したからだろ何度言えば(ry
110名無しさん@5周年:04/11/04 22:28:33 ID:LbOC8XLU
>>75
下手糞杉
ドリフトにもなっていない、そしてガードレールに接触。ただのアホでした。
11184:04/11/04 22:29:00 ID:rtjoOyLQ
>>104
当方U14 10年式後期型SSS 4AT 2000cc 145馬力
112名無しさん@5周年:04/11/04 22:29:40 ID:X1/GkDQX
こんなの北海道じゃ日常茶飯事だぜ
フゥフゥフゥハァハァー
113名無しさん@5周年:04/11/04 22:30:08 ID:c6B/Iw0m
もう日本国内で売る車は全て、140km/hのリミッターとオートマ義務化しろよ。
車の楽しみなんてのはどんどん削ってしまうべきだ。
114名無しさん@5周年:04/11/04 22:30:37 ID:g3jN1Uds
ていうか、バイクの方が早いな
あいつら200キロどころか300キロだしてるだろ
白バイもそれくらい出して追いかけていたのを見たことあるが
115名無しさん@5周年:04/11/04 22:31:33 ID:+rHnaPrP
セルシオだったら150は軽く出ちゃうよね。
116名無しさん@5周年:04/11/04 22:33:07 ID:Ng61fn2l
昨日、スターレットのソレイユ無改造で、300kmオーバーでつかまっちゃった(テヘ
117名無しさん@5周年:04/11/04 22:34:00 ID:h73TqyZ3
140km/hなんて125cc以下のバイクで出せる。
118名無しさん@5周年:04/11/04 22:34:47 ID:fIzNXVr3
シビックで180キロ。
やっぱりこの速度になると、無限のエアロのすごさを身にしみる
119名無しさん@5周年:04/11/04 22:35:11 ID:2Tj63VKw
150Kmを超えるような速度で走ることってよくあるんし、車線の流れに乗ってると
そのぐらいのスピードになることも多いよね。

オービスで捕まる人ってどーゆー基準でえらんでるのかな?
120名無しさん@5周年:04/11/04 22:35:13 ID:JO8QMnLI
RZで年度末試験に行くのに環八で御用になった
メーター読みで130くらい出してたけど加速途中で記録は102
即効サインした
つーか、四輪乗りは車の性能=自分の腕と思ってるから限界超えての対応が出来ない
121名無しさん@5周年:04/11/04 22:36:08 ID:c6B/Iw0m
おい犯罪者ども。
スピード出しちゃいかんとは言わねぇ。
でもスピード出すならサーキットでも借りてやってくれ。
公道でやっていいことじゃないだろ。
犯罪者ども。
122名無しさん@5周年:04/11/04 22:36:11 ID:MZLbFraZ
>>47
漏れもそれをやって、料金所のおっちゃんに
「どこかで寝とった?一定時間過ぎると表示がでるんで」
といわれました。
最低伝説。
123名無しさん@5周年:04/11/04 22:37:04 ID:BIJXUB19
俺のライブディオは、全開にしても25キロぐらいしか出ないぜ・・・

運転手想いのいい子ですよ・・・よく後続車に煽られるがな・・・
124名無しさん@5周年:04/11/04 22:37:27 ID:uSDQswyA
200kmで追い越し車線走ってたらジイサンが80kmぐらいで車線変更してきた、後方確認しろボケ爺!
125名無しさん@5周年:04/11/04 22:37:48 ID:b4FgTmQ2
>107,109

出頭すると・・・違反点数(何点?)と罰金
無視すると・・・逮捕

コノ差は かなり違うね。
126名無しさん@5周年:04/11/04 22:38:05 ID:+3k6g0pU
数年前、名阪で光ったときはしばらく鬱だったな、
音沙汰なかったんでラッキーだったが。
127名無しさん@5周年:04/11/04 22:39:17 ID:ULgi0O17
>>23
バイクで220km/h、4輪で240km/h

違反は49km/hオーバーで7万の罰金刑
128名無しさん@5周年:04/11/04 22:40:25 ID:5ECQn4me
「DQNがDQN自慢」を地で行くスレッドはここですか?ほんと、バカって
バカを自慢したがるよな。
129名無しさん@5周年:04/11/04 22:42:01 ID:fc4H8bci
やっぱ、最高速自慢か。

>>84
優良ドライバー自慢?
130名無しさん@5周年:04/11/04 23:12:45 ID:9a3Cls53
東名でさ、新幹線と並ぶところあるだろ?
あそこでな、追い抜いちゃったんだよ、新幹線。
自分でも焦ったな。BMWってスピード出るよ。
131名無しさん@5周年:04/11/04 23:17:19 ID:fWavcIdy
正直あの社長じゃなくて良かった、、、、、、、orz
132名無しさん@5周年:04/11/04 23:55:08 ID:HZLAauuJ
>>119
オービスが光るのはその道路の法定速度+40`から、と聞いたことがある。
パトカー等によるスピード違反取り締まりは、メーター誤差を考慮して+20`から。

ただ、パトカーによる取締りの場合は現行犯だが、オービスの呼び出しの基準はよく分からん。
光ってもフィルムが入っていないことがあったり、警察の気まぐれで見逃されたり・・・?
13384:04/11/04 23:56:38 ID:rtjoOyLQ
捕まる人は何故か捕まる
捕まらない人は面白いほど捕まらない

>>129
「優良ドライバー」の仮面の下なんてこんなもんですよ
134名無しさん@5周年:04/11/05 00:06:31 ID:gxstycKg
在ドイツですが、180キロ走行は普通です。
150キロだとビッツ(ヤリス)ですらあおってきます。
日本人がびびりすぎ。
135名無しさん@5周年:04/11/05 00:07:45 ID:B8/Fhh2d
>>130
一宮と岐阜の間に長い併走区間あったな、あれは名神だっけか?
136名無しさん@5周年:04/11/05 00:07:49 ID:iagDqTwi
154`オーバーかと思った
137名無しさん@5周年:04/11/05 00:07:49 ID:B9TPQfYL
>>90
ジョイフル本田のあたりが最高速出るね。
138名無しさん@5周年:04/11/05 00:08:12 ID:OFjlfS9K
バイクならメーター読み290`
車は140くらいしかだしたことない
139名無しさん@5周年:04/11/05 00:09:48 ID:D/rWb8as
せまいドイツ そんなに急いでどこへ行く
140名無しさん@5周年:04/11/05 00:11:42 ID:MWe8R1xb
GTRで320km出した人知ってるよ。
なぜかオートマらしいけどw
141名無しさん@5周年:04/11/05 00:11:52 ID:f8xAjBQn
俺も光ったけど2ヶ月後に連絡きたよ
写真はばっちりだから言い訳する気なんて毛頭ありません。
罰金も払ったし
急いでても、もう二度とスピード違反はしないよ

無視した奴を逮捕? 社長だからふんぞり返ってたのかな?
142名無しさん@5周年:04/11/05 00:17:14 ID:OB8CKjbg
154`なんてそうたいしたことないよな
タクシーでも湾岸線だと130〜140で流してる
143びっくりくん φ ★:04/11/05 00:19:00 ID:???
>>137
地元民だな( ̄ー ̄)

0時過ぎの新大利根橋は出したいほうだいですな。
俺はちゃんと、時速60キロまでしか出しませんとも。
144名無しさん@5周年:04/11/05 00:20:48 ID:94udN8GI
>>141
俺も一般道で100`の車を追い抜きざまに真っ赤になったけど
呼び出しはこなかったよ。

首を上下に激しくシェイクさせながら歌うたってたのが良かったのかな?
145名無しさん@5周年:04/11/05 00:21:58 ID:lO9YMaIE
>>90
学園の西大通りで140kmでパトぶち抜いちゃったことあるぜ!
すげー怒られたけど、何故かキップは切られなかった。
146名無しさん@5周年:04/11/05 00:22:01 ID:bjY1yVYn
家電は非通知なので知らない番号には滅多に出ないし
郵便も心当たりがある様な郵便など滅多にこない上に
DMや流行の悪徳業者の偽督促ハガキしかこないから滅多に見ない。
それで気づかない人もたくさんいると思うんだけどな
147VIPERの行動はすぐばれる ◆Iyutn6izzo :04/11/05 00:23:01 ID:UGUbK9WJ
この会社付き合いあるけど、ちょっとなぁ…。
メールの「差出人」と「署名」が別人になってて
担当者が分からんかったり、電話の対応がやたら高圧的やったり
社長がこれやからそうなんかな?
148名無しさん@5周年:04/11/05 00:23:45 ID:/EXTU7pj
まぁハイブリットには軽くチギラレルけどな
149名無しさん@5周年:04/11/05 00:25:36 ID:GdBEnOBq
中央道のオービスを光らせてる白セルシオ親父を目撃。
たぶん130キロくらいか。
光った瞬間、他人事ながら「あ!」と思わず声が出たよ。
その後、へなへなと走行車線に戻っていたけど、
気を取り直したのか30分後位にまた高速で抜いて行った。
150びっくりくん φ ★:04/11/05 00:25:41 ID:???
>>145
もしかして知り合いか?
某チャージャーを慣らし運転してる時の話か?
151名無しさん@5周年:04/11/05 00:26:52 ID:MvSa0qIm
青い看板2枚目で減速しまつ。
四角いグレーの看板だと更に減速しまつ。
不意に車線の中央に「―」や「+」な印をはけーんすると、かなり焦りまつ。
152名無しさん@5周年:04/11/05 00:28:04 ID:P0MxiNOq
>>142

手上げる香具師いたらどうなんだろうな?
153名無しさん@5周年:04/11/05 00:28:48 ID:PIgIC2+D
オレ少し前にさ、ロードスターで峠責めててガードレールに接触した事がある。
フェンダーグシャけちゃったよ。ありゃりゃ。
いまじゃ怖くてスピードなんて出せないな。ガードレールが無ければダイブして
死んでたし。
154名無しさん@5周年:04/11/05 00:29:14 ID:YzkY0fB6
>>145
偽者だったとか
155名無しさん@5周年:04/11/05 00:30:12 ID:nvH31/92
68キロ出して捕まったの思い出した
50キロ規制で18キロオーバーだと
普段は制限速度前後で走って周囲をイライラさせてる
この俺が
156名無しさん@5周年:04/11/05 00:31:34 ID:i2twPYvu
てか警察は、暴走族とかじゃんじゃん帰して、ほんの一部しか逮捕しないのに、
なんでこれくらいで逮捕するのか疑問。
157びっくりくん φ ★:04/11/05 00:31:40 ID:???
>>153

この人?→>>75
158名無しさん@5周年:04/11/05 00:31:40 ID:Ynx1nx7o
空荷ADバン メーター読みで160km/hが最高だ
159名無しさん@5周年:04/11/05 00:31:48 ID:82FQkaxo
親父が静岡県内の東名でポルシェで220くらい出してたな
160名無しさん@5周年:04/11/05 00:32:25 ID:CmKRsV4L
飲酒運転かな
161名無しさん@5周年:04/11/05 00:32:27 ID:QFj5Cf70
まだGTOのコピペがないのが不思議だな
162名無しさん@5周年:04/11/05 00:33:01 ID:agxSXL48
高遠だとおもた・
163名無しさん@5周年:04/11/05 00:35:22 ID:rHpwisjo
高速で150Km/hぐらいなら普通に出してたけどなぁ
164名無しさん@5周年:04/11/05 00:36:09 ID:DINBdVFi
FF 吐く寸前の状態で東北動180km…
不安感全くなし、歩行者いなけりゃ問題なし。

てか高速チーム、こんなん言うなって話でしょ?(―人―)
165名無しさん@5周年:04/11/05 00:36:22 ID:hmXErJ8/
超えたスピードに応じて罪を重くすればよい
上は紙型から下は罰金まで
166名無しさん@5周年:04/11/05 00:37:02 ID:u9tJTEBw
常磐道で140km/h出すウチの有機化学の教授しょっぴいて下さい。
私は何も困りませんので。
167名無しさん@5周年:04/11/05 00:38:03 ID:27zVO9zh
高速じゃないけど国道で大学の帰りに毎日のように記念撮影としょうして
光らせてたことあったな^^; もちろんバイクでだけどw 
さすがに車では怖くて怖くて光らせたことないが・・・
168名無しさん@5周年:04/11/05 00:40:54 ID:agxSXL48
高遠、高速、高遠、高速   何が違うねん!似てるやんケ
169名無しさん@5周年:04/11/05 00:41:04 ID:DINBdVFi
アホかって。 250cc一般国道170kmだしたって事故らないよ。

フルアク続けてやっと到達しまつた。
170名無しさん@5周年:04/11/05 00:42:56 ID:lO9YMaIE
>>150
おれはスッチャーじゃなくてポートのFCだった。
その愛機も3年前に常磐道でお星さまになりましたが。。。orz
171名無しさん@5周年:04/11/05 00:43:49 ID:K6gBCSan
>>126 奈良の名阪国道(無料の方)は国道沿いの超有名チューニングメーカーが セッティングの為300q以上で走りまくってるらしいよ。出会うとマジでビビッテしまう。
172名無しさん@5周年:04/11/05 00:47:13 ID:3ZR1Thzc
昔、深夜の国道(50km)を60km程で走行中、パトカーに止められてキップ切られたことがある。
何と・・・7kmオーバーですよ!!!
警官曰く、この付近で暴走族が走ってると通報あったらしい。
ドノーマルのマークU捕まえておいてそんなセリフよく言えるよな・・・
173びっくりくん φ ★:04/11/05 00:48:33 ID:???
>>170
別人でしたか。これは失礼。

オレの友人も学園の…アイツは学園大通りだったかな?
とにかくあの辺でパトカーぶち抜いて、次の信号で捕まってこっぴどく怒られてた。

そして、オレの愛車も…こないだ天に召されました…。
174名無しさん@5周年:04/11/05 00:49:16 ID:u9tJTEBw
マークIIなんて高級車に乗ってるから悪い
175名無しさん@5周年:04/11/05 00:52:14 ID:AD6T1ARR
速度超過は50キロ以上は何キロでも12点だっけ?
よって今まで違反してなければ免停だけ
取り消しになんてならない

176名無しさん@5周年:04/11/05 00:52:38 ID:2O4CeUgW
昔、中国道でR34GT-Rに煽られてついっていったときがメーター振り切ったかな〜
 ほんとにスピード出したいときはサーキットに行ってます

 でも、俺の車良く止まるんです 一年のうち半分くらいは車庫って話もあるんです
177びっくりくん φ ★:04/11/05 00:53:27 ID:???
>>175
80キロ超えると、赤切符じゃなくなるよ。
違反がどうとかじゃなくて、赤切符ですましてくれなくなる。

まぁ、取り消しにはならないかもしれないけど。
オレは累積24点だからもう絶対ダメだけど。
178名無しさん@5周年:04/11/05 00:53:57 ID:ATYt5o3V
講習で、フェラーリ自爆内臓撒き散らし画像とか見せれ
179デブネコ ◆DEBUcSSwWI :04/11/05 00:54:43 ID:nMVfE071
車で速さ自慢する奴って足遅いだろ?そのコンプレックスで車で必死になるんだよね。
運転なんて事故らないのが一番巧いしかっこいいんだよ。
俺の同級生でもいじめられっこでもやしっ子で運動神経全くない奴が走り屋(笑)になってた。
久しぶりにあったら金髪ピアスでDQNっぽくなってた。
180名無しさん@5周年:04/11/05 00:56:39 ID:FdkzzH8o
一般道(50km/h)を走ってたら後ろからPCが!
すかさず減速してピターリ50km/hで走ってたらそのPCに追い越しされますた。
赤色回ってなかったしぃヽ(`Д´)ノ
181名無しさん@5周年:04/11/05 00:59:46 ID:yfiOdEUA
パトカー渋滞は勘弁してほしいな
182名無しさん@5周年:04/11/05 01:00:51 ID:Xkqb0ZsH
鈴鹿に向かうフェラーリ集団を面白半分で平成5年式FTOで160kで追尾したぉとあるよ
183名無しさん@5周年:04/11/05 01:01:30 ID:ZOLRlw8Y
>>149>>172
作り話イクナイ
184名無しさん@5周年:04/11/05 01:01:45 ID:a7lsEmFi
>>144
>首を上下に激しくシェイクさせながら歌うたってたのが良かったのかな?
ワタラ
185名無しさん@5周年:04/11/05 01:01:48 ID:HmjQUmMa
オービスの速度設定ってかなり緩くなってるんだって。
一回撮影すると罰金以上の経費がかかって赤字だからそうです。
186名無しさん@5周年:04/11/05 01:03:47 ID:AD6T1ARR
>>183
交通機動隊の方ですね
187びっくりくん ◆NewsGaLoo. :04/11/05 01:04:45 ID:tFCg24Yy
>>185
なんでデジタル撮影が増えてるのに経費がかかるんだ。
フィルム式ならいざ知らず…。

そして、罰金は警察の元に入らないぞ。
反則金≠罰金。
188名無しさん@5周年:04/11/05 01:08:48 ID:F3HXxCgg
>>23
R254で140km/h
R463で180km/h
東関道〜湾岸で180km/h
ちなみに二輪。
189名無しさん@5周年:04/11/05 01:11:43 ID:BIL8Jj3C
警察だって大変だろうよ。
捕まえたところで「あんなところで取り締まりする方が悪い」だの
「○○`オーバーくらいなんだ」だの、逆切れしてくる連中
しょっちゅう相手にせにゃならんもんなぁ…
190名無しさん@5周年:04/11/05 01:19:27 ID:9ms5wCPC
>>189
>「○○`オーバーくらいなんだ」だの、逆切れしてくる連中
紐でくくって○○`で引きずって、体で理解させてやればいいとか思ってみたり
191名無しさん@5周年:04/11/05 01:23:22 ID:hmXErJ8/
>>189
やらなきゃいいだろ
192名無しさん@5周年:04/11/05 01:24:21 ID:BIL8Jj3C
>>191
逆切れDQN発見
193名無しさん@5周年:04/11/05 01:26:18 ID:NW7Mlraq
マッハ2で走ったら、何キロオーバーですか?
194名無しさん@5周年:04/11/05 01:28:00 ID:GdBEnOBq
>183
なぜに作り話?
ちなみに上り線、瑞浪-恵那間だっとオモ。
195名無しさん@5周年:04/11/05 01:28:56 ID:ytHxrW0y
1930〜2000キロオーバーじゃね?
とマジレスしてみる
196名無しさん@5周年:04/11/05 01:33:13 ID:WMKaEOZs
>>23
関越自動車道
六日町IC−川口IC
>>1の奴と同じくらい
日常整備の怪しいスターレット

こーわーいーー('A`)
197名無しさん@5周年:04/11/05 01:37:01 ID:weXE9Wvh
高遠の体重が154キロになったのかとオモタ。
198名無しさん@5周年:04/11/05 01:37:54 ID:qNUktcO8
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
199名無しさん@5周年:04/11/05 01:42:21 ID:J6rUrpo5
最近の社長が乗りそうな車なら154キロなんて余裕で驚かない。
社長自身が154キロで高速を駆け抜けたらギネス。

社長自身が154sなら食べ杉。
200名無しさん@5周年:04/11/05 01:42:27 ID:uLYJNv2o
俺の愛車は90キロ以上スピードが出ない。
201名無しさん@5周年:04/11/05 01:44:36 ID:Mvjol9+1
車のメーターなんて実際の速度とずいぶん誤差があるんだよな?
国産車のメーター上の最高速度は 180k/m だけど・・・。

僕は若い頃、スピード狂でしたので、メーターを何度も振り切ったことはありますが、
そんなにたいしたものじゃないです。

はっきりいって、ガソリンの無駄遣いであり、危険な行為です。
ただ、限界時の車の挙動を知ることは何かの役に立つかもしれません。

時が過ぎ、今は、法定速度を守りおとなしく生活しています。
歳を取るとそういうものです。
飛ばしても目的地に着く時間はそんなにかわりませんから。
202名無しさん@5周年:04/11/05 01:46:08 ID:61sMv/4i
逆車なら、普通に踏んで200km/h出るよな。
隼なら300出るんじゃ?
203名無しさん@5周年:04/11/05 01:47:41 ID:iSWhLLIw
>>200
俺の愛車は60km/hが精一杯だよ・・・。

スクーターだけどなー。
204名無しさん@5周年:04/11/05 01:48:13 ID:XwGfgoZ9
>>198
岡崎フェラーリで満足できるなんて幸せな奴だな
それより無料点検出した方が身の為だぞ。

俺は原付で312TR追い抜いたぞ、渋滞してたからな。
すごいだろ?
205名無しさん@5周年:04/11/05 01:50:20 ID:iCS2gKS/
遊園地にある着ぐるみとか来てオービスに写ったらどうなるんだろ?
勿論、ナンバーは反射して写らないやつね
206名無しさん@5周年:04/11/05 01:54:35 ID:SpXBaf+L
今田にGTOコピペにマジレスしてるのがいる'`,、('∀`) '`,、 
207名無しさん@5周年:04/11/05 01:59:24 ID:m2ekK5O1
275キロ出した。
クルマはイタ車のMのオートマ。
208名無しさん@5周年:04/11/05 02:05:54 ID:qXyLw02z
国道230号で185km/h
これ以上はリミッターでダメだった・・・
209名無しさん@5周年:04/11/05 02:07:33 ID:MmlCYJ54
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
210思わずレスw:04/11/05 02:09:22 ID:TYKyHeBF
>>208
どこで出したの?
まさか中山?
211名無しさん@5周年:04/11/05 02:17:07 ID:94udN8GI
>>205
たぶんセーフじゃない?
なんか顔がはっきり映ってないのは呼び出しがかかりづらいって聞いたことがある。
212名無しさん@5周年:04/11/05 02:18:35 ID:iSWhLLIw
>>205
「気ぐるみ着て運転」ってのがなんかに引っかかって、
呼び出されるんじゃないか?
213名無しさん@5周年:04/11/05 02:20:57 ID:TMN1kfYj
>>75
おー最高やんけ! あんな狭い峠攻めて、あのくらいで済んでラッキーだおう

>>119
オービスは基本的に、180キロ前後で最も写りを良くする設定だって聞いた
ことがある まー空いてる高速道ならそのくらいで走ってるのはゴマンといる
っての当然知ってるんだろう 逆に200キロを超えると写りが悪くなってく
るとも聞いたことあるが、数年前の話だから今ではどうか 250キロくらい
でも奇麗に写らないと、今の時代話しにならんと思うが

以前年末実家に帰省する時、常磐自動車の下り車線はなんと平気で180キロ
近いスピードで流れたよ 俺は買ったばかりのFFギャランシグマSTターボ
でメーター振り切ったくらいで走ってたんだが、周りも車も殆ど変わらない速
さで流れたよ 交通量は多かったが、皆さん殆ど少なくみても160キロくら
いでは走ってたんじゃないかな
214びっくりくん φ ★:04/11/05 02:26:03 ID:???
>>213
いまは300km/hくらいまでは平気で写せると聞いたことがある

> 常磐自動車の下り車線はなんと平気で180キロ近いスピードで流れたよ

ミラクル常磐道は、もはやワープゾーンだからな。
215名無しさん@5周年:04/11/05 02:27:20 ID:eb+8CmOl
最新型は300キロオーバーまで対応しているらしい
なんでもフェラーリで無茶した香具師が原因という都市伝説がある
216名無しさん@5周年:04/11/05 02:31:16 ID:iCS2gKS/
>>211
なるほどーってことは、マスクでもOKなわけですね

>>212
たしかに・・・その前にハンドル操作しにくいし、視界悪すぎて事故起こしそう
217名無しさん@5周年:04/11/05 02:35:50 ID:cIGXyId3
アクアラインのトンネルで簡単に220キロでた
218名無しさん@5周年:04/11/05 02:40:51 ID:94udN8GI
>>216
おれのやり方(>>144)をぜひ参考にしてくれたまえ。
ポイントは激しく!アホ面で!
219名無しさん@5周年:04/11/05 02:40:52 ID:5sGS+Fvd
>>209
それ貼るとアク禁だぜ
220名無しさん@5周年:04/11/05 02:43:37 ID:hp7rhfok
>>210
どこで出したの?
まさか中田氏?

に見えたorz
221名無しさん@5周年:04/11/05 02:47:27 ID:IpHk8hMO
スーパーカブ

国道17号:45km/h

山道(下りで未舗装):38km/h
特に山道は怖かった。
でもさすがカブだ。迫力ある走りを堪能できた。



222名無しさん@5周年:04/11/05 02:55:33 ID:YZkJtiu6
オービスってのもアホなシステムだよな。渋滞生み出すだけじゃねーか。
EU圏みたいに、料金所に入った時間と出た時間で速度逆算するようにしる。
223名無しさん@5周年:04/11/05 03:00:00 ID:u9tJTEBw
オービスがアホなんじゃない。
余計なスピード出す奴がアホ。
224名無しさん@5周年:04/11/05 05:03:14 ID:T8Ns0Hx4
速い車に乗ってる奴はアホだと思う。
スポーツ車で250km出すよりボロイ軽で120km出す方がスリリングなのに。
225名無しさん@5周年:04/11/05 05:05:49 ID:yo3FQdHK
以前瀬戸大橋で45km/hで捕まったことがあるな。
あそこのレーダー速度超過以外でも使うのね・・・・・・・・・・
226名無しさん@5周年:04/11/05 05:34:20 ID:1KTPkmYa
高速

東名 150km(覆面に追跡されそうになるがすぐに気づいた為、マイクで怒られただけ)
名神 150km
東北 150km
中央 150km
道東 150km

一般

新潟バイパス 150km
道道106号 150km(対面通行だが原野なので対向車がいなさすぎる)
保土ヶ谷BP  150km

俺の車じゃ〜150kmが限界なんで(w

ちなみにゴールド免許保持者です。
227名無しさん@5周年:04/11/05 05:35:52 ID:c8jw7roD
160越えると怖いよ・・・
228名無しさん@5周年:04/11/05 05:38:45 ID:FQ19JWvX
200超えると恐いよ
視界が狭くなるのがわかる。
それと俺の車はRRなのでフロントが軽くなってくる。
229名無しさん@5周年:04/11/05 06:00:48 ID:kw6iiOPO
>>228 ビートル?
230名無しさん@5周年:04/11/05 07:23:07 ID:Mz0E74Id
なんだなんだおまいら!
俺なんか今まで生きてきて90km/hしか出したことないぞ(´□`)
231名無しさん@5周年:04/11/05 07:26:19 ID:O1XhGdwm
スピード自慢の走り屋厨が出てきそうなスレですね
232名無しさん@5周年:04/11/05 07:27:17 ID:wdOFH3ed
誰か>>50に算数を教えれ
233名無しさん@5周年:04/11/05 07:31:07 ID:6KIOR0on
俺はGSX-R1100 89yでメーター読み280km/h強ってとこだった。
九州自動車道加久藤トンネル内(約6kmの直線)で夜中2時頃。
10年ほど前、時間は数十秒。マフラーはヨシムラデュプレックス。
スピードっていきなり出せそうだけど人間のほうにリミッターが効いてしまうね。
240,250,260このあたりでスピードを出したり下げたりを繰り返すような感じで最終的に
280ちょいだった。いきなり1発目で280km/hとか出すという話は嘘だね。
アクセルにまだ余裕があるのに手首が動かないのがショックだった。
250kmを越すと速さの感覚が違う。人間リミッター恐るべし。
234名無しさん@5周年:04/11/05 07:32:14 ID:MvCOTmRB
500PSもあれば充分300でるよ..出すだけならね
今どきタービンかえた500馬力のRなんて珍しくもなんともないけどなあ...
そんなに妄想かな?ニスモタービンたってLMならカム入れてCPちゃんと
セッティング取れば600PS近く出るしな
まあ、そんなこと知らない人からすれば600PSなんて妄想に思えるだろうな
235名無しさん@5周年:04/11/05 07:33:12 ID:ZdlY3hYL
GTRならファイナル、ミッションノーマルで320km/hを超えた記録があるぞ。
当然、レブリミットは上げているが。

最高速狙いなら普通は、ファイナルを変える。
GTRは800PS超えるとミッションもたないから、Assyで変えるのが結局安くなる。
236名無しさん@5周年:04/11/05 07:36:43 ID:lOgEBnk9
で、社長のポエムまだあ?
237名無しさん@5周年:04/11/05 07:37:24 ID:Ho1HqiI7
俺の車、110km/h以上ですとガタガタ言い出して恐いです。
15年以上前の軽自動車だもーん。
238名無しさん@5周年:04/11/05 07:37:30 ID:uSR3kdJu
昔F40が常磐道でエライ速度出して、そのビデオ出して逮捕されてたね。
確かガラスかどっかに写った風景から速度を確定したんだよね。
同人は車庫飛ばしもしてたね。
239名無しさん@5周年:04/11/05 07:39:35 ID:Kha9DDNV
ベンツSクラスのスレッドでうろうろしている者ですぅ〜

91年型の600SELですが、260キロで快適巡航可能です。
場所は北海道の高速です。一般道でも出したことがありますが、
早朝で1時間以上、人や車と出会わない所。北海道にはたくさんあるかな(^-^)

260でリミッターが効きますが、順調な加速が急に止まってカックンとなります。
もっと出そうです。410馬力ですからねぇ〜
いつも重たい車が、軽く感じられるとこだけ、恐いかな?

ドアミラーの後ろに飛行機雲のような蒸気の筋が出来ますよ。
エンジン音は飛行機に似ていますが、CDの音が大きめだと気にならないです。
クルーズコントロールも作動してしまいます(^^;
だから、レバー1本を上げ続けただけで260巡航になって、
煙草に火をつけたりジュースを飲んだり、CDの曲を選んだりできます。

一度だけ障害物(100キロくらいで走っている車)達の衝突を避ける為、
260からフルブレーキをかけました。
ちょっと滑ったのですが、ウィーという機械音がして、
方向を真っ直ぐに直してくれました。

でも、410キロは出なさそう (^o^)  リミッター切っても300+α かなぁ〜
240名無しさん@5周年:04/11/05 07:42:48 ID:7tZJ048v
>>238
当時のフェラ会長で変な名前の香具師だろ。
241名無しさん@5周年:04/11/05 07:45:35 ID:+8ycsCpv
72年式 ローレル2000GX 145km 一般道
74年式 117クーペXG 185km巡航 伊勢自動車道
74年式 VWゴルフGL 165km 名神
77年式 アウディー80 175km 名神
80年式 アルフェッタ2.0 165km 中国道
年式不明 アルファロメオ1300GTJr 150km 中国道
73年式 ポルシェ911S 230km巡航 中国道
82年式 ポルシェ911SC 235km巡航 中央道
86年式 ポルシェ911ターボ 260km 舞鶴道
年式不明 ポルシェ928S4 235km 名神
82年式 プジョー504D 135km巡航 名神
年式不明 カペラカーゴワゴン1.8 160km 舞鶴道
年式不明 クラウン4.0 180km巡航 中国道
年式不明 マセラッティービドルボ 190km 名神
91年式 ランチアテーマ8.32 220km巡航 名神
年式不明 サニートラック 130km巡航 阪神高速
98年式 スズキキャリートラック 120km巡航 阪神高速
95年式 オペルアストラワゴン 185km巡航 名神
90年式 グランドワゴニア 150km 舞鶴道
96年式 ゲレンデバーゲン 160km 京都縦貫

いずれもメーター読み。 180以上より手のひらに汗、200から目をむく。
230以上になると路肩の埃が舞い上がっているのがサイドミラーで見える。
242名無しさん@5周年:04/11/05 07:46:21 ID:gKWv9Xfe
>>238フェラーリショップディーノのオーナーだよ。金でケリつけたんじゃない?その後もレースに出たり、車乗りまくってたから。
243名無しさん@5周年:04/11/05 07:47:22 ID:975EP65g
FDで5速6700ppmが最高です。
300km/hメーターとかつけてないから、回転数でしか分からない。
結構国産車海苔でメーターよみ2○○キロとか言ってる人いるけど、
そういう人はメーターを後付けして言ってるの?
244名無しさん@5周年:04/11/05 07:49:54 ID:YAFv9rrN
スピードオタってけっこういるのね。ワロタ
245名無しさん@5周年:04/11/05 07:50:06 ID:+wQ/X1UT
ステージア RB25DET ドノーマル 
東北道にて202キロ デジタルメーターにて!
246名無しさん@5周年:04/11/05 07:53:57 ID:pk0ghDt/
中央高速都留付近の直線、250km以上ではFISCOのストレート並に跳ねるのでみなさん
気をつけてくださいね。
247名無しさん@5周年:04/11/05 07:59:08 ID:VK0K9uHq
スピード違反は基本現行犯逮捕。要は対パトカー速度で現認できないぐらい速ければ良い。
湾岸だと250koverが目安。ただしがらがらに空いた早朝のクリア時を強くお勧め。
考えてみ。
100kでパトカー(覆面)が走ってました。その横を200kは超えているGTRが通り過ぎました。
さて実際問題追いつけるの?
自分の車の整備も忘れずに。
248名無しさん@5周年:04/11/05 08:01:28 ID:kZUEx3T+
そんなみなさんにいいこと教えてやるからよく聞け。
スピード違反で止められたとするじゃん。
警撮「飛ばしすぎです、何キロで走ってました?」
自分「何キロです?」
警察「145キロ」
自分「そんなわけないなあ」
警察「そんなわけないことはない」
自分「漏れはそんなにおそくない。230kmは出てたはず。」
これでキップ切られることは無いのでおまえらもやれ。
249名無しさん@5周年:04/11/05 08:01:48 ID:9fPfKXNA
>>247
180くらいまでらしいよ。追ってくるのは。

ちなみに首都高は黒いポルシェだと捕まらない可能性高し。
有力な政治家の息子が乗り回してる事が警官の間では有名だからなんだって。
250名無しさん@5周年:04/11/05 08:02:55 ID:e2nLxFZ4
GTRは300楽勝でます(メーターよみ)
上手にいじれば、改造費100マソ以下でいけます。カム、タービン等にて
注1)セリカ、RX-7等のGT-Rはでません。もちろんスカイラインのことです。
注2)ハコスカ、ケンメリ等除く。
スープラはもっとリーズナブルに300いけるらしいですが、私の周りでは
乗ってる人が居ないので未確認です。
251名無しさん@5周年:04/11/05 08:08:37 ID:9/+BhVxB
S14シルビアK’s、東名の東京料金所を過ぎて多摩川の橋の上で、メーター
読み230キロ(マインズ製のメーターに交換済み)。

R34GT−T、西湘バイパス大磯ロングビーチあたりで、メーター読み
230キロ(ニスモのメーターに交換済み)。

レガシィB4RSK、東名大井松田〜秦野中井間238キロ(アペックスの
RSMメーター取り付け)。

どうも230キロ位が俺の人間リミッターらしい、ヘタレですまん。
252名無しさん@5周年:04/11/05 08:11:22 ID:TO88TJUu
高速乗るときゃ急いでるときだから飛ばす
夜中なら150〜170巡航、1.6NAなんでそれ以上は苦しげ
てゆーか、ハイカムに変わるんで燃費落ちて目的地までガス持たん(w
オービスの場所さえ覚えときゃ、追尾は気を付けときゃほぼ大丈夫よ
計測に入られる前に速度落とせば止められる事はまずない
253名無しさん@5周年:04/11/05 08:12:23 ID:FvtuRuVO
俺はざっと1800キロは出したな 普通に
254名無しさん@5周年:04/11/05 08:13:44 ID:TO88TJUu
レガシーBH5ノーマル、リミッターカットのみ RE-01 18インチ
湾岸線上り249Km ドライ
湾岸線下り210Kmくらい ウェット (3日前の夜 ドシャ降りの雨)
三京下り220Km ウェット 普通の雨 (ビビリミッターの限界)

まだ挙動が余裕でいけそうだが、雨の限界が全く分からない・・・
三京の方が高機能舗装で走りやすいです。ねたではありません。
255名無しさん@5周年:04/11/05 08:17:07 ID:XexYqnL+
ダッジバイパーにて、337キロ(東北道)
ZZR1100改にて、327キロ(東名)
べつにスピードオタじゃないよ。
256名無しさん@5周年:04/11/05 08:17:46 ID:YPJFfRgq
みんなクルマ好きなんだね
257名無しさん@5周年:04/11/05 08:17:55 ID:rT6uPLaJ
ほんとになんでリミッターつけないんだろうね。
3Lクラスの高級車とか180キロでも快適に余裕で誰でも巡航出来るように
作られてるし。
アクセルべた踏みしなくても簡単に160くらいまで出るような車が道路走るの許可しておいてから
いざ違反したら罰金、反則金、しまいにゃ逮捕ってそりゃないだろ。
俺はスピード違反で捕まったこと無いけどおかしいと思う。
258名無しさん@5周年:04/11/05 08:20:02 ID:abK+7c8D
起きたてなのにスレタイが高遠に見えた、どうしよう
259名無しさん@5周年:04/11/05 08:20:17 ID:LYt2bBt9

 公道最速のFRは自転車だよ
260名無しさん@5周年:04/11/05 08:20:45 ID:EvnRGjAl
>日本の自動車の最高速度が180Kmに設定されているのはわけがある
>日本にある高速道路のなかでもっとも勾配のきつい箇所は6%であり、
>6%の坂を限界法廷速度である100Kmで走るには平地走行180Kmの馬力が必要らしい
>だから日本車のメーターは180Kmまであるのである
261名無しさん@5周年:04/11/05 08:22:16 ID:i15T5PJs
レガシィBD5Aリミッターカット ノーマル
東京湾水線遂道 249k(5速レブリミット)
262名無しさん@5周年:04/11/05 08:23:21 ID:narTLwKE
>>243
>FDで5速6700ppm
確かにFDは排ガス規制クリアできそうにないから無くなった車種だがな。
263名無しさん@5周年:04/11/05 08:23:39 ID:Y3ZxsJR2
俺はワルなんだぜ格好いいだろのスレ?
264名無しさん@5周年:04/11/05 08:23:41 ID:WzXwnKK0
>>260
坂道でギリギリまで出さなくてもいいって。
265名無しさん@5周年:04/11/05 08:23:47 ID:xvpYL8FD
R34GT−Rで320キロ

加速してる途中、同じようにいじった感じのRX−7やランエボとかが
煽って来たが、誰もついてこれなかったな。
266名無しさん@5周年:04/11/05 08:25:32 ID:xswY1/lZ
車:コルベット(5700cc/NA)
スピード:240km/h
場所は東名の◯岡ストレート、北陸道の◯江ストレート、中央道の伊◯ストレート、
東名阪の鈴◯ストレート、名神の◯老ストレートなど。他車との兼ね合い、混雑、
車間距離などの理由でなかなかそれ以上のスピードを出す機会はありません(エ
ンジンには余力あると思います)。あと◯老ストレートと鈴◯ストレートでは途
中に結構大きな段差があり要注意です。上記の中で一番道がいいのは◯岡ストレ
ートでは。あそこで昨年、福井ナンバーのカワサキのバイクと真横に2台並んで
力比べをした時はとても楽しかったです。最後はお互い手を振って別れました。
カワサキのアンちゃんも楽しかった模様です。
267名無しさん@5周年:04/11/05 08:25:44 ID:i15T5PJs
>>243
回転数、トップギアのギア比、ファイナルの減速比、タイヤ径(タイヤメーカーHP参照)
で、正確な速度が計算できます。(タコメーターが正確であることが前提)
268名無しさん@5周年:04/11/05 08:28:10 ID:vG8wnY5k
○滋バイパスの瀬田〜巨椋行きもいいよ
笠取の料金所過ぎての宇治トンネル辺りで
以前乗ってたアコードで230ぐらい
下りやし最高だしやすい
今のタイプMではためしてないけど
阪高湾○島のストレートでは250ぐらい
吸排のみのライトで
ちなみにアコードでは210だった
後付けメーターやけど、もうちと速度落ちるかな
269名無しさん@5周年:04/11/05 08:30:32 ID:UBnQvwKC
↑こいつらばかみたいに自慢自供してますよ
犯罪を匿名だといってるやつって低脳だよね
見せしめのためにも誰か逮捕してくださいwww
270名無しさん@5周年:04/11/05 08:31:54 ID:Y9+mDWdv
俺はランエボVにのりはじめてここ数年。
俺は走りやでもなんでもない(と思っている)が
一般公道においていまだかつて一度もGT-Rに抜かれたことはない。

GT-Rが前方にいれば後ろから突き刺しそのまま突き放す。
流しているときにGT-Rが後ろから接近してきたらアクセル全快で突き放す。
アクセル全快にした状態で近づいてくるGT-Rはいない。

無論、信号待ちなどで俺がエンストこいたときGT-Rは先に行くことがよくあるが、
そんなものはカウントしない。エンジンかかった瞬間追走開始!
追い越し車線を利用し車間をぬぐってアクセル全快で追走。
どんなに前にいても一度見たGT-Rはぶち抜くまで追いつづける。
これが俺の休日のポリシーさ。
271名無しさん@5周年:04/11/05 08:34:01 ID:9fPfKXNA
この前、首都高でランエボがブチ抜いて行ったんで追いかけて背後についたら、オイル巻きまくり
で、車が汚れるのが嫌だから射線変えてアクセル緩めたよ。

俺、赤いSだけど、あれお前?
272名無しさん@5周年:04/11/05 08:35:03 ID:yo3FQdHK
>>259
おいおい、自転車の最高速度記録を知って言ってるのか?
その速度、なんと268.83km/h(1995)だったりする(w

単独では105.36km/h(1986)
273名無しさん@5周年:04/11/05 08:37:05 ID:OIZ0VS/I
200`以上って
そんなスピード出して捕まったりしないんですか?

スピード取り締まり対策とか、どーしてんの?
274名無しさん@5周年:04/11/05 08:38:45 ID:LYt2bBt9
>>272
だからいってんじゃん
公道最速のFRは自転車だって
275名無しさん@5周年:04/11/05 08:38:51 ID:77LKE+z0
>>270
釣りですか?
276名無しさん@5周年:04/11/05 08:39:26 ID:fx7nrWrd
自転車はMRじゃないのか?
277名無しさん@5周年:04/11/05 08:40:37 ID:oA9nq342
俺のパジェロジュニアは150km以上出すと車内が爆音で大変なことになる
278名無しさん@5周年:04/11/05 08:41:26 ID:/vq2WhkP
>>273
慣れれば覆面のたぐいは後ろから見て大体見当がつくから。
踏む時は踏みまくってれば後ろから追いついてくる事は無い。
150km/hあたりで中途半端に流してるとあぶない。
SAとかPA出口も注意ですかね。
279274:04/11/05 08:42:46 ID:LYt2bBt9
>>276
さすが高橋良介だ・・・ぐうの音もでねぇ
280名無しさん@5周年:04/11/05 08:43:36 ID:AD6T1ARR
国道で96キロオーバーで捕まったが
逮捕なんかされませんでしたよ
281名無しさん@5周年:04/11/05 08:44:15 ID:3TXu1WYs
むかし売ってた某雑誌の記事で
R34-GTR+GT-WINGの記事があった(リアバンパーに小野ピットで実測。多分公道)
ブーストアップ+リアスポ取り外し(cd値0.28/450PS)で310km
+GTWINGで257kmだってさ。
ブーストアップでもリアスポ取っ払えば300kでるってさ。
でもリアの接地感なくなってなんか踏んだらすっ飛びそうだって。
R34GT-R用のニスモちびっぱね出ないかな?Blitzのかdurakのでいいか。
あと今売ってる某外車雑誌は-300kOVER出る車-が特集。
すごかったので買ってみた。自分はR34GTRで安くすんでるって実感。
前はFD3S/4型でした。final変えて、タイヤ外径変えないと無理。
空力はいいんだけどねぇ。
所詮ランエボやFDじゃ300kは無理。
282名無しさん@5周年:04/11/05 08:45:13 ID:pMMmvmKv
首都高でランボーがブチ抜いて行った
283q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/11/05 08:47:32 ID:nWSZjghG
やっぱホイールはアラヤ。
ディレイラーはサンツアー。
そしてビンディング使わずにトゥクリップ。最高
284名無しさん@5周年:04/11/05 08:47:39 ID:YAFv9rrN
スピード出すとカッコイイと思ってる人のスレ?
285名無しさん@5周年:04/11/05 08:52:08 ID:gqnDGl7o
自転車は正確には M R だよな
286名無しさん@5周年:04/11/05 08:55:06 ID:uNZC3JU8
154`だあ?
遅えな・・・
今晩、水道橋の駅前で軽く超えてやるよ!
287名無しさん@5周年:04/11/05 08:55:29 ID:AquPxnjx
>>285
MFの自転車もある
288名無しさん@5周年:04/11/05 08:56:49 ID:LYt2bBt9
よーしパパこれからワイルドスピードX2見て突っ込みいれまくっちゃうぞー
289名無しさん@5周年:04/11/05 08:57:20 ID:FkvnCEJH
E46の230は鼻歌交じりでよゆー。
ビート(幌開)の170は案外楽。
ノーマルのNAレガシィ、荷物満載の3人乗車でもリミッタくらい楽に当たるよ。
1BOXで140越えるとちょっと恐い。

でも、どんな車でも気付いたら140巡航っつーのはまずいよな。>おれ

さすがにアトラスはベタ踏みで115くらいしか出ない(笑)。

#スピードなんてアクセル踏みゃ出るんだから、あまり自慢げに語るのもアフォ。
#あ、おれもか
290名無しさん@5周年:04/11/05 08:59:53 ID:oA9nq342
どんなに踏み込んでも120km以上出ないとかだったら楽なんだが。
気が付くと凄いスピードになっちゃってたりするんだよね…調節下手なもんで
291名無しさん@5周年:04/11/05 09:00:17 ID:LYt2bBt9
>>289
ここで湾岸MIDNIGHTスレ住人の登場でつよ

「よく言われるヨナ300km/h?アクセスベタ踏みしてるだけでしょーって」
「だが。クルマはまっすぐ走らない」
292名無しさん@5周年:04/11/05 09:01:22 ID:b9RddiWd
何故運動がダメな奴に限って、車でスピードを出したがるのか・・・?
293名無しさん@5周年:04/11/05 09:05:13 ID:nGNklaUh
>>286
警視庁へ道交法違反犯行予告として通報汁
294名無しさん@5周年:04/11/05 09:06:24 ID:hBNL6LTc
自分の積んでる実測を推し量る時にはメーター精度の高い低いより重要なのはハイグリップタイヤや
ダウンフォースウイングなんだな。
速度や走行距離はタイヤ外径から計算しているものだが実際の走行で
タイヤが1mmも滑っておらず外径通りの距離を進んでいるなんてのはあり得ないからだ。

そして速くなればなるほどグリップが低下して滑っており案外空転しているものだ。
それを確実にグリップして進んでいると勘違いしてメーターが300kmとか出てしまうわけね。
実測の世界になると300kmを越えるのは相当難しいよ。
俺のマシンは300km越えるぜなんて言ってるアホは1度外部からスピードガンで測ってもらうといいね。
それで本当に出ていたら相当たいしたもの。
295名無しさん@5周年:04/11/05 09:06:29 ID:JDsOQ4ga
FDは300k出そうとすると本当に空を飛びます。映像あり。
296q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/11/05 09:07:02 ID:nWSZjghG
>287
全輪駆動のケッタもあったよね
297名無しさん@5周年:04/11/05 09:08:06 ID:Iy4x3R2j
NSXで274Km出した。ひたすら全開したが限界でした。車は安定してたんで全然怖くなかったよ。
298名無しさん@5周年:04/11/05 09:08:18 ID:rIX09gwn
DQNのスクツだな、このスレ…
とっとと自爆してグロ画像になっちまえば
いいのに
299名無しさん@5周年:04/11/05 09:10:35 ID:54kyNZy5
>>291
AMG指してオヤジでも踏んでりゃ300出るのヨというようなことも言ってたな
300名無しさん@5周年:04/11/05 09:11:41 ID:BFBgW/MP
S15で北●道の平坦な道でチャレンジ。
メーターは完全に振り切ってFCのSP表示で210。
このスピードでも結構走りもしっかりしてるしまだまだ逝きそうだったが、
タイヤが純正なのと昼間なので他車も多く怖いのでそこで止めた。
加速だけではアリストもぶっちしたよ。
低性能、遅い、カコ悪い、と評判の悪い15だがなかなかやるジャン。
まぁ、300位出す人からみれば、カワイイねって言われそうだが(w
301名無しさん@5周年:04/11/05 09:13:14 ID:skkRPfZv
ふん 出ねーよ
302名無しさん@5周年:04/11/05 09:13:40 ID:6xYu+1Y4
スピードを出すことがカッコイイと考える人も居るからね。どうでも
良いようなセダンとかでも200キロ出した、とかやっている人たち
が車板とかには結構居るし。それにフェラーリとかポルシェとか、あ
あ言う車って数千馬力とかあるんだろ。そんなのに乗ったら100キ
ロ巡航とかがストレスになってつい爆走しちゃうんだろうな。
アウトバーンのない日本なんてどーせスピードだした所で逮捕される
か死亡するかしかないんだから、またーりと100〜120キロ程度
で走っていた方が安全だし警察も気にしなくて良いし一番良いんじゃ
ないかね。
何キロだしたか、なんてのは別のその人の個人能力が猿並みでも、ア
クセルを踏み込めば小学生にだって出せるんだし、あんまり自慢でき
るような事じゃない。
ただウチの隣に住んでるデブ眼鏡!!凄く危ない。ソイツ、ランエボ7
に乗ってんだけど、町中でも大爆走、裏道でも平気で80キロは出して
るようなヤツです。しかもボボボボ爆音は凄いし、なにすれば鳴るのか
知らないけど「ブォォォォォ・・・パーン!!ブォォォォォ」とかなん
か炸裂音みたいな音上げて走ってるし。もう迷惑きわまりない。車から
降りると至っておとなしいただのデブなんだけどさ。文句言うと「すみ
ません」とか頭下げてくるし。良いヤツなんだけど車に乗ると大爆走し
て迷惑掛けまくってる。
303名無しさん@5周年:04/11/05 09:14:06 ID:WTrfmXo6
>>75
運転下手杉w
304名無しさん@5周年:04/11/05 09:14:59 ID:6tZ3WuFO
こんなんで記事になるんだね
305名無しさん@5周年:04/11/05 09:18:37 ID:Z8UE8Www
シルビアはノーマルで乗る車。
正直改造して乗ってるのは知能低そうでカコワルイヽ(*`Д´)ノ
もうなんだか必死。
306名無しさん@5周年:04/11/05 09:20:28 ID:qp8WFx9X
中小会社社長とかは呼び出して逮捕するけど
公務員や純粋たるDQNは呼び出さない。
面倒は嫌らしい。
ところで兵庫県警よ!
こちらはナンバーまで控えてるのに傷害事件をほったらかしにするなよ!

307名無しさん@5周年:04/11/05 09:20:46 ID:BFBgW/MP
オービスってあんまり速いと写らないってうわさあるけどそれはまったくのウソ。320Kmで写った人がいます。車はF40です。場所は北陸自動車道。
308名無しさん@5周年:04/11/05 09:21:35 ID:df03yda0
>>302
ボボボボ爆音は凄いし、なにすれば鳴るのか
知らないけど「ブォォォォォ・・・パーン!!ブォォォォォ」とか

何か悪いものでも食うと、腹痛くなって、尻からこんな音します。
309名無しさん@5周年:04/11/05 09:25:52 ID:TIAr/5pk
先日PCを221Kmで抜きました。
発見して速攻フルブレーキしたが、ブレーキ掛かる前にすでにぶち抜いていた。
90Km走行のPCが瞬時に違反速度に加速できるわけも無く、無事だったがその後ブレーキ踏んだことをすごーく後悔するほど延々怒られた。

あの速度差でナンバー見れるわけ無いじゃんかー!
ナンバー読まれても現行犯で捕まるわけ無いじゃんかー!
あんなに怒られるならナンバー控えられて逃げたのと変わらない。
むしろ免許番号控えられた分損した。

あれが覆面だったら絶対抜いたのさえ気づきもしなかったな。
310名無しさん@5周年:04/11/05 09:27:32 ID:Sfo6nkpT
「高遠154キロで走行」

に見えたorz
311名無しさん@5周年:04/11/05 09:33:33 ID:DNpZzfoi
BMW M3で、250km/h(リミッター作動)
場所はアクアライン。
BMWはやっぱり200km/hを超えてからの加速が鈍い。
所詮セダンだからな(M3は2ドアだけど)
312名無しさん@5周年:04/11/05 09:34:19 ID:b9RddiWd
>>309
スゲー
カッコイイ
313名無しさん@5周年:04/11/05 09:35:53 ID:RBkfTxZ4
AE92レビンAPEX 220km 九州道
彼女の部屋に泊まってる事が親にばれそうになった時、かっとばして帰った。(w

1Gソアラ 2.0GT 180km〜200km 長崎道
福岡から武雄超えた辺りでトンネル抜けると長く続く下りの直線。
友達と頑張って張ったが、デジパネの為、180kmでメーターがストップ。実測わかんね。

U12 ブルーバードSSS 180km 長崎道
長崎に住んでた頃、実家に帰る時はいつも180km平均巡航してました。
長崎市内から福岡県春日の実家までドアツードアで一時間切りました。w)
長崎−福岡って近い近い。w)
314名無しさん@5周年:04/11/05 09:37:42 ID:cfyHv/vu
窓を全開、カーステレオのボリュウム全開で
ディープ・パープルのハイウェイスターを聞きながら
ミラージュ・アスティZ1500で195km/h走行中、
私のステレオの大音量を聞きつけた黒のポルシェ911ターボに
後ろから推定280km/hでブチ抜かれた。
とても悔しかったが、モノが違うのを実感した。
このクルマはモーターアップを入れてからエンジンがとても軽くなった。
リミッターが無ければ(あるのか?)220km/hぐらいは出る。
3ナンバーのスポーツカーも何台か乗って来たが、
ライトウェイトスポーツはほんといい。燃費もめっちゃいいし。
ロードスターやS2000ぐらいの方が乗っていて楽しい。

フェラーリから一台。
GT−R、スープラ、NSX辺りから一台。
TVR、S2000、RX−7、ロードスター辺りから一台。
ベンツ、BMW辺りから一台。
そして普段の足にプジョー、フォルクスワーゲン、ヴィッツ、マーチ辺りを一台。
普通乗用車はこのぐらいあれば理想。
でも、普段はヴィッツ、マーチクラスだけしか乗らない。
なぜなら、ガソリン代・その他の維持費をまかなえないから。
これが現実か。自分自身、妙に納得。
315名無しさん@5周年:04/11/05 09:37:53 ID:LVwgF4Ly
車でスピード出したがるは子供のころ運動会でビリだったようなネクラな連中ばかりでそのコンプレックスのために出している。。
とかいうコピペがあったな
316名無しさん@5周年:04/11/05 09:41:23 ID:uVfVS/vy
こういうスレでかならず出てくる、
スピード出す=DQN
っていう奴ってどんな奴なのかな。
出したきゃ出せば、自己責任で、って考えられないのかな。
まぁ、巻き込むなよ、とは思うけれども。

200km/hなら全員事故って死ぬ、
100km/hなら全員無事故、仮に事故っても死なない、
とおもってるのかな。
317名無しさん@5周年:04/11/05 09:42:26 ID:BBIpYhok
>>315
反射神経が悪そうな運動オンチにゃ無理だろ?
318名無しさん@5周年:04/11/05 09:43:15 ID:GetMAt63
4輪だと恐くてスピード出せない
2輪だと余裕
319名無しさん@5周年:04/11/05 09:46:50 ID:O6AXuAbL
とりあえずかっ飛ばす香具師はGPS付レーダー買っとけ。
2万くらいならなら安いだろ。
320名無しさん@5周年:04/11/05 09:47:06 ID:j3T/DiBd

たった154キロで、逮捕?
高速の場合、120キロは普通だからそんなにスピード違反じゃないだろ。
むしろ真面目に80キロで走っているやつ、かえって交通妨害なんだよ、そっちを逮捕しろ。
321名無しさん@5周年:04/11/05 09:47:55 ID:xjuFUUWj
関越で大スピン事故起こしてから
高速で80キロ以上出せませんが何か
322名無しさん@5周年:04/11/05 09:48:03 ID:QkSdPLZF
>>316
高速通行止めはマジ迷惑
323名無しさん@5周年:04/11/05 09:49:39 ID:056pirUF
>>316
駄々っ子の屁理屈みたいな意見だな
324名無しさん@5周年:04/11/05 09:50:19 ID:yczDSlH4
>>320
こういうヤツがいずれは人身事故起こして人生破滅の道を突っ走るんです。
325名無しさん@5周年:04/11/05 09:50:20 ID:L6k4HJAH
>>316
>まぁ、巻き込むなよ、とは思うけれども。
それが全てだろ。
スピードがあがれば事故の確率も比例してあがっていくもんだ。
自分が死ぬのはけっこうだが、公道を走る以上他人を殺すことがあるってことをいつも考えとくべきだ。
326名無しさん@5周年:04/11/05 09:53:16 ID:jTi2JH8T
>>313
4A-Gで220kmは出ないだろ・・・
327名無しさん@5周年:04/11/05 09:52:48 ID:K8/Cd4Sj
80キロ位で高速をチンタラ走ってたら追い越し車線をポルシェがものスゲ-勢いで走って
いったんだけど、その後ろを営業バンみてーなのが黒い煙だしながら煽ってたのにはワラタ
328名無しさん@5周年:04/11/05 09:55:41 ID:kaPIYPeY

            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !   多忙な社長ならスピード違反なんてよくある
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l    (警察は)配慮してくれないと
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__ 
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\

329名無しさん@5周年:04/11/05 09:59:43 ID:uVfVS/vy
>>325
> 自分が死ぬのはけっこうだが、公道を走る以上他人を殺すことがあるってことをいつも考えとくべきだ。
そうなんですよね。
だから、高速や見通しの良い道で速度があがるのも無理はないと思うんです。

> スピードがあがれば事故の確率も比例してあがっていくもんだ。
そりゃ確かに渋滞中や駐車中の車は自損事故はおこさないでしょうけれども、
だからって言って、おそけりゃオッケーとは思えないんですよ。
移動手段てのは、安全も、移動時間も重要でしょ。
じゃなきゃ、速達だの新幹線だのが存在する意味がない。
330名無しさん@5周年:04/11/05 10:00:50 ID:/UJMogAm
>>327
漏れも、高速で一番気合いが入ってるのは
営業バンだとおもふ。

意外とチンタラしてるのが改造車
改造しすぎでコワヒのかw
331名無しさん@5周年:04/11/05 10:01:24 ID:7bWpFTWh
おまえら、今警察庁が
移動式オービスZを開発してたらどーする?
スポーツ中継とかでレール
332名無しさん@5周年:04/11/05 10:02:21 ID:kaPIYPeY
俺が日米野球で155キロ出してやるよ。
333名無しさん@5周年:04/11/05 10:04:07 ID:2ArJ6y11
つーか、逮捕されたんなら、実名報道しろや。

エコヒイキしてんじゃねーよ糞ヴォケマスゴミがぁ!

334名無しさん@5周年:04/11/05 10:04:18 ID:+iOgFMwr
>>313
福岡→長崎は赤字高速 鳥栖JCから入ると車イネエYO
335名無しさん@5周年:04/11/05 10:07:06 ID:0VEuJodx
喪前らちゃんと対人対物保険無制限にしておくんですよ。
336名無しさん@5周年:04/11/05 10:09:34 ID:nUHzit3t
>>326

92厨の妄想だろ


おれの4A-Gは出るけどな、240`
337名無しさん@5周年:04/11/05 10:10:23 ID:L6k4HJAH
>>329
言ってることがよくわからないんだけど・・。
車でスピードだしたら危険だし、長距離なら時間もかかるから、高速移動手段の存在意義があるんでしょ。
あと、速達は宅急便のトラックが大幅に速度違反してるから早く届くと思ってるんですか?
338名無しさん@5周年:04/11/05 10:21:06 ID:ywztwdBL
こいつはアウトロー板の常連DQNですか?
339名無しさん@5周年:04/11/05 10:27:47 ID:R4zWS4VO
国産の3000CCクラスだとリミッター切れば200キロは軽くでるからなー
そんな車をつくるメーカーが悪いことにしよう
340名無しさん@5周年:04/11/05 10:42:02 ID:uVfVS/vy
>>337
> 車でスピードだしたら危険だし、
これは、高速道路の法律が整備された当初と現在の車の性能が
変わったので、一概には言えないでしょ。

> 高速移動手段の存在意義があるんでしょ。
車か電車か、選択するのはその人の都合。

> あと、速達は宅急便のトラックが大幅に速度違反してるから早く届くと思ってるんですか?
速度違反でなければいいのなら、速度違反になりうる速度制限がおかしいのではないかと。

っていう議論は何度も見たような気がする・・・
341名無しさん@5周年:04/11/05 10:43:36 ID:dO0k+SbY
80kmで真ん中走るな
342q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/11/05 10:50:47 ID:nWSZjghG
オービスにまつわる神話ってあるよね。
覆面かぶってたら逮捕されないとか。
伝説のひとつに「カーセックスしながら走行してると、オービス写真は無効になる」ってのがあった。

以前勤めていた会社の取引先にいたバカ常務がランパブのネーチャンとチャレンジ。
平日の昼下がり、全裸のネーチャン助手席に乗せて乳もみしだきながら運転してたら
見事に70kmオーバーで一発取り消し。
343名無しさん@5周年:04/11/05 10:55:57 ID:qb1y9p+L
職業、年齢から知ってる人の可能性が高いです。名前わからないかな…
344名無しさん@5周年:04/11/05 10:57:42 ID:u9tJTEBw
>>340
・一般的に車は遅いほうが制御しやすい
・道路は車の性能、運転手の技能にばらつきが大きい⇒必要以上の高速に対処できない人も居る

この2点で遅いほうが安全だと思う。
机上では。

まぁ実際にはトラックとかスピード違反して生活が成り立ってるのも居るから、
こう綺麗にゃ行かんのも解るけど。

ま、俺は自分がチキンでスピードなんて必要以上に出したくないからこう言うけどね。
345名無しさん@5周年:04/11/05 11:03:03 ID:PC4d/Wjl
東京-名古屋を200km/h巡航
もちろんオービス&覆面対策はばっちり
途中足柄&浜松Pで休み

でつかまらなかったぽ。Z33海苔でつ。
346名無しさん@5周年:04/11/05 11:06:30 ID:H3yizcow
俺80`だ、がんばって100くらい
いつも左車線でガンガン抜かれるけどまれに
俺より遅い奴を抜くのはかなりイライラする
347名無しさん@5周年:04/11/05 11:08:25 ID:MEITMPPm
うわぁ、莫迦が見事に自分の莫迦自慢をするスレッドになってるな。
348名無しさん@5周年:04/11/05 11:13:07 ID:PC4d/Wjl
>347
俺の走り仲間、JZA80とかR34とかだと、
湾岸ストレート300km/hが標準レベル。
バックファイヤーかまして爆走するR34のケツを追うのが精一杯wwww
ポルシェもいいけど、やっぱ国産だわwwww
349名無しさん@5周年:04/11/05 11:19:17 ID:BBIpYhok
首都高環状線の外回りではオレンジ色のポルシェが最強最速!
350名無しさん@5周年:04/11/05 11:21:21 ID:gHZjBfe7
>>45
>>45
>>45
>>45wwwww

351名無しさん@5周年:04/11/05 11:21:25 ID:PC4d/Wjl
>349

C1はFD3Sがブイブイ言わしてる。
352名無しさん@5周年:04/11/05 11:24:35 ID:/UJMogAm
ベルトーチカ「もともとあのRX-78-2が最初のMSなんでしょ?」
アムロ「そうだね、一年戦争の頃、住んでたコロニーで。ジオンの襲撃にあって。
当時ガンダムはオーバーテクノロジーだったから、オヤジの資料とか思い出して、
なんとかザクを追い返して」
ベルトーチカ「で、返していない?」
アムロ「そうだねハハ」
ベルトーチカ「すぐに戦争デビュー?」
アムロ「そーだね、降りたかったけど軍事機密とかあったし。ワッケインさんとかリード中尉とか、いろいろいて。
父さんが開発者だったし、フラウもハヤトもいた。とにかく、戦うしかなかったんだヨ。
でも、無理矢理乗せられてたからガンダムにこだわっていたワケじゃないんだヨ。
ホラ、ガンダムってあるんだヨ、
ニュータイプをミョーに惹きつける」
ベルトーチカ「くくく、あるある、あのV字型アンテナとか」
アムロ「とりあえずガンダムなら最先端だろーと。
でも結局ガンダムが追いつかなかったんだね。
その時の僕には・・・。
仲間内じゃいちばん上手かったんだヨ。
ショボいマグネットコーティングでもソロモンじゃあけっこー敵なしで。
でも、いつもなんか違うナって・・・・。
上手く操縦できても、いつもドコか違和感があって・・・。
いちばん大事なコト─────
それがRX-78-2─────
ガンダムだというコトが
わからなかった」
353名無しさん@5周年:04/11/05 11:25:43 ID:XY8guv0X
BNR32

環状外 280
湾岸 320
中央東名関越常磐etc 320
R20 270 
R246 270
R413 240

ノーマル車
大体どんな道でもそのクルマの最高速度
事故 違反(検挙)なし

354名無しさん@5周年:04/11/05 11:27:15 ID:q89ONU6v
154キロぐらいで

とか言ってるやつはマジ池沼
捕まった理由もわかってないしw
交通ルールもわかってないw

しかもそういうやつに限ってその後
「俺は○○kmで走ったぜ」とか自慢げに書き込む(笑)
355名無しさん@5周年:04/11/05 11:27:20 ID:xQBXRiNQ
ストレートでアクセル踏むのなら
トヨタの自動運転でもできる。

サーキット走ってみろ
356名無しさん@5周年:04/11/05 11:31:35 ID:uVfVS/vy
>>344

> ・一般的に車は遅いほうが制御しやすい
> ・道路は車の性能、運転手の技能にばらつきが大きい⇒必要以上の高速に対処できない人も居る
> この2点で遅いほうが安全だと思う。
> 机上では。

私もまったくそう思っています。
なので、現状の高速道路の流れとか、一般道路の流れに
沿った速度であればさほど問題にならないと思います。
ただ、そんな中で200km/hなどになると、自分が想定していなかった追い越しが
かけられるので、場合によっては、視界の外から急に現れるような感覚もあります。
道路での一般的な(常識的な)速度、というのは、ちゃんと見直すところは見直して、
そのかわり運用も厳格にしないと、有名無実なままではいかんと思うのですよ。
とはいえ

> まぁ実際にはトラックとかスピード違反して生活が成り立ってるのも居るから、
> こう綺麗にゃ行かんのも解るけど。

こういうのは、いつまでたってもなくならんとはおもいますが。
357名無しさん@5周年:04/11/05 11:33:34 ID:PC4d/Wjl
>355

ストレートでもこういうヤシはいる
http://response.jp/issue/2003/0912/article53853_1.html
358京都府民:04/11/05 11:34:22 ID:YFA6/rel
今日の京都新聞31面より(要約)

逮捕されたのは山根伸太容疑者(39)
リカーマウンテンの社長

2002年9月16日午前7時半頃、名神下り線で速度違反

リカーマウンテンは滋賀、京都、大阪、岐阜に34店舗のチェーン店
昨年売上高125億円

※たまに新聞の折り込みチラシで見ますが、「リカマン」って略してある。
359名無しさん@5周年:04/11/05 11:36:08 ID:PC4d/Wjl
>リカーマウンテン

めっさ有名やん。
若いなー2代目かな。ベンツでも乗ってたんかいな。
360名無しさん@5周年:04/11/05 11:39:32 ID:ywztwdBL
まあ、スピード出してる時にはすばやく
車線変更しないとダメと思ってるDQNや

加速と速度を区別できずに危ないと騒ぐDQNや

ロクに取り回しも出来ないくせに
スピード出さなけりゃ上手いと言い切るDQNが

いる日本じゃ・・・
361名無しさん@5周年:04/11/05 11:39:41 ID:68qhpw9u
>>348
それはバックファイヤーじゃなくてアフターファイヤー
バックファイヤーが見える、という状態はかなりヤヴァイと思われw
362名無しさん@5周年:04/11/05 11:40:09 ID:zYMc/Fpn
>>316 自分で運転するのは面倒なんでタクシーとか電車のみに
している。
 これなら安全だとおもったが、タクシーが事故おこしやがった。鬱
363名無しさん@5周年:04/11/05 11:45:54 ID:ECgLMAz9
因みに最高速は
名神でメーター読み190ぐらいでリミット。FTO後期GPX。実速は180ぐらいか?
阪神高速でメーター読み180キッカリでリミット。P10プリメーラ。
国道○号線でデジタルメーター読み188キロでリミット。エボ7GSRどノーマル。
364名無しさん@5周年:04/11/05 11:47:19 ID:4aXpM1WM
なんで2chはDQN行為に厳しいのに、
スピード違反武勇伝は自慢する方が多いのでしょうか?
365名無しさん@5周年:04/11/05 11:48:44 ID:mv5S31Pb
海ホタル手前トンネル295km
車はフェラーリー まだまだ出せたな・・・
366名無しさん@5周年:04/11/05 11:51:14 ID:ivp3jwcK
ううむ一般道で154キロ出して逮捕ならわかるが、高速でだったら大した事
ない気もする。点数6点、罰金8マソでしょ。元が点数0だったら、1日免停
講習でれば免停その日だけですむし。
367343:04/11/05 11:51:23 ID:qb1y9p+L
>>358
情報サンクス。やっぱりあの人でしたか…。
私の聞いた話では、実は以前にも違反の呼び出しに応じなかった”前科”があるらしいです。
(何の違反だったかは忘れました、軽微なものだったと思います。もっとも軽微だろうがキップ
切られたからには違反は違反なんですが)。悪質と判断されたんでしょうね
ちなみに愛車はポルシェのカレラだったかと思います(違反の時は知らないですが)
368名無しさん@5周年:04/11/05 11:52:22 ID:mv5S31Pb
今の日本では280馬力の新車がそれこそ300万くらいから買えて
誰でもアクセルさえ踏めばいとも簡単に
180キロ出せる環境にあるわけじゃないですか?
なのに公道では建前上100キロまで。
これってそこらへんのコンビニで覚せい剤を売っていて
使えば犯罪であるとか、
目の前に裸の美女をはべらせて何もするな、
と言われているようなものでしょ?
やはりそういう欲求を手軽に発散させる場が必要だと思うんですよ。
それで、現在一部のチューニングマニアや走り屋の隔離場になっている
サーキットを一般人にも解放してもらいたいと。
もちろん本域の走り屋さんとは
走行の時間帯などをズラすなどの配慮をした上でね。

ちなみに私の高速での最高速は210(リミッター作動)。
車種はBMW740i(E38)です。
369名無しさん@5周年:04/11/05 11:58:15 ID:q89ONU6v
>>368
きみはフェラーリーで295kmじゃないのかね?>>365
妄想はいかんぞ?w

しかもお約束どおりに最後にはDQN自慢ww
370名無しさん@5周年:04/11/05 11:59:43 ID:wuHeoh+Q
スピード自慢しているヤシってアフォ?
警察がおとりで立てたスレだぞ!

高速では100Km/hが以上出せないから、
100Km/hしか出してないって答えるんだよ!

おれはバイクでサーキットを走った時300超えした事は何度かある。

あーあ、みんなタイフォだね。w
371名無しさん@5周年:04/11/05 12:01:23 ID:wNUhsIGY
>368

東名とか湾岸は、もう一車線増やして、アウトバーン状態にしてほしいね。
最外周は制限速度無し&最低速度150kmとか。
372名無しさん@5周年:04/11/05 12:07:29 ID:EDNVcamj

  私の最高速は 山陽道 310km

  ちなみに車種は500K
373名無しさん@5周年:04/11/05 12:07:40 ID:QDMC4diI
北海道の道央自動車道深川JCT−滝川間にて
BD5レガシイA型(リミッターカットのみ)
メーター読み230km
レブがレッド(7000rpm)に入りそうで断念
現在はブーストアップ(1.1k)だけど
ギア比の関係上これ以上を狙うつもりなし。
374名無しさん@5周年:04/11/05 12:09:51 ID:qkszWCmi
車よりバイクのが出るだろ。つーかスピードだすのはいいと思うよ?
死ぬなら一人で市ねって思うがね。
375名無しさん@5周年:04/11/05 12:09:53 ID:2Az3+vVj
漏れは90km以上は恐くて出せない。
高速は特に恐い。
376名無しさん@5周年:04/11/05 12:11:03 ID:j9KuQTt/
CBR400Rでメータ読み240キロ出たよ。
もう15年くらい昔かな?湾岸でね
当時出初めだったベンチレータ付きのメットなんだけど
200キロ超えたくらいから
風が中に異様に入ってきてメットの中がすごい涼しくなったよ。
これはレースみたいなすごいスピードで役に立つものなんだな〜
って変に関心したものだったね。 
377名無しさん@5周年:04/11/05 12:13:16 ID:zLshl6Yi
昔,皇太子が国体会場に移動するとかで,
目の前をパトカー2台で50km/h並走でブロック
されたことあるんだけど,
おんなじことを1時間に1回くらいやれば
スピード出せないよ。

大渋滞間違いなしだけど。
378名無しさん@5周年:04/11/05 12:13:32 ID:ywztwdBL
>>376
今のメットは100も出さずに(ry

CBRにF3キットでも組んでました?

漏れのNC30には組んでましたが
ファイナルの関係でさすがにそこまでは
しかも爆音('A`)
379名無しさん@5周年:04/11/05 12:16:11 ID:Q3P/8nWG
366
俺は160`出して免停90日、懲役3ヶ月、執行猶予2年の実刑受けましたが?
380名無しさん@5周年:04/11/05 12:16:28 ID:ZVihx5ZN
200km越えた辺りから新幹線と同じような風切音がする。
「シャー」から「ファー」に変わる感じ。
いまどきの車は風切音自体余り出ないのかしら?
381名無しさん@5周年:04/11/05 12:16:44 ID:u9tJTEBw
>>379みたいな阿呆は実刑だったら良かったのに
382名無しさん@5周年:04/11/05 12:18:33 ID:zFejOC8z
オービスこわいねぇ。
383名無しさん@5周年:04/11/05 12:21:33 ID:XexYqnL+
サーキットなんかで出してもぜんぜんつまんねー
公道だからおもしろいんだよ。
384名無しさん@5周年:04/11/05 12:24:14 ID:AD6T1ARR
島なんか酔っ払いをよけようとしてたった50キロの
速度で事故たっんだぜ
運が悪けりゃこんなもんだクックックッ
385名無しさん@5周年:04/11/05 12:24:45 ID:zNePeHvz
>>383
サーキット内にオービスと覆面を配置すればOK
386名無しさん@5周年:04/11/05 12:25:29 ID:7F5W+rxj
DQN自慢のアフォどもが揃ってるスレはここでつね
387名無しさん@5周年:04/11/05 12:26:10 ID:68qhpw9u
>>370
何処のサーキット?
良かったら教えてくれない?
388名無しさん@5周年:04/11/05 12:27:02 ID:JiYsSwVr
>>357
その事故の奴って、いろいろ晒されてなかったっけ?
当時のスレきぼんぬ
389名無しさん@5周年:04/11/05 12:28:31 ID:2JOIaGbA
追い越し車線を117kmで走ってたら後方不注意で罰金。
納得がいかなくてそれ以来スピードは無視するようになった。
390名無しさん@5周年:04/11/05 12:29:24 ID:QAzxsEVy
俺は4AGハチロク乗りだけど、高速では走行車線を100km/hで巡行
公道で間違いなく逝ける速度(80km/h以上位か?)で
長時間晒されるのが苦痛
391名無しさん@5周年:04/11/05 12:35:22 ID:KrCZFgjG
これって珍しいの?
392名無しさん@5周年:04/11/05 13:09:01 ID:dO0k+SbY
>>376
でねーよ
393名無しさん@5周年:04/11/05 13:10:44 ID:0VEuJodx
まあ事故ったら晒されるだけだからいんでねぇの?
みんなのネタになるから役には立つだろ。
394名無しさん@5周年:04/11/05 13:33:48 ID:0xvz0Pyf
むかーし、ニコンボールというイベントに二輪で参加したことがあるんだが、
しってる奴いるかな?
395名無しさん@5周年:04/11/05 13:35:13 ID:j3T/DiBd
>>393
キミ、高速を走ったこと、ないよね?
高速で事故を起こすと、流通業関係者をはじめ、どえらく迷惑を回りにかけるんですよ。
斜線を一本、一時間潰すだけでどれだけすごい経済的損失になるか。考えてレスしたほうが....
396名無しさん@5周年:04/11/05 13:41:02 ID:y26XwuRe
スレ読まずに書くが

このテのスレって、大抵「たいした事ねーな。漏れなんか○○キロだしたぜ( ´,_ゝ`)」とか
書き込む池沼のスクツになるわけだが、このスレはなってる?
397びっくりくん ◆NewsGaLoo. :04/11/05 13:54:19 ID:tFCg24Yy
>>238
地面の線の間隔だったかな、たしか
398びっくりくん φ ★:04/11/05 13:56:58 ID:???
>>278
ステージアの覆面が居るこのご時世に、なんてことを。
399びっくりくん φ ★:04/11/05 14:00:53 ID:???
>>357
フェラーリなんかで飛ばすからそういうことになるんだよ。
そんなに速く移動したかったらヘリコプター使え、ヘリコプター。
400名無しさん@5周年:04/11/05 14:01:12 ID:q+vXvbZZ
>>396
なってるよ。空想とオナニースレにな
401名無しさん@5周年:04/11/05 14:01:18 ID:DoE3r+wa
>>396
おもしろいぐらいなってるよw

しかも大抵都会人。普段車乗らないし鬱積したものがあるんだろう。
「湾岸で」とか( ´,_ゝ`)ワラワセンナッツーノ
402びっくりくん φ ★:04/11/05 14:01:32 ID:???
>>361
エンジンルーム爆発してますな(笑)
403びっくりくん φ ★:04/11/05 14:03:09 ID:???
>>379
それは、略式起訴をつっぱねたから?
それとも、略式起訴すらしてもらえなかったんですか?
404名無しさん@5周年:04/11/05 14:10:05 ID:Irua38Lf
154キロてしょぼすぎw
俺ですら上りで320キロ出るぜ。それでも
光のやつには相手にされねーぜ?
405名無しさん@5周年:04/11/05 14:16:39 ID:QUUC0uuO
下りで45メガですが何か?
406名無しさん@5周年:04/11/05 14:19:01 ID:7WhzRL3d
>>405 下りで68メガですが何か?
407 ◆SARUjAnWoo :04/11/05 14:21:43 ID:IfHQ+cos
154km/hか。松坂の世界を体感できたんだな。
漏れは怖くて120が限界です。ちょっと浦山氏い
408名無しさん@5周年:04/11/05 14:37:35 ID:G1YL6cSz
ZAKZAKには会社名が報道されている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_11/t2004110508.html

409名無しさん@5周年:04/11/05 14:46:10 ID:SSF/YRRd
>>408
検索したら社長は山根伸太氏らしい
更に検索したら画像あった
http://www.shigaplaza.or.jp/uchide/vol24/01.htm
410名無しさん@5周年:04/11/05 14:47:27 ID:pv3E+BG/
俺の車なんて100キロ超えるとキンコンキンコン鳴ってうるさいんだけど
411名無しさん@5周年:04/11/05 14:50:22 ID:zZ9PvQpx
>>406
下りで384キロですが、何か。
412名無しさん@5周年:04/11/05 14:50:56 ID:56yb4a1R
酒類販売業「リカーマウンテン」(滋賀県)

商 号 株式会社リカーマウンテン
本社所在地 滋賀県東浅井郡虎姫町五村193
設 立 平成2年2月(1990年2月)
資本金 143,449,000円
代表取締役 山根伸太
413名無しさん@5周年:04/11/05 14:54:58 ID:dHNsqx4p
154`はそんな速くないよな。
流れてる高速なら追い越し140`とか出てるし。
414名無しさん@5周年:04/11/05 14:59:12 ID:FdKxAAGW
10年ほど前
バリバリに軽量化したスーJOGで下り坂110km出したときは
そのまま離陸しそうだった。
415名無しさん@5周年:04/11/05 15:03:53 ID:FdKxAAGW
つか リカマンかよ。
落ち目の安売り酒屋ぢゃん。
416名無しさん@5周年:04/11/05 15:05:15 ID:DdW+v5gl
高速で154キロオーバーじゃないのか。つまらん。
417名無しさん@5周年:04/11/05 15:07:19 ID:jgqab6h4
>>409

写真見て、なるほど納得。
人相からして、悪いよ。
418ランス:04/11/05 15:10:00 ID:4speIBWv
>>414
下りでメータ読み115km/h出したがなにか。
419名無しさん@5周年:04/11/05 15:11:54 ID:brKHD5tH
フツーにこういう馬鹿は死刑でイイヨ!

事故を起こして何人殺すか分らん香具師だ!!

420名無しさん@5周年:04/11/05 15:13:03 ID:B+DMl04w
俺もシビックで180km/hだな。メータ振り切ってそれ以上出てたかも知らんけど・・
でも、バイクにゃかなわんな。
http://mantapower.viciousnest.net/vid/220mph.wmv
1マイル=1.6キロ
ドイツのアウトバーンで、
140マイル(224km/h)までウイリーでその後一気に220マイル(352km/h)まで出してるw
421名無しさん@5周年:04/11/05 15:17:33 ID:raOEsFe2
今の車は性能が良いから最高速度は160kmくらいでも良いと思うけどな。それ以上だと技能が
対応できなかったり長距離のる人には負担があったりするので一応制限。事故時の被害も考慮
すると妥当なところでしょ。それと速度差も事故の元なので最低速度も決めて120km位にすれば
いい。

下の制限がゆるく最高速度を上げていくのは反対。速度差があると視界に入りにくいという問題が
起こるし接触や衝突時のエネルギー差も大きくなる。

本当は重量差と運動性能に差があるトラックと乗用車も分別するべきなんだろうけどね。
422名無しさん@5周年:04/11/05 15:19:03 ID:fTq6rgH4
10年落ちのおかんのお古のマーチしか運転したことない。
最高でも70キロくらいしか出したことない。
25の男としてこれではいかんのですな。
423名無しさん@5周年:04/11/05 15:19:50 ID:qGD3a5b/
サーキット走行してる事って、そんなにすごい事かな?
公道でスピード出してもドラテクは上達しない。
公道で速くてもサーキットじゃ全く通用しない。
そんな事走行会に行ってるくらいの奴に言われたくないよ!
元プロのレーサーやレースやってる知り合いもいるけど、彼ら
は公道でも本気出したらメチャ速い。
正直どこ走っても敵わないって感じです。
それに比べて走行会行ってるだけの奴って、タイムとか自慢
してるけど運転上手いのかな?
峠とか高速じゃスピード出さないんじゃなくて出せないんじゃ
ないかと思うよ。
424名無しさん@5周年:04/11/05 15:20:44 ID:UNQwocFv
高速道が最高速100キロまでと言うのは
どういう根拠で100キロなんだい?
俺の感覚では140キロぐらいが
適正だと思うのだが。
いつまでも大昔に決まった法律や制度をバカ正直に守るのもあほらしいのでは?
425名無しさん@5周年:04/11/05 15:24:02 ID:/AqETeZv
「俺は○○kmまで出した事がある」って書いてる人は頭悪そう
426名無しさん@5周年:04/11/05 15:24:53 ID:4speIBWv
>>422
10年オチのマーチですがまだ150km/hくらいは出るよ。
427名無しさん@5周年:04/11/05 15:25:14 ID:S44d5Bjk
五月七日の昼頃、関越上りでFitがポルシェを煽ってたw
428名無しさん@5周年:04/11/05 15:27:43 ID:dHNsqx4p
>>424
燃費が悪い。
429名無しさん@5周年:04/11/05 15:29:33 ID:RkIcg6Hl
俺は30リットルまで出した事がある
430 :04/11/05 15:29:51 ID:vgDG9Q9M
リミッターで180km以上でないんだけど
どうやったらいいですか?
431名無しさん@5周年:04/11/05 15:30:03 ID:/UJMogAm
>>424
おまいの考え方だと人殺ししても無罪になりそうだな
つかIDがウンコ
432名無しさん@5周年:04/11/05 15:32:20 ID:wG/oi+Zx
みんな、峠での最高速はどのくらいだった?
峠だとスープラとかのでかいクルマはかなり不利だな。
藤原豆腐店、シビックにも負けるな
峠で反対車線に飛び出しながらカーブを曲がってた走り屋バイクは怖かった。
ひき殺すぞゴルァ!!
433名無しさん@5周年:04/11/05 15:32:21 ID:XtR5cj2P
>>430
羽つけれ
たぶん離陸可能
434名無しさん@5周年:04/11/05 15:38:38 ID:wNUhsIGY
>420

JUN Supraは401.20km/h出してますが何か?
http://www.junauto.co.jp/democar/akira-supra/
435名無しさん@5周年:04/11/05 15:46:35 ID:7p20vRmg
AMGのSL6.0で首都高湾岸下り。
ビビリミッターで280前(汗...)250まではホントあっという間。
最高速やっていた?FDに引っ付いていったが、相手は200以上は全然伸びない。
250超えてからもグングン伸びていったけど、250以上だしていると
深夜の3時の湾岸でも車が多く見えたよ。先端からジェット雲みたいなのでてくるし怖い...
R32の200を超えたあたりの鈍さも、SLでは260超えたあたりで鈍くなった。
そのまんま行けば300前後行きそうな伸びでした。
436名無しさん@5周年:04/11/05 15:49:44 ID:XtR5cj2P
>>434
最大出力1200馬力ってすげw
これ市販車を改造?
437名無しさん@5周年:04/11/05 15:53:50 ID:B+DMl04w
>>434
加速じゃ2輪にかなわんだろ。
>>420はわずか20秒ちょっとで220マイル(352km/h)まで出してる。
438名無しさん@5周年:04/11/05 15:54:51 ID:Fua/FxtT
>>436
記事から推測すると、フレームは市販車のを強化してエアロをワンオフかな
エンジンは書いてる通り
439名無しさん@5周年:04/11/05 15:55:51 ID:a87fHJX7
R34 GT-Rで首都高湾岸13号地〜羽田間
最高速チューンのやつで小野ピットも付けて計測
346,76Km/h出た
440名無しさん@5周年:04/11/05 15:56:34 ID:wNUhsIGY
441名無しさん@5周年:04/11/05 15:57:20 ID:tPMyB/Wp
154?

遅い
442名無しさん@5周年:04/11/05 15:59:23 ID:Fua/FxtT
>>437
おいおい
ボンネビルマシンに加速で競うって・・・・
ドラッグマシンに「峠じゃあ2輪が速い」って言ってるようなもんだぞ
だいたい自力で発進できずにプッシュカーに押してもらう車がいるようなジャンルなんだから
443名無しさん@5周年:04/11/05 16:00:03 ID:QKb8siit
>>425
「悪そう」ではなく、「悪い」が正しいかと。
444名無しさん@5周年:04/11/05 16:00:06 ID:XtR5cj2P
>>338>>340
サンクス!
445名無しさん@5周年:04/11/05 16:06:14 ID:kJ+Rte5m
GTR改 タービン交換
静岡県内透明高遠 午前5時過ぎ
メーター読みで305Km

ストレス解消のために週1回はタイムアタックしてるが、まあこんなもんっしょ

446名無しさん@5周年:04/11/05 16:08:56 ID:02Efl1Q5
クルマヲタってキモイな
447名無しさん@5周年:04/11/05 16:33:05 ID:ywztwdBL
>>420
これたしかMCエキスプレス製ターボKIT+α化した
イカレたヤシだったはず。
少なくともドノーマルじゃない。

ちなみにカリカリにイジった隼のエンジンは
ベンチ測定で640PSほど出せるそうで。
448名無しさん@5周年:04/11/05 16:48:33 ID:ljuhiB5W
あー、漏れは深夜の国道を原チャリで60kで走ってたら、後ろから来た白黒パトカーが
スピーカーで「パトカーがいます。減速しましょう。」と言ってそのまま追い抜いていったよ。
そこ車は80kくらいで流れている所だったからかなあ。
449名無しさん@5周年:04/11/05 17:07:57 ID:7VhdTzYJ
今までの最高速は、
車でセリカGT-FOUEで出した210キロ。
バイクでは、ニンジャ9Rで出した275キロです。

バイクで出した275キロはかなりヤバイ世界です。
もう2度と出さないと思います。
450名無しさん@5周年:04/11/05 17:10:19 ID:pqbOD5hP
珍走こぼれの乗り物オタどもキショイ死ね。
451名無しさん@5周年:04/11/05 17:10:26 ID:kTSYYr6p
500系のぞみの通路を這い這いする赤ちゃんは時速301キロ
452名無しさん@5周年:04/11/05 17:14:07 ID:wNUhsIGY
コンコルドの便所から流されるうんこは時速2546km
453名無しさん@5周年:04/11/05 17:18:44 ID:wmkRqgzU
ノーマルのレガシィで225キロでした。
後付デジタルメーターでリミッターカット出来てるかのテストで走ったんだが
ビビリミッター入ったのでそこで止めました。

その直後パンダに追いついたからかなり危ないとこだった
454名無しさん@5周年:04/11/05 17:25:27 ID:G1YL6cSz
こんなとこでスピード自慢している奴って、本当に低脳にみえるな。
455名無しさん@5周年:04/11/05 17:27:30 ID:UMJaHpRT
そら逮捕もされる
456名無しさん@5周年:04/11/05 17:29:29 ID:02Efl1Q5
スピードを出すのが自分の運転がうまい証拠だと思い込んでるのでしょうな。
457名無しさん@5周年:04/11/05 17:29:58 ID:ywztwdBL
>>454
いちいち煽りを入れるヤシも同程度に見えるが。
まさかマスゴミ情報のように妄信してないよねぇ?

上の隼だってバイクの事をよく分からないド素人向けに
ファイナル変えりゃ結構ごまかせるんだが?
458名無しさん@5周年:04/11/05 17:31:16 ID:VqTcUdx+
459名無しさん@5周年:04/11/05 17:31:45 ID:tvYVzs+c
>>449
バイクで180km/h超えると、なんか異次元だよな。
漏れは伏せたまま風圧で身動きできんかった。
460名無しさん@5周年:04/11/05 17:32:33 ID:Fua/FxtT
>>454
必死に煽ってるやつほどじゃないがな
>>446>>450
速度違反自慢は「よくいる痛いやつ」だけど、こんなとこで煽ってるやつは「キモヤバイやつ」だな。
前者は友人にいても「しょーがねーやつだな」で済むが、後者は「こいつには近づくまい」と思われる
461名無しさん@5周年:04/11/05 17:33:48 ID:00GjOIfu
この前110k出したら、エンジン壊れるかと思った。
ハンドルぐらつくし、危ない世界だった。
15年前のアルトで、疲れたから運転変わってくれと頼まれたから
運転しただけだが、二度とあいつの車は乗らん。
462名無しさん@5周年:04/11/05 17:35:10 ID:o/zlIYJW
エンジンをHL230に換装したパンター2で45kmを出した。
途中でT-34に追い抜かれたけど、8.8cm砲でぶっ飛ばしてやった。


クロムウェルに抜かれた時も吹っ飛ばしてやったけど。
463名無しさん@5周年:04/11/05 17:38:20 ID:FHNjvLfk
GTR乗ってるんだけど南関東自動車道で140km/h出したぜ!
464名無しさん@5周年:04/11/05 17:41:19 ID:wNUhsIGY
465名無しさん@5周年:04/11/05 17:41:45 ID:tvYVzs+c
>>463
マジで!? それ速杉〜。  エンジン大丈夫だった?
466名無しさん@5周年:04/11/05 17:41:47 ID:rgPHRrCW
>>75
その画像って結構色々なスレで加工されたのを見るよ。
ナイトライダーのDVDが発売の時にも、ガードレールに突っ込む直前に
ナイト2000「危ない!」(衝突)
ナイト2000「生命反応に乱れが出ています」
マイケル「キット、警察に連絡だ」
ナイト2000「はい。マイケル。」
と、音声を加工されていたのを爆笑した覚えが・・・
467びっくりくん ◆NewsGaLoo. :04/11/05 17:43:45 ID:tFCg24Yy
>>423
> 元プロのレーサーやレースやってる知り合いもいるけど、彼ら
> は公道でも本気出したらメチャ速い。

そんなの人によるだろ。
俺以前この板で、F1ドライバーと走り屋が公道でレースして走り屋が勝った、
っていうスレ立てたことがある。
468名無しさん@5周年:04/11/05 17:44:47 ID:sTQvQhMO
>>459
確かに異次元かも。
でもZZ-R1100で260km/h出した時は、さほど恐怖は感じなかったな。
しばらくR32(知らん奴)と並走してたが置いていかれた・・・
469びっくりくん φ ★:04/11/05 17:44:50 ID:???
>>420
そんな「最高記録」をもってこられても…。
470びっくりくん φ ★:04/11/05 17:46:50 ID:???
>>448
ワラタ
471名無しさん@5周年:04/11/05 17:47:19 ID:o/zlIYJW
ケッテンクラートっていうトラクターがある。


最高速度は70kmを超えるそうだ。
472びっくりくん φ ★:04/11/05 17:47:55 ID:???
>>463
神に抜かれなかったか?
473名無しさん@5周年:04/11/05 17:49:37 ID:Fua/FxtT
>>472
GTOか
474名無しさん@5周年:04/11/05 17:49:57 ID:qp8WFx9X
一般道で29kmオーバーで捕まった。

その前の週に原チャリで25kmオーバーで捕まって短期免停確定していたので
これで中期免停に格上げになったとガッカリした。 数週間後、免許試験場から
累積点での呼び出しが来たとき、前の29kmオーバーまでしかカウントされてなかったので
「これで免停になった後に再度免停の案内が来るのでしょうか?」と試験場の方にたずねたら
「良く分かりませんが、今日短期講習を受けてもらうとその後の違反も全部消えます。」
といわれて実際その通りだった。
免停確定日〜免停講習日 の間は空白の期間みたいだ。
475びっくりくん φ ★:04/11/05 17:54:16 ID:???
>>473
東関東自動車道(酒々井PA)、GT-R、140kmといえば、
白のフルエアロの神しかあるまい。
476名無しさん@5周年:04/11/05 17:54:29 ID:yGUVEka2
>>451
500系のぞみ運転して300km/h
477名無しさん@5周年:04/11/05 17:57:38 ID:tvYVzs+c
>>451
500系のぞみの通路でムーンウォークして298km/h
478名無しさん@5周年:04/11/05 17:58:55 ID:DDusXwwi
高速道路上ならそんなに飛ばしてないよな
479びっくりくん φ ★:04/11/05 17:59:04 ID:???
>>451
500系のぞみでつくった想い出、priceless
480名無しさん@5周年:04/11/05 18:01:32 ID:gTT/xH9M
来世でまた逢おうYeah!!
481名無しさん@5周年:04/11/05 18:02:14 ID:Gs/tPGa0
最高速も良いけどその最高速に何秒かかるの、アンタ等の鈍足車は(w
200何キロ出たと言っても出すまで何分掛かるんだよ。そんなの本当の
自慢にはならないな。
嘘みたいな話だろうけど、オレのセルシオ、100キロから200キロま
で加速させるのに4秒だよ。さらに最高時速は262kgだ。さらに0スター
トで262kgまでは12秒で行ける。
お前等の鈍足デブ車両とは桁が違う。
482名無しさん@5周年:04/11/05 18:04:13 ID:PQyHjzrM
>最高時速は262kg
>最高時速は262kg
>最高時速は262kg
>最高時速は262kg
>最高時速は262kg
>最高時速は262kg
483名無しさん@5周年:04/11/05 18:05:26 ID:tvYVzs+c
>>481
262kg・・・・・・・って (藁
484名無しさん@5周年:04/11/05 18:05:30 ID:7WhzRL3d
>>481 下手な釣りだなw
485名無しさん@5周年:04/11/05 18:07:19 ID:wYJ/vZLS
自慢じゃないが俺の軽は100キロくらいしか出ないよ。
486名無しさん@5周年:04/11/05 18:07:33 ID:xvUlbQOz
代車のアルト(H2年式AT)はどうがんばっても130キロまでしかでなかった…
487名無しさん@5周年:04/11/05 18:07:39 ID:PQyHjzrM
>最高時速は262kg
>さらに0スタートで262kgまでは12秒で行ける。
>お前等の鈍足デブ車両とは桁が違う。

さすがセルシオ!桁が違うどころか単位も違う!!!
セルシオマンセーーーーーーー
488名無しさん@5周年:04/11/05 18:07:48 ID:zz59jZHR
>>481
ショボイ燃料だな
489名無しさん@5周年:04/11/05 18:08:02 ID:mqvIcTwC
ポルシェ乗ってますが、法定速度でしか走りませんが、何か?
490名無しさん@5周年:04/11/05 18:10:10 ID:5b55qa80
おれの規制前のハヤブサのほうが速いな
491名無しさん@5周年:04/11/05 18:10:30 ID:+NB8/50u
262kgのパーツが飛び散るのか?
492名無しさん@5周年:04/11/05 18:11:27 ID:GetMAt63
>>490
350km/h位出るよね。
493名無しさん@5周年:04/11/05 18:11:30 ID:KFhPArul
気が付いたら160K超えてて
覆面パトに止められたんだけど、別に暴走してたんじゃなくて
車線すいてたから、チンタラ走ってたら160になっただけだった時。
覆面パトはずっと見てたらしくて、
まーしょーがないですが、車線片側ずっと走っちゃダメって事で、
って車線だけとられたことがある。正直助かった。
おとなしいGTカーのフェラーリん時

日本じゃ本気のスポーツカーは気を抜けない
494名無しさん@5周年:04/11/05 18:13:48 ID:BFBgW/MP
ベンツV12のCL7.2AMGで海ほたるのトンネルで320キロが20秒くらいですぐ出ました。まだ速度計上がってたけど、恐くてやめた。メーターは330まであるから330は出るはず!300でても音静かだしブレもなくちょっと感動。
495名無しさん@5周年:04/11/05 18:14:58 ID:R/VC3RKP
寝言は寝て言えって・・・。
496名無しさん@5周年:04/11/05 18:15:18 ID:tvYVzs+c
つーか、リミッターカット何でみんな買うのさ?(漏れも含む)
やっぱ漏れと一緒で、煽られた時にチギリたいから?
497名無しさん@5周年:04/11/05 18:16:12 ID:KFhPArul
>>494
トンネルはアブネーヨ?
事故ったらマジ迷惑かかるからおやめなさいな

ベンツは音も無くなんも無くホニャスイーと上がってくよなぁ
498名無しさん@5周年:04/11/05 18:19:09 ID:IgCskOK0
こないだダチとバイクで高速走ってて超高速バトルしました。

俺はYZF-R6。ダチはVTR1000SP−1。
俺が軽く220キロ出して、さすがに怖くてついてこれないだろう
って思ってたら横から矢のようなスピードでダチが通り過ぎて
いきました。後から聞いたら290キロ近く出したらしい。
220キロで出してて70キロの差で抜かれたのは俺ぐらい
じゃなかろうか? 死にたくないのでもう2度とやりません!!!
499名無しさん@5周年:04/11/05 18:20:02 ID:kTSYYr6p
>>493
あなた、ひょっとして土曜日の午前2時に、環八沿いの某ファミレスで

ポルシェは911以外は駄目だね、968もいいけどギリギリだめかな。

と得意げにウンチク語って、原付自転車で二人乗りして帰っていった高校生2人組の1人ですか?
500名無しさん@5周年:04/11/05 18:20:05 ID:HPOOqpnS
リニアモーターカーで、500KMを体験しました。
地上走行ではおそらく最速。
勝ったね。
501名無しさん@5周年:04/11/05 18:21:30 ID:aQQb9oIY
セリカGT-FOUE
502名無しさん@5周年:04/11/05 18:21:57 ID:wYJ/vZLS
駄目だな、君達は。100キロしか出ない俺の軽のほうが優秀で安全。
警察は俺を褒めちぎって焼肉に招待するべき。
503名無しさん@5周年:04/11/05 18:22:47 ID:tvYVzs+c
ランサー ヘボリューション
504名無しさん@5周年:04/11/05 18:22:58 ID:M5s42EZY
>>73

激しく断る
505名無しさん@5周年:04/11/05 18:22:59 ID:qp8WFx9X
おれは空中半回転ひねり地上10回横転倒立をしましたぜ!
さらばカリーナED(インポでは無い)
506名無しさん@5周年:04/11/05 18:23:39 ID:KPJkRYZ7
あわわ、ふわわ
507名無しさん@5周年:04/11/05 18:25:02 ID:zLnn6drL
ノーマルの日本車で一番最高速出るのって、
車はGTRで270キロ、
バイクはZX12Rで320キロ
(車はリミッターカットして)らしいよー
508名無しさん@5周年:04/11/05 18:26:32 ID:7WhzRL3d
>>494 へ〜っ自慢か、ベンツAMG乗りは2ちゃんなんかに興味あるんだw
509名無しさん@5周年:04/11/05 18:27:15 ID:+CyLmrvK
>>507
GTRで300キロだしたヤツが居たような・・・

でも日本車って大したことないね。アウディやVWですら300キロ余裕なんだろ?
BMWやベンツEクラスだと400キロ出るとも聞いたしやっぱ日本の車が世界に通
用しないのがよくわかる。だから外国では日本車=鉄クズ、とか思われるんだな。
510名無しさん@5周年:04/11/05 18:29:19 ID:zz59jZHR
また釣りか・・・
511名無しさん@5周年:04/11/05 18:29:28 ID:qp8WFx9X
AMGってステッカーチューンでそんなにパワーアップするのか?
512名無しさん@5周年:04/11/05 18:30:40 ID:vA4R4md6
>>509

分かったから早く免許取れって。
513名無しさん@5周年:04/11/05 18:31:06 ID:KH8ZU5rL
>>113
ついでに自動運転になってくれたらいいのにな。
514名無しさん@5周年:04/11/05 18:31:19 ID:KFhPArul
>>508
外車だからって別に自慢じゃないんじゃねーかな?w
中古相場見てみなよ。案外やすいもんだよ。
何百万もかけて改造とかしてる奴の方が、金かかってんじゃないかとおもう。
リセールきかないしな。

まぁだからといって968なんか手を出すと、部品代が並じゃねーんだがw
515名無しさん@5周年:04/11/05 18:31:31 ID:mu42X8u/
>>509
ノーマルで、ってことでしょ。

400キロってのはかなり眉唾。古いル・マンのコースで出したレーシングカーの
最高速記録だって 407km/h だよ。市販車がそう簡単に出せるわけない。
516名無しさん@5周年:04/11/05 18:33:13 ID:aNiCI5rt
AKEBONOで230キロ
KONISHIKIで280キロ
517名無しさん@5周年:04/11/05 18:33:58 ID:X8OaZ2/U
RX-7は何キロ出るのよ?
アウトバーンで(面倒なので略
518名無しさん@5周年:04/11/05 18:34:21 ID:7WhzRL3d
>>516 あんたが大将!!「山田君、座布団2枚あげて」w
519名無しさん@5周年:04/11/05 18:35:55 ID:u0LRekrk
>>23
マッハ15

流星号
520名無しさん@5周年:04/11/05 18:35:58 ID:Mvjol9+1

中国自動車道で、フェラーリとランボルギーニが競争していた。
一応、こっちも150キロくらい出てたけど、フェラとランボは、

あっという間に視界から消えた・・・250キロは出ていたように思う。
521名無しさん@5周年:04/11/05 18:36:52 ID:KFhPArul
>>509
んなに出ないだろw 大体車体がそれに耐えられん。ロールでまくるぞw
VWとか乗ってみろ。カローラだぞどう考えたってw なんでメルセデスE限定なんだ?
兎に角日本車は最高だろ?コストパフォーマンス考えたら。

ただ、テイストがなぁ。
日本家電のヨーロッパ向けのデザインはカッコいいのに日本向けは画一的なのと同じで、
大多数の日本人のセンスの結実なんだろうが、俺はあまり好きじゃない。
だから外車乗りってのは、いつまでも外車のってんだよな。

あと、200万以下に落ちた中古セルシオ乗ってる糞餓鬼の荒い運転も好きじゃない
アホのような割り込みすな
522名無しさん@5周年:04/11/05 18:36:59 ID:VKLIZt0e
 まあ、60キロオーバーにならないように気をつけるように。
 いわゆる「赤キップ、青キップ」の境目は有名だが、「罰金か正式裁判か」
の境目については、あまり知られてないからなあ。60キロオーバーだと、
一発で正式裁判行き。罰金ではなく、執行猶予付懲役刑になる。で、執行
猶予中に再度やらかすと、実刑で交通刑務所行きだからね。気をつけよう。
523名無しさん@5周年:04/11/05 18:37:04 ID:X8OaZ2/U
ドイツは普通のサラリーマンが朝の通勤で300キロ越えだってね
524名無しさん@5周年:04/11/05 18:39:37 ID:wNUhsIGY
北海道の夏は、湾岸よりアツい。
525名無しさん@5周年:04/11/05 18:44:56 ID:GAnLQRzc
地方専用道路を推定200km/h以上で走ってくる
スカイライン ランサー インプレッサ スープラ Rx7 オートバイその他
の馬鹿運転手をなんとかしてくれ。



526名無しさん@5周年:04/11/05 18:47:37 ID:7WhzRL3d
>>522 50Km以上じゃ無いの?会社の同僚が出勤途中にあるオービスで55Kmオーバー
で計測され、その日の就業中に逮捕された時は正式裁判だったと思うが、ついでに最近では
厳しい程の就労規定にふれて解雇になったよ、うちの会社では通勤車両にダウンサス装着・
純正以外のエアロパーツ・灯火等改造・ナンバーカバー装着でも駐車場利用禁止及び車両
通勤禁止になるよ・・・・・
527名無しさん@5周年:04/11/05 18:48:28 ID:IbuK5DOJ
えー、東名って300キロ以上で走るのがマナーでしょう?
528名無しさん@5周年:04/11/05 18:50:13 ID:wNUhsIGY
>525

おいおい!NSXも仲間にいれてやってくりよ!
529名無しさん@5周年:04/11/05 18:51:09 ID:FQ19JWvX
チャリでスピード違反で捕まってみたい。
530名無しさん@5周年:04/11/05 18:51:23 ID:pk0ghDt/
関西の話でスマソが、滋賀と京都を結ぶ京○バ○パ○なんて絶好の最高速スポットだと思うが。
特に滋賀から京都に向かって、料金所過ぎてから全開にし、3つ目の長いトンネルなんて最高。
入り口は緩い左カーブだが全開で曲がれるし、それ過ぎると4km近い直線が。
路面状況はいいし、トンネル内だから風も吹かない。また、京都側に向かって微妙に下ってるのか、速度のノリがいい。
深夜なら交通量もかなり少ないからクリアなら絶対的最高速はかなり出る。
他の高速で出すより10km/hは上乗せされるのではないだろうか。

ちなみに漏れ、34Rニュル。フルノーマル、アペックスRSM、ダウンサスのみで昨日北陸道にて274km/h(RSMピーク値読み)。
上記スポットなら何km/h出るか楽しみだ。今度逝ってみよ。
531名無しさん@5周年:04/11/05 18:52:52 ID:wNUhsIGY
>530

ヒョーーーーーウ!34Nur!いい車乗ってるねーーー!
乗り出し800万くらいか?
532名無しさん@5周年:04/11/05 18:54:54 ID:Zg5iIMia
>530
京滋バイパスを何故伏せ字に?
533名無しさん@5周年:04/11/05 18:55:47 ID:C5nT6aIe
>>530
他人を巻き込んで逝くなよ、DQNオヤジ
534名無しさん@5周年:04/11/05 18:58:01 ID:RttzRQQc
むしろ今すぐ死ねばいいのにな
535名無しさん@5周年:04/11/05 18:58:06 ID:X1p6W3ue
4、5年前、夜中の2時ごろ湾岸を千葉方面からトンネル方向へ走っていました。
ふと「どれくらい出るのかなあ?」と思い最高速アタックしました。
メーター読み265キロ出してハンドルがビビリ出したのでアクセルを緩めました。
有明付近で160キロくらいにスピードが落ちたとたん。
びょーんとトップガンなみにジャンプして危うくこけそうになりました。
とても恐かったです。最高速出す場合は、事前の下見が重要だと痛感しました。
みんな気を付けよー!!
536名無しさん@5周年:04/11/05 18:59:11 ID:4hggV4MK
御料車のセンチュリーV12は300キロで走っても静からしいが
537名無しさん@5周年:04/11/05 18:59:44 ID:tvYVzs+c
やっぱ、人より速く走るって人間の本能みたいなものなんだね。
538名無しさん@5周年:04/11/05 19:03:35 ID:hXuRfWrZ
直線番長スレはここですか?
539名無しさん@5周年:04/11/05 19:04:18 ID:VKLIZt0e
>>526
 普通、文句なしの正式裁判が60キロオーバーだったと思うけど。50キロ
オーバーは、ボーダーラインという話を修習時代の裁判官から聞いたし。
 その人、今までにも何度かスピード違反をしてたんじゃないかな?30キロ
〜40キロオーバーでも、3〜4回繰り返せば、正式裁判行きになる。ただ、
就業時間中に逮捕までされたというのは、ちょっとびっくり。出頭命令拒否し
たか、ナンバーが分からないように改造してたかしないと、そこまでやらない
と思う。
540名無しさん@5周年:04/11/05 19:04:43 ID:MFjs5nHG
だれか500キロ出したとか600キロ出したとか、東京-大阪間1時間でついたとか
言う香具師はいないのかよ
541名無しさん@5周年:04/11/05 19:05:26 ID:BFrMxtZD
星野一義
542名無しさん@5周年:04/11/05 19:07:38 ID:7WhzRL3d
此処で何百Kmでたとか言ってる香具師は大抵アニヲタでどっかの大学の漫研に所属して
つようなキモヲタだろうな、なんせ此処は2ちゃんねるだからなw

公道で慣習速度無視してサーキットと勘違いしてる様な香具師は単独事故で死ねよw
543名無しさん@5周年:04/11/05 19:08:53 ID:KH8ZU5rL
森田一義
544名無しさん@5周年:04/11/05 19:09:26 ID:wNUhsIGY
>542

はいはい、お前はスターレットでも乗ってなさいwww
545名無しさん@5周年:04/11/05 19:12:44 ID:C5nT6aIe
>>544
ププ、車種でレス返すなんて典型的なアニヲタくんだね、君キモイヨ(w
546名無しさん@5周年:04/11/05 19:13:17 ID:mu42X8u/
東北道で59キロオーバーで罰金8万5千円ですたけど、なにか?
547 ◆UNKOOOOOtQ :04/11/05 19:13:35 ID:iLP1EPc3
aho
548名無しさん@5周年:04/11/05 19:14:59 ID:T8Ns0Hx4
当初の予想どうり、恥ずかしい奴が大量に湧いてるなw
549名無しさん@5周年:04/11/05 19:14:59 ID:7WhzRL3d
>>539 大学時代に何度も免停受けてたらしいから君の言うとおりかもな、即日で逮捕され
た理由は判らないが、バックミラーの背面に会社の駐車場利用許可証が貼ってあるから
面がすぐに割れたのかもしれないな
550名無しさん@5周年:04/11/05 19:15:29 ID:ddZ1s9Bs
青森⇔下関で日本版キャノンボール開催したら参加者集まるかな。
551名無しさん@5周年:04/11/05 19:19:04 ID:KH8ZU5rL
漏れはショボいクルマだからな・・・、取り締まられてるのをよく見かけるが。
余裕で捕まるぐらいの高性能車のヤシがうまらやしいw
552名無しさん@5周年:04/11/05 19:24:42 ID:ElcYmj6w
7〜8年ぐらい前にディーゼルのハイエースで出した150km(一般道)が最高かな
結婚した今じゃ、100km超えても怖くてアクセル緩めてしまうようになりました
後ろで子供が寝てると思ったら無茶なスピードなんて出せんよ
553名無しさん@5周年:04/11/05 19:26:47 ID:m9hcnThK
ライトチューンしたR33のタイプMで中国自動車道で300kmメーター読みで240Kmでました。
チューン内容はブーストコントローラー、エアーフローコンバーター、ブローオフバルブを付けて、マフラー、フロントパイプ、エアークリーナー、コンピューターを交換した仕様です。
シャシーダイナモで320馬力しかなかった(GT−Rがうらやましい)
554びっくりくん φ ★:04/11/05 19:27:51 ID:???
>>522
適当なこと言うな。
555びっくりくん φ ★:04/11/05 19:28:18 ID:???
>>526
50km以上でもないよ、、。
556びっくりくん φ ★:04/11/05 19:29:16 ID:???
>>539
そうすると、俺は文句なしの刑務所帰りですか、、?
557名無しさん@5周年:04/11/05 19:30:02 ID:7WhzRL3d
>>555 否定だけじゃ無く、具体的な事を教えろよコテハン君よw
558名無しさん@5周年:04/11/05 19:31:49 ID:va1Nbf6m
金持ちは罰金じゃ懲りないかもしれないから実刑の方がよくね?
559名無しさん@5周年:04/11/05 19:32:22 ID:tfhq++9u
ポルシェの993でメータ読み260km。
場所は中国自動車道の吹田と宝塚の間。
220kmを過ぎるとフロントが不安定になってくるんです。
もう冷や汗ものでした。ベンツの600なんかだと250km近く
でもリラックスできるようですが。
560びっくりくん φ ★:04/11/05 19:33:03 ID:???
>>557
うっせーボケ
561びっくりくん φ ★:04/11/05 19:33:39 ID:???
>>522
> 60キロオーバーだと、
> 一発で正式裁判行き。

バカいえ。

俺は、
1回目は一般道で64キロオーバー(制限速度の2.6倍で走行)
2回目は高速で77キロオーバー(制限速度の2.54倍で走行)

んで、それぞれ略式起訴で、罰金刑10万円。
罰金刑なんだから執行猶予もクソもない。

>>128
ふんだ。
どうせ俺は人間のくずですよ。
どうせ珍走ですよ。

562名無しさん@5周年:04/11/05 19:34:25 ID:E+NVRoEK
車の免許もってないし運転もしないので
スピード違反も飲酒運転もしなくてすむ
おいらは勝ち組といえるでしょうか?
563びっくりくん φ ★:04/11/05 19:37:29 ID:???
つうか、

>>557
>>14

って書けばよかったか
長々と書いてスマンコ スマンコ ヽ(´∇`)
564名無しさん@5周年:04/11/05 19:39:07 ID:7WhzRL3d
>>561 お前痛すぎ、半日以上エロゲーとか2ちゃんとかやってる極点的なキモヲタだろ

お前はほんとは免許も持って無いだろw だって馬鹿丸出しだしなw
565びっくりくん φ ★:04/11/05 19:40:16 ID:???
>>564
0点。やりなおし。
>>484みたいなこと言ってる場合じゃない。
566名無しさん@5周年:04/11/05 19:42:10 ID:vzunxbJb
>>564
間違いを指摘された2ちゃんねらーの典型的な反応の仕方
567名無しさん@5周年:04/11/05 19:42:15 ID:kOIb07sI
オービスなんか170でも捕まったことない。
何の為についてるのかずっと不思議だった
おかげでゴールド免許でつ
568名無しさん@5周年:04/11/05 19:42:54 ID:0RXWKSd7
罰金自慢かっこよくないよ・・・
569名無しさん@5周年:04/11/05 19:43:49 ID:RO0lbRS6
ポルシェやフェラーリって、意外に高速走行は苦手なんだよね。
真っ直ぐ走らせるだけでも手に汗握る感じ。
フロントエンジンでホイールベースの長いセダンの方が気楽に
スピードが出せるんだよね。ちなみに200KM/H超の話です。
感心するのは、150KM/H以下ではステアリングの鈍いベンツ
が、200KM/Hを超えるとスポーツカーみたいに正確かつシャープ
になるってこと。
250KM/Hでえんえん走りつづけるなら、でかいベンツに適う
ものはないと感じます。(V8以上のエンジンをつんだやつね)
570びっくりくん φ ★:04/11/05 19:44:30 ID:???
>>567
首都高の外回りでも内回りでもいいから、
京橋手前あたりから死ぬ気で加速してみて。

そのへんに最新型のオービスがあるんだけど、
たぶんアレなら光ってくれる。

ループコイルだし、デジタル式だし、
1台で左右車線を同時に狙う、ナイスなヤツだからさ。


>>568
どうせ俺はバカでかっこ悪くてDQN自慢のダメ野郎ですよ、。

。・゚・(ノД`)・゚・。
571名無しさん@5周年:04/11/05 19:44:43 ID:vzunxbJb
つーかひったり遊ぶな
572名無しさん@5周年:04/11/05 19:45:54 ID:vWavUqtC
>>569
ほほお、どうやらモデナや996ターボを運転したことがないらしいな。
573名無しさん@5周年:04/11/05 19:45:57 ID:nl6V1ugE
東京 板橋の飲食店のマスターが
「俺なんて、名神高速でオービスが光って、通知が4枚も来てるけど
兵庫くんだりまで行く訳けないだろ!
仕事が忙しいって事にしておけば良いんだよ!無視!無視!」って
自慢してたけど、これって大丈夫なの?
574名無しさん@5周年:04/11/05 19:47:08 ID:0RXWKSd7
>>567
お前はそのうち単独事故で志ぬから。
いま、呪いをかけた。


つうか、速度オタクは馬鹿ばっかり。
迷惑掛けてんのにぜんぜん気付かないなんて・・・
575名無しさん@5周年:04/11/05 19:47:48 ID:kOIb07sI
>>570
マジで?
でも俺首都高は120以上飛ばせねえわ、狭すぎて。
なんでみんなあんな狭い道とばせるかねえ
576名無しさん@5周年:04/11/05 19:49:52 ID:A0k9ZXDO
>>564 ID:7WhzRL3d
オマエ、むちゃくちゃイタイやつだな(w
「半日以上エロゲーとか2ちゃんとかやってる極点的なキモヲタ」はオマエだろ(www


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099584695/162n
 162 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:04/11/05 02:24:52 ID:7WhzRL3d
  >>19 俺もふんじゃったから俺の兄貴(某県警勤務)に深夜だったけど相談したら捜査してくれる
  ってさ、覚悟しとけよ
577名無しさん@5周年:04/11/05 19:51:00 ID:mcGl6CAH
ゴルフ3カブリオでメーター読み235kでた。
場所は東北道、2%から3%の下りだったけどね。
4AT、SOHC2バルブ、116psのエンジンには
つらい仕事をさせてしまったよ。
578名無しさん@5周年:04/11/05 19:51:00 ID:Y9pSFt2c
>>575
いい車は安定性(体感速度)が全然違うよ
579名無しさん@5周年:04/11/05 19:51:34 ID:FkvnCEJH
実家の63年式のクラウン2リッターSCで180km/h以上出してもさらに加速してました。
今はあぼーんされたけど、あのクルマってリミッター付いてなかったのかな?
今の実家のクルマはチェイサーツアラーV。加速は凄く良いけど、どんなに踏んでも180km/hでリミッター効いちゃう。
580名無しさん@5周年:04/11/05 19:51:39 ID:VKLIZt0e
>>573
 警察限りで済むレベルの速度違反なら、そのまま終わっちゃうケースも
ないわけじゃないけど・・・。
 検察官にあげるレベルのものだと、放置しっぱなしにはしないからなあ。
未済事件は必ず整理するし、そのとき、逮捕しに来る可能性はある。
581名無しさん@5周年:04/11/05 19:52:42 ID:7WhzRL3d
>>561 くどいが、お前さ略式裁判で納付した反則金はさておき点数は何点で処理されたか
もちろん言えるよなw
582びっくりくん φ ★:04/11/05 19:53:26 ID:???
>>575
ふむ。

とくに外回りは、道さえ知ってたらその辺はブレーキ踏まない限り、平気でオービス激写速度。
手前にながーい下り坂があるのよね。
で、その先に上り坂も見えてるし、直前まで3車線だから、
何も知らない人はついつい、ブレーキ踏まず飛ばしちゃうみたい。

首都高の環状線でも、あそこはたぶんいちばん飛ばしやすいんじゃないかと。
583名無しさん@5周年:04/11/05 19:53:37 ID:ufryjw7m
俺なんか何もしないでも時速1400キロ。
584名無しさん@5周年:04/11/05 19:53:51 ID:uSR3kdJu
未成年無免許(原付)で去年の10月に捕まったのに未だに家裁から呼び出しが来ない

運転暦13年でネズミ捕りから逃げて捕まり追跡途中の違反を全部加算され
1日で20点超えて、2ヶ月以上経つのに通知が来ない

そんな事ってありでつか
585びっくりくん φ ★:04/11/05 19:54:03 ID:???
>>581
0点。

このスレ全部嫁。もう反応するのもばかばかしい。
反則金?
アフォじゃね?
586名無しさん@5周年:04/11/05 19:54:48 ID:7WhzRL3d
>>576 お前もキモ杉だな・・・・粘着怨念厨って怖・・・w
587名無しさん@5周年:04/11/05 19:56:31 ID:bLOmm6yx
>>583
公転速度を計算してないな
588チョコボーイ山口:04/11/05 19:56:39 ID:BdVoZru9

70 名前: 名無しさん@5周年 [sage] 投稿日: 04/11/04 22:06:23 ID:RtMJwj3v
>>68
そういえば昔の車はチンチン音してたっけ。
あれはかなりウザかったからな。




↑アッーッス!!!
589名無しさん@5周年:04/11/05 19:57:08 ID:0RXWKSd7
>>584
着々と余罪を加算中
590名無しさん@5周年:04/11/05 19:57:19 ID:vzunxbJb
ID:7WhzRL3d、ただ単にみっともないぞ。
負けず嫌い(・A・)イクナイ!

ひったりの累積点数なら>>177に書いてある。
591名無しさん@5周年:04/11/05 19:57:42 ID:F3HXxCgg
TOYOTA MARKU-MARUO 

は首都高速湾岸線(東京港トンネルが分離していた頃)210キロ出た
592名無しさん@5周年:04/11/05 19:58:28 ID:A0k9ZXDO
>>586
このアドレスを見ることの、ドコがキモイんだ( ´_ゝ`)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID:7WhzRL3d


カッコワリー
593びっくりくん ◆NewsGaLoo. :04/11/05 19:59:11 ID:tFCg24Yy
う(´。`) ん(´−`) こ(´д`) ち(´。`) ん(´−`) ち(´。`) ん(´−`)
594名無しさん@5周年:04/11/05 19:59:36 ID:VKLIZt0e
>>584
 未成年無免許で1年間家裁から呼び出しなし?ちょっと考えにくいなあ。
もしかして、事件時は未成年で、今では成人しちゃった?もしそうなら、
警察が自分の失態を隠すために検察にあげてないのかも。
595p6226-ipad91marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/11/05 20:04:47 ID:tFCg24Yy
>>592
それ使うと、俺とおなじIDのヤツがいるな。

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AtFCg24Yy

> 【2ch】サーバ異常緊急対策本部@newsplus ★2[2件]
> 537 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:04/11/05 00:08:03 ID:tFCg24Yy
> 完全閉鎖しろよ〜
>
>
> 977 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail: 投稿日:04/11/05 00:23:38 ID:tFCg24Yy
> 2ちゃんなくなって困るのはやっぱヒキモコリ?
>

誰じゃコイツ。
一応フシアナしとく。
596名無しさん@5周年:04/11/05 20:04:55 ID:7qEIs6vV
俺は、夜中○ークスのRS-Zで70キロで走行中に後ろから知らん車(警察)が
パッシングしてきたので、喧嘩売ってきたのかなと思って
(その地域は走りやが多い地域)ちょっとスピードあげたらうしろに
べったりつきやがったからアクセル全開で104キロのところで
パトライトつけやがって、44キロオーバーで捕まってあとで裁判所いったり
ひどい目にあった。免許とってまもなかったからすいませんって
あやまったけど、いまとなってはいつかあの○官みつけたら
絶対やってやると思ってます○○殺しになってもいいと思ってるし
覚えとけよって感じです。
597びっくりくん φ ★:04/11/05 20:05:31 ID:???
フシアナとキャップ同時使用で、名前が長すぎますになるのな。
598名無しさん@5周年:04/11/05 20:05:46 ID:kOIb07sI
>>574
アホか 氏ねよ
599名無しさん@5周年:04/11/05 20:09:53 ID:0e+Y+QNd
警察はもうそろそろ交通取締りはもういいから、
それよりも自殺対策したほうが良いな。
交通事故死者の何倍もあるんだから。
600名無しさん@5周年:04/11/05 20:14:18 ID:NQ3pwkGo
自殺者の経済効果って算出できますか?

発見にかかる費用
運搬にかかる費用
葬儀にかかる費用(葬儀をした場合)
埋葬にかかる費用
お墓にかかる費用(購入した場合)
その他もろもろ
601名無しさん@5周年:04/11/05 20:15:56 ID:fUTMVYPb
ってかな、ベンツでもリミッター外さないと210までしか出ない。
602 :04/11/05 20:17:55 ID:NOlirdo2
603名無しさん@5周年:04/11/05 20:18:23 ID:0RXWKSd7
>>600

献花代
今年の年賀状は・・・の印刷代
練炭、七輪代(再利用なし)
お車代(新しくても廃車)
ヒモ代
ガス代
604名無しさん@5周年:04/11/05 20:21:48 ID:762Mj65s
山根伸太インタビュー
ttp://www.top-kansai.com/executive/cgi-bin/recdb.cgi?for=show&tg=pres&id=1406

活動フィールド: 経営
TYPE: 実行型
BIRTH: 1964/12/16
BloodType: AB型
出身地: 滋賀県
出身校: 彦根南高等学校卒業
HOBBY: 散歩、旅行、カメラ
605名無しさん@5周年:04/11/05 20:25:05 ID:eNkPOz1k
ベンツネタだとAMGばっかり出てくるえけど、
ブラブラバスとかロリロリンザーって早いの?
606名無しさん@5周年:04/11/05 20:28:25 ID:KH8ZU5rL
>>604
いかにもガツガツしてそうな顔ですな。
607名無しさん@5周年:04/11/05 20:28:44 ID:/YrRSvCa
メルツェデスS500でメータ読み260km/h。リミッターが
ついているので正確には250km/h。この速度でもCDを聞きなが
ら鼻歌まじりで(片手運転でも!)走れます。隣の女性と冗談も交わせ
ます。たまに速いオートバイが張り合ってくることがありますが、彼ら
が速いのは直線の一瞬の加速だけですね。抜かされてもコーナーの手前
で簡単に追いついてしまいます。
608名無しさん@5周年:04/11/05 20:29:52 ID:YFA6/rel
じそくは91きろだいっ(ただし小学生てんこもりの通学路にて)
・・・・ボウリング大会やっていいですか?いくつ倒せるか楽しみです
609名無しさん@5周年:04/11/05 20:30:20 ID:VgxUE/fZ
酒の飲みすぎで脳が解けてたんだろうね。
610名無しさん@5周年:04/11/05 20:37:30 ID:fA8+T2Gh
この社長、元ヤンだよね。
611名無しさん@5周年:04/11/05 20:38:09 ID:/E78mp1O
軽トラ相手に後ろから煽るアフォが居たので
助手席の相方に角材の切れ端を窓から投げるフリしとろ指示
アフォは急ブレーキでコントロールを失い側壁にぶつかった様だ、、、

まぁ何百`出そうが1回事故れば
漏れがチンタラカメ走りしてる方が一生の総走行距離と時間から割り出したら
絶対速いだろうな。

死なれては困るので今度からは違う手を考えよう。
612名無しさん@5周年:04/11/05 20:42:40 ID:fciIvXH7
>>607おまえ乗ったことない(両方)のに必死だなゲラ
613名無しさん@5周年:04/11/05 20:53:51 ID:MEITMPPm
>>611
ワロタ。GJだな。
614名無しさん@5周年:04/11/05 20:58:17 ID:HQlB6p/n
酒類販売業社長と書くと一寸立派な肩書きっぽいけど、どうせ酒屋のDQN跡取り
放蕩息子なんだろ、単に親父の跡目継いだだけで自分で築いた店じゃないって感じ。
615名無しさん@5周年:04/11/05 21:07:10 ID:jzYUvC66
>>607は良いテンプレ材料ですねw
616名無しさん@5周年:04/11/05 21:09:50 ID:MO0DdY/b
591 :名無しさん@5周年 :04/11/05 19:57:42 ID:F3HXxCgg
TOYOTA MARKU-MARUO 

…トヨタ マークツー 丸男? やけにかっこ悪いグレードだな。
617名無しさん@5周年:04/11/05 21:14:09 ID:ZmCZjsLH
例えば東京の人間が北海道のオービスに捕まった時って
呼び出しは北海道まで行かなきゃいけないのかな?
618名無しさん@5周年:04/11/05 21:15:05 ID:77XsXkUG
俺は沼津〜富士で3776キロ出した
まじやってみ
619名無しさん@5周年:04/11/05 21:20:59 ID:YFA6/rel
俺は石川SA〜八ヶ岳PAで410キロ出した
もちろん硫酸ピッチその他触るだけで皮膚が焼ける危険廃棄物な。
まじやってみ
620名無しさん@5周年:04/11/05 21:22:14 ID:9G6wS3jk
R129でアクセルべた踏み125km/hで覆面を追い越す間際に気が付いて減速
ミラーで確認したらパトライトが反転したが直ぐに引っ込んでお咎めなし。
いやー、覆面のミラーがドアミラーだったら、まだフル加速継続してたがな。
621名無しさん@5周年:04/11/05 21:28:14 ID:qW39vmZu
>>619
やらんw
622名無しさん@5周年:04/11/05 21:35:56 ID:qbEJ/IuZ
普段、ベタ踏みで120km/hしかでないオンボロ車に乗ってる漏れが、
ゴルフの帰り、上司の車を運転した時、気が付いたら180km/h出てたことがある。
623名無しさん@5周年:04/11/05 21:57:13 ID:MBoFDn1M
>>66
ワロタw
624名無しさん@5周年:04/11/05 22:19:41 ID:bSggTCZ9
深夜の第3京浜、VTR1000F(逆車)でメーター読み260キロ。
べったりふせてしばらく我慢してやっと出ました。
あそこって結構曲がってるのね。200キロ以上で走ると80キロと100キロの
速度設定の差がわかります。東名はやっぱり100キロの道なのね。
625名無しさん@5周年:04/11/05 22:29:32 ID:TnJP0zFO
宇宙行けばゴミがもっととんでもないスピードで飛んでるんだろ?
626名無しさん@5周年:04/11/05 22:50:55 ID:YViPqJPg
CA4Aミラージュ・サイボーグR(リミッターあぼーん済み)で、
メーター振り切り(おそらく200q/hちょい前!?)
EF7 CR−X Siでメーター読み185q/h(リミッター作動)
YXS10クラウン・コンフォート(3Y―Pエンジン)で135q/h(爆)
…クラウン・コンフォートでの135q/hが、一番怖かったでつ…(巨爆)
627名無しさん@5周年:04/11/05 23:13:39 ID:SDdtHGwv
前に乗ってた、33Rも結構いじってて公証400馬力はあって、250Km/hは楽に出た
けど、同じ金かけるならやっぱ外車の方が、高速安定性やブレーキ性能は格段
にいいから、もう車には金かけない。
今は、ノーマルのダッジバイパー V10に乗ってるけど、瀬戸大橋から岡山にか
けての区間260Km/hで巡航したった。
628名無しさん@5周年:04/11/05 23:45:52 ID:y3Xb9acG
昨日尾竹橋を下ったところで飲酒検問やってたから
帰りの反対車線は120kで走り抜けてやった。
629名無しさん@5周年:04/11/06 00:11:02 ID:n+xQCdrT
インプレッサならリミッター解除で何キロ位までいきますか?
スバルめっちゃ萌え
630名無しさん@5周年:04/11/06 00:19:36 ID:Z9+UVXfT
滋賀のチェーン店リカマンの社長、ネットでも販売している。
でも、そんなこた当たり前ッてんで自慢話で盛り上がってまつね。
香ばしいこと。
631名無しさん@5周年:04/11/06 00:31:55 ID:P+sR8zZD
>>617

そんな訳無い。
632名無しさん@5周年:04/11/06 00:55:33 ID:amCmVUxT
車の性能よくなりすぎだろ、車内の人間より歩行者・バイクの人間助けるような安全
装置つけろや。狭い路地でもバカみたいに飛ばす車多すぎ!
633名無しさん@5周年:04/11/06 02:00:21 ID:jo6ueO+9
>>630
滋賀・京都・大阪に約30店もあるんだよな

634名無しさん@5周年:04/11/06 08:00:15 ID:IYycHTxd
首都高1号横浜線上り平和島インターでおりたところの話です。その先は3〜5車線ランダムにつづく広い道で、
スピード違反取締りのメッカです。ある日、首都高をおりたところで、左からライトバンが猛スピードで出現。おもわずアクセル・・・
120KMで停止を命じられました(トホホ)。もちろん55KMオーバーで生涯最高速度違反です!
違反点数12点+それまでの駐車違反累積5点=17点となり免許取り消しになりました!実際は試験場で意見の聴聞(事情の聴取)により
180日の免停(実質100日)ですみました?反則金9万円です・・・皆さん気をつけましょう。
635名無しさん@5周年:04/11/06 08:21:11 ID:MAyNbn//
名神の追越車線を155kmぐらいで走ってたら、後続車が迫ってきたんで
俺が進路を譲って走行車線に移ったら追越して行ったけど、
この車の後にはすでに赤い散光灯をつけたパトカーが貼り付いてた。
路側のひろいところで停められてたが、150超の俺に追い付いてきたから
170km/hぐらいで捕まったと思われ。

おかげで助かったよ。


636名無しさん@5周年:04/11/06 08:22:55 ID:YxaQG399
>>628
おめでとうございます。そーゆうみなさまのためにとあるメーカーと
霞ヶ関様が可搬式の写真・データ記録装置を実地試験中です。
ナンバーカバーも対応です。車両の前後、目視による記録データも併
記されます。
ナンバー読み取りにくくしてある場合はナンバー隠蔽でタイーホになって
も知りませんw
みなさんも出頭命令無視しないでね。
637名無しさん@5周年:04/11/06 08:29:50 ID:F0h9MLg0
会社のセレナバンで下りで150出した時恐かったよ。車バラバラになるかとオモタ。。・゚・(⊃Д⊂)。。・゚・エーン
638名無しさん@5周年:04/11/06 08:33:26 ID:MMO3IAsB

きっと淫手運転だったんだろう。

639名無しさん@5周年:04/11/06 08:42:56 ID:zu1d6i2/
>>629
230km/h位じゃないかな
640名無しさん@5周年:04/11/06 08:46:50 ID:16q8Bx7s
>>634
>ある日、首都高をおりたところで、左からライトバンが猛スピードで出現。
>おもわずアクセル・・・

ハァ?(゚Д゚) 左から猛スピードで出現??
で、アクセルぅ??? 意味わからん
後ろから煽られてスピード出したのならわかるが??

ただ単に負けず嫌いなだけ??



641名無しさん@5周年:04/11/06 08:48:14 ID:6Qvr4dxz
中央道で120キロのトレーラーにカマ掘られた時は、死ぬかと思った。。
642名無しさん@5周年:04/11/06 08:51:49 ID:zN/W57Mh
>>641
本当は死んでる。気付いてないだけ。
643名無しさん@5周年:04/11/06 08:59:40 ID:z0acFMgO
R-33Type-Mで能登有料道路でメーター読み250km/h出しました。
仕様は、インタークーラ、CPU、マフラー、エアクリ、だけで、ブーストは
コンマ7ぐらいでした。
まだまだ行けそうだったのですが、エアロがバタバタ言い出したので止めちゃいました(爆)
最近では、8号バトルで200km/hです。
超ライトチューンでも結構行けますね(笑)
644名無しさん@5周年:04/11/06 08:59:44 ID:yra0YVdd
>>640
ライトバンにぶつかると思ったので、合わせてスピードを上げたのでは?
645名無しさん@5周年:04/11/06 08:59:47 ID:vcrgihyq
わからんよ、記事自体にリンクはってないから・・・・なんでやねん!
646名無しさん@5周年:04/11/06 09:01:14 ID:MsD7uq2x
>>643 ( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
647名無しさん@5周年:04/11/06 09:03:23 ID:BZYllcbG
なんだ、154キロ速度超過じゃないのか、しょうもない
648名無しさん@5周年:04/11/06 09:09:18 ID:hls00N90
>>643
えーっと、まぁいいやどーでも
649名無しさん@5周年:04/11/06 09:11:33 ID:YWokE4b7
>>643
富山のR8では300だした馬鹿者いたぞ

そいつもスカイラインだった

新港のゼロヨンでは青のGTOが宙に舞った
650名無しさん@5周年:04/11/06 09:16:12 ID:fFmDwuIG
>>649
富谷のR2では800だした馬鹿者いたぞ

そいつもスカだった

新塾のケロヨンでは黄色のNTTが宙に泳ぐった

651名無しさん@5周年:04/11/06 09:31:35 ID:X+9C6P0F
>>38
高速道路でアクセルを底まで踏んで走った時
エンジンが“頑張ってるぞぉ〜”的な音を出していて
全速で走っている気持ちになったことがある
この時は時速100kmだった。
652名無しさん@5周年:04/11/06 09:38:45 ID:T6n5JUMz
フェラーリF40で常磐道、死の300kmオーバーいきました。
まじで死にそうな速さ。
F40と言えども公道じゃ不安定極まりない。
260km以上は2車線使わないと怖くて走れなかった。
653名無しさん@5周年:04/11/06 09:49:22 ID:eRTbtDyT
イニD好きが集まるスレはここでつか?
654名無しさん@5周年:04/11/06 09:49:56 ID:rUrM2z6a
車の性能が良くなり過ぎだよ。180km/hで走行しても緊張感ないもん。
昔は120km/h以上だととても疲れた。
655名無しさん@5周年:04/11/06 09:51:11 ID:IJj+DhN/
高校の時に0→100mを13秒0。
どうしても12秒台が出せずに悔しかった。

えっ???クルマ???
ソルトレークでハンドル握ってアクセル踏めば音速だせるじゃん。
656名無しさん@5周年:04/11/06 09:53:03 ID:9/Y7YmF3
飛行機でウンコしたら空中に放出されるの?
657名無しさん@5周年:04/11/06 09:55:01 ID:5VJZv8BI
R-8で4速、210Kmでマフラーから煙りがモクモクになっちゃいました(><。
ピストンにオイルがあがってきてしまったんでしょうな(;_;)
みなさん、モーターアップ入れた方が良いですよ〜
658名無しさん@5周年:04/11/06 10:00:05 ID:vcrgihyq
しかし、アホばかりやな・・・。。。
車の性能でスピード出してるだけじゃん、それを自慢したりしてつまんないよ。
そういうクルマに限って中央のくだりでなんでもないカーブでコーナー
途中でブレーキ踏みまくって、おかま掘りそうになるです。
で、また直線になるとガグーンとスピード出して先に行くけど、またコーナー
でつまってて、こちらはおかま堀りそうに・・:(エンドレス
技術も早くしてください、お願い。
659名無しさん@5周年:04/11/06 10:04:02 ID:T85U3JnF
>>23
一晩に3回
660名無しさん@5周年:04/11/06 10:06:22 ID:JnLdIOmL
ウチのR32のタイプMの場合
ミッションとファイナルがノーマルなので、220キロが限界です。
(6000回転強でレブリミッターが効くからッス)

だが、その常識を覆す?非常識な事態が...

先日、山に走りに行って朝帰りしたとき、ふと、給油中に
マルチメーターの最高速度の履歴を見て絶句。

なんと、829Km/hを指していた。

そんなに出る訳ねぇ〜〜〜〜〜っ!!(怒)
絶対うそだ〜〜っ!!....とオレは思った。
(これって、明らかなメーターの誤作動?!)
R299で150キロまでは確かに覚えているのだが....
(ミョーに恐いので、即行でリセットしました)
どうやら、またメーターを壊したようです。(ーー;)

ちなみに、F15イーグルは最速でマッハ2.5です。
(マッハ3??という話もあるが未確認、空自の人にでも聞いて)
661名無しさん@5周年:04/11/06 10:12:03 ID:acrSDEQw
エスクード パイクスピークバージョンで
1000km以上でた。
662名無しさん@5周年:04/11/06 11:34:59 ID:KMlr4pJ9
パイロットや宇宙飛行士はさすがにいないね
663名無しさん@5周年:04/11/06 12:27:47 ID:DH2/ajOG
なんだ漏れのオヤジ車でも普通に200まで出るぞ
スポーツカーって思ったほど出ないんだな
664名無しさん@5周年:04/11/06 13:26:44 ID:alZFLvha
ZRX1100、瀬戸大橋の上で230km/h。
ジェットへルのシールドが顔面に密着して窒息するかと思いました。
子供の頃から乗り物の最高速体験というのは男の浪漫だねえ(←あほ
665名無しさん@5周年:04/11/06 14:52:07 ID:e6A5a6Y6
最高速ではないけど、以前にERAコブラに乗った時の加速の話。
7l、V8でそこそこチューンしてあり、6000rpmまできっかり回るエンジンだったんだけど、重たいクラッチをリリースして、ホイルスピンをしながらスタートした。
でもなんかいまいち思っていたより早くない。
たいしたことないねと助手席の持主に言ったら、それサードだよといわれました。
666名無しさん@5周年:04/11/06 15:12:55 ID:gKMLUVEv
予想どおり、DQNの巣窟になってるな。
667名無しさん@5周年:04/11/06 15:18:57 ID:/bYRvLfy
アクセルべた踏みなんて今までやったことない。
その前に200km/h余裕で到達してしまうよ。

JZA80改+T88
668名無しさん@5周年:04/11/06 15:45:50 ID:0VeMC1Uw
ここで、スピード自慢してるヤシらは、DQNがスピードの出しすぎで
電柱にぶつかってあぼーんのニュースに”電柱GJ”とか言っている
ヤツらとは別人物なの?

それとも、自分だけはスピード出しても事故らないという自信があるのか。




で、あれば、DQNと同じ思考でつね。
669名無しさん@5周年:04/11/06 15:50:55 ID:Iyc2kNfd
○西道路○○料金所で検問してて、その寸前にUしたら白黒と覆面が憑いてきて260(w
コップ2杯ぐらいやったけど、厳しくなってるからな(w
みな、気ぃ付けや〜
670名無しさん@5周年:04/11/06 16:27:38 ID:EP6W5goe
みんなメーター自慢かぁ。
誰かギヤ比とタイヤ外径とエンジン回転の計算できる香具師いないの?
671名無しさん@5周年:04/11/06 16:30:20 ID:w7qMlzlL
こんなので逮捕されないって思ってる奴って本当に幸せだな。
香田と同じで平和ボケしすぎ。出頭しないでいるやつは
とっくにリストアップ済み。隊長からGo!サインが出ればお迎えにあがるだけ。
672名無しさん@5周年:04/11/06 16:34:43 ID:cgvB+Hjp
俺はM35ステージアで250km出すマシタ。
スポリセ施しているんやけど250kmでリミッターが
かかるんや。安定度は抜群だったね。
673名無しさん@5周年:04/11/06 16:39:13 ID:zT2nmza6
古いオービスって200K/hだしたら
ナンバー読み取れなかったよなw
674名無しさん@5周年:04/11/06 16:46:14 ID:VONJ+FTP
そこでメーターチューンでつよ
675名無しさん@5周年:04/11/06 16:47:00 ID:3388hRWd
平成4年式ランサーGSRエボユーション
ROM交換のみの仕様で、逆輸入240kmメーターの230kmくらいまで出ました。
もっと出そうだったのですが、5速で7000回転のレッドゾーンに入ってしまうので
やめました。ギヤ比から5速7000回転の速度を計算すると、220kmになりますので、
10kmくらいの誤差があったのでしょう。
676名無しさん@5周年:04/11/06 17:01:16 ID:Ay65+KkP
時速がマッハを越える車があるそうですよ。
ジェットエンジンを2機搭載していて
燃費が1リットルたったの40メートルとか・・・
あまりの早さの為ソニックブームが発生して
付近の路面(ソルトレイクだから塩?)が
波うつ程である・・・
普通に翼を付けて空を飛んだ方が経済的、かつ速いと思うがな・・・
677名無しさん@5周年:04/11/06 17:12:11 ID:huwKA53F
>>676
車輪付きで音速突破?物理的もっと言えば航空力学的に不可能ですよそれ。確かにその使用で亜音速域まで出した記録はありますが・・・
そもそもソニックブ−ムは「付近の路面が波うつ程」程度では済みません、航空機が高度200m以下で音速を出すと自分の機体が出したソニックブ−ムの
地上反射で自分の機体を粉々に破壊してしまう程です。大体その程度の衝撃波しか発生しないのならチャック・イェガ−以前の何人のライトスタッフ達が死ぬ事は無かった訳です。
「付近の路面が波うつ程」とは単にジェットエンジンの振動波です。一度航空自衛隊の基地祭にでも行って見てください、ジェットエンジンの振動波がどんなものか良く解かります。
「燃費が1リットルたったの40メ−トル」ってプロストッククラスでももっと悪いよ。ジェットなら桁が2つ程違うよ。
678名無しさん@5周年:04/11/06 17:12:12 ID:X4xh7XFm
日本車は高速安定性が悪い。しかもあまりスピードが出ない。
自分の乗ってたカローラは、170km/hしか出なかった。160km/h
以上出すと、不安定感抜群。

車体がカローラより一回り小さいゴルフだと、200km/hは楽勝。
しかも安定性抜群。

Cクラスとかパサートは、レンタカーでしか乗ったことが無いが、
これも高速安定性抜群で速度も出る。

(一応、アオトバーンの制限解除区域でスピード出してるので、合法です。)
679名無しさん@5周年:04/11/06 17:18:46 ID:epR4tsg9
アオトバーン(・∀・)ニヤニヤ
680名無しさん@5周年:04/11/06 17:19:29 ID:rh8i0DG0
社長が乗るような車は今後全て300馬力オーバーだろうから
こういう事件増えると思うよ

こんどでるホンダレジェンドとかさ、
681名無しさん@5周年:04/11/06 17:20:45 ID:Exk7Em/q
未だに高速が高遠にみえる。何とかしてくれないかな
682名無しさん@5周年:04/11/06 17:21:22 ID:gKMLUVEv
>>668
珍走よりも走り屋の方が2chじゃ評判悪いけどな。
683名無しさん@5周年:04/11/06 17:22:17 ID:I2DHqOui
>>681
> 未だに高速が高遠にみえる。何とかしてくれないかな
高遠が154キロで走行するのはかなり難しいかと。
684名無しさん@5周年:04/11/06 17:23:17 ID:0myArEDN
全盛期のカール・ルイスでも最高速40kmチョイだからな
無茶しやがるぜ。
685名無しさん@5周年:04/11/06 17:23:33 ID:XFG7pTn0
200km以上のスピードなんて飾りです。
686名無しさん@5周年:04/11/06 17:26:47 ID:OtbJqBEm
ハイハーイ。
ここで速度自慢してた奴は近日中にタイーホするからな。
687名無しさん@5周年:04/11/06 17:38:33 ID:apgoabR5
>>678
青戸何丁目だ?
688名無しさん@5周年:04/11/06 17:41:05 ID:ORCdeiNN
オービスは商品名
689名無しさん@5周年:04/11/06 17:42:27 ID:neQ/Br3v
何年か前 知人の逝かれた歯科医の運転する
ポルシェの84カレラに同乗した・・・
頼むから280km/h超えで 頻繁にレーンチェンジしたり
よそ見しながら馬鹿話しないでくれ・・・
??? 俺の車のはなしじゃねーし! 
 板違い スマソ
690名無しさん@5周年:04/11/06 17:43:46 ID:0myArEDN
蛭子はギャンブル狂
691名無しさん@5周年:04/11/06 17:44:27 ID:fE97MkeG





     こ   の   ス   レ   痛   す   ぎ   www





692名無しさん@5周年:04/11/06 17:47:35 ID:mYruA8hV
>>677
不可能って・・・
スラストSSCが1997年にM1.0175を記録している訳だが。
693名無しさん@5周年:04/11/06 17:53:14 ID:aL7DPk57
30ソアラ ATのブーストアップで276キロ
BFレガシィ ATのリミッターカットのみで228キロ
両方とも平地。ウルトラのスピードメーターで計測しました。
694名無しさん@5周年:04/11/06 18:03:27 ID:zXQhe1Ep
R32 GTRで名神高速道路、
茨木〜京都南間で291`デジタルメータで見てたから間違いない
あとグランドシビックで阪神高速環状線で210位が最高が
この時は真後ろに交通機動隊の34GTRがゆうゆうとついて来ていた。
やっぱ速いなあいつらの車は。直線だけで下手だけどな。
695名無しさん@5周年:04/11/06 18:14:52 ID:qX3wZ7jJ
なんか変な自慢スレになってるなあw
俺は常磐道宇都宮付近でオービスやられて罰金7万だったぞ。確か151km
696名無しさん@5周年:04/11/06 18:15:01 ID:vcrgihyq
>>694 それで今、元気でやってるかい?
つまり、291キロで走ってて交機がついてきてるということは測ってたんだ
よね。
つまり、291キロで急ブレーキ踏んだんだよね。
697名無しさん@5周年:04/11/06 18:17:20 ID:tQ1ygFOy
>691

お前もな
698名無しさん@5周年:04/11/06 18:17:40 ID:OtbJqBEm
>>694
チョン死ね
699名無しさん@5周年:04/11/06 18:17:45 ID:6wLAm7G6
昔、田舎の道で、原チャリで一旦停止を無視したら、
隠れてたパトカーにみつかって追いかけられたんだけど
そのパトカーが30`ぐらいしかスピード出してなかった。
逃げようと思えば逃げられたけど、ナンバー控えられてたら
めんどくさいと思ったんで止まったけど、どうなんだろ?
逃げてもよかった?
ちなみに同じくその道で捕まった友人は、父親が警官で
パトカーに乗ってる香具師と知り合いだったから見逃してもらったって。
700名無しさん@5周年:04/11/06 18:19:13 ID:Jl3jWCSx
340って凄い?いとこのフェラーリで出した(大阪環状遠征時)
701名無しさん@5周年:04/11/06 18:27:13 ID:dYD5xgUj
例えば高速でフェラーリに乗っていて、280kmで走って、
覆面追い越したとするわ。当然追いかけて来ますがちぎります。
がしかし、次のIC以降、検問されてるので途中のSAでご飯でも
してます。んで、出てくると、ポリが待ってて、
「おまい、トンでもないことしたな!」ってきます。
「おいら知りません!」ととぼける。ナンバー確認してんだよ!
って言われても360とか355
なんてみんな付けてますよ!ってうそぶく。現行犯にならないので
文句たれて帰って行きます。「現行犯」つーのは、法的に言うと
かなり限られてきますね
702名無しさん@5周年:04/11/06 18:30:27 ID:G5ZuouaN
>>699
現行犯で無い限り無理ポ。  マジで自分はR1でパトに5回追われて 全部逃げてます。ネズミで一回捕まったけど・・。
それ以外は、一回も連絡なし
もう後ろで赤ランプ回っても全然焦らなくなった自分が怖いw
混んでる時は 一回止まって警官降りてきたら フルブースト・フルアクセルで車の間に逃げ込み
中央分離帯の切れ目でスピンターンして さよーなら 空いてるなら ふつーにブースト1.1ぐらいでリミッター切ってあるので
すぐ 米粒になります。

とりあえず 逃げたい人は リミッターぐらいは切った方がいいぞぉ
703名無しさん@5周年:04/11/06 18:30:49 ID:ECXUaCgV
大阪の環状でフェラが340なんて絶対無理
704名無しさん@5周年:04/11/06 18:35:30 ID:S5pQ1Q7g



直 線 番 町 ば っ か り だ な
705名無しさん@5周年:04/11/06 18:36:12 ID:ZkwC43mr
>>694
ポリの車はリミッターカットしてません。
リミッターカット=道交法違反だから。
但しサイレンを鳴らすもしくは赤色等を回していた場合はその限りではありません。
サイレンも赤色等も無しで追いかけてきて
200km等の180kmオーバーの速度を示してきた場合はポリ側も違反切符を切らないといけません。
違法改造ということです。
これはパンダカラーであってもサイレンを鳴らさない限りは普通自動車であるという
道交法によるものです。
本来赤色等だけでは道交法上普通自動車なのですが・・・。
706名無しさん@5周年:04/11/06 18:40:27 ID:Uuem9dyb
AA63セリカのノーマルエンジンでメーター振り切って190kぐらい出た
中央道で上野原のあたり
あの頃の4AGはリミッター付いてないってのはホント?
707名無しさん@5周年:04/11/06 18:41:29 ID:gKMLUVEv
>>702
典型的DQN。
708名無しさん@5周年:04/11/06 18:44:27 ID:xZ3qVG28
捕まらない違法行為を語るスレになってきたなw

おまいら、
パトから逃げて事故ったときには他の人も巻き添えを食らうことを忘れるなよ。
死ぬときは橋の欄干にぶつかって一人で死んでくれ。
709名無しさん@5周年:04/11/06 18:48:09 ID:vcrgihyq
>>702 う〜ん、確かに最近はヘタクソDQNが多くてパトがちょっと追いかけると
 勝手にあぼ〜んだから、怖くて追えないんだろうな〜。どうしたもんかね〜。
710名無しさん@5周年:04/11/06 18:49:39 ID:GP1K4YO7
法定速度を守るなんてあほな事はしない。
そんな燃費にも厳しい走行などしてる奴は原付にでも
乗っていれば良い。

俺の普段の巡航速度
法定30`=50〜60`
法定40`=70〜100`
法定60`=70〜110`
バイパス=100〜140`
法定100`=140〜150`
法定速度を守る時はポリが居る時だけ。
俺にとってポリ車はセーフティ−カー。
711名無しさん@5周年:04/11/06 18:51:00 ID:+zUZEQlS
>>703
飛田でフェラで攻められて3秒で行った。
712名無しさん@5周年:04/11/06 18:55:40 ID:mVMCxs9W
>704
かっぺはお山でドリフトオナヌーしてなさい。
713名無しさん@5周年:04/11/06 19:00:44 ID:0d3DpvUx
ここで自慢してる馬鹿は正直もう後戻りできない池沼なんだろうな
何度も痛い、恥ずかしい、DQNすぎって書き込まれてるのに
全然無視してまた自慢
まるでそういうカキコが目に入ってないかのように・・・
そりゃ交通事故も無くならんわな
714名無しさん@5周年:04/11/06 19:02:44 ID:Xol7v5ud
>>591
>210キロ出た

でたじゃねぇよ。。。
おまえが出したんだろうが。
715名無しさん@5周年:04/11/06 19:04:16 ID:7Fj7LogJ
>>685
偉い人にはわからないのです
716名無しさん@5周年:04/11/06 19:07:18 ID:3lOYkmng
>711
最速野郎出現。
717名無しさん@5周年:04/11/06 19:09:15 ID:BxB+Kpnd
スピード狂追放のため
普通乗用車の排気量は1500cc以下、出力は100PS以下
タイヤの扁平率は80または70に限る
それ以外の車は強制買い換え
718名無しさん@5周年:04/11/06 19:09:52 ID:XGmd4YWw
低脳マンカス私大出・高卒の集まりですな
719名無しさん@5周年:04/11/06 19:10:56 ID:Xol7v5ud
専門学校卒の一級建築士ですが。
720名無しさん@5周年:04/11/06 19:11:23 ID:pAiExSFY
39で社長・・酒屋ってことは世襲かな
721びっくりくん φ ★:04/11/06 19:16:38 ID:???
>>688
ゴメンね。知ってたんだけれども。。

その代わり、最新式の「オービス」がある場所を書いておいたので許してチョ。(>>570
722名無しさん@5周年:04/11/06 19:19:10 ID:l6jal5mD
昔、旧サファリのNAディーゼルAT(車重2.3t125ps)で
国道○57号線を早朝、常に140`でぶっ飛ばしてますた。
723インターネネット:04/11/06 19:22:25 ID:01usXSvg
>>710
違反しまくりw
724名無しさん@5周年:04/11/06 19:23:39 ID:s+ydJsfT
高速で0kmってのはあるな。
無灯火で何分間停止してられるかってやつ。
725名無しさん@5周年:04/11/06 19:25:15 ID:nzfEUvjP
GTAのように車戴レーザーや車戴マシンガンでオービス破壊して高速道路を256km/hで暴走したいw
726名無しさん@5周年:04/11/06 19:27:59 ID:Qni/M+3h
ビーエムのMクーペで230キロ! 

すげーだろって友達に言ったら
改造GTRで290出したって言ってた。

負けた・・
727名無しさん@5周年:04/11/06 19:33:04 ID:Xol7v5ud
俺はリニアで500出した
728名無しさん@5周年:04/11/06 19:33:04 ID:kfHVlnyU
>>711は速いな。
「吉原のピューマッハ」と呼ばれる俺でさえ
裏金さすりフェラで一分なのに。
729名無しさん@5周年:04/11/06 19:34:30 ID:vJXQXcmX
>>711
頭文字+
730名無しさん@5周年:04/11/06 19:52:23 ID:s+ydJsfT
>>728
> 「吉原のピューマッハ」

ウケタ。マッハかよw
フェラーリだし。
出るマンのアイスハートなら金冷法でがんがれ。
731名無しさん@5周年:04/11/06 20:21:05 ID:gt7JEfOY
シルビアで時速300キロタイムアタックの動画どこにあるかわかります?
732名無しさん@5周年:04/11/06 20:24:32 ID:hQKloYL8
速度超過分×10万位の罰金にすりゃいいんだよ
高速の維持、管理費は飛ばすアフォが支払う様にして
罰金分は即日納金、支払い拒否は自動的に
国の権限で抵当設定年5%で一時的に国が立替払いし
いかなる者にも債権売買も可能とすりゃいいよ
733名無しさん@5周年:04/11/06 20:30:22 ID:ykvRukIY
高速でこっちがメーター振りきりで走っているのにノコノコ
車線変更してくる馬鹿とかいるじゃん
オメーは後ろぐらい見ろよ馬鹿!死にてーのかよ
トロいやつはずっと走行車線走ってろ
あとルームミラーぐらい見ろよな
734名無しさん@5周年:04/11/06 20:31:13 ID:RsRGPJy1
フェアレディZ(中期)
デジタルメータ読みで238キロ出したときに
GPSレーダ探知機に付属機能として付いてる速度を見たら239キロ。
直線で出したのでGPSの速度は正確だと思う。
メータ誤差がないのはたまたま精度のいいメータだっただけ?
735名無しさん@5周年:04/11/06 20:35:39 ID:a9br6N4B
>>733
そのくらい予測できずに死ぬやつが
あほなスピードだすなってばよ。
おまえらを殺したくてわざとやってんだよ。
角材すてるふりとかナイスな技使う人もいるようですよ。611
736名無しさん@5周年:04/11/06 20:37:30 ID:1XdTf6mp
出頭を待つんじゃんく、
初めっからタイーホに行けよ。
まったく警察は怠慢だな。
737名無しさん@5周年:04/11/06 20:38:06 ID:kfHVlnyU
>>730
冷却系の強化ですね。試してみます。
738名無しさん@5周年:04/11/06 20:38:51 ID:Eq4W5ASs
高速が「高遠」に見えてしまった。
いや、だからどうだということもないんだけど。
739名無しさん@5周年:04/11/06 20:41:35 ID:gKyrrjH5
>>733
てめーは俺の前をチンタラ走ってんじゃねー(プゲラッチョ
740名無しさん@5周年:04/11/06 20:42:27 ID:IdsW6smK
>>735
劣等感が強い犯罪者は車に乗るなよ。
741びっくりくん φ ★:04/11/06 20:45:48 ID:???
>>733

な ん だ そ の 釣 り 見 た い な 書 き 方
だ れ が そ ん な エ サ にく い つ く か 。
ま ぁ 2 ち ゃん ね る 初 心 者 な ら わ か らね ー け ど
俺 に 言 わ せ り ゃ オ マ エ な ん て マ ジ で 初 心 者 。
そ こ ん と こ よ ろ し く 。


( ゚,_ゝ゚)プププ
742名無しさん@5周年:04/11/06 20:47:34 ID:a9br6N4B
>>735
お、予想通り低脳な反応ですね。

犯罪者はスピード超過しているお前だけですから。
事故起こしても死ぬのはお前だけだから。
743名無しさん@5周年:04/11/06 20:47:49 ID:5nnScNUF
速度オーバー五月蠅すぎるよな。
744名無しさん@5周年:04/11/06 20:53:54 ID:T85U3JnF
15年前イモラで300くらい。
745名無しさん@5周年:04/11/06 20:57:52 ID:FjoUBtps
>>702
あはは、やっぱいたね、こういう勘違い腕自慢野郎。
俺ってスゴイ、尊敬しろといか思ってない?

自分のやったことの責任取れないで逃げるようなクズはDQN。
人間として駄目だね。
746名無しさん@5周年:04/11/06 21:01:16 ID:TjDFHjrT
モデナ所有したまではいいが怖くて法定速度以上出せないw
某高速で追越車線出た瞬間に、それよりも前からしきりに勝負挑んでき
たりしていたR34がバランス崩したみたいで視界から消えていった。
ゴメンこっちは自分の車に精一杯で人の車どころじゃないんだよ。人生かけて
かったやつ事故ったらカミサンに刺されちまう。
747名無しさん@5周年:04/11/06 21:01:16 ID:ykvRukIY
免許もってないか腐った車にしか乗ってないからって妬むなよ
まぁ無職ヒッキーに免許なんていらねーからな
くれぐれも免許を取るお金欲しさに人を殺すなよw
748名無しさん@5周年:04/11/06 21:09:42 ID:hQKloYL8
だから昨日も言っただろ
事故って時速0`になっちまうより
安全運転でチンタラカメ走りしてる方が
総合的に速いって。

その速度を出せる車に乗って踏みゃ消防でも出せる速度を
嬉々としてレスする自殺願望者。
危ないと思った時自ら側壁等にぶつかって他人を
巻き込まずに自爆できる勇気と判断力が自分にはあるってなら
いくらでも飛ばせよ

無いなら自分で免許焼き捨てろ
その方が何十倍も幸せになれる可能性があるだろうに
749名無しさん@5周年:04/11/06 21:11:39 ID:myMt9Zg4
まぁ、浜松までなら車のほうが速いでしょうね。
750びっくりくん φ ★:04/11/06 21:12:54 ID:???
(・ε・)ちぇっ

誰も反応してくれないから自分でアンカー貼っちゃおうっと。 >>741 えいっ。
751名無しさん@5周年:04/11/06 21:16:24 ID:ul6t0YRU
ってか、さぁ
おまいら、知らないかもですが、一番速い車は





















道路交通法上の緊急車両



752名無しさん@5周年:04/11/06 21:35:14 ID:bvozy3c0
レガシィB4乗りですが、東北道で180Km/h近くまで出ました。
前にいた車の関係でリミッターを利かすとこまではいってせん。
ある意味残念。
あと、現行レガシィは正常なら異常にハンドルが軽いです。
重いということは故障の可能性ありです。
753名無しさん@5周年:04/11/06 21:38:31 ID:+9LEqMkc
GTAといえば、俺の自慢の車は防弾チータ。
ぶつけると凹むのが難点っだがな・・
754名無しさん@5周年:04/11/06 21:38:36 ID:/bYRvLfy
道交法改正で、全ての道路の制限速度が、
今の数値の2倍になってくれれば良いのに。

だったらつかまっても文句は言わんよ!

ストーーーーーーンと伸びて、人っ子一人通らない
ド田舎のバイパスの制限速度が60km/hって・・・
755名無しさん@5周年:04/11/06 21:45:58 ID:R4sb5kPs
子供のころ、おじさんの下り坂でがんばっても85キロしか出ない
ボロ軽ワンボックスにのせてもらい、走行中(60キロぐらいで走っ
てた)、突然光った。


160キロ出してて80キロオーバーだと言われたらしいが、おじさん
おじさんそんないい車に乗ってないってすげー怒ってたなぁ。
756名無しさん@5周年:04/11/06 23:02:55 ID:XHw6rULi
フェラーリ乗りが自慢してやがるな
スポーツカーは男の浪漫だってかいつの時代だ
757赤線流し ◆WkFMzkeOWk :04/11/06 23:05:47 ID:GI9Lcy0P
昨日、高速を100km/hで走ってたらものすごい勢いで
大型トラックに抜かされた。目測で140ぐらい?

速度表示灯が付いてないタイプだったから最近の車だと思うよ。
マジでリミッターカットはやめてホスィ
758名無しさん@5周年:04/11/06 23:45:20 ID:/bYRvLfy
男の60回払いでモデナ購入検討中ナリ
759名無しさん@5周年:04/11/07 00:31:16 ID:p+xMeVsv
いつも高速は100〜110km/hぐらいなんだが、
この前走行中にウンコピンチに陥ってPAまでリミッターきかせながら走行してしまいました。
760名無しさん@5周年:04/11/07 00:59:33 ID:QrAnS+Xd
さぁ今からエボ3買おうか  
って考えてるおりは勝ち組
761名無しさん@5周年:04/11/07 01:23:41 ID:gf2o68sp
>>759
俺も同じ経験あり
ただし、俺の場合は漏れちゃったがな
762名無しさん@5周年:04/11/07 05:56:46 ID:e7xjrOOs
JZA80やBNR33、Z32も中古低価格化が進んで、
若いやつがブイブイ乗り回す時代がきたのう。
763名無しさん@5周年:04/11/07 06:03:21 ID:DwzpvI8a
滋賀県ねえ・・・
また捕まったのは大阪人の予感
764名無しさん@5周年:04/11/07 06:05:05 ID:E4S3WVrF
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/11/01 13:10:44 ID:diMgylAu
俺は50km/h規制のところでは40km/h以下で走ってるよ。とにかく後ろに
ものすごい列が出来る。クラクションで煽ってくるやつもいる。この前強引に
追い越そうとしたやつは腹立ったな。追い越し禁止区間なのに・・・こっちは
とにかく速度を守ってるんだ、やましい事はなにもない。
765名無しさん@5周年:04/11/07 06:32:54 ID:whb38RtM
ポルシェGT3で300Km。NSXで270Km。車両のデジタルメーターにて確認。
RVF(400cc)で250Km。リッターバイクだったら300Kmは楽にでるでしょ。
766名無しさん@5周年:04/11/07 06:44:31 ID:KO12jHhP
>>762
若いやつはともかく豚汁人どもが暴走するから性質が悪い。
連中は保険なんか入ってないからねぇ。
767名無しさん@5周年:04/11/07 07:06:08 ID:85wGUAUM
湾岸で370出したRがいるのは本当だよ。
ちなみに俺はFDで270が最高。
何年も前の話だけど。
768名無しさん@5周年:04/11/07 07:08:56 ID:HRNoOACK
最速争いスレはここか
769名無しさん@5周年:04/11/07 07:40:24 ID:dBTUxM0A
首都高速を一般高速道路だと思ってる奴は、頭の中が小学生だね。
世の中で自慢できることが、「〜キロ出したぜ」だから。

哀れでならない
770名無しさん@5周年:04/11/07 07:41:23 ID:5vVY/NlL
地球パクパク
http://2ch2.net/.l?=wUi7
771名無しさん@5周年:04/11/07 07:44:49 ID:w5+wzVex
550ccの軽で時速140km出した。
ほんの出来心だった。
車体がぐらついて怖かったが、誘いを断れなかった。
今は反省している。
772名無しさん@5周年:04/11/07 07:46:50 ID:HftMIZ8r
「キリン」っていうマンガで
300出るなんて言っても信じない奴は信じないなんて書いてて
それ、読んだとき、いまどきそんな奴いねえだろと思ってた

実際、速いマシンのってりゃそれぐらい一度ぐらい試すし
雑誌などでは300オーバーなんて当たり前に出てくる

しかし、いるんだね、信じられない人間が
いい勉強になったなぁ
773名無しさん@5周年:04/11/07 07:55:26 ID:2VPv+u0Y
私自身は速度に興味はないが、

ブラックバードに乗る友人は、気づかんうちに一般道でも200出てる。危ないバイクだ。
サンダーエースに乗る友人は、バイパスで270出した。アクセル回せば勝手に出る。
GSXーR1100に乗る友人は、風防さえあれば、120も220も大差ない。

と言ってます。

私は軽いのが好きなので、VTです。5速で交差点曲がれるよ。
774名無しさん@5周年:04/11/07 07:59:26 ID:obj4MpQr
乗用車もスピードリミッター装着義務付けが必要だな。
775名無しさん@5周年:04/11/07 08:01:04 ID:SL2VALS6
新聞の「お悔やみ」欄に載りそうなヤツばっかしだな・・・・・
776名無しさん@5周年:04/11/07 08:05:05 ID:i3ZjyUHI
第二東名ができたら、どうなることやら…
あの道路規格はむちゃくちゃいいから、素人でもこれくらい平気で出せてしまう
777名無しさん@5周年:04/11/07 08:19:16 ID:gQQjbIqw
>>774
一応140`180`250`など、バラバラながら付いてるかと・・・


778名無しさん@5周年:04/11/07 08:34:06 ID:vAa+l+2I
オレは車もバイクも乗ってて両方好きだけど、最新リッターバイク
の速さって実際どうですか?
例えば車と高速バトルした時とかね。
昔の話で申し訳ないが、GPZ900Rで32Rのノーマルが互角
ぐらいだったと思う。(もちろんRはリミッターカット)
32Rがブーストアップしたら、もう敵いません。
今の最新リッターバイクは確かに速いけど、500馬力クラスの
チューンドカー相手じゃ分が悪いかな?
779名無しさん@5周年:04/11/07 08:45:41 ID:uWgOSQ4r
今日の朝、首都高から京葉道でさあ、旧イプーが
車線変更しまくりでガンガン飛ばしてて、
分離帯とかに激突しまくりそうだったんだよ
それで巻き込まれたくないなあと思ってたらさあ

前の方で突然、みんなが突然ハザート出しまくりで
しかも停車してるから何かと思ったら

そのイプーが3車線の一番右の追い越しでハザードだして
他のクルマとやり合ってんだよ、
事故っていうか、クルマ降りていちゃもん付け合ってる
みたいな感じ、一瞬だったからよくわかんないけど

朝6時の首都高の追い越しでクルマ降りてケンカ
してんじゃねえよ!もう少しで突っ込むところだったろうが!
780名無しさん@5周年:04/11/07 08:46:18 ID:7LaK1A+w
若いOL3人組がダイエットすることにしました。
1人100キログラム、3人で300キログラムあります。
がんばった甲斐があって3人で250キログラムにまで痩せました。
仲居さんが『3人で50キログラムは割りにくい。一人10キログラム
返す事にしよう』と考え、残り20キログラムは仲居さんが懐にしまいました。
そして、3人に10キログラムずつ返して結果的に一人90キログラムに
なりました。ここから問題。

1人90キログラム × 3=270キログラム + 仲居さんが懐に入れた
20キログラム = 290キログラム
あれ?残り10キログラムは何処にいった??
781名無しさん@5周年:04/11/07 08:49:13 ID:pJsIpfbW
速い車(覚えてるヤツ)
ブガッティ ベイロン 400K OVER
TVR タスカンspeedなんとか。 380K over
マクラーレンF1(日本で実車見たこと有るよ。)371K
rufはターボのナローボディーで350Kぐらい。

オートマ(含むみたいな)ので300出るやつ。
ヴェクターW8(会社つぶれましたな)3速!ATで350K。確かトルクが87K以上。
ポルシェターボtip。300K丁度ぐらい。
ベンツのAMGSL(タダしリミッターカットすること)(多分一番高いやつ)
ベンツの次のSLR(7速AT?)
782名無しさん@5周年:04/11/07 08:49:48 ID:qW5QDYl9
漏れ210kmで捕まったんだけどね ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

783名無しさん@5周年:04/11/07 09:07:49 ID:H8y5KmDi
784名無しさん@5周年:04/11/07 09:10:20 ID:wfhe5O4M
アウチョーバーン アウチョーバーン アウチョーバーン
ブンブブブブンブブブブンブブブブ ブンブブブブンブブブブンブブブブ

クラフトワークの真似な。
785名無しさん@5周年:04/11/07 09:13:27 ID:3YGoSWX9
俺はいつも5分ぐらいでイってしまう。 OTL
786名無しさん@5周年:04/11/07 09:25:47 ID:OFH9lcX9
小生が、部下にもっていた女の子の話。
彼氏が陸上自衛隊普通科隊員、デートは彼氏の外出日だけ、
こちらは土曜日曜が忙しい仕事だが、できるだけ希望に応えていた。
「今度の日曜、休みなんですか、ありがとうございます、デートですぅ」

ところが、その週末、台風が来て、
「チーフ、彼氏が災害出動なんです、会えません」
「う〜ん、こりゃ、どうしようもないなあ」
何となぐさめてよいか判らず、
「彼氏はみんなのために頑張ってるんだ、我慢をしなさい」・・・すると、
19歳の女の子なんだが、けなげにも、
「私、自衛官の彼女ですから・・・」

小生が転勤した後に、元・小生の部下、
彼氏が満期除隊後、結婚したという話を聞いて、心から祝福した。
787名無しさん@5周年:04/11/07 09:31:59 ID:3YGoSWX9
オチがないぞ!!
788q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/11/07 10:17:57 ID:x0ej3py3
>772
泣かないじょー
789q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/11/07 10:20:09 ID:x0ej3py3
>785
俺なんか二時間かけてもいけねーよ。




ってゆうか一週間前から勃たなくなった。・゚・(ノД`)・゚・。
790名無しさん@5周年:04/11/07 10:39:29 ID:dqhyhYt9
だいぶ前のAW誌に、湾岸現役最速と噂されるアンフィニチューンの80スープラが載ってた。T67ツインで確か860PSだったかな。
6速8000rpm(スタックメーター読み)まで一気に加速するらしい。
仕様には3.1ファイナル、リアタイヤ255-35/18とあったので、ゲトラグミッションの6速減速比0.793、タイヤの有効直径630mm、スリップ率で5%引いて計算すると、何と367km/hになる。
そう言えばボンネで419km/h(クラス世界記録)を出したZ32も湾岸で走ってるとかいうのも聞いたことがある。こっちはK27.2ツインで1000PSオーバー。路面的にボンネより湾岸の方が出そうな気がするが。
791名無しさん@5周年:04/11/07 10:40:58 ID:40RRBq75
32R乗ってたんだけど
ある日友人となりに乗っけて
ドライブしてたら前にちょっと遅い車がいたので
60キロからひとつギヤ落としてフル加速して抜かしたんだけど
隣のやつにムチ打ちになるからいきなりやるのはヤメレって怒られた。
Rの加速はすごいよ。
792名無しさん@5周年:04/11/07 10:45:13 ID:QK5xRMck
h
793名無しさん@5周年:04/11/07 10:47:51 ID:yRN4cKxu
スピード自慢のおまいら。
くれぐれも「電柱GJ!」とか「中央分離帯GJ!」といったスレの
ヒーローにはならないでくれよ。
794名無しさん@5周年:04/11/07 10:52:06 ID:g2fSbSpw
DQN自慢しまくりのDQNが集うスレッドはここですか?
795名無しさん@5周年:04/11/07 10:54:05 ID:0XKnDUgT
自分の持ってる車の性能使いきらないともったいないような気がして・・・。つい最高速だしてしまいます。CR−X 220Km。シルビア230Km。NSX 270Km。ポルシェ300Km。ってとこです。
796名無しさん@5周年:04/11/07 10:57:47 ID:Q2K4w5b1
>>795
性能を使わないともったいなのはわからんでもないが、
自分の命を賭けてすることでは無いと思うな。
797名無しさん@5周年:04/11/07 10:58:44 ID:kV/KgX5N
スピード狂の連中って、車運転してるときは態度でかいけど、
普段は中小企業勤務で上司に毎日怒鳴られてるような気弱な奴が多い。

きっと、車を運転してる時だけは普段の自分を否定できるんだろうな。
自分の力でスピード出してるわけでもないのにね。
798名無しさん@5周年:04/11/07 11:04:15 ID:fQ5rp8/E
>>52
一人で死んでくれ
799名無しさん@5周年:04/11/07 11:11:35 ID:szXQSyU6
R33やR34の迫力も凄いけど、アリストやツアラーVも結構渋いと思う。
以前、信号待ちでアリストとR33が並んで、GPバトルしてた。
R33は排気系チューンしてたようだが、アリストの方はW/Gの音が聞こえたし、車体下部が炎で光ったんでタービン交換だな・・・・
あれ見て腰抜かしそうになった。
アリストがケツ振りながらR33をチギッて行った。

あと、ツアラーVとR34が高速道路でバトルしてるのを見た事がある。
オヤジセダンがスポーツカーよりも先行してて、しかもコーナーでもブレーキかけずにスパッと曲がるのに対して
R34の方はブレーキかけながらニッニッってケツ滑らしてる(w
目測260Km。当方200Kmで走行中の事やったんで。
800名無しさん@5周年:04/11/07 11:12:09 ID:84Gu0bPq
801名無しさん@5周年:04/11/07 11:14:21 ID:vlE3jCyx
高速道路でもね、230km/hぐらい出すと、制限速度で走ってる車が
相対速度100km/hぐらいでこっちに向かってくるように感じるのね。
迂闊に相手に動かれると回避するにも苦労するから、最近は
近寄られないように、昼間でもハイビーム点灯で飛ばしてますけど。
802名無しさん@5周年:04/11/07 11:15:47 ID:S5d5gWNr
東北の一車線しかないような山道で120出してるアホもいるし。
イニD気取りかよ、おめでてーな。
803名無しさん@5周年:04/11/07 11:16:53 ID:84Gu0bPq
>>795
そういう人はサーキットで走ってください
804名無しさん@5周年:04/11/07 11:17:33 ID:RPaQCVxu
>>799
ツアラーVやアリストのV300って実際速いし。サーキット仕様でもない限りは
GTRもツアラーもそんなに差はない。
あと速くても意味がない。死ぬ確率や巻き込み事故起こす確率が増えるだけで
なんも良いことがない。まったりと250キロくらいで走るのが大人と言うも
んだろーな。
805名無しさん@5周年:04/11/07 11:18:07 ID:p4dZlwul
60キロ以上は怖くてだせねっす
高速教習で80キロ出したのが最高っすな
806名無しさん@5周年:04/11/07 11:20:20 ID:U0lQJoQK
>>799
渋いとか何とか電波飛ばしてるけど、一般人の目から見ると

珍 走 と 一 緒

ですよ。
807名無しさん@5周年:04/11/07 11:20:20 ID:Sfk8mVCn
公道で200km/h出したら死刑でいいよ
808名無しさん@5周年:04/11/07 11:22:45 ID:kV/KgX5N
>>806
一緒というか、珍走がクラスチェンジして走り屋になるんだろ?
809名無しさん@5周年:04/11/07 11:24:07 ID:sFuj5y/I
メーター200キロは実際170キロくらいだ。
810名無しさん@5周年:04/11/07 11:31:07 ID:Q2K4w5b1
>>804
個人的にはツアラーVを相手にするんだった、
R34GTRよりも、似たもの同士のR34GT-tセダンがお似合いだと思う

でも、大人ならそのような速度はサーキットの中だけで出して欲しい
811名無しさん@5周年:04/11/07 11:32:06 ID:f2ZpJrKV
このニュース、速度違反が問題なのでなく、出頭要請に応じなかったのがマズいのだな。
いちおう社長ということで社会的責任のある人なんだから遵法意識を持たないと。
812名無しさん@5周年:04/11/07 11:34:22 ID:G94wFEx5
車の整備工してるが、ディラーなどで断られたチューニングカーなどたまにみることあるが
必要以上に大きいタービンやタコ足からそっくり交換して爆音立ててる
アホどもは理解できん。社長もそんな車断れよ
813名無しさん@5周年:04/11/07 11:36:34 ID:oHceUU9E
>>805
邪魔くさいので高速は絶対使わないで下さい
814名無しさん@5周年:04/11/07 11:50:00 ID:5MY2HVV2
虎姫町か・・・・・・・

地元民だまってないでしゃべらんかい。
815名無しさん@5周年:04/11/07 12:01:48 ID:tf5uioe4
中型2輪で、25kmオーバで捕まりました。
30Km制限から15km制限に規制が変わったばかりの地点で。
816名無しさん@5周年:04/11/07 12:08:30 ID:QK5xRMck
817名無しさん@5周年:04/11/07 12:26:36 ID:ROrmr8gs
>>808
珍走と走り屋はDQNと言う同じカテゴリーに入ります。
818名無しさん@5周年:04/11/07 12:42:58 ID:JAd5sH1B
ドイツ行った事あるならわかるだろうけど、向こうの車って
マジで走ってる傷がガンガン付いてるよね。
日本では、ポルシェとかAMGはピッカピカにしてるのが
ほとんどだけど、向こうのは跳ね石の傷がガンガン付いてる。
俺が行った時も、ポルシェなんかボンネットにまで跳ね石の傷
が付いてたよ。

確かに、日本じや環境も違うし仕方がないけど、あーやって
走ってこそ生きる車達なんだよなぁ。
真の実力を知って乗ってる人は、少ないだろーね。
819名無しさん@5周年:04/11/07 13:31:15 ID:40SudpFS
俺のバイクはバイクの限界が来る前に人間の限界が来る。
風圧きつすぎ。自然とスピード出さなくて済むのでウマー
820名無しさん@5周年:04/11/07 15:01:22 ID:tLqJKQLz
うーん、厨房が多いなぁ。
湾岸でRとかスープラに乗ってる人ってだいたい最高速ホールド機能つきの
後づけ速度計つけてるから最高速みせて下さいっていえば見せてもらえるよ。
最高320キロぐらいの人が多いね。
つーか、みんなスピードが嫌いなの?俺スピードだしても怖いと思ったことなんかないよ。
821名無しさん@5周年:04/11/07 15:02:35 ID:VZpbYMT2
>>820
お前が一番厨臭いぞ
822名無しさん@5周年:04/11/07 15:14:35 ID:CkEiuwU2
ククク・・・、しょーがねー奴等だナ。
823名無しさん@5周年:04/11/07 15:16:30 ID:Wex4+4zB
速度なんて直線でアクセル開ければ簡単に出るもの。自慢にもなんもならないし
時速320km/hで、峠のコーナークリアしてるとか言う次元ならすごいと思うけどね
824名無しさん@5周年:04/11/07 15:20:43 ID:blFD89Fe
>時速320km/hで、峠のコーナークリアしてるとか
キミのデムパっぷりはすごい次元だよw
825名無しさん@5周年:04/11/07 15:22:52 ID:SQYku1FG
この手のスレは必ずこんなのたいしたこと無い、俺はもっと凄いぜみたいな
小学生の集まるスレになるな
826名無しさん@5周年:04/11/07 15:27:40 ID:30Uuod93
俺はスープラで軽く450km出すぜ。クク…
827名無しさん@5周年:04/11/07 15:28:39 ID:Wex4+4zB
>>824
えへへ、誉めてくれてありがとう(*´∇`)
他にも、二輪でウイリーしながら300km/hで4Km走破とか
四輪で片輪走行150km/hとかだったら尊敬すると思うよ。
828名無しさん@5周年:04/11/07 15:29:49 ID:6HFJtArD
>>825
そこに水を差しに来る中学生も多いしね
829名無しさん@5周年:04/11/07 15:29:51 ID:MLPECyUu
俺は自転車で70キロ出した事あるぜ。




  そ  れ  も  中  学  生  の  時  に




830名無しさん@5周年:04/11/07 15:33:41 ID:aZZ9QbKO
>>1
新聞なら「毎時」を忘れんなよ、ヴォケが!
831名無しさん@5周年:04/11/07 15:40:10 ID:H0r/ynLX
>>810
やっぱ33の4doorRが同格だべ
832名無しさん@5周年:04/11/07 15:41:29 ID:N2quMY28
自転車で70キロはすげぇな 
競輪選手も一号線で公道で練習してるけど
そのくらい出てるなw
833名無しさん@5周年:04/11/07 15:45:56 ID:xShfy5CV
【市場】スピード違反を撲滅する方法【原理】

・超過速度×超過速度×超過速度×10円
・収益金は道路財源とする
・支払い拒否は一年以下の懲役

10km/hオーバー → 10*10*10*10=1万円
20km/hオーバー → 20*20*20*10=8万円
40km/hオーバー → 40*40*40*10=64万円
80km/hオーバー → 80*80*80*10=512万円
100km/hオーバー → 100*100*100*10=1000万円
150km/hオーバー → 150*150*150*10=3375万円

これで完璧
834名無しさん@5周年:04/11/07 15:58:58 ID:pffBYnJp
そー言えばFISCO用のファイナルを組んだEGシビックを借りた時、地下駐車場
からの登りが登れず苦労した事を思い出しました。 <-- クラッチにも問題は
ありましたが.....

で、ふと思ったのですが300Km仕様車のファイナルで一般道を走れるもんなん
でしょか?
# 某マンガのS30は平然と走ってる様ですが....

例えば300Km/Hで5速7000回転とすると100Km/Hだと2300回転。圧縮比は7.5位だ
ろうし、タービンはでかいだろうし、低速はスカスカのハズ。まあ、高速は3速
位で走るとしても1速の坂道発進ができなさそー。6速とかにしてるのかしらん?
835名無しさん@5周年:04/11/07 16:09:38 ID:Zn9tZekH
新しいレスしか読んでないので詳しくはわかんないけど、俺の車簡単に
300km/超えるんだけど。
ここは2000cc未満限定?。
ちなみに車は2500ccツインターボ、仕様はエンジンノーマルで
マフラー、ブースト、エアクリ、エアロのみ。
836名無しさん@5周年:04/11/07 16:12:06 ID:vWfXGXtb
フェラーリ事故って死体バラバラ映像やバイク事故で死体グチャグチャ映像などグロが出そうで出ませんね。
837名無しさん@5周年:04/11/07 16:18:11 ID:xkreYrd3
>>835
ちゃんと全部読みましょう。
既に君みたいな痛々しい人たちが沢山湧いてますよ。
838名無しさん@5周年:04/11/07 16:20:20 ID:uGCxnUSi
早く走ることが楽しいの?
何故スピードに魅力を感じるのかがさっぱり理解できない。
839名無しさん@5周年:04/11/07 16:20:54 ID:7Sy4VhAl
皆さんスピードをどうしても体感したければ、サーキットに行きましょう。
ご不便な場合は、RCサーキットなどであれば比較的安価で数も多いですよ。
840名無しさん@5周年:04/11/07 16:21:28 ID:94TS0xsg
>>834
ローカル深夜番組にランボルギーニ・ミウラ(懐かしい!)に
乗ってる人がでてたけど(医院長だったか?)、
街乗りは1速でするそーです。

で、一度乗ったら整備工場逝きw
841名無しさん@5周年:04/11/07 16:21:54 ID:PjgKzIEi
GT3でウィリーして時速3000km出してるムービーがあったな、確かファミ通のDVDかなんかで。
クラッシュしたらグロ画像にすらならないと思われ(つまり赤い霧になって撮影不可能)
842名無しさん@5周年:04/11/07 16:36:19 ID:ixBdPlzL
数年前にオービスで捕まりますた、だいたい20Kくらい割り引いての計測
だったようで154なら実質170Kで走っていたと思ふ。
鮮明に写っていましたよ、自分のお間抜け顔が、、
200K以上は無理でしょ、そんな空いている道は出会ったことがない
あったらどこか教えて
843名無しさん@5周年:04/11/07 16:46:18 ID:FBtl8c5g
俺は三輪車で80キロ出した事あるぜ。
844名無しさん@5周年:04/11/07 16:46:50 ID:vWfXGXtb
>>840
そのローカルとは福岡だな。俺も見た。
845名無しさん@5周年:04/11/07 16:55:31 ID:zCt8mvPR
暴走族、一挙に71人逮捕=首都高で87台ジグザグ運転−改正道交法適用・警視庁

東京都内の高速道路で深夜、ジグザグ運転などを繰り返したとして、警視庁交通捜査
課は7日、暴走族メンバーら135人を道路交通法違反(共同危険行為)で検挙、こ
のうち71人を現行犯逮捕した。警察官が暴走行為を現認した時点での摘発を可能に
した改正道交法(1日施行)を適用した。71人の一斉逮捕は警視庁で最大人数。
逮捕されたのは、静岡県沼津市の職業不詳石田孝之容疑者(30)ら。横浜市を拠点
とする暴走族のメンバーで、検挙された中には15歳の少年もいた。
調べによると、石田容疑者らは7日午前1時20分ごろ、オートバイ72台と自動車
15台を連ね、首都高速湾岸線大井料金所(品川区八潮)付近から、道いっぱいに広
がるなどして危険な運転を繰り返した。警戒中のパトカーが発見、追跡し、約40分
後に逮捕した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041107-00000915-jij-soci
846名無しさん@5周年:04/11/07 16:58:57 ID:IY7B5J5P
サンデードライバーは高速に乗らないで欲しいね
いつまで追い越し車線走ってんのよ
こっちはメーター振りきりで走行してんのよ
まぁブレーキぐらい強化してるから別にいいけど
大人しく走行車線走っててね
激しく邪魔だから
847名無しさん@5周年:04/11/07 17:08:15 ID:zqrDDJEm



200kmを出した直後にエンジン焼きつき、約2kmほどスケートリンク状態で空走したことあり・・・。

直線でよかった、バイクだけど・・・。

死ぬかとオモータヨ



848名無しさん@5周年:04/11/07 17:09:45 ID:l7gFrq8r
うんこ
849名無しさん@5周年:04/11/07 17:09:58 ID:JVWlM8Vp
休日はサンデードライバーのための日ですよ
ぶっ飛ばす人は休日には乗らないでください
平日に電柱に向かって走ってろ
850名無しさん@5周年:04/11/07 17:10:54 ID:UbjLHllk
851名無しさん@5周年:04/11/07 17:10:55 ID:28zxvA1J
昔マッチが300キロだしたっていってたな。
あいつの車なに?
852名無しさん@5周年:04/11/07 17:13:05 ID:dUYWwY6R
海になんか入ったことすらないのにダイバウォッチしてる奴と
同じくらいイケてない=走り屋=珍走
853名無しさん@5周年:04/11/07 17:13:30 ID:7/sDZ1yt
バイクなら、普通に230くらいはでる。
最近のだと250は軽いだろうね。
しかも、本人は別に気合いもなくでる。

メーター読みなら、89年式の750で260まではでた。
引っ張らずに普通に出せるのは240くらいまで。
854名無しさん@5周年:04/11/07 17:14:56 ID:xkreYrd3
>>846
邪魔する為にわざとやってるに決まってんじゃん。
昔大トラ乗ってたときは、よく仲間と60kmで並走して邪魔してたよ。
首都高だと路側帯無いとこ多いからな。
一生懸命パッシングしてんのかなり笑える。
855名無しさん@5周年:04/11/07 17:35:55 ID:IY7B5J5P
まぁトラック海苔は低脳DQNだからしょうがない
856名無しさん@5周年:04/11/07 17:52:48 ID:vWfXGXtb
200k/h以上出す奴は視力(動体視力含め)が良くないと駄目だろうな。
例えば、走行車線と追い越し車線塞いで60k/hでちんたら走ってるのが前に居たら
140k/hで壁にぶつかるようなもんだから、ブレーキの為いち早く視認せんといかん。
857名無しさん@5周年:04/11/07 17:58:15 ID:7/sDZ1yt
>>856
何百年前の人ですか?
そんなの必要ナッシング。
最新のバイクなら、免許取り立てが、鼻歌歌いながら余裕で出せますよ。

ちょっとスピード出しすぎたかな?で気が付けば200オーバーな感じです。

858名無しさん@5周年:04/11/07 18:00:42 ID:JVWlM8Vp
関連スレ

【社会】暴走族、一挙に71人逮捕=首都高で87台ジグザグ運転 警視庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099814500/
859名無しさん@5周年:04/11/07 18:02:24 ID:c5EXY8aV
だから普通にはしりゃいいじゃん。
なんで200kmとか出さなきゃいけないの?
意味わかんないんだけど。
うんこでも漏らしそうなの??
道路は子供の遊び場じゃないんだよ。
トラック乗りとどっちがDQNだ?
ましてや、こんな所でかけっこ自慢してて恥ずかしくない?
実社会で周りの人が影で指差して笑ってるの気付かないかな?
860857:04/11/07 18:07:14 ID:7/sDZ1yt
>>859
漏れのこと?

サーキットで出しましたが、何か?
別に事実を指摘しただけです。
だれも推奨してません。
で、バカでも出せるので、自慢にもなりません。
861q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/11/07 18:08:08 ID:x0ej3py3
独逸語教えている友人と酒飲んでたら、

「おねがいだからAMGを『あーまーげー』って呼ばないでくれ。
独逸語で呼ぶつもりなら『アーエムゲー』だし英語なら『エーエムジー』なんだからさーーー」

ってぼやいてた。
862名無しさん@5周年:04/11/07 18:10:19 ID:zYHI7+0B
260km/hが限界だねぇ・・・。
常用は230〜240km/h。240超えると湾岸でも道が悪すぎて、
車が横にも前にも飛ぶんで、、、、足回りがショボイからかな(w
車は1308ccです。
863名無しさん@5周年:04/11/07 18:16:20 ID:vWfXGXtb
>>857
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds1647.wmv
これ拾ったもんだけど、前方の車見つけてブレーキかけんのは
目良くないと駄目と思ったよ。俺目悪いからムリポ。
864名無しさん@5周年:04/11/07 18:20:08 ID:xbNMs/lX
このあいだ250で走ってたらポルシェに煽られたので320まで出してぶち抜いた。
ちなみにクルマは・・・・・・・あれだよ。
ホンダの3リッターエンジンのイギリスで作ってるやつ。
865名無しさん@5周年:04/11/07 18:20:12 ID:wHTsRoD9
>>862
もっと飛ばせよ
                               あの世まで
866857:04/11/07 18:21:21 ID:7/sDZ1yt
>>863
相手もでかいから、視認出来ますよ。
俺も相当目が悪いですから。
スピードが出る車両は相応にブレーキもいいので、止まりたいと思ったら、あっと言う間に止まりますよ。
技術は常に進化しています。

ただ、速い人、腕がいい人というのは、機械の性能を常人より多く引き出していますので、下手だと思ったら無茶しないことです。
それでも、キャパが多い分には無問題
867名無しさん@5周年:04/11/07 18:33:53 ID:zr4VWo7K
>>860
ぷぷぷ!永遠にサーキットに出続けてくださいね!!
868名無しさん@5周年:04/11/07 18:36:45 ID:5X272yIo
関越の三○〜かし○間ってどう?オービスなさそうだし、道広いし。
170kしか出ない車で27時頃踏みっぱなしで走ってたケド
出る車だったら軽く300k出せそうな道なんだけど。
869名無しさん@5周年:04/11/07 18:47:17 ID:7+wP2utk
漏れの単車230ちょいしかいかない・・・国産400でもこれくらいでるのに。
ちなみにドカ。
870名無しさん@5周年:04/11/07 18:54:01 ID:Z0X5ueO1
>>867
単独事故で逝くといいよ
871名無しさん@5周年:04/11/07 18:54:02 ID:F8uo+0aG
関越で200KM出した事あるよん。P10プリメーラ 1.8Lで。
ノーマルだから180KM近くになるとバルブが閉まっちゃうけど、友達の
改造プレリュードの後ろくっついてたら、出てたらしい。

やっぱ、アウトバーンで200KM出すために作られた車だけあるな
って感心したよ。フワついた感じは多少あったけど何てことなかったしね。
872名無しさん@5周年:04/11/07 19:03:06 ID:Ys4hpUfB
>>842
関西なら山陽道とか舞鶴道とか。

てか、都市圏の高速や東名・名神以外は
どこいってもガラガラだよ。
873名無しさん@5周年:04/11/07 19:21:54 ID:XbNd4unx
300キロオーバーには当てはまらないけど、マーク2ツアラーV、オートマにリミッターカットだけで238Km。
マフラー、エアクリ交換で250Km。
でも、うちの型は7000rpmからレッドなんだが、6000rpmから空燃比が9以下になるらしいんだわ。
だから6000rpmまでしか回らん。コンピューター変えて7000rpmまで回しきれば何キロ出るかな。

デジタル式スピードメーターを追加してんだけど、デジタルメーターでは200Kmと出ていても純正メーターでは180Kmあたりを指してる。
メーター誤差ってのは結構でかいね。
874名無しさん@5周年:04/11/07 19:24:44 ID:nN4IHYCc

漏れは、東北道の337拍子が好きだ〜〜

875名無しさん@5周年:04/11/07 19:35:14 ID:8tAWhXJ8
通報しといた、捕まれ糞ども、フプゲラ
876名無しさん@5周年:04/11/07 19:48:52 ID:PWkw7TG3
高速で事故で死んだら、家族は一般道みたく
お地蔵さまを設置出来るのかな?
877名無しさん@5周年:04/11/07 19:50:13 ID:GG8k/dSt
>863
たかだか30km走っただけであんなにガソリンが減るなんて
貧乏人にはできません。
878名無しさん@5周年:04/11/07 20:07:38 ID:PjgKzIEi
>>877
リッターバイクとはいえタンクそんなでかくなかろう。せいぜい20リットルか。
元々1/3くらい入ってて約30キロ走ってガソリンなくなったようだから。
4.5km/l くらいってとこか。
879名無しさん@5周年:04/11/07 21:07:25 ID:Q2K4w5b1
>>831
ドアの枚数だけじゃないんだよね。
オーテック33Rよりか駆動方式や排気量、馬力など
諸々の部分が比較的近いって所からよ。
880名無しさん@5周年:04/11/07 23:05:39 ID:c5EXY8aV




     糞  ど  も  、  車  板  に  帰  れ



881名無しさん@5周年:04/11/08 02:59:01 ID:bE5iKsMr
スピード自慢ができるってスレはここですか?



オレ、第B京浜 60km
外環 某入口 50km じゃ
882名無しさん@5周年:04/11/08 03:14:30 ID:6e8EuOAj
おまいらが速いんじゃなくて車が速いだけじゃん。
883名無しさん@5周年:04/11/08 05:40:02 ID:hLExnFZZ
マクラーレンF1は、数年前、超長い直線のあるVWのテストコースで、
380キロ位出したらしい。(詳しい数字は忘れたけど)
空力(特に前面投影面積)が功を奏したのだろう。
その数字をきいたとき、マジでビビッたっけな。
国産車、特にGT-Rなんかを無理してチューニングして、千何百馬力にしても、
あの空力じゃ到底380は出ないだろうな。
884名無しさん@5周年:04/11/08 05:46:40 ID:Iz45zqec
F40で300出した人は凄いと思う。
フェラーリはどれも不安定だが
F40は特別危なっかしい車だよ。
雑誌は嘘ばっかり書くよなー。
885名無しさん@5周年:04/11/08 06:04:20 ID:fBJJVy2V
>>882
速い自慢はプレステ、雑誌での妄想が激しいから何いってもムリ
886名無しさん@5周年:04/11/08 06:13:27 ID:p/22M91o
154`オーバーじゃないのな松坂でも160出してたのに。
887名無しさん@5周年:04/11/08 06:22:51 ID:IFh9uK4b
私の住んでいる関東近郊には300Km/hオーバー出来る場所なんて幾らでも有ります。
いや、全国どこでも高速道路ならそれなりの車さえあれば出せるはずです。

関東(多分関西でも)の最高速ランナーにとっては300オーバーなんて常識です。
よく『動体視力が・・・』と云ってる人が居ますが、普通の方なら全然平気なハズ。
私の助手席に乗って『眼が付いて行かない』なんて云った人は居ませんから(笑)
眼が付いて行かないと云う方は、本当はドラテクとか気合が付いて行かないのでは?
若しくは実際にそこまでの速度を出した事が無いから想像で語ってるとか・・・。
それなりの車で長い直線があれば誰でも300は出せると思います。

かつて湾岸で私の車を友人に貸して全開で走ってもらって
私は路肩からギャラリー気分で見学した事が有りますが、
自分で運転している時よりも外から見ているほうが速く感じました(笑)

車で高速道路を100キロ程度で走っていても真横を見ると早く感じるのと一緒で
新幹線とかだと横しか見えないから速く感じるかも知れませんが、
前方を見てる限り、実際の所300オーバーでも視覚的にはさほどの速さを感じません。
絶対的な速度そのものより、むしろ加速に眼が付いていかないっていうのは
慣れてない人だったらもしかしたら有るかも知れないけど。
あとは音とか振動とかの部分で恐怖を感じるっていうのは有りますが
何よりも一番怖いのは・・・タイヤバーストとEgブローです(笑)
888名無しさん@5周年:04/11/08 07:17:08 ID:L7XVUSAd
無風、平坦路、2500cc程度の乗用車が300km/hで走る時の、空気抵抗に
よる損失(逆にいうと、所要パワー)P [ps]は:Vの単位は[km/h]

 P = {(0.033V^3 - 0.042V^2 + 20 V)*9.8}/(735.5*3.6) [ps]

大雑把に計算すると、300kでは350psになります。ただ、350ps丁度
だと加速能力が0ですから、270k〜ぐらいからすっと300kまで
加速したいなら、400ps以上必要でしょう。
次にエンジン回転N[rpm]と速度V[km/h]の関係は、デフギヤの
減速比をMf、ミッションのそれをMt、タイヤの径をR[m]とすると

 V = {(3.6*π*R )/(60*Mf*Mt) }N

Mf=4.111 Mt=0.75(5速) R=0.6[m]とすると、300kでは約8000rpm
ということで、8000回転で400ps程度のパワーが必要。
大体6800rpmぐらいで最大パワーは出るものですから、この値は450psか
もっと大きいことが必要でしょう。
889名無しさん@5周年:04/11/08 07:29:05 ID:bZUCFUJW
>>888
高卒の俺には分からんが、こんなのよく計算できるな。
300Km出すより凄いと思う。
890名無しさん@5周年:04/11/08 07:46:57 ID:DMnj5s5h
RB26改さんのRって、最高速は?
湾岸歴12年らしいけど、どこかチームには所属してますか?
できたら、マシンスペックも聞きたいな。
私は湾岸歴8年で、丁稚制がある某チームにいたことあります。
本メンバーのステッカーまで行きましたが、ダサい事に某チームとのバトルに負けて
抜けました。今でも走ってますがもしかしたらご一緒した事あるかもしれませんね?

出来たら、バトルしてみたいな(笑)
でも、にちゃんねるで約束したら潰しにあっちゃうからだめかな?(笑)
891名無しさん@5周年:04/11/08 08:11:45 ID:igc3HFB+
あのさぁ。
日本に300`出せるタイヤを履ける車が何種類あるよ?
妄想はなはだしいな。
ZRだろ確か。
892名無しさん@5周年:04/11/08 08:20:14 ID:Lj3L9ISN
>>847
直線でなければ藻前の究極のテクニックが発揮できたかもしれなかったな
893名無しさん@5周年:04/11/08 08:22:55 ID:+Wd6eV1l
前にヨーロッパの高速で250キロだか270キロだかで事故起こしたフェラーリの
結構有名な画像見たけど、人間ってあんなにくっしゃくっしゃになるんだね。
手とか足とかガードレールに巻きつくようにして死んでたけど。
事故処理班も大変だな。
894名無しさん@5周年:04/11/08 08:25:11 ID:pYY2jLMr
うちの上司も
スピード出しまくるし
運転中の携帯も常識
でないと仕事やっとられんよ
895名無しさん@5周年:04/11/08 08:39:16 ID:q/zz0tsY
早漏ですが...


なにか?
896名無しさん@5周年:04/11/08 08:49:47 ID:wEMg1ebU
>>883
でもZ32フェアレディーZは確か400数十キロ出した記録が正式にあるだろ。
細かいことは忘れたけど、年に一回だか数年に一回だかは知らないけど世界的に
チューニングカーの最高速度を走るヤツでさ。白い所を走るヤツ。なんて言った
かなー。その後でトヨタのスープラRZが出たけど、300キロ超えた所でマシン
トラブル起こして300キロでクルクルスピーンしたんだよな。400キロを超
える予定だったらしいのに。
世の中のチューニングカーをナメては行けない。アメリカの持ち出したチューン
ドカーは500キロとかふざけた数字出してますよ。
897名無しさん@5周年:04/11/08 09:00:14 ID:c6/8k3tu
>>75
怖くてそんなスピードでは走れんなぁ。最後はわろた。
898名無しさん@5周年:04/11/08 09:04:12 ID:wEMg1ebU
>>897
なんだろ、と期待したらただのゲーム動画じゃん。
途中で切ってしまった。最後まで見るようなもんじゃない。リアルな
走りなら見たかったがゲームで凄い走りをしても意味がない。
899名無しさん@5周年:04/11/08 09:11:32 ID:Wm4kA0Zg
湾岸でチーム組んでるとか言ってアフォですか?
珍走と全くかわらんじゃないか。
どこか違うのか?
900名無しさん@5周年:04/11/08 09:14:38 ID:gb+DcqtA
どんどん捕まえてブタ箱にぶちこんだらんかい。
901名無しさん@5周年:04/11/08 09:15:25 ID:HfVDH4M1
「自分たちはルールを守ってる」という勝手な考えがあるので、ある意味珍走よりタチが悪い。
902名無しさん@5周年:04/11/08 09:17:05 ID:Wm4kA0Zg
>>901
制限速度すら守って無いのに?
常識的なスピードオーバーと言うほどでも無いし。
自分に酔ってるのかな?
903名無しさん@5周年:04/11/08 09:38:29 ID:wEMg1ebU
>>902
走り屋と呼ばれる人は夕方のニュースの特番で取材されたときに走る理由を
言ってましたよ。

1.風になりたいんですよ。走ってる時、オレは自然と一体化してるって言うか(薬使ってるかもコイツ)
2.走ったらいけねーのかよ!!ここはテメーの道路か!!(怒鳴りつけて女性リポーターを突き飛ばす)
3.すんません。もう走りません(と言いつつ10分後くらいに爆走を撮影される)
4.走れる場所がない。そういう事いうならどこか場所提供してよ(サーキット行けば、と言われてキレてリポーターに掴みかかる)
5.んだテメー、なに撮影してんだ(と10人くらいで囲み「辞めてください」と言う声と共に終了)

首都高の走り屋を特集してた時はこんな感じだった。
たまに夕方にやってるから見てみ。凄いよ。
904名無しさん@5周年:04/11/08 09:47:47 ID:a2ULXYbB
うちの会社で普段から「覆面パトは簡単に見破れる」 「スピード出す時は必ず周囲を
確認しているからまず掴まらない」と豪語しているのがいましたが、
あっさり40キロオーバーで掴まってました。
 曰く「後に荷物がのってたから・・・」
爆笑しましたよ。実際のところ。
 つまりある条件下でなけりゃ見破れないし確認できないって事ジャンW
905名無しさん@5周年:04/11/08 09:59:03 ID:vme9o8+6
>>898
もう少し見れば分かるよ
906名無しさん@5周年:04/11/08 10:02:17 ID:UisByu2j
なんだやっぱり音の変わりにスピードだしてる珍走じゃんか。
中の人は同じか。
907名無しさん@5周年:04/11/08 10:07:17 ID:gb+DcqtA
音も出してるじゃん。
太いのつけて。
908名無しさん@5周年:04/11/08 10:07:59 ID:a2ULXYbB
だいたい日常的にスピード出しているようなやつが、
運転中四六時中ナンバーを確認したり車に乗ってる人数、性別を
いちいち確認しているとは思えない。
 ましてや豪雨のさなかや荷物満載のさなかにも確実に覆面か否かを
いちいち判断しながら走ってるなど考えにくい。
 まあ、クイズ形式で「さあ、この車は覆面でしょうか」と問われたら
わかるのかもしれんけど、そんなの公道上ではまったく意味なさんもんね。
909名無しさん@5周年:04/11/08 10:12:42 ID:89TdB0/4
おいらのマーチにNITRO入ってるしぐなる祭凶
910名無しさん@5周年:04/11/08 10:12:54 ID:i7JpKDAl
運動神経に自信ないから出して良い速度よりちょい↓ではしってる。

実はこっちの方が周りに迷惑なんだろうけど恐いんだよ。
911名無しさん@5周年:04/11/08 10:14:35 ID:vFDLRpxo
154kmなんかフツーに出すでしょ?
912名無しさん@5周年:04/11/08 10:15:37 ID:a2ULXYbB
>>910 無根拠に運動神経かいいと思ってたり、どのような状況でも
   事故を起さない、避けられると能天気に思ってるやつよりは
   ずいぶんとマシなんじゃねえの?
913名無しさん@5周年:04/11/08 10:16:16 ID:SNpdBxqH
スレタイだけ読んでレス
俺の方がもっとスピード出しているzeeeeee!と
痛い厨レス多数と見た
914名無しさん@5周年:04/11/08 10:22:19 ID:/MV/bYxM
>>903
>4..走れる場所がない。そういう事いうならどこか場所提供してよ(サーキット行けば、と言われてキレてリポーターに掴みかかる)
両方とも無知なんだな。
915名無しさん@5周年:04/11/08 10:25:02 ID:a2ULXYbB
>>914  サーキット云々に関してはまったく知りませんが、それ以前に  
「目と耳と口と脳みそ使って自分で探せ」でいいと思うのだが。
 
916名無しさん@5周年:04/11/08 10:32:21 ID:T0hZukqI
リポーターがなんで無知になるの?
金積んでも個人には貸してくれないとかなのか?
917名無しさん@5周年:04/11/08 10:45:02 ID:a2ULXYbB
おれもよくわからんが、サーキットの事情なんか別にしらなくても
このレポーターの意図としては些細な事で掴みかかるニホンザルのような
生態を表すカットがほしかったのだろうからいいような気もする。
918名無しさん@5周年:04/11/08 10:47:17 ID:9Urf0SF0
先日見たタモリ倶楽部で、所得に応じて罰金の金額変わるってどこの国だっけ?
所得の多い社長クラスでスピード違反で1000万くらいとか言ってたなぁ。
919名無しさん@5周年:04/11/08 10:51:43 ID:T0hZukqI
30km/h(高速では50km/h)以上のスピード違反した奴が無職だったら即刻死刑でいいよな
920名無しさん@5周年:04/11/08 10:52:11 ID:a2ULXYbB
>>918 だとすると低所得者ほど違反し放題っぽくならねえ?
   どちらかというと日本では運転が傍若無人なのは低所得者のほうが多いような 
   気がする。 海外は知らんがね。
921名無しさん@5周年:04/11/08 10:53:55 ID:veApI3lm
>>18
ワロタ
922名無しさん@5周年:04/11/08 10:54:03 ID:TYm0nhmG
つか、スピード違反って罰金だけにしてくれよ。
点数引かれるのはかなわん。
923名無しさん@5周年:04/11/08 10:58:56 ID:a2ULXYbB
ヤクザとかみたいな本物の無法者は別として、どんなクソDQNでも
免許がなくなる(点数ひかれる)のはイタイ。
 だからたとえば年金や社会保険の強制徴収なんかカッタルイことやらずに
払わなけりゃ免許更新できませんってことにすりゃシラきってる連中も
見苦しく急いで払うだろうな。それこそ高利貸しから借りてでも払うでしょう。
924名無しさん@5周年:04/11/08 11:08:11 ID:Cx0bxCTb
>>916
うるさい車は走れないところがや増えてるみたいだよ。
925名無しさん@5周年:04/11/08 11:11:50 ID:hcaxnk2b
点数は引かれるのではなく加算されるんだが、
未だにこのことが分かっていない奴が多いな。
926名無しさん@5周年:04/11/08 11:48:34 ID:3MogDxO0
減点という表現だから、引かれるもいいんでないの?
いずれにせよ、このスレは単なるスピード自慢だな
200K 10分走ったら30K進んでしまうよ、そんな空いている道あるのか

927名無しさん@5周年:04/11/08 11:53:29 ID:b9nlI0rV
おれは持ち点引かれたことないよ
928名無しさん@5周年:04/11/08 11:56:40 ID:oByok6J5
>>918
スエーデンとかフィンランドとか北欧のいくつか。
929名無しさん@5周年:04/11/08 12:24:03 ID:940gC7Pq
オービスをシカトしたのをしかと見届けることにします
930名無しさん@5周年:04/11/08 12:24:31 ID:q1uTYuLm
北海道は制限速度100km/hにしていただきたい。

60km/hで走ると追突されますわほんと。
931名無しさん@5周年:04/11/08 12:29:11 ID:+0k3WAXM
まだ減点とかいってる馬鹿いるのかよw
932名無しさん@5周年:04/11/08 12:30:58 ID:9YEfbEQC
>>908
ナンバーまでは確認しないが
車種や乗員人数などは常に確認しながら追い越してるぞ。

それに一度覆面ではないと判断しても、
追い越した後で急に車線変更して迫ってきたりしたら
とりあえず急減速して走行車線に戻るようにしてる。

お陰で飛ばしまくってるにもかかわらず
免許はゴールドだ。
933名無しさん@5周年:04/11/08 12:33:33 ID:WavX+1+K
得意になっているヤシへ

いつかは猿も木から落ちるでつ。
934名無しさん@5周年:04/11/08 12:35:17 ID:m7IHItk7
縁日の帰り道、裏道で煽られたのに切れて130キロ出したことがあるな。
金魚すくいで取った金魚片手に持ってたので片腕しか使えず、なおさら怖かった。
935名無しさん@5周年
>>932
漏れも
覆面の走りはあやすぃから少し注意すればすぐわかる
だいたい男二人で休日にファミリーカーに乗ってるのは間違いない