【社会】「間違い認めぬ国とのつきあい困難」 菅直人氏や識者に聞く"ブッシュ再選"

このエントリーをはてなブックマークに追加
★菅直人・民主党前代表、米大統領選での一言

・9.11テロとの関連と大量破壊兵器を理由にイラクに先制攻撃。いずれの
 理由も根拠はないことが判明。そのイラクは泥沼化している。しかしこのブッシュ
 大統領の間違いを間違いとして素直に認めたくないというのが今回に選挙の結果
 なのだろうか。間違いを認めない軍事超大国アメリカとの付き合いは難しい。(一部略)
 http://www.n-kan.jp/bbs/index.html

★京都、滋賀の識者に聞く ブッシュ米大統領再選で
・立命館大国際関係学部・中逵啓示教授(国際関係論)
 イラク戦争で国際的に大きな非難を浴びたブッシュ氏がなぜ国内で支持された
 のか、戦争を否定的に見がちな日本や欧州では不思議に思えるかもしれない。
 だが、いったん始めた戦争は、途中で無責任に投げ出せないという思いを多くの
 米国人が共有している。

・米ピッツバーグ大のデービス・ボブロウ教授(立命館大客員教授、国際安全保障政策)
 ブッシュ氏勝利で日米関係は基本的に従来の延長線で継続することになる。
 小泉政権は、自衛隊のイラク駐留を引き続き求められるだろう。
 外交面で、小泉政権はますますブッシュの言いなりになる可能性が強まった。

・文学研究者のチャールズ・フォックスさん
 最近は米国に帰ると驚くことが多い。特に、保守的なキリスト教右派の拡大と、
 テレビメディアの寡占、右傾、商業化のひどさだ。
 外から見ればブッシュ政権がうそにまみれているのは明白なのに、米国内では
 それが見えない。米国民はいま、うそを見抜き批判する回路を絶たれていると
 しか思えない。ブッシュ氏再選でイラクは泥沼化するだろう。

・農業経済学者のジェームス・R・シンプソンさん
 誰がブッシュ氏を支持しているのか。端的に言ってカウボーイ的な気質の個人
 主義者で熱心なキリスト教信者だろう。積極的に銃を買う人たちでもある。
 ブッシュ陣営はこういう保守層を「テロが再び起きる」などとあおり支持を拡大した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041104-00000008-kyt-l26
2名無しさん@5周年:04/11/04 16:34:01 ID:Pk+3KFsj
おまいら、学校の終礼終わって速攻帰宅して2chですか?
おまいら俺の高校時代みたいな青春送るなよ。
3名無しさん@5周年:04/11/04 16:34:23 ID:EP+ruXg3
>>1
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
4エラ通信:04/11/04 16:34:59 ID:a1wAcAEN
では中国や超賎とはもっと付き合いづらいだろうに。

なめとんのか?奸な音。
5名無しさん@5周年:04/11/04 16:35:01 ID:jCG5DzbR
2
6名無しさん@5周年:04/11/04 16:35:11 ID:5v0Bfze4
アメリカ批判を続けてください
7名無しさん@5周年:04/11/04 16:35:21 ID:vD0X5IZK
日本のことを言っているのかと思ったよ。
テメーだって厚生労働省だったくせに。
8名無しさん@5周年:04/11/04 16:35:49 ID:7mpINeRm
今必要なのは政権交代ではないか
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                             
■ 「菅直人の再出発を励ます会」               
■                             
■ 会場:ホテルニューオータニ               
■    東京都千代田区紀尾井町4―1           
■    TEL03−3265−1111          
■ 日時:2004年11月24日(水)           
■    17:00〜 シンポジウム(翠鳳の間)      
■           題名 「国のかたちと日本人」     
■           パネラー:梅原猛、稲盛和夫、菅直人 
■    18:30〜 懇親会(鳳凰の間)         
■ 会費:2万円                      
■ 口座番号:りそな銀行 衆議院支店 普通6926938  
■ 口座名:菅直人の再出発を励ます会            
■                             
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9名無しさん@5周年:04/11/04 16:36:02 ID:yfP+QhBd
それは中・韓のことですか?
10名無しさん@5周年:04/11/04 16:36:11 ID:59RMlU5n
>>1
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
11名無しさん@5周年:04/11/04 16:36:14 ID:LUvUshqm
4様love
12名無しさん@5周年:04/11/04 16:36:18 ID:alq2jM03
「中国」との付き合いは無理といいたいのですね。
13名無しさん@5周年:04/11/04 16:36:31 ID:jW0RWL6i
おいおい管はアメリカ大統領が終わった直後
だというのに、なぜ中国や朝鮮の話をしてるの?
14名無しさん@5周年:04/11/04 16:36:43 ID:ZhOMJ11R

管さんの言うことも一理あると思うけどな
15名無しさん@5周年:04/11/04 16:36:47 ID:2Msqh2uF
週刊文春11月11日号

新潟の被災者を鞭打つ韓国の掲示板「もっと死ね」「天罰」

・もっと死ね、今回は台風12個と地震。奴らの過去の過ちに
 自然が怒ったんだ。無念にも死んでいった人達が
 お前らに怒ったのだ。

・天罰が下ったんだ。世界で一番卑怯な民族チョッパリ(豚の足)

・世界第二位の経済大国であることに、傲慢で生意気な奴ら。

http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20041104014425.gif
16名無しさん@5周年:04/11/04 16:36:48 ID:QxcKAsKY
>>「間違い認めぬ国とのつきあい困難」 菅直人氏

じゃぁ、中国ともつきあえないですね<菅直人
17名無しさん@5周年:04/11/04 16:37:51 ID:ZSp0vgmu
社民党党首福島氏のブッシュ大統領再戦についての談話
>「極めて接戦だったことを重く受け止めたい。政策の転換を求めたい」と語った。

なぜ社民党のような泡沫政党の党首にコメントを求めるのか理解に苦しむ。
18名無しさん@5周年:04/11/04 16:37:54 ID:oJNo2oyU
>しかしこのブッシュ大統領の間違いを間違いとして素直に認めたくないというのが今回に選挙の結果なのだろうか。

意味不明なのですが、仕様ですか?
19名無しさん@5周年:04/11/04 16:38:00 ID:SDEgqoB4
また、ブッシュスレか。

20名無しさん@5周年:04/11/04 16:38:03 ID:oOU1rFw1
親中派氏ね
21名無しさん@5周年:04/11/04 16:38:28 ID:uruwY1nA
中国・朝鮮のことだよね
22名無しさん@5周年:04/11/04 16:38:29 ID:T1GP6CqD
ブッシュが再選したのはブッシュがケリーがヘタレだから(もっともあの長い顔が致命的)
自民党が政権維持してるのは自民に変わって政権任せられる野党がないから。
23名無しさん@5周年:04/11/04 16:38:33 ID:pGikVJcm
菅 坊主にしてこいよ
24名無しさん@5周年:04/11/04 16:38:36 ID:/SeReQTk
>>16
つきあってなんかいません。単なるパシリです。
25名無しさん@5周年:04/11/04 16:38:59 ID:VUmQaDM9
これは失言だろ。
こんな奴がいる党には一票も入れたくない。

26名無しさん@5周年:04/11/04 16:39:23 ID:VI6O4oRn
そんなもんおまえ・・・
27名無しさん@5周年:04/11/04 16:39:25 ID:vK9tyo3w
間違い認めぬ集団に、

   日 教 組 

もあるんだけどね。
28名無しさん@5周年:04/11/04 16:39:26 ID:iKmCJDhq
これを機に中国、朝鮮ともっと接近しようと言いたいのだろうけど
これは中国、韓国にも言えることでは・・・・

墓穴
29名無しさん@5周年:04/11/04 16:39:35 ID:7hR94h6C
>誰がブッシュ氏を支持しているのか。端的に言ってカウボーイ的な気質の個人
>主義者で熱心なキリスト教信者だろう。積極的に銃を買う人たちでもある。
>ブッシュ陣営はこういう保守層を「テロが再び起きる」などとあおり支持を拡大した。

つまり、この毛唐は銃はおろか、米一粒自由に買えない超軍国独裁主義将軍様の
国が理想らしい。
30名無しさん@5周年:04/11/04 16:39:39 ID:Hku+euet
間違いを認めない国もあれば間違いを捏造されてしまう日本のような国もある。大変だな。
31名無しさん@5周年:04/11/04 16:39:41 ID:jrGkKhEH
また京都新聞か!
32名無しさん@5周年:04/11/04 16:39:42 ID:iV4SANfx

菅「間違いを認めない軍事超大国アメリカとの付き合いは難しい。」

小泉、あと2年だぞ。ブッシュは4年。

小泉の次に、政権とる気あんのかと?
33名無しさん@5周年:04/11/04 16:40:35 ID:ST32ecdx
中国や韓国は、間違いを認める国なのでせうか。
34名無しさん@5周年:04/11/04 16:40:36 ID:uruwY1nA
この場合、
中国が間違っているのではなく
日本が間違っているから
失言ではないってことかな?
35名無しさん@5周年:04/11/04 16:40:42 ID:YlJ1spyd
>>8
パネラーがとっても香ばしいなw
菅はもう一回お遍路逝く必要があるんじゃないか。
36名無しさん@5周年:04/11/04 16:41:06 ID:sEjXF4yk
相手は最初っから付き合う気はなさそうですが?
37名無しさん@5周年:04/11/04 16:41:07 ID:G12VZWlU
またチョンの日本批判かと思った。思考回路が同じなんだな。
38名無しさん@5周年:04/11/04 16:41:08 ID:ya9P9XT0
リベラルマスコミの権威失墜とネット世論の影響力増大…

日米ともにこの潮流は止まらない。
39名無しさん@5周年:04/11/04 16:41:12 ID:fPG2Ce1H
菅直人批判スレ
40名無しさん@5周年:04/11/04 16:41:23 ID:X83Ihg45
「間違い認めぬ菅直人とのつきあい困難」
41名無しさん@5周年:04/11/04 16:41:26 ID:hc/Ue1Tu
ここはブッシュが再選したアメリカについて語るスレですね。
ブッシュ再選を悲しむアメリカ人もいるので、希望を持ちつづけましょう。
42名無しさん@5周年:04/11/04 16:42:43 ID:QxcKAsKY

しかし・・・管が党首の頃は良かったな・・・・笑わせてくれたし(w

今の岡田は、つまらん・・・妄言のレベルが低い・・・
43名無しさん@5周年:04/11/04 16:42:47 ID:6GHTYhhi
 間 違 い を 認 め な い ブ ッ シ ュ と

 間 違 っ て も 気 付 か な い 管

会話が成立するはずもなく、付き合えるわけが無い
44名無しさん@5周年:04/11/04 16:42:57 ID:npKaSVC9
地震が起きたのは小泉のせい→茶化したわけではない

まず菅が間違いを認めてください
45名無しさん@5周年:04/11/04 16:42:59 ID:Hku+euet
>>33
日本の間違いを捏造する国です。
46名無しさん@5周年:04/11/04 16:44:19 ID:HNpl4zF8
ジーパンにリーゼント。
完全なアメリカかぶれのポスター撮ってたのは誰でしたかね?菅さんよ
47名無しさん@5周年:04/11/04 16:44:24 ID:fhoJaVWD
管よ・・・・・おまいがいうな♪
48名無しさん@5周年:04/11/04 16:45:06 ID:tAu+NcJA
どこが間違いか理解出来ない菅と付き合うのはもっと難しい
49名無しさん@5周年:04/11/04 16:46:02 ID:nkbnIFBa
まだまだだめだな・・管は・・
死ぬまで四国回っとれぃ!
50名無しさん@5周年:04/11/04 16:46:15 ID:WimABOKm
>間違いを認めない軍事超大国アメリカとの付き合いは難しい。

台風による高波や、地震と言った災害を首相のせいにする人間の言うことですか?
あと、こやつは拉致実行犯の釈放署名なんちゅう、飛んでもない過ちも犯しているんだよな。
「天に吐いた唾が自分のツラにかかるの図」ってとこかな。
51名無しさん@5周年:04/11/04 16:46:19 ID:OVmV7fni
管さんはとりあえず誤字を認めて直しとけ
52名無しさん@5周年:04/11/04 16:46:37 ID:gIZI3spa
まあ頭足りないからあんなパフォーマンスで禊終了!って感じなんだろ・・・

民主党自体、批判ばかりで全くビジョンが見えてこない。

文句ばっかりタラタラタラタラ・・・

喧嘩で負けた子供みたいだよね。
53名無しさん@5周年:04/11/04 16:46:49 ID:ng5xfmu+
もし与党の党首クラスがこんなこと言ったら大変だわな。
無責任な野党の立場だから言えるんだろうな。
54名無しさん@5周年:04/11/04 16:47:27 ID:vKBTaQjT
菅の場合間違いと思ったら、お遍路に出るだけだから気楽でいいよな
55名無しさん@5周年:04/11/04 16:47:51 ID:KfpGPGcH
菅はバカの金メダリスト
56名無しさん@5周年:04/11/04 16:48:21 ID:8om1nna3
日本に原爆落とした民主党なんか支持してる阿呆が日本人のはずがないな。

民主党は、アメリカの兵士が死ぬくらいなら敵に原爆落とせばいいじゃないって
くらい、思いきり自己中なのが伝統なんだが。

ノーモア広島つってる連中がケリーを必死に応援したりしてるんだから、
馬鹿もここまで来るとコントだな。
57名無しさん@5周年:04/11/04 16:48:51 ID:EtZnzFBN
なんか2ちゃん的には菅が、新聞がなにかあった時にとりあえずコメント取りする
赤塚行雄とか森毅的存在になりつつあるな
58名無しさん@5周年:04/11/04 16:49:03 ID:dvH51Wsj
菅も日記職人になりつつあるな……。
田口はもう越えている。

この人、辞めた後も野中みたいにアクロバティックな死後痙攣を見せてくれそうだよ。
59名無しさん@5周年:04/11/04 16:49:35 ID:LSQGx0Xs
うぅ〜む、、間違いを認めないで粘った議員が民主党にもいたが・・・
60:04/11/04 16:49:37 ID:PQc5mOen
ダンゴ四兄弟はだまってろ。笑
61名無しさん@5周年:04/11/04 16:49:42 ID:7hR94h6C
涙のかいわれ一気食いをもう一度。>姦


ソースは京都新聞か。
ウィニー騒動で鳥獣戯画持ち出して著作権を訴えたアノ京都新聞か。
62名無しさん@5周年:04/11/04 16:50:07 ID:jmDL/6v7
アメリカとうまく付き合えないってんなら、政権交代とか言わんでください。
63名無しさん@5周年:04/11/04 16:50:13 ID:KDwMovFm
もういい、もういいよ菅さん
あなたが政治センスゼロだってのは、みんなわかってるから
64名無しさん@5周年:04/11/04 16:50:32 ID:5d5gl8yO
さすがネタ職人の管さん。
ツッコミ役がいればより輝くのに、おしいな
65名無しさん@5周年:04/11/04 16:50:43 ID:rv82wqGe
>間違い認めぬ国

中韓ですね?
66名無しさん@5周年:04/11/04 16:51:21 ID:T32MQjdi
> 菅の場合間違いと思ったら、お遍路に出るだけだから気楽でいいよな
ブッシュはお遍路にさえ行かない。ブッシュの場合はイスラエルで
聖地巡礼か.....じゃ無理だよな。おそらく無事には帰れんだろう。
67名無しさん@5周年:04/11/04 16:52:10 ID:QxcKAsKY
管さんはすばらしい!!

菅さんが何か喋れば、人々に笑顔を与える・・・・




と、言っても嘲りの笑顔だけどね(w
68名無しさん@5周年:04/11/04 16:52:56 ID:TAoLf9i1
ここまで負け犬の遠吠えが並ぶといっそ清々しいな
69名無しさん@5周年:04/11/04 16:53:03 ID:eQ2Pi+Px
ブッシュが酷いのは判ってても、「ケリーじゃなぁ」って感じじゃないの?
70名無しさん@5周年:04/11/04 16:53:06 ID:JYOwiF2/
小泉のブッシュ頑張れ発言は内政干渉だと騒ぐのに…
71名無しさん@5周年:04/11/04 16:55:04 ID:rRQSpuhP
また牛。

もう決着付いたんだから、いい加減にしろ。
72名無しさん@5周年:04/11/04 16:55:09 ID:dvH51Wsj
>56
ノーモア広島つってる連中がケリーを必死に応援したりしてるんだから、
馬鹿もここまで来るとコントだな。

自称平和団体って、その手のコントの達人だよ。
連中は、香田を守れなかった政府は責任を取れと言う同じ口で、侵略されても抵抗するな、
殺すくらいなら殺されろって説く。
73名無しさん@5周年:04/11/04 16:55:10 ID:NMqfsLYI
被災中に政権交代をうたってるようなイカレタ人間とは付き合い困難。
いや、不可能。
74名無しさん@5周年:04/11/04 16:55:26 ID:eQ2Pi+Px
再選 Date: 2004-11-04 (Thu)

ブッシュ大統領の再選が事実上決まった。9.11テロとの関連と大量破壊兵器を理由にイラクに先制攻撃。
いずれの理由も根拠はないことが判明。そのイラクは泥沼化している。しかしこのブッシュ大統領の間違いを
間違いとして素直に認めたくないというのが今回に選挙の結果なのだろうか。間違いを認めない軍事超大国
アメリカとの付き合いは難しい。

昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
75名無しさん@5周年:04/11/04 16:55:40 ID:3m4nGp3S
民主党が一番泥沼だろw
76名無しさん@5周年:04/11/04 16:55:45 ID:rgurC0Tk
「自分たちの間違い認めぬ人とのつきあい困難」

たとえば菅直人氏や負け犬識者とか。
77名無しさん@5周年:04/11/04 16:56:00 ID:FyzFQWsr
>フォックス
だったらブッシュは楽勝してると思うんですが?

>シンプソン
アメリカは「カウボーイ的な気質の個人主義者で熱心なキリスト教信者」
しかいないんですか?つうかこういう人を侮辱しているように聞こえますが?
78名無しさん@5周年:04/11/04 16:56:29 ID:IFWj41tD
【韓国】ネチズンの76.2%「ケリー氏当選を希望」 -朝鮮日報[08/27]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093576131/

【米国】北朝鮮系団体がNYT紙に広告出しブッシュ大統領批判【10/27】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1098883932/
79名無しさん@5周年:04/11/04 16:56:38 ID:hSe8JG7+
>>58
その物言いは田口大元帥に失礼だ。
80名無しさん@5周年:04/11/04 16:56:48 ID:QxcKAsKY
>>69

色んな米国人と話したけど。。。。最後に出てくるのは「クリントンは良かった」
ブッシュとケリーの選択肢しか無いから、迷っちゃうじゃないの?
81名無しさん@5周年:04/11/04 16:56:51 ID:z4jdyLNX
菅GJ!

やっぱり中国や韓国とのつきあいは困難だよな。
82名無しさん@5周年:04/11/04 16:57:32 ID:8UT4+JYk

イスラム過激派がレアルの本拠地爆破を計画=スペイン警察、13人逮捕−英紙

 【ロンドン3日時事】3日付の英大衆紙デーリー・スターは、世界のスーパースター
をそろえたスペインのサッカー・チーム、レアルマドリードの本拠地ベルナベウスタ
ジアムで、国際テロ組織アルカイダとつながりのあるイスラム過激派が試合中に爆弾
テロ攻撃を仕掛けようとしていたと報じた。同国警察は先週、容疑者13人を逮捕し
たという。
 同紙によると、13人は重さ500キロの爆発物を積載したトラックを超満員のス
タジアムに突っ込ませ、観客や選手の大量殺りくを計画していた。容疑者らは3月に
マドリードで起きた連続列車爆破テロに関与していた疑いも持たれている。 
(時事通信) - 11月3日19時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041103-00000130-jij-int
83名無しさん@5周年:04/11/04 16:57:36 ID:9Tw5T9qR
「自分たちの間違い認めぬ人とのつきあい困難」
 
もはや中学生レベル。
84名無しさん@5周年:04/11/04 16:58:31 ID:rgurC0Tk
>>80

日本で言えば「小渕は良かった」だな。

小泉と岡田の選択枠でどっちを選ぶかといえばねぇ・・・
85名無しさん@5周年:04/11/04 16:58:43 ID:904MaYO9
アメリカ人がこれほどバカだったとは。チョンと変わらん。
86名無しさん@5周年:04/11/04 16:58:50 ID:ae1sqfpa
認めたくないものだな
87名無しさん@5周年:04/11/04 16:58:55 ID:6ygoan41
> 間違いを認めない軍事超大国アメリカとの付き合いは難しい。

アメリカはどうか知りませんが、間違いを認めない国との付き合いの困難さは
中国や韓国・北朝鮮で日本は骨身に染みてますね。
88名無しさん@5周年:04/11/04 16:58:57 ID:NMqfsLYI
「自分たちの間違い認めぬ人とのつきあい困難」なのは能無しの民主だけ。
89名無しさん@5周年:04/11/04 16:59:17 ID:arho1gY4
他国の選挙結果への評としては斜め上ですねえ、さすが。
90名無しさん@5周年:04/11/04 16:59:18 ID:MhNUqsOo
管直人の「未納三兄弟」のミニタコ級の自爆にはワラタ。
91名無しさん@5周年:04/11/04 16:59:42 ID:K9bRnzTy


病院で診てもらってこいよ
92名無しさん@5周年:04/11/04 17:00:04 ID:UaHx0INC
今回の大統領選挙を一言で言えば、
ケリーなり、米民主党の性格・政策なぞ殆ど知らぬ風で、
アンチブッシュの感情のみでケリーを支持してる奴らの
頭の悪さ加減がいかに露呈したか、ってところのような気がする。
93名無しさん@5周年:04/11/04 17:00:27 ID:EXoVwUL7
なんだ馬鹿がファビョってるだけか。
94名無しさん@5周年:04/11/04 17:00:28 ID:V9we9a6A
まぁヤンキーはこの調子で崩壊してくれ
95名無しさん@5周年:04/11/04 17:00:59 ID:T3yxAN+a
官の発言は大統領に投票した5900万人の有権者に対する侮辱
96名無しさん@5周年:04/11/04 17:01:03 ID:FzxiyMgZ
もう駄目だよ。
世界の国はアメリカに嫌われないようにするしかないよ。
97名無しさん@5周年:04/11/04 17:01:19 ID:X/vN5zKr
a
98名無しさん@5周年:04/11/04 17:03:22 ID:cnC4jVla
まだ労働組合なんかあって民主党支持されてるのか
誰だい、民衆(ミンジュン)党なんかに入れてるバカは。
だからのさばるんだよ
99名無しさん@5周年:04/11/04 17:03:43 ID:Ffww0lVv
ケリーが当選したらどうするんだ。と小泉を糾弾していた民主党
おまえらこそどうすんだ?
100名無しさん@5周年:04/11/04 17:04:11 ID:IvkA2dGY
じゃあ、菅さんは、
民主党がこれからの4年間で日本の政権をとった時、
アメリカとの関係に自信がないというわけですね?

そういや、日本の民主党って米国に対して
どれだけ、コネ持ってるんだろう?
101名無しさん@5周年:04/11/04 17:04:24 ID:qqYRLvkv
>>86

バカさゆえの過ちとは
102:04/11/04 17:05:44 ID:PQc5mOen
間違いを認めないというか、捏造と逆切れの敵国家が
もっと近くに大と極小であるじゃねーか!!
103名無しさん@5周年:04/11/04 17:06:32 ID:yMXMfx8a
小泉は任期後も続投する悪寒。
財界や官僚が小泉を激しくキボンヌするからな。
世界の大統領の盟友が小泉なら仕方ないか。
104名無しさん@5周年:04/11/04 17:07:56 ID:HR1x3jeA
菅などのバカサヨどもの負け惜しみばかりですね。
こんなバカたち見てると、つくづくブッシュが勝ってよかったと思いますね。
105名無しさん@5周年:04/11/04 17:07:56 ID:PNLOnvOK
自分にとって損か得かでかんがえてんだよ。人が何人死のうが関係ないんじゃない。
106名無しさん@5周年:04/11/04 17:08:03 ID:L3RBxHwY
大統領の間違いを間違いとして素直に認めたくないというのが今回に選挙の結果

政策の間違いを間違いとして素直に認めたくないというのが前回の選挙の結果での民主党

発言の間違いを間違いとして素直に認めたくないというのが韓なおと

存在自体が間違なのを素直に認めたくないというのが民主党
107名無しさん@5周年:04/11/04 17:08:08 ID:DGBZsksY
自分探しの旅でもしてろ
108名無しさん@5周年:04/11/04 17:08:14 ID:La/H5444
間違いは認めていたよな。諜報ミスだと(w
戦争行為は、現在の核の有無に加え、将来の危機があったのも一因。
また、イラクも”核を持っていない”ことを明確にしなかったのも一因。
アメリカの石油利権確保のための侵略戦争ってのも一因。
古今東西、戦争なんて慈善事業じゃなく、経済活動の一環でしかない。

そういう全体からみた米国の役割に対する今後のあり方や評価が、ブッシュの再選という結果ぶあって、
将来のリスクに対し、積極的に武力を持って改善を迫るという姿勢が米国の総意となっただけ。

別に過半数の米国民が間違いを認めなかったから再選したわけじゃねーし、
方向性は明らかなんだから、つきあうのはそう難しいことではない。

つきあいが困難だと思うなら、研究屋も政治屋も廃業しろ。
109名無しさん@5周年:04/11/04 17:08:21 ID:uruwY1nA
やっぱり今年の流行語大賞はこれ?

 「今必要なのは政権交代ではないか。」

110名無しさん@5周年:04/11/04 17:08:33 ID:39f0VV1K
自分たちの間違い認めぬ人とのつきあいが困難なら
中国、韓国はどうするんだよ管…

大体民主にも間違い認めない人は結構いると思うが('A`)
111名無しさん@5周年:04/11/04 17:08:46 ID:T7Styb53
↓今必要なことを菅直人さんから一言
112名無しさん@5周年:04/11/04 17:09:26 ID:E+nJ/BkI
×京都、滋賀の識者に聞く
○京都の識者に聞く

滋賀を混ぜるな
113名無しさん@5周年:04/11/04 17:09:59 ID:EDmSuid3
>>46
詳しく。
114名無しさん@5周年:04/11/04 17:10:04 ID:0aWnzPcq
なにこれ…。
こういう事は当選前に言うもんじゃないのか?

実際に当選した後に言うってのはどういう事…?
115名無しさん@5周年:04/11/04 17:10:30 ID:JYOwiF2/
やっぱり管さんのギャグは切れ味が違うな
116名無しさん@5周年:04/11/04 17:10:49 ID:dvH51Wsj
菅のこの舌鋒が中国韓国北朝鮮に対してもあればねェ。
日本にいるだけで、事実上中国韓国北朝鮮の政治家だから、それを求めるのも酷だが。
117名無しさん@5周年:04/11/04 17:11:44 ID:6lN+IB5T
これは負け惜しみ?負け犬の遠吠え?
何かもうちょっとピッタリな表現があった希ガス。
118名無しさん@5周年:04/11/04 17:12:01 ID:rj6e+PsG
>>テレビメディアの寡占
なんか様子見てると日本と同じような感じだけどなぁ。
119名無しさん@5周年:04/11/04 17:12:14 ID:r6GOXHV4
菅さん、ぜひ仲の良い中国と韓国にも同じことを言ってもらいたいなw
120名無しさん@5周年:04/11/04 17:12:18 ID:7zue9aP3
>>110
それは「9割単位をとっていれば合格も同然」の発言をした
人のことですか?それとも9割の当事者ですか?・∀・
121名無しさん@5周年:04/11/04 17:12:31 ID:WhrJUVzZ
中国とは付き合えるんだよね。

どうせ菅はアメリカ政府に相手にされてないよ。
122名無しさん@5周年:04/11/04 17:12:38 ID:whddcl5F
文句言う奴らは
大豆食うな、コーン食うな、牛肉食うな、綿の服着るな

とか言う馬鹿は、このスレに来なくていいよ
123名無しさん@5周年:04/11/04 17:13:35 ID:+4vLFnHD
間違い認めぬ国とのつきあい困難

これだけ見れば中国と韓国の事としか思えないよな。
124名無しさん@5周年:04/11/04 17:13:36 ID:CHzIyUFa

>間違いを認めない軍事超大国アメリカとの付き合いは難しい。

中国のこと?

韓国のこと?

ロシアのこと?
125名無しさん@5周年:04/11/04 17:13:47 ID:vb3+cYAL
菅直人は民主党の人気を下げるために送り込まれた自民の回し者だろ
126名無しさん@5周年:04/11/04 17:14:42 ID:rj6e+PsG
ああ、そういえば核開発してた国が隣に有りましたよね>間違い認めぬ国
127名無しさん@5周年:04/11/04 17:14:47 ID:NcpCWOmB
>>125
だよな。
間者としか思えない。
128因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/04 17:15:38 ID:IbT9iuJm
>>116
もし菅が中韓北及び外務省厚生省郵政省教育委員会その他にこれが言えたら政権取れる気が・・・。
129名無しさん@5周年:04/11/04 17:15:52 ID:ypTMFaZz
>>1
そりゃアンタ総理どころか党首まで不適格だわな。

島田紳助タレントが居なくなるからその席狙ったら?
130名無しさん@5周年:04/11/04 17:17:10 ID:yayftzrz
>>55
馬鹿の金メダルは、ブッシュだよ
銀は、豚金
かんな音は、ベスト8ぐらいかな

まあブッシュの場合家臣団が超有能だから池沼でも問題無いんだけどね。
131名無しさん@5周年:04/11/04 17:17:28 ID:QirSwhk8
>間違い認めぬ国とのつきあい困難
何が正しいか、何が間違えているか、それは誰にも決めることは出来ない
だから、皆で相談して決めましょう、数が多い方が正しいって事にしましょう
って言うのが、民主主義の原点
今回の選挙結果は、「アメリカ国民は、イラク戦争を間違いだとは思わない」って言うのが結論
それを、一政治家(それも落ち目の)が「間違いを認めなかった」と断罪するのは、民主主義への冒涜であり
内政干渉であり、自らを善悪を間違わずに判断できると思い上がってる馬鹿
132名無しさん@5周年:04/11/04 17:18:04 ID:rcHCRHgj
馬韓は、ご自分の頭の悪さを認めようとはしませんよ?
133名無しさん@5周年:04/11/04 17:18:33 ID:IdZ+tNDq
流石だな、識者
134名無しさん@5周年:04/11/04 17:18:33 ID:SzORVB92
日記職人として認知されつつあるなあ・・

野球界の田口職人。
政界の管職人。
135名無しさん@5周年:04/11/04 17:19:41 ID:e2JG88WY
またアルカイダが送り込んだ自爆テロのスペシャリストですか?
136名無しさん@5周年:04/11/04 17:20:23 ID:IQxtC5aV
金払わないと犯罪を認めない国とはたやすく付き合えるんだな、管は。
137名無しさん@5周年:04/11/04 17:20:33 ID:b8y4UrRP
そのセリフを中国と朝鮮にも言ってやれ。バ管。
138名無しさん@5周年:04/11/04 17:20:58 ID:v4k/FhJ4
遅レス スマ>>43気に入った!
139名無しさん@5周年:04/11/04 17:21:04 ID:+8rC5YLU
国際政治の場において

自らの間違いを積極的に認める国家なんて
存在しないと思うのだが
何甘っちょろい事言ってんだよ

管直人は近代史を全く勉強していないと見た
彼は自分の頭に鉋かけた方がいいね
140名無しさん@5周年:04/11/04 17:21:04 ID:3wtcm/Hg
日本が輸出で一番依存している国
 & 日本の安全保障に一番必要な国
  & 世界の超大国

こういう国と付き合わないとしたらどこの国と付き合うのか、馬管も休み休みいえよ!

一面しか見ない香具師が野党第一党の党首だったとは、情けない。

しかも当選後に言うか???  言い方とタイミングを考えろ!!!

仮にも日本の政治を自民党と2分する政党の前党首だろ、学生運動とか市民運動なら
いざしらず、立場をわきまえろ。  日本の国益に反してる、政治音痴決定だ!!!
141名無しさん@5周年:04/11/04 17:22:03 ID:Ftw9HBYH
間違い認めぬ野党と党首とのつきあいは難しそうだな>小泉
142名無しさん@5周年:04/11/04 17:22:37 ID:+EvUP+vX
北朝鮮工作員の仮釈放請求に署名したのは間違いじゃなかったのか?
俺は、菅が明確に、「間違いでした」と認めた記憶がないぞ。
143名無しさん@5周年:04/11/04 17:22:55 ID:uWfXzn9G
話をすぐに中・朝にもっていく、プチ・ウヨ達。
144名無しさん@5周年:04/11/04 17:23:15 ID:+9BcHmu6
ブッシュは、ケリーの支持者達に対し、あなた達の期待にもこたえられる様に努力します。と言った。

当たり前と言えば当たり前だが。

日本人の口からは聞いたことがないし、菅なんかは絶対言わないだろうな。
145名無しさん@5周年:04/11/04 17:24:18 ID:IdZ+tNDq
>>142
認めたよ。
その当時の流れでは仕方なかった、みたいなことを言いつつ、だが。
146名無しさん@5周年:04/11/04 17:25:01 ID:+8rC5YLU
管が言いたい事はこれだけ

今必要なのは(略
147名無しさん@5周年:04/11/04 17:25:52 ID:8Iw94JfC
これまたあんまり聞いたことのないような識者ばっかですね
148名無しさん@5周年:04/11/04 17:27:07 ID:m17V0gvO
中国、韓国、北朝鮮に対して言ってるのかとオモタ。
149名無しさん@5周年:04/11/04 17:28:36 ID:lBE7BGc0
政権を持っていたら
>アメリカとの付き合いは難しい
こんなことは言えないので、
民主党は政権は要らない、ということで。
150名無しさん@5周年:04/11/04 17:29:04 ID:HzcbT0HR
いや、それ以前に、イラクが以前使ってた大量破壊兵器どこ行った。
その調査込みの査察を蹴ったイラクに戦争吹っかけてどこが悪いと。
151名無しさん@5周年:04/11/04 17:31:14 ID:TcmeHJcj
年金問題で最後まで間違いを認めようとしなかった管さんの台詞ですか。
152”菅直”人:04/11/04 17:31:30 ID:H1OJW8O3
中韓の間違いは綺麗な間違い
アメリカの間違いは汚い間違い
by菅直人
153名無しさん@5周年:04/11/04 17:31:48 ID:IvkA2dGY
>>142
自分が日本の民主党に期待できないのは実はそこ。
中韓以上にアメリカの関係は慎重に行うべきだし、
アメリカ相手に、どういう事が出来るか疑問だったりする。

村山の時は、自民党もいたから何とかなったけど、
民主党だけだと、何か歯止めが利かなさそうで。
154名無しさん@5周年:04/11/04 17:32:07 ID:NhrIPMs6
アメリカに反対したければ、アメリカにナイショで核保有国になるしかない。
それもできないならば、文句を言わず、ポチで生きるしかない。身の程をわきまえるんだな>菅

アメリカは自国の利益を追求し、他国の利益を減少させている。
アメリカのやり方に諸外国の国民の半数以上が反対している理由なんて簡単なこと、
「アメリカばかりがいい思いをしやがって」だ。
だからこそ、アメリカ国民にとって、現在のアメリカのやり方は正しいんだよ。
他国がどうなろうがかまわない、自分たちだけは勝利し続ける、永遠に。
それが国家というもので、力こそが正義だし、
力があれば、間違いも正しいことにできるんだよ、と考えている。
自らの繁栄は他の犠牲の上に成り立つ、
それを否定する幻の共産主義にアメリカは初めから反対してる。

ソ連亡き後の超軍事大国アメリカのやり方を変えることができるか?
今の状態で、いったい、誰がアメリカを止められる?
自国を脅かす国に対して、躊躇せず先制攻撃を加えると言っているアメリカを
どうやって止めるんだ?
9.11のために、国が二つも滅んだ(民主主義国家になった)。
アメリカを本気で止めたいならば、互角にやり合える核保有国になるしかない。
中国に媚びてアメリカに対抗するならば、それは同じポチでしかない。
155名無しさん@5周年:04/11/04 17:32:14 ID:ZTbr7foN
菅が認めるのは他人の間違いだけだろ
156名無しさん@5周年:04/11/04 17:33:04 ID:rcHCRHgj
>>152
加えて、自分は間違ってないだな
157名無しさん@5周年:04/11/04 17:33:13 ID:8QWoxEsQ
たしかにブッシュはバカだしバカが同盟国の指導者ってのもイタイが
菅直人がイヤがるってことは日本にとって良いことだから歓迎だな
158名無しさん@5周年:04/11/04 17:33:49 ID:i4hd/W2c
原爆投下を賞賛して、中韓による南京大虐殺や強制連行の捏造を容認している
かぎり反ブッシュのリベラルが何を言っても説得力なし。
159名無しさん@5周年:04/11/04 17:35:07 ID:AeUuJr8U
>>8
> 会費:2万円

なんか「あげまん」でにたようなシーンがあったな
160名無しさん@5周年:04/11/04 17:35:39 ID:IvkA2dGY
>>153
間違い
142ではなく>>140ね。
161名無しさん@5周年:04/11/04 17:35:41 ID:eQ2Pi+Px
てゆうか、ケリーに変わったからってイラクの情勢が解決するわけでもないんだよね。
まだ日本に友好的な態度を取ってるブッシュのほうがまし。
162名無しさん@5周年:04/11/04 17:36:50 ID:re6+hgJY
>>155
今日一番おもろ
163名無しさん@5周年:04/11/04 17:38:07 ID:C6fMSRrc
フセイン擁護の姿勢をあらためない民主党の方に、奢りの姿勢が見える。
164:04/11/04 17:39:07 ID:PQc5mOen
ブッシュ云々も重要だが、日本は国内の害国人と敗北主義者=反日団体
の国害を政府は受け止め、言論や報道のタブー払拭を意識しろ!!
そこを絶滅させれば拉致問題もアジア外交・国防強化・生活保護予算削減
国内治安回復と様々な問題改善につながるぞ

この四年でこの腐った外圧保護団体つまり工作機関ともとれる癌細胞の
摘出をすることこそ、真の日本人の有益となる。
165名無しさん@5周年:04/11/04 17:39:29 ID:+9BcHmu6
なんだかんだ言って、ブッシュで良かったじゃん。
クリントン時代は対日強行貿易だったし、イラクの査察をずっと見逃すし、
世界の平和のことを何も考えず、米国の利益のみを追求する国だったからな。
ブッシュは世界の警察を表向きは担ってくれるし、日本に対するフォローもしっかりしてる。
イラク問題が解決すれば、中東の真ん中に世界第二の石油産出を誇る民主主義国家が誕生するんだ。
そしたら、世界に本当の平和がくるよ。
その後、米国の大変な赤字について、全世界で話し合えばいいんだ。
166名無しさん@5周年:04/11/04 17:39:45 ID:rwxpyQlZ
1:事実に対して仮定を持ち出す
   「今必要なのは政権交代ではないか」
2:ごくまれな反例をとりあげる
   「今必要なのは政権交代ではないか」
3:自分に有利な将来像を予想する
   「今必要なのは政権交代ではないか」
4:主観で決め付ける
   「今必要なのは政権交代ではないか」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
   「今必要なのは政権交代ではないか」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
   「今必要なのは政権交代ではないか」
8:知能障害を起こす
   「今必要なのは政権交代ではないか」
10:ありえない解決策を図る
   「今必要なのは政権交代ではないか」
11:レッテル貼りをする
   「今必要なのは政権交代ではないか」
167名無しさん@5周年:04/11/04 17:40:00 ID:JOaieTcN
自民から、他党に政権交代を願う今
一番の敵は、菅……
168名無しさん@5周年:04/11/04 17:40:23 ID:ETV2f3hs
>>166
おお! 全部に!w
169名無しさん@5周年:04/11/04 17:40:23 ID:gIv9O33b
菅直人のこれも民主党に言わせれば内政干渉だろw
170名無しさん@5周年:04/11/04 17:40:39 ID:bmTV3JM4
理想を述べるばかりで現実が見えてない政治家はいやだな。
171名無しさん@5周年:04/11/04 17:40:44 ID:gaeJNkYP
世界の左翼を集めて一つの国家にしたらどうだろう?
172名無しさん@5周年:04/11/04 17:42:00 ID:OhqSoOnR
>>79
田口ってランディだろ。
田岡と勘違いしてねーか?
173名無しさん@5周年:04/11/04 17:42:36 ID:AYjzhorF
>>166
この1年間最高の笑いを届けてくれた菅さんに対してなんて事を。
174在日参政権反対:04/11/04 17:42:53 ID:0ohu7pFF
>>17
社民党党首福島氏のブッシュ大統領再戦についての談話
>「極めて接戦だったことを重く受け止めたい。政策の転換を求めたい」と語った。

社民党はアメリカの政治団体か?
175名無しさん@5周年:04/11/04 17:43:28 ID:mcUx6fPu
>>173
惜しい人をなくしましたねえ
176名無しさん@5周年:04/11/04 17:44:14 ID:yMXMfx8a
別にさ、菅がブッシュ大統領にお会いすることはないんだから、心配要らないのでは?
177名無しさん@5周年:04/11/04 17:45:18 ID:otILom7R
間違いを認めない我が国のトップはどうなんだね
178名無しさん@5周年:04/11/04 17:46:57 ID:otQUzgxX
ブッシュ大統領はイラク問題はあれだったけど
再選されてよかった。共和党は日本に好意的・・・
かのフーバー大統領も「太平洋戦争はアメリカの
日本に対する過度の挑発がなければ起こらなかった
だろう」って言ってるしね。
179名無しさん@5周年:04/11/04 17:47:29 ID:BK3BkLk5
民主党のゴミどもよ、それならなぜ中国とはつき合えるのか
180名無しさん@5周年:04/11/04 17:47:57 ID:kExDilQc
間違いを認めない国…
共産主義とか言いながら日本よりはるかに貧富の差が激しい国とか
民主主義とか共和国とか名乗りながら独裁制で民衆を飢えさせてるとことかのことだね(w
181名無しさん@5周年:04/11/04 17:48:04 ID:glj+uEVx
>>171
間違いなくバトルロワイヤルに突入ですな。
182名無しさん@5周年:04/11/04 17:48:10 ID:gaeJNkYP
取り合えず

自分の救いようの無いバカ息子を立候補させたり
北朝鮮の拉致を否定してた

自分の過去の行いは間違とは認めないんですか?
183名無しさん@5周年:04/11/04 17:48:33 ID:gIv9O33b
菅も未納歴があったのに小泉を責めた間違いを認められなくて
党首辞任に追い込まれたんだけどね
184名無しさん@5周年:04/11/04 17:48:41 ID:npKaSVC9

「今必要なのは政権交代ではないか」→「茶化したわけではない」

間違いに気づかない菅よりマシじゃん
185名無しさん@5周年:04/11/04 17:48:44 ID:8QWoxEsQ
>>166
す、すげー! すべてピッタシあてはまるw
186名無しさん@5周年:04/11/04 17:49:10 ID:fG0vDeqV
>>179
中国は絶対不謬の国だよ。
なにしろ、共産官僚国家だから。
お役人様は決して誤ったことをしないことになっている。
187名無しさん@5周年:04/11/04 17:49:19 ID:OuiYCQU3
そりゃ一般投票数で負け、上下両院もやられたこの状況下でゴリ押ししたって
史上最弱の大統領になるだけで、アメリカにゃ何の益もない。
だからこそ米リベラルメディアだって早々に降伏を勧めたしケリーも即断したわけで。

米野党・マスコミは反与党であっても反米じゃない。
日本野党・マスゴミは反与党で反日。

何とも単純で、絶望的なこの違い…
188名無しさん@5周年:04/11/04 17:49:28 ID:otQUzgxX
クダさん誰もアメリカの要人はプロ市民崩れのあなたには
あいませんよ。中国の要人も内心ではあなたのことを馬鹿
にしてますよ。それからあなた自身と現代表オカラさんの
素っ頓狂な発言・行動世界の笑いものです。やめて下さい。
189カン ガンス:04/11/04 17:49:54 ID:YN6naphm
>>56

結局「常に責任は日本にあり」な人達ですから……。

もし日本が理不尽な理由に外国に攻撃されたとしても、
「政府が相手の機嫌を損ねたのが悪い。従っていれば戦争だけは避けられたはず」と
言い、政府を非難するでしょう。

こういう手合いが政治の主導権を握ったら、日本が滅ぶまで
世界中の諸外国にご奉仕。叩き売り大安売り大バーゲンかましてくれるでしょう。
190名無しさん@5周年:04/11/04 17:50:11 ID:VqPgmPpG
>>166
ワロタ
191名無しさん@5周年:04/11/04 17:50:34 ID:xHpJzWL5
よくわからんのは、なんでケリーをプッシュしてるヤツは、
「ケリーに変われば現状が好転する!」と思ってんだろう。
なんか中学生的発想な気がする。
192名無しさん@5周年:04/11/04 17:50:41 ID:aOLiLASg
>>166
ワロタ
193名無しさん@5周年:04/11/04 17:52:17 ID:+9BcHmu6
いいか、俺が今日から貴様達の上官となるブッシュだ。そこのオヤジ名前を言え。!
え、な名前ですか?(naoto kanだと言ったら殺されるかな)
馬鹿者、今質問が許されているのは俺だけだ。判ったか。!
え、?
判ったかと聞いている!
イ イェッサー。
どもるな、この糞野郎!いいか、今からお前を糞野朗と呼ぶことにする。判ったかこの糞野朗。!
くっ糞野朗ですか?


194名無しさん@5周年:04/11/04 17:52:39 ID:tmHmxWRe
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l     
       ! ∠.._;'____\   |      認めたくないものだな、
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.      自分自身の馬鹿さ故の過ちと言うものを。
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ

195名無しさん@5周年:04/11/04 17:52:42 ID:agmZ/h3c
識者の意見が偏りすぎだ
こういう一方的な見解をニュースとして報道するのは
記者として間違っているんだがなぁ…
196名無しさん@5周年:04/11/04 17:53:21 ID:hUSN/fJ6
菅の人生そのものが間違いですが、何か?
197名無しさん@5周年:04/11/04 17:53:22 ID:G4TfAPcC
擬古牛消えろっつってんだろうが
てめー中国にドッグフードもらいに行って来い!!

198名無しさん@5周年:04/11/04 17:55:24 ID:UD4D1Exu
>>195
ウヨの意見だけが掲載されるのは間違ってないんだよね(ゲラ
199名無しさん@5周年:04/11/04 17:55:57 ID:Vo5+bKRf
菅は2ちゃんねらを釣ってるとしか思えなくなってきた
200名無しさん@5周年:04/11/04 17:56:14 ID:VcjeKkeF
■イラク戦争まとめ■ 追加、修正よろ>了解
■クウェートやクルド人虐殺のフセインを追放
■米兵1000人死亡だが、日本は外交官2名のみ。
■イラク、治安、衛生環境、失業率悪化もフセイン政権下よりはマシ
■世界規模でテロ増加というが、以前からテロは続いていた。
■北朝鮮、拉致被害者を奪還され、ミサイル打てずに放置プレイで干上がる寸前
■原油価格高騰、史上最高値更新も、イラク油田確保、尖閣沖も確保へ足場
■アメリカ、財政赤字過去最大のおかげで日本は景気安定へ
■アメリカ、愛国法成立によって徐々に正常化、中国支配下の民主党は衰退
■最大の対イラク債権国である日本、対イラク債権41億ドル(約4,482億円)、
 遅延損害金を入れると約70億ドルの大量放棄&復興資金として50億ドル(約5,466億円)拠出を表明
■↑のおかげで、左翼によって貢がされた数十兆円で開発された朝鮮半島から
の核攻撃を、数百兆の価値のある米軍動員で未然に防ぐ。
201名無しさん@5周年:04/11/04 17:56:25 ID:CQRUUwMu
官は総理になるのはあきらめたわけか・・・もともと器でもなかったけど
202名無しさん@5周年:04/11/04 17:57:12 ID:fG0vDeqV
>>191
まあ、指導者が替われば、状況は変わるだろうな。
部分的には、良くなったり悪くなったりするだろう。
ただし、それが、誰のために良くて、誰のために悪くなるかは、わからんよな。
漫然と「よくなる」っていうのは、ただの願望だ。
203名無しさん@5周年:04/11/04 17:58:17 ID:8584N1FF
>間違いを認めない軍事超大国アメリカとの付き合いは難しい
陥サンなんか相手にしてもらないのに、なにを心配しているの?
204アジア犯罪3兄弟:04/11/04 17:59:56 ID:X7jlghTE
アメリカはおかしい。

でも、北チョー・韓国・中国のアジア犯罪3兄弟はもっとおかしい。
205名無しさん@5周年:04/11/04 18:01:10 ID:/uPIfd6H
管って壮絶な釣師だな。
もう2chネラー釣るためにわざとやっているようにしか思えないぞ。
206名無しさん@5周年:04/11/04 18:01:25 ID:agmZ/h3c
>>204
ロシアを忘れているぜよ
207名無しさん@5周年:04/11/04 18:01:38 ID:F0hK84h9
>>160
>民主党だけだと、何か歯止めが利かなさそうで。
多分お隣の半島のノム政権と同じことになるだろう。

理念先行で非現実的な対応をするから必ず日米関係は悪くなるし、かといって、中国や
韓国との関係が良くなるとも思えない。

何故かと言えば、旧社会党と中国、韓国、北朝鮮との付き合いを見ればよく分かる。
相手国をヨイショするしかできないので、結局言いなりになると思う。

民主党政権では、早い話が、反米&中国や韓国や北朝鮮への朝貢外交になるだろう。 
きっと自民党時代以上に利権に絡む代議士が出てくると思う。

そして、中国、韓国、北朝鮮には、今以上に腹の中ではなめられる事になる。

さらに、国内でも地方参政権が与えられるから、きっと被害者を装った在への財政支援が
増加して今以上に日本の地方財政がガタガタになるだろう。

だから、より少ない悪と言う意味で民主党より自民党(好きでないが)を選ばざるを得ない。
208名無しさん@5周年:04/11/04 18:01:52 ID:+9BcHmu6
民主党はケリーにも会えなかったんだよね。
209名無しさん@5周年:04/11/04 18:03:47 ID:CGS+Xnxt
間違いを認めない国

侵略や文革で何千万人も虐殺した国とか
国民を飢えさせて殺している国とか
210名無しさん@5周年:04/11/04 18:08:12 ID:Sy8LD8q+

>>無党派層や若者の支持を引き寄せた
【現実】
・ブッシュは、前回2000年の得票より 850万票以上増やした。
・投票率は前回より上昇。得票比率は ブッシュが48%→51%に。
・一方、ケリーは 前回のゴア候補と同じ48%。
・投票率の上昇は、無党派層によるものと考えられ、
 ブッシュが浮動票を大量獲得と推定。
・【結論】投票率上昇で有利になったのはブッシュ。
     無党派層・浮動票を より多く獲得したのはブッシュ。
     ケリーは、無党派層にあまり浸透出来なかった。
211名無しさん@5周年:04/11/04 18:09:32 ID:PIdCL2Uh
おもしろうて やがて哀しき 鉋音
212名無しさん@5周年:04/11/04 18:10:28 ID:8nhoE+xv
で、管は間違いのない人かと小一時間(ry
213名無しさん@5周年:04/11/04 18:10:57 ID:TcmeHJcj
>>209
違うな。
その国はそれを間違いとは思ってないからだ。
214名無しさん@5周年:04/11/04 18:13:08 ID:wMzQyzyQ
なんつーか、識者って「認識が歪んでる人」って意味なのかと問(
215名無しさん@5周年:04/11/04 18:14:24 ID:fG0vDeqV
>>214
> なんつーか、識者って「認識が歪んでる人」って意味なのかと問(

識者って、同時に色魔もこなすのは、なんでだ?
216名無しさん@5周年:04/11/04 18:14:57 ID:a4PXkTCD
最近、「テロには屈しない」という声がよく聞かれます。
しかし、
先進国の中でも戦争放棄の平和国家のように思われてきた日本でしたが、
島田紳助という芸名で活動している長谷川公彦容疑者が起こした傷害事件では、
国内の暴力(テロ)に甘い社会であるらしいことが見えてきました。
さて、以下に少々引用する文は、元吉本の木村という人の意見です。

 彼女は僕の後輩が連れてきた。
 一人で「のりおよしおファンクラブ」を立ち上げた人物。
 明るくなく、粘着的な性格でちょっと空気の読めないところがある。
 故横山やすしさんはホテルマンを殴って目の周りをあざだらけにさせたり、
 老酒を顔にかけて失明させかけたり、
 助手席に座った新人マネージャーを延々と殴ったりしていた。
 そういうのはある種、(吉本興業では)教育的指導のようなもの・・・。

東証一部上場企業で日本経団連に所属している吉本興業のはずです。
昔は、山口組とお互いを支えあってきた会社でした。
山口組の二代目の親分の山口登は吉本のために東京に行き、
対立する組に襲われて、そのときの傷がもとで死にました。
過去の歴史なら、まあ、芸能界の昔の話で済むかもしれません。
しかし、木村氏の証言は興味深い内容です。
吉本にとって「暴力横行」は過去のことではなく、
今もこれからもありうることだという証言なのです。
政府は「テロに屈しない」と叫んでいますが、
こういう吉本興業が先進国の上場企業であることは問題はないのでしょうか?
国会は社長を呼んで喚問してください。
この木村氏と同じような事を、
どうどうと言ってもらいたいものです。
217名無しさん@5周年:04/11/04 18:15:42 ID:YLKckP7f
識者とやらがまず間違いを認めろ。
218名無しさん@5周年:04/11/04 18:16:07 ID:ugF3d6/j
牛が必死なのはわかるが
>>1は逆効果がすぎるだろ。
219名無しさん@5周年:04/11/04 18:17:48 ID:quZhMuGw
>立命館大国際関係学部・中逵啓示教授(国際関係論)

この人の考える日本人っていったい・・・
220名無しさん@5周年:04/11/04 18:21:13 ID:Ba85V4kN
ネクストバカキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
221名無しさん@5周年:04/11/04 18:23:24 ID:SPSzpF0t
識者とは書かず、素直に批判的な人々と書けよ
この辺の薄汚なさがマスコミの信用を失墜させてんだって
222名無しさん@5周年:04/11/04 18:25:54 ID:Hp9hwakI
TBSラジオ アクセス
2004年11月04日(木)のテーマ

アメリカ大統領選挙を受けてバトルトーク!
ブッシュ大統領の再選は、日本の「国益」に
つながると思いますか?


A つながると思う

B そうは思わない

C −

||| 番組サイト |||
http://www.tbs.co.jp/ac/(i-mode版 http://www.tbs.co.jp/ac/imode/
||| 実況 |||
http://live15.2ch.net/liveradio/
223菅・岡田の本心:04/11/04 18:26:04 ID:32Fx2+Dm
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  民 再    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   藪 え
  主 選    L_ /                /        ヽ  再  |
  代 が    / '                '           i  選 マ
  表 許    /                 /           く  !?  ジ
  だ さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  け れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/,,,,,  レ!/   /,,,,,,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ の   _ゝ|/'/   ヽト 。 '     、ヽト、N'''"""''    ''"""''`ヾ,ノ!
  ね は  「  l   ,,,.....   ...,,,,,  ヽ′| | |-=・=‐,    -=・=‐   リ
   l      ヽ  |   ,,-・‐,   ‐・= .   ノ! ! | "''''"  |   "''''"   _ノ
-┐    ,√   !   -ー'_ | ''ー     リ l     !    /          7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   /(,、_,.)ヽ  _人__人ノ_  i   ^-^         //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   ヽ-----ノ  「      L_ヽ  -===-    u  ノ/
      /  / lト、 \   ̄二´  ノ  キ    了\ "'''''''"      //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h   )  モ    |/! 「ヽ,    /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
224名無しさん@5周年:04/11/04 18:26:27 ID:X7jlghTE
>>206
そうでした。

台湾の日本世代だけだ、信用できるのは・・・。
225名無しさん@5周年:04/11/04 18:28:09 ID:HpBjw1YW
この人とのつきあいはどうするの?
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/ts_1099529772.htm
226名無しさん@5周年:04/11/04 18:28:47 ID:zIwqO/MB
日本の未来のために、管先生には今一度、党首に返り咲いていただきたい。

特に次の衆議院選挙の半年前くらいに、ぜひ!
227名無しさん@5周年:04/11/04 18:31:27 ID:esKBc/1O
間違いを間違いと認めない国=中国

のことだよね?
228名無しさん@5周年:04/11/04 18:32:52 ID:2lJrz2kL
>>227
え!?
 りんごくまとめてのことぢゃないの??
229名無しさん@5周年:04/11/04 18:33:03 ID:eQ2Pi+Px
>>227
中国様のおっしゃってることは正しいので間違いではないのです。
230名無しさん@5周年:04/11/04 18:33:35 ID:Y4bHmwth
管直人(笑)

いいな〜持って生まれたギャグセンス・・・漏れも笑いとりたいよ・・・
231名無しさん@5周年:04/11/04 18:34:19 ID:faQSRlbf
UD4D1Exuは負け犬
なぜなら意見が通る見込みもないバカサヨだから
232名無しさん@5周年:04/11/04 18:36:11 ID:cp71JIzY
このスレ1000行ったら管に送りつけて読ませたいな。
233名無しさん@5周年:04/11/04 18:42:32 ID:0u0UHkBP
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 食便院まだぁ?
234名無しさん@5周年:04/11/04 18:49:00 ID:i4hd/W2c
>>178 フーバーや投下反対アイゼンハワーの保守共和党を中傷し、
ルーズベルトやトルーマンの民主党リベラルを賞賛する
日本のサヨク政治家やメディアは骨の髄から反日根性が染み付いているね。
235ロンウォッチャー:04/11/04 18:54:15 ID:9nC1qpO7
間違いを認めないのは小泉首相も同じ。
二人が似てる「同じ」はいっぱいある。
一番心配は右傾。
戦争狂もソックリ。
イラクはどろ沼、ますます。
次の戦争も。
イラン、北朝鮮、インド・パキスタン、インドネシア、中国(台湾含め)。
ゲリラ戦(テロとは呼ばない)も各地で。
そして、第三次世界大戦。
もちろん日本も参戦。
小泉さんはブッシュ・アメリカのポチだから。
あーあ。
あと4年は変えられない。
でも日本の参戦は防げる。
それは政権交代。
いま、代れるのは民主党が近い。
社民、共産が参加した連立なら直可。


236在日参政権法案に反対:04/11/04 18:56:30 ID:5bjiqCFr
民主党はまず在日参政権導入政策の誤りを認めろ
237名無しさん@5周年:04/11/04 18:56:55 ID:Ba85V4kN
政権交代と食糞が世界を救う。
238名無しさん@5周年:04/11/04 18:59:42 ID:f7oU20zk
識者(笑)
239名無しさん@5周年:04/11/04 19:01:18 ID:97eUhggS
管直人(笑)
240名無しさん@5周年:04/11/04 19:02:20 ID:SWbr91e5
あれ?
間違い認めぬ国って半島じゃないの?
241名無しさん@5周年:04/11/04 19:02:42 ID:jpbl9bkH
激論!日本の運命を握る超大国の新戦略と小泉外交 11/5(金)
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
>日中関係のこれからをメインテーマに据えて、米中2大国の間に置かれた
>日本の外交戦略のあり方について徹底討論します。
242名無しさん@5周年:04/11/04 19:03:03 ID:agmZ/h3c
>>235
>でも日本の参戦は防げる。それは政権交代。

工作員の書き込みと思ったら
こんなオチかよw
243名無しさん@5周年:04/11/04 19:04:29 ID:euidS+FL
カン直人、頭の中身もすっからカン。
244名無しさん@5周年:04/11/04 19:05:18 ID:ndM7gur0
 ⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  北米院
   丶        .ノ    |  とりあえず、うんこ食えや。 
    | \ ヽ、_,ノ      \_____________
   . |    ー-イ
245名無しさん@5周年:04/11/04 19:07:24 ID:SGSU4465
ここんところの管さんの発言はどっか体を壊しているんじゃないかと思えてならない。
246名無しさん@5周年:04/11/04 19:08:06 ID:IfmY8huF
>>245
脳を損傷してる
247名無しさん@5周年:04/11/04 19:08:40 ID:Ba85V4kN
>>245
彼の人生で今が最高潮です。
248名無しさん@5周年:04/11/04 19:08:58 ID:Ox/4WN2M
>間違いを認めない軍事超大国アメリカとの付き合いは難しい

管!間違いを認めない奴ってのはお前らだ!
249名無しさん@5周年:04/11/04 19:09:27 ID:YqWyizUd
>・文学研究者のチャールズ・フォックスさん
>最近は米国に帰ると驚くことが多い。特に、保守的なキリスト教右派の拡大と、
>テレビメディアの寡占、右傾、商業化のひどさだ。

アメリカも大概、アサピ並みのメディアが目白押しなんですが。
左巻きもいいトコ。辟易するなぁ。
250名無しさん@5周年:04/11/04 19:09:33 ID:P8lvyICR
そもそも菅はアメリカから付き合ってもらって無い。
251名無しさん@5周年:04/11/04 19:10:03 ID:YLKckP7f
>>245
中身は牛くんです。
252名無しさん@5周年:04/11/04 19:10:47 ID:viL0Of2C
菅はイラク攻撃の理由が大量破壊兵器だと未だに思ってるかわうそうな人。
253エラ通信:04/11/04 19:11:04 ID:ceWuN/9h
ここで一句

遍路逝けや
ドツボ踏み抜く
 奸な音
254名無しさん@5周年:04/11/04 19:11:51 ID:vThn0iOr
>>252
そういうのを大義のすり替えと呼ぶ。
寒はバカだが、普通の事を言ってるに過ぎない。
255名無しさん@5周年:04/11/04 19:20:16 ID:Ia0aRK1V
「大量破壊兵器無かった」と、間違い認めて謝ったし、それを小泉にもやらそうと
必死だったじゃないか。
なに言ってるんだ?こいつ?
むしろ、間違いを謝罪によって許容してしまう社会……ということだろ。
256報道しないね、外国人参政権法案:04/11/04 19:29:20 ID:s6tHboh+
遠回しに、小泉もそうだと、言いたいんだろうなあ。

257名無しさん@5周年:04/11/04 19:31:18 ID:m2isIhyA
フセインが大量破壊兵器使った過去についてはスルー
258名無しさん@5周年:04/11/04 19:36:45 ID:vThn0iOr
あと、アメリカは日本に原爆を2発も落としたから、
フセインが何しようと断罪する資格は無い。
それに、中東の勝手でしょ。
アメリカが口出ししてる時点でアメリカが悪い。
259名無しさん@5周年:04/11/04 19:44:41 ID:21xRCp2s
自分が正しいと認めた選択肢以外は認めないってか…。
他国の選挙結果を捉まえて、こんな独りよがりな解釈をする人には
とても日本の舵取りを任せる気になれないなあ。
260名無しさん@5周年:04/11/04 19:47:24 ID:67RCAVX7
また



                立      命      館      か      !!!!
261名無しさん@5周年:04/11/04 19:49:26 ID:Yn8D4zC/
付き合い困難と言われても民主党は何時日本の窓口になったんだ?
262名無しさん@5周年:04/11/04 19:49:55 ID:NIJsEx5Z
自民創価党には将来をまかせられない。
みなさん民主党を応援しよう
263名無しさん@5周年:04/11/04 19:55:45 ID:4U9PT1jx
間違いを認めないのはお前らだと百万回言っても聞こえないんだろうなこいつらには
264名無しさん@5周年:04/11/04 19:56:08 ID:FNPBgmSN
>>255これか?


  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  人生いろいろ
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  関係ない
 彡|   / |       |ミ彡  金総書記は偉大な人だった
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   イラクに大量破壊兵器はなかったが謝らない
  ゞ|     、,!     |ソ    ロケット弾を撃たれてもサマワは戦闘地域ではない
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     日本国民は私に不利な政治的発言はしてはいけない
    ,.|\、    ' /|、     香田君の両親のお陰で救出は本気で考えなくて済んだ
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` 危機管理をしていたから結婚式に出た
    \ ~\,,/~  /      テロには屈しない
265名無しさん@5周年:04/11/04 19:56:18 ID:CETdaCWG
スレと全然関係無いんだけど、
菅ちゃんの「脱線事故」の話。

急速に止まられると中の人は飛ぶんじゃなかろうか。
266名無しさん@5周年:04/11/04 19:56:41 ID:rgurC0Tk
かりにも政権交代を連呼していた人が、アメリカとの関係を
難しいなどと言っているようでは民主なんかに政権は渡せませんよ。
267名無しさん@5周年:04/11/04 20:00:27 ID:U9I2E38Z
>しかしこのブッシュ大統領の間違いを間違いとして素直に認めたくないというのが今回に選挙の結果なのだろうか。
>間違いを認めない軍事超大国アメリカとの付き合いは難しい。

訳:ブッシュに投票したアメリカの国民の大半は、間違いを認められぬ人間。
  アメリカ人と付き合ってもろくなことないよ。 

                                            by 管
268名無しさん@5周年:04/11/04 20:16:59 ID:WcoYzX/z

>Date: 2004-11-04 (Thu)
>(略)間違いを認めない軍事超大国アメリカとの付き合いは難しい。

>Date: 2004-10-23 (Sat)
>(略)それに加えて新潟で地震。
>あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
>今必要なのは政権交代ではないか。


間違っている事を理解出来ない お遍路超天災 菅直人との付き合いは難しい
269名無しさん@5周年:04/11/04 20:19:53 ID:n1Z9U/Y1
そもそもケリーが当選したところで、管直人が期待するような政策が採られる保証は全く無いのだが。
政策綱領で、日本1行、極東で8行ですぜ?
行間を読む事すら出来ない有様で「ブッシュよりマシな政策」が行なわれると考える方がおかしい。
270名無しさん@5周年:04/11/04 20:21:00 ID:V8dw9HQC
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\    
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|  
 |::::::::::|   中国様命   |ミ|  
. |:::::::::/            |ミ| 
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""'' ハ''"""'' |/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  チッ!香田が死んでこれから盛り上がろうって時に・・・・・
 | (    "''''"   | "''''"  |   
  ヽ,,         ヽ    .|    
    |       ^-^     |      
   \     ‐-===-  |     
:    \.    "'''''''"   /     
    . \ .,_____,,,./      
271名無しさん@5周年:04/11/04 20:21:14 ID:KDJFv1JP
>>32が重要なとこついてるな
小泉総理の任期は後2年。
日本の場合、それまでになんやかやで辞職の可能性もあるから、もっと短くなりうる。
しかし、アメリカの大統領はよほどのことが無い限り4年続く。
政権とる気あるんだったら、ブッシュを批判するより、ブッシュとどうつきあうかを考えて、
それを政策としてうちだしていかんとあかんだろ。バカかこいつ。
272名無しさん@5周年:04/11/04 20:22:03 ID:lmm1+ctu
アメリカの言いなりとか、左翼の人達は自尊心を攻撃するのが好きだね。
単なる相互補助だろ。アメリカも日本にいろいろ譲歩してる(特に北朝鮮問題とか)
273名無しさん@5周年:04/11/04 20:23:37 ID:WcoYzX/z

>Date: 2004-11-04 (Thu)
>(略)しかしこのブッシュ大統領の間違いを間違いとして素直に認めたくないというのが
>今回に選挙の結果なのだろうか。

>Date: 2004-10-24 (Sun)
>これ以上災害が重ならないようにという気持ちで書いたもの。
>決して茶化したわけではないが、そのように感じられた方には謝りたい。


しかしこの 未納戦士 菅直人の間違いを間違いとして素直に認めたくないというのが
今回に日記の結果なのだろうか。
274名無しさん@5周年:04/11/04 20:24:08 ID:gbQEkbc7
別にそんなに日本が偉い、ってわけじゃねえんだから。

そんな自国ばっか強調してたら、かの国になってしまう。
275名無しさん@5周年:04/11/04 20:24:57 ID:SEEB3LWo
はい眠趣消えた
276名無しさん@5周年:04/11/04 20:25:16 ID:wPe1833a
ブッシュ大統領再選
新潟大地震
おばあちゃんが入れ歯なくした



それにつけても、政権交代
277名無しさん@5周年:04/11/04 20:25:23 ID:f8Ipioq1
菅???
こいつって民主党の代表時代、好き勝手やって菅独裁って言われていたほどの奴。
ゲンタロウも税金で食わしているしさ。こんな奴が何を言っても説得力無し。
せめて政界引退、ゲンタロウを元に戻したら、話を聞くけどな。
278名無しさん@5周年:04/11/04 20:27:53 ID:V8dw9HQC
源太郎に政党推薦を与えた間違いは気付いてないみたいだな。
279名無しさん@5周年:04/11/04 20:27:55 ID:AX+Sn7DR
そりゃーケリー君でしょう。
民主党って、長崎と広島に原子爆弾落とした政党だからなー。
同名の党名にする感覚もなー。
280名無しさん@5周年:04/11/04 20:28:02 ID:xWkZ4hdC
「間違い認めぬ国とのつきあい困難」 菅直人氏

厚顔無恥
281名無しさん@5周年:04/11/04 20:28:21 ID:pfvrNCKA
ブッシュ個人を批判するのはいいんだけど
選挙結果そのものを批判してどうするつもりなんだ?
民主主義を打倒するつもりなのか?
282名無しさん@5周年:04/11/04 20:28:38 ID:NPRcF0dH
こいつらはアメリカの過半数に喧嘩売っていること理解できていないのか?
283名無しさん@5周年:04/11/04 20:29:45 ID:rNUasAr1
アメリカからの抗議声明まだー?
それも名指しで
284名無しさん@5周年:04/11/04 20:30:10 ID:dYO6y/Kp
それにしてもマスゴミの扱いひどすぎ
自分の気に入らない結果になるとまともに報道しないのがこの国のメディアか
285名無しさん@5周年:04/11/04 20:30:19 ID:WcoYzX/z

>Date: 2004-11-04 (Thu)
>9.11テロとの関連と大量破壊兵器を理由にイラクに先制攻撃。
>いずれの理由も根拠はないことが判明。そのイラクは泥沼化している。

>Date: 2004-10-23 (Sat)
>それに加えて新潟で地震。
>あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
>今必要なのは政権交代ではないか。


元号を変えても、政権交代しても、
いずれの理由も根拠はないことが判明。
未納戦士カンダム は泥沼化している。
286名無しさん@5周年:04/11/04 20:30:37 ID:CETdaCWG
まあ菅が言いたいことは、
「政権とっても、アメリカとは付き合うことができない」
っていう、「端から政権とる気なし」発言なんでしょうなぁ。
287名無しさん@5周年:04/11/04 20:30:47 ID:hXLa/ErB
管は「政権交代〜」の訂正と謝罪をいつやったんだっけ??
288名無しさん@5周年:04/11/04 20:32:43 ID:L7jQGR/M
「間違い認めぬ国とのつきあい困難」菅直人氏

ええ、ええ。北朝鮮と中国のことですね。もっともです。
289名無しさん@5周年:04/11/04 20:34:12 ID:SL39/+Ra
「間違い認めぬ国」って中国と北朝鮮のことだな、と瞬時に思ってしまった




2ちゃん脳が進んでいるよう(号泣
290名無しさん@5周年:04/11/04 20:34:43 ID:ZDCHjo6X
やっぱり菅はいいねw
雪花菜はただ不快なだけだが、
菅は笑えるw
291名無しさん@5周年:04/11/04 20:35:16 ID:XEsrEgXq
中国と同じようなこといってるな。
こんな党じゃ政権とれないよ( ´,_ゝ`)プッ
292名無しさん@5周年:04/11/04 20:38:32 ID:Bo4NytlH
存在自体がギャグの人っているんだよな
293名無しさん@5周年:04/11/04 20:39:23 ID:dYl0aF5+
京都新聞って左翼なの?
294名無しさん@5周年:04/11/04 20:40:29 ID:K4lm4G0+
もはや”接戦”ですら無いらしいのだが・・・
295名無しさん@5周年:04/11/04 20:41:13 ID:wyj8l+1X
好っき好っき 好っき好っき
    
   好き〜好き〜♪
    
    こーりーあー好ーきー♪

売国 あざやかだよ 一級品
   奇行は 満点だよ 一級品
    獅子には きびしく 一級品
     だけどやること裏目〜だよ 三級品

       あ〜 あ〜 南無三だぁ〜

しったい しったい しったい しったい 気にしない

気にしない〜 気にしない〜 気にしない〜♪

望みは高く果てしなく
わからんちんから ばいこくど
とんちんかんちん 一休さん
296名無しさん@5周年:04/11/04 20:41:13 ID:HI0izWdf
日本との付き合いもこれまでにしてもらいたい!
297名無しさん@5周年:04/11/04 20:42:15 ID:Tfn3WsFL
>>288
韓国も忘れちゃいけね〜よw
298名無しさん@5周年:04/11/04 20:42:50 ID:Gffd44jW
こんな政党じゃアメリカの民主党も相手にしないよw
299名無しさん@5周年:04/11/04 20:43:17 ID:WcoYzX/z

>Date: 2004-11-04 (Thu)
>ブッシュ大統領の再選が事実上決まった。
>(略)間違いを認めない軍事超大国アメリカとの付き合いは難しい。

>Date: 2004-10-23 (Sat)
>(略)あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
>今必要なのは政権交代ではないか。


間違いを認めない 菅直人 の日本国首相では
天災超地震国日本との付き合いは難しい。


300com.:04/11/04 20:43:26 ID:eEPnfDAv
そうか!?それほど分からないなら云ってやろう!管よ、岡田よ。政権交代を望んでいるなら丁度良い。
小泉は変わり者の変人だからな。自分より色んなセンスが上の人間を見る目は鋭いぞ。
つまりだ!つまり君たち2人にはだな、小泉を超えるセンスが無いんだな。だから相手にされないんだよ。
まぁ無理だがよ…。
301名無しさん@5周年:04/11/04 20:45:29 ID:JEY346/f
>>1
赤の巣窟リッチャンで聞いた地方紙の記事がなぜyahooのニュースに
なるの?
302名無しさん@5周年:04/11/04 20:47:11 ID:RvklXFMG
菅直人・民主党前代表・・・・・・間違いだらけ。
303名無しさん@5周年:04/11/04 20:47:12 ID:djg28RGs
見れども視えず、聞けども聴こえず…
感覚器官が外界の情報を受け取っても、それが脳に伝達され、
処理されなければ意味がありません。

それと同様に、社会における情報も、ただ知識として得るだけでなく、それを正しく
分析・判断し、知恵として活かすことが出来なければ何の意味もありません。

識れども知らず… 「識者」とはつまり、そういう人のことを言うんじゃないでしょうか。
304名無しさん@5周年:04/11/04 20:48:52 ID:weM+Np9V
>>300
ネタのセンスでは菅・岡田の方が上かと。
もっとも政治には全く役に立たないセンスだが。
305名無しさん@5周年:04/11/04 20:49:09 ID:qPkadhFQ
306名無しさん@5周年:04/11/04 20:50:07 ID:kVc+qRYh
赤度なら立命館なんかより、京大とかのほうがよっぽど凄いが
307名無しさん@5周年:04/11/04 20:51:01 ID:WSUk6qJ+
スレタイの意味5分くらい考えたんだけど・・

つまり管は識者じゃないってことね
308名無しさん@5周年:04/11/04 20:51:43 ID:9dfRttr+
>>307
虚無僧だよ。
309名無しさん@5周年:04/11/04 20:52:12 ID:7bTXS5rc
だれか菅に介護か介錯を。
310名無しさん@5周年:04/11/04 20:55:10 ID:N1Q+a5gk
「間違い認めぬサヨクとのつきあい困難」日本国民に聞くマスゴミ、糞政党
311名無しさん@5周年:04/11/04 20:55:32 ID:05DhPlwu
>>17

> なぜ社民党のような泡沫政党の党首にコメントを求めるのか理解に苦しむ。
電波すぎてネタになるからさ。

> >「極めて接戦だったことを重く受け止めたい。政策の転換を求めたい」と語った。
これって内政干渉じゃん。
312名無しさん@5周年:04/11/04 21:01:10 ID:GxAXbwQ0
しかしまた、偏った面子に聞いてるな〜(w
313名無しさん@5周年:04/11/04 21:03:12 ID:cOX9pAkL
「小泉辞任要求、届かない。市民からは頑張れの声だけ」 菅直人おおいに語る
314名無しさん@5周年:04/11/04 21:06:06 ID:EEZS4FLP
小泉純一郎内閣総理大臣殿

死なないでください。職も辞さないでください。
ただし、そのライオン型の髪の毛をすべて撤去し、
丸坊主頭を日本国民に披露されることを強く要請します。
(なお、お遍路さんの真似はされなくて結構です)

以上。
315名無しさん@5周年:04/11/04 21:08:42 ID:HlTWZgg5
しかしこの京都新聞の記事って…(苦笑)
316名無しさん@5周年:04/11/04 21:09:21 ID:fhFa2OLE
>>310
まあ、共産主義より資本主義の方がタフだったわけで、日本の左は
この間違いを認めて欲しいな、率直に。
317名無しさん@5周年:04/11/04 21:12:06 ID:Fdd0CyOA
早くシンガンスの件で謝れよ。
間違いを認められない政治家は死んでください。
318名無しさん@5周年:04/11/04 21:13:49 ID:9YRGNera
【韓国】新潟地震の被災者を鞭打つ韓国の掲示板「もっと死ね」「天罰」【11/04】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1099556732/l50

672 :名無しさん@5周年 :04/11/04 16:47:33 ID:NNiZqqeH
週刊文春11月11日号

新潟の被災者を鞭打つ韓国の掲示板「もっと死ね」「天罰」

・もっと死ね、今回は台風12個と地震。奴らの過去の過ちに
 自然が怒ったんだ。無念にも死んでいった人達が
 お前らに怒ったのだ。

・天罰が下ったんだ。世界で一番卑怯な民族チョッパリ(豚の足)

・世界第二位の経済大国であることに、傲慢で生意気な奴ら。

http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20041104014425.gif
319名無しさん@5周年:04/11/04 21:14:40 ID:UaHx0INC
>>271
俺が思うに管の胸中ってのは

「政治家なんてのは気楽な商売でなあ、
第一野党でパフォーマンスで顔売って、
あとは適当に政権の悪口言いまくって、政権の逆のこと言ってりゃいいんだよ
政権交代とか言ってれば、馬鹿な奴が票を入れてくれるさ
真面目にやって政権なんて取ろうもんなら寿命が縮まるし忙しいし困るワイ
そうしてれば毎日気楽な高給暮らし、老後も議員年金でウハウハってもんだよ」

こんなもんなんじゃないかなあ、とマジで思う。
彼の発言はこう考えて適当にやってるとしか思えない。
真面目に付き合う方がアホらしい。
でもそれを支持しちゃう人間も大勢いるから、上の考えが生きてしまうんだけど。

320名無しさん@5周年:04/11/04 21:15:47 ID:7bTXS5rc
>>318
>・世界第二位の経済大国であることに、傲慢で生意気な奴ら。

とくにこれだな。彼の国の異常さは。
321名無しさん@5周年:04/11/04 21:15:58 ID:kb64UjLV
菅さんがネタ氏として一流なのは認めるけど、付き合うのは困難そうです。
322名無しさん@5周年:04/11/04 21:16:09 ID:PR94CwhT
自分の間違いをまず認めよ。話はそれからだ。官よ。
323名無しさん@5周年:04/11/04 21:20:13 ID:i4hd/W2c
>>279 ハルノートや投下に反対した大統領経験者がいる米政党もお忘れなく。
324名無しさん@5周年:04/11/04 21:21:35 ID:ff9y/Ogc
官、知ってるかい?
アメリカ人は、当たり前だが何よりも
アメリカ人の生活が大切なんだよ。
イラクだけを見て投票してる訳じゃないんだよ…
325名無しさん@5周年:04/11/04 21:22:27 ID:c0FjjGl5
間違い認めぬ て、なあ・・・

オマエは年金問題ん時、間違い認めなかったじゃないか。
「調子に乗って叩きすぎたら自分に返ってきた」とか言ってさ。

つい先日もやったでしょ。
「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか」って。

後でお詫びを掲載したというが、その記述ってのが

「ちゃかしたわけではないが、謝りたい」

どこが謝ってるんだ?「ごめんなさい」くらい言えないのか。
認めない、認めても謝らない、こんなヤツが他を批判できるのかね。
326名無しさん@5周年:04/11/04 21:26:59 ID:NtT6J4Tj
>>325
自分も承認した諫早湾の現場でゴネた男だぞ?
327名無しさん@5周年:04/11/04 21:29:08 ID:xUI22Pgx
>>326
クダ「誰の指示でこんな事をやってるんだ!
役人「m9(´∀`)決済出したのは、おまいだ!
328名無しさん@5周年:04/11/04 21:29:49 ID:qm5r5W5v
中国朝鮮に土下座してそれが友好それが外交?・なんて思ってるんだろうな
まったく冗談はお遍路だけにして欲しい
329名無しさん@5周年:04/11/04 21:30:28 ID:GlFOPbsA
朝鮮のことですか?
330名無しさん@5周年:04/11/04 21:31:21 ID:34oOJpxN
きのうから
マスコミの
ケリー信者が必死で笑えるねぇ
331名無しさん@5周年:04/11/04 21:32:46 ID:ZRq1d4Za
菅にも早く自分の考えの間違いを認めて欲しい。
332名無しさん@5周年:04/11/04 21:34:23 ID:v3B/Y6Zg
いっそ、出家すればいいのに。もう俗世では必要とされて無いのだし。
オカラも、いずれ後から行くから、寂しくないだろ。
333名無しさん@5周年:04/11/04 21:34:53 ID:glKdhVUe
小泉も菅もなんだけどさ。
仮に政権交代があったとしても、アメリカの政府は代わらないんだぜ?
後先考えずに喋るぐらいなら、黙ってろ。無能でもそのぐらい出来きるだろ。
334名無しさん@5周年:04/11/04 21:35:30 ID:Tcy8gPaY
思い切ったな。対米断交を主張?
335名無しさん@5周年:04/11/04 21:35:47 ID:YGebciPb
あつかましいな菅。
336名無しさん@5周年:04/11/04 21:35:50 ID:5DtMETpO
共産党の立てたスレばっかりだな
337名無しさん@5周年:04/11/04 21:37:49 ID:pStObB49
イラクへ自分探しの旅に出て欲しい。>管
338名無しさん@5周年:04/11/04 21:37:50 ID:34oOJpxN
天声人語
http://www.asahi.com/paper/column.html

…この宣言がうたう国民の権利を守るためには、平等な選挙が必要だ。
ニューヨーク・タイムズ紙の事前の世論調査では、アフリカ系米人の8割もが、票がきちん
と集計されないという不信感を抱いていた。
 この大接戦の、投開票の公正さも検証しないと、世界の明日も確定しない。


まさに必死(www

339名無しさん@5周年:04/11/04 21:37:57 ID:f1lkCJYY
頓珍菅
340名無しさん@5周年:04/11/04 21:38:32 ID:BDM42r/X
ブッシュ完全支持の小泉が首相をやっている限り日本も他の国から
「間違い認めぬ国」って思われているんだよね。。。
341名無しさん@5周年:04/11/04 21:39:53 ID:gOmyCVgB
管自身が間違いと認めてないだろ
342名無しさん@5周年:04/11/04 21:40:25 ID:QMobMw/x
クエールVS菅直人
343名無しさん@5周年:04/11/04 21:40:51 ID:ZRq1d4Za
ブッシュは更に4年大統領をやるなら小泉も日本国総理としてブッシュに付き合えばいいんじゃない?
ただし、この4年の間に中国と朝鮮半島を完全に封じ込めること。これが今後小泉に与えられた宿題だな。
344名無しさん@5周年:04/11/04 21:40:54 ID:uYf9iYT3

京都の左翼学者ばかりに聞くんじゃないよ、と思ったら
「京都、滋賀の識者に聞く」か。そのままじゃないか…。アホ。
345名無しさん@5周年:04/11/04 21:41:07 ID:sD019GMJ
>>331
だよね。
だいたい、中国は現在進行形でチベットを侵略し続けているという
間違いを犯しているのに、認めてないよね。
346名無しさん@5周年:04/11/04 21:41:15 ID:g7DcMW4e
>>338
すごい、すごすぎるよママン
347名無しさん@5周年:04/11/04 21:41:27 ID:n+s4htRE
いまだに文化大革命を美化する中共のことか?
348名無しさん@5周年:04/11/04 21:41:30 ID:N7hCzROP
しかしアメリカが間違ったことは確かだし
野蛮化してるのも本当だと思うぞ。
349名無しさん@5周年:04/11/04 21:41:37 ID:TwohV9it
>>333
アメリカは政権交代があると政府も変わる訳だが。
350名無しさん@5周年:04/11/04 21:42:58 ID:/YdCXd83
>しかしこのブッシュ
>大統領の間違いを間違いとして素直に認めたくないというのが今回に選挙の結果
>なのだろうか。間違いを認めない軍事超大国アメリカとの付き合いは難しい。

しかし、菅直人の間違いを間違いとして素直に認めたくないというのが、今回の朝か
ら晩までワイドショー出演の理由なのだろうか?
年金問題を政争の道具にして失脚したあげく、今年の天災をも政権交代と結びつけ
過去の過ちから何も学ぼうとしない菅直人との付き合いは難しい。
351名無しさん@5周年:04/11/04 21:44:04 ID:kb64UjLV
>>338
憲法9条が前文や13条を担保するための多くの下位規定の一つ
という知識を知っておかないと、日本人の無知で日本は滅びるな。
352松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/04 21:44:24 ID:O3awklBl
>>338
黒人が多数在住する都市部は、軒並み民主党が既に獲得しているんだけどな。
天声人語の担当変わって少しまともになっていたんだけど、
アメリカの大統領選挙システムは理解していないのか???
353名無しさん@5周年:04/11/04 21:44:47 ID:RkYhwCIq
しかし、ブッシュ支持は低学歴って、根拠ないどころか
大卒の比率はブッシュ支持の方が多いって調査あるとは・・・

ケリー支持は高卒以下か院卒以上が多いらしいですよ
左翼風に解釈すると、ケリー支持は貧乏人か世間知らずになる
354名無しさん@5周年:04/11/04 21:44:58 ID:GoDYR6Q/
>>330
ただただ見苦しいな。同じようにケリーマンセーしてたが敗北宣言出た途端に藪マンセーに
切り替えてたnaverの事大韓国人どもの方がまだ現実が見えてる。
355名無しさん@5周年:04/11/04 21:47:48 ID:NtT6J4Tj
>>345
ウイグルも忘れずに
356名無しさん@5周年:04/11/04 21:48:48 ID:zgU/jCOs
まあ、ブッシュは日本と中が良いんじゃなくて小泉と個人的に仲が良いだけだからなぁ。
日本も早ければ次の衆院選で民主党政権が誕生する見通しなわけだから、
中期的にみればブッシュ再選は今後の日米関係にとっても喜ばしいことではない。
357名無しさん@5周年:04/11/04 21:51:52 ID:TWZ+0Mn5
これから4年間ニュースの時間の度に、ケリーの顔がアップされなくて
ヨカッタ!<あの顔嫌い!>まだ、アホつらのブッシュのほがマシよ。

==無識者==の声。
358名無しさん@5周年:04/11/04 21:52:22 ID:glKdhVUe
>>349
”日本で”に決まってるだろ。アホか。
359名無しさん@5周年:04/11/04 21:52:42 ID:ZRq1d4Za
もともと中国と朝鮮半島しか見てない男が何を言っているのだろう・・www
360松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/04 21:52:52 ID:O3awklBl
>>356
次の総選挙=3年後
次の大統領選=4年後

大して問題ないと思われ。
361名無しさん@5周年:04/11/04 21:53:54 ID:RkYhwCIq
つか、ブッシュ共和党の親日期待ってより
ケリー民主党の反日が恐怖ってだけだろう
ケリーが勝ったら、まじで株価下がったと思うよ
362名無しさん@5周年:04/11/04 21:55:14 ID:aOG5Uj/L
>>354
禿どう
363名無しさん@5周年:04/11/04 21:56:22 ID:plbt8zGf
>>353
2ちゃんねらも低学歴でおちこぼれ、負け組とかと言われてるなw
364名無しさん@5周年:04/11/04 21:56:28 ID:kLQNvyYB
ごたくはいいからウンコ食えよ、食便院
365名無しさん@5周年:04/11/04 21:58:42 ID:POi+zWSl
366松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/04 21:58:53 ID:O3awklBl
>>363
2ちゃんねらが低学歴って言うソースは無いんだよね。
一般的に街宣右翼に低学歴が多いけど、それは2ちゃんねらとは関係が無い。

ブサヨによるネット保守派への誹謗中傷として、低学歴と言ってているだけ。
確かに現実世界では、街宣右翼よりも労働組合員の方が相対的に高学歴だからなw
367名無しさん@5周年:04/11/04 22:01:01 ID:3v3DmO1l
言っておくが、松下(本物)は低学歴というのは2chの定評だぞw

368名無しさん@5周年:04/11/04 22:01:02 ID:I+dU29XU
菅さんが付き合う必要なんてないよ
付き合うのは総理だし、付き合えないんだから
絶対に次の選挙出馬しないでね。
369名無しさん@5周年:04/11/04 22:01:29 ID:dYO6y/Kp
報ステやる気なし?
370名無しさん@5周年:04/11/04 22:02:44 ID:C6fMSRrc
>>354
高学歴でもバカはバカ
371松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/04 22:03:07 ID:O3awklBl
>>367
そもそも、2ちゃんの書き込みに、
「定評」なるものが存在すると思っている時点で痛々しいねぇ。
まぁ、だからこそネット工作している政党もあるんだろうがw
372名無しさん@5周年:04/11/04 22:05:22 ID:C6fMSRrc
報道ステーションは全然やる気ねえな。古館伊知郎のオマンコ野郎。知らん顔してスルーかよ、恥知らず。
実況板へ行く。
373名無しさん@5周年:04/11/04 22:05:29 ID:zgU/jCOs
>>371
そっとしといてやろうよ。自○党の人達、金が集まらなくなって必死なんだよw
374名無しさん@5周年:04/11/04 22:07:27 ID:Tcy8gPaY
>>348
ベトナム以降も
1983年グレナダ侵攻
1989年パナマ侵攻
1990年湾岸戦争
とかしてるわけで、相変わらず、と思うが?
375名無しさん@5周年:04/11/04 22:07:39 ID:NNFIaC54
ウヨサヨとかくだらない。
食便院のウンコを見せろ。
376松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/04 22:07:51 ID:O3awklBl
>>373
自民党:土建屋からの献金減少
民主党:労働組合の組織率低下
共産党:支持者の高齢化
社民党:消滅間近か

信者を抱える創価党以外は、何処も金集まっていないけどな。
377名無しさん@5周年:04/11/04 22:08:27 ID:ig906Xte
まぁ有名コテが高卒という例は以外と多い。
無視されて虐げられた人生で唯一、2ちゃんのみで目立てたから
必死なのはわかるが・・・痛い奴が多いのだよな、高卒有名コテは。
一度も自分の学歴を書かないのが見分けるポイント。
378名無しさん@5周年:04/11/04 22:09:20 ID:mXeYt3m4
>>1
その記事を夕刊でみたとき
立命館大学の大学新聞の記者が書いたのかと思った。

京都新聞レベルが低すぎ。
橋爪功や野際陽子はいないのか?
379名無しさん@5周年:04/11/04 22:10:05 ID:99bD9TBR
↓現在、参政権よこせとホロン部による工作の真っ最中

【日本を】絶対反対!在日外国人に参政権11【守れ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1099482113/
380名無しさん@5周年:04/11/04 22:10:08 ID:zw86RUOl
中国に言っているのか?
381名無しさん@5周年:04/11/04 22:10:42 ID:POi+zWSl
> 間違いを認めない軍事超大国アメリカとの付き合いは難しい。

これ、かなり強い言葉だぞ。明確な敵意を示している。
ブッシュはスルーしてくれないと思う。

菅、もう表舞台には出ないつもりなのか?
382名無しさん@5周年:04/11/04 22:11:55 ID:pStObB49

管は米国と付き合ったことがあるのか?
383名無しさん@5周年:04/11/04 22:14:43 ID:NNFIaC54
食便院どこいきたがった
384名無しさん@5周年:04/11/04 22:23:17 ID:VU6mwTSq
前はブッシュはどうかと思ってたが
ろくでもない奴らに限ってアンチなんだよな

民主党、北米院、平和船、、
385名無しさん@5周年:04/11/04 22:35:10 ID:Y5pcpm30

米のミュージシャンとかで反ブッシュキャンペーンやってた
連中はなんかコメント出してんのかな?

386名無しさん@5周年:04/11/04 22:37:04 ID:5DtMETpO
>>338
すごいな
まるで左翼革命政党の機関紙みたいだな
387名無しさん@5周年:04/11/04 22:38:40 ID:TKNRfVY3
>>385
軒並みコメントを拒否してるんだってさw
所詮ミュージシャンとかは反体制でかっこつけてるだけだから
388名無しさん@5周年:04/11/04 22:39:52 ID:1hSy8Iyn
管直人(笑)
389名無しさん@5周年:04/11/04 22:40:07 ID:Kkw09bZL
クリントン政権って日本に対してすごかったらしいけど
詳しく教えてくれませんか?
米の民主党も日本の民主党も日本が嫌いなんですね
390名無しさん@5周年:04/11/04 22:42:19 ID:JKbQVDgb
大量破壊兵器を所持している疑いで起こしたイラク戦争については
やっぱりアメリカの正当性は認められないんだよなぁ・・・
フセイン政権崩壊となると、国の政治に干渉するなって言われるだろうし・・・
どの道フセイン政権は崩壊してよかった
ついでに北朝鮮の金政権もどうにかしてちょっ>ブッシュ大統領
391名無しさん@5周年:04/11/04 22:42:24 ID:JsbEZG1v
>>389
スーパー301条
アメリカが不公正だと感じる貿易があれば、WTOがどう判断しようと
制裁的関税をかけることができる。

ジャパンパッシング
日本との同盟より、中国との同盟を優先する考え。
「中国のために(日本は)道を開けよ」が合言葉。

392名無しさん@5周年:04/11/04 23:09:53 ID:K+dcnRb2
2ch落ちてる?
393名無しさん@5周年:04/11/04 23:11:11 ID:vThn0iOr
ブッシュが駄目な理由は、これに尽きる。

「大義の怪しい戦争で他国の政権を転覆させ、
他国民を大量殺戮した、殺人者である。」

人殺しなんて支持できないよ。
394名無しさん@5周年:04/11/04 23:12:56 ID:vThn0iOr
ブッシュが駄目な理由は、これに尽きる。

「大義の怪しい戦争で他国の政権を転覆させ、
他国民を大量殺戮した、殺人者である。」

人殺しなんて支持できないよ。
395名無しさん@5周年:04/11/04 23:16:58 ID:/gdwBcOA
「間違い認めぬ国とのつきあい困難」

やっと菅も中国や韓国の批判し始めたかと思ったらw
396名無しさん@5周年:04/11/04 23:20:23 ID:IizulFmG
>>394
戦争以外では政治的に人が死なない&
ケリーなら戦争が無くなって平和になるって思ってる奴まだいるんだね
397名無しさん@5周年:04/11/04 23:22:48 ID:Ciod8x0Y
創価信者は菅がお嫌い
398名無しさん@5周年:04/11/04 23:48:20 ID:7bTXS5rc
>>396
もう病気です。
399ura2 p2171-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp:04/11/04 23:49:27 ID:R0RQh3s2
hitojiti
400名無しさん@5周年:04/11/04 23:51:12 ID:VdxyBxnI
( ・`д・´)ノ 管さんはちゃねらを喜ばせるためだけに日記を書いているんだ!
401朝鮮人に日本の参政権はやりません:04/11/04 23:52:06 ID:wUCbzDvT

 北米院君はまだ自分の言動に落とし前をつけていないのですか?
402名無しさん@5周年:04/11/04 23:52:20 ID:f0YQAtjI
自己批判ですか?
403名無しさん@5周年:04/11/04 23:56:05 ID:wNKk0xkB
国の掲げる正義や大義を信じているなんて・・・
管氏は子供のような純粋さと考える力の低さを兼ね備えた方なんでしょうね
404名無しさん@5周年:04/11/05 00:01:30 ID:dNm8BnLU
>>401
はっきり言えよ。
「さっさとウンコ食え!」ってさw
405名無しさん@5周年:04/11/05 00:05:09 ID:Ttg562op
>>1
奸は自分の事いってるだけだろう
406名無しさん@5周年:04/11/05 00:06:06 ID:xlte2tPm
もう一度精神と時の部屋(お遍路)に行って来い
407名無しさん@5周年:04/11/05 00:06:45 ID:zqggTFQs
菅ちゃんは、韓とのハーフだって何度か読んだんだけど、
本当ですかね?
408名無しさん@5周年:04/11/05 00:07:07 ID:Qkl2s43J
リベラル都会vs宗教ウヨク田舎もの
あと100年くらい経つと2つに分裂したりして。100年も待たなくてもいいか。
409名無しさん@5周年:04/11/05 00:07:20 ID:0O0vX1BV
間違いを認めない日本民主党とのつきあいは困難
間違いを認めない菅直人とのつきあいも困難
410名無しさん@5周年:04/11/05 00:08:14 ID:h3ZImIlv
菅が識者みたいな言い方だね
411名無しさん@5周年:04/11/05 00:09:21 ID:VOahLowt
チョンやシナチクの事を言っているのなら理解できるが、
そうでなければこいつはキチガイ
412名無しさん@5周年:04/11/05 00:09:45 ID:F4Vfa8PL
>>1
ここ数年国民は馬鹿だという論調が多くなったね。良識モデルは中国や韓国
なのかな。
413名無しさん@5周年:04/11/05 00:10:59 ID:yIEJe/0F
識者と呼ばれる人の多くが語る事は無学で電波混じりで、まともでないのが世界の潮流なのですね

間違いを認めない最強民族がお隣にいるからね
菅直人の発言はこの先利用させてもらおうと思うホルホル
414名無しさん@5周年:04/11/05 00:12:25 ID:d92hzDI9
お前が言うなの典型
415名無しさん@5周年:04/11/05 00:13:43 ID:rHpwisjo
「気違い認めぬ政党とのつきあい困難」 国民や識者に聞く"民主党"
416名無しさん@5周年:04/11/05 00:13:50 ID:qu+9EWvQ
>>406
あれ使いすぎると出て来れなくなるから……
417名無しさん@5周年:04/11/05 00:14:34 ID:RttzRQQc
これギャグで言ってるんだろ?
418名無しさん@5周年:04/11/05 00:15:08 ID:+HwhlUJb
>菅直人氏や識者
この表現って菅直人は識者じゃないってことでいいのかな?
419名無しさん@5周年:04/11/05 00:15:09 ID:m3Z5L6G0
あー、悔しい!菅が民主党代表だったら、毎日もっと楽しめたのにぃ!!
ついでに自民も森を復活させろ。
420名無しさん@5周年:04/11/05 00:15:37 ID:y1Qj96YD
やっぱりカンは売国奴だったか・・・
お遍路なんて何の役にも立ってなかったなw
421名無しさん@5周年:04/11/05 00:15:45 ID:3XyZpLua
間違いを認めない小泉とのつきあいは困難
間違いを認めない親米とのつきあいはもっと困難
422名無しさん@5周年:04/11/05 00:17:04 ID:5SDsQ5wd
>>421
日本から出て行けばいいのに。
423名無しさん@5周年:04/11/05 00:17:32 ID:Ks4c1dHR
>>396
誰もそんな事言ってない。
ブッシュが人殺しであるという事実のみで十分。
戦争が無くなるかどうかなんて関係ない。
424名無しさん@5周年:04/11/05 00:19:11 ID:p88aFQ4v
>>423
戦争は合法ですwwww

そしてアメリカ国民もブッシュを選びましたw
そして小泉もまだ政権が続いていますw


つまり、ブッシュは正義。
わかった?負け犬ww
ギャハハハハハハハハハハ
425名無しさん@5周年:04/11/05 00:20:12 ID:X85fCfys
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >今必要なのは
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 政権交代ではないか
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
http://www.n-kan.jp/index.html
426名無しさん@5周年:04/11/05 00:21:16 ID:rIsjDVAb
ブッシュ当選を受けて日本もいろいろと動き始めましたよ

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041104i111.htm
大使館など税免除対象、地方税法に明記…外務省方針
427名無しさん@5周年:04/11/05 00:21:26 ID:Ks4c1dHR
ブッシュ信者は、相手をチュンの手先とか、左翼とか
決め付ける事でしか、ブッシュの正当性を説明できない。

管だの岡田だのがゴミクズ同然でも、ブッシュが人殺しの
低能チンパンジーである事を否定する材料にはならない。
428名無しさん@5周年:04/11/05 00:21:47 ID:d92hzDI9
ブッシュだって菅とつきあう気はサラサラないw
429名無しさん@5周年:04/11/05 00:21:49 ID:X/FN/Zkj
菅に賛成
一刻も早く中韓との国交を断絶しよう
ちなみにスレタイの半分しか見てません
430名無しさん@5周年:04/11/05 00:22:31 ID:p88aFQ4v
>>427
ブッシュはアメリカ国民に選ばれましたw
負け犬負け犬負け犬ダンスw

次はどぉんな負け惜しみを聞かせてくれるのかなぁ???
間絹〜〜www


キャハハハハハハハ
431名無しさん@5周年:04/11/05 00:24:35 ID:EP+oTplj
>>427
その調子で中国へのコメントも頼む
432名無しさん@5周年:04/11/05 00:24:40 ID:OSlHsBCB
京都新聞は、なんで反ブッシュの人にばかり意見聞いてるの??
キモーーーイ(・3・)
433名無しさん@5周年:04/11/05 00:26:10 ID:CdzyDrBu
スレタイ見た時勧告の事かと小躍りした漏れはいったい・・・


434名無しさん@5周年:04/11/05 00:26:29 ID:T9z54KkQ
中逵啓示という人はそれほどおかしいことを言ってるとは思えないが。
435名無しさん@5周年:04/11/05 00:27:08 ID:FOFveR9y
>>p88aFQ4v
主旨には賛同するから、あんたお願いだからもう少し餅付け。
俺まで自分がバカみたいに思えてくる
436さくらんぼ ◆OCl4ujsPvI :04/11/05 00:27:15 ID:qnt9LwSC
マスゴミの選挙前報道が「民主より」だったにもかかわらず
ブッシュが当確って日本のマスゴミは取材能力がないね。
それに踊らされる菅っていったい・・・
437名無しさん@5周年:04/11/05 00:27:36 ID:2vnviZMm
どっちの支持も勝手だと思うが、
何でも「信者」呼ばわりする奴の気持ちがわからない。
自分と意見が違うだけで気に入らないのか?
438名無しさん@5周年:04/11/05 00:27:45 ID:lwha/FXG
>>432
京都新聞が特別じゃないでしょ。ほぼ日本の全マスゴミ。NHKからしてそうだよ。
でもラジオとかは今日辺りから出て来るコメンテータが割とまともになって
アナウンサーが電波な質問向けても淡々と
「現実見たらそれは勘違いですね」みたいな感じに答えてる。
439名無しさん@5周年:04/11/05 00:28:02 ID:qu+9EWvQ
>>432
『このままでは腹の虫がおさまらんわ!』 by教徒新聞の中の人
440名無しさん@5周年:04/11/05 00:29:10 ID:Ks4c1dHR
>>424
勝ち馬に乗ることでしか自分を誇れない珍米ポチ。

アメリカの選挙がどうだろうと、日本国民がそれに
従う理由など無い。
間違いを認めないブッシュの信者は、自分の意見すら
持たない盲目的な思考停止野郎ですか。
まさにピッタリの凸凹コンビですね。

ブッシュが勝ってマジで喜んでる日本人って頭ん中
空気入ってるんじゃないの?
ブッシュが日本に対してどれだけ侮辱的な事を言ってきたか
忘れたわけではあるまい。
441名無しさん@5周年:04/11/05 00:29:14 ID:xoHvvTXF
今日最高の新聞見出し

    「ブッシュ再選、世界中が落胆」

442名無しさん@5周年:04/11/05 00:29:26 ID:xbNnOuq4
カンナ音がまともな事言ってる!



・・・クソが!逆打ちでもやってろ!
443名無しさん@5周年:04/11/05 00:29:49 ID:oUaryKH3
まあアメリカ人のキリスト教徒保守派(福音派)は銃を買う
神の民だからな。実を言うと
オウム何か比でないくらい危険な宗教だろう。
444親韓派のための弁明 ◆.D/zcJW.4g :04/11/05 00:30:05 ID:HaglpY1l
ここ数年、左右の議論が、全くかみ合わない理由は、
「左右各論」という上部構造と「左右厨論」という下部構造、
二段階構造の中で、右の上部構造が消滅したからである。

つまり、左の上部構造は良し悪しは別にして、
「小泉の靖国参拝はおかしい」とか「治安を乱す自衛隊はイラクから撤退を」
「アジアの人民感情を傷つける教科書を採択するな」「女性差別の撤廃を」など、
個別の具体論が展開されてるのに対し、
右側の上部構造が全くそれに反論できていないこと。
あるいは存在していないことに起因する。

だからこういう議論に対して、
「サヨ必死だな」「革マル、赤軍カルト!」
「引きこもりサヨ(プ」「精神的弱者」といった罵倒でしか返せない。

本来なら「左右厨論」段階に留まるはずのレッテル貼り。
「軍国主義者死ね」的な、左の下部構造とやり合ってればいいレベルの右が、
左の上部構造に挑まざるを得ないから、
「右翼って馬鹿じゃないの?」という認識が勢いを増していく。

結局、リアルの御時勢と同様、右の論客が絶滅しかかってる。
あるいは、何も言い返せないほど追い詰められてる。
だから議論にならない。同じ土俵には絶対上がらない。

「ブッシュはテロリズムと戦っている」と言いたいが、
それがどういう意味か気付き始めた右の上部構造は、
閉じ込められたマグマのように発散先を求めている。
それが>>430のような形で爆発するのだろう。

まぁこの状態では現在の「左派」が分裂するまで弁証的議論は望めない。
445名無しさん@5周年:04/11/05 00:30:38 ID:p88aFQ4v
>>440
負け犬キャンキャン♪
どんな言い訳を仕様が負け犬キャンキャン♪

アメリカ国民の支持を受けブッシュが大勝利♪
小泉政権も安泰♪


負け犬キャンキャン♪
キャンキャンキャン♪
446名無しさん@5周年:04/11/05 00:31:44 ID:esUFCuzo
小泉の任期はあと二年、ブッシュの任期はあと四年。
民主党は二年後に政権とる気はないの?
447名無しさん@5周年:04/11/05 00:32:03 ID:CgK27Gqn
        ブッシュ! ブッシュ!  
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
448名無しさん@5周年:04/11/05 00:32:06 ID:7jIBJ1bg
>>444

ついに民主主義を否定するか・・・・(爆笑
ブッシュが勝利した時点でブッシュは正義なんだよ。
449名無しさん@5周年:04/11/05 00:32:31 ID:TgCbTml4
>>1
> 外交面で、小泉政権はますますブッシュの言いなりになる可能性が強まった。

ケリーになったらケリーの言いなりですが

むしろますます同盟国の負担が大きくなるような
450名無しさん@5周年:04/11/05 00:33:20 ID:Om37gRg2
>>444
あの、現在日本は自民党政権なんですが。
そして、左翼の社民党はもうつぶれかけて発言権すらないんですが。

で、右がどうしました?左がどうしました?
451名無しさん@5周年:04/11/05 00:33:27 ID:OSlHsBCB
デービス・ボブロウ
チャールズ・フォックス
ジェームス・R・シンプソン
誰よ?こいつらは・・・・知らない人ばかり。

中逵啓示教授はマトモだね
452名無しさん@5周年:04/11/05 00:33:59 ID:d92hzDI9
>>446
そこまで考えていないと思われ
453名無しさん@5周年:04/11/05 00:34:02 ID:i2ywk/mX
454名無しさん@5周年:04/11/05 00:34:56 ID:LoBn3KPo
スレタイの「間違い認めぬ国」って、米国のことだったの?
おらあ、てっきり極東三馬鹿国のことかと思って、
管も改心したのかと勘違いしたよ。
455名無しさん@5周年:04/11/05 00:35:15 ID:ctxo60ty
>>444
左は上層部だけでなく、みんなおかしいよ。
平日にデモするなんて、社会人のすることではない。人間失格。

左は、過去に空港で銃を乱射して大量殺人をしたり
飛行機をのっとった事実があるからね。その流を組む彼らはただのテロリスト。
世論の左への冷たい仕打ちも当然。
456名無しさん@5周年:04/11/05 00:35:23 ID:zqggTFQs
>>436
希望が入っちゃっているからね。
マスゴミは、日本の利益キライだしね。
457名無しさん@5周年:04/11/05 00:37:28 ID:WH6o1d5H
間違いを認めない軍事超大国アメリカとの付き合いは難しい

嘘を嘘と見抜けない人には、掲示板の利用は難しい

なんか似てないか?
458名無しさん@5周年:04/11/05 00:37:56 ID:5k0R+taY
歴史の正しい選択など無い。
459名無しさん@5周年:04/11/05 00:37:59 ID:J0/EmXGi
178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/07/30 18:31 ID:Z9Fcrx/v
>>177
ここ数年左右の議論が全くかみ合わない理由は「左右各論」という上部構造と
「左右厨論」という下部構造、二段階構造の中で、左の上部構造が消滅したから。

つまり、右の上部構造は良し悪しは別にして「中韓の反日教育はおかしい」とか「北の拉致に経済制裁を」
「30万人の根拠出せ」「日本の著作物パクるな」など個別の具体論が展開されてるのに対し、
左側の上部構造が全くそれに反論できていないこと。あるいは存在していないこと。

だからこういう議論に対して「ウヨ必死だな」「原理、勝共統一カルト!」「引きこもりウヨ(プ」
「精神的弱者」「低学歴」といった客観的根拠のない罵倒でしか返せない。

本来なら「左右厨論」段階に留まるはずのレッテル貼り、
「朝鮮人死ね」的な右の下部構造とやり合ってればいいレベルの左が
右の上部構造に挑まざるを得ないから「左翼って馬鹿じゃないの?」という認識が勢いを増していく。

結局、リアルの御時勢と同様、左の論客が絶滅しかかってる。あるいは、何も言い返せないほど追い詰められてる。
だから議論にならない。絶対に個別の議論からは逃げる。同じ土俵には死んでも上がらない。上がりたくても上がれない。

まぁこの状態では現在の「右派」が分裂するまで弁証的議論は望めないね。

460名無しさん@5周年:04/11/05 00:38:04 ID:OC9MBSmO
ブッシュ勝利確定以降のサヨの負け惜しみは愉快、愉快w
461名無しさん@5周年:04/11/05 00:38:22 ID:qu+9EWvQ
>>444
そのコピペ。左版もあるのか。てゆーか改変したのか。
貼れば貼るほどサヨがミジメなんだが……

マス板に限らないが、ここ数年左右の議論が全くかみ合わない理由は
「左右各論」という上部構造と「左右厨論」という下部構造、二段階構造の中で、
左の上部構造が消滅したから。
つまり、右の上部構造は良し悪しは別にして「中韓の反日教育はおかしい」とか
「北の拉致に経済制裁を」「30万人の根拠出せ」「日本の著作物パクるな」など
個別の具体論が展開されてるのに対し、左側の上部構造が全くそれに
反論できていないこと。あるいは存在していないこと。

だからこういう議論に対して「ウヨ必死だな」「原理、勝共統一カルト!」
「引きこもりウヨ(プ」「精神的弱者」といった罵倒でしか返せない。
本来なら「左右厨論」段階に留まるはずのレッテル貼り、
「朝鮮人死ね」的な右の下部構造とやり合ってればいいレベルの左が
右の上部構造に挑まざるを得ないから「左翼って馬鹿じゃないの?」という
認識が勢いを増していく。

結局、リアルの御時勢と同様、左の論客が絶滅しかかってる。
あるいは、何も言い返せないほど追い詰められてる。
だから議論にならない。絶対に個別の議論からは逃げる。同じ土俵には
死んでも上がらない。上がりたくても上がれない。
「北朝鮮は21世紀を駆ける千里馬のように発展するだろう」と言いたいが、
それがどういう意味か気付き始めた左の上部構造は閉じ込められたマグマのように
発散先を求めてる。それが>>444 のような形で現れて来るんだろう.

まぁこの状態では現在の「右派」が分裂するまで弁証的議論は望めないね。
もはや右翼/左翼ではない
462名無しさん@5周年:04/11/05 00:39:54 ID:pC7WODHt
敢えて2chらしいこの言葉を贈るよ。



                          ブ サ ヨ 必 死 だ な (藁


463名無しさん@5周年:04/11/05 00:40:07 ID:stjZTCxH
464名無しさん@5周年:04/11/05 00:41:40 ID:lwha/FXG
プチサヨ君たち、もう完全にパラレルワールドに引きこもりつつあるな・・・
そうやって現実を受け入れられないことが
ますます君達の生を辛いものにしているのだが
465名無しさん@5周年:04/11/05 00:42:06 ID:n13564mr
付き合いが難しいなんて言ってたら
そりゃ政権任せらんないわなw
何様のつもりなんだ管はww
466名無しさん@5周年:04/11/05 00:42:55 ID:Ks4c1dHR
アメリカの大統領選挙の結果くらいで、日本人の正義まで決まると
信じて疑わない珍米は、骨の髄までアメリカのポチ。

選挙で半数近くが勝者と反対意見を持つという事が、どういう意味を
持つかも分からないのか。

選挙結果がどうであろうと、勝った候補の全てが正義であると、
万人に強制する時点で、それはファシズムに他ならない。

アメリカ人が認めるべきなのは、ブッシュがこれから4年間、大統領と
しての地位を保証されるという一点のみであり、それ以外は自由。

ましてや日本人が認めるべきものなど何も無い。
ただブッシュがこれからの4年間大統領をするという事実を
確認すればいい。ただそれだけ。

民主主義を少数意見の圧殺の手段としか考えられない者は
民主主義者ではない。ファシストに他ならない。

珍米には、次の質問を送ろう。
「ノムヒョンは正義ですか?」と。
467名無しさん@5周年:04/11/05 00:44:04 ID:rMtWbKHm
サヨの視点はいつも自分=神だからな。げらげら
468親韓派のための弁明 ◆.D/zcJW.4g :04/11/05 00:45:10 ID:HaglpY1l
>>461
愚かな右翼が、愚かな風説を流布しているので、
愛国を旨とする私が改変した。
これを読んで、右翼ちゃんねらーは悔い改めるがよい。
469名無しさん@5周年:04/11/05 00:45:16 ID:brCrf6Gg
反日ブサヨ連合は、4年後のヒラリーに望みを託すのか。
畜死は番組やっているかな?北朝鮮はあるかな?
インターネットは何処まで影響伸ばせるかな?
470名無しさん@5周年:04/11/05 00:46:01 ID:ctxo60ty
>>466
こいつまだいるよ・・・。
アメリカも日本も民主主義の国だっつーのに、いやならキタチョンでもいけって感じだな
君らテロリストにはお似合いだ。
471名無しさん@5周年:04/11/05 00:47:09 ID:rBBeFlwU
>>444
何年か前にその文見たような・・・
にたような文は逆バージョンで必ずあったと記憶している。
駄目じゃん。。。
472名無しさん@5周年:04/11/05 00:47:10 ID:T9z54KkQ
民主党は衰退傾向。
ヒラリーがあえて泥船に乗るようなことをするだろうか。
473名無しさん@5周年:04/11/05 00:47:17 ID:4mhf9Ocd
まぁ、選挙結果を受けいられないのは北米院だけで十分だよ。
474名無しさん@5周年:04/11/05 00:47:21 ID:L10H3gQN
おまいら、ソースは京都新聞だぞ。京都新聞は共同系だぞ。
475名無しさん@5周年:04/11/05 00:47:31 ID:dXZZ2G7f
>>466
だらだら文章を書いている割にはお粗末な内容だね。
民主主義は少数の意見は尊重はするが基本的に認められないシステムなんだよ。
知らなかった?
476名無しさん@5周年:04/11/05 00:47:33 ID:xoHvvTXF
今日読んだ最高の新聞見出し

     「ブッシュ再選、世界中が落胆」

477名無しさん@5周年:04/11/05 00:47:55 ID:Ks4c1dHR
珍米こそ、日本を骨抜きにする反日。
中国や韓国の奴隷である反日サヨと同類。
478名無しさん@5周年:04/11/05 00:48:26 ID:NN9DuymL
靖国参拝の何がいけないの?
EUと違って、共産独裁の中国と共同体作るわけじゃあるまいし、
靖国で折れたら、日本は永遠に何するにしても歴史を鑑にとか
言われて、中国に反抗できなくなるよ。中華体制に組み込まれる。
479名無しさん@5周年:04/11/05 00:48:45 ID:dzUZ0ty4
>>477
2ちゃんねるはあなたのうっぷんを晴らすところではありませんよ
480名無しさん@5周年:04/11/05 00:49:06 ID:qu+9EWvQ
>>466
>勝った候補の全てが正義であると、万人に強制する

『選挙結果を尊重し、わだかまりを捨てて団結する』ですよ?
481名無しさん@5周年:04/11/05 00:49:16 ID:2mCuq2gu
>>468
まさか...本気で...やってんの...?ネタだよねぇ??

ただのオウム返しに、どんな説得力があるというんだ...
482名無しさん@5周年:04/11/05 00:50:16 ID:4mhf9Ocd
>>466
ケリー本人が「結果が出たからには協力して前進しよう」って言ってるが。
483名無しさん@5周年:04/11/05 00:50:38 ID:BaNuhEfX
朝鮮、中国はどうなるんだよ。正義のカケラも....
484名無しさん@5周年:04/11/05 00:51:00 ID:xoHvvTXF


    おいお前ら!!

    こんなときに

            アラファト


                      危篤ですよ

485名無しさん@5周年:04/11/05 00:51:35 ID:OSlHsBCB
>>482
日本の民主党とは、偉い違いだ。
昨日のケリーの敗北宣言は、立派だった。
486名無しさん@5周年:04/11/05 00:52:35 ID:dzUZ0ty4
>>482
そりゃ、米民主党はアメリカのための政党ですから。
日本の民主党と違って。
487名無しさん@5周年:04/11/05 00:52:37 ID:zqggTFQs

「間違い認めぬ国」

    コレは、どう考えたってあの二国だと思う。
488名無しさん@5周年:04/11/05 00:52:36 ID:Ks4c1dHR
>>475
2chに書くのも認められないのか?

お前、ここ日本だぞ。
ブッシュの悪口言ってもいいんだよ?
そんな事も知らないのか。

お前の論理だと、アメリカの民主党員は一切何も言えなくなるな。

それに、人の意見を勝手に捏造するな。
ブッシュも日本の民主党も中国も韓国も北朝鮮もテロリストも
みんな嫌いで、日本が好きな日本人だぞ。俺は。
489名無しさん@5周年:04/11/05 00:53:27 ID:2PY2y191
>>488
ウリも生粋の日本人ニダ
同志!
490名無しさん@5周年:04/11/05 00:53:43 ID:Sz4+gkbk
>>476
日刊ゲンダイ?
491名無しさん@5周年:04/11/05 00:54:08 ID:BaNuhEfX
>>477ケリーが日本よりも中国重視の政策掲げているの知ってるかい。間抜け。
492名無しさん@5周年:04/11/05 00:54:11 ID:Cb9Zz7I0
国際感覚の欠けた人がアメリカに多かったことが証明された。
493名無しさん@5周年:04/11/05 00:54:39 ID:1ZnaYYON
>>488
>民主主義は少数の意見は尊重はするが基本的に認められないシステムなんだよ。

これが民主主義
お前、全然理解してないっぽくて大爆笑したよw
494名無しさん@5周年:04/11/05 00:54:49 ID:Nvznn1zs
まあ、「民主党が与党になる日は永遠にこないフラグ」が確定しました。
いわゆる、バッドエンディングってやつですか?
女々しい野郎どもの歌が聞こえる。
495名無しさん@5周年:04/11/05 00:55:33 ID:sju9odHl
>>492
されてません。
証明されたのは、アメリカにおいてブッシュは正義だった
ただれだけです。他に何も必要ありません。
496名無しさん@5周年:04/11/05 00:56:07 ID:oUaryKH3
 アメリカに旅行して思ったけど、個人主義の人が多いのに
驚くよ。宇宙の中でアメリカが中心だと思っているんだろう。
 日本なんて、まったく眼中にない。
497名無しさん@5周年:04/11/05 00:56:27 ID:JuFNlIru
なんか世の中、2ちゃんねらーの思い通りに動いてるって感じだね( ´,_ゝ`)プッ
498名無しさん@5周年:04/11/05 00:57:01 ID:xA0TBIlj
>>484
この時期に危篤になられたとは・・・。
頼むから回復してくれ。じゃないとヤヴァイ。
亡くなられると和平の道は一段と遠のく・・・。
499名無しさん@5周年:04/11/05 00:58:05 ID:xgV4bntw
>>487
マスコミに関しては日本だな。>間違い認めぬ
500名無しさん@5周年:04/11/05 00:58:12 ID:E781dLU0
マスコミ共は必死だった様だが、祭りは起こらなかったねw
501名無しさん@5周年:04/11/05 00:58:46 ID:Sz4+gkbk
アメリカ国民の3割は、カナダが世界地図上のどこにあるのか知らないっていうのは都市伝説?
502名無しさん@5周年:04/11/05 00:58:46 ID:JuFNlIru
小泉の任期もはあるけど、恐らく小泉はブッシュの任期中は日本国総理としていると思うよ。
だって、小泉居なくなると安保・経済で日本にとって最大の不利益だからね。
503名無しさん@5周年:04/11/05 00:58:49 ID:OSlHsBCB
>>488
ブッシュの悪口言ってもいいけど、反論されるのも2ちゃんだから
仕方ないでしょ。
しかしマトモなレス貰いたかったら、「珍米」「ポチ」とか使うなよ。
煽りか釣りにしか見えん。
504名無しさん@5周年:04/11/05 00:59:10 ID:AZrociQd
イラク戦争を批判する人は多いけど、アフガン侵攻を批判する人ってあまりいないね。
こっちはこっちで民間人、軍人ともかなり死んでるんだけれども。

アフガンは成功ってことになってるのかね…。世界的には。
505名無しさん@5周年:04/11/05 01:00:29 ID:0/2zjd7b
しかし、きわどくブッシュが再選してしまうあたりが今のアメリカの実情なんでねーの?
もう没落一途といった感じなんだがw
506名無しさん@5周年:04/11/05 01:00:54 ID:xoHvvTXF
しかも、イスラエル、こう言ってますよ。

1 名前:auau...φ ★ 04/10/31 21:09:07 ID:???
2004/10/31 20:09
<中東>『(アラファト議長死去の場合)私が首相である限り
エルサレムで埋葬はない』 〜シャロン首相

(CNNj Hightlightsより)
http://www.jctv.co.jp/cginews/view2.cgi?mycmd=frame


Sharon to block Arafat burial

ISRAELI Prime Minister Ariel Sharon said today he
would block any request by Palestinian officials to bury
their iconic leader Yasser Arafat in Jerusalem, public
radio reported.

"As long as I am in power, and I have no intention of
leaving, he (Mr Arafat) will not be buried in Jerusalem,"
Mr Sharon reportedly told Israel's weekly cabinet
meeting in response to a question by Justice Minister
Joseph Lapid.

Mr Arafat was dramatically airlifted out of his West
Bank headquarters in Ramallah on Friday for emergency
treatment in a French military hospital for a mystery
blood disease.

http://www.theaustralian.news.com.au/common/story_page/0,5744,11246658%255E1702,00.html
507名無しさん@5周年:04/11/05 01:01:38 ID:NtZD7HVz
>>1「間違い認めぬ国とのつきあい困難」
中国と北朝鮮、韓国のことを言ってるんだな?
508名無しさん@5周年:04/11/05 01:01:48 ID:sju9odHl
>>505
没落の根拠は?
自分に都合が悪いから??

509名無しさん@5周年:04/11/05 01:02:16 ID:3Wnpqyr/
>>504
選挙は早すぎる。
混乱の元だ。とか言ってたのにあっさり終わっちゃったし。

外れた予言にはこだわりたくないと言うことでしょうなw
510名無しさん@5周年:04/11/05 01:02:27 ID:oUaryKH3
 アメリカの大きなレストランでカード支払いしたら、カードの
サインが漢字だったので、断られたよ。
I can't read の一点張りで、なんど説明しても
I can't read だけで、話にならない。そんな連中さ。
アメリカ人は馬鹿だらけ、世界史も世界地図もない
アメリカ史とアメリカの地図だけしか頭にない。
511名無しさん@5周年:04/11/05 01:03:35 ID:xgV4bntw
負け犬サヨは根拠も無く妄想だけ書き散らしやがるな。
512名無しさん@5周年:04/11/05 01:04:04 ID:gFqXqtMe
まぁ、ケリーじゃ無理だよ。
ケリーはチャレンジャー。本気であのブッシュと対戦するなら
「イラク戦争は間違いだ!」「力の政策の反動はアメリカに不幸をもたらす!」
ぐらい堂々と言えんと、世論は引き付けないよ。
あんな差別化、及びインパクトの欠けるチャレンジャーなら負けるのは当然。

でも、それでも接戦なら、ブッシュ政策に疑問を持つ人もかなり多いという
ことになるんだろうが…。

日本にとってはどっちがいいかというと、株価の点ではブッシュの方が有利
政策の先がケリーよりも分かりやすいのが市場には好感らしい。

今回、ブッシュ・ケリーとも日本に対する重要度に関しては同じような感じ
だったんで、外交的なメリットは言われてるほど差がないと思った。
513名無しさん@5周年:04/11/05 01:05:41 ID:q5UV3xwi
つーかカンナ音はケリーが「間違いを認めている」とでも思っているのか?
単にアメリカの国内的な事情で戦争を焦点とした占拠で、少なくとも表向きは、
ブッシュとは異なる利益追求を公約に掲げただけじゃねーか。
その中で「ブッシュ氏は間違えた、アメリカの間違いを正す」と言っただけだろ。
日本人が言う時の「アメリカの間違い」とは根本的にちがうし、ましてや、
ケリーが追求するアメリカ利益と、日本が追求する利益が一致するわけねーだろ。

いまさらだが、カンナ音はアフォかと。
思想バカの政治家ははホー・チミン語録でも1万回読んで、リアリズムを身につけ、
せめて並みの政治家になれや。
514名無しさん@5周年:04/11/05 01:05:46 ID:OSlHsBCB
>>510
どの国も自分の国の事しか、頭にないよ。
他の国に気を使いまくっている日本の方が特殊なの。
515名無しさん@5周年:04/11/05 01:06:20 ID:IMIjKYVY
戦前に流行った言葉を叫んでみるテスト

>>1 ナ ン セ ン ス !!!
516名無しさん@5周年:04/11/05 01:07:34 ID:xAmjKZse
スレタイは暗に 管直人≠識者 と言っている。
517名無しさん@5周年:04/11/05 01:08:25 ID:JuFNlIru
ブッシュ再選で日本とアメリカは完全に自国中心主義に戻れるな。
チョンに振り回されることもないってこった。一安心。
518名無しさん@5周年:04/11/05 01:09:21 ID:fKKuQVmv
立命館の教授に聞いているところで、識者でもないやつが含まれていることが確実
519名無しさん@5周年:04/11/05 01:09:31 ID:0/2zjd7b
>>512
あほな。ブッシュ再選でアメリカの国際社会における孤立に拍車が掛かるのは目に見えとる。
当然のように、それに付き合わされる日本にとっちゃ今更、株価が少々下がるより深刻な問題。
目先の損得で政治を語るのはデイトレーダー(寄生虫)と同等の愚行だよ。
520名無しさん@5周年:04/11/05 01:09:33 ID:AzUTikof
>>468
というか、たしかに2ちゃん右翼は近頃頓に変だ。
逆の意図があるのか、それとも単に先が見えてないとしか思えない。
最近の右派論客がネット言論をたしなめ始めているのも、自分達が煽った
思惑とは異なる方向に作用している事に気付き始めた為ではないかと思う。
444で君が指摘しているが、おそらく右派識層はブッシュ再選に実は少なからぬ
不安を抱いているように思う。
それはこの四年間でブッシュを擁護することが極めて困難なことを知っているからで
さらにこの後の4年ではブッシュの対外政策の変更が無ければ更にそれは難しくなる。

アメリカ内部でさえ一部の保守系メディアはイラクの状況があまりに混沌としていて
どっちが大統領になっても次の4年間は貧乏くじだと分かっていて、民主党に尻拭い
させるために政権交代をさせるような動きもあった。
日本の保守指導層の発言における危機感は更に強い。このままではアメリカ追従が
保守の政権基盤に致命傷を及ぼすのではないかと危惧しているように思われる。
521名無しさん@5周年:04/11/05 01:09:49 ID:SPAx4X5c
管もたまにじゃいい事言うね
中国や韓国と付き合いなんてまともに出来ないもんな

あれ、違う?
522名無しさん@5周年:04/11/05 01:10:07 ID:sju9odHl
>>519
だから根拠は〜〜??
523名無しさん@5周年:04/11/05 01:10:19 ID:JBCM7AJr
>>517
ええじゃないか。
524名無しさん@5周年:04/11/05 01:10:19 ID:uiM4PUst
菅さん、あんたの秘書給与流用疑惑は認めるの認めないの?
525名無しさん@5周年:04/11/05 01:13:02 ID:T9z54KkQ
観尚人はなんかせいぜいテレビキャスターって感じの人だな。
無理して代議士やることもないと思うが。
526名無しさん@5周年:04/11/05 01:13:27 ID:hvua7fim
>>510

そういう事もあろうかと、メインのVISAは漢字、予備のAMEXは英字のサインにしてある
527名無しさん@5周年:04/11/05 01:13:42 ID:3Tl9YF0n
ケリーじゃなくてミハエル・シュマッハーが出馬すれば勝ってたかも
528名無しさん@5周年:04/11/05 01:13:47 ID:NXAEZ1Kb
おれもタイトルの前半を見たら北朝鮮に対してかと思ったよ。
管がそんなこと言うわけないか・・・。
529名無しさん@5周年:04/11/05 01:14:16 ID:4mhf9Ocd
>>510
お前は「個人主義」の意味も理解して無いくせに偉そうだな。
530名無しさん@5周年:04/11/05 01:15:31 ID:kL2lBXGt
688 :文責・名無しさん :04/11/04 23:56:52 ID:mx+n+Ho9
【質問相手】テレビ朝日 11月4日放送の報道ステーション
【質問内容】小泉首相のコメントに吹き替えをあてる理由は何か
【質問内容の現状】番組内で、ブッシュ氏が選挙に勝利した映像の直後
「大したもんだね。これだけ世界から批判されて、指導力を発揮されている」という
小泉首相のコメントをテロップと音声を流すが、首相本人の声ではなく、
ふてぶてしい男性の吹き替えに。テロップだけを流すこともできたのに不思議。印象操作の疑いがある。
(ちなみにこのコメントの対象となった質問は「ブッシュ米大統領の指導者としての評価は」)
【質問先】視聴者センター  03−6406−2222  受付時間:8:00〜23;30(土日祝祭日を除く)
531名無しさん@5周年:04/11/05 01:16:34 ID:xgV4bntw
漢字が読めないから馬鹿って発想は英語が出来ない人間は馬鹿っていうのと同じレベルに思うが。
532名無しさん@5周年:04/11/05 01:17:20 ID:j3T/DiBd

ブッシュは嘘まみれで任期を終える前に、北朝鮮と開戦してもらいたい。
出来れば、台湾保護を打ち出して、中国を軍事威嚇しておいてほしいな。
533名無しさん@5周年:04/11/05 01:17:35 ID:uiM4PUst
アメリカ追従とかいってる人って無知だから
ブッシュがアメリカで日本追従って言われてるコトを知らないようだね。
大抵がクリントン時代には「アメリカ様に学べ」って」ぬかしてた犬なんだけど。
534名無しさん@5周年:04/11/05 01:19:11 ID:Ij2GGbFZ
報棄てすごいな
535名無しさん@5周年:04/11/05 01:19:36 ID:0/2zjd7b
>>530
ワイドショー相手にムキになってる馬鹿ウヨ発見!
536名無しさん@5周年:04/11/05 01:24:45 ID:gFqXqtMe
>>532
>ブッシュは嘘まみれで任期を終える前に、北朝鮮と開戦してもらいたい。
>出来れば、台湾保護を打ち出して、中国を軍事威嚇しておいてほしいな

ブッシュは「台湾の独立を認めない、中国は今の中国その一つだけ」
と言っている。まぁ、石油一緒に掘らせてもらってるしね(笑
それ以上に、元の切り上げをしてもらいたいって気持ちもあるんかもしれん。

北朝鮮も、韓国からの米軍の大撤兵を検討してる時点でやる気はなさげ。
しばらくはイラク・中東に集中するだろう。アメリカは赤字で苦しんでるし。

とにかくそういう期待はしない方がいい。
537名無しさん@5周年:04/11/05 01:25:10 ID:sju9odHl
>>535
焦ってるね〜。
どんどん化けの皮がはがされていくね〜。
538名無しさん@5周年:04/11/05 01:25:26 ID:AzUTikof
>>533
そうかもしれんが、少なくとも日本国民と英国民の大方はそう思っていない。
それが問題。
別にブッシュ氏の当落についてどうこう言いたかった訳じゃないんだ。
ただ430とか445みたいな書き込みは逆効果じゃないかなと。
こういう時こそ奢らずに万人に訴えかけるほうがよい。
539名無しさん@5周年:04/11/05 01:26:50 ID:xgV4bntw
>>535
ワイドショー内閣マンセー!!!!
540名無しさん@5周年:04/11/05 01:27:20 ID:qu+9EWvQ
>>535
煽ってりゃあ済む話でもねぇぞ。
所沢のダイオキシン報道とか知らね?サヨだって当然被害者になりうる。
ウヨサヨ関係無しに批判すべき点だろこーゆーのは。
541名無しさん@5周年:04/11/05 01:28:11 ID:0/2zjd7b
>>537
なんだ、俺粘着されてたのか。憧れるのはかまわないが、変態的なのは勘弁して欲しいところだ。
542名無しさん@5周年:04/11/05 01:32:01 ID:lwha/FXG
しかし米民主党はダシュル落選が痛すぎる。

米民主党、結党以来最大の危機だ。
543名無しさん@5周年:04/11/05 01:33:48 ID:0/2zjd7b
>>540
マスコミは世論をリードするという重要な役割があるからな。
個人はともかく、公人に対する印象操作はある程度許されるのと違うか?
544名無しさん@5周年:04/11/05 01:35:30 ID:jm5Wuli3
地域で支持政党が違うんじゃなくて、階層で支持政党が違うんだと思う。
インテリと極貧階層、マイノリティがケリー支持で、中流家庭がブッシュ支持。
で、インテリと極貧階層は都市部にしかいないし、マイノリティも都市部がほとんど。
日本のマスコミが頓珍漢みたいな分析してますけどね。
545名無しさん@5周年:04/11/05 01:37:03 ID:BvAyMfv0
仮にも政権狙おうという党の重鎮が同盟国批判していいのかよ
あ、いま干されてるのか
546名無しさん@5周年:04/11/05 01:37:49 ID:6It22L3D
    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´   
   l ゚ ll ∩ ノ フワーリ
   `'ー---‐'' 
http://www.geocities.jp/hide404jp/bidaaan.html
547名無しさん@5周年:04/11/05 01:39:27 ID:i7GAz5dX
とっとと北朝鮮やって極東の米軍削減して本土に帰りたいだけでしょ。
アメリカ嫌いのサヨクにとってはいいと思うけどね。
548名無しさん@5周年:04/11/05 01:40:00 ID:Abhy2EIJ
なんだこれ?一つのまとまったニュースじゃないんだな、さすが牛だwwwww
549名無しさん@5周年:04/11/05 01:40:26 ID:/eLR0b3Q
>>1
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
550名無しさん@5周年:04/11/05 01:40:31 ID:4mhf9Ocd
>>535
フム、左派の人間も「報道ステーションはワイドショー」という認識なんだな。

と書いたところで、
>>543があまりにロコツな釣り針なので萎えた。

>>544
インテリはほぼ半々
551名無しさん@5周年:04/11/05 01:40:48 ID:ksQ69C1y
さんざん既出だろうけど、間違いを正そうとしない
中華人民共和国
大韓民国
朝鮮民主主義人民共和国
とのつきあいも考え直さなきゃならないよな。
そうだよな、左翼共ww
552名無しさん@5周年:04/11/05 01:41:00 ID:D/+sDusA
>>542
南北戦争敗退以来か?
553名無しさん@5周年:04/11/05 01:41:21 ID:Zfy0fsEq
>>515
60〜70年安保に学生だった人じゃないか?これ言うのは
554名無しさん@5周年:04/11/05 01:41:46 ID:1NJgXu1Z
これまではともかく、この先は
わざわざ自衛隊をイラクに派遣するより、
日本は北半島問題に専念、
アメリカは極東より中東問題に専念、
でいいと思うんだが。
555名無しさん@5周年:04/11/05 01:43:27 ID:qu+9EWvQ
>>543
>マスコミは世論をリードするという重要な役割があるからな。

偏差値低いこと言ってんじゃねェー!
世論をリード?重要な役割?そんなものは……クソ喰らえだー!
556名無しさん@5周年:04/11/05 01:43:54 ID:lJR6SopQ
アラファトが死んだって?
557名無しさん@5周年:04/11/05 01:43:56 ID:ZOhhx37r
インテリでも富裕層はブッシュ、残りがケリーでは。
558名無しさん@5周年:04/11/05 01:44:13 ID:gFqXqtMe
>>544
インテリは意見が分断してるっぽぃ。見てみると。
経済の部分でも、イラク戦争の部分でも評価が分かれてる。

中流以上はブッシュ支持、それ以下はケリー支持っていうのは
まぁ、合ってるんじゃないかな?
559名無しさん@5周年:04/11/05 01:45:30 ID:yn55g8cr
>>1
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
560名無しさん@5周年:04/11/05 01:47:53 ID:Zfy0fsEq
>>543
世論をリードするのは役割でやってるのか。

マスコミ自身はたしかにそう思っているんだろうし、
思う思わざるにかかわらずそうなるんだろうが、
使命はないと思う。
561名無しさん@5周年:04/11/05 01:48:41 ID:pC7WODHt
【社会】「9条で世界平和」 紛争地に非武装で入るNGO"非暴力平和隊"理事が講演…広島
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099557904/


このスレ見てどう思いますか?
イラクに非武装で入って殺された邦人のことをもう忘れてしまったのだろうか。
562名無しさん@5周年:04/11/05 01:48:41 ID:AzUTikof
>>544
同意。
アメリカの経済構造は都市部が産出する付加価値によって国際的競争力が維持されているが
それが必ずしも中部各州に反映されているわけではない。
国民の幸福度から見たら都市部集中の現状にそれ以外の地域の票が共和党に流れるのは必然。
公民権や人種も大きな争点ではないから南部では今後もこの傾向が続くだろうね。
メディアの扇動に乗らず、自らの価値観で投票する。それによる結果への覚悟も含めてだ。
メディアによる政治的影響力の強さが指摘される中で、これはある意味では真の民主主義の勝利だよ。
563名無しさん@5周年:04/11/05 01:50:00 ID:3VB6Uear
スレタイ見て韓国の事だと思ったよ
564名無しさん@5周年:04/11/05 01:58:47 ID:gFqXqtMe
基本的に、フロリダとオハイオを制せば勝てないか?大統領選は。
まぁ、都市集中というようか代理人集中してるとこ制せばいいからね。

インパクトに欠けた政策が敗因っていうのは王道な一般論だけど
そこそこ合ってると思う。情報露出が高い方が勝つ、広告の理論ですな。
565名無しさん@5周年:04/11/05 01:58:53 ID:0/2zjd7b
>>550
釣り針もなにも、俺は奇麗事を言わん主義でね。事実を述べたまでだよ。(クックック
566名無しさん@5周年:04/11/05 02:01:24 ID:qu+9EWvQ
>>565
ショボ。
もうちょっとなんか面白いこと言えや?
567名無しさん@5周年:04/11/05 02:02:25 ID:m/AZSllD
相変わらず釣り師だな
568名無しさん@5周年:04/11/05 02:03:14 ID:Sz4+gkbk
>>565
クルル曹長?
569名無しさん@5周年:04/11/05 02:08:11 ID:AZrociQd
首都ワシントン以外は、大きく差が開いたところでも65:35程度だったハズ。
多くの州は、50%台:40%台って比率だったのだから、
州ごとに大きく割れているってんではないんじゃないの?

何だかんだ言っても、メリケン人のバランス感覚は健在なのではないか。
南部なんかは75:25くらい行くのかと思ってたよ。
570名無しさん@5周年:04/11/05 02:14:11 ID:Fi1XqfL0
>>間違いを認めない軍事超大国

↑これはシナ畜・チョン・在日の連合の事ですね♪ 
571名無しさん@5周年:04/11/05 02:22:24 ID:gFqXqtMe
>>569
もしかすると富裕層とかそういうの関係なしに
「ブッシュ、お前本当に大丈夫なん?」<膨大に膨れ上がった赤字と未だ解決しないイラク問題
という人と
「ケリー、お前で本当に大丈夫なん?」<政策に決定打なし。
という人。
どっちもどっちな選挙だったんかもねー。その確率を見ると。
572名無しさん@5周年:04/11/05 02:23:16 ID:HbpQpTnP
また菅が党首になれば面白いのに。
573名無しさん@5周年:04/11/05 02:36:48 ID:zqggTFQs
>>572
党首じゃなくっても十分面白いじゃないか。
574名無しさん@5周年:04/11/05 02:55:58 ID:KPazJUH5
たとえどんなに気に入らなくても、あと4年世界の王様になることが決定した人物に対して
いきなりイチャモンつけるとは……
だから小泉以外居ないなんていわれるんだよ。
575名無しさん@5周年:04/11/05 03:29:35 ID:rMtWbKHm
世論をリ〜ド。
サヨマスコミってホント馬鹿だな。

アメリカの
  田舎知らない
    田舎者
576名無しさん@5周年:04/11/05 03:40:55 ID:dM3xaf9h
「間違い気付かない馬鹿とのつきあい困難」

管に捧げたい。
ホント、中国は?朝鮮は?アメリカだけの問題か?
577名無しさん@5周年:04/11/05 03:42:41 ID:MrQ54PAZ
ふー、、、

拉致を認めない北朝鮮や、盗んだものを国宝にして返さない姦酷とは
一切付き合えないと民主党が認めるなんて、、、
578名無しさん@5周年:04/11/05 03:45:07 ID:6X2s1krB
ば菅はすこんどれ!頭悪いんだから。
579名無しさん@5周年:04/11/05 03:45:37 ID:lZfbwvo3
お前はどーなんだと
韓に問いたいな。
こうなってくると、韓は自民党が民主に送り込んだ
とても優秀なスパイとしか思えないな。
580名無しさん@5周年:04/11/05 03:46:26 ID:dN03tiAe
誰か、菅の頭に拳当ててグリグリしてやれよ。
581名無しさん@5周年:04/11/05 03:52:33 ID:bjK3Ebt9
四国めぐりのお遍路で自分探しは出来たか。
次はイラクへお遍路にいけよ。
582名無しさん@5周年:04/11/05 03:53:14 ID:zyrK22FX
左翼って絶対に自分の過ちは認めず、ともすれは正当化するよね。
583名無しさん@5周年:04/11/05 03:59:31 ID:4mhf9Ocd
とりあえず菅には、
同じ民主党議員の喜納に、
暴力団関係者の息子の間違いを素直に認めるように勧めるべきだ。
584名無しさん@5周年:04/11/05 04:51:48 ID:oiE0XJUK
民主党は自分が間違ってても「そういう法律がおかしい」って言い出すし
謝罪したらしたで「謝ったからもう責任取りました」な理屈だし
585名無しさん@5周年:04/11/05 04:56:46 ID:2yWR8Prf
一つ言えることは極東マンセーの管や岡田がまともな論説しだすとそれはそれで恐ろしい事なんだが。
こういうバカ丸出しの解説してくれてた方がお目でてたくていいと思う。
586名無しさん@5周年:04/11/05 05:00:58 ID:DFo3mlRY
過ちて改めざる、これを過ちという
(論語)

587名無しさん@5周年:04/11/05 05:03:06 ID:6WhWaMij
なんで自分たちに都合のいい主張をする人のコメントだけ載せてるの?
国民をそこまでして洗脳したいの?
これって報道?それとも電波?
どうしてさまざまな意見を載せないで同じ立場の人の意見を集めるの?
同じ立場の意見の人だけが有識者??それ以外は、有識者じゃない?
最近の報道機関の偏向ぶりは、おそろしい。
まさに戦時下のころのような歪みぶり。
588名無しさん@5周年:04/11/05 05:05:48 ID:S1OBXA0G
竹島を占領している南朝鮮との付き合い方に一言どうぞ
589名無しさん@5周年:04/11/05 05:13:02 ID:7rwh1t3r
生かしておいていいのか。面白いからいいのか。
590名無しさん@5周年:04/11/05 05:28:20 ID:9se+E/w9
>>468

あ、やっぱてめぇが改変したのか
改変前の文章によっぽど心の痛いところ突かれたみたいだねw

>つまり、左の上部構造は良し悪しは別にして、
>「小泉の靖国参拝はおかしい」とか→単なる感情論?
>「治安を乱す自衛隊はイラクから撤退を」 →どこが乱してるの?
>「アジアの人民感情を傷つける教科書を採択するな」→単なる感情論
>「女性差別の撤廃を」など、 →全然具体的じゃない総論
>個別の具体論が展開されてるのに対し、
>右側の上部構造が全くそれに反論できていないこと。 →右かどうかはしらんが上記のような左翼の論は至る所で反論されまくってるじゃねえか
>あるいは存在していないことに起因する。

全然整合性がないし笑えるw
591名無しさん@5周年:04/11/05 05:30:32 ID:CkNz/hY6
言いなりなら、大統領選前に牛肉輸入解禁してるよ。
592名無しさん@5周年:04/11/05 05:35:45 ID:QJ4Yrqr2


「間違い認めぬ日本民主党とのつきあい困難」by日本人


593名無しさん@5周年:04/11/05 07:50:04 ID:A6Mluk4v
中共と南朝鮮、北朝鮮とは友好関係が築けるとでも言うのか?
594名無しさん@5周年:04/11/05 08:13:42 ID:wYvLU0iQ
大量破壊兵器って、

「(存在するけど)見つからない」のと「(最初から元々)存在しない」では
大きく違うと思うのだが・・・・
595名無しさん@5周年:04/11/05 08:23:42 ID:iOa6c2zF
さすが中国朝鮮べったりの民主党
596名無しさん@5周年:04/11/05 08:29:15 ID:66MhEpaB
民主的な手続きで再選されたのに
アメリカ国民の選択にけちを付けちまったよ、このバカは
597名無しさん@5周年:04/11/05 08:29:29 ID:Mn73n3DX
菅は米との国交を否定するのか?
598名無しさん@5周年:04/11/05 08:29:31 ID:fW+t3nA/
日本の民主党はヒラリーに望みを託して4年間を過ごすんだろうな

ジュリアーノとかブッシュ弟とかシュワちゃんとか
4年後も統領選挙で鍵を握りそうな人物にパイプつくっとけばいいのにね
599名無しさん@5周年:04/11/05 08:32:32 ID:Gh4TO8w/
「間違い認めぬ菅とのつきあい困難」
600名無しさん@5周年:04/11/05 08:33:43 ID:H+1FDc5K
>>590
サヨクに建設的な意見を求めるなんてのは、中国に人道的な政治を求めるのと
同じくらい無茶な事さ。
601名無しさん@5周年:04/11/05 08:34:04 ID:CkD/MGab
1がNGワードに入っててびびったら保守がNGワードだった罠
602名無しさん@5周年:04/11/05 08:40:52 ID:1NJgXu1Z
911テロは、アメリカにとって戦争なんだよ。
その後のテロリストのやり方見ても分かるだろ。
香田さんの事件も、一般人の人質をとって、自衛隊を撤退させようとした。
直接軍隊に向かって、攻めてこない。それがテロの卑怯な戦法だ。
犯行声明があるとは限らない、誰がやったかも、わからない。
防ぐには、うたがわしいところを、先制攻撃するしかない。
それが大儀なき戦争の理由だよ。 国同士の宣戦布告とか、はっきりした
敵国というものは、見えない。
603名無しさん@5周年:04/11/05 08:56:01 ID:KEnRDnY8
>>596
まあご自身は非民主的な方法で民主党の党首になってらっしゃいますし
こいつ滅茶苦茶言ってるだけ
604名無しさん@5周年:04/11/05 08:59:51 ID:wdOFH3ed
イスラム社会のアンダー・グランドで回り持ちw
605名無しさん@5周年:04/11/05 09:43:42 ID:zqggTFQs
ほとんどの人間がスレタイみて

「間違い認めぬ国」って、アメリカのことなのかよ!菅!!

とツッコミを入れただろう。
606名無しさん@5周年:04/11/05 09:51:17 ID:EQ+zOy2U
民主党「永住外国人への地方参政権付与は、立党以来の基本政策」「公明党とも話をしてみる」
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098558784/
607名無しさん@5周年:04/11/05 09:54:16 ID:5408ZA0x
>>1
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
608名無しさん@5周年:04/11/05 09:55:02 ID:rE3h8C81
じゃあどこの国が一番付き合いやすいんだろうね、カンさんは。
609名無しさん@5周年:04/11/05 10:25:21 ID:+wQes4X6
(ノ∀`)アチャー
てっきり北朝鮮のことかと思ってたぜ。
610名無しさん@5周年:04/11/05 10:28:30 ID:Zh3nMWzd
リベラル→第二次大戦以後の世界体制を構築→ハルノートと原爆の正当化必要
→南京大虐殺や強制連行の捏造を容認し日本が悪とする→日本の火炎瓶世代が
このリベラル思想にかぶれ現在のメディアで電波
611名無しさん@5周年:04/11/05 10:28:43 ID:Dkfr9nDJ
>>609
いや、勧告とか注獄もだろ。
612名無しさん@5周年:04/11/05 10:29:31 ID:FH3WMX9w
>>15

> ・もっと死ね、今回は台風12個と地震。奴らの過去の過ちに
>  自然が怒ったんだ。無念にも死んでいった人達が
>  お前らに怒ったのだ。
> ・天罰が下ったんだ。世界で一番卑怯な民族チョッパリ(豚の足)

これって菅の書き込み?
今の政権が悪いから地震や台風が起きるんだ
というカルト発言とまさにウリふたつ

613名無しさん@5周年:04/11/05 10:30:25 ID:r01Vz+VE
>>608
カン自治王国
614名無しさん@5周年:04/11/05 10:30:25 ID:+Xloz+Vr
なんだ、とうとう患も極東3バカと縁切る気になったのか?
615名無しさん@5周年:04/11/05 10:40:24 ID:zqggTFQs
民主党参院議員の白眞勲が韓国人の利益代表者である件について
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099590210/

在日同胞弁護士の有志でつくる在日コリアン弁護士協会(LAZAK)は14日、
午後1時から在日韓国YMCAで「在日コリアンの政治参加を求めて」と題する
第2回在日コリアンフォーラムを開く。パネリストは民主党参院議員の白眞勲氏、
陳賢徳氏(民団中央執行委員)、辛淑玉氏(人材育成コンサルタント)、
                       (2004.11.3 民団新聞)

   「在日本韓国YMCA;アジア青少年センター」

民主党参院議員の白眞勲は、何のために日本国籍を取ったんだ?
何のために日本の国会議員になったんだ?

民主党って、朝鮮人のために白を議員にしたんだな!
616名無しさん@5周年:04/11/05 10:43:08 ID:0Qq4KO7m
まじ 中国のタマに なるか アメリカのポチになるか? 甘とか岡田はタマになりたそうだな
617名無しさん@5周年:04/11/05 10:55:24 ID:iy2TH9XY
まず自分の国から改めましょうね?岡ちゃん。
618名無しさん@5周年:04/11/05 10:59:09 ID:JIN4fK3J
とりあえずブッシュ再選、上院共和勝利、下院共和勝利であと4年は
中国、韓国、北朝鮮と共に干される事が確実なわけですが日干しにならないように
水分補給をしっかりしてください。
ドロドロ血と脱水症状起こすと危険ですよ。
619名無しさん@5周年:04/11/05 11:48:17 ID:b/x8L92o
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  民 再    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   藪 え
  主 選    L_ /                /        ヽ  再  |
  代 が    / '                '           i  選 マ
  表 許    /                 /           く  !?  ジ
  だ さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  け れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/,,,,,  レ!/   /,,,,,,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ の   _ゝ|/'/   ヽト 。 '     、ヽト、N'''"""''    ''"""''`ヾ,ノ!
  ね は  「  l   ,,,.....   ...,,,,,  ヽ′| | |-=・=‐,    -=・=‐   リ
   l      ヽ  |   ,,-・‐,   ‐・= .   ノ! ! | "''''"  |   "''''"   _ノ
-┐    ,√   !   -ー'_ | ''ー     リ l     !    /          7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   /(,、_,.)ヽ  _人__人ノ_  i   ^-^         //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   ヽ-----ノ  「      L_ヽ  -===-    u  ノ/
      /  / lト、 \   ̄二´  ノ  キ    了\ "'''''''"      //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h   )  モ    |/! 「ヽ,    /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
620名無しさん@5周年:04/11/05 12:32:16 ID:ocx9I1ah
>>543
民放がボランティアではない営利の団体であることは疑いは無いだろ?
スポンサーが存在し、スポンサーの利害を重視せざるを得ないわけだからな。
そこには放送内容の偏りや視聴率偏重の為の歪みを産む原因があるわけだ。
よってマスコミには世論をリードする使命どころか資格すらない。
621名無しさん@5周年:04/11/05 12:36:59 ID:wQ2Icm6r
アメリカや一般的アメリカ人より、性格が超悪い菅夫妻やDQNの息子と付き合うほうが難しいよ。
622名無しさん@5周年:04/11/05 12:38:39 ID:ecCpeD7J
菅がアメリカと付き合うことは絶対無いから。
状況次第でも岡田で。野中と同じくらいに空気読めてない。
623名無しさん@5周年:04/11/05 12:42:12 ID:SssY1knF
ここはぜひ勘違いした朝日に頑張ってもらって

「日本の次期政権を担う民主党がこんな事を言ってますけど、どうですか大統領!」
「あれ? だんまりですか? シカトですか?」「何か言ってくださいよ大統領!」

みたいな電波を飛ばして欲しい。
つーか、自国の総理大臣に向かって「シカトですか?」なんていうニュースキャスターは
ちんこ噛んで氏ねと。
624名無しさん@5周年:04/11/05 12:42:13 ID:PnKDAxz/
>菅直人
この辺でもうすでに笑いがこみ上げてきた
625名無しさん@5周年:04/11/05 12:46:43 ID:oc/pK00X
>最近は米国に帰ると驚くことが多い。特に、保守的なキリスト教右派の拡大と、
 テレビメディアの寡占、右傾、商業化のひどさだ。

おまいらの理想の国だな
626名無しさん@5周年:04/11/05 12:47:26 ID:G/d/hUuU
「間違い認めぬ国とのつきあい困難」

中朝韓のことか?
627名無しさん@5周年:04/11/05 12:49:19 ID:iuz9W9NM
>>625
まるで日本のメディアにおける寒流マンセーや
対中国タブーの蔓延みたいだな。
628名無しさん@5周年:04/11/05 12:51:26 ID:sskRvoDj
>>1
毎日菅サイトをソースにスレ立てしたら?w
629名無しさん@5周年:04/11/05 12:57:12 ID:UnaEsp0a
間違いを認めない国って日本の北や西のアレでしょ。

てのは何回既出?
630名無しさん@5周年:04/11/05 13:05:59 ID:9YQ5kzYX
こういうこと言っていいのかな
もう管直人って影響力ないの?
631名無しさん@5周年:04/11/05 13:09:36 ID:XLTnsET6
中朝菅は「間違い(ではないこと)を(間違いとして)認め(させようとす)る軍事超大国」です。
民主や左の人とはお友達。
632名無しさん@5周年:04/11/05 13:22:00 ID:7jRHVUVK
姦によると、アメリカ人の半分は、カーボウイ的気質の個人主義者。
633名無しさん@5周年:04/11/05 13:33:45 ID:iy2TH9XY
己の過ちを認めてからものを言って下さいね。
634名無しさん@5周年:04/11/05 13:36:39 ID:swcwwqKf
>>624
全盛期の林家三平は座に登場するだけで、
観客の笑いを誘ったという。
まさに菅はその神域にまで到達しようとしているのだな。
635名無しさん@5周年:04/11/05 13:37:44 ID:bzvI4QjP
中国様のことですか
636名無しさん@5周年:04/11/05 13:38:53 ID:pW/3e1Q/
政権交代で地震や台風が無くなるって言った人が
何言っても信用できないし
637名無しさん@5周年:04/11/05 13:39:14 ID:A/LBheQR
反米、親中韓って北チョンと同じじゃん。
638名無しさん@5周年:04/11/05 13:39:52 ID:0OtY3s5L
今必要なのは政権交代ではないだろうか。
639名無しさん@5周年:04/11/05 13:40:25 ID:UZKlfmIF
岡田が珍しく優等生的な発言をしてたから
つまんねーなと思っていたらさすが民主党
俺の期待に応えてくれる!
そこに(ry
640名無しさん@5周年:04/11/05 13:42:11 ID:0mquar54
>634
お遍路やりながら、お笑いの能力磨いたんだろうな
641名無しさん@5周年:04/11/05 13:42:14 ID:qh8G0dct
>1
菅は日本でコソコソと発言しないで、
アメリカ国内で堂々と発言してほしい。
642名無しさん@5周年:04/11/05 13:43:58 ID:VlqYdWw5
流石は菅さん、凄いスレの速さだ!
643名無しさん@5周年:04/11/05 13:44:04 ID:tegczRf6
お遍路はただの話題づくりだったわけですね
644名無しさん@5周年:04/11/05 13:50:56 ID:08W+z2eX
民主党の衰退傾向、アメリカの保守化はまだまだ進むような気がするが。

ヒラリーがあえて泥船に乗るようなことをするだろうか。
民主党の大胆な右旋回もありえるだろうが。
645名無しさん@5周年:04/11/05 13:51:07 ID:zQz+Q6QV
まず御子息の育て方が間違ってたことを認めなさいよ
646名無しさん@5周年:04/11/05 13:52:05 ID:ja+bt3oY
まずは、間違いを間違いと気付いてください。
647名無しさん@5周年:04/11/05 13:52:50 ID:T3rjAfk2
あいかわらず煩悩がおちてないようだな
648名無しさん@5周年:04/11/05 13:54:48 ID:RMoufcdW
>>1
中国のことかぁぁぁーー!
韓国のことかぁぁぁーー!
649名無しさん@5周年:04/11/05 13:57:48 ID:9erWlN7j
後ろの国際関係論教授とか文学研究者とか要らない。
管直人ひとり!これで十分。
650名無しさん@5周年:04/11/05 13:58:00 ID:a1KV41Q/
>>632
まあそれは合ってるんじゃないか?
今回のアメリカ大統領選の結果を見ればねえ。
651名無しさん@5周年:04/11/05 14:42:23 ID:N9mm+h1Z
「アメリカとの付き合いは難しい」って、
なに、気取って自分の無能さを自慢してるんだろうね。

難しいなら政治家辞めりゃいい。
自信がない人に政治は任せられないよ。
652名無しさん@5周年:04/11/05 14:50:55 ID:fj3nO/Nb
源太郎みたいな不良品しか育てられないような能なしに言われてもねぇ
653名無しさん@5周年:04/11/05 15:14:02 ID:D95NgjhM
「菅直人とは付合いたくないよねー(´∀`)」
「ね〜( ´∀`)」
654名無しさん@5周年:04/11/05 15:18:47 ID:phy3b7nN
http://www.cnn.com/ELECTION/2004/pages/results/states/US/P/00/epolls.0.html
ここから分かることは以下の通り。
誤解その1 ユダヤはブッシュ支持    
事実:ユダヤの75%はケリーに投票
誤解その2 テロの恐怖でブッシュ支持 
事実:テロの恐怖を「かなり深刻に」考えてる人の55%はケリーに投票。「ある程度深刻に」
    考えている人の56%はブッシュに投票。
誤解その3 ラディンのアシストでブッシュが有利になった 
事実:ラディンのビデオについて「かなり深刻に」受け止めた人の53%はケリーに投票。
誤解その4 エリートはケリーを支持    
事実: 高所得者層ほどブッシュ。年収5万ドル-10万ドルの中間層でも55%を獲得。低所得者層はケリー。
誤解その5 狂信的な保守派
事実:大統領の最も大事な資質について「信仰における誠実さ」と回答する人は8%
    変革をもたらしてくれる」(25%)「リーダーシップ」(17%)「立場の明快さ」(17%)よりも低い
誤解その6 田舎者がブッシュを、、、
事実:ブッシュは今回、都市と郊外で得票を伸ばした。特に都市で+10%上積している。
    逆に田舎では-2%と僅かながらも前回より票を落としている。
アメリカは分裂というほどのひどい状況ではない。(逆に前回やクリントン時代の方がひどかった。)
日本のサヨクマスゴミの勝手な思い込みの解釈。
アメリカではが逆に民主党が浮いている。
655名無しさん@5周年:04/11/05 15:33:09 ID:Cr1sptbu
日本も間違いを認めない国ですよね
その辺のことどう考えてるんですかね>菅さん
656名無しさん@5周年:04/11/05 15:47:03 ID:5pNEAQLp
つうか本人自体が、奥方とバカ息子もそのまんま当てはまるな。
こりゃ家庭崩壊するしかないか。
657名無しさん@5周年:04/11/05 15:56:10 ID:Zh3nMWzd
>>654 保守化=戦争みたいなアフォなデマをメディアがばら撒くが
本当は、リベラル左傾化=第二次大戦、ベトナム⇒大戦争なんだけどね。
658名無しさん@5周年:04/11/05 16:03:39 ID:lH6V38v1
そうなんだよな。
第二次世界大戦=ルーズベルト民主党
朝鮮戦争=トルーマン民主党
ベトナム戦争=ケネディ・ジョンソン民主党
アメリカの場合はリベラル政権が戦争に介入したがるんだよな。
お節介思想が戦後アメ民主党の源流だからな。(世界の警察)
ヨーロッパなんか干渉しない共和党の方がいいだろうな。
659名無しさん@5周年:04/11/05 20:03:36 ID:Zh3nMWzd
大統領選挙に目が向いている隙に虫獄は海底資源の盗掘を着々と進めているんだろうね。
660名無しさん@5周年:04/11/05 20:07:25 ID:V2igZx4w
>間違い認めぬ国

そ、そうか……
ついに姦もチョンや支那と手を切る気に……
661名無しさん@5周年:04/11/05 20:40:59 ID:/id59Vq6
世界唯一の超大国とのつきあいが困難な人に政権は任せられないわなあ。
662名無しさん@5周年:04/11/05 20:50:12 ID:j8xax+tH
この発言で、俺の頭の中では、失言癖=森=管、となったよ。
663名無しさん@5周年:04/11/05 21:22:10 ID:X85fCfys
もし政権交代しちゃったら、最低でも二年間は付き合わなきゃなんないのに
664名無しさん@5周年:04/11/05 21:29:07 ID:RJI8IA1s
ていうか、日本のマスコミは米大統領選の争点の大半を黙殺してるよね。
中絶に同性愛に雇用に・・・
665名無しさん@5周年:04/11/06 00:08:49 ID:/G6c9THa
>>1

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
666名無しさん@5周年:04/11/06 11:04:35 ID:nq7/Jxsk
Date: 2004-11-05 (Fri)
今月24日(水曜日)に「菅直人の再出発を励ます会」をホテルニューオータニで開く。
午後5時からシンポジウム。6時半から懇親会を予定している。
代表を辞任して半年、この半年は私にとって自由に振舞える貴重な時間だった。
気分を新たに再出発の契機としたい。

菅ちゃん、どこに再出発してしまったんでしょうか?
667名無しさん@5周年:04/11/06 12:45:29 ID:VanXdIAl
>>666
お遍路二週目だろ
668朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/11/06 12:46:13 ID:WLzhvcYZ
>>1

それを中国や北朝鮮に言ってくれ
669名無しさん@5周年:04/11/06 12:51:53 ID:OicJAZl8
つーか政権担当能力のない
こういうパフォーマンス政党が野党第一党じゃ困るんだよなあ。
アメリカの共和も民主もアメ国民にとってはずっとマシだろ。

黙っとけ、お遍路オヤジ。
670名無しさん@5周年:04/11/06 12:52:36 ID:UzMkxbhe
民主が政権取ったら株大暴落だな
671名無しさん@5周年:04/11/06 12:55:48 ID:mHwsHpPk
>>662
森は、全てマスコミのでっち上げだから。
672名無しさん@5周年:04/11/06 12:59:47 ID:DEPfj7NP
管はマスコミが必死で隠しても隠しきれない。
レベルが全く違うな。
673名無しさん@5周年:04/11/06 12:59:48 ID:tvRboMOf
あらら
民主が政権とったらアメリカとの関係が悪くなるわけね。
674名無しさん@5周年:04/11/06 13:02:15 ID:YBVTY8Tm
菅ちゃん、もう可哀相。ちょっと前までは飛ぶ鳥を落とす勢いの民主党の野中ヒロムだったのに。
675名無しさん@5周年:04/11/06 13:39:15 ID:PMfzDAmJ

     ./               \
    /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ / < ちょっとここ通りますね。
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
676名無しさん@5周年:04/11/06 13:42:27 ID:ONShTfDY
>>674
今必要なのは政権交代だな(w
677名無しさん@5周年:04/11/06 13:45:18 ID:jzMWt1jJ
>>菅直人氏や識者に聞く
このへんからして胡散臭さが漂っているな。
なんで姦だけなんだ。
678松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/06 13:48:24 ID:Zk4hEFHX
>>677
自称「有識者」だけに聞いていても、
ニュースとして笑いが無いだろ。
菅に聞くことによって、ニュースとしての価値が上がる。
2ちゃんねらーだってこうして注目しているじゃないか。
679名無しさん@5周年:04/11/06 13:48:35 ID:YBVTY8Tm
>>677
これって菅の政治生命は既に終わっているっていうことだろうな。
取り巻きも菅離れが進んでいるし、民主党でも影響力は皆無になったし。
でも菅は相変わらず口だけの無責任な奴だな。
680名無しさん@5周年:04/11/06 13:50:06 ID:Ibfv024P
間違いを認めた国の良心につけ込むのが、あの国のやり方
681名無しさん@5周年:04/11/06 13:51:10 ID:YBVTY8Tm
政治的に将来があるのなら、こういう事は言えない。もう何も関係ないから好き勝手言う。
そう言えば、菅って前にブッシュに会おうとして門前払いを受けたね。その恨み?
682名無しさん@5周年:04/11/06 13:55:38 ID:5kynUeRp
テロ支援者に会うほど大統領は暇じゃない
683名無しさん@5周年:04/11/06 19:07:58 ID:1ix9E8oE
日本の政界の中で、菅ほどつきあい難い人はいないのによく言うな。
菅はすっげえ嫌われているぞ。少なくとも周りからはブッシュよりも嫌われているはず。
684名無しさん@5周年:04/11/06 19:11:48 ID:l/Oxu5Ey

>Date: 2004-11-05 (Fri)
>(略)気分を新たに再出発の契機としたい。

元 号 を 変 え る 再 出 発 の 契 機 と し た い 。


Date: 2004-11-06 (Sat)
>今日は午後京都の立命館大学で講演。(略)

地 震 発 生 と 政 権 交 代 と の メ カ ニ ズ ム に つ い て 講 演 。



ttp://www.n-kan.jp/bbs/index.html
685名無しさん@5周年:04/11/06 19:48:22 ID:pGuOSqR3
>>683
未納党首(当時)が他人を「未納兄弟」などと揶揄してみたりとか
自爆マニアだよな>管
686名無しさん@5周年:04/11/06 22:25:50 ID:Vd+YNAh5
与党になったら困難だからできないとかいってられませんよ?
687名無しさん@5周年:04/11/06 22:32:17 ID:+EwypPVk
菅さん   とりあえずお遍路と富士に逝く。
岡田さん  とりあえずケリーに会いに逝く。 会えない。
古賀潤さん とりあえずペパーダインに逝く。
民主・・・似てないか?
688名無しさん@5周年:04/11/06 22:33:39 ID:R+JQbOex

>「間違い認めぬ国とのつきあい困難」

中国のことですか? 北朝鮮のことですか??
689名無しさん@5周年:04/11/06 22:38:21 ID:wpTo9aSh
菅みたいなバカが民主党の党首をやっているから、自民党がつけ上がるんだ。
690名無しさん@5周年:04/11/06 22:39:52 ID:pWulZK8x
>>689
釣り?それともバカ?
691名無しさん@5周年:04/11/06 22:42:59 ID:ZAFlThjZ
今一番嘘にまみれてるのは中国だと思う
今一番間違いを認めないのは韓国だと思う

日本のマスゴミやら、自称識者やら、民主党やらはなんでそこをスルーしてるんだ?
692名無しさん@5周年:04/11/06 22:45:15 ID:rZVKVaaq
>>690
つけ上がるっていうのは言い過ぎのような気もするが、党首だけでなく、
民主党全体が本当に日本のことを考えた、まともな政策を考え出したら
自民党だってもっと必死になるんじゃない?
693名無しさん@5周年:04/11/06 23:59:05 ID:pGuOSqR3
党首の座を追われ、お遍路の旅を経てお得意の妄言に磨きがかかった管

556 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/10/28 14:23:06
http://www.n-kan.jp/bbs/
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。

         ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ./          \
     . /             .\
    /___.___管_____ヽ
       |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
       ,ヘ;;|  ,,ィ・ニゝ, . ・ニゝ、|
      (〔y    -ー'_ | ''ー |     日本国民ども、目覚めよ!
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    地震も台風も我々に従わぬ貴様らに天が与えた罰じゃあ!!
        ヾ.|   ヽ-----ノ /
         \   ̄二U. /
          人   ....,,,,./ヽ、
      ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
   ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.  /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
  /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
694名無しさん@5周年:04/11/07 00:41:45 ID:8xPmPxiT
間違い認めぬ国=朝鮮と支那
695名無しさん@5周年:04/11/07 00:43:51 ID:JsnpSQ5E
菅には終身まで厚生大臣と農水大臣をやらせたいな。
696名無しさん@5周年:04/11/07 00:56:42 ID:ies5qgAw
三国人や南北鮮人とのつきあいが困難だって?
何いまさらなこといってんだ、管よ
697名無しさん@5周年:04/11/07 01:00:36 ID:/21PDmHP
これは遠回しにシナとチョソを批判しているのか?
698名無しさん@5周年:04/11/07 03:24:28 ID:qbxrbB5K
日記更新が、楽しみですよ!菅ちゃん。
699名無しさん@5周年:04/11/07 07:58:32 ID:DFoadtiw
日記職人業界にニューホープ登場
700名無しさん@5周年:04/11/07 16:30:22 ID:90tbwKDf
   /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ::ヽ
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|;;::|
  |::::::::::|     。←手術跡
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |:|
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|   
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  私は小泉内閣に操られるよう
    ヾ.|    /,----、 ./  手術された改造人間です。
     |\    ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___ 
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;
701名無しさん@5周年:04/11/07 16:33:23 ID:Dq1HISDi
>>697
菅さんはどう転んでも自爆するように出来てるんだよ
702名無しさん@5周年:04/11/07 16:34:14 ID:zYHI7+0B
>認めたくないというのが今回に選挙の結果

>間違いを認めない軍事超大国アメリカとの付き合いは難しい

その前に自分の間違えに気づけよ、菅さんは。もう、イタイよ。
703名無しさん@5周年:04/11/07 16:40:09 ID:iFGkBPU/
自民か・・・小泉は改革派だから左翼だが反小泉の寄生虫どもは右左翼の区別をつける価値すらない
で、他党は・・・少なくとも愛国心をもった党はないから右左翼の区別をつける価値すらない
右はなく左のみわずかに存在するそれが今の政界
利権に固執する寄生虫は多量にいるけどね
704名無しさん@5周年:04/11/07 16:51:51 ID:7X/6G2ec
>>17
>社民党党首福島氏のブッシュ大統領再戦についての談話
>>「極めて接戦だったことを重く受け止めたい。政策の転換を求めたい」

お前らが衆院選・参院選で惨敗したことも重く受け止めろと小一時間(ry
705名無しさん@5周年:04/11/07 16:52:04 ID:pngLl6/K
間違い認めない政党とも付き合っていけませんな
今必要なのは民主解体ではないか。
706名無しさん@5周年:04/11/07 16:57:46 ID:l5+cbDjl
己の子供すらまともに育てられなかった癖に。
菅は自分の人生の間違いを認めろ。
707名無しさん@5周年:04/11/07 17:07:59 ID:JKdklQlk
お遍路さんは議員としてですか?
それとも私人としてですか?
708名無しさん@5周年:04/11/08 01:58:32 ID:FZWzQNE6
早く日記更新されないかな。
サボるなよ、菅。
709名無しさん@5周年:04/11/09 02:28:06 ID:d870IqeV
Date: 2004-11-08 (Mon)
昨日は宮古島での農業視察。地下のダムが興味深い。
宮古に移り住んで入る小山台高校の同期生に会う。
今日は石垣島と竹富島を視察。
710名無しさん@5周年:04/11/09 04:55:02 ID:z6PRjgI8
バカンスですか?
711名無しさん@5周年:04/11/09 12:08:21 ID:mB+A1Grt
宮古島の地下のダム利用せざるをえない環境を知ったかぶって利用する
お馬鹿の発揮の模様。
712名無しさん@5周年:04/11/09 12:43:49 ID:1iN6Z6gS
菅の息子のH・Pが開けない。普段は何をやっているかわからないが、ああいう人物を公認にし国税で養う菅は即刻引退すべき。
713名無しさん@5周年:04/11/09 12:45:48 ID:7Cc84VR3
間違えを認めない菅直人
714名無しさん@5周年:04/11/09 13:23:06 ID:ZsKLXaE0
すいません今日は国会の国土交通委員会が有ったんですが。
誰かご近所でネクスト国土交通大臣を見かけませんでしたでしょうか?
715名無しさん@5周年:04/11/10 07:37:26 ID:v2u3DXMn
「生きるネタと呼んでください」
716名無しさん@5周年:04/11/10 08:22:44 ID:9VvunOvK
国際交流のある国が国策の過ちを素直に認めたら大変なことになる。
自国の利益追求が当たり前の国際社会では、
認めないのが当たり前。
それで起きる対立をやんわり交渉等で解決&駆け引きするのが、
国々の首長や外務機関の仕事。
当たり前のことを違うとつっつく日本の政治屋や知ったか研究者は、
常識はずれのヘタレ。
大戦後の土下座外交に毒された香具師らは失せろ。
717名無しさん@5周年:04/11/10 09:51:22 ID:Zu24t99h
中国や朝鮮のことかと思った
718名無しさん@5周年:04/11/10 11:05:31 ID:QbplSV9A
■ 日本再生
Date: 2004-11-09 (Tue)
竹富町の「種取祭」は素朴な中に島民の歴史と生活が凝縮されていた。
近年、宮古島、石垣島、竹富島は人口が増えている。
離島の不便さよりも、自然と共に生きる生活を選択する人が増えている結果だ。
沖縄に出生率は日本で一番高い。日本再生のモデルを沖縄の島々に見ることができる。
719名無しさん@5周年:04/11/10 11:06:54 ID:7KaOFLlP
>>713
気付いてないんだよ。
720名無しさん@5周年:04/11/10 11:09:08 ID:AGmLDInj
>間違いを認めない軍事超大国アメリカとの付き合いは難しい

支那やチョン国にも言ったらよぉ
721名無しさん@5周年:04/11/10 11:32:14 ID:/oO4LS6W
 間違いよりも、とりあえず自分の国の人ぐらい守ってください
政治家とか言うやくざなら、、、
722名無しさん@5周年:04/11/10 11:37:01 ID:vHX840Ba
えーとこれは「自分たちはアメとはつきあいたくない」と大々的に
宣言したってことでおKなの?
723名無しさん@5周年:04/11/10 12:35:25 ID:abCTsYRE
たぶんそうしてるうちに、今までつきあえてたアルカイダやテロ組織とも、つきあえなく
なるだろう
724名無しさん@5周年:04/11/10 12:45:51 ID:knmhupQS
どういうこと?
中国とは付き合いきれないってこと?
725名無しさん@5周年:04/11/10 12:51:18 ID:QbplSV9A
いや民主が政権をとったら鎖国するって言いたいんだろ。
外交上間違いを素直に認める国なんてあまり無いだろうし。
726名無しさん@5周年:04/11/10 13:19:44 ID:AYNYJQvY
ブッシュ「誰もお前なんかを友達と思てへんわ。付き合いたくもないわ。消えろボケ!」

韓「、、、はい、、、ほんとすいませんでした、、、失礼します、、、」
727名無しさん@5周年:04/11/10 14:20:42 ID:9D4m8ooE
識者?意識不明者の間違いじゃないの?
728名無しさん@5周年:04/11/10 14:26:15 ID:hsszCbKN
菅は民主主義を否定するって事だな?
何が正しく、何が間違ってるかなんて事、完璧には判断できないから
とりあえず、皆で相談しましょうって言うのが民主主義
その相談の結果が、自分の思ってたものと違うから「お前らは間違いを認めてない」って言い出したら、お話にならん
729名無しさん@5周年:04/11/10 15:42:00 ID:igGXQVRv
小泉「非戦闘地域の定義は戦争の無い地域」
小泉「自衛隊が活動している地域は非戦闘地域」

小泉、墓穴掘ったな〜
730名無しさん@5周年:04/11/10 15:58:03 ID:GnqbJsju
>>729
サマワで戦闘があったのか…?
まさか革命的迫撃砲が撃ち込まれたから戦闘地域とか言わないよな?
731名無しさん@5周年:04/11/10 16:45:32 ID:gG4tacSR


ところで民間のボランティアで充分とか言っていた奴は何処に行ったんだ?


732名無しさん@5周年:04/11/10 16:48:17 ID:1IN1UWes
じゃぁ、中国との付き合いはアメリカよりよほど困難じゃんw
733名無しさん@5周年:04/11/10 16:52:23 ID:eFPNBYsf
自民党を批判する為には平気で売国する政治家が野党には多いな。
せめて民主党ケリーと仲がいいのであれば、共和党を批判しても別にいいけど
その民主党ケリーにも相手にされてないのに。
一生中国や北朝鮮の犬に成り下がってろ官。
734名無しさん@5周年:04/11/10 17:14:46 ID:O6tZAr7X
え?アメリカのことなの!??

てっきり管が中国や韓国を批判したのかと
735名無しさん@5周年:04/11/10 18:35:04 ID:656ZHye9
俺も素で中国の事かと思ってたよ…orz
736名無しさん@5周年:04/11/10 19:58:47 ID:J87emRAY
中韓のことだろ?
737名無しさん@5周年:04/11/10 20:22:17 ID:61pSWMDI
民主党の元党首が、民主主義の総本山を否定するとは・・・w
738名無しさん@5周年:04/11/10 20:23:29 ID:X0TU6qGW
test
739名無しさん@5周年:04/11/10 20:28:19 ID:DbC5xs4D
>>1
間違い認めぬ国とのつきあい困難
それだと中国もだな。管
740名無しさん@5周年:04/11/11 00:37:23 ID:zc6eNKZK

      間 違 い を 認 め な い 国
            ↓


駐日中国大使館参事官「事情はよくわからない」

駐日中国大使館の黄星原参事官(報道担当)は10日、日本領海を侵犯した潜水艦が中国海軍の
ものではないかとの見方が出ていることについて「事情はよくわからない」とコメントした。
中国の外務省や国営通信社の新華社は同日夕まで沈黙を守っている。
北京の外交筋は「中国の潜水艦かどうか確認されていない。現時点では外交問題として対応できない」と指摘した。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20041110AT1C1000210112004.html
741名無しさん@5周年:04/11/11 01:26:20 ID:U3Kx9Cef
Date: 2004-11-10 (Wed)

民主党代表を辞任してちょうど半年。ストレスが少なくなったせいか肩こりしなくなった。
イラクのおけるアメリカの態度は、自分たちが正義で敵対するものは全て悪という
一神教的発想に見える。どの宗教も「汝殺すなかれ」と人殺しは戒律に反するとされている。
しかし、自らが信じる神が絶対であるとする一神教的な宗教ではでは敵対する宗派の人間を
殺すことについて必ずしも戒律に反するとしていない。その点、仏教や自然崇拝から来る
自然教では「生きとし生けるもの」全ての命を大切にすることこそが大事と教えている。
動物は基本的には同種族は殺しあわないと聞いている(一部例外はあるようだが)。
人間の行動は動物の中でも最低のモラルといえる。
742名無しさん@5周年:04/11/11 01:27:52 ID:jBJynGAS
中国政府は本当に知らないんだよ。
軍の一部の仕業だろ?テレ朝で言ってたから間違いない。
言いがかりはやめろよ。
743名無しさん@5周年:04/11/11 01:30:56 ID:FP0pnXsO
>>741
同民族内でころ試合する国に対するコメントはないの?
744名無しさん@5周年:04/11/11 01:38:58 ID:r6SqKYIp
>>741
どんな動物でも、一定以上の密度で飼育すれば、相手に対する攻撃性が増すって事を知らないのかねぇ〜
745名無しさん@5周年:04/11/11 03:39:16 ID:lHUUTSpr
>>741
人間「だからこそ」殺すんだろうが.
そこを人間の知性の副作用として受け止めない、人間の知性自体を否定することになる。
お前は何も考えずに活きてるからいいだろうが、、、
そもそもモラルと本能的社会行動の区別も付かないのかこの糞野郎!
殺すから最低の動物って、、、短絡すぎ。

なーにが「宗教ではでは」だ
746名無しさん@5周年:04/11/11 03:49:55 ID:TX0QwvIO
>>741
例外で一番有名なのはサル類だな。
チンパジーが有名だけど最近は原猿類のキツネザルも同属殺しをすると分かったらしい。
同属殺しをしないサルはいない。人間もサルの一種だよ。
747名無しさん@5周年:04/11/11 03:55:38 ID:Z2PUFfiA
うろおぼえだけど
猿の惑星でそんな話あったな
猿は猿を殺してはいけないって法律があって
で殺しちゃった所を人間が見て
猿は我々人間と同じになったって奴
748名無しさん@5周年:04/11/11 03:59:15 ID:r6SqKYIp
群れを作る動物なら、トップ争いで、ライバルを殺すって事は珍しくないと思うが・・・
749746:04/11/11 04:07:04 ID:K36rm3Um
サル類で有名なのは子殺しだった。
トドがハーレム争いで殺し合いしてるのを見たな。
750名無しさん@5周年:04/11/11 10:20:58 ID:3pbjti58
ライオンが同属を殺すことはなくても、シマウマなんかを襲うわけだ。
強いものが弱いものを殺す、菅よ、こっちこそが問題じゃないのか、あ?
751名無しさん@5周年:04/11/11 10:21:49 ID:zSuNyp8c
>>747
バカなイギリス人が人種偏見と捕虜の時の恨みだけで作ったトンデモ映画だからな。
752名無しさん@5周年:04/11/11 10:33:31 ID:v62o4MUy
理性で思考してもだめよ。本能!本能だよ。生きとし、生けるもの、全て本能の支配下に置かれているんだよ。理性で押さえられる行動も、恐怖と言う本能下で押さえられてるに過ぎない。動植物みな本能。
753東朝鮮倭人自治区人民:04/11/11 11:10:43 ID:p7YRUYm+
間違いを認めてばかりいると亡国につながります。
今の日本がよいケーススタディーです。
20年後、日本という国が存在している事を祈ります。
754名無しさん@5周年:04/11/11 11:18:12 ID:SUHhX6IL
自らを「少数派」「野党」と認めない政党の人間が何を言うのか!
755名無しさん@5周年:04/11/11 11:34:18 ID:pbdmZnFX
ま、ハタチになったら、外国に移住するしぃ〜
この国でよかったなんて思わないしぃ〜
756名無しさん@5周年:04/11/13 01:39:29 ID:aoav/CW3
菅ちゃんの日記楽しみにしてるよ!
757名無しさん@5周年:04/11/13 01:41:05 ID:7gClYSqc
「間違い認めぬ国とのつきあい困難」

この言葉を中国にも言ってみろ!菅直人!
758名無しさん@5周年:04/11/13 01:46:53 ID:HMpdf1t/
今日の日記じゃ、原潜については触れていないね〜。

>安全保障の面ではいまだにアメリカに従うだけの半独立国だ。

でも、小馬鹿にした口調で本音を、暗黙のうちに語ってくれているな。
759名無しさん@5周年:04/11/13 02:28:17 ID:DaZ4SxeI
中国とか韓国のことかと思った
760名無しさん@5周年:04/11/13 02:33:23 ID:y41M0whP
日本の左派°テロ
761名無しさん@5周年:04/11/13 02:36:11 ID:BRfNj6Qq
ま、ブッシュ政権は民主党を相手に全くしていないと思います。
仮にケリー政権になっていたとしても・・・
岡田党首が面会を希望しても会ってくれるのは中国様のだいぶあとだったと思います。。。
つーか本人じゃなくて国務長官あたりかな?
せいぜい会ってくれるのは・・・
762名無しさん@5周年:04/11/13 02:45:42 ID:dF3Iigdt
今日も原潜の領海侵犯についてはスルーでした<ウェブ日誌
763名無しさん@5周年:04/11/13 03:58:48 ID:tuBuJwdI
お遍路さんの効果かな、発言に磨きがかかってきたね。
764名無しさん@5周年:04/11/13 04:01:48 ID:pqTBOaim
菅よ、同じ事を中国にも言ってやれよw
765名無しさん@5周年:04/11/13 04:22:13 ID:mM5Bv9vm
中国にも(略
766名無しさん@5周年:04/11/13 04:24:40 ID:YxH5k1eR
中国とは付き合い辛い
767名無しさん@5周年:04/11/13 04:27:51 ID:3H8AvPcF
日本でもアメリカでも、今一番必要なのは政権交代ではないか。
768名無しさん@5周年:04/11/13 07:54:27 ID:l9E2NkCc

「間違い認めぬ国とのつきあい困難」

まさしく中国のこと言ってるね 大人になったなあ管は
769名無しさん@5周年:04/11/13 07:55:27 ID:PNxspMmB
菅は中国のイヌだろ
770名無しさん@5周年:04/11/13 13:11:31 ID:aoav/CW3
>>769
おいおい、中国で赤イヌっていったらご馳走だぞ。

今日の菅ちゃん日記も香ばしい。
潜水艦の話なんで中国かと思ったら、アメリカかい。
さすが、プロ市民の星!
771名無しさん@5周年:04/11/13 13:55:05 ID:0+yaJtgB
間違いを認めない政党が日本にいるけどそれはどうなの。
772名無しさん@5周年:04/11/13 13:56:12 ID:qvET0+0f
スレタイ見て、管が中国批判か? と思ったら‥
773名無しさん@5周年:04/11/13 13:59:22 ID:ZiYJBx7V
スレタイ見て中国とかのことを言ってるのかと思ったよ
774名無しさん@5周年:04/11/13 14:04:32 ID:OQJiC/Wg
菅が転向して中国批判してると聞いて来ますた。





・・・って、あれ?
775名無しさん@5周年:04/11/13 14:11:34 ID:peaBj8PM
菅さんや民主党、自民党の反小泉派の間違いは、イラク戦争の歴史的な認識が
出来ないことにある。ただ、戦争反対と批判に終始しているだけだ。

アメリカの民主党も同様なのだが、彼らは一様に国連中心主義の国際平和外交を
主張するが、ソ連崩壊した冷戦後は、その認識を早急に変えるべきだった。その意味では
クリントンもケリーも全く事態を見誤ってしまった。

ソ連は自らが作ったテロ国家群の後始末をせずに崩壊してしまった。
イラク、シリア、北朝鮮・・・・・・それらのテロ国家群に対してブッシュはアメリカに
害を及ぼす者には先制攻撃も辞さずの方針を打ち立てた。もちろん、民主党を中心と
する反対が出るのは覚悟の上だった。

ブッシュは冷戦後の世界統治について、明確なビジョンを持ち自ら行動した大統領だ。
冷戦崩壊後の世界のあり方については、「歴史的な必然」がそこにある。それに気づいて
行動した指導者は、世界でブッシュ一人だったのだ。

日米の民主党はそれが理解できず、戦争批判のみに終始するのみだ。
ブッシュはソ連崩壊後の旧世界・ヨーロッパからも徐々に手を引く。これも旧世界を
あがめる東部インテリ層には理解できなかった。
776名無しさん@5周年:04/11/13 14:12:41 ID:mrHhbVgc
さすが自分探しから帰ってきた人は言うことが違うな
777名無しさん@5周年:04/11/13 14:14:53 ID:hLhb3GDF
どうせならイラクに自分探しの旅に行ってくれ
778名無しさん@5周年:04/11/13 14:19:00 ID:pUaLa8bu
>>772-774
みんな考えることは一緒だな
漏れもなー
779名無しさん@5周年:04/11/13 14:19:41 ID:c1Ne6WyM
780名無しさん@5周年:04/11/13 14:28:44 ID:goZL9akm
>>775
イラク戦争というより、善と悪の世界が理解できていないんだろうな。
キリスト、ユダヤ、イスラム、すべて善と悪の世界だ。似たもの同士だからな。
で、中東問題は最後には聖地エルサレムに帰結するわけで長年骨肉の争いを
してきた宗教問題でもあり、彼らにとっては存在意義そのものを問われる問題だ。

管氏の「間違いを間違いとして素直に認めたくない・・・」という指摘の姿勢は正しい
とは思う。だが歴史や宗教、そして政治の考察が足りないから浮世離れしてしまう。

日本は善と悪の世界には関わらないべきだとまずあるべき、そして間違いを云々で
はなく、日本は罪と罰との視点から関わるべきだというべき。犯罪は如何なるところに
おいても罰せられるべきだ。

「間違いを・・・」では誰から見た間違いなのかが不明確だし、自ら認めるべきというの
おかしい。罰があるなら償いが必要なわけで、そこまで自ら律することを求めるのはあ
まりにも能天気だ。

罰が存在するなら誰かが裁かないといけない。管氏は決定的にこの視点がかけている。
善と悪の世界では、どういう裁きが行われるのか、または行うべきと思考するのかくらいは
考慮するべき。罰に対しての裁きを行っている行動だとすれば、それを間違いだと指摘して
も、そもそもからして話がかみ合っていない。
781名無しさん@5周年:04/11/13 14:29:08 ID:SuLrgqrA
やっぱ韓って骨の髄まで社民連(←なんと一発変換!)なんだね
782名無しさん@5周年:04/11/13 14:41:47 ID:IWDuXOyD
菅みたいな「間違いを間違いと認められない人」とのつきあいも困難
783名無しさん@5周年:04/11/13 14:43:25 ID:bDfdpjbz
>「間違い認めぬ国とのつきあい困難」
中国を非難していいんですか?
784名無しさん@5周年:04/11/13 14:47:53 ID:tuBuJwdI
>>782
> 菅みたいな「間違いを間違いと認められない人」とのつきあいも困難
ちょっと
785名無しさん@5周年:04/11/14 23:12:40 ID:H5VncGJb
>>753
だからってどこかの大陸の国みたいな態度もどうかと・・・
786名無しさん@5周年:04/11/14 23:15:19 ID:7o8+GxwT
もちろん中国様にも同じ台詞を言っていただけるのでしょう
787名無しさん@5周年:04/11/14 23:19:14 ID:6LacVpNf
確かに。
チュンやチョンとは付き合い難い。
今回は菅の言い分に激しく同意だ。
788キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/11/14 23:22:20 ID:mgmiLbGb
えーと

中国や半島のことですね?
789名無しさん@5周年:04/11/14 23:26:26 ID:WLA+pTz7
>>787
菅氏は母親の墓がサイシュウトウにあると去年の11月だか二階堂氏が
日記に書いておりましたが・・・

http://www.nikaidou.com/column01.html

790名無しさん@5周年:04/11/14 23:28:21 ID:wOKcVdQN

間違いを認めない軍事超大国シナチクとの付き合いは難しい。

791名無しさん@5周年:04/11/14 23:28:24 ID:v5AjwoEt
中国韓国が日本の国土を侵略したり、攻撃してきたりしてもダンマリの
菅直人・民主党・マスコミ・芸能屋

アメリカが遠くの果てのイラクやアフガンで悪さをしたらギャーギャー騒ぎ出す菅直人・
民主党・マスコミ・芸能屋
792名無しさん@5周年:04/11/14 23:29:36 ID:gz2HXNnH
お墓ができたのは、朝鮮が日本の一部だった頃なんじゃないの?
おれのおじいちゃんの弟のお墓はシベリアにあるらしいよ。
抑留されて、結局帰ってこれなくて、同僚が埋めてきたんだってさ。
793名無しさん@5周年:04/11/14 23:32:50 ID:BxK5FhPA
>>790
管はそういう事をいっているんだろ?

じゃないと管が
「間違い認めぬ管とのつきあい困難」って周囲から言われるぞ。
794名無しさん@5周年:04/11/14 23:38:14 ID:P68hvsiW
それはい菅!
m(__)m書きたかったんですごめんなさい。
795名無しさん@5周年:04/11/14 23:39:24 ID:WLA+pTz7
日本人拉致犯 死刑囚辛ガンスは菅らの助命嘆願によって助かった。

796名無しさん@5周年:04/11/14 23:45:46 ID:846FcxoS
>>789
やっぱり、菅ちゃんは、朝鮮人とのハーフだったんだ!
カッコイイ〜!市ね!
797名無しさん@5周年:04/11/14 23:46:55 ID:Am9qk+qX
>>795
もっと詳しく!
798名無しさん@5周年:04/11/14 23:47:08 ID:e5g+tbH9

     間違い認めぬ国=中華人民共和国
799名無しさん@5周年:04/11/14 23:47:53 ID:dbT6N4hY
理由はともあれ政権交代!

ってか?(w
800名無しさん@5周年:04/11/14 23:50:12 ID:ZnOaayQr
>【社会】「間違い認めぬ国とのつきあい困難」 菅直人氏
↑かちゅーしゃでスレタイがここまでしか表示されていなかったので
おお、管も支那のことでまともな発言かとおもったら・・・OTL
801名無しさん@5周年
もうスレタイだけで爆笑してしまったんだが・・・。