【国際】ブッシュ政権2期目もインドへの雇用流出止まらず…ソフト企業幹部ら
1 :
反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:
★ブッシュ政権2期目もインドへの雇用流出止まらず−ソフト企業幹部ら
11月4日(ブルームバーグ):ソフトウエア企業や投資家の間では、
途上国への雇用流出に歯止めを掛けると公約して再選を果たした
ブッシュ米大統領は、ボーイングやヒューレット・パッカード(HP)などの
米企業によるインドへの業務移管を阻止できないとみられている。
香港に拠点を置くGEキャピタル・アジア・パシフィックのパラムド・バシン社長は
11月2日、ムンバイでのセミナーで、「インドの能力を認識していない企業は世界に
一つもない」と述べ、「外部委託がインドの雇用と経済成長、規模を約束する」と述べた。
ブッシュ政権1期目は、米国で82万1000人の雇用が失われた。米国の雇用純減は、
大恐慌時代のフーバー大統領以来。一方、インドではソフトウエア産業など比較的安価で
習熟した労働者を確保しやすいことから、国外企業の業務外部委託から大きな恩恵を
受けている。インドの大手ソフトウエア会社であるタタ・コンサルタンシー・サービシズや
インフォシス・テクノロジーズ、ウィプロ、サティアム・コンピューター・サービシズは、
ブッシュ政権2期目も契約は増えると予測している。
サティアムのV・スリニバス最高財務責任者(CFO)はインタビューで、
「われわれが提供する価値の競争力は強い。このため、経済的な動機が
政治的な動機に勝るだろう」と述べた。インドのソフトウエア・プログラマーの
賃金は米国平均の約6分の1。
Bloomberg
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aKYw2j2SLURo
ブッシュ関係あるの?
あとやっぱり牛か。
3 :
名無しさん@5周年:04/11/04 14:30:10 ID:pphJsrQZ
これからはインドの時代
牛が暴れているぞ
強引なソースに強引な見出し
5 :
名無しさん@5周年:04/11/04 14:30:39 ID:MHNj454G
4・・・・・。
6 :
名無しさん@5周年:04/11/04 14:32:13 ID:G4TfAPcC
牛消えろっつてんだろうが
この偏向牛が
消えろ!
7 :
名無しさん@5周年:04/11/04 14:33:21 ID:vQFwcye9
え?どっちの記者?
8 :
名無しさん@5周年:04/11/04 14:33:56 ID:+uQGC+qE
また牛スレか!
9 :
名無しさん@5周年:04/11/04 14:34:15 ID:gbiYD80U
>>2-6 このニュースは、TVじゃやらないし、諸兄が如何に思うか知りたいのだが…
能力手六分の一の賃金化よ。
インド人は毎日カレーが食えていいな。
>>9 こんなのニュースじゃない
事実をねじ曲げて伝えるベタな世論操作
14 :
名無しさん@5周年:04/11/04 14:37:11 ID:vb3+cYAL
日本では企業のコールセンターやNTTの番号案内などはほとんど沖縄なんだよね。
外国(特に英語圏)では同じようなことが以前はオーストラリア、今はインドになっている。
15 :
名無しさん@5周年:04/11/04 14:39:34 ID:g2IMNqxX
21世紀に最も力をもつ国はどこだろう?
1.日本
2.中国
3.インド
4.韓国
5.その他
16 :
名無しさん@5周年:04/11/04 14:39:57 ID:1J4cy9I8
>>13 ニュースだと思うぞ。以前から問題にはなってたし。
ただ,ケリーであろうがブッシュであろうがこの流れを止めるのは不可能だと思うが。
対賃金のパフォーマンス、時差を利用した効率化で大きなメリットがあるんだろうね。
日本が中国や東南アジアに生産拠点を作るのに似ているけど、インドはソフト産業には
非常に適した土壌があるからなあ…どうやってもこの流れは止められないだろうね。
18 :
名無しさん@5周年:04/11/04 14:45:47 ID:fByRoj+y
ステイツ国内ではDQN多すぎ。
19 :
名無しさん@5周年:04/11/04 14:48:00 ID:zIyddYvQ
インドに産業が根付くなんて疑問だ。
俺はインドでひどいめにあった。みんな平気で嘘つくし、働かねえし、
「ぎぶみーまにー ぐっふれん」しかいわないし。もう人間不信になる国だ。
インドへの雇用流出によって引導(インドう)を渡されたわけだw
21 :
名無しさん@5周年:04/11/04 14:50:07 ID:OJlxLLAj
>>14 > 日本では企業のコールセンターやNTTの番号案内などはほとんど沖縄なんだよね。
オリッ○スレンタカーが数年前いきなり沖縄に予約センターを移転したから、
何で沖縄?と思ってたがそういうことか。
人件費が安く済むわけね。
あそこの所長、元気かな。ほとんど893みたいだったが。
23 :
名無しさん@5周年:04/11/04 14:54:24 ID:vb3+cYAL
>>22 人件費も大きいけど、回線のインフラが充実しているということもある。
インターネットもそうだけど、米軍基地があるためそう言う分野は充実している。
まあ、かの偉大なる印哲(インド哲学)の伝統があるからなー。アメリカ,日本など、やはり、文化への新参者だ。
沖縄は、本州でやっていけなかった屑どもの溜まり場。
一度行って見れば分かるよ
26 :
名無しさん@5周年:04/11/04 14:57:24 ID:vb3+cYAL
インド人は英語と数学がレベル高いからね
27 :
名無しさん@5周年:04/11/04 15:03:19 ID:pXChvKQ3
日本を担当するインド人技術者は最悪。向うも、言葉が通じない上に、日本の納
期や品質の厳しさに辟易としてるから、優秀な奴程関わろうとしない。従って、
廻されてくるのはカスばかり。
きっとアメリカ担当はできる奴ばかりなんだろうな。
28 :
女王様:04/11/04 15:04:39 ID:V2SccKAj
ブッシュってM男だと思うわ。
>13
2chのスレタイ程度で世論操作というのはちょっとなあ。
スレタイが気になったらみんな読むよ。
ビューワー使ってない人はそもそもスレタイなんて細かすぎて世論操作
というほどのものにはならない。
そこまで牛を責めなくてもいいんじゃないか?
明らかな反小泉と親民主党ネタは飽き飽きなんで止めて欲しいけどね。
30 :
名無しさん@5周年:04/11/04 15:08:26 ID:59RMlU5n
これからはインドだな
31 :
名無しさん@5周年:04/11/04 15:12:41 ID:KbgO+CAb
「インドの能力を認識していない企業は世界に 一つもない」
「韓国の能力を認識している国は世界に一つしかない」
32 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/11/04 15:16:22 ID:na6+55HG
( ^▽^)<涙止まらないわ♪
33 :
名無しさん@5周年:04/11/04 15:16:23 ID:r999f/Us
>>26 二桁の掛け算まで暗記させるそうだね。16進数の掛け算も暗算とは恐れ入る。
ついでに英語もできる奴が多いので、中国より重宝するとか。
能力が多少低かろうと、給料が6分の1なら委託する企業もあるわな。
でもそれが技術流出となって、結果的に自分の首を絞めるわけだが。
頭でっかちの経営者が陥りがちな罠だわな。
賢い奴は、自分のところでも技術者を育てながら、手間のかかる仕事はインドに委託。
技術力のない奴はどんどん落ちこぼれるけどな。
34 :
名無しさん@5周年:04/11/04 15:29:32 ID:pYUrd/vg
漏れだって16進数の掛け算くらい暗算でできるぞ
0x100×0x100=0x10000
くらいお手のもんだ
35 :
名無しさん@5周年:04/11/04 15:32:02 ID:BTK7GsXn
アメリカとイギリス、タイなんかはインド投資ですな
DQNな中国など相手にもしてない
日本・ドイツ・フランス・韓国・台湾は熱心ですねwww
36 :
名無しさん@5周年:04/11/04 15:45:19 ID:NfnpBZwv
>>34 それ2進法とごっちゃになってると思う。
16進法なら A x D = 6E どかだろ
38 :
名無しさん@5周年:04/11/04 15:59:13 ID:Y5SEo1It
>>36 ネタにマジレスはすごく痛い
さらに
2進数と微塵もごっちゃになってないし
馬鹿はだまってろYO!www
39 :
名無しさん@5周年:04/11/04 16:02:09 ID:GXCmgNAv
俺、アメリカで学士も修士も計算機科学で取ったけど、マジでインド人と
中国人ばっかりだぞw
今の職場も、同じチームはインド人二人、日本人(俺)一人、台湾人二人。
まるでブッシュのせいで、雇用流出が止まらないみたいな印象操作記事だな。
毎日新聞みたいだ。
元記事からこなの?それとも翻訳者のせい??
41 :
名無しさん@5周年:04/11/04 16:06:35 ID:9b9NG5Ns
42 :
名無しさん@5周年:04/11/04 16:09:35 ID:pYUrd/vg
43 :
名無しさん@5周年:04/11/04 16:10:15 ID:uGX1lL2v
アメリカは一握りの天才と大勢の馬鹿を
チンパンジーの大統領が司るリアル猿の惑星だからねえ
44 :
名無しさん@5周年:04/11/04 16:10:20 ID:hSe8JG7+
>>40 雇用流出がトレンドになっていて、たまたまブッシュがそのときの大統領だっただけ。
ただ、
> 途上国への雇用流出に歯止めを掛けると公約して再選を果たした
とあるように、再選の公約に対する先行きが暗いというのが記事の要だと思う。
47 :
名無しさん@5周年:04/11/04 16:13:57 ID:JJihrGX0
>>40 雇用問題に無策なブッシュが再選されたからだろ
48 :
名無しさん@5周年:04/11/04 16:15:03 ID:pYUrd/vg
49 :
名無しさん@5周年:04/11/04 16:23:38 ID:RwLVBlEI
γ~三ヽ
(三彡0ミ)
( ´∀`) おまえらも失業させてやる!!
(_つノノl|つ
Ll_|_|_l.||
(__)_)
50 :
名無しさん@5周年:04/11/04 16:24:38 ID:fhoJaVWD
ブッシュのせいにしたいマスコミが必死だなオイ
51 :
名無しさん@5周年:04/11/04 16:26:27 ID:giMlZTBV
52 :
名無しさん@5周年:04/11/04 16:29:10 ID:GXCmgNAv
ブッシュのせいではないんだけどね。純粋に彼らよく働くし、賃金安い。
大手は、アメリカが夜の間のサポート電話はインドに回すってのが流行ってるな。
通信費が劇的に下がったので、そのほうがお得だし。
どうでもいいが、インド人は総じてめちゃくちゃ話すスピードが速い。
バリバリに訛った英語であの速度だとかなりきつい。実際そういう苦情も
多いそうだ。
サイバラの漫画を読む限り
インド人が役に立つなど信じられない
アメリカにとって、インドは時差がおいしい
コールセンターだと、アメリカの深夜でもインドは昼間なので
人を雇いやすい。
ソフトウェア開発でも、アメリカ人が定時前に設計書をインドに送ると、
次の朝出勤するまでに、作業が終わっている。
日本語は時差のある国で使われていないから、そういうことが出来ないよな。
ブラジルなら出来るか?
55 :
名無しさん@5周年:04/11/04 16:39:34 ID:ppydFW5Z
コールセンターの人間を教育係にインド派遣して、インドの人材がそろったら
教育係自身がクビにされたりとかあった。裁判にもなった。
指導者として、海外に栄転だと思ってたら、自分と同僚の首切りの為に働い
てたんだもんな。ショックだったろう。
56 :
名無しさん@5周年:04/11/04 16:42:33 ID:hSe8JG7+
>>48 そうか…心中察するよ。
>>53 それはインド人の一面でしかないでしょ。
>>52も言うように、使いどころを間違えなければ戦力になる。
57 :
名無しさん@5周年:04/11/04 16:44:33 ID:aPZumWfz
グローバリズムっちゅうのは、強者が地球の資源を根こそぎ消費
し尽くそうとする、悪の侵略宇宙人みたいな考え方だと思う。
58 :
名無しさん@5周年:04/11/04 16:49:30 ID:PCnkaSzy
日本でもほりえもん@ライブドアがコールセンターを中国の大連に作ってたな。
59 :
名無しさん@5周年:04/11/04 17:38:51 ID:tEgQoDzL
日本とインドでBTRONを共同開発して
真に使える多文字多言語を実現し、
イスラム世界を含む第三世界にBTRONを広め、
アメリカのWindows、ヨーロッパのLinuxとならんで
アジアのBTRONを確立し、OS三極構造を構築しよう。
アメリカ=Windows
ヨーロッパ=Linux
アジアアフリカ=BTRON
60 :
名無しさん@5周年:04/11/04 18:06:55 ID:pphJsrQZ
>>60 ビジネスニュース+でも見たけど実現するの?
61 :
名無しさん@5周年:04/11/04 18:22:25 ID:tjZQfXKK
テクサポを担当させると、
至極丁寧に口頭・文面で謝罪はするものの
実質的に何ら問題が解決できない、できる予測も立てられない
んで米人ユーザーから非難ゴーゴー・・という記事がちょっと前に
あったような気がするけどあれから状況は改善したのかもしれないね
62 :
名無しさん@5周年:04/11/04 18:24:41 ID:sEjXF4yk
2期目もって今日からなのに、もうそういう事で決まっちゃったの?
これはブッシュのせいじゃなく米国企業の怠慢だろ
66 :
名無しさん@5周年:04/11/04 18:32:42 ID:gbiYD80U
67 :
名無しさん@5周年:04/11/04 20:04:27 ID:2MbU41yz
俺は体力気力知力感性あらゆる点で競争力に欠けるため
印度人と張り合うのはとっくにあきらめています。
しかし世の中うまくできているもんで
こういう能無しには、ある種の不思議なとりえがあるのでした。
俺はこれで世の中渡って行こうと考えてますよ。
おまえら
下請けのSE
はマジできついぜ
69 :
長州人:04/11/05 00:25:36 ID:FL/YOUkN
インドが先進国になるわけがない。
先進国と後進国では国民の質がまったく違う。
たとえば工業化以前の農業しかなかった時代でも、
先進国と後進国にはっきり分かれていた。
江戸時代に日本では肥料を使って生産量が世界最高だったわけだが、
インドや中国では肥料を使うという発想も無かった。
70 :
名無しさん@5周年:04/11/05 11:24:02 ID:h+glKny2
>>69 ブラジルもインドもロシアもまだまだ伸びるのでは?
71 :
名無しさん@5周年:04/11/05 11:34:52 ID:oDP4MtmB
>>57 禿げ同。
安い労働力安い労働力っていうけど
奴隷を求めて世界に進出していったあのころと
なんら変わっちゃいない。
中国は共産党のおかげで
半永久的に奴隷労働力が確保されてるから
みんな喜んで進出するんだよな。
72 :
名無しさん@5周年:04/11/05 11:44:39 ID:ZjphgHnx
サティアム・コンピューター・サービシズ
サティアンってさ、オームの件がなければ、結構かっこいいイメージ。
SF漫画でさ。つかわれてたしさぁ。古い奴で。
>>63 怠慢?違う。ブッシュ政権の方針と企業間の競争の結果だな。
ケリーは大統領になったらオフショア雇用を禁止する方針を打ち出していた。
まあ、でもこれでいいんだろう。
途上国に雇用を生み出す。利益はアメリカ企業が吸い取る。
国際貢献と国益を両立させるのにこれ以上の方法はない。
少なくともODA垂れ流しよりはましかと。
アメリカは失業率が高くなったら移民を制限したりすればよいだけ。
74 :
名無しさん@5周年:04/11/06 23:13:27 ID:z5qPtEgJ
age
/ノ 0ヽ 日本も
_|___|_ 地球の裏側に
|(*´д`* )| <コールセンターを
|\⌒⌒⌒\ 作ればいいのにな
\ |⌒⌒⌒~| そしたら24時間操業が可能になる
ブラジルとかアルゼンチンとかに。
ブラジルは有望だな。南米では比較的安定してる。さらに日系人も多い。
ってもうすでにハワイにコールセンターを置いてる会社もあるらしいね。
時差が合って、日本人や日系人が多いから。
>>76 応答時間が0.2秒ほど余計にかかるのは話をしていてかったるいかも
78 :
名無しさん@5周年:04/11/09 10:58:57 ID:t6iEVHO6
グローバル化で一番損しているのはアメリカ人か・・・
でも叩かれるのもアメリカ人
79 :
名無しさん@5周年:04/11/09 11:03:06 ID:2BhvZDDF
カースト制が大きな足かせとなってるが、秩序の維持にも役立ってる
80 :
名無しさん@5周年:04/11/09 11:09:20 ID:QJDZ0dVd
インドは連邦国家で、教育レベルや経済格差が州によって雲泥の差
日本は大丈夫なのか?
ソフトっつっても占める割合がゲームソフトが多そうだが。
82 :
名無しさん@5周年:04/11/10 20:03:44 ID:PIO2vJ0g
age
83 :
名無しさん@5周年:04/11/10 20:27:45 ID:0q7KLhIR
>>69 あたりまえだあな。
肥料なんか使わずとも土地自体が肥えてるから、必要なかったんだよ。
普通にやってて豊作。
日本の土地は火山灰質だから、そうはいかんのだよ。
84 :
名無しさん@5周年:04/11/10 20:39:14 ID:t1iRB1Z9
>81
言葉の壁がある限り、コールセンターは日本におくだろうな。
同様にフィリピン人の受け入れも進まないだろう。
いろんなとこが大連にコールセンター置く計画もあるよん。
日本人スタッフ置いても経費が安くてすむし
中国人が日本語特訓してる
86 :
名無しさん@5周年:04/11/11 10:17:16 ID:apnEDpna
>>79 昔に較べると緩やかになってるらしい。
たしかに最上位カーストのプライドはかなりのものらしいが。
少なくとも都市部中流階級ではさほど気にとめないとか。
>>85 大連のコールセンター中国人の日本語は、しっかりした日本語。
これじゃあ将来、どんどん日本は侵食されていくな。
87 :
名無しさん@5周年:
日本の場合は単純労働者いれないでくれということだな