【国際】ブッシュ米大統領、「歴史的勝利」と宣言…全国民に対テロ協力呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
★「歴史的勝利」と宣言 ブッシュ米大統領

・再選を果たしたブッシュ米大統領は3日、ワシントン市内で「歴史的勝利」を
 収めたと宣言し「テロとの戦い」やイラク情勢など2期目の重要課題を成功
 させるため、選挙戦でケリー上院議員を支えた民主党支持者を含む全国民に
 協力を呼び掛けた。

 米国を分断する形で共和、民主両党が激しく対立、前回大統領選に続き、
 開票結果判明がずれ込んだ異例の事態を受け、再選を機にあらためて
 国民に団結を強く求めた格好だ。

 ケリー議員は地元ボストン市内で「大統領に電話で当選を祝福した」と敗北を
 宣言。「この国が分裂する危険性や連帯の必要性について大統領と議論した」
 とも述べ、イラク情勢や「テロとの戦い」で大統領と協力していく考えを強調した。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004110401000490

※ニュース番組などの実況はニュース実況++板へ→http://live14.2ch.net/liveplus/

※元ニューススレ
・【国際】「大統領おめでとう」 ブッシュ大統領再選確定…ケリー氏が敗北宣言★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099504222/
2名無しさん@5周年:04/11/04 10:02:00 ID:JsY0FuSG
2get!!
3名無しさん@5周年:04/11/04 10:02:01 ID:4DvjfSVu
ふーん
4名無しさん@5周年:04/11/04 10:02:04 ID:FPRDzDBF
歴史的2ゲット


失敗
5名無しさん@5周年:04/11/04 10:02:31 ID:o0Ik/YDz
(^^
6名無しさん@5周年:04/11/04 10:02:46 ID:3Kd3jkp8
ヽ(´ー`)ノ
7名無しさん@5周年:04/11/04 10:02:59 ID:K5De2+ZZ
プッシー
8名無しさん@5周年:04/11/04 10:03:31 ID:W/yTzwOE
そらそうよ
9名無しさん@5周年:04/11/04 10:03:41 ID:CNf60Glq
朝のオズラさんの偉そうな事といったらなかった
10名無しさん@5周年:04/11/04 10:03:59 ID:tH8hPY+r
なにも考えてない猿と腹黒いアゴ
米国民は猿を選んだ
11名無しさん@5周年:04/11/04 10:04:05 ID:X2lS9tHB
Bush wins !
12名無しさん@5周年:04/11/04 10:04:53 ID:qYmSj0bl
又吉は落ちたのか
13名無しさん@5周年:04/11/04 10:05:14 ID:OB2JT7TN
政局は藪の中へと・・・
14名無しさん@5周年:04/11/04 10:05:19 ID:vq4ERdgR
A級戦犯 TBS金平・筑紫 テレ朝全部 フジ・笠井 CNN 朝日 毎日
15名無しさん@5周年:04/11/04 10:05:39 ID:kolBz26G
ビンラディンの思い通りになりつつあるな
16名無しさん@5周年:04/11/04 10:05:53 ID:i6PE6wrg
>>10


戦時中に大統領代えるバカはいない

成金しゃくれよりはブッシュのがマシ

17名無しさん@5周年:04/11/04 10:06:23 ID:JsY0FuSG
北米院はいつうんこ食べるの?
18名無しさん@5周年:04/11/04 10:06:37 ID:JJN43W2T
全米テロリスト化計画
19名無しさん@5周年:04/11/04 10:06:47 ID:8yd5Mrdx
日記帳の裏にでも書いておけ
20名無しさん@5周年:04/11/04 10:06:49 ID:i/BApa1p
また筑紫が半笑いで文句つけるんだろうな
21名無しさん@5周年:04/11/04 10:07:05 ID:ebVkXf/I
僕の肛門も歴史的勝利しそうです
22名無しさん@5周年:04/11/04 10:07:56 ID:i6d7qkXW
北米院の逃げ足の速さは半島に由来する
23名無しさん@5周年:04/11/04 10:08:44 ID:CX69Rm40
ケリーえらいな。
どっかの国の野党党首とえらい違いだ。
24名無しさん@5周年:04/11/04 10:09:12 ID:cNRaCdrG
対北朝鮮包囲網が本格化するな。
同調して日本も本腰入れはじめる。
25名無しさん@5周年:04/11/04 10:09:13 ID:SLrnlXXj

そういやネーダー氏はどうした・・・?
26名無しさん@5周年:04/11/04 10:10:11 ID:ESHBcMob
ムーアはどこいった?
27名無しさん@5周年:04/11/04 10:10:27 ID:9XE5wk6B
509 名前: 北米院 ◆CnnrSlp7/M [sage] 投稿日: 04/10/01 17:28:06 ID:3el+vFAp
イチローが新記録達成してケリーが落選したら鬱で引きこもるよ。。www

208 名前: 北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日: 04/10/01 15:48:06 ID:3el+vFAp

これでケリーが負けたら北島似の顔アップします。www

28 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:04/11/02 15:04:19 ID:gjVSaZi4
プ。www
ブッシュが勝ったらうんこ食ってやる。www


あ、俺やつのトリップNGワードにしてるから
もし本物が来たら教えてくれw
その時だけ解除してみるからww
28名無しさん@5周年:04/11/04 10:10:28 ID:ETV2f3hs
>>25
知らねーだー
29名無しさん@5周年:04/11/04 10:10:52 ID:b7GRviZH
米国民に対してのテロ 口実が確定
30名無しさん@5周年:04/11/04 10:10:56 ID:lHIkTUO0
祝!!ブッシュ再選!!

拉致問題も解決に近づいたよ。
祝!北朝鮮人権法案成立!!
祝!キンショウニチ李氏朝鮮スターリニズム体制崩壊!!

政府はなるべく早く、ブッシュの希望通り、靖国参拝させろ。
支那のカードをますます無力化できるぞ。
そのためにも、害務省の馬鹿を左遷させろ。

ブッシュ政権のうちに憲法を改正しよう!!

得票数でもブッシュが400万票もリードした。予想通りの、圧勝だったね。
日本の馬鹿サヨマスゴミは使えないよ。
31名無しさん@5周年:04/11/04 10:12:09 ID:tLTi7/OU
次はどこかな・・・
32名無しさん@5周年:04/11/04 10:12:40 ID:JUF2vTbk
>>16
そうそう、ケリーでは先が見えない。
ブッシュだと予想内の動きしかないから、対策も立てやすいし。


しかし、今回の選挙でキーになったのは、戦争のことではなく「モラル」の捉え方であったそう。戦争に対する政策は殆ど違いはなかったが、ブッシュのこの戦争における経験値が物を言ったと思います。
33名無しさん@5周年:04/11/04 10:13:58 ID:LUsIFQHu
北米院は負け犬。
ま、どうせ 「お前らヒキコモリに負けたわけじゃない」 とか言いそうだけどなw
34名無しさん@5周年:04/11/04 10:14:32 ID:CH+BPFWG
>>北米院

早くスカトロ・レポート書けよ!!!
死ぬまでわすれねぇぞ。
35名無しさん@5周年:04/11/04 10:14:33 ID:cNRaCdrG
左翼マスゴミで思い出したけど、
今日の筑紫は、ケリー候補の引き際のよさを引き合いにして
「前回の参院選で敗北を認めなかったわが国の首相とは違う」
などと言い放つ方に10,000ペリカ。
36名無しさん@5周年:04/11/04 10:15:11 ID:iPoKiqGC
サヨの舌打ちが聞こえますww
37名無しさん@5周年:04/11/04 10:15:23 ID:qhNT0J8A
ケリーは祝福しますたか。負けた方の体面はちゃんと貫いたね。


筑紫は怨嗟の言しか吐かなかったけど
38北米淫:04/11/04 10:16:03 ID:73zFZKwN
                i   ;ri!゙            ゙lll;;,  i
                 '|  ;lll|l ,,,,:;iiii;,,,,   ,,,;;lllii;_  'll|l  |
                 .'l, レll'l '''____ ̄ ____   l|ト,r
                 '|;i|'ト/|;;;;;;;;;;;;;;;;;|⌒|;;;;;;;;;;;;;;;;;|\l ゙.r'''
                 .l ゙ト  \;;;;;;;;/  \;;;;;;;/  i .|
                  'l .|  :r'゙ /'    ! \   l |
                  .ll,,) '|!,,,  .(i;;;;;iiilllii;il)l;':: ,r''| li,,,l
                    |l;,'l||ll!|lll'llllllllllllllllll,'! ||l| ll |!゙    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | i‐:リlト:,::;;;;;;;;;;;;;;,,,:l lil ´l!|.;|l゙  < 呼んだ?
                     '!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll,,|:(` |     | 漏れのことか??????
                     l|!`r,.('ト.r i l゙ i  |. )゙l! |--、 ...  \_______
                    /i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,'!!'l;゙;; '|゙:::::::::::::ヾ
                 ,-ー'"":::゙ 'l;;;l'llll :ili;|.フ/; ,`ト.゙;l!.:;;;;;:::::::::::::;;;ヽ
                /:::::::::::::::::;l i;''ll!|_ |_ li,, !,,l'!.lレi!ト::::;;;;;;::::::::::;;;;;;;\
               /⌒ヽ::::::::ト .l|l、.lli;l!i'''!,、 r l!(./:::::;;;;;ヽ;;;;;;/⌒"'ヽ
              /    ヽ::;;;:゙' '!゙゙ llレ|l,.;i,i;| ;ー.゙:::::::::::;;;;;;人/  ゝ /;Yー-,,,,,,,,,,,,_ノフ
      ,,,_        」,, ノ   );;:::::::::::::゙liト !:!:::::::::::::::::::::;;;;;j \  /:::::::::::::::::::::::::::( イ~三三ヲ
  r---ゝヽ,,,,-;;;;;''""⌒;;;;ヽ    /L:::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::;;;;;丿   ゝ〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;==ゝ、..,,i彡
39名無しさん@5周年:04/11/04 10:17:00 ID:kolBz26G
40名無しさん@5周年:04/11/04 10:17:03 ID:X8nKWdpZ
>>27
北島ってどの北島だろ。泳ぐ方じゃなくて歌う方だろうねw
41ACNクルー:04/11/04 10:18:39 ID:yXMZrL36
なにをもって歴史的勝利なのかと小一時間・・・

今回はネバダ州をブッシュ陣営が確保したのが、重要なターニングポイントと言えば、
言えるんでしょうね。開票の流れを見る限りでは。
42名無しさん@5周年:04/11/04 10:19:08 ID:3Edd4QXs
中国重視のケリーが負けてよかった。
43名無しさん@5周年:04/11/04 10:20:14 ID:IdcYXR/S
さすが
44名無しさん@5周年:04/11/04 10:20:15 ID:wccNzdk7
>>35
あれ以上引き伸ばすと「アメリカをさらに分裂させるのか」って批判がでるからな。
そうなると上院議員としての地位もヤバくなる。
特に潔いって訳でも無いと思うんだけどね。
45名無しさん@5周年:04/11/04 10:21:03 ID:JUF2vTbk
ポールで分る通り、アメリカがちょうど半分に別れてしまいましたが、
これからブッシュがいかにアメリカを一つにするかに、手腕がかかっていますよね。

まず最初にサプリムコートですね。
46名無しさん@5周年:04/11/04 10:21:53 ID:CNf60Glq
>>44
今回は総獲得票数でもブッシュが勝ってたしな
47名無しさん@5周年:04/11/04 10:21:55 ID:+cngG9V4
なんか今回の選挙勝った人は名大統領になるって云うジンクスあったよね
48名無しさん@5周年:04/11/04 10:22:38 ID:09aJsNGM
>>44
日本だったら「日本が分裂するのは良いこと、もっと騒ぎましょう」だろうな。。。
49名無しさん@5周年:04/11/04 10:23:05 ID:mtxwhjtk
朝鮮征伐クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
50名無しさん@5周年:04/11/04 10:23:12 ID:fZTOg2XO
金ちゃんは今頃・・・
51名無しさん@5周年:04/11/04 10:23:15 ID:3AzwDgU8
この数字じゃブッシュも勝ったとは言えないね。
というかケリーが勝ったようなもんだろ。
52名無しさん@5周年:04/11/04 10:23:51 ID:ZkQyNL8r
>>51
チョン? それとも、ジャス子?
53名無しさん@5周年:04/11/04 10:24:04 ID:/IY+VXtb
B-52編隊がグアムを発進
54名無しさん@5周年:04/11/04 10:24:23 ID:Bfv720RC
>>51
「勝った」と「勝ったようなもの」では雲泥の差があるとは思わないか?
55名無しさん@5周年:04/11/04 10:25:01 ID:Df5nenW/
ブッシュも中国重視なんだが・・・
56名無しさん@5周年:04/11/04 10:25:26 ID:BdMumsjW
接戦ってことは反ブッシュが半分もいるわけで、、
57名無しさん@5周年:04/11/04 10:25:49 ID:FPRDzDBF
>>51
そうだね、日本でも前回の選挙で民主党が政権を取ったようなものだしね♪
58名無しさん@5周年:04/11/04 10:26:30 ID:i6PE6wrg
>>55

そんな事ないですよ
59名無しさん@5周年:04/11/04 10:26:59 ID:9dUCUlar
>>41
久々の完全勝利ですよ?しかもかなりの混乱が予想された選挙で。
60名無しさん@5周年:04/11/04 10:27:00 ID:V+xaPYz+
日本に優しい大統領でよかった
61名無しさん@5周年:04/11/04 10:27:05 ID:vfOxN3rn
手始めにザルカウィ一派を殲滅していただいて
金正日を倒して北朝鮮消滅希望
拉致被害者を全部かえしてもらいますかね
日本の憲法改正にも追い風になりそうだし
ブッシュには獅子奮迅の活躍を期待しております
62名無しさん@5周年:04/11/04 10:27:22 ID:Fb3aPdVN
共和が大勝、両院で議席増 民主の退潮傾向鮮明に
http://www.sankei.co.jp/news/041104/kok007.htm

日本も見習おう♪
63名無しさん@5周年:04/11/04 10:27:44 ID:ZCk9C071
アメリカ世論が真っ二つとかいうけど、9・11直後みたいなブッシュ支持率だったら普通にきもいだろ。
真っ二つでいいんだって。
64名無しさん@5周年:04/11/04 10:28:07 ID:udOMx708

やったぜブッシュ。おめでとう。

アサヒ、TBSの慌てっぷりはなかったな。
世の中はてめえらの思い通りにはいかねえんだよ。ボケ!
65名無しさん@5周年:04/11/04 10:28:07 ID:jsQAHHcW
>>55
ブッシュはケリーほど中国重視じゃない
まぁ、ケリーよりマシだから応援されてるわけです
66名無しさん@5周年:04/11/04 10:28:18 ID:3fm0oYcK
実質半数に届かなくて負けていても
勝っているかのような言動に終始する
日本の民主党にくらべれば
アメリカの民主党はいさぎよい。
67名無しさん@5周年:04/11/04 10:28:37 ID:+EvUP+vX
日本の左巻きマスコミが絶対に突いてくるポイント。

東西両岸の、実質的にアメリカを動かしている地域はケリーがとってる。
よって、ブッシュが支持されたわけじゃない。

一理あるんだけどね。でも、都会の人間は保守とか革新とか、そういう
レベルの判断じゃなくて「変化」を求めがち。接戦になると対立候補が
勝ちやすいってのは傾向としてあったし。今回はちょっと鮮明すぎるけ
どさ。

このポイントを各評論家様たちがどう語るか、楽しみではある。
68名無しさん@5周年:04/11/04 10:29:13 ID:E2taOnvA
>>58
対テロ協調においては手を借りざるを得ない
政策にもその辺の事が書いてある
台湾には手を出すなとも書いてあるけどね
69"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/11/04 10:29:44 ID:jDdfVioX
良い(いや、悪い中の良い方か)選択をしたと思うぞ、アメリカは。
70名無しさん@5周年:04/11/04 10:30:02 ID:RwG5UuQw
次はイランだな。

資源も何も無い北朝鮮をブッシュが征伐してくれると夢想するアホがいるのはこのすれですか?
71名無しさん@5周年:04/11/04 10:30:38 ID:4C6jWNWq
アメリカつーかブッシュの犬として生きていくんなら
日本もちゃんとテロ対策やれよ
一時よりもいいかげんになってるぞ
72名無しさん@5周年:04/11/04 10:30:44 ID:09aJsNGM
北はわざわざ武力行使しなくてもちょこっと経済制裁したら倒れるからわざわざメリットのない軍事介入はしないだろう。
やるとしたら中国様が北を占領するだろうな。
73名無しさん@5周年:04/11/04 10:31:21 ID:PBP8BjVp
大統領選で獲得選挙人数・得票数の両方で勝利
上下両院で共和党勝利で、民主党は1928年以来最低議席数に転落
民主党院内総務が落選のおまけつき

…大勝利だなw
74名無しさん@5周年:04/11/04 10:31:27 ID:wb80pVh5
その調子で支那進攻。支那人絶滅こそ大統領の責務
75名無しさん@5周年:04/11/04 10:31:38 ID:Df5nenW/
>>58
ふーん
意外に知られてないんだね
関係が良好なことをさ
76名無しさん@5周年:04/11/04 10:31:47 ID:FPRDzDBF
>>72
北を援助してアメリカを牽制してるのが中国だよ。
77名無しさん@5周年:04/11/04 10:33:20 ID:wccNzdk7
>>46
開票の経過だけ見ると接戦だったと言えるけど、
過去最高の得票数だし、投票率が高かったにも関わらず前回選挙よりも得票率を伸ばしたし、
400万票差は予備選どおりだし、上院下院ともに共和党が議席増やしたし、、、
どうしようもなく勝ったって感じ。
勝ちすぎで怖い。
78北米淫:04/11/04 10:33:48 ID:73zFZKwN
そもそも71年から
アメリカは民、共別なク
中国よりだお
79名無しさん@5周年:04/11/04 10:33:53 ID:G/R/bS4s
アメリカ国民は協力はするけど世界的には失望して
徐々にアメリカから離れていくだろう。
80名無しさん@5周年:04/11/04 10:34:07 ID:MoZv0fjp
>>72
経済制裁で倒れるかもしれんからやったら即戦争の危機なんじゃね?
81名無しさん@5周年:04/11/04 10:34:14 ID:iAGpSGtn
つーか、これからはアメリカはどちらの党も中国重視になっていくよ
中国重視の度合いが強いのが今は民主ってだけで
そんなもん当然だろ、あれだけの市場があるんだから
82名無しさん@5周年:04/11/04 10:34:35 ID:pAixViga
>>75
中国を重視しているといっても、同盟国として信頼を寄せている
という重視の仕方ではないので日本的には無問題。


83名無しさん@5周年:04/11/04 10:34:38 ID:09aJsNGM
>>76
うん。だから北が中国の統治下になるんじゃないかなぁ。
日本が昔やったように。
84名無しさん@5周年:04/11/04 10:35:15 ID:9XE5wk6B
>>75
あくまでケリーと比べてブッシュは日本を中国より重要視している
って話だと思うが。。。
85名無しさん@5周年:04/11/04 10:35:29 ID:FXb8fC3i
ケリーも引き際、立派であった。一時は訴訟ゴロの上院議員にそそのかされそうに
なったが、アメリカをまとめる、という命題を忘れなかったことは素晴らしい。

というわけで、一つの序列ができあがりました。
ブッシュ≧ケリー>>>>>(超えられない壁)>>>>>アル・ゴア>>>犬>>>(超えられない壁)>ゴア夫人
86名無しさん@5周年:04/11/04 10:36:53 ID:mLEbW3E7
>>61
ブッシュは敵を倒す事を宣言していても殲滅させるまではやらないだろ。
世界中が混沌としている方がアメリカにとって都合が良いしね。
87名無しさん@5周年:04/11/04 10:37:01 ID:KiMpm7Tb
北朝鮮は生かさず殺さずで。

88名無しさん@5周年:04/11/04 10:37:14 ID:Df5nenW/
>>82
そりゃそうだ、ブッシュ小泉の間で同盟関係も揺ぎ無いものになった
アメリカにとって中国は、重要な経済相手国であるが同盟国ではないだろう
日本はその間で、どうやって漁夫の利を得るかだと思うな
うまくやれば、景気もすごくよくなりそうな予感
89名無しさん@5周年:04/11/04 10:37:34 ID:CNf60Glq
↓ここでムーア監督が一言
90名無しさん@5周年:04/11/04 10:37:56 ID:PLhgQsoE
アホマスゴミは地団太踏んで悔しがってんのか?m9(^Д^)プギャー
91名無しさん@5周年:04/11/04 10:37:59 ID:iAGpSGtn
>>88
同盟関係?
あほ言うなよ
主従関係だろw
92名無し:04/11/04 10:39:18 ID:C1i8Akpy
ビンラディンてやっぱりブッシュ家と繋がってるのか?投票直前にあのビデオが流れて9・11を鮮明に思い起こさせことでブッシュ有利に働いたし
93名無しさん@5周年:04/11/04 10:39:39 ID:S5XfFpEq
非大メディア系の有力予測サイトの最終予測を比べてみると…

RealClearPolitic (保守系)
http://www.realclearpolitics.com/Presidential_04/RCP_EC.html
Bush Total = 227 Toss Up = 108
Kerry Total = 203

Electoral Vote(ケリー選対系)
http://www.electoral-vote.com/
Kerry 252 Bush 259

プリンストン大学のSam Wang教授(個人的には民主党支持)の
サイトの予測が結局いちばん正しかった。投票直前1週間の全
世論調査を統計処理した予測が…
http://synapse.princeton.edu/~sam/pollcalc.html
Kerry 252 , Bush 286

保守系のRealClearPoliticsが直前予測でやや弱腰になったのと
対照的。ワン教授の分析には今後も要注目か。

一般得票で358万票もの大差がついているのに筑紫はじめ日本の
マスコミは「混迷する大統領選」とオマジナイみたいに繰り返していたが。
ケリーに敗北宣言の先を越されていれば世話ない。



94名無しさん@5周年:04/11/04 10:39:54 ID:+EvUP+vX
>>73
そこ重要だよね。議員さんの選出も圧勝だったポイントも。
95名無しさん@5周年:04/11/04 10:40:05 ID:09aJsNGM
>>82
ブッシュは靖国参拝したがってたぐらいだからね。
外務省が断りやがったが。
96名無しさん@5周年:04/11/04 10:40:41 ID:hWtrksk8
>>92
ムーアもブッシュと繋がってるという話もあるし。
97名無しさん@5周年:04/11/04 10:41:06 ID:qJe+JUT9
>>75
チャイナロビーが献金しているのは
民主党だからね。
98名無しさん@5周年:04/11/04 10:41:17 ID:8584N1FF
>>41
>なにをもって歴史的勝利なのかと小一時間・・・
88年以来の得票50%越えの大統領
共和党が下院でのマジョリティーを10年以上継続。1930年代以来のこと
ダシェル院内総務落選。50年ぶりの珍事

あと、上院も予想以上に増えたし。55議席いけるかも


大統領を取ったから、94年の中間選挙以上の勝利だろう


99名無しさん@5周年:04/11/04 10:42:00 ID:pAixViga
>>91
そう呼びたいならいってろ。>主従関係
憲法を改正しない限り仕方ない罠。
100名無しさん@5周年:04/11/04 10:42:31 ID:/IY+VXtb
アメリカ : 会長
日本 : 係長

こんな感じ。
101名無しさん@5周年:04/11/04 10:42:49 ID:35zTT7c7
>>99
そうだね。早く憲法改正しないと。
102名無しさん@5周年:04/11/04 10:43:14 ID:ut0BVDK2
主従関係で思い出したけど
アメが毎年日本の政策に「要望書」出してるってほんと?
103名無しさん@5周年:04/11/04 10:43:29 ID:qJe+JUT9
>>96
ムーアはデブだから
きっすいの民主党支持者だろう。
104名無しさん@5周年:04/11/04 10:43:34 ID:MoZv0fjp
公明党をなんとかしろ
105名無しさん@5周年:04/11/04 10:43:44 ID:Kf6zod2S
ケリーのアゴがあと10センチ長かったら、
歴史はどう動いていただろうね。
106名無しさん@5周年:04/11/04 10:45:14 ID:09aJsNGM
>>92
ああいうテロリストって米製のテクノロジーないと
なにもできないのに反米やってるバカだから逆効果というのを知らなかったんだろうな。
107名無しさん@5周年:04/11/04 10:46:15 ID:NstrEYJr




   ビンラディンに関して必死に匿う米
   http://ime.nu/tanakanews.com/c0124wtc.htm

   日経新聞    世界の経済人の常識 「 ブッシュとビンラディンの友人関係 」
   http://ime.nu/www.nikkei.co.jp/neteye5/tamura/20040123n171n000_23.html
   カーライルにおけるブッシュ家とビンラディン家の共同出資の実態
   http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/cat33029/index.html

   アメリカの支配国、北朝鮮
   http://ime.nu/mushikui.tripod.com/Terror/whp02.htm
   http://ime.nu/www.thepowerhour.com/postings-three/north-korea-bomb-making.htm
   http://ime.nu/ime.nu/mushikui.tripod.com/Terror/whp02.htm
   ヤラセの中国と米国の関係
   http://ime.nu/www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396611013/250-8837989-0101817
108名無しさん@5周年:04/11/04 10:47:18 ID:hWtrksk8
>>103
昔からの知り合いらしいよ。

ケリーは風見鶏過ぎ、あとベトナムを持ち出しすぎた。
古い戦争のヒーローにリスペクトはするだろうけど、
新しい戦争に対処できるかどうか疑問に思う人も多かったのでは?
109"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/11/04 10:47:42 ID:jDdfVioX
>>105
TV討論会の最初の握手で、ブッシュの前頭部に突き刺さっていただろうよ。
スキあらば上から頭突き入れよう・・・的な動作してたように見えなくも無い。
110名無しさん@5周年:04/11/04 10:48:08 ID:+EvUP+vX
>>91
だーめだよ。マスコミが嬉しそうに言う言葉をなぞっちゃ。
日米は対立しているところはしっかりしているし。それに、
分野によってはアメリカはでっかいマーケットなのは事実。
支那なんて「伸びるかも!?」だけど、アメリカのマーケッ
トは、いま確実にあるマーケットなんだからさ。

ま、かなり問題のある同盟状態ではあるけど、主従関係じゃ
ないわね。

マスコミ様の言う主従関係を解消しようとしたら、日本は
独自戦力の配備は不可欠だし、核だって考えにいれなくちゃ
ならん。それはそれで考えてほしいんだけどさ。
111名無しさん@5周年:04/11/04 10:48:19 ID:rjl+2fGs
ムーア終了ww
112名無しさん@5周年:04/11/04 10:49:55 ID:RmtuNxf7
>>110
いきなりマーケットの話に飛ぶんだ・・・。わけわからなすぎてスゴイ
113名無しさん@5周年:04/11/04 10:53:31 ID:lTGm/5nD
>>30
しかしブッシュ圧勝を正確に予想していたのが、2chだけとは・・・。
日本のマスコミはホントに使えねーな。
114名無しさん@5周年:04/11/04 10:54:46 ID:+EeUSYCP
>>113
彼らのやってるのは「予想」じゃなく「希望」
115ACNクルー:04/11/04 10:55:37 ID:yXMZrL36
>>59
「歴史的勝利」ってのがなあって、そこの部分だけ引っかかってるわけで。
東部と南部が綺麗にくっきりわかれたとか、南部が民主だったのがひっくり返ったとか、
そんなに選挙を分析して言ってるとも思えないわけで。
116名無しさん@5周年:04/11/04 10:56:03 ID:2DPTepcq
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
117名無しさん@5周年:04/11/04 10:56:56 ID:uU8CLwuK
ムーアの捏造映画よりチームアメリカが見たい今日この頃。
118名無しさん@5周年:04/11/04 10:58:01 ID:hWtrksk8
まぁ圧勝なんだけどマスゴミは2分されたアメリカ路線で
報道するんだろうな。
119名無しさん@5周年:04/11/04 10:58:07 ID:2ewr+W5u
民主サヨは駄目だな。
日本のためにならないフリーターとかいう馬鹿どもを
自衛官の代わりにイラクに送りこませてくれ小泉首相。
真っ当な職をもてないような奴は、反日、サヨだ。
120親韓派のための弁明 ◆.D/zcJW.4g :04/11/04 10:59:41 ID:4om0oyvI
2004/11/03 より、亜米利加と日本の暗黒時代が始まる。

>>119はそれを助長する売国奴としれ。
121名無しさん@5周年:04/11/04 11:00:49 ID:gTUYJKHX
ブッシュが勝ったのか
良くも悪くもこのままだな
122名無しさん@5周年:04/11/04 11:01:23 ID:/Ta7oAAM
この4年間でブッシュ、次はどこと戦争するんだろ?
イラン?シリア?北朝鮮?
123名無しさん@5周年:04/11/04 11:01:32 ID:+9BcHmu6
ブッシュはケリーの支持者に対し、あなた達の期待に報いるようにも努力します。見たいな事を言ったけ。
当たり前といえば当たり前だが、日本では聞いたことが無い。
124名無しさん@5周年:04/11/04 11:02:19 ID:tTesMmnn
「自衛隊は、社会不適合者の収容所じゃない」と言ってた、元自衛官のコテがいたな。
おととしくらいにセンター試験受けて、今は大学行ってるはずだが。
125名無しさん@5周年:04/11/04 11:02:26 ID:838kEWoP
あーテロリストどもがはしゃいじゃうじゃねーか
126名無しさん@5周年:04/11/04 11:03:11 ID:m4ZAhts8
ブッシュでよかったよ
ケリーって意地悪そうだもん
127名無しさん@5周年:04/11/04 11:03:26 ID:Ejw5UPG2
議会なんかは、昔は民主が強かったんだよね。
やはり911の影響だろうか、米国の保守化が鮮明になったね。
128名無しさん@5周年:04/11/04 11:04:18 ID:lTGm/5nD
>>92
反ブッシュ連中が911はブッシュの陰謀だみたいなこと言い出したから
ビンラディンやアルカイダは相当怒ってると思うよ。
反ブッシュにとってはアルカイダを擁護してるつもりなんだろうけど。

911はテロリストにとっては歴史上最高に成功したテロであり誇りにも
なってるようなのに、それはブッシュの陰謀だとか言われたら堪らない。
アルカイダがテロをしたのはアメリカ人に対してでありブッシュもケリ
ーも関係無いとわざわざ表明したのはそういうことだと思う。

アルカイダを擁護してる連中は反米でやってるだけだからテロリスト達
にとっては味方だという意識はなく自分達の戦いを利用され侮辱されて
るだけと映るだろうな。
129名無しさん@5周年:04/11/04 11:04:23 ID:7hR94h6C
>>117
豚の民主党プロモーション映画よりも
JIBJAB flashの方が面白いな。
130名無しさん@5周年:04/11/04 11:04:26 ID:kKIxz+jd
4年間で2回くらい戦争しそうな気が。
131名無しさん@5周年:04/11/04 11:04:52 ID:74BAI2Ug
>>120
韓国マニアに暗黒時代と言われたら誉め言葉だわなw
逆に賞賛されたらあっちの国に都合のいいことなわけでそれは日本にとってよくないことだからね
132ACNクルー:04/11/04 11:05:02 ID:yXMZrL36
>>59
それに、8年前は普通に勝ってるわけで。
リカウントされたり、憲法や州法の特別的な条文が急遽検証されたり、
実際に裁判所で100年に1度も無いような裁判やってみたりと、
「歴史的勝利」というなら、4年前の方が歴史には残ると思われ。

今回は「二期目への信頼の国民的勝利」とか言えばまだしも・・・、
「アメリカ合衆国が建国して228年、ここに再び全国民の意志が集まったのだ」
という感じにでも言ったのをメディアが意訳でもしたのかな。
133名無しさん@5周年:04/11/04 11:06:07 ID:GXCmgNAv
北米院がうんこ食うとか言って喜んでるのがいるけど、なんでだ?
奴の常食はうんこだから別に何の驚きもないだろ。
134名無しさん@5周年:04/11/04 11:06:40 ID:Eo68Dqla
マスゴミはアメリカのブッシュ支持者に八つ当たりを始めるんじゃないかな。
特に宗教的な問題をクローズアップさせて、ブッシュがいかに狂った連中に
支持されているかをネチネチとやりだすと思う。
135名無しさん@5周年:04/11/04 11:07:09 ID:ETV2f3hs
>>132
『史上稀な大接戦』だったんだからいいんでないの。
そこまで引っかかるかw
136名無しさん@5周年:04/11/04 11:07:19 ID:vR7Wcnp1
ブッシュは勘違いするな、だな
全米みんながブッシュを支持したわけではない
それどころか、大都会のN.Y,LA,シアトル
ワシントンDC.etc...
都市部すべてがケリー支持
ブッシュを支持している層というのは、ド田舎者の
無知な脳タリン連中。こんな香具師らに
アメリカの国政を選択させるなんて
余りにも危険過ぎる
137名無しさん@5周年:04/11/04 11:07:20 ID:ZoYhICM0
>>128
しかしアメリカやイスラエルが本気になってビンラディン1人
捕まえられないワケがないと思うんだが。
特にモサドを敵に回して中東に潜伏し続ける事は不可能だと思うな。
陰謀ではないにしても、泳がせてると見るのが自然だ。
138名無しさん@5周年 :04/11/04 11:07:51 ID:65JK2nHH
アメリカという国は、非常に共産主義に対するアレルギーが強くて、基本的に
中国という国に信を置いていない。中でも共和党は、その最たるものだ。
中国が共産主義体制である限り、アメリカにとっては仮想敵国であるし、その為の
防波堤としての日本の戦略的重要性は不変である。基本的に朝鮮半島はいざとなったら
捨ててでも日本を守るであろう。さもなくばアメリカにとっての防衛ラインは、西海岸〜
ハワイ〜フィリッピンの線まで後退し、インド洋への通商ラインが確保できず、石油など
の資源輸送に支障をきたすからである。その辺は、民主党でも共和党でもクールだし、
よく判っている。それにしても捨てられそうな朝鮮半島の民は、本当に哀れだと思う。
139名無しさん@5周年:04/11/04 11:08:08 ID:74BAI2Ug
>>134
層化からのクレーム恐れてやらない可能性もある。
140北米院:04/11/04 11:08:46 ID:Z6rgErQ9


  歴史的なバカの勝利wwwwwwwwwwww

  プッwwwwwwwww

141名無しさん@5周年:04/11/04 11:09:06 ID:dy0eJrOX
西部のカウボーイのブッシュは口を開けばテロ一点張り。テロで国民を脅して
あと4年担当です、この4年間地下鉄乗るにも怯え続ける米人達、それでも
選んだのは米人です。オカルト好きな米人に丁度よろしかろう。日本までテロに
怯える様な政治は御免こうむる。
142ACNクルー:04/11/04 11:09:40 ID:yXMZrL36
>>73
その意味では「歴史的勝利」だよ本当に、昨日別スレで私も言ったけど、
「地滑り的勝利と言ってもいい。
これで2年後の中間選挙でも更に議席を増やしたら、
デモクラッツが無くなる(分裂他)可能性もあるわな。

民主党院内総務(日本で言えば、幹事長や国対委員長クラス)が落選し、
民主党の本来の地盤である南部を落としてしまっているし。
143名無しさん@5周年:04/11/04 11:09:47 ID:lTGm/5nD
>>93
ケリー陣営が敗北を認めなければケリーの負けだと分析することが出来ない
日本のマスコミはもうかなり異常な状況にあると言わざるを得ない。
筑紫も現実を見ることが出来ず、最後の最後までケリーの敗北を信じたくな
いようだった。
一部の熱狂的ケリー支持者がそうなるのはわかるが、ブッシュが嫌いという
理由で報道に携わる人間がよくここまで狂った行動が取れるもんだと呆れた。
144名無しさん@5周年:04/11/04 11:09:48 ID:KBk1pabd
これを見て日本人として覚醒せよ。国民として怒りを覚えろ
野蛮なイラク人に復讐の鉄槌を下せ

動画
http://209.0.146.204/ogrish-dot-com-shosei-koda-beheading-video.wmv
145名無しさん@5周年:04/11/04 11:10:38 ID:0lm7Dc/n
>>136
どこを縦読みすればいいの?
146名無しさん@5周年:04/11/04 11:10:56 ID:PBP8BjVp
>>140
wの数が多いな(当社比)
147名無しさん@5周年:04/11/04 11:11:05 ID:GXCmgNAv
>>136
と俺も思ってたけど、ブッシュ支持=低学歴ドキュソというわけでもないんだよなあ。
CNNの今回の選挙に関するアンケート調査読んでみ。支持者のいろんな特徴が浮かんで
面白いよ。

物凄く明確だったのは、ユダヤ人と黒人は完全に民主支持だったということ。
ブッシュ支持は宗教熱心な奴が圧倒的だし。
148名無しさん@5周年:04/11/04 11:11:38 ID:74BAI2Ug
>>141
民主党になったらテロは起こらないと思ってるアフォ乙。
クリントンの時代からテロの脅威はあったよ。
149名無しさん@5周年:04/11/04 11:12:01 ID:/IY+VXtb
それにしてもテロルの標的は都市部、つまりケリー支持派の多いところで、
中西部や田舎はテロルに関係ないのも皮肉なことだな。
150名無しさん@5周年:04/11/04 11:12:01 ID:c4fwqH+A
いいから早く北を何とかしろ!
151名無しさん@5周年:04/11/04 11:12:27 ID:QsPUwQw4
ケリー支持=移民やら黒人やらの貧困層。当然学歴も低い。
152名無しさん@5周年:04/11/04 11:12:35 ID:99QRuiqP
で北米院改め、食便院はクソ喰ったのか?
153北米院:04/11/04 11:12:36 ID:Z6rgErQ9
>>144

    通報しますた。

    警察に通報しますた。wwwwwwwww


154名無しさん@5周年:04/11/04 11:12:49 ID:cHPmzR9s
>>148
詳しく
155名無しさん@5周年:04/11/04 11:12:52 ID:mRXhIczm
まだ負け惜しみ言ってるパラレルワールドの住民さんがちらほら居ますね。
現実を受け入れられないと更に辛くなるだけなのに
156名無しさん@5周年:04/11/04 11:13:07 ID:+EeUSYCP
大統領選の第一の争点がイラクだったわけじゃないし。
日本のマスコミはそこを過大に評価しすぎてる。
157ACNクルー:04/11/04 11:13:31 ID:yXMZrL36
>>85
ゴアはギャンブルをやってみる価値はあったけどねえ。
今回はカード主席補佐官が州務長官に確認して無理そうだという話を、
民主党幹部にも根回ししたすえだと思われ。
158名無しさん@5周年:04/11/04 11:13:42 ID:J6hV5NmA
昨日でも筑紫元気なかったのに
ブッシュ確定ってなったら。。。筑紫のことがホント心配だ(棒)
159名無しさん@5周年:04/11/04 11:13:56 ID:ZbFt3j94
ケリー裁判しないんか?
敗北宣言とはまたいさぎよすぎ。w

160名無しさん@5周年:04/11/04 11:14:12 ID:1vfCEZtI
>>147
>ブッシュ支持は宗教熱心な奴が圧倒的だし。

ブッシュは極右の宗教団体に金ばら撒いて票取ってるからな
161名無しさん@5周年:04/11/04 11:15:03 ID:qyqqErnm
食便院くん、今日は随分おとなしいですなぁ。www
162名無しさん@5周年:04/11/04 11:15:05 ID:F7X/59Zf
あーやだやだ
163名無しさん@5周年:04/11/04 11:15:48 ID:CNf60Glq
>>148
クリントンもなんかの報復でイエメンだかソマリアだかに
ミサイルぶち込んでなかったっけ?
164名無しさん@5周年:04/11/04 11:15:48 ID:lTGm/5nD
>>118
サヨマスコミは全体主義しか認めないようだから・・・・。
中共や北朝鮮のような状態こそが異常なのだとわからない。
人民民主主義がマジで民主主義だと思ってる馬鹿も昔はサ
ヨにはたくさんいた(w
165名無しさん@5周年:04/11/04 11:15:52 ID:tTesMmnn
>>154
世界貿易センタービル「爆破事件」の方はクリントン政権だったかと。
まぁ、ブッシュ(子)と一緒で政権初期だから、準備期間は前政権(ブッシュ父)に掛かってるだろうけど。
166名無しさん@5周年:04/11/04 11:16:18 ID:GXCmgNAv
>>151
http://www.cnn.com/ELECTION/2004/pages/results/states/US/P/00/epolls.0.html

黒人はあってるが、学歴はどっちもどっち。
167名無しさん@5周年:04/11/04 11:16:21 ID:b0pWEhsW
>141
負け犬必死だなwwwww
168名無しさん@5周年:04/11/04 11:16:32 ID:uruwY1nA
しまった!昨日痴苦紫みるのわすれてた!
ションボリしてた?
169名無しさん@5周年:04/11/04 11:16:53 ID:Ejw5UPG2
ワールドトレードセンターの爆破事件は
クリントン時代にあった。
911が民主党政権だったら起きたかどうかは(危機管理の面も含めて)疑問だが
中東政策はイスラエルよりというほどでもなく比較的穏和になるだろう。
170名無しさん@5周年:04/11/04 11:17:13 ID:RkYhwCIq
>>163
それは下半身のスキャンダルから目を反らすためだよ
171北米院:04/11/04 11:17:23 ID:Z6rgErQ9
>>161
下品な奴だな、食便院だって。しかもお昼時に。
お前、昼にウンコ食うのか?wwwwwww
172名無しさん@5周年:04/11/04 11:17:37 ID:PBP8BjVp
>>154
少なくとも301人死亡、5000人が傷ついた8月7日のケニア・ナイロビとタンザニア・ダルエスサラームの合衆国大使館爆破事件に関与。
ソマリアでは1993年に合衆国ヘリコプターを撃墜して合衆国軍人を殺害し、1992年12月のイェメンのアデンで合衆国駐留部隊を
標的とした3つの爆破事件に関与した、と主張している。
テロ作戦未遂計画と関連しており、1994年末のローマ法王マニラ訪問時の暗殺計画、1994年末の合衆国とマニラのイスラエル大使館
その他のアジア各国首都同時爆破計画、1995年10あまりの合衆国太平洋横断飛行機空中爆破計画、1995年はじめのクリントン大統領
フィリピン訪問時の暗殺計画などがある。これらの目標を支援するテログループに対して、訓練、資金、兵站支援提供を続けている。

http://hanran.tripod.com/terro/fto_info_1999.html

こんなのでいいか?
173名無しさん@5周年:04/11/04 11:18:07 ID:vR7Wcnp1
その中東和平をブチ壊したのは、ユダヤ人自身だ
ということを忘れてはなるまい
174名無しさん@5周年:04/11/04 11:18:12 ID:JlGfyF6H
>>154
1993年 世界貿易センタービル爆破テロ
1994年 フィリピン発航空機での爆破計画(後の同時多発テロの予行演習)
1998年 ケニア・タンザニアのアメリカ大使館への爆破テロ

主なものでもこんなにある
175名無しさん@5周年:04/11/04 11:18:30 ID:9x03VYNQ
自民党は3日、全国の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の本部や支部などの施設に対し、
固定資産税の減免措置を解除するよう、地方自治体に要請する方針を固めた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041103i401.htm
176名無しさん@5周年:04/11/04 11:18:52 ID:mLEbW3E7
>>141
ブッシュは南部出身ですよ?
177名無しさん@5周年:04/11/04 11:18:58 ID:74BAI2Ug
>>154
連邦ビル爆破事件
178名無しさん@5周年:04/11/04 11:19:18 ID:tTesMmnn
駆逐艦爆破事件というのもあったなぁ。
179 ura2 nthygo015202.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :04/11/04 11:19:40 ID:f9KSmEXy
hitojiti
180名無しさん@5周年:04/11/04 11:19:54 ID:HYb5NQb3
自民党GJ!
181名無しさん@5周年:04/11/04 11:19:56 ID:3QRg7A7j
マイケルムーア、何かコメント発した?
182名無しさん@5周年:04/11/04 11:20:16 ID:HzcbT0HR
>>169
民主党政権であっても起きた。
なぜなら、ビンラディンは反米なのであって、反共和党ではないし。
そもそもスーダンなどの拠点をクリントンに破壊された恨みがあるからな。

トマホークだけで解決できると思ったクリントンが馬鹿なわけだが
183名無しさん@5周年:04/11/04 11:20:24 ID:PBP8BjVp
>>178
駆逐艦コールは2000年じゃなかったか?
ブッシュ就任前かな
184名無しさん@5周年:04/11/04 11:21:09 ID:mRXhIczm
これでフィリピンは辛い日々が続くだろうな
近々アロヨ失脚かもしれん
185名無しさん@5周年:04/11/04 11:21:18 ID:3vBKqLj5
もうちょっと顔がよかったら、ケリーが勝ってただろうな。
186名無しさん@5周年:04/11/04 11:21:28 ID:9x03VYNQ
自民党は3日、全国の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の本部や支部などの施設に対し、
固定資産税の減免措置を解除するよう、地方自治体に要請する方針を固めた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041103i401.htm

187名無しさん@5周年:04/11/04 11:22:17 ID:f9KSmEXy
188名無しさん@5周年:04/11/04 11:22:28 ID:FA7TY0P7
>>160
キリスト教右派には金撒かなくてもいいだろ。
もとからブッシュ支持だし。
189名無しさん@5周年:04/11/04 11:22:29 ID:Eo68Dqla
ペルーの人質事件もクリントン時代だったっけ。
190名無しさん@5周年:04/11/04 11:22:31 ID:tTesMmnn
>>183
任期は2001年の1月からだから、ブッシュ就任直前だね。
世界貿易センタービル爆破事件も、計画はブッシュ父時代で実行はクリントン政権になってから。
共和党政権だろうと民主党政権だろうと、全く関係なく、計画を進めて実行に移している。
そもそも、9.11以前は、民主党の方がイスラエルよりと見做されてたからな。
191ACNクルー:04/11/04 11:22:39 ID:yXMZrL36
>>136
共和党と民主党の支持層である、特に南部が民主党から共和党に逆転している。
南部はここしばらくは共和党を支持し続ける確率が高いが、
東部は心変わりが激しいと言えば激しいから、今回のパブリックボートの票差は、
全米的な支持を一応取り付けたと解釈するのが、ベターかもしれない。

ただ、2年後の中間選挙をきっちり引き締めてやらないと大変。
これからの求職者数とかにホワイトハウスは敏感にならざるを得ないかと。

しばらく前の選挙までは、パブリックボートの多少の差が、圧倒的な選挙人の差に
繋がったわけだけど、昨今は選挙人だと接戦なるのねという印象かと。
192名無しさん@5周年:04/11/04 11:23:07 ID:50ILY/Ar
>>132
近年まれに見る高投票率の中で過半数を取ったってことだろ >>歴史的勝利
たぶん得票数もレーガンを抜いて史上最高になるだろう。
193名無しさん@5周年:04/11/04 11:23:14 ID:lTGm/5nD
>>137
アルカイダの協力者はどこにでもいる。
日本だって群馬や新潟に偽造旅券でアルカイダが潜伏してた。
あきらかに人種が違う日本ですらその状態なのに簡単には見
つからないよ。

犯罪者の捜査逮捕というのは平穏な状況のほうがやりやすい。
混乱の中でそれらを見つけ出すのは簡単ではないよ。
情報が少ないときよりも不正確な情報がありすぎるという方
が捜査が難しくなるのは常識。
194名無しさん@5周年:04/11/04 11:23:33 ID:HYb5NQb3
クリントン時代にも、イラクの査察が進まないからってトマホーク打ちこんでたな。
査察もそれから強化されたが・・・1441出ちゃったしなぁ。
195名無しさん@5周年:04/11/04 11:23:54 ID:DU0MxOxE
>>175
さっそく動き出したかw
196名無しさん@5周年:04/11/04 11:24:18 ID:GXCmgNAv
>>188
確かに。金を投入するとすれば、民主支持が圧倒的なユダヤ系団体とかに
だろうなあ。しかし、ここまで極端にユダヤ人が民主支持というのは
恥ずかしながら知らなかった。
197名無しさん@5周年:04/11/04 11:24:52 ID:vR7Wcnp1
いずれにしろ、同時多発テロが起き
2つの戦争によって、世界の治安を著しく
不安に陥れたのは、すべてブッシュ政権時
というのは紛れもない事実
つまり、世界がどんどん悪い方に向かってるのは
ブッシュが大統領になってからだ。
198名無しさん@5周年:04/11/04 11:24:54 ID:/soD63Y1
>>185
娘も不細工だしね・・・・。彼女達をメディアに露出させた事が今回の敗因か
199名無しさん@5周年:04/11/04 11:25:01 ID:NvUizH1t
ブッシュでよかった
これで日本も安泰だ
200名無しさん@5周年:04/11/04 11:25:58 ID:HzcbT0HR
さあ、いよいよ朝鮮成敗ですよ。
201名無しさん@5周年:04/11/04 11:26:21 ID:74BAI2Ug
>>197
どう見てもテロリストが悪いと思うが。
ものすごい責任転嫁だな。
202名無しさん@5周年:04/11/04 11:26:22 ID:tTesMmnn
>>192
ブッシュの確定分だけで59,106,230票
http://news.yahoo.com/electionresults
歴代最高はレーガンの54,455,093票だから更新だね。
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/other%20data/usa%20president%20election.htm
203ACNクルー:04/11/04 11:27:20 ID:yXMZrL36
>>192
なるほど、サンクス。
「レーガンを抜いて」という部分で目が覚めました、ありがとう。
(あんま寝てなくて眠いです)
204名無しさん@5周年:04/11/04 11:27:32 ID:PBP8BjVp
>>190
なるほど
dクス

>>197
負け惜しみ乙(プ
205名無しさん@5周年:04/11/04 11:27:32 ID:FA7TY0P7
>>197
同時多発テロは、ブッシュJr.が大統領になる以前から準備されてましたが。
206名無しさん@5周年:04/11/04 11:27:44 ID:9x03VYNQ
【ジ・エンド】朝鮮総連施設に課税、自民が全国自治体に要請へ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099523416/

依頼(こさん ◇yXDnqpYtKk)@速報記者01ψ ★ :04/11/04 08:10:16 ID:???
自民党は3日、全国の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の本部や支部などの施設に対し、
固定資産税の減免措置を解除するよう、地方自治体に要請する方針を固めた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041103i401.htm
207名無しさん@5周年:04/11/04 11:29:10 ID:8584N1FF
>>177
それは基地外白人だろ
208名無しさん@5周年:04/11/04 11:29:16 ID:tb6eYCEW
今回の選挙って、きっと重要なんだろうなと思ってたけど
それでも選挙行ってないアメリカ人がたくさんいるのだなぁと思うと
何だかどうでもいいのかなやっぱり
209名無しさん@5周年:04/11/04 11:29:18 ID:lTGm/5nD
>>154
911の計画自体はオウム事件より前からあったと思われる。
テロリストのマニラのアジトのコンピュータから押収された
「ボジンカ計画」が911と酷似点が指摘されてる。
その予行演習だったと推測されるフィリピン航空機の爆破事
件で当時都内在住の邦人が一命死亡している。
210名無しさん@5周年:04/11/04 11:29:46 ID:M3xuh8Cr
この書き込みを最後に逃亡生活に入った模様


324 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/03 12:51:28 ID:T6AR6Jxn
うんこぐらいいつだって食ってやるがケリーが勝つよ。www
フロリダおとしてオハイオで逆転。www

211名無しさん@5周年:04/11/04 11:30:09 ID:QgpsEvEj
マジかよ・・・・アメリカ人は全員市ね!!
212名無しさん@5周年:04/11/04 11:30:46 ID:1towNv2m
>>160
チャイナロビーやコリアロビーから
たんまり献金を受け取っている民主党の方が
日本にとっては問題だわな。
213名無しさん@5周年:04/11/04 11:31:13 ID:mLEbW3E7
在日には辛い世の中になるねw
つか、今までが甘すぎただけで・・・。
214名無しさん@5周年:04/11/04 11:31:16 ID:E2taOnvA
>>208
独立か否かを賭けた戦いだった台湾でも80パーセント
あと、自分の州の勝ち負けが完全にはっきりしていて、
行っても仕方がない州に住んでいる人とかもいるし
215名無しさん@5周年:04/11/04 11:32:13 ID:b0pWEhsW
>197
テロが行われた時にたまたまブッシュだっただけで
テロリストには共和党も民主党もなく、敵はアメリカという国だ。
216名無しさん@5周年:04/11/04 11:32:17 ID:CNf60Glq
>>207
そういえば炭素菌事件も基地外白人だったね
217名無しさん@5周年:04/11/04 11:33:36 ID:PlM+gUYF
在日負け惜しみ組はうぜぇえよw
218名無しさん@5周年:04/11/04 11:33:42 ID:3QRg7A7j
>>215
911テロ以降に発表されたアルカイダのビデオだとクリントンを名指ししてたもんね
219名無しさん@5周年:04/11/04 11:34:07 ID:tTesMmnn
>>210
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099435901/962
962 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/03 13:25:11 ID:MTIMjiM3
正直うんこは食いたくない。www
なんとかケリーが勝ちますように、、、

。www

しかしブッシュで決定といってる香具師はドシロウトか?。www

>>928

高学歴都市部は民主というのは事実だが。www
地図見てみろ。www
東海岸と西海岸、五大湖周辺の大都市は全部民主。www
220名無しさん@5周年:04/11/04 11:35:01 ID:GXCmgNAv
>>207
ティモシー・マクベイだね。
あいつは確かに単なるキチガイ。政治的意味合いは薄い。
221名無しさん@5周年:04/11/04 11:35:37 ID:lTGm/5nD
>>207
テロリストに人種は関係無い。
アジア人もいればアフリカ人もいるし、ヨーロッパ人も
いればアメリカ人もいる。
アルカイダには日本人だっているらしい。
222名無しさん@5周年:04/11/04 11:36:03 ID:hEzuz5s0
>>213
ピョンヤン宣言の在日朝鮮人差別(=優遇)はしないという約束は守らないとねw
223名無しさん@5周年:04/11/04 11:36:28 ID:ut0BVDK2
マクベイ包囲網を破れ!!


・・・スイマセン言ってみたかっただけです・・・
224名無しさん@5周年:04/11/04 11:36:31 ID:nJ7WENud
この際東部とカリフォルニアは独立しる!!
225名無しさん@5周年:04/11/04 11:36:36 ID:uU8CLwuK
>>210
そもそも、韓国留学中の在日にアメリカの動向なんて分かるわけがない。
googleの検索が北米院 ◆CnnrSlp7/Mの全て。
226名無しさん@5周年:04/11/04 11:36:37 ID:tTesMmnn
>>221
>アルカイダには日本人だっているらしい。
岡本公三なんかアラブの英雄だし・・・
227名無しさん@5周年:04/11/04 11:38:27 ID:0aWnzPcq
ケリーの目つき、顔つき、大嫌いだったけど、
最後にちょっと男を上げたな。見直した。
228名無しさん@5周年:04/11/04 11:39:40 ID:PlM+gUYF
ケリーの引き際は歓迎する

それに引き換え在日やケリー支持派は往生際が悪い。
229名無しさん@5周年:04/11/04 11:39:51 ID:Gkv6pWtE
>>208
よく考えてみろよ、働いている人間が平日に仕事すっぽかして選挙なんていけるわけないだろ。
アメリカは火曜日に選挙するという、わけわかめな国だ。しかも行こうと思ってもさ、戸籍がない
から事前登録制なわけだよ。選挙が盛り上がってきて行くべきだとなっても登録してなければ参
加できない。つまり2重の障壁がある、あるというかわざとかもね。この仕組みだと組織票が圧倒
的に有利だからな。

一方で仕事をサボれない貧乏人ほど選挙にいけないしくみだし、底辺層には事前登録できない人
々が大勢いる。いくらマスメディアが底辺の意見を取り上げても選挙に参加できない仕組みだ。ア
メリカの民主主義はすでに似非で政治はビジネスそのものになっているよ。金のあるやつが票を買
う。これだけだ、企業が政治家を金で買い、政治家は金で票を買う。莫大な政治資金を集められる
ブッシュが強いのは当たり前だ。
230名無しさん@5周年:04/11/04 11:39:57 ID:GXCmgNAv
>>227
エドワーズは最後までごねろと主張したがケリーが諌めたらしい。
その辺は大人の対応で好印象。
231名無しさん@5周年:04/11/04 11:40:45 ID:V+xaPYz+
北米院ってまだいたのか

ケリーって云ってた奴らは、ケリーの政策を支持してるんじゃなくて
ほぼ全てが「反ブッシュ派」で構成されていたんだよな
232名無しさん@5周年:04/11/04 11:40:59 ID:lTGm/5nD
>>218
当時のビンラディンにとってはブッシュはまだよく知らない敵であり、
クリントンを名指しするのは当り前。

何かサヨはその政権時に起きたことは全部その政権のせいだと思って
るフシがあり全国的台風被害や新潟地震のあと元ネクスト総理の管が
今必要なの政権交代ではないかと言ったのは有名(w
233名無しさん@5周年:04/11/04 11:41:52 ID:M3xuh8Cr
>>219

まだあったのか。
しかし、食糞の慣習未だに持つ北米院 ◆CnnrSlp7/Mが

>正直うんこは食いたくない。www

こんな書き込みをするなんて、悪質極まりない嘘つきだな。
毎朝の食事風景を撮影するだけで済むことなのに。
234名無しさん@5周年:04/11/04 11:42:04 ID:GnGDDBoQ
        ブッシュ     ケリー      サヨ妄想
────┼─────┼───────┼─────
アメリカ   世界平和    強いアメリカ     ----
       世界民主化   尊敬される国    ----
────┼─────┼───────┼─────
イラク    アメリカ主導  国際協力     アメリカ
情勢     の民主化  (米以外もイラクに)  出ていけ!
────┼─────┼───────┼─────
東アジア  核と拉致を   自国安全優先  とにかくアメリカ
情勢    セットで交渉 (米朝二国間外交)   出ていけ!
────┼─────┼───────┼─────
日米    良き       自国産業保護   強腰外交?
関係    パートナー  (日本市場参入要求) 言いなりやめろ!
────┴─────┴───────┴─────
235名無しさん@5周年:04/11/04 11:42:08 ID:X7W8l/ca
どこかの馬鹿が

高学歴都市部は民主というのは事実だが。www
地図見てみろ。www
東海岸と西海岸、五大湖周辺の大都市は全部民主。www

とか書いているが、日本特にマスコミが伝える
亜米利加ってのはその辺のことでしかなくて
ほとんどのアメリカ人ってのはそのほかの
地域にいる古きよきアメリカ人か
レッドネック/ホワイトトラッシュ/ニガーが
ほとんどだと思うぞ。
枡塵が亜米利加の2分化とか懸命に叫んでいるが
そんなものは昔からある話で勉強不足の枡塵や
自称知識人がいまさら理由付けのためにいっていることだな。
南北戦争はなんで起こったのかを考えると今の対立の構造と
似ていると思われる。
236名無しさん@5周年:04/11/04 11:42:26 ID:tTesMmnn
>>229
選挙日は休日だろ。
237名無しさん@5周年:04/11/04 11:43:31 ID:GXCmgNAv
>>229
一部同意するが、うそも入ってる。
サボれない人は事前投票できるし、登録してなくても暫定投票が出来る。
要は本人の意識しだい。投票したいと思ってる奴が出来ない、ということはないよ。
投票してないのは、本当に日本と同じ無関心な層。
238名無しさん@5周年:04/11/04 11:43:32 ID:eKsaEoX+
双子も馬鹿娘をイラクに行かせろ
239名無しさん@5周年:04/11/04 11:43:40 ID:wec/nrm7
ブッシュ・ケリー両氏ともスカル・アンド・ボーンズだし
240名無しさん@5周年:04/11/04 11:44:20 ID:ZDgmrH0L
ブッシュのやり方は無茶苦茶だから嫌いだが。。
再選は歓迎する。
何せ民主党政権は保護主義的な色合いが強く、
クリントンのときのような日本無視の政策をとってくれたら面倒でいかん
おまけにすでに自衛隊を派遣している日本にしてみれば、いまケリーが大統領になってイラク政策に消極的になってくれたら
それこそ日本は大馬鹿をみるよ

だからブッシュのやり方は我慢できないが、日本にとってはよかったと思う
241名無しさん@5周年:04/11/04 11:44:27 ID:MOiJS8rG
北米院マダー?
242名無しさん@5周年:04/11/04 11:44:30 ID:lbFM6tVX
米国が、アフガニスタンを空爆し、イラクに侵攻してから米国本土では
テロは起きて無いだろ?
ブッシュがテロを全世界に拡散させたという見方もあるが、ブッシュは
米国本土でのテロを抑止できた大統領である、という事も出来る。
そして大統領を選ぶのはその米国民だ。
243名無しさん@5周年:04/11/04 11:45:32 ID:DSr5la5w
これであと4年は血まみれですな。

首切り画像も見放題。
244名無しさん@5周年:04/11/04 11:46:17 ID:GXCmgNAv
>>236
それはない。昨日も俺は仕事だったよw
(自分はCA州在住外国人)
245名無しさん@5周年:04/11/04 11:46:22 ID:0aWnzPcq
まぁ、これで諸問題が動き出す。
北にしてもイラクにしても。
246名無しさん@5周年:04/11/04 11:46:29 ID:DN8quGaW
>>243
左翼って本当は殺しや戦争が大好きなんだろうなぁ。。
247名無しさん@5周年:04/11/04 11:46:46 ID:peu+9+e+
自民党=共和党
民主党=民主党というところだろうな。
支持基盤も自民は地方で民主は大都市だし、
自民党は靖国(神道)重視でモラル重視だしな。
248名無しさん@5周年:04/11/04 11:46:52 ID:JsY0FuSG
世の中殺伐としてるねぇ
249第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/11/04 11:47:22 ID:O3lTCAwU
小さい戦争を定期的に起こしておけば、大きい世界レベルの戦争はほとんど起きないって考えもあながち間違いではないんだよなぁ…

ま、とりあえずジョージ・ハーバート・ブッシュおめでとう!
250名無しさん@5周年:04/11/04 11:47:37 ID:Ekgp1x7Z
透明あぼーんばっかりだなここ…
カナダ在住の朝鮮人、北チョン院が暴れてるに10ウォン
奴はアメリカ国内のことはすべて知ったかぶりで嘘適当こいてる
何年経っても進化しない馬鹿
251名無しさん@5周年:04/11/04 11:47:40 ID:qKxY37d2
サヨクマスゴミざまあみろ
252名無しさん@5周年:04/11/04 11:47:43 ID:mRXhIczm
ていうよりね、事前の仕込みはどういうもので、どの程度の規模か、とかいうことは
両陣営とも、あいての事もふくめて分かってるわけ。

だから未集計票の内容と暫定得票差が出た時点で、どっちが勝ったかは
正確に計算できるのね。

ブッシュ側が先に異例にも事実上の勝利宣言を出したけど
そういう情報が裏付けになって言ってることなわけだよ。
逆転可能性限りなく0である確信を得た上でのこと。

ケリーが潔いというよりはエドワーズが妄想はいり過ぎてた。
数字とイメージの王国で数字を信じられなくなったらお花畑の住民になっちゃうのに。
253名無しさん@5周年:04/11/04 11:47:52 ID:Eo68Dqla
悔し紛れの捨てゼリフが増えてきた。
254名無しさん@5周年:04/11/04 11:48:13 ID:0aWnzPcq
>>249
親ブッシュかよ。
255名無しさん@5周年:04/11/04 11:48:53 ID:b7GRviZH
イランと北朝空爆確定
256名無しさん@5周年:04/11/04 11:49:08 ID:hN3VZei4
>>234

いい纏め方だな。

オレはケリーとブッシュのどっちが勝っても別に良かったんだが、
サヨ共がワケもわからずケリーに妄想抱いて応援するもんだから、
今回は落ちてくれて良かったよ。


昨日のヘンな盛り上がりは笑えたな。 
とりあえず北米院はウンコ食えよ。

ああでも、ケリーがサヨ共の妄想をブチ壊してくれるのも見たかったがな。
257第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/11/04 11:51:02 ID:O3lTCAwU
>>254
いやーちょっとふざけてしまいますた。
謝罪はしますが賠償は(ry

まぁ親父も子供が再選したんで相当喜んでるんじゃないかな?
258名無しさん@5周年:04/11/04 11:51:08 ID:K7VCN4at
>>247
でも日本の民主党とアメリカのそれは
全く異なるよ。
もしアメリカの民主党が
岡田や菅のような言動をしたら
その場で政治生命おしまいです。
そういう私はケリーに投票したのだが。・゚・(ノ∀`)・゚・。
259名無しさん@5周年:04/11/04 11:51:22 ID:X7W8l/ca
>>247
あはっ!
馬鹿発見!

>自民党は靖国(神道)重視でモラル重視だしな。
>自民党は靖国(神道)重視でモラル重視だしな。
>自民党は靖国(神道)重視でモラル重視だしな。
>自民党は靖国(神道)重視でモラル重視だしな。

260名無しさん@5周年:04/11/04 11:51:31 ID:7vt6JEEJ
>>235
つーか、CNNはじめアメリカのテレビ局は
民主支持は低所得者層といっていたが。
労働組合が主な組織票だし
大都市のブルーカラー、貧困層だろ。
261名無しさん@5周年:04/11/04 11:53:33 ID:h/F8ZCC6
ケリーが勝ってれば間違いなく第二の失われた十年が来る所だった。
262名無しさん@5周年:04/11/04 11:54:31 ID:tTesMmnn
民主党は、基本的には、上流階級と、下層階級の両極端の支持がある。
いわゆるインテリと言われる様な層が左よりになるのはどこの国も同じ。
263名無しさん@5周年:04/11/04 11:54:36 ID:GXCmgNAv
>>260
一番貧しいクラスにランクされる香具師は一割前後。
この層は6割以上がケリーに入れてるね。
ただ、いわゆるミドルクラスと呼ばれる連中は、それほどくっきり
民主、共和と分かれているわけではないね。

一番の貧乏と、一番の金持ちだけがはっきり分かれてるw
言わずもがな、後者は共和だけどね。

http://www.cnn.com/ELECTION/2004/pages/results/states/US/P/00/epolls.0.html
264名無しさん@5周年:04/11/04 11:56:27 ID:1yK+7a67
>>208
今回の投票率ってどうだったんだろ
265名無しさん@5周年:04/11/04 11:56:52 ID:2nYECDvk
北朝鮮と在日工作員には残念な結果でした。w
266名無しさん@5周年:04/11/04 11:57:35 ID:tTesMmnn
>>264
60%くらいじゃなかったか?
267名無しさん@5周年:04/11/04 11:58:14 ID:GXCmgNAv
>>264
60%台だったと思うが、これはかなり高い数字。
268名無しさん@5周年:04/11/04 11:58:24 ID:GnGDDBoQ
>>264
前から不思議なんだけど、総有権者数がよくわからないのに、どうやって数字出すのかな。
269名無しさん@5周年:04/11/04 11:58:30 ID:TK9MYkf4
.             | このスレに
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
270名無しさん@5周年:04/11/04 11:59:17 ID:dwOuU9OC
今日の辛抱二郎
http://www.uploda.org/file/uporg15316.jpg

負け犬組 朝日・毎日
271名無しさん@5周年:04/11/04 12:00:38 ID:1yK+7a67
>>229
アメリカは団体献金は禁止だよ
272名無しさん@5周年:04/11/04 12:00:55 ID:GXCmgNAv
>>268
センサスの結果に基づいて予測してるんじゃないかな?
273名無しさん@5周年:04/11/04 12:00:58 ID:9Liiksut
結局戦争がしたいんだな、アメリカは。
よくわかったよ。
274名無しさん@5周年:04/11/04 12:01:28 ID:7vt6JEEJ
>>263
それでみると、やはり
ヒスパニックの票の取り込みが
ブッシュ有利になった主因みたいだね。

たしかフロリダ知事のブッシュ弟の嫁が
ヒスパニックなんだよね。
275名無しさん@5周年:04/11/04 12:01:44 ID:/FUso2Jy
ひどいな・・・テレ朝とTBS昼のワイドショー
大統領選がトップじゃないよ・・・
276名無しさん@5周年:04/11/04 12:01:58 ID:GnGDDBoQ
裕福層や変革を望まない田舎の人が保守で、
貧困層や、一旗揚げようという都市部の人が革新ってのはどこでも同じだろ。

ミドルクラスは人それぞれ。
277名無しさん@5周年:04/11/04 12:02:00 ID:8584N1FF
>>239
北米院はスカトロ&ボーズ
278名無しさん@5周年:04/11/04 12:02:49 ID:j7ZYaeMJ
ケリーがどうこうより、ブッシュを2度も当選させちゃうアメリカ人の
阿呆っぷりに、あらためて呆れさせられた
279北米院は食糞院に改名すべき :04/11/04 12:03:43 ID:9VReaChT


509 名前: 北米院 ◆CnnrSlp7/M [sage] 投稿日: 04/10/01 17:28:06 ID:3el+vFAp
イチローが新記録達成してケリーが落選したら鬱で引きこもるよ。。www

208 名前: 北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日: 04/10/01 15:48:06 ID:3el+vFAp

これでケリーが負けたら北島似の顔アップします。www

28 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:04/11/02 15:04:19 ID:gjVSaZi4
プ。www
ブッシュが勝ったらうんこ食ってやる。www
280名無しさん@5周年:04/11/04 12:03:47 ID:8ak4i4JR
>>270
それ日テレだっけか?以外と毎日面白いコメントやってるんだよね。
でも俺は面白いから朝日を見てるが。
今日もテリー伊藤が、「小泉さんは好きな人としか付き合わない。中国とも付き合わない」
と電波飛ばしてたよ。首脳会談を断ったのはどっちだと、小一時間(略
281名無しさん@5周年:04/11/04 12:04:18 ID:Li+WkcN6
ヒスパニックのほとんどがキリスト教でしょ。
ブッシュに流れてもおかしくない。
ヒスパニック=民主党支持層というのは、情勢をわかって無い人だけ。
282ACNクルー:04/11/04 12:04:32 ID:yXMZrL36
一応まとめた。現在劣勢だがワシントン州知事を共和党がとるとこれはこれで凄いね。

【2004アメリカ合衆国大統領議会選挙】
<大統領>定数1
当:共和党ブッシュ(大統領):獲得選挙人数274:合計投票数59,106,230
落:民主党ケリー(上院議員):獲得選挙人数252:合計投票数55,546,066

<議会上院>定数100/過半数51
多:共和党:新議席数55:増減(+4):旧議席<51>
小:民主党:新議席数44:増減(−4):旧議席<48>
*上院には無所属議員が1名

<議会下院>定数435/過半数218
多:共和党:新議席数231:増減(+4):旧議席<227>
小:民主党:新議席数200:増減(−3):旧議席<203>
*下院には無所属議員が1名
*未決定が3議席

<州知事>定数各州1/州数50
多:共和党:新知事数28:増減(±0):旧知事数<28>
小:民主党:新知事数21:増減(±0):旧知事数<21>
*未決定が1州(ワシントン州)
283名無しさん@5周年:04/11/04 12:04:54 ID:Gkv6pWtE
>>268
登録した人からだね、だからアメリカの選挙は常に投票率が高く出る。
アメリカの出す統計はこういうインチキが多いから注意だね。
284名無しさん@5周年:04/11/04 12:05:53 ID:LYy0an6T
>>270
なるほど、神奈川の降水確率は0lなんだな。
285名無しさん@5周年:04/11/04 12:06:19 ID:1yK+7a67
日本の左翼の馬鹿なところは
ケリーが平和主義者で左翼と勘違いしてるところ
ケリーはゴリゴリの国粋主義者で国益しか考えていない
286名無しさん@5周年:04/11/04 12:07:23 ID:PXDusOwp
アメリカの51番目の州として、ブッシュ当選は日本経済にとって好ましい。
ケリーが当選しなくて良かった。
ケリーを支持していたメディアは、日本の経済なんてどうでもいいんだね。
メディアの連中は、国を売って高い給料を貰っているんだから日本の経済なんてどうでもよいわけだ。
287名無しさん@5周年:04/11/04 12:07:27 ID:oxRJHScs
>>281
ヒスパニックはカトリックだからね
カトリックはもともとは民主党の票田。
ケネディ一家がカトリックだったし
ケリーもカトリック。

ヒスパニックの一族との婚姻関係は
ブッシュにかなり有利に働いたはず。
288名無しさん@5周年:04/11/04 12:07:30 ID:tTesMmnn
>>283
投票率60%で、投票総数が1億2000万人だから、母数は2億くらい。
この数は、登録数では無いと思われるが。
http://www.asahi.com/international/update/1104/006.html
289名無しさん@5周年:04/11/04 12:07:38 ID:pH6KJQjb
【韓国】ネチズンの76.2%「ケリー氏当選を希望」 -朝鮮日報[08/27]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1093576131/

【米国】北朝鮮系団体がNYT紙に広告出しブッシュ大統領批判【10/27】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1098883932/
290名無しさん@5周年:04/11/04 12:07:50 ID:GXCmgNAv
>>283
登録者数だけだと確実に大きな誤差が出るので、センサスなどの各種
統計による補正は絶対入ってるだろ。
291名無しさん@5周年:04/11/04 12:08:56 ID:1yK+7a67
よく考えてみると
ブッシュとケリー
小泉と岡田
よく似てるよね。どちらも保守。左翼じゃないんだよね。
日本の左翼って勘違いして痛いよね。まぁ生粋の馬鹿は社民党支持だけど。
292名無しさん@5周年:04/11/04 12:09:15 ID:JSw6H5YF
>>285
そうそう。
日本に原爆落としたのも民主党だし。
目先の経済的利益のために同盟国を見捨てて中国と手を結んだのも民主党。
293名無しさん@5周年:04/11/04 12:09:20 ID:Gkv6pWtE
>>271
個人にはね、団体や政党には無制限だよ、しかも献金した側は経費で落ちる。
日本で裏金と騒がれるものは、アメリカではすべて表の金で問題にすらならないよ。
日本的に言えば骨抜きというやつでしょう。
294名無しさん@5周年:04/11/04 12:09:21 ID:psfCrT1m
      ,.'〜´ミミ'〜、_
     /彡〜ミミ三ミミヾミヽ      人殺しの何が悪いんだ?? 幼児子供を惨殺して何が悪い!!
    /ミ;'´   ` ̄´  `ヾミゝ
    l彡l   ,=チ三ミヽ、 ミヾ',    クソども。 ガタガタ文句言うな。服従しろ。
    ミリ  ,-==''八ト==、  トミミ
   rミ,) -=・=-'ハ'=・=- ハ,rく     国連憲章、大量破壊兵器は無かった。!?
   {ト、ヽ    ,r'l j:'、ヽ  /Yrミ
    ゞl   / `ij'´ ヽ  ヒ'/    だからなんだ! それがどーした! 
     ヘ   /ニ=ニヽ.   ,ト'
       ヽ    ̄ ̄   /lく:、       
     /ト、`ー---‐'´ / l::):\
  ,.‐'´: ::l \   /   川: : : :`'': 
295名無しさん@5周年:04/11/04 12:09:21 ID:GnGDDBoQ
>>275
テレ朝は、キリスト教系の幼稚園で
「神の言葉が掲げられている」とか「神を称える歌を歌う」とかをもって、
キリスト教原理主義の閉鎖性というドキュメントを作ったくらいだからな。
そんなん、宗教系の幼稚園だったら仏教でも同じだ。


「キリスト教原理主義は二万三千と言われていますが、最新のアンケートでは、
 それれに近いと言われる、キリスト教保守派は47%にものぼるという結果になっています。」
といううじきの締めに爆笑した。


296名無しさん@5周年:04/11/04 12:09:22 ID:UbHWXYv9
サヨワラwwwwwww
297名無しさん@5周年:04/11/04 12:09:37 ID:YnHJdYK4
日本にとって尖閣防衛にじっくりと取り組む土台が出来た事は確かだ罠
298 ◆72VHAvdhx6 :04/11/04 12:10:54 ID:Bitu5rxG
アメリカの豊臣秀吉に当たる人の得票数は
395,780
299名無しさん@5周年:04/11/04 12:11:23 ID:jIFGIFuK
北米院がこないともりあがらない
そろそろ許してやらないかw
300名無しさん@5周年:04/11/04 12:11:35 ID:6+hJYFun
>751 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/02 15:26:24 ID:gjVSaZi4
>ブッシュが勝ったらうんこ食ってる写真アップするよ。www
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、 . . .: : : :::←北米院 ◆CnnrSlp7/M
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
301名無しさん@5周年:04/11/04 12:11:39 ID:PjVpvhvI
【ブッシュ勝利でサヨマスコミの言い訳予想】

(1)接戦イメージを強調する方式
「確かにブッシュが勝利したが、かなりの接戦だった。本当の勝者はどちらでもない」

(2)不正選挙イメージを捏造する方式
「確かにブッシュが勝利したが、不正がなかった可能性はゼロではない。本当の勝者はケリーではないか」

(3)試合には負けたが勝負には勝った方式
「ケリーは、大統領選挙という試合には負けたが、平和を愛する精神の勝負では、大勝利を収めた」

(4)ディーン懐古方式
「本当にイラク戦争に反対しているかどうか分からない中途半端なケリーだから負けた。反戦ディーンなら圧勝だった」

(5)デムパゆんゆん方式
「確かにブッシュが勝利したが、本当の勝者は世界平和を願うあなたたちの心」

(6)夢方式
「ブッシュが勝利したようだが、これが夢の世界の出来事でないと言える根拠は何もない」
302名無しさん@5周年:04/11/04 12:12:07 ID:tTesMmnn
>>295
>テレ朝は、キリスト教系の幼稚園で
>「神の言葉が掲げられている」とか「神を称える歌を歌う」とかをもって、
>キリスト教原理主義の閉鎖性というドキュメントを作ったくらいだからな。
「金親子の写真が掲げられている」「金親子を称える歌を歌う」朝鮮系の小学校に対する補助金の削減に反対するくせにw
303名無しさん@5周年:04/11/04 12:12:37 ID:S5XfFpEq
>>166>>263の出してるCNNの調査はさすがに詳しい。
http://www.cnn.com/ELECTION/2004/pages/results/states/US/P/00/epolls.0.html

主なポイントは…

ケリー支持層
 収入→5万ドル以下の低所得者
 学歴→中卒以下と大学院の両極端
 年齢→29歳以下
 居住地→都市
 宗教→教会に行くのは年に数回未満
 人種→黒人

民主党はコアな支持基盤(都市部に住む若い高学歴未婚者+黒人)は獲得できたが、
女性、ヒスパニック、カトリック信者の間で軒並み支持率を下げた。

州別の勝敗は両岸諸州(カリフォルニア他西海岸+ニューヨーク以北の東海岸)とシカゴ
周辺がケリー、それ以外がブッシュときれいに分かれた。日本(というよりアメリカ国外)
で知名度があるのはケリー派諸州だからどうしても見方が偏る。(ってプロのジャーナリスト
が偏ってちゃいかんわけだがw)
304名無しさん@5周年:04/11/04 12:12:45 ID:U0SqqgBa
まあ、CNNと共和党と根本主義テレビ伝導師の癒着は事実だがな。
そのCNNをソースにしまくってたアカヒっていったいw
305名無しさん@5周年:04/11/04 12:13:05 ID:1yK+7a67
NHKでやってるけど
暫定票あわせてもオハイオでケリーは勝てないってことなのかな
306名無しさん@5周年:04/11/04 12:13:07 ID:fG28EFLg
バカだなぁ
サヨサヨと喚く諸君は真の左翼がケリーを望むとでも?
ケリーの子供だましのような似非国際協調主義にだまされるとでも?
資本主義的諸矛盾の極大化はブッシュに託されている。
既存のスキームの中で先を見ることなくモニターの電磁波を浴びっぱ
になっているネラー引きこもり諸君、資本主義後の生産様式について
いささかなりとも思いを馳せたらどうかね?まさか現制度が永続する
と思うほどにバカではあるまい。
ブッシュにより世界は深いカオスへと突き落とされるだろう。すべて
は過渡期に過ぎない。
307松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/04 12:13:30 ID:ZwdFhwQI
>>299
民主党支持地域だけを見て、
全米で反ブッシュ世論が巻き上がっていると勘違いした、
筑紫みたいな食便北米院は未だ来ていないのか?
308ACNクルー:04/11/04 12:14:19 ID:yXMZrL36
>>230
民主党の上で揉めたのと、共和党とのチャンネルを維持できてるというところかね。
日本もここらへんは見習ったほうがいいところもあるが、日本は議院内閣制だしなあ。

>>247
アメリカ民主党は今少しいいかと、と言っておきたいけど、ざっくりするならそうだね。
日本の場合、CDU的立ち位置の公明党をどうするかが、キーポイント。

>>260
現在は無職層もあるので、そう単純ではなくなってきているかと。
職のある労組とない労組とでも言えばいいのか。白色も有色もね。
有色の富豪についてはここ10年位で表向きにも政治発言力を持ってきたので難しい。
309名無しさん@5周年:04/11/04 12:14:34 ID:tTesMmnn
>>305
全部ケリー票なら逆転もありうるが、さすがに無理だろ。
310名無しさん@5周年:04/11/04 12:15:20 ID:KiJItpSf
>>306
ほかに変わるシステム無し。
311名無しさん@5周年:04/11/04 12:15:47 ID:A9DmOMpy
何か、ふた言目には「歴史的勝利」って…アメちゃん達、好きやねぇ、この言葉。
312名無しさん@5周年:04/11/04 12:16:06 ID:T01L9hnO

ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!北米院出てこい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
313名無しさん@5周年:04/11/04 12:16:44 ID:GnGDDBoQ
>>310
共産全体主義
無政府主義
314名無しさん@5周年:04/11/04 12:16:45 ID:jIFGIFuK
>>307

きてないwww
惜しい香具師をなくした。
315名無しさん@5周年:04/11/04 12:16:46 ID:fG28EFLg
>>310
想像力が貧困なだけ。斬首動画見て事態の本質を悟ったネラーレベル。
316名無しさん@5周年:04/11/04 12:17:01 ID:1yK+7a67
純ちゃん
もっと喜んでもいいのに「どちらになっても日米重視」無難な発言
控えめだな
武部は正直だ
いいのかよ神崎そんな大胆な発言「総理は願っていた」
おまえは黙ってろ瑞穂
317名無しさん@5周年:04/11/04 12:17:32 ID:/IY+VXtb
>>資本主義的諸矛盾

なんだな、共産主義は公害問題一つ解決できないわけだが。
318名無しさん@5周年:04/11/04 12:18:28 ID:zrN7IdO6
【約束】北米院食糞オフ会【守れ】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1099537619/
319名無しさん@5周年:04/11/04 12:18:47 ID:tTesMmnn
メディアが親民主党だから、テレビだけ見てると誤解するな。。
320名無しさん@5周年:04/11/04 12:19:24 ID:GnGDDBoQ
>>315
死ぬのは解ってただろ。

前回のは、自衛隊のことを「セルフ・ディフェンディング・フォース」とか言う、日本を解ってる連中。
今回のは、問答無用で政治的主張のない旅行者を拉致する連中。
どだい、相手が違うからな。
321名無しさん@5周年:04/11/04 12:19:27 ID:e9wCY4Ed
>>299
許すもなにも、本人が食べる!って言うんだから見守るしか。
322名無しさん@5周年:04/11/04 12:19:40 ID:U0SqqgBa
うんこはにがい、ってホントなのかな。

ハナクソはしょっぱいそうだな。ミミクソはどんなだろ。
323松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/04 12:19:53 ID:ZwdFhwQI
>>314
もう糞食って腹下しているのかもwww
324名無しさん@5周年:04/11/04 12:20:00 ID:8584N1FF
>>295
ケリーが毎週通っている教会でも、同じことをしているだろうにね。

この前のテロ朝の反宗教電波は酷すぎだよ。
やっぱ、共産主義者は信教の自由をみとめないのか
325名無しさん@5周年:04/11/04 12:20:41 ID:Gkv6pWtE
>>288
つまり概算すると選挙権を持ちえる人の半分しか登録してないということだろ。
簡単な算数ではないか。
326名無しさん@5周年:04/11/04 12:21:13 ID:1yK+7a67
>>278
ブッシュとケリーしか選択肢が無いのだから仕方ないでしょ
他は論外だし
327名無しさん@5周年:04/11/04 12:21:23 ID:QgpsEvEj
ってか「歴史的」っていう文句ずいぶん多いよな。「歴史的」かどうかは後世の人が判断するんだっての!
328名無しさん@5周年:04/11/04 12:21:26 ID:GnGDDBoQ
>>317
そりゃ、キャパシティが無限にあることが、共産主義が成り立つ前提だから。

キャパシティが限られてるなら、それからはみ出す部分は無視するか粛正するしかない訳で。
329名無しさん@5周年:04/11/04 12:21:40 ID:Eo68Dqla
宗教は麻薬だからねw
330名無しさん@5周年:04/11/04 12:22:19 ID:U0SqqgBa
登録率ってのはだいたいどんなもんなの?
331名無しさん@5周年:04/11/04 12:23:20 ID:eZGON6dW
>>329
だね 宗教に嵌ってるやつは異常
332名無しさん@5周年:04/11/04 12:23:33 ID:pAixViga
>>324
同じ原理主義者でもイスラム原理主義者とはまったく違うのに、
原理主義という言葉に過剰反応していると見た。
333名無しさん@5周年:04/11/04 12:24:02 ID:o8ysgF0J
TBSとテロ朝は大統領選のことを出来るだけスルー
334名無しさん@5周年:04/11/04 12:24:49 ID:Eo68Dqla
>>331
レーニン主義を皮肉ったつもりなんだけどね。
335名無しさん@5周年:04/11/04 12:25:19 ID:b0pWEhsW
>313
>資本主義的諸矛盾
社会主義に何が解決できたんだ?ww
20世紀最大のネタになっただけだろwwww
336名無しさん@5周年:04/11/04 12:25:58 ID:v/bamg2m
今日の報捨てとN23はお通夜のような状態でしょうね
337名無しさん@5周年:04/11/04 12:26:06 ID:0XkZrpWW
なぜブッシュで良かったと楽観してるのかわかんないな。
どっちでも日本はアウトだよ。
338名無しさん@5周年:04/11/04 12:27:16 ID:tTesMmnn
>>325
2000年の統計で、18才以上の人口が2億900万人くらい。
http://factfinder.census.gov/servlet/QTTable?_bm=y&-geo_id=01000US&-qr_name=DEC_2000_SF1_U_QTP1&-ds_name=DEC_2000_SF1_U&-_sse=on
投票総数が1億2000万人なら、日本の基準で言っても投票率は60%だろ。
日本の選挙でも似たようなもん。
339名無しさん@5周年:04/11/04 12:28:04 ID:ETV2f3hs
>>337
根拠plz
340名無しさん@5周年:04/11/04 12:28:12 ID:1yK+7a67
>>306
なんか電波でてるんですけど
341北米院:04/11/04 12:29:25 ID:Z6rgErQ9
ビチビチビチ糞、ウンコが山盛り
俺たちゃ糞ウヨ、ウンコが大好き♪

ブッシュが勝ったぞパーティーだ
ビチビチビチ糞、ウンコでパーティー
俺たちゃウンコが大好きだ♪

ビチビチビチ糞、いろんなウンコが山盛りだ
下痢便、便秘便、血混じり便
硬いの、柔らかいの、臭いの、未消化まじり
いろんなウンコが山ほどあるよ、お気に入りは下痢便だ♪

ビチビチビチ糞、ブッシュが勝ったぞパーティだ
俺たちゃ糞ウヨ、食便パーティうれしいな♪

俺たち最強wwwwww、食便ウヨ
気に入らない奴ぁ、ウンコ食わすぞ!
342名無しさん@5周年:04/11/04 12:29:36 ID:YajThWNe
共和党は白人富裕層と、今後増加していくのが確実なヒスパニックを取り込むために宗教的な部分を前面に出したのかなぁ
雇用とかの問題だと両者の利害が対立するし…
343松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/04 12:29:45 ID:ZwdFhwQI
>>336
すでに昨日の晩のN23で、筑紫はボケ老人のようだったぞ。

オハイオは接戦で、と言った途端、
カーチスに逆転は無いですけどねと言葉をさえぎられ、
もはや何処からか受信していた怪電波も途切れた模様。
344名無しさん@5周年:04/11/04 12:30:00 ID:NfnpBZwv
   ,,-‐-〜ー-、,
  / ⌒   〜ミヾ)-、
 //,/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ  i
 l〃i   彡三ミ _  |ミ、}  
__|,〃   __,,,.ハ、,ー  ヾ,ノ┐   
|ヽ{   ,´´゚ | | ゚``、  }イノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`し|    , J レ 、   |J´     | 
  | l  /\_,/ヽ i |     |  日本のマスコミのスルーっぷりが笑えますね。朝日さん?
  |   ! ________ │/    _ノ  
.  \ │ヽ_,ノ│,/       ̄ \_____________________
    _\_`__∠_         
  /|::::|/□\|::::|\
 /| ;;;;>;;| ノ`l  .|;;<;;; |ヽ
345名無しさん@5周年:04/11/04 12:30:19 ID:N5ZUMlxb
ブッシュさん、おめでとうさん。
アルカイダのテロリストをドンドンやっつけちゃってください。
日本がやるわけいかないので。
346名無しさん@5周年:04/11/04 12:30:22 ID:3HACHz5U
>>327
今回の歴史的勝利の内容とは

  大統領、上院、下院、州知事全てで共和党が民主党に勝ったことを意味します。


Pax Repablicanaの誕生です。
347名無しさん@5周年:04/11/04 12:30:45 ID:uzkswB1T
あれだけ特番くんだ民放は軒並みスルー
348名無しさん@5周年:04/11/04 12:31:12 ID:E9UbW3PO
小泉の選択は正しかったな

それにしてもブッシュごときを倒せ無いようじゃ
アメリカの人材不足は深刻だなw
349北米院:04/11/04 12:31:49 ID:Z6rgErQ9
アメリカは

     世界で一番バカな国民

って、自分で証明しちまったな。
350名無しさん@5周年:04/11/04 12:33:13 ID:ETV2f3hs
そのバカを読みきれなかった大バカも居るけどな
351名無しさん@5周年:04/11/04 12:33:15 ID:Li+WkcN6
今日のニュース23は、ルモンド紙を取り上げる予感。
352北米院:04/11/04 12:33:37 ID:jIFGIFuK
ブッシュが当選したほうが日本のためになると
本気でおもってる厨がいたいなw w w
353名無しさん@5周年:04/11/04 12:33:40 ID:U0SqqgBa
まあ、アメの根本主義もテロやらまでいかないが、
レーガンの二期目とか、ロック批判(逆回転再生すると悪魔の呪文が聞こえるだの)とかやってたな。
かなりキモいことは確か。
パパブッシュのときも予備選で伝導師候補がかなり票集めて慌てて手打ちしてた。
政治への意欲もある。
354名無しさん@5周年:04/11/04 12:33:41 ID:tH8hPY+r
開票しばらくはTBS・朝日系は元気だったね…
マスコミが政局を左右する国はよくないな
そんな国あったら住んでみたいよ。

ん?日本??
355名無しさん@5周年:04/11/04 12:33:58 ID:CcXvyMiS
>>341
哀れ過ぎてかける言葉もない
356名無しさん@5周年:04/11/04 12:34:50 ID:Nylgq/Uw
ブッシュおめでとう!
ケリーだったら世界は滅亡したかもしれないよ。
357名無しさん@5周年:04/11/04 12:35:44 ID:+yoyIaY0
今回の結果は明らかに「アンチブッシュの負け」だろ、
ケリー支持者の負けではなくね。ケリーはある程度まとも
な候補だったと思うよ。ここまで酷い民主党の敗北のシンボル
のように扱うのはちょっと気の毒な気もする。彼はアンチブッシュ
に流されて、自分の持ち味を生かした選挙をさせてもらえなかった。
ケリーを積極的に支持した人には気の毒な結果だった。

しかし詐欺同然の手口で、人の関心を釣って儲けたムーアのような
奴にとって最高に恥ずかしい結果になったのは、本当によかったと思う。
358名無しさん@5周年:04/11/04 12:36:08 ID:NfnpBZwv
>>341
ついに壊れたか
359名無し募集中。。。 :04/11/04 12:36:39 ID:wFLaYP1Y
>>295
そこは笑うところじゃないんだな。マジなんだから
実際、そういうキリスト教右派はアメリカの人口の約4割に上り、
彼らにとっては財政赤字がどうなろうと外交政策がどうなろうと、
妊娠中絶と同性愛結婚に反対し続ける方に投票するんだから。

日本人には想像しにくい論理だが、今のアメリカで選挙の行方を握ってるのはこれ
360名無しさん@5周年:04/11/04 12:36:40 ID:tTesMmnn
>>357
>ここまで酷い民主党の敗北のシンボルのように扱うのはちょっと気の毒な気もする。
>彼はアンチブッシュに流されて、自分の持ち味を生かした選挙をさせてもらえなかった。
「流される」のがケリーの持ち味のような希ガス
361名無しさん@5周年:04/11/04 12:36:45 ID:QgpsEvEj
ブッシュか・・・つまらんな。
ケリーが選ばれて第三次世界大戦が起こって欲しかったのに。
ブッシュじゃアメリカの一人勝ちじゃねえかくそが!
362名無しさん@5周年:04/11/04 12:36:47 ID:wccNzdk7
>>346
あとは投票率が上がっての得票率アップ、
歴代大統領で最多得票って所か。
363名無しさん@5周年:04/11/04 12:36:59 ID:dCf26Jtw
日本もアメリカの州になれば4年に1度こんなにドキドキできるんだな
364名無しさん@5周年:04/11/04 12:37:08 ID:Vvx4Pf61
ユダヤの民主支持ってのはいわゆるエスタブリッシュメントのユダヤ人とは違うと思うが?
365名無しさん@5周年:04/11/04 12:37:09 ID:HdNN4VPq
北米院、うんこ食って
駅弁講師で凱旋帰国だ。
366名無しさん@5周年:04/11/04 12:37:19 ID:xHpJzWL5
>341
なんか紀伊国屋分座衛門って、こんなふうに落ちぶれたのかな、って思った。
367名無しさん@5周年:04/11/04 12:38:22 ID:sUlbVtWs
ジャスコが悔しがっていそうだな。( ´,_ゝ`)プッ
368名無しさん@5周年:04/11/04 12:38:55 ID:ETV2f3hs
>>363
その頃にはきっと日系人の大統領候補とか居て凄いドキドキすんだろうな。

なんせ日本の総人口はアメリカの半分なんだからカナーリ有利
369名無しさん@5周年:04/11/04 12:39:45 ID:jIFGIFuK
>>341
は本物くさくないか。www
トリップつけろ。

370名無し募集中。。。 :04/11/04 12:39:54 ID:wFLaYP1Y
>>332
いやあ、キリスト教原理主義の恐ろしさを知らなすぎ。
371朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/11/04 12:41:32 ID:c/A0POdd

恥の概念がないんだろうな、北米院君には。
これだからバカにされるんだろう。ウソばっかりだな。
ちょーどいいタイミングでのぞいて良かった。
372名無しさん@5周年:04/11/04 12:41:38 ID:coCZkKLB
米民主党ケリー上院議員の敗北演説要旨は次の通り。

 一、オハイオ州で暫定投票を数えても逆転する可能性はなく、勝利できないことが分かった。
 一、ブッシュ大統領に当選の祝福を伝え、この国の分裂の危機、連帯の必要性を話し合った。今日から癒やしを始めよう。
 一、選挙戦は意味あるものだった。そこからさらに進んで、世界を変える時が来る。
 一、この国の選挙で敗北者はいない。勝とうが負けようが米国人だ。国のために一緒に働かねばならない。互いに、いがみ合ったりせず、共通の大義を見つけ出さなければいけない。
 一、米国には団結と一層の思いやりが必要だ。大統領はそうした価値観をさらに広めていってほしい。わたしも党の違いを超えて協力すると約束した。
 一、これまで以上に団結し、イラク情勢を乗り切り、テロとの戦いに勝たねばならない。
 一、われわれが選挙運動で始めたことが終わったわけではない。米国の活力を取り戻し、医療保険や環境保護に取り組もう。すべてが実現できるはずだ。米国は常に前進するからだ。
 一、北米院氏は公約通り、排泄物を食すべきだ。
373名無しさん@5周年:04/11/04 12:41:39 ID:SA6h3a+M
新聞は赤旗と聖教新聞の併読が最強だと思う。
374名無しさん@5周年:04/11/04 12:42:57 ID:QgpsEvEj
>>363
日本がアメリカの一州になって、大統領候補者が

アングロサクソン2,3人(対立政党から一人ずつ)
ヒスパニック・イタリア系

黒人
日本人

というふうになった場合、そそらくアメリカでは票が分散すると思われる。
このとき日本人が全員日本人の候補者に票を入れれば日本人がアメリカの大統領になれる。
んで、アメリカの国号を「日本合衆国」に変えて国旗も国歌も日本のものに変えて首都を東京に遷都すれば、
日本がアメリカを乗っ取れるんだっつうの!
375松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/04 12:43:09 ID:ZwdFhwQI
>>371
朝鮮人に恥の文化は無いからね。
朝鮮人にあるのは恨の文化。
376ACNクルー:04/11/04 12:43:34 ID:yXMZrL36
ケネスヤマオカみたいなのは、あと半世紀は無理だろうなあ。
377名無しさん@5周年:04/11/04 12:43:36 ID:sBiPQtfM
ブッシュが再選されたおかげで、4年後はヒラリーの可能性出てきたのがいやだな・・・

クリントン政権時の悪夢がまた繰り返される悪寒。
378名無しさん@5周年:04/11/04 12:44:01 ID:EqtWFj2w
>>372
> 一、北米院氏は公約通り、排泄物を食すべきだ
379名無しさん@5周年:04/11/04 12:44:09 ID:2ia8hPnf
>>369
さすがに偽者だろ・・・・
本物はバックレ、またコテ変えて電波を発揮するんじゃねーの?
380名無しさん@5周年:04/11/04 12:44:39 ID:zROxIMEf
509 名前: 北米院 ◆CnnrSlp7/M [sage] 投稿日: 04/10/01 17:28:06 ID:3el+vFAp
イチローが新記録達成してケリーが落選したら鬱で引きこもるよ。。www

208 名前: 北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日: 04/10/01 15:48:06 ID:3el+vFAp

これでケリーが負けたら北島似の顔アップします。www

28 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:04/11/02 15:04:19 ID:gjVSaZi4
プ。www
ブッシュが勝ったらうんこ食ってやる。www
381名無しさん@5周年:04/11/04 12:45:00 ID:MbAp1Ksf
今回の勝利者は小泉だろう。
ケリーの誤算は小泉の悪魔的なまでの運の良さを計算できなかった事だ。
小泉の悪運、特に外交に関しての運は常軌を逸している。異常だ。
最早、不自然とか何とかいうレベルの話じゃない。その異常さはある意味において
「あの国のあの法則」にすら匹敵する。
382名無しさん@5周年:04/11/04 12:45:57 ID:NO9OuCqM
クリントンって、2度の大統領選挙で一度も得票率が50%行かなかったんだってね。
それと比べると、やっぱりブッシュは圧勝だな。
383名無しさん@5周年:04/11/04 12:46:31 ID:M3xuh8Cr
>>375
食糞文化を忘れてないか?
384名無しさん@5周年:04/11/04 12:47:22 ID:Z6rgErQ9
>朝鮮人には、日本の参政権はない!

お前は、アメリカ様に従わなければいけない。
アメリカには暫定投票と言う、住所不定者へも投票を即している制度があるのに。
385名無しさん@5周年:04/11/04 12:48:26 ID:jIFGIFuK
>>372

すごいね北米院w
386名無しさん@5周年:04/11/04 12:48:32 ID:+yoyIaY0
>>360
そーだよね。確かに。
でもケリーにはあまり「アンチ云々」という色は無かった
と思うんだよな。記憶が確かなら、彼は超党派議員みたいな、柔軟な
イメージだった。
と書いてて気づいた、、、、昔から流されやすい体質だったのね、けりー。
387名無しさん@5周年:04/11/04 12:48:41 ID:wccNzdk7
TBS、テレ朝、大統領選の扱い軽すぎw
388名無しさん@5周年:04/11/04 12:48:43 ID:ezyu8j1M
アサピより

今回、ブッシュ大統領は全米の投票総数のうち約51%を獲得した。
米大統領選で勝者の得票が総投票数の過半数を超えたのは、
88年にブッシュ副大統領(当時)が53%を獲得して民主党の
デュカキス候補を破って以来のことだ。 (11/04 11:33)


389名無しさん@5周年:04/11/04 12:49:00 ID:YjxPctmU
ケリーの敗因は岡田氏とノムヒョンを味方に付けたことだ。
390名無しさん@5周年:04/11/04 12:49:04 ID:Gkv6pWtE
>>348
人材はいるよ、ただ今の制度ではブッシュが圧倒的に強いというだけ。
以前、金権政治、腐った政治体制及び既存の政治家、すべてにNOを突きつけたジョン・マケイン
は民衆に絶大な支持を受けたが金権政治の権化ブッシュにあっさり負けているわけで、今の流れ
は確定しているわけだよ。

アメリカは民主主義と資本主義、どちらを選ぶのかという選択をし資本主義を追求することを選ん
だ。政治はビジネスになっているわけで、公平な民主主義という視点で見ると頓珍漢な判断を下す
ことになる。アメリカで起きていることは政治ではなく産業や商売と見たほうがいい。
391名無しさん@5周年:04/11/04 12:49:12 ID:50ILY/Ar
>>372
ケリー、最後で男を上げたな。
・・・と思ったら、なんだ最後の行はw
392名無しさん@5周年:04/11/04 12:49:28 ID:PN3+e6vz
政治家や軍人の必須能力は、運というしな
393名無しさん@5周年:04/11/04 12:50:00 ID:rglqVahI
>>389
「あの法則」と「小泉の運」とダブルで発動。
394名無しさん@5周年:04/11/04 12:50:19 ID:GnGDDBoQ
>>349
人間はみんな馬鹿だから、みんなで選ぼんだほうが安全というのが民主主義。

労働者は馬鹿ではないから、絶対に間違いは無いというのが共産主義。
395名無しさん@5周年:04/11/04 12:53:13 ID:EqtWFj2w
>>382
そりゃ、クリントンは911に匹敵する非常事態を経験してないし、イラク戦争みたいな国論を二分するような戦争
してないからな
一応言っとくけど、何もしないクリントンを誉めてる訳じゃないよ
396名無しさん@5周年:04/11/04 12:53:20 ID:j7ZYaeMJ
北米院には是非、競馬の予想をして欲しい
397名無しさん@5周年:04/11/04 12:53:25 ID:XnJnr68f
>>382
それ本当?普通に考えて越えてそうだけど。特に2回目は。
398北米院は食糞院に改名すべき :04/11/04 12:54:52 ID:9VReaChT


509 名前: 北米院 ◆CnnrSlp7/M [sage] 投稿日: 04/10/01 17:28:06 ID:3el+vFAp
イチローが新記録達成してケリーが落選したら鬱で引きこもるよ。。www

208 名前: 北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日: 04/10/01 15:48:06 ID:3el+vFAp

これでケリーが負けたら北島似の顔アップします。www

28 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:04/11/02 15:04:19 ID:gjVSaZi4
プ。www
ブッシュが勝ったらうんこ食ってやる。www


399名無しさん@5周年:04/11/04 12:54:58 ID:1yK+7a67
>>357
ムーアは単なる守銭奴だからな
それに踊らされた左翼はアホ
400名無しさん@5周年:04/11/04 12:55:01 ID:NfnpBZwv
>>379
いやあくまでウヨに食わせようとしているから本物かもしれんぞ
本物ならどっちにせよ壊れたことは間違いないんだが
しかし北米院に言っておく

自分で食え!

自分で食え!!

自分で食え!!!
401名無しさん@5周年:04/11/04 12:55:11 ID:tTesMmnn
>>397
クリントンの選挙には、2回ともペローが出てた。

http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/other%20data/usa%20president%20election.htm
402名無しさん@5周年:04/11/04 12:55:36 ID:8Iw94JfC
>>384
     ・・・・・
住所不定のアメリカ人だろ池沼
403名無しさん@5周年:04/11/04 12:57:05 ID:toP/jrJP
米ではリベラルとは狡猾な薄汚い嘘つき集団だと言う事が、認知されているから
リベラルが政権をとる事は無い。
日本の馬鹿どもも早く気づけよ!
404名無しさん@5周年:04/11/04 12:57:10 ID:YajThWNe
ま、ネーダーはペロー以下だったわけだが
405名無しさん@5周年:04/11/04 12:57:30 ID:XnJnr68f
>>401
2回目もけっこう健闘したんだな。
でもその表の2000年にラルフ・ネーダーがいないのはなぜ?
出ていなかったっけ?
406名無しさん@5周年:04/11/04 12:57:52 ID:MF9HvqeO
>>397
言っていないよ。2回目は49.2%
選挙人379人
http://presidentelect.org/e1996.html
407名無しさん@5周年:04/11/04 12:57:55 ID:GnGDDBoQ
>>359
笑ってる所が違うよ。

どうして、一握りの”原理主義”≒半数近くを占める”保守主義”なんだ?
保守主義層がもともと沢山いて政治の行方を左右することと、
原理主義の動向をいっしょくたにするような発言は、狙ってるとしか思えないだろ。
加えて「最新の調査では」と、イラク戦争でアメリカがおかしくなってきているという誤誘導。

どだい、原理主義バッシング特集の直後に言う台詞ではない。
(普通のキリスト教徒がよく怒らないな、という内容の特集だったし…)
408名無し:04/11/04 12:58:08 ID:HdNN4VPq
北米院はもうすぐ
駅便講師をコテハンにすべし。
409名無しさん@5周年:04/11/04 12:58:24 ID:1yK+7a67
>>363
今でもドキドキしてるぞ
今くらいがいい
410名無しさん@5周年:04/11/04 12:59:02 ID:3dSg2O22
プッシュ大統領には、是非速攻でアルカイダを皆殺しにしてほしい。
核を使っても世界中の人々が支持してくれる。
憎きアルカイダに裁きの炎を!!
411名無しさん@5周年:04/11/04 12:59:24 ID:zM6Oyynf
ま、ムーアのようなクズなんかがが
反ブッシュのシンボルみたいに取り上げられた時点で
たかが知れていたな
412名無しさん@5周年:04/11/04 13:00:31 ID:yBdT6wn0
よーし、日本もアメリカと一緒にテロと戦うぞー!
かかってこいテロリスト!
413名無しさん@5周年:04/11/04 13:01:14 ID:ev+3WnzO
マイケルムーアのコメントが是非聞きたい。
414ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/11/04 13:01:20 ID:na6+55HG

 よかった♥

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-



                 
                 
                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(-゚=/^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
415名無しさん@5周年:04/11/04 13:01:30 ID:toP/jrJP
同性愛反対、家族制度の維持、犯罪者に鉄槌を
これが原理主義というなら原理主義で結構だねwww
416名無しさん@5周年:04/11/04 13:01:57 ID:M3xuh8Cr
>>359
>日本人には想像しにくい

キンマンコ党が政権を担っている
バカ国の国民としては、
米国のほうがマシだと思う
417北米院 ◆AzPzKlc5.o :04/11/04 13:02:02 ID:H1OJW8O3
なんだ、真っ昼間からなにやっているんだ?この引きこもり共www
418名無しさん@5周年:04/11/04 13:02:31 ID:tTesMmnn
419名無しさん@5周年:04/11/04 13:02:50 ID:0RWnKdbl
ネコちん氏ね
420名無しさん@5周年:04/11/04 13:02:56 ID:ETV2f3hs
421名無しさん@5周年:04/11/04 13:03:40 ID:sUlbVtWs
  わ〜っしょい!!!  ∩∧_∧     わ〜っしょい!!!
 ミヽ  ノノノノ   彡  l⌒) (´∀` ∩    ∩  ∧_∧  ∩
  \ ( ゚∋゚) /  .  \l⌒)BUSH ノ   \ (´Д`* )//
   ヽ  V /       \__ ノ    Å   .\     /
 .  ∩∧∧∩   ∩∧∧∩ ∧∧  / \   ,,;⊂⊃;,、
   ミ,,゚Д゚ 彡/.  ヽ(,,゚Д゚) / (゚ワ゚*)ヽ(´Д`;)ノ ∩(・∀・ )∩  .   ∧∧ ○
    ∧_∧∩/■\∩((( )))∩∧_∧∩(#   )】     (・ω・)ノ
   (  ‘∀)(  ´∀)l (∀`  )l (∀・  )/∩_∩  ∧∧  /  /
ヽ(-_- )ノ  / ヽ    ノ ヽ    ノ ヽ    / ( ,,・Д・)人(=゚ω゚)人(´・ω・`)ノ
  (   ) r ヽ /    | /    | . ノ O ヽ (   )  (  x )  (    ) 
  し し _ハ_,)_/´i_ノ (_/´i_ ノ .(_ハ_) ∪∪   ∪∪    ∪∪
422北米院 ◆DAHl8GHgKk :04/11/04 13:03:59 ID:HdNN4VPq
>>417
誰だおまえwww
423名無しさん@5周年:04/11/04 13:04:26 ID:qdOhTG7O
今ここまで史料として読んだ
何百年後かの学者さん、好事家さんへ

とっくに歴史として過ぎ去った2004年現在の空気を知りたいなら
このスレだけを読むのは片手落ちです
くれぐれも2ちゃんだけをソースに使って「この時代の人々は皆煽り屋だった」と
学説を発表したりしないように

2004年の親切な人より
424名無しさん@5周年:04/11/04 13:04:42 ID:NfnpBZwv
スカトロフェア

うんこ 抽出レス数:12
糞   抽出レス数:7
便   抽出レス数:6

まさか大統領スレがスカトロスレになるとは
誰が予想したであろうか
425北米院は食糞院に改名すべき :04/11/04 13:05:22 ID:9VReaChT

>417は偽物

本物
北米院 ◆CnnrSlp7/M

偽物
北米院 ◆AzPzKlc5.o
426北米院 ◆3UdyK/6rU6 :04/11/04 13:05:26 ID:QFLW3WTm
>>422
おまえこそ誰だ?wwwwwwww
427名無しさん@5周年:04/11/04 13:06:00 ID:8584N1FF
>>411
911封切りで、ムーアと一緒にTVに映っていた
民主党の下院議員たち
 ラングル、ウォータース・・・・・・普通の人は引くよ

民主党は弱者の党というより、基地外の党というイメージが強くなるだけだよ。
428名無しさん@5周年:04/11/04 13:07:40 ID:T01L9hnO

オラ!           /◎)))
本物出て来い!    / // :          _________
\       /   / //  :        /\
            / //   :      /   \\\\\\
            / //    :,    /      \\\\\
          / //      :,  /         \\\\\\
          / //       :, |            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / //         :, ヽ  ___     |
    ∧ ∧ / //   ズガーン!!  :,  y|_|_|     |
    _( ゚Д゚)/  //          、  ∩_ |_|_|     |  北米院
   | / つ¶_//_    ヽヽ     /;;;;   ヽ y      |
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;;;;   |<       |
   _∪ |___|_|           \;;;;_ノ >       |
   [____]_]      / _/__/__iヽ丶         |
 /_ 共和党 _ヽ       |::::::::::|:::::::::::::::::|
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/  ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~  |つ ( ~   |つ|
429名無しさん@5周年:04/11/04 13:08:39 ID:sjbjVCOd
民主党の分列がこれからの問題だろうと
CNNでもいっていたね。
ムーア支持のような連中の存在が癌だとか。
430名無しさん@5周年:04/11/04 13:09:12 ID:QirSwhk8
上院下院過半数キープ、得票率50%オーバーで大統領再選
終わってみれば、今回の選挙はブッシュの歴史的圧勝
次の選挙を考えないでいい第2期目って事も考えれば
もはや、ブッシュはフリーハンドといっていいほど、好き勝手できるな
面白い世の中になりそうな予感
431名無しさん@5周年:04/11/04 13:11:35 ID:PBP8BjVp
これからの注目ポイント

1.イラク政策
2.北朝鮮政策
3.北米院の公開食糞
432名無しさん@5周年:04/11/04 13:12:02 ID:MF9HvqeO
>>430
2期目の後半は党もその次を考えるから、
好き勝手って訳にもいかん。
433名無しさん@5周年:04/11/04 13:13:35 ID:zM6Oyynf
>>427
日本も同じようだから笑ってばかりはいられないんだけどね・・・

しかし、もっと反戦派はまともな人材育てるべきだねw
434名無しさん@5周年:04/11/04 13:14:47 ID:mLEbW3E7
北は放置プレーで良いよ。
ただし、経済制裁はやって欲しい。
在日の帰還も是非。
435名無しさん@5周年:04/11/04 13:15:27 ID:Vvx4Pf61
>>429
実は共和党も分裂傾向が出てきている。
436名無しさん@5周年:04/11/04 13:15:47 ID:dCf26Jtw
>>322
遅レスだが、ミミクソは苦い
437名無しさん@5周年:04/11/04 13:16:38 ID:8584N1FF
>>430
2年後に中間選挙もありますが。
日本で言えば、衆参Wと統一地方選をいっぺんにやるようなものだよ。

議会もそろそろ支出カット(軍事費以外)をまじめにやらないとしっぺ返しを食うぞ。
438名無しさん@5周年:04/11/04 13:16:43 ID:pH6KJQjb

    /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   <<``ДД´´;>>   <<;;``ДД´´>>    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
439名無しさん@5周年:04/11/04 13:17:10 ID:1yK+7a67
>>390
選挙に行かないやつが馬鹿なだけだが
440名無しさん@5周年:04/11/04 13:17:18 ID:Cg9Es9A1
俺のおしっこは甘い
441ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/11/04 13:19:04 ID:na6+55HG

      ∧_∧ハゥッ
   ∧∧(Д`; )←>>419
  ( =゚-゚)    つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん♪
  して_)_ノw (_)
442名無しさん@5周年:04/11/04 13:19:13 ID:Eo68Dqla
>>440
病院逝け
443名無しさん@5周年:04/11/04 13:22:05 ID:28fQ58jB
今日の筑紫さんは真っ青な顔して出てくるんだろうか?
444名無しさん@5周年:04/11/04 13:22:19 ID:0vnJbcBU
俺のおしっこも甘い。
匂いからして甘いが、外でしたら蟻が寄ってきた。
445ななし:04/11/04 13:22:49 ID:HdNN4VPq
今日の北米院さんは真っ青な顔して書き込むんだろうか?
446名無しさん@5周年:04/11/04 13:22:51 ID:1yK+7a67
>>429
なんか日本の民主党に似てるね
左翼が癌
447名無しさん@5周年:04/11/04 13:23:19 ID:ETV2f3hs
俺まだだけど、怖いからギムネマとガルシニア飲もう・・・
448外国人参政権絶対反対!:04/11/04 13:25:09 ID:/Ca8QvLO
>441
おまえは・・
常日頃AAのストックを造り続けてるのか?
449名無しさん@5周年:04/11/04 13:25:24 ID:sjbjVCOd
>>446
似ているかも、だね。
昔、人民党という共産主義政党が合流して
米民主党は左傾化した。
450名無しさん@5周年:04/11/04 13:25:47 ID:oeUZU3Ck
新しいコテハンで何食わぬ顔で書き込みしてはずさ(・∀・)
451名無しさん@5周年:04/11/04 13:27:26 ID:wSfrMzZZ
あの国の法則はすごいな。
鮮人とは関わらない方がいいな
452名無しさん@5周年:04/11/04 13:29:18 ID:rJlUCPwV
投票率が増加して、ブッシュの得票数の方が増えた。

アメでも、実は若者がブッシュ支持なんじゃねぇの?
453名無しさん@5周年:04/11/04 13:29:57 ID:MbAp1Ksf
今度こそ!
この任期中にブッシュ大統領を国賓として日本に迎え、小泉さんと一緒に靖国参拝GO!!

今度は邪魔するなよ外務省?
454名無しさん@5周年:04/11/04 13:30:06 ID:KRNxS3Jj
         ∧_∧  北米院このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
455名無しさん@5周年:04/11/04 13:32:15 ID:Li+WkcN6
>>452
たぶんそうだろうね。
456名無しさん@5周年:04/11/04 13:34:26 ID:0AcfYIGz
あえて「ジハード」(聖戦)の相手に、ケリーよりブッシュを選んだビンラディン。
テロをあおり、米国民にも戦時大統領を選択させ、ブッシュ当選を“助けた”が、彼の命運は−
457名無しさん@5周年:04/11/04 13:34:37 ID:rglqVahI
>>453
今度こそ、それだけはやるべきだよな。
458名無しさん@5周年:04/11/04 13:37:14 ID:wccNzdk7
>>452
それもあるだろうし、前回選挙にいかなかかった、比較的日和見な保守層の
票の掘り起こしに成功したってのもあるかもね。
あとはヒスパニック系の票。貧困層だが宗教的なモラルの面で協調したんだろうな。

リベラルは内部的に利害矛盾を抱えやすいが、今回はそれが目立ったってのもあるかも。
459名無しさん@5周年:04/11/04 13:38:04 ID:kcQJfqUK
しかしムーアその信奉者やメディアは「映画見てから発言してね」とか
連呼して売上向上に必死だったなあ。
いつから下らない物見るのが義務になったんだろうか。


そういやバトルロワイアルの時も似たキャンペーンやってなあ・・・。

子供にこそ見せるべきとか無責任に子供の興味を煽りまくった結果
NEVADA事件が起きたわけだが・・・。
マスコミは一切反省せず、そこのところ振りかえりもしなかったね。
460名無しさん@5周年:04/11/04 13:38:19 ID:jv38n3Da
>>452
ブッシュ支持というよりケリーはごめんって感じかもな。
日本の自民支持の若いのと同様に。
461名無しさん@5周年:04/11/04 13:47:25 ID:mLEbW3E7
ケリーというよりも民主党にNOと言いたい奴が多いんでは?
462名無しさん@5周年:04/11/04 13:51:12 ID:Fph3qf0f
ニューヨークやカリフォルニアのアホ共は一遍独立して見りゃいい
田舎の白人保守層がどれだけ重要かわかるから
単独じゃ英国レベルのショボイ国にしかなれないくせに
生意気なんだよ
463名無しさん@5周年:04/11/04 13:51:40 ID:kcQJfqUK

テロリストと対決姿勢示すなら、武器の流れにもっと規制かけるべきだね
464名無しさん@5周年:04/11/04 13:53:45 ID:+ccyVTPq
毎日をチェックしてみると
ケリーが落ちてよかった、4年後にヒラリーが来ることになるから
なコラムが…(;´Д`)
465名無しさん@5周年:04/11/04 13:55:35 ID:60flsqa5
VOTE BY EDUCATION
ブッシュ ケリー
No High School (4%)  49% 50% (ケリー勝利)
H.S. Graduate (22%)  52%  47% (ブッシュ勝利)
Some College (32%)  54% 46% (ブッシュ勝利)
College Graduate (26%) 52% 46% (ブッシュ勝利)
Postgrad Study (16%)  44% 55% (ケリー勝利)

VOTE BY INCOME
             ブッシュ ケリー
Under $15,000 (8%)  36% 63% (ケリー勝利)
$15-30,000 (15%)   42% 57% (ケリー勝利)
$30-50,000 (22%)   49% 50% (ケリー勝利)
$50-75,000 (23%)   56% 43% (ブッシュ勝利)
$75-100,000 (14%)  55% 45% (ブッシュ勝利)
$100-150,000 (11%) 57% 42% (ブッシュ勝利)
$150-200,000 (4%) 58% 42% (ブッシュ勝利)
$200,000 or More (3%) 63% 35% (ブッシュ勝利)

高収入、高学歴と田舎者が、リンクしてるな(藁
これじゃ勝てん
466名無しさん@5周年:04/11/04 13:55:41 ID:Vvx4Pf61
>>463
それで儲かってる奴が居る以上、上辺だけだけどな、結局は。
>>459
まともな神経してたら、煽られても見ないなw。見たいと思う時点で何らかの素養がある。
467名無しさん@5周年:04/11/04 13:56:08 ID:/uPIfd6H
ムーアは喜んでいると思う。
華氏911の続編が撮れるから。
468名無しさん@5周年:04/11/04 13:56:08 ID:K6oF/ZKa
日本を操るためにも
アメリカが北朝鮮を滅ぼすことはないよ。
生かさず殺さずで日本を利用するだけ。
469名無しさん@5周年:04/11/04 13:56:42 ID:SVfec3D2
暗殺まだー?
470美しき朝鮮:04/11/04 13:59:07 ID:BDZRh+0p
>>462
民主党を支持するからアフォだなんて頭の悪い事言うなよ
お前こそ生意気だよ
471名無しさん@5周年:04/11/04 14:00:24 ID:hYatKJP5
>>468
このスレで唯一の当を得たレスだね。
472名無しさん@5周年:04/11/04 14:00:42 ID:D8zLMh4Z
エドワードみたいな颯爽としたタイプなら勝ってたと思うが
ケリーは陰気くさい
473名無しさん@5周年:04/11/04 14:01:02 ID:QirSwhk8
>>459
ネタ映画としては見たいかなって気はしないでもないけど
例の三馬鹿映像を使ってるって聞いた時点で、一気に見る気が失せた
あの映像を見て「事実だ」と思う映画監督って、演技について何も知らないとしか思えないし
演技だって判ってて使うような人間は最低
474名無しさん@5周年:04/11/04 14:11:57 ID:SOryo+h2
>>473
さすがに三馬鹿の件を持ち出して薄っぺらさが大きく露呈したね
あれは分かりやすかったw
日本人ウケを狙ったつもりだろうけどテンで逆効果
475名無しさん@5周年:04/11/04 14:12:59 ID:Htc6u6Ze
ブッシュ再選か・・・・
今後の中東政策が注目だな。
以前にブッシュは例の「悪の枢軸」としてイラクのほか、イラン・北朝鮮を名
指しした(北朝鮮は牽制の意味でのおまけだろう)。
イラクを潰した現在、次の標的はイランだと思う。

本来1970年代頃の米国の中東支配の中軸は、イスラエルとイランだった。
この二国への強力な政治的・軍事的支援を通じて、当時反米的だったエジプト
を牽制しつつ、中東全域を掌握するというのが米国の中東戦略。
その戦略が、イランのイスラム革命(1978)で大打撃を受け、膨大な資本投下
をして獲得していた石油利権も国有化ですべてを喪失した。

おまけに、イスラム革命の影響は中東全域へも波及して、アルカイダのような
新興イスラム原理主義の勃興をも促し、米国にとっては非常にマズイ状況とな
った。
その後も政治情勢は大きく変化してるが、この点に変わりはない。
米国にとっては、アフガンやイラクを叩いてもイランが健在である限り、彼ら
が望む方向での中東情勢の安定実現は不可能。

ブッシュはイラク問題が未解決で、かつ大統領選問題もあるため、イランへの
対応については沈黙しているけど、今後はやがて「テロとの戦い」のスローガ
ンをイラン非難へと(例の牽強付会的方法で)絡めていくと想定される。
勿論、国際連合やイスラム諸国の反発、国内世論や政府内部の分裂などの障碍
をどうクリアーするかという大問題もあるだろうけど・・・・・

しかし、ブッシュ以下のネオコンは、自由民主主義(キリスト教)の総本山で
ある米国が、それ以外の主義(異端・異教)を打倒して、単一のグローバルな
世界秩序(千年王国)を建設することを国家的使命(神の意志の実現)と盲目
的に信じている連中だ。
それこそ無謀であっても、鉄の意志で政策の実現をねらって来るだろう。

さてそこで日本はどうするのだろうか・・・・・・・・!?
476名無しさん@5周年:04/11/04 14:13:26 ID:Vvx4Pf61
それ以前にあの映画自体日本人には影響してない。ま、俺は自作自演だとは思ってないがな。
相手がしょぼかったってだけ。
477名無しさん@5周年:04/11/04 14:14:59 ID:mskIjawk
とりあえずは、イラク問題から目をそらさせる為にも
イラン侵攻が急務だよね。
それこそが最大の経済対策にもなるし。
国民の信任取れたしね。
478名無しさん@5周年:04/11/04 14:16:03 ID:AM822aBy
>>459
ムーアの映画はケリーの投票をうpあせるのに本当に役だったのか?

大したことはなかったのか?
それとも映画のおかげで接戦になったのか?
479名無しさん@5周年:04/11/04 14:16:51 ID:MAh9bhWy
>>474
3バカの下手くそな芝居を映画に入れてたのか。
アメリカのバカントクだね。

ブッシュで良かったよ。
480名無しさん@5周年:04/11/04 14:18:10 ID:j3SWkOfQ
そういえば、今朝トクダネで笠井がオハイオから中継中に出くわした
デモ隊にわざとらしく驚いてみせ、納得できない人もいるようだ云々と
ほざいていたっけ。
どう考えてもデモをやってるところで中継をしたか、中継のために
デモ隊を雇ったかしかないように見えたけど。
笠井の背後に映っていたデモ隊のこと。
さっき映ってた連中は
「ワールドピースナウ」(日本支部:http://www.worldpeacenow.jp/
世界規模の反戦団体(日本じゃただのプロ市民の集団)で
虹色に「PEACE」の旗が目印。

イタリア女×2がイラクで拉致された事件があっただろ?
三馬鹿の1人、高遠がわざわざイタリアに応援に行った時の事件。
そのイタリア女がワールドピースナウの構成員。
>>477
アメリカ国民が一番脅威に感じてる国は北朝鮮だぞ。
481名無しさん@5周年:04/11/04 14:18:27 ID:QgpsEvEj
>>473
いや三馬鹿の自作自演だという証拠も無いし。
俺はあれは普通に拉致されたもんだと思うけど。
482因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/11/04 14:18:35 ID:IbT9iuJm
          ,.、   _,,_
         i ヽ ,'  ヽ
.        i  ゙, !  .,'
        .i  !_!  /
         , '     `ヽ、
(,,,)、、、--``,'          ',  北米院にうんち一個あげる
/      !. ・     ・  ,!
i       ゝ_   x   _ノ
`、、, , , , , , (,,,) "''''-●''"(,,,) ● ● ●
483名無しさん@5周年:04/11/04 14:18:57 ID:uBgB4PLq
>>478
結局映画見たのは元からブッシュ嫌いだったやつだけなので
ほとんどプラスの効果はなかっただろう。
今回の選挙はもともと浮動票が少なくて、最初から
親ブッシュと反ブッシュにくっきり分かれていた。
484名無しさん@5周年:04/11/04 14:18:57 ID:Fph3qf0f
>>470
共和党支持者は田舎者だの低所得で教養がないだの
そういうレッテル貼りが生意気だっていってるの。
俺が生意気なのはそーかもしれないけど
485名無しさん@5周年:04/11/04 14:19:27 ID:8vqq7RQ0
486名無しさん@5周年:04/11/04 14:20:43 ID:QgpsEvEj
>>480
アメリカ国民は北朝鮮なんてどうでもいいと思ってるよ。
一番脅威に思ってるのは中国でしょ。その次にロシア。
487名無しさん@5周年:04/11/04 14:20:51 ID:2W11AMhM
たとえば、黒人の82%は民主党支持だってことだから、
かならずしも共和党支持者は低所得って訳ではない。

つか、どっちかというと、低所得者は民主党支持だ
488名無しさん@5周年:04/11/04 14:21:09 ID:s9t1dPx0
>>481
今、高遠は行方不明なんだよ。
ジャミラも逮捕されたし、あの事件調べてる可能性あるよ。
489名無しさん@5周年:04/11/04 14:21:50 ID:ezyu8j1M
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃バカサヨ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃((( ))) ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃( ´∀`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(     ) ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

490名無しさん@5周年:04/11/04 14:22:10 ID:+ccyVTPq
>>468
核、ミサイル抜きにはしとくんじゃないの?
外貨稼ぎのため中東辺りに流れたら面倒だから。
491名無しさん@5周年:04/11/04 14:22:42 ID:MAh9bhWy
3バカの都合のいいPTSDや、弁護士10人もつけたのは
笑かしてもらったよ。
492名無しさん@5周年:04/11/04 14:22:50 ID:60flsqa5
>>487
>>465の通り、CNNの調査で、低学歴、低収入、都市部は
ケリー支持とはっきり出てる
493名無しさん@5周年:04/11/04 14:25:08 ID:Twag6llW
>>468
残念ながら滅んで欲しくないと思っているのは
日本政府の方、というのが現実。
総連の送金を野放しにしていたのを
アメリカが迫ってようやく取り締まりの腰をあげさせた。
アメリカは北をつぶしたい。
つぶしたいが、復興責任は負いたくないだけの話。
494名無しさん@5周年:04/11/04 14:25:48 ID:QirSwhk8
>>481
三馬鹿が脅されるシーン、見た?(華氏911で使われてるのもここ)
実況スレでは「嘘くせーーーーーーーー」の連呼だったぞ
495 :04/11/04 14:27:13 ID:LPsl8JTZ
>>492
無職、引きこもりの2チャンネラーはブッシュ支持とはっきり出ている
496名無しさん@5周年:04/11/04 14:27:14 ID:SkGEeWOR
今回、日本政府は全面的にブッシュにかけた。
韓国政府は全面的にケリーにかけた。
これからどうするんだろうな、韓国政府。
497外国人参政権絶対反対!:04/11/04 14:28:07 ID:/Ca8QvLO
>488
あの3バカ+2は普通に考えておかしい。

大体、
1.たまたまイラク入りした日本人5人が
2.たまたま5人が全員左翼活動家で
3.たまたま捕まった相手が日本人に好意的で平和を愛する人々で
4.たまたま犯人グループが日本人とコンタクトの取れる相手で
5.たまたま日本のPCやAV機器や画像エンコードに習熟していて
6.たまたまイスラエル製のCDRを持っていて
7.たまたま全員無事に釈放されて
8.たまたま荷物も全部返してくれました

なんて偶然ばっかり重なる分けないだろう。
498名無しさん@5周年:04/11/04 14:28:18 ID:piKszGcd
>>489
誰も参列していないな
499名無しさん@5周年:04/11/04 14:28:58 ID:60flsqa5
>>465
全くだ
500名無しさん@5周年:04/11/04 14:31:01 ID:nwxceoO6
>>492
そうなる今度、

北米院
金持ち優遇、貧乏人はなんとも思ってない負け組がブッシュ支持ってアフォか?www

とかになりそう。
つい今しがたまで、貧乏低学歴を負け組とののしってきたのに。
501名無しさん@5周年:04/11/04 14:31:42 ID:4CXwuXIA
クリントンまで出てきてたもんな。
あれって元々支持だった連中にはいいだろうけど、保守気味の連中はかなり引いたんじゃないのかな。
502名無しさん@5周年:04/11/04 14:33:36 ID:b2ocqyrw
報道ステーション(笑)
503名無しさん@5周年:04/11/04 14:33:37 ID:CNf60Glq
ところでブッシュの後継者って誰になるの?
チェ井にー?
504名無しさん@5周年:04/11/04 14:34:09 ID:Ml4EHvoO
>>483
昨日CNN観てたら専門家がムーアの映画は逆効果だと言っていた。
半世紀前ならいざ知らず、あんな偏りすぎ、編集しすぎのプロタガンダ映画観せられても、
みんなブッシュに同情するだけ
505名無しさん@5周年:04/11/04 14:35:10 ID:5igb4XJn
http://www.asahi.com/column/funabashi/ja/TKY200411040104.html

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
506名無しさん@5周年:04/11/04 14:36:23 ID:C/4C5AST
>>488
自作自演かどうかは別にしても、今度のテロリストの宣言で、
あの馬鹿どものために、日本政府が身代金を払ったらしいことは
本当だろうと、あのテレ朝でさえ認めていた。
身代金を払ってもらったあげくの態度があれでは
しらける。
507483:04/11/04 14:37:57 ID:AM822aBy
>>504
Thanks
それなら、ムーアの映画、韓国の援助、北朝鮮の意見広告 → 全部裏目 w
法則作動だったのかな。
508名無しさん@5周年:04/11/04 14:38:36 ID:bJ4mOGFM
>>483,>>504
結果出てからそんなことを言い出す後付けサクサクのお前らカッコワルイ。
509名無しさん@5周年:04/11/04 14:40:27 ID:n7Cbrsrw
>>504
同意 ブッシュを落とすために撮った映画なら全く分かってない
逆に言うと、ブッシュを当選させた大きな要因の一つではないかと思う
510名無しさん@5周年:04/11/04 14:41:07 ID:lupm06UV
>>503
俺はブッシュの弟しかいない!
アメリカは憲法を改正してブッシュ家の人間しか
大統領になれないようにするべきだ!
511名無しさん@5周年:04/11/04 14:41:12 ID:4ml54nQ/
【米大統領選】固唾のむ日本政府、ケリー氏勝利なら政策練り直しも
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099374582/l50

28 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:04/11/02 15:04:19 ID:gjVSaZi4
>>17

プ。www
ブッシュが勝ったらうんこ食ってやる。www
512名無しさん@5周年:04/11/04 14:41:33 ID:4hM1OFHn
>>503
チェイニーはタイーホされる予定ですw

FBI:ハリバートンのイラク関連業務疑惑で捜査を開始
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20041029k0000e030038000c.html
【米国】FBIがハリバートン捜査 イラク復興事業で不正の疑い 米大統領選に影響も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099014128/l50
513名無しさん@5周年:04/11/04 14:41:48 ID:PXDusOwp
>>506

本当なのか?
もしそれが事実なら、外務省の担当役人は懲戒解雇だろ。
小泉内閣だって終了だ。
あまりいい加減なことは言うな。
514名無しさん@5周年:04/11/04 14:42:18 ID:C/4C5AST
>>508
ムーアの映画についてなら、
カンヌ映画祭の時点で
アメリカもブッシュも大嫌いだろうゴダールが
「くだらないプロパガンダ映画」
と切り捨てていた。
515名無しさん@5周年:04/11/04 14:42:19 ID:oi5DzCTC
個人的にはブッシュは大嫌いだが、日本経済にとっては中期的に好ましい結果だった。
何しろ日本の景気回復に不可欠な政治的安定に大きく貢献する結果だからな。

負けてしまったが、ケリーに拍手を贈りたい。善戦したという理由ではなく、
潔く敗北を認め選挙で二分した国民の融和を訴えた点だ。選挙ではとことん
戦うが、いざ決着がつけばそれを甘んじて受け入れ、自分や党のメンツに
こだわることなく「国益」を最優先に考えて行動するという点は政治家の鑑だ。
日本の民主党党首には今回のケリーの行動から学ぶべき点が多いと思う。
516名無しさん@5周年:04/11/04 14:43:58 ID:+yoyIaY0
>>508
ずーっとそう言ってた奴が沢山いたのを知らないのか?
良い機会だから、妄想の世界だけで生きるをやめて、外に出たら?
ムーアが引きこもりに夢を見させて大儲けしたのはいいが、
そんなハリウッド商売にいつまでも夢をみるのは馬鹿らしいぞ。
517名無しさん@5周年:04/11/04 14:45:17 ID:QgpsEvEj
>>494
見たけど、うそ臭いからってそれが証拠にはならないだろ。
518外国人参政権絶対反対!:04/11/04 14:45:17 ID:/Ca8QvLO
北米院 ◆CnnrSlp7/M、、、見ているな(w
519名無しさん@5周年:04/11/04 14:45:24 ID:FA7TY0P7
>>500
そうなると、まるで韓国人のような見事な掌返しだな。

と言っても、本国の連中は既にブッシュに事大してるわけだが。


834 名前:マンセー名無しさん メール:sage 投稿日:04/11/04 02:40:33 ID:GyGsW4nv
韓 : ケリーが当選すれば
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=898395
韓 : ゾーンケリー "日本は大家を支払うこと"
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=944386
韓 : ケリーは韓国が好きな親韓派だからケリーを支持する
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=951012
韓 : ケリー, ‘ブッシュ支持’ オーストラリア, 日本総理に '公開警告場'
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=946644
韓 : [速報] ゾーンケリー, 米大統領当選確定!
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=951005

 ↑
米大統領選前   米大統領選後
              ↓

韓 : ケリーは誰ですか? ブッシュ最高!!! ( ^ ^ )b
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=954452
韓 : 韓国でケリーを支持した人々は左派共産主義者市民団体だけ.
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=954417
韓 : 法則発動 - 日本国民がケリーを支持したからブッシュ当たりでは!!
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=954430
韓 : 君たちケリー候補が負けたと本当に彼をそっぽを向くか?
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=954435
520名無しさん@5周年:04/11/04 14:46:21 ID:CNf60Glq
>>519
日本も煮たようなもんじゃあない
521名無しさん@5周年:04/11/04 14:46:43 ID:PXDusOwp
>>514

それ以前に、ハリウッドは基本的に民主党の利権だ。
だからハリウッドが共和党を批判するのは伝統的。
今回はブッシュという映画にしやすい題材があったから余計に目立っただけ。
522名無しさん@5周年:04/11/04 14:47:49 ID:QgpsEvEj
あれがもし仮に自作自演だったとすると、香田は初のガチってことになるな。実際殺されたからな。
523名無しさん@5周年:04/11/04 14:49:06 ID:QirSwhk8
>>517
だからね、そのうそ臭い動画を、自分の映画に使う奴は馬鹿だ、って言ってんの
事実か、そうじゃないかの認定とは別問題
524名無しさん@5周年:04/11/04 14:51:31 ID:kFwyPZ+J
>>513
テロリストに払ったのではなく
テロリストとの交渉の仲介役に払った可能性は考えられる
でも結局その仲介役にも金だけ持っていかれたかも…
ということも考えられる
525名無しさん@5周年:04/11/04 14:52:27 ID:Ml4EHvoO
526名無しさん@5周年:04/11/04 14:52:30 ID:7KXgisxV
>>513
>あまりいい加減なことは言うな。

テロ朝に言ってくれ。

金が動いたと考えるのが
中東誘拐事件の常識だろ。
527名無しさん@5周年:04/11/04 14:57:19 ID:aN4NQ1kK
>>526
根拠を示さず自説が支持されていると思わせるのは詭弁の典型な訳だが。
お前は随分日本の外務省の優秀さを買ってるんだなw
俺はヤツらがいざとなれば金を払う根性無しだとは知っているが、
テロリストと身代金交渉まで持って行けるような優秀なネゴシエイターではないと断じているがw
528名無しさん@5周年:04/11/04 14:58:54 ID:PXDusOwp
>>526

テロ朝はどんなソースからの情報でそういう事を言っているんだ?

>中東誘拐事件の常識だろ。
これが事実なら、話は全然変わってくる。
金目的の誘拐殺人ということだ。テロにもならない。
テロは政治的目的で初めて成立する。
しかし金が目的なら、メディアが今回の首切りを自衛隊と絡めて言う事自体に矛盾が出てくる。
テロ朝は重大発言をしている。
529名無しさん@5周年:04/11/04 14:59:10 ID:PNLOnvOK
スレタイだけ見てるとどっかの学会の洗脳方法に似てるな
530名無しさん@5周年:04/11/04 15:03:01 ID:A4Tb5AAl
>>521
つーか、同じ批判映画でも
ムーアの映画は出来が悪いということだ。

昔、カンヌ映画祭グランプリを受賞した
ロバート・アルトマンの「M★A★S★H」は
ゴダールも絶賛していたように思う。
朝鮮戦争の風刺映画なんだけどね。 
531名無しさん@5周年:04/11/04 15:05:14 ID:ohimE3sL
北米院は、日本で就職先が無くて、仕方なくアメリカでポスドクって言う
普通の博士は経験しない回り道をしてる優秀で将来有望な研究家だからバカにしちゃいけないよ。
532名無しさん@5周年:04/11/04 15:08:47 ID:U0mK5i/r
在日だったら日本でも韓国でも職は無いだろうな
533名無しさん@5周年:04/11/04 15:09:21 ID:jiSooPYa
>>519
韓 : 法則発動 - 日本国民がケリーを支持したからブッシュ当たりでは!!
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=954430

ワロタ。

なんでもぱくるな。Kの国はw
534名無しさん@5周年:04/11/04 15:09:27 ID:uBgB4PLq
>>528
テロ朝がって話ほんとかよ。
昼ごろ見てたら
朝日新聞のコメンテーターが自分で取材してた限りは
交渉しているような様子はなかったと言ってたけど。
535名無しさん@5周年:04/11/04 15:11:32 ID:PXDusOwp
>>534

前の方でレスしてる香具師がテロ朝がって騒いでいたから言っただけ。
漏れはテロ朝なんて見てないから知らんよ。
536名無しさん@5周年:04/11/04 15:12:09 ID:9SJGJEdO
愛国者のケリーに感情移入してる日本の左翼ってやっぱアホだな。

>>531
北米院って馬鹿は左翼暴力集団の構成員でしょ。
大学院もポスドクもネタだよ。
537朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/11/04 15:13:16 ID:c/A0POdd
まだうんこ食ってないんだね
538名無しさん@5周年:04/11/04 15:14:09 ID:+/GDlzw3
>>528

>テロ朝はどんなソースからの情報でそういう事を言っているんだ?

目にふれた限りでは
三馬鹿のとき、身代金が払われたという情報を流していたのは
週刊新潮のみだが
マスコミにそういう情報はかなり流れていたらしい。

イラクはそもそも戦前から営利誘拐団が横行していた土地。
営利誘拐団からテロリストに売り払われることは普通にあるので
営利誘拐団の手にあるうちなら、金で解決できる。
今回の香田氏の場合も、営利誘拐団からテロリストに売り渡されたらしいと
いわれているけどね。

キルギスだったか、中山元参与が日本人人質4人を救い出した事件でも
地元の営利誘拐団が、反政府武装団に日本人を売り渡して
自国政府に政治的要求をつきつけた。
日本政府は、金で解決したと推測される。

政治目的と営利誘拐は、そんなにきっちり割り切れるもんじゃない。


539名無しさん@5周年:04/11/04 15:14:14 ID:jIFGIFuK
きみたち北米院を愛しているな。
漏れもだよ。w
540名無しさん@5周年:04/11/04 15:14:57 ID:D4Bvmv9m

さ〜て、今日のアメリカや世界各国のマスコミや,
イスラム過激派のニュースサイトの報道は↓(日本語訳つき)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html
541名無しさん@5周年:04/11/04 15:15:02 ID:T7Styb53
マイケルムーアの敗者の弁が聞きたいよ!
542名無しさん@5周年:04/11/04 15:22:21 ID:KOzXLYfs
ムーアは既に「ブッシュ政権の陰謀」説を語ってる。
CNN見れ。
543名無しさん@5周年:04/11/04 15:22:54 ID:8584N1FF
>>541
大もうけした、あいつは勝者だろwww
544名無しさん@5周年:04/11/04 15:23:37 ID:AXGfH4+0
>>541

釣られたな、藻前ら)プッ

とか言うんと違う?w
545名無しさん@5周年:04/11/04 15:24:11 ID:ETV2f3hs
>>542
どっかのコテハンみたい・・・w
546名無しさん@5周年:04/11/04 15:25:14 ID:MZOmRg9O
マスコミがどういう風に悔しがってるか
仕事中の私に教えてくれw
547名無しさん@5周年:04/11/04 15:25:38 ID:mgU3Eu9b
そーか。
食糞陰は、ムーアだったのか!!
548名無しさん@5周年:04/11/04 15:25:41 ID:e9wCY4Ed
>>542
宇宙人の存在を米政府は隠蔽している!
とかいうのと同じ類だな。
X-FILEの監督やれそうだ。(・∀・)
549名無しさん@5周年:04/11/04 15:26:18 ID:ETV2f3hs
728 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/11/04(木) 15:22:30 ID:T7Styb53
http://www.michaelmoore.com/index.php

マイケルムーアのサイト。
もう敗北のコメントも出ないくらいショックってことかな?
550名無しさん@5周年:04/11/04 15:26:54 ID:T7Styb53
>>542
こういう人って最後は陰謀ネタに走るよね。
551名無しさん@5周年:04/11/04 15:28:24 ID:jmDL/6v7
>>505
悔しさが滲み出ていることだけはとてもよく分るが、
それにしてもハシにもボーにもかからん散文だな。
552名無しさん@5周年:04/11/04 15:28:52 ID:ZZpt1rd5
>>542
ブッシュ政権の陰謀

実は華氏911の制作費はすべて
ブッシュ政権が出してましたってか
553名無しさん@5周年:04/11/04 15:30:23 ID:PXDusOwp
>>538

>営利誘拐団からテロリストに売り払われることは普通にあるので
>日本政府は、金で解決したと推測される。

これが事実だとしたら大問題だ。
第一、3馬鹿・香田共に政府が渡航禁止にしているにもかかわらず逆らって捕らわれた。
特に今回は最終的にアルカイダに引き渡されている。

1.もしアルカイダが身代金目的だとしたら、彼らが言っている聖戦なんて嘘になる。
 それが事実なら、今すぐ公表すべき。テロ戦争の意味合いが全く変わってくる。
2.テロ戦争で戦っている相手に金を渡すなんて事自体が大問題。
3.もし3馬鹿に支払われたのなら、本人および家族に請求すべき。渡航禁止の上で国税が使われたとしたら大問題。

いずれにしろ国政調査権を発動して、国会で真偽を明らかにすべき。
メディアも徹底的に追求すべきだ。
仮にアルカイダが金銭交渉に応じるようだったら、そのことを大々的にアラブ社会に訴えるべきであり、
アルカイダの主張そのものがインチキとなるわけで明らかに局面が変わる。
554名無しさん@5周年:04/11/04 15:32:39 ID:iS6qN9AN
ムーアにとってのブッシュって、タモリ倶楽部でのダムとか高速道路のジャンクションと同じだろ。
ファーレンハイトでも「こんなのはブッシュを利するだけ。あいつがそんなバカなわけないだろ」と、
論評していたやつもいたような。
ああいう映画は本気でみるもんじゃない。
ムーアという人間を考えれば、単純にネタとしてみて楽しむものだろ。
555名無しさん@5周年:04/11/04 15:39:49 ID:QirSwhk8
>>554
しかし、民主党の党大会で「ブッシュを再選させるな」って言うこともやったしねぇ〜
556松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/04 15:40:56 ID:ZwdFhwQI
北米院を馬鹿にするなよ。

自称、東大理物から、何故かカナダの大学院に博士号とりに行って、
来年には助教授として日本に錦を飾ることになったと豪語する20代だぞ。

そんな日本の英知とも言える人材が食糞するんだから、
生温かく見守ってやるのが筋じゃないか。
557名無しさん@5周年:04/11/04 15:43:10 ID:lTGm/5nD
>>359
アメリカのキリスト教徒の4割以上がカルトなのか(w
大丈夫かお前・・・・・・・・・。
558名無しさん@5周年:04/11/04 15:43:27 ID:jIFGIFuK
>>556

正直本物だと思う?
英語はどう?

559名無しさん@5周年:04/11/04 15:44:47 ID:n0b6yK4/
日本も現状維持・・・ですな。
これでイラクに行って捕まったら香田のように死んでも誰も責任は取らんよということか・・・。
560名無しさん@5周年:04/11/04 15:45:07 ID:a/SCiF7u
>>558
うんこ食べる姿をUPしたら本物だと思う。
561名無しさん@5周年:04/11/04 15:45:38 ID:oO1zTiY4
>>553
>1.もしアルカイダが身代金目的だとしたら、彼らが言っている聖戦なんて嘘になる。
 それが事実なら、今すぐ公表すべき。テロ戦争の意味合いが全く変わってくる。

だから、アルカイダが営利目的、というわけではないし。
営利誘拐団が普通に横行している国だから
そこから、アルカイダ系統のテロリストにも売り渡されるわけで。

3については、もっともと思うけどね、
政府が金を払ったことは、公表できることじゃないしね。
金銭交渉は極秘に行われるもの。
フランスあたりも自国の人質に金銭交渉はしたと思うよ。

562名無しさん@5周年:04/11/04 15:45:44 ID:lTGm/5nD
>>373
わけわかんなくなって頭おかしくなるぞ(w
563松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/04 15:47:06 ID:ZwdFhwQI
>>558
マジレスすると、東大出身でないのは確実。
多分筑波かその辺出身で、カナダ留学歴は本当だと思われ。

ちょっと色んな面でコンプレックスは持っている模様。
564名無しさん@5周年:04/11/04 15:47:57 ID:+yoyIaY0
>>550
オームと一緒なんだよ。
思い通りいかないと、陰謀に走って、その嘘が
ばれそうになると、自分で「陰謀」を作りだそうとする、、、
ムーア信者は今オームの最終段階の一歩手前だと思う。
565名無しさん@5周年:04/11/04 15:48:30 ID:ETV2f3hs
>>563
・・・後輩でありませんように・・・orz
566名無しさん@5周年:04/11/04 15:49:23 ID:mRXhIczm
で、食便院はうんこ喰ったのか喰ってないのか。
当面の興味はそれだけだ。
567松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/04 15:50:18 ID:ZwdFhwQI
>>565
心当たりがあるのか?
筑波の物理出身でカナダ留学歴ありとかだと可能性ありだね。
568北米院は食糞院に改名すべき :04/11/04 15:50:22 ID:9VReaChT
北米院は食糞院に改名すべき
569名無しさん@5周年:04/11/04 15:53:08 ID:jiSooPYa
>>556
おれ東大院の物理に博士過程後期の友達いるから、今度カナダから助教授になって
戻ってくる先輩がどういうやつか聞いてみるよ。
570名無しさん@5周年:04/11/04 15:53:13 ID:SDEgqoB4
テロもよいが。

軍備、減税の拡大財政を止めた方がよい。
ドルを放置しすぎる。

571名無しさん@5周年:04/11/04 15:55:39 ID:wccNzdk7
4年後を考えると、アメリカ経済が疲弊しきった後の民主党政権ってのも嫌だな。
572名無しさん@5周年:04/11/04 15:57:31 ID:lTGm/5nD
>>468
日本だって北朝鮮が滅んで半島に統一朝鮮ができるよりは
拉致問題と核問題さえ解決すれば生かさず殺さずの状態で
永久に半島が二分されてるほうが国益になる。
573名無しさん@5周年:04/11/04 15:57:58 ID:VMGa6DbW
>>571
ちょっとぞっとするな。
あいつら何でもやりそうだ。
574名無しさん@5周年:04/11/04 15:58:05 ID:LMEMYRFv
>>568
即入院でもいいぞ。
575名無しさん@5周年:04/11/04 15:58:34 ID:jIFGIFuK
>>563

筑波か。微妙だねw

英語をバカにしている人がいるけど実際は英語はうまいんだねw
576名無しさん@5周年:04/11/04 16:00:37 ID:tG6V/IEP
>>573
シュワルツネッガーあたりを担ぎ出せば
共和党が勝ちそうなかんじだが。
577名無しさん@5周年:04/11/04 16:00:46 ID:lTGm/5nD
>>486
何でお前らはそうやって人の脳内を勝手に想像して妄想を吐き続けるんだ?
578名無しさん@5周年:04/11/04 16:01:39 ID:zkXPftR6
小泉自民党は一生イラクに自衛隊を派遣してください
批判票が民主党の票になるのでw

逆に撤退した方が民主党に打撃になるけど、出来ないだろうなw
行くも地獄、退くも地獄とはよく言ったものだw
579名無しさん@5周年:04/11/04 16:02:41 ID:VdeOV1eN
ニューメキシコもブッシュが獲得しますた
580名無しさん@5周年:04/11/04 16:03:06 ID:T7Styb53
>>578
誤爆?
581名無しさん@5周年:04/11/04 16:05:06 ID:aN4NQ1kK
>>579
州知事選?
共和党全面勝利だな、正しく。
582名無しさん@5周年:04/11/04 16:06:26 ID:lTGm/5nD
>>505
船橋いったい何が言いたいんだ?
ブッシュをスターリンになぞらえてる時点でこいつは完全に壊れてるよ・・・・。
583名無しさん@5周年:04/11/04 16:08:52 ID:a/SCiF7u
>>579
ニューメキシコの法則(ニューメキシコは必ず大統領になるほうに選挙人が勝つ)
はまだ続くのね。
584名無しさん@5周年:04/11/04 16:09:16 ID:rj6e+PsG
>>505
うわ、電波真っ盛りじゃんw
585名無しさん@5周年:04/11/04 16:10:10 ID:gpnwvGFZ
>>575
英語は正直狙ってやってるのか微妙な下手糞さだなぁ
一応スラング混じりとして読める日常会話程度

あれに文法に粘着してる香具師がウザイ
586名無しさん@5周年:04/11/04 16:12:23 ID:0/Mhv69c
>>505
おいおい最後の一文は、洒落にもなっていないだろ。
587名無しさん@5周年:04/11/04 16:12:29 ID:lTGm/5nD
>>514
ムーアが思ってるほどブッシュは馬鹿ではないとも言ってたね。
ジャン=リュック・ゴダールからしてみればムーアを賞賛する
馬鹿映画界にも腹がたっていたと思う。
芸術というのは表現の仕方が大事であり、あんな幼稚な表現に
賞をやるようじゃその権威は失墜する。
そもそも一方的な価値観しか提示しない政治的すぎる映画には
ドキュメンタリーとしての価値もない。
588名無しさん@5周年:04/11/04 16:15:05 ID:qs+eMm3Q
アメリカって最高裁の判事は終身なの?
大統領が任命するから、保守支持層は絶対に負けられないと
思ってたみたいだけど。
589名無しさん@5周年:04/11/04 16:22:22 ID:GXCmgNAv
北米院改め食糞院は、アメリカとカナダのGrad Schoolにいくつか願書出して、
第一希望のアメリカでは受け入れてもらえなかったことを逆恨みしてるっぽい。

でも物理でアメリカの院留学は、よっぽどの天才以外意味無く終わる。
生物とか計算機ならまだ凡人にもそれなりに意味がある。
590名無しさん@5周年:04/11/04 16:30:36 ID:MAh9bhWy
>>563
最近どっかのスレで、北米院自爆したよね。
あれにはワロタ
591ジン名無しさん:04/11/04 16:38:31 ID:wY7SH8hF
ケリー
592名無しさん@5周年:04/11/04 16:44:40 ID:8UT4+JYk

イスラム過激派がレアルの本拠地爆破を計画=スペイン警察、13人逮捕−英紙

 【ロンドン3日時事】3日付の英大衆紙デーリー・スターは、世界のスーパースター
をそろえたスペインのサッカー・チーム、レアルマドリードの本拠地ベルナベウスタ
ジアムで、国際テロ組織アルカイダとつながりのあるイスラム過激派が試合中に爆弾
テロ攻撃を仕掛けようとしていたと報じた。同国警察は先週、容疑者13人を逮捕し
たという。
 同紙によると、13人は重さ500キロの爆発物を積載したトラックを超満員のス
タジアムに突っ込ませ、観客や選手の大量殺りくを計画していた。容疑者らは3月に
マドリードで起きた連続列車爆破テロに関与していた疑いも持たれている。 
(時事通信) - 11月3日19時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041103-00000130-jij-int
593名無しさん@5周年:04/11/04 16:46:01 ID:ZSp0vgmu
撤退したのにまたテロられそうだったのか、スペインも大変だな
594ななし:04/11/04 16:48:44 ID:HdNN4VPq
>>569
本人は講師で帰国と言ってたぞ。
都落ちかと聞いたら、否定はしなかった。
595名無しさん@5周年:04/11/04 16:52:02 ID:HGaYQpzC
ブッシュは当選で喜んでるようだけど・・・

石油問題→戦争理由画策→自作自演(911)→国民の支持→公に戦争開始→
フセイン崩壊→戦争理由崩壊→批判→
敵を新たに祭りたてる(テロ・アルカイダ)→戦争理由を正当化維持→支配権の他国を巻き込み参戦させる→
アメリカ自身が行為正当化対策にテロ組織に裏で加担(主に外国人グループと言われているだけに)→
テロvs世界という規模でアメリカに巻き込まれる国々と被害者・・・

もうこんな感じになってるとしか思えなくなってきたよ。。。
596ななし:04/11/04 16:52:28 ID:HdNN4VPq
俺も本郷に10年以上いたが
北米院の東大物理〜トロント大学院〜トロントポスドクは
本当と思われ。
597名無しさん@5周年:04/11/04 16:53:49 ID:T7Styb53
>>595
明日病院に行くことをお勧めしておく。
598名無しさん@5周年:04/11/04 16:54:11 ID:AMeW8bh4
俺の親父

母さんが交通事故で死んだのは俺が三歳の時だった
その時から親父は男手一つで俺を育ててくれたんだ
決して給料が高いとは言えない大工をしながら
幼稚園の送り迎えを毎日欠かさずしてくれた
晩御飯は俺の好きなハンバーグをよく作ってくれた
二人っきりだったけどクリスマスもしてくれた

中学3年の夏、俺は親父に聞いた
「なんで父さんは再婚しないの?」
思いきり殴られた
「俺のかみさんはたった一人しかいねぇんだよ!
 天国にいるお前の母ちゃんがそうだ!」
俺は声を枯らして泣いた

高2の冬、学校でコンピュータ学習の授業があった
そこで俺はインターネットの便利さ、面白さを知った
そういえばうちもネット繋げてたっけ
俺は家に帰って親父のパソコンを使いネットに接続した
yahooで検索しようとしたら誤って↓キーを押してしまった
「萌え」「発情カルテ」「妹汁」「ヤマジュン」といったキーワードがでてきた

俺は声を枯らして泣いた
599名無しさん@5周年:04/11/04 16:54:25 ID:ETV2f3hs
>>596
して、そのココロは?
600名無しさん@5周年:04/11/04 16:54:32 ID:cYLCi+m+
>>596
うんこ食うのも本当?
601名無しさん@5周年:04/11/04 16:55:22 ID:oGdzQMBk
あの三馬鹿のために支払った身代金が某世界的平和団体に流れてる。
と言うまことしやかな噂が出てるんだが本当ですか?。
602ななし:04/11/04 16:56:36 ID:HdNN4VPq
>>600
うんこはこれから食ってほしい。
今までは、北米院、案外うそついてないからな。
603名無しさん@5周年:04/11/04 16:57:33 ID:zrN7IdO6
>>602
ほめごろしでつね
604名無しさん@5周年:04/11/04 16:59:12 ID:jIFGIFuK
>>602

あんたまさか。www
605名無しさん@5周年:04/11/04 17:00:53 ID:ZSp0vgmu
食便院、筒井康隆の『最高級有機質肥料』を読むと、
少しはうんこも美味そうに見えてくるかもしれないぞ。
606名無しさん@5周年:04/11/04 17:01:17 ID:MAh9bhWy
>>602
北米院が自爆した時にいた信者ですか?
607ななし:04/11/04 17:02:32 ID:HdNN4VPq
>>606
そんなヤツいたのか。
別に信者じゃない。
痛いやつだとは思ってる。
608名無しさん@5周年:04/11/04 17:02:53 ID:/iLoRldf
北米院って
コンビニ店員でしょ
609名無しさん@5周年:04/11/04 17:03:22 ID:XtcmcZkR
で、FBIによるハリバートン社の捜査はどうなるんでしょ?
現役大統領・現役副大統領の逮捕という建国史上最悪な事態を迎えるのかな?
610ACNクルー:04/11/04 17:03:48 ID:8AzH/HJj
【2004アメリカ合衆国大統領議会選挙】少々更新
<大統領>定数1
当:共和党ブッシュ(大統領):獲得選挙人数274:合計投票数59,117,523
落:民主党ケリー(上院議員):獲得選挙人数252:合計投票数55,557,584
*他に無所属でネーダー氏:合計投票数395,969

<議会上院>定数100/過半数51
多:共和党:新議席数55:増減(+4):旧議席数<51>
小:民主党:新議席数44:増減(−4):旧議席数<48>
*上院には無所属議員が1名

<議会下院>定数435/過半数218
多:共和党:新議席数231:増減(+4):旧議席数<227>
小:民主党:新議席数200:増減(−3):旧議席数<203>
*下院には無所属議員が1名*未決定が3議席

<州知事>定数各州1/州数50
多:共和党:新知事数28:増減(±0):旧知事数<28>
小:民主党:新知事数21:増減(±0):旧知事数<21>
*未決定が1州(ワシントン州)

>>588
基本的に終身。だから出したい判決がまあ出せる。大統領が任命後上院の承認がいるが。
611名無しさん@5周年:04/11/04 17:04:34 ID:UBwl+tVr
>>587
たしかに。
あんな映画を持ち上げた時点で
カンヌ映画祭も政治的意図のみで動くのかと
見られても仕方がなくなった。
ゴダールの腹立ちも理解できるね。
612名無しさん@5周年:04/11/04 17:04:35 ID:jIFGIFuK
>>607

東大生ですか?
だとすると松下(本物)は否定してるけど北米院が東大というのは案外本当なのかw

北米院でてこいww

613外国人参政権絶対反対!:04/11/04 17:04:44 ID:/Ca8QvLO
>605
・・・私にとって「ヤプー」に次ぐ精神ブラクラだ、、、あれは。
614名無しさん@5周年:04/11/04 17:04:52 ID:ZSp0vgmu
ネーダーは前は200万票くらい取ってなかったっけか、随分減ったな
615名無しさん@5周年:04/11/04 17:06:08 ID:KOzXLYfs
>>609
 FBIにそんな根性があるわけ無いだろ。
 エンロンと同じくうやむやに終わるよ。
616ななし:04/11/04 17:06:11 ID:HdNN4VPq
>>612
学部〜学位が本郷で、東海岸ポスドク中。
617名無しさん@5周年:04/11/04 17:09:22 ID:jIFGIFuK
>>616

かっこいいでつね。
北米院タンの英語はどう評価しますか?
618名無しさん@5周年:04/11/04 17:10:27 ID:X7W8l/ca
>>617
It sucks big time!!
619ななし:04/11/04 17:12:30 ID:HdNN4VPq
>>617
日本人ポスドクとしては、ましなほうだろう。
ラボではヘタなほうだろうけど。(中国人などから見て)
620名無しさん@5周年:04/11/04 17:13:17 ID:+N+quTqh
食便院は人格的にDマイナス。日本にこれ以上電波はいらない。
欧米でアカポスを探せば良いのに。
621名無しさん@5周年:04/11/04 17:15:27 ID:0aWnzPcq
テレ東かどっかで
ライスが国務長官なんてことも。
と言ってた気がするんだけど、どうなの?
622名無しさん@5周年:04/11/04 17:18:22 ID:CuiQuIKu
北米院はヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
623名無しさん@5周年:04/11/04 17:21:25 ID:fGZM1ql2
 おっそろしい国があったもんだ。間違った情報を
元に見当外れの相手に戦争を始め、何万人もの無辜の
民を殺しておいて行方は見えない。そんな男が大統領に
再選されるん国があるんですね。そんな国から亡命した
い気持ち良く分る。そしてある島国には、そんな男の
当選を喜ぶ、理性を喪失した工作員が(極々少数だが)いる
んだよね。
624名無しさん@5周年:04/11/04 17:25:16 ID:RC0ZmRq2
【国際】「あんなバカに負けるとは信じられない」 ケリー氏の内幕話など明らかに…米誌
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099556176/
625名無しさん@5周年:04/11/04 17:25:50 ID:el6t9bIr
>>623
付け加えさせて貰うと。そういう既知外の当選を喜んでるヒッキー君達は
その支持者の殆どが差別意識丸出しのWASP(当然、日本人はイエローモンキー扱い)
だって事も理解出来ないw

東西海岸の大都市やハワイ、在外投票ではケリーが圧勝したのを見て
分かる通り、日本人と接触の有る、まともなアメリカ人の殆どはブッシュなんて
支持してねーのにwww
626名無しさん@5周年:04/11/04 17:27:08 ID:yMXMfx8a


もうね、日本の運命はブッシュ大統領に託しちゃっていいよ。
なんつーか、最初はただの馬鹿だと思ってたけど実は超天才。
627名無しさん@5周年:04/11/04 17:27:19 ID:RC0ZmRq2
【国際】ブッシュ大統領再選、ケリー氏敗れる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099499392/
【国際】「大統領おめでとう」 ブッシュ大統領再選確定…ケリー氏が敗北宣言★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099504222/
628名無しさん@5周年:04/11/04 17:29:02 ID:h1fU+mM7
日本の制空権は米軍が監理してくれてるからなあ




ふう
629名無しさん@5周年:04/11/04 17:29:06 ID:XtcmcZkR
で、パウエル・アーミテージの後任はどうなるのかな?
穏健派といわれる彼らがいて、あの有様だったわけだから
彼らがいなくなった第2次ブッシュ政権はそれこそ箍の外れた事をしでかしそう。。
630名無しさん@5周年:04/11/04 17:29:40 ID:jIFGIFuK
>>619

なるほど。
じゃあやっぱりからんでる香具師が厨だったのか。
631名無しさん@5周年:04/11/04 17:30:00 ID:8584N1FF
>>616
トロントだよ。
カナダから中途半端なアメリカ事情を推察していたようだ。
632名無しさん@5周年:04/11/04 17:30:37 ID:KJv833g3
アメリカの大統領は2期までだから、
これからの4年は再選を気にせず、
大胆な政策が可能って、誰かが言ってた。

大胆な政策ってなんだろう?
633名無しさん@5周年:04/11/04 17:31:48 ID:nhiJPaVI
まあブッシュが再選されて本当に良かったよ!!
634LV10の勇者様 ◆zPDVctO00E :04/11/04 17:32:27 ID:p1O9B3iS
へえ・・・北米院って結構知名度あるんだねぇ。
まーあいつのことは好きではないが(wwwってのがウザい)、ブッシュが勝ったっていっても僅差じゃないの。そこまで叩いてあげなさんなよ。

>>632
憲法改正して次期選挙に出られるようにするとか。
635名無しさん@5周年:04/11/04 17:32:41 ID:tTesMmnn
>>632
「北爆」とか
636名無しさん@5周年:04/11/04 17:32:47 ID:yMXMfx8a
>632
イラン&北朝鮮への核攻撃。国連をぶち壊してでも日本を常任理事国に入れる。中国への大胆な経済制裁。
637名無しさん@5周年:04/11/04 17:35:06 ID:9NYwMcr9
日本にとって利益となるのはやはりブッシュ大統領なんだろ?
じゃあよかったわけじゃん。
638名無しさん@5周年:04/11/04 17:35:54 ID:jYjzb1vt
>>634
途中経過はともかく、結果は全然僅差じゃないけどな。
民主党は上院負けたのが痛すぎる。
639名無しさん@5周年:04/11/04 17:37:48 ID:XtcmcZkR
>>638
しかも院内総務が落選。
640名無しさん@5周年:04/11/04 17:38:45 ID:nRomjA3M
昨日途中で寝ちまったんだが、、
結局北米院はウンコ食ったの?
641LV10の勇者様 ◆zPDVctO00E :04/11/04 17:39:02 ID:p1O9B3iS
>>636
ブチ壊れちゃったら入れないじゃないのw

>>638
あら、そーなの?今朝のニュースで選挙人数で数人差だとかいってたからさ。
つーか米大統領選っていつまで選挙人とかいうわけわかんねーやり方するんだろ。
あれの利点ってなんなの?
普通に直接選挙にすりゃーいいのにね。
642名無しさん@5周年:04/11/04 17:39:20 ID:nhiJPaVI
まあ大体民主党の大統領になると日米関係は
悪くなる。クリキントン大統領の時も、過度な中国
重視(この時江沢民の馬鹿げた反日政策が
始まった)の為、日米関係は偉くゆがめられた。
日米関係を重視する共和党の大統領のほうが
日本にとっては遥かにいいだろう。
643あぼーん:あぼーん
あぼーん
644北米院:04/11/04 17:39:58 ID:4szSi1r8
アメリカ人は馬鹿だな
645名無しさん@5周年:04/11/04 17:40:13 ID:w0G8hSrj
.              それじゃあ何かい、ウチの
                 「珊瑚珊瑚、左翼の端くれ、
     ∧_∧      捏造売国の、中国様韓国様共和国様、
    (-@д@)      覗きに露出に犯るところ、きのう人権きょう護憲、
    (__|=L_)    アンポアンポ、アンポにハンタイだ、
    (_,,_,,_)    ハンタイだのフンサイだ、フンサイだの誤注進の
   彡※※※※ミ.   ミスリードの似非紳士のアサピー」の報道で、
              ケリーさんが落選したって言うのかい?
646名無しさん@5周年:04/11/04 17:47:33 ID:45rsuir8
>>625
まあ、釣られるのもどうかと思いつつ。
昔、排日キャンペーンをはったハースト系の新聞は
民主党の機関誌のようなもの。
その先頭に立って日系人差別を煽った
ジャック・ロンドン(「野生の呼び声」の作者)は
下層労働者からの成り上がりで、共産党宣言に共鳴した社会主義者。
アメリカの社会主義者は民主党に吸収された。
日系人を強制収容したのも民主党です。
647名無しさん@5周年:04/11/04 17:48:00 ID:jIFGIFuK
>>644
wwwをつければかなりそれっぽいw
648名無しさん@5周年:04/11/04 17:51:19 ID:9SJGJEdO
俺はUofTにいたことがあるぞ。お客さんとしてだけどね。
詐称喚問できるかもな。
649名無しさん@5周年:04/11/04 17:53:45 ID:9SJGJEdO
だいたいジェンキンズさんの一件にしても
民主党政権だったらどうなっていたことか。
共和党政権が日本の国益に適うことは明白だな。
650名無しさん@5周年:04/11/04 17:54:35 ID:EEyBHYAX
トロントとの時差が約半日、
それでそんなにチョクチョク書き込んでたら
研究なんて出来るわけ無いわな。
日本時間に直せば夕方〜朝5時くらいまでおきてるようなもんだ。
651名無しさん@5周年:04/11/04 17:55:59 ID:ICobnMWf
             r':::::::.
            d::::::::::b
            _ノ_  _、_
            /´:,′ ._l_  `) ヽ
         { , ^Y   |   Y^  }
         ソ ‐'^、 ハ ,^'ー 1
          ヽ、  ,' l `r'   /
       _    辷ノ l ;,__ッ'′  _
   ,. '' ̄   ̄`ヽ!_   l   jレ''´ ̄     ̄`ヽ
   {、 __    ; ` .::. _ ´:,     _,ィ ,{
   !  / ト、`ー―'t'   `r'   `ッー--‐'' イ、   }
   { ;  | `ー....,;_l.    l   _'__... -''´ { l、 |
   | ;  }    { `ー‐''^ー―'''´|     | l  |
   .!  /    l       l   i      ヾ  |
_,。_}  ,'    |       |   |     ヽ {_,。、
'、_....  l}   |   |    l  |     }  ..._ぅ'
   `ー┘   _| _l l |    |  _ト、_    └-'´
        'ー'⌒ ̄⌒ー^⌒⌒ーー'
「あの男と闘わせろッッッ。すぐにだ!!!」
652名無しさん@5周年:04/11/04 18:00:38 ID:nhiJPaVI
>>625
俺はアメリカに4年近くいたが(中西部のペンシルバニア州の
ピッツバーグに住んでいた)、体験から言わせてもらうとリベラルを
気取る白人ほど(民主党支持者が多い)人種差別が強い気がした。
それに対し保守派を自認する白人(共和党支持者が多い)
は富裕な人間が多く、気持ちに余裕があることもあるだろうが、
人種差別が少なく、大らかで話しやすい人間が多いと思ったぞ。
653北米院は食糞院に改名すべき :04/11/04 18:04:49 ID:9VReaChT
654松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/04 18:06:36 ID:ZwdFhwQI
食糞院を擁護する奴が来ていたのか。しまった逃した。

総合科目の選択必修すら知らなくて、科類という用語も知らなくて、
駒裏のラーメン屋の名前だけ覚えている、東大理物出身者と言うのを、
どういう理屈で擁護できるのか教えて欲しかったのに。
655名無しさん@5周年:04/11/04 18:10:31 ID:9SJGJEdO
いまテレビで偶然楽天の三木谷氏の英語を聴いたんだが・・・
あの程度だったのか。正直、びっくりした。
656名無しさん@5周年:04/11/04 18:11:59 ID:EEyBHYAX
食糞院擁護者曰く「パンティがふざけてると思うのは パンティ差別だろ。」

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=HdNN4VPq
657名無しさん@5周年:04/11/04 18:19:26 ID:IlsjNPcB
>>578
民主党も自衛隊派遣するのに
なんで批判票になるんだ?
馬鹿が民主党に票入れるってことか
658名無しさん@5周年:04/11/04 18:26:03 ID:nhiJPaVI
まあ大体日本もアメリカも自分はリベラルだ、
進歩派だという人間にろくな奴はいないよ
659名無しさん@5周年:04/11/04 18:28:22 ID:IlsjNPcB
>>623
別に工作員じゃなくても喜んでるのだが
君外に出たほうがいいよ
660名無しさん@5周年:04/11/04 18:33:12 ID:2W11AMhM
都市部じゃケリーが勝ってるじゃん。
外に出た方が良いのは、内地の共和党支持者だ。
661名無しさん@5周年:04/11/04 18:33:59 ID:ndM7gur0
丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/11/04 17:42:51 ID:ngc6Wu9W
 ⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  北米院
   丶        .ノ    |  とりあえず、うんこ食えや。 
    | \ ヽ、_,ノ      \_____________
   . |    ー-イ
662北米院は食糞院に改名すべき :04/11/04 18:36:02 ID:9VReaChT
663名無しさん@5周年:04/11/04 18:36:30 ID:T7Styb53
よく、左っぽい人のことを進歩的とか言うけど、
数十年、何も進歩してない人のことを進歩的というのはおかしい。
664名無しさん@5周年:04/11/04 18:37:42 ID:8584N1FF
>>657
民主党は、今の装備じゃ隊員が気の毒だからもっと重装備で逝けって
言ってるはずだよね。
665名無しさん@5周年:04/11/04 18:38:26 ID:PBP8BjVp
>>658
>>663
全部自称ですから
666名無しさん@5周年:04/11/04 18:49:26 ID:2W11AMhM
>>662
VOTE BY SIZE OF COMMUNITYを見る限りは
特に間違ったことを言ったとは思えないぞ。
667名無しさん@5周年:04/11/04 18:50:00 ID:YLKckP7f
>>663
彼らは21世紀になってもナウくてトレンディなんだよ。
668名無しさん@5周年:04/11/04 19:03:52 ID:ETV2f3hs
デスコでフィーバー
669名無しさん@5周年:04/11/04 19:14:45 ID:9SJGJEdO
ナウなヤングにバカウケ
670名無しさん@5周年:04/11/04 19:18:29 ID:+yoyIaY0
>>660
アメリカを車で横断旅行とかしてみな。
アメリカに住むと、最も狭量で無教養な人間に出会うのは都会の貧困部。
反対に田舎に行くと、アメリカ人の人間性に心を打たれるような事が結構あるんだよ。
やっぱり最初は警戒心強めな印象を受けるけどね。驚く程、外の世界を知ってる
人も多いのだ。

印象のみだけど、結構確信を持って言えることがある。
アメリカの都会は文字通り「ジャングル」。本当に信じられないくらい外の世界から隔離
された人達が、細かいコミュニティーを作って住んでる地域が結構ある。彼らは法的に
完璧なアメリカ人だけど、英語も怪しいんだよ。でも外と接触しないから、生活には困らない
んだよ。

今回の選挙で指摘されてるのは、民主党はこういった「都会の孤島」に住む人達以外の
信用を失っている、という点。日本のマスコミは一度、都市部貧困問題とかの専門家に
話を聞いてみるべきだと思う。
671名無しさん@5周年:04/11/04 19:22:07 ID:yk8wxad+
>>505
スターリンっていうと「やさしいおじさん」だっけ?
672名無しさん@5周年:04/11/04 19:40:04 ID:+6d5YiXK
>>671

だからブッシュも「やさしいおじさん」だ。アサピ的にはw
673名無しさん@5周年:04/11/04 19:42:59 ID:+6d5YiXK
共和党白人はは本音で生きてるんだよ。リラックスして見える

だからオレは好きだ。

民主党白人ははどうも生き方がムリしてるんだよ。なんか息苦しい

民主党員は人をリラックスさせないな。
674名無しさん@5周年:04/11/04 19:44:51 ID:9LFf3nqe
ベストの選択なんて存在しないから
仕方なくベターのほうを選んだだけなんだろうな
675名無しさん@5周年:04/11/04 20:06:45 ID:AyCZVQ/Z
>>670

感動した!!
676松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/11/04 20:09:29 ID:O3awklBl
>>670
都市部の最底辺の貧困層と、
大学院卒の高学歴インテリが民主党の支持基盤。
両極端なんだよね。

日本のマスゴミは、後者だけを民主党支持基盤のように報道するから、
日本で間違ったイメージを持っている人がいる。
677名無しさん@5周年:04/11/04 20:09:31 ID:O+JP7II9
ブッシュ再選、アラファト重態・・・

これから世界はどうなるのでしょうか
678名無しさん@5周年:04/11/04 20:12:30 ID:HcizDcS7
>>677

黙示録が実現しつつあるとキバヤシ氏が申しておりました。
679名無しさん@5周年:04/11/04 20:14:41 ID:4eo5mbnM
ブッシュ大統領のスペイン語 米国のラティーノ
ジョージ・W・ブッシュ大統領は、スペイン語を操る初めての米国大統領と言
われている。大統領選の時には、そのスペイン語の能力を最大限にアピールし
て、伝統的に民主党寄りのラティーノ(ヒスパニック)票を獲得するのに躍起
だった。
なにせ、米国では、ラティーノやヒスパニックと呼ばれるスペイン語系の血を
引く人口が2000年の国勢調査で、3530万人にも上るのだ。現在では、人口の上
では、黒人を上回り最大のマイノリティー集団となっているはずである。
選挙戦時には、スペイン語を自由に操る甥のジョージ・プレスコット・ブッシ
ュ(通称 ジョージ・P)が選挙スタッフとして、ラティーノ対策向けに活躍
した。ジョージ・Pの父親はブッシュ大統領の弟でフロリダ州知事のジェブ
(Jeb)、母親がメキシコ生まれのコルンバ(Columba)だ。
最近のリニューアル後、 ホワイトハウスのウェブページは、ますますスペイ
ン語での情報発信が充実した。主な演説は、みなスペイン語の翻訳でも読むこ
とができる。
大統領の毎週恒例のラジオ演説は、スペイン語でも聞くことができる。スペイ
ン語のトランスクリプトも公開され、ネット上で読むことも可能。
通常は、ラジオ演説のスペイン語の音声は、スペイン語のネイティブスピーカ
ーが読み上げるが、Cinco de Mayoを記念した演説は、ブッシュ大統領が自ら
スペイン語で行った。Cinco de Mayo (シンコ・デ・マヨ:「5月5日」の意)
は、米国でのメキシコ系の人々の間でもお祭り騒ぎになる。これは、1862年メ
キシコに介入したフランスをプエブラでメキシコ軍が撃退したことに由来する。
http://www.gaikoku.info/spanish/bush.htm
680名無しさん@5周年:04/11/04 20:16:37 ID:IYWA7Q8p
それにしても盛り上がった。滅茶苦茶面白かった。
世界を巻き込んだ超ビッグイベント。
それぞれのキャラの喜怒哀楽。
一番心打たれたのはケリーの敗北宣言で泣いてる民主党支持者たち。
こんなドラマはそうそう見れるもんじゃない。
今、祭りの後の虚脱感を感じてる。
681名無しさん@5周年:04/11/04 20:16:49 ID:4eo5mbnM
フロリダ制覇は、ヒスパニック戦略の勝利。
682名無しさん@5周年:04/11/04 20:16:56 ID:bDWYn00B
672 :名無しさん@5周年 :04/11/04 16:47:33 ID:NNiZqqeH

週刊文春11月11日号

新潟の被災者を鞭打つ韓国の掲示板「もっと死ね」「天罰」

・もっと死ね、今回は台風12個と地震。奴らの過去の過ちに
 自然が怒ったんだ。無念にも死んでいった人達が
 お前らに怒ったのだ。

・天罰が下ったんだ。世界で一番卑怯な民族チョッパリ(豚の足)

・世界第二位の経済大国であることに、傲慢で生意気な奴ら。

http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20041104014425.gif
683名無しさん@5周年:04/11/04 20:29:00 ID:P3WxiAOo
>>679
弟の嫁がヒスパニックだから
親戚と会話するために覚えたんだろ。
684名無しさん@5周年:04/11/04 20:30:20 ID:+dmBrJDg
TBSラジオ22:00〜23:40 アクセス
2004年11月04日(木)のテーマ
アメリカ大統領選挙を受けてバトルトーク!
ブッシュ大統領の再選は、日本の「国益」に
つながると思いますか?
A つながると思う B そうは思わない C −
ttp://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm 意見はこちらに
ttp://www.tbs.co.jp/ac/imode/bt/20041104c.html i-mode

685名無しさん@5周年:04/11/04 20:31:58 ID:NNFIaC54
食便院スレどこ?
ここでいいの?
686北米院は食糞院に改名すべき :04/11/04 20:35:05 ID:9VReaChT
>685

こちらに偽物がたくさんいます

国際情勢
http://society3.2ch.net/kokusai/


本物は

北米院 ◆CnnrSlp7/M

北米院の北米日記
ttp://www.mypress.jp/v2_writers/hokubeiin/
687名無しさん@5周年:04/11/04 20:57:04 ID:HAowZbkc
 /⌒⌒ ⌒ ⌒ ))        
(   从    ノ.ノ         
 ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ヽ    
 |:::::::::::::;ヽ     丶  つ   
 |:::::::::::;;;,,-‐‐:::::::::‐‐-) わ  
(∂::::::::;;;、_(o)_,:::::;;_(o)| ぁぁ 
 (:::::::;;;(   ̄  > ̄ i あぁ  
  \::::::  /( [三] )丿ああ 
    ヽ _二__ ノ  ぁあ
688名無しさん@5周年:04/11/04 21:12:24 ID:r/Ao41Fq
689ななし:04/11/05 00:09:07 ID:7yyTa6bn
>>631
東海岸は、俺のこと。
690名無しさん@5周年:04/11/05 00:10:57 ID:nkHY1upg

ケリーは「あの法則」で負けたんだってな
すげえな、ほんと…


韓国や北朝鮮、そして日本の筑紫哲也をはじめとした左巻きの願いも空しくブッシュ大統領が勝利を収めました。
韓国↓や筑紫が支持した者は絶対に負ける法則のその威力に改めて驚かされます。
http://www.sankei.co.jp/databox/usa_election2004/0409/040923m_int_73_1.htm
そして、大統領選挙史上最高の総獲得票数で、同時に行われた上下議会の選挙でも共和党の圧勝なのに、
日本のマスコミは、辛勝とか紙一重などと報道をするのは、一体なんなのだろうかと思ってしまいます。
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/45126/diary.html
691ななし:04/11/05 00:13:13 ID:7yyTa6bn
>>654
北米院は、当たり前すぎる質問の時や
質問に微妙なニュアンス・表現ミスがあったときに
茶化す癖がある。
692名無しさん@5周年:04/11/05 00:16:39 ID:NUPVidVS
>>690
「あの法則」が怖いから、ケリーみたいなしょぼいのしか
出てこなかったんじゃないの?
693名無しさん@5周年:04/11/05 00:22:51 ID:2vnviZMm
あの岡田がケリーの選挙に参加したり、ブッシュと合わないなどと
ほざいていることが一番恥ずかしい。
反自民であれば何でもするのか、あの大バカ野郎は。
同じ民主党どうしとでも思っているのか、中身がまったく違うのに。
694名無しさん@5周年:04/11/05 00:31:36 ID:V7XD1u09
695名無しさん@5周年:04/11/05 00:38:16 ID:hUBfEb3O
テロと道徳重視の8割がブッシュ投票 米大統領選の出口調査 2004.11.04
http://cnn.co.jp/usa/CNN200411040024.html
696名無しさん@5周年:04/11/05 01:19:10 ID:UFaP6hiq
>>693
岡田はただの馬鹿なんだよ。
自民が内政で下手な事してるのに、民主が政権を取れないのは馬鹿の集まりだからだろ。
帰化人をしのまま立候補させるなんて基地害としか思えん。
697親韓派のための弁明 ◆.D/zcJW.4g :04/11/05 01:22:34 ID:HaglpY1l
確かに、歴史的勝利であった。
ただし、それは暗黒時代の幕開けであったわけだが。
全国民にテロ協力を呼びかけるのは、まさに徴兵制の前触れ。
現代戦争では、徴兵制の意味はないと思っている輩が、
後を絶たないようである。
しかし、それは治安が悪い国家が、短期間、局所で戦闘を行う場合である。
それを理解すれば、これからの悲劇を予想するのは難しくない。
698名無しさん@5周年:04/11/05 01:26:27 ID:jm5Wuli3
>>697
共和党は徴兵制は推奨しない。
特権・インテリ意識の強い民主党なんだな。
用は世界各地にいる米軍削減して本土にもってきたいんでしょ。
モンロー主義の懐古でしょ。
699名無しさん@5周年:04/11/05 01:40:22 ID:SF9cFuHu
今後米軍は兵器のロボット化をこれまで以上に推し進めていくだろうね…。
ロボットの危険性というものをさほど感じない日本人はペットロボットだとかで楽しみ、
ロボットの危険性を主張する傾向が強いアメリカ人は兵器利用を推進する。
皮肉というかなんというか。
700名無しさん@5周年:04/11/05 01:49:46 ID:77WUH6L4
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで700get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
701名無しさん@5周年:04/11/05 01:53:53 ID:cHKSPl7p
>>697
米の黒人議員が徴兵復活案「犠牲は全員で」 [読売オンライン 2003/01/08]
ニューヨーク・ハーレム選出の黒人の民主党下院議員が7日、米下院に「徴兵制復活法案」を提出し、論議を呼んでいる。
米国はベトナム戦争後の1973年に徴兵制を撤廃、志願兵制度が定着しており、軍関係者はほぼ一致して「現実的でない」と受け止めている。
一方、一般兵士は人種的少数派が多いという米軍の実情を背景に、「軍事行動は国民の一部の層だけに犠牲を強いている、との問題提起を行った」と評価する見方も出ている。《中略》
この背景には、米軍の一般兵士に黒人が占める割合は22%と、一般社会の実働人口中の12%に比べ高い比率を占めており、出身家庭も「主に中・低所得者層」が占めている現実(国防総省の調査による)がある。《中略
これに対し、ラムズフェルド国防長官は早速、「そんな必要は全くない」と一蹴(いっしゅう)。
ワシントンの保守穏健派の調査・研究機関「CATO研究所」のダグラス・バンドー上級研究員も「徴兵制は兵士の質を下げ、訓練を難しくするだけ」と法案の非現実性を強調する。
退役軍人団体も、「軍隊経験がなく、身内に軍関係者がいるわけでもない政治家が、兵士の犠牲を軽く考えがちなのは事実。しかし、志願兵制度を変える理由にはならない」(湾岸戦争資料センターのスティーブ・ロビンソン事務局長)と冷ややかだ。



徴兵制の話題の言いだしっぺは民主党なんだけどな。
(アメリカは党の意思で法案を出す訳ではないから、一概にマッチポンプと言えないかもしれないけど)
702名無しさん@5周年:04/11/05 02:01:24 ID:AZrociQd
フランスも、シラクが社会党・共産党の反対を押し切って徴兵制廃止を決めた。
ベルルスコーニ政権下のイタリアも来年で廃止予定。
スペインでは国民党アスナール政権下で廃止決定。

右派=志願制支持、左派=徴兵制支持が欧米の考え方。
急進リベラル的な北欧諸国は徴兵制を廃止する予定がない。
703名無しさん@5周年:04/11/05 02:02:56 ID:dNO7uDTO
704名無しさん@5周年:04/11/05 02:03:10 ID:dcdr19qK
しばらくNYにいたことがあるが、あそこは昔のモスクワみたいなもんで、
ほとんど民主党=ソ連共産党状態。民主党がNY市(東京都庁なみの
巨大組織)を完全に支配して膨大な利権を分配している。大ボスは
連邦議員や市長、判事、高級役人の人事を裏で操り、中ボスは中級
の人事を操り、小ボスは市バスの運転手やゴミ収集人の採用に口を利く。

ボス志願者は職場や地区の党員集会に毎週マメに顔出して、選挙の時は
上司黙認で勝手に職場離脱して運動に走りまわる…あきれるほど日本の
なにかにクリソツw

民主党の票というのはボストンやワシントンのエリートインテリが御託を
並べたから集まっていたわけではない。朝日の論説委員と拡販団の関係
みたいなもん。

こういう民主党の伝統的集票マシンに「ガタが来ている」のが根本的なケリー
の敗因



705名無しさん@5周年:04/11/05 02:09:11 ID:8Ld4j8bY
>>704
NY市長は共和党系じゃないの?
706名無しさん@5周年:04/11/05 02:10:51 ID:pxDZFDG2
カリスマ北米院なきあと、糞コテの覇権争いが激化してますか?
707名無しさん@5周年:04/11/05 02:20:51 ID:YhpGj2BM
北米院は氏んだか
誰か墓ぐらい作ってやれ
708名無しさん@5周年:04/11/05 02:40:16 ID:cHKSPl7p
>>707
敗残兵に墓は不要
709名無しさん@5周年:04/11/05 03:24:55 ID:GG08EmOE
 黄色く醜い工作員が悪酔いしているが、ケリーは「相撲
に勝って勝負に負けた」のである。負けっぷりも良く、
”GOOD LOOSER”にふさわしい。ケリーと彼を支持
した5000万人を超える人々のおかげで、世界はアメリカに
辛うじて一縷の望みを抱き続けることができる。
ブッシュとその一派(極東の島国も含めて)の支配もあと4年
我慢すれば終わる。そこに希望を抱いて明日からまた歩もう
ではないか。
710名無しさん@5周年:04/11/05 03:25:32 ID:n5vkma0G
     .__
     /__|__     >>北米院
    /_了 ゚Д゚) ターン Λ_Λ ,
     (|〆/|つ;y=ー <丶`Д・∵゚;’   
    /|  ̄ |    (   /
      ∪ ∪    <_)_)  
711名無しさん@5周年:04/11/05 03:32:02 ID:958RyS6Y
>>709
ケリーが相撲?
気色の悪い妄想だこと。
>709

最近は米国に帰ると驚くことが多い。特に、保守的なキリスト教右派の拡大と、テレビメディアの寡占、右傾、商業化のひどさだ。
ブッシュ陣営はこの変化を巧みに利用し、何かといえば「神」を持ち出す。保守的なキリスト教信者はブッシュ氏が「神」と口にし
た途端、ほかの問題には何の関心も払わず支持してしまう。過去数年でこの傾向が顕著になった。ブッシュ氏再選は、何も考
えていない宗教右派が増えた結果だろう。
 ブッシュ氏はまた、イラクや経済政策、妊娠中絶、同性結婚など多くの問題で世論の分断に成功した。外交ではテロの危機感
をあおり、大量破壊兵器で国民をだました。一部の富裕層にだけ有利な減税を全世帯に恩恵があるかのように世論操作した。
外から見ればブッシュ政権がうそにまみれているのは明白なのに、米国内ではそれが見えない。米国民はいま、うそを見抜き
批判する回路を絶たれているとしか思えない。ブッシュ氏再選でイラクは泥沼化するだろう。米国内でも貧富の差がさらに拡大
し社会の断絶が深まる。米国人として今後に強い危機感を持っている。
713名無しさん@5周年:04/11/05 03:40:35 ID:LGXIEQWT
>>712
アラーアクバル のIDでアメリカへ帰国? 笑えるな
714名無しさん@5周年:04/11/05 03:41:41 ID:lhJNSSrE
715名無しさん@5周年:04/11/05 03:41:51 ID:P+W998QR
ブッシュにはまず暗殺に気を付けて欲しいわな。
ZEROのジンクスにあてはまる大統領なんだから。
もしものために副大統領の人選には最大の配慮を。
716名無しさん@5周年:04/11/05 03:42:19 ID:qd+58eQt
>>712
代々木上原のモスクへ行って
真摯に祈ったら?
念仏の台詞も多少は変わることでしょう。
717名無しさん@5周年:04/11/05 03:43:47 ID:GG08EmOE
>>711  あほかお前は。日本語の格言も知らんのか。
 こんな連中がブッシュ、ブッシュと騒いでいる!
 

718名無しさん@5周年:04/11/05 03:43:48 ID:8A4Sn8OZ
デブの映画監督のせい。
熱烈な民主党支持者でない限り、
あんなプロパガンダ映画見せられたら引くよ。
ビンラディンの犯行声明もタイミング的に最悪だったね。
719名無しさん@5周年:04/11/05 03:44:17 ID:71Cx8ft4
>>699
> 今後米軍は兵器のロボット化をこれまで以上に推し進めていくだろうね…。
> ロボットの危険性というものをさほど感じない日本人はペットロボットだとかで楽しみ、

日本人は、ロボットは兵器の一種だと、繰り返し繰り返し幼少の頃から
擦り込まれていますが。

720名無しさん@5周年:04/11/05 03:48:50 ID:qd+58eQt
>>717
格言?
ふさわしくお使いなさいまし。
それも文章を綴る能力。
ケリーの顔、生理的にきらいなもので
気色悪いのよ。
721名無しさん@5周年:04/11/05 03:49:27 ID:1NJgXu1Z
やはり戦争中に指揮官は変えられない、ってことで、
選挙まで駐留をズルズル引き伸ばした作戦勝ちだろう。
犠牲者は出たがね。しかし撤退していたらもっと
ひどいことになっていたような気もする。
722名無しさん@5周年:04/11/05 03:53:31 ID:qd+58eQt
つーか、選挙もやらないうちに引いたんじゃあ
無責任すぎるでしょう。
占領政策に失敗したのはたしかでも
はじめたことの責任は、アメリカにとってもらわないと。
723名無しさん@5周年:04/11/05 03:56:30 ID:dcdr19qK
>>705
ジュリアーニが市長になれたのは全く個人的なカリスマ
によるもの。ブルームバーグはジュリアーニのスリップ
ストリームに乗ったのとポケットマネーの力。

市長が共和党でもNY市の民主党ボス政治は健在。慎太郎が
知事になっても都庁職員はry

しかし、NYに2代続いて共和党市長が誕生したこと自体
筑紫流に言えば民主党の集票マシンに「ガタがきている」
兆候だったわけだな。

724名無しさん@5周年:04/11/05 05:58:34 ID:pxDZFDG2
米民主党ケリー上院議員の敗北演説要旨は次の通り。

 一、オハイオ州で暫定投票を数えても逆転する可能性はなく、勝利できないことが分かった。
 一、ブッシュ大統領に当選の祝福を伝え、この国の分裂の危機、連帯の必要性を話し合った。今日から癒やしを始めよう。
 一、選挙戦は意味あるものだった。そこからさらに進んで、世界を変える時が来る。
 一、この国の選挙で敗北者はいない。勝とうが負けようが米国人だし北米院は食糞する必要は無い。国のために一緒に働かねばならない。
    互いに、いがみ合ったりせず、共通の大義を見つけ出さなければいけない。
 一、米国には団結と一層の思いやりが必要だ。大統領はそうした価値観をさらに広めていってほしい。わたしも北米院も党の違いを超えて協力すると約束した。
 一、これまで以上に団結し、イラク情勢を乗り切り、テロとの戦いに勝たねばならない。
 一、われわれが選挙運動で始めたことが終わったわけではない。米国と北米院の活力を取り戻し、医療保険や環境保護に取り組もう。
   すべてが実現できるはずだ。米国と北米院は常に前進するからだ。
725名無しさん@5周年:04/11/05 06:08:41 ID:uby5e822
>>724
北米院と聞くと、漏れの心のこと線に触れてしまう。
726名無しさん@5周年:04/11/05 09:39:44 ID:CypYSkS8
今回の選挙で民主党の議席は上院・下院共に縮小して、
なんと第二次大戦後で過去最小の議席数になってしまったらしいな。

これを歴史的敗北と言わずしてなんと言えよう。
727名無しさん@5周年:04/11/05 09:44:54 ID:Zh3nMWzd
ジュリアーニといえば松井が入団したときも歓迎して出てきてたね。
シュワといい共和党の人は親しみがもてるが、タカリ弁護士エドワーズや
狂信的反日リベラル弁護士ヒラリーなど民主党の人間は感じが悪い。
728名無しさん@5周年:04/11/05 10:01:34 ID:uK4l0K6t
>>725
「こと線」って2ちゃん用語?
最近の2ちゃん用語にはついていけん。
729北米院:04/11/05 10:07:10 ID:Pz+2g26j


  前
    等
      ア
        ホ
          だ
            な
              w
                w
                  w
730ケリー:04/11/05 10:10:30 ID:8h3es7p6
無駄だ無駄
731待賢門院:04/11/05 10:31:57 ID:RfZtRTNN
そういえば北米院とやらは、
トリップは使いませぬのか?
732名無しさん@5周年:04/11/05 11:14:06 ID:E75I4aA5
で結局、食便院は失踪したままなの?
733名無しさん@5周年:04/11/05 11:29:09 ID:7Q5t9+1p
そのようです
トリップ無しで書いてるのかもしれないけど
734名無しさん@5周年:04/11/05 11:44:05 ID:9KaYzSlr
 このスレで「ブッシュ勝利」を喜んでいる連中、こういうのは
「イェローアンクルトム」と呼ぶのがピッタシなんだろうな。
735名無しさん@5周年:04/11/05 11:54:00 ID:WM7AreGl
>>734
おやまあ古風なことを。
ストー夫人の信者ですの?
736名無しさん@5周年:04/11/05 12:02:57 ID:HbpdpHSt
>>734
ウンコ食べる人ですか?
737通りすがり:04/11/05 12:03:49 ID:WgAYjvQF
>>690
>筑紫が支持した者は絶対に負ける法則

2年前の韓国大統領選の時はどうだったの?
738名無しさん@5周年:04/11/05 12:06:12 ID:pxDZFDG2
ブッシュはあいかわらずアフォだな。www
テロリストもブッシュが当選して敵がバカでおおよろこびだろう。www
739名無しさん@5周年:04/11/05 12:21:51 ID:HJnJGzJh
>>703
何かあれですね、
ジェスハーパーさんみたいですねー
740名無しさん@5周年:04/11/05 12:25:12 ID:HJnJGzJh
>>703
なんかあれですね。
プレスリーみたいですねー
気持ち悪いですねー
741名無しさん@5周年:04/11/05 12:42:33 ID:dcdr19qK
サンフランシスコではブッシュは15%くらいしか得票率がなかったわけだが、
市の中心部にカストロ地区というレズ・ホモが集中する広大な住宅街が広
がっていて、2階の窓だのベランダだのにやたらホモ旗(虹の七色)が出てる。
ケリー敗北のニュースを聞いてホモが街角のあちこちで抱き合って泣いていた
そうだ。気色ワル杉。

キリスト教原理主義とかいうが、ふつうの感覚の人間だったら同性結婚の
合法化など耐えられまい。マサチューセッツ州最高裁が同性結婚を合法と
認定したのがきっかけで11州で大統領選と同時に「結婚を男女間に限るべし」
という住民投票が実施されることになった。(当然全11州で大差で承認された)
この同性結婚問題が穏健保守派の市民を投票所に向かわせた大きな原動力に
なったようだ。

1994年の中間選挙での民主党の大敗は民主党左派がヒステリックに銃規制を
テーマにしたための自爆なわけだが、その後共和党は中絶禁止を争点にして
自爆した。ブッシュも右派にネジまかれて中絶禁止主義者を最高裁に送り込もうと
ゴリ押しすると強烈な反発を食う可能性がある。(それでなくとも勝ちすぎは揺り返し
を喰らいやすい)
742名無しさん@5周年:04/11/05 12:44:57 ID:3mS3emTY
>>703
ブッシュ娘可愛いが際どい可愛さだ。
もう少し親父に似てたらやばかった。
ケリー娘はまるで売(ry
743名無しさん@5周年:04/11/05 13:21:58 ID:PXp4S0gs
ブッシュ勝利宣言後、マイケルムーア様はなんかコメントしたのかな。
744名無しさん@5周年:04/11/05 13:24:08 ID:T/u8oaC3
745名無しさん@5周年:04/11/05 13:26:21 ID:ScJAyRl6
>>738
北米院?
746名無しさん@5周年:04/11/05 13:34:54 ID:VhP3mW3F
>>745

あーそれ北米院だよ。

ハイどうぞ

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=pxDZFDG2
747名無しさん@5周年:04/11/05 14:46:24 ID:tiofN57h
http://www.cnn.com/ELECTION/2004/pages/results/states/US/P/00/epolls.0.html
ここから分かることは以下の通り。

誤解その1 ユダヤはブッシュ支持    
事実:ユダヤの75%はケリーに投票

誤解その2 テロの恐怖でブッシュ支持 
事実:テロの恐怖を「かなり深刻に」考えてる人の55%はケリーに投票。「ある程度深刻に」
    考えている人の56%はブッシュに投票。

誤解その3 ラディンのアシストでブッシュが有利になった 
事実:ラディンのビデオについて「かなり深刻に」受け止めた人の53%はケリーに投票。

誤解その4 エリートはケリーを支持    
事実: 高所得者層ほどブッシュ。年収5万ドル-10万ドルの中間層でも55%を獲得。低所得者層はケリー。

誤解その5 狂信的な保守派
事実:大統領の最も大事な資質について「信仰における誠実さ」と回答する人は8%
    変革をもたらしてくれる」(25%)「リーダーシップ」(17%)「立場の明快さ」(17%)よりも低い

誤解その6 田舎者がブッシュを、、、
事実:ブッシュは今回、都市と郊外で得票を伸ばした。特に都市で+10%上積している。
    逆に田舎では-2%と僅かながらも前回より票を落としている。
748北米院 ◆5IjWd36Qeo :04/11/05 14:49:16 ID:pxDZFDG2
ばれたか。www
749名無しさん@5周年:04/11/05 14:52:43 ID:T/u8oaC3
>>748
ウンコ食え
750北米院◇unko:04/11/05 14:56:54 ID:7yyTa6bn
>>748
おまえ、誰だよ。
751名無しさん@5周年:04/11/05 14:59:27 ID:hQ5i8Hcu
>>748
トップリちがくないか?
752北米院 ◆5IjWd36Qeo :04/11/05 15:00:49 ID:pxDZFDG2
>>750
who is u.。www
u is suck。www
753北米院は食糞院に改名すべき :04/11/05 15:16:39 ID:GCHung9Y

誤: 北米院 ◆5IjWd36Qeo

正: 北米院 ◆CnnrSlp7/M
754名無しさん@5周年:04/11/05 15:27:31 ID:T/u8oaC3
>>753
わざと変えているってことはない?
755名無しさん@5周年:04/11/05 15:28:14 ID:z5eiT0ml
>>703
若ブッシュ、長さんみたいだなw
756名無しさん@5周年:04/11/05 15:34:13 ID:IvP3iHIO
「テロとの戦争」て言葉はブッシュ達の世紀の大発明だ。
テロリストは終戦協定なんて結ばないから永遠に戦争が出来る。
ブッシュは戦争が続く程得するわけだしな。
757名無しさん@5周年:04/11/05 16:48:14 ID:KMnPzhwI
ケリーってデュカキスに雰囲気似てたから
まず当選は無理だと思ってたよ。
米国人は明るく能天気なキャラが好きだからね。
大統領個人の能力はあまり関係ない。
実務は結局側近グループがやるんだし。
北米院 ◆CnnrSlp7/Mは食糞院に改名すべき
759名無しさん@5周年:04/11/05 16:52:01 ID:aUcyPbPY
ウン食まだですかー?
760食通院 ◆5IjWd36Qeo :04/11/05 16:56:29 ID:pxDZFDG2
何か。www
761名無しさん@5周年:04/11/05 17:01:16 ID:8SmdWS/W
通院しているのか
762名無しさん@5周年:04/11/05 17:14:40 ID:L02Msrmw
おまいら
今夜の朝生見れ
763食通院 ◆5IjWd36Qeo :04/11/05 17:15:11 ID:pxDZFDG2
>>757
あとだしじゃんけん乙。www
764名無しさん@5周年:04/11/05 17:17:55 ID:9se+E/w9
しかし食便院はマジでケツまくっちゃったのな
いつも偉そうなことほざいてる割にチンケな野郎だなぁ
そう思わないか?名無しで潜伏してる食便院よwwwwwwwwwww
765名無しさん@5周年:04/11/05 18:25:34 ID:l0EsL5tV
北米院の

who is u.

という英語風ハングルは何とかならないのか?
766北米院 ◆5IjWd36Qeo :04/11/05 18:28:11 ID:pxDZFDG2
>>765

who is you っていう言い回しは本場の北米大陸ではおもしろ言葉として
ごく当たり前なんだよ。www

なんならgoogleで調べてみなさい。www

受験英語だけで世の中動いてるわけじゃないぞ。
767名無しさん@5周年:04/11/05 18:29:13 ID:pmM2QKG0
ねー、ウンコたべてよー。男に二言はないんでしょー。
768名無しさん@5周年:04/11/05 18:29:42 ID:IkJTr1H4
食糞大魔王の降臨か。

記念マキコ
769名無しさん@5周年:04/11/05 18:31:19 ID:iARiuPyd
>>718
日本には狂信的支持者が多いが。
770名無しさん@5周年:04/11/05 18:31:40 ID:l0EsL5tV
>>766
いいからウンコ食え。
お前が食わないと
「かの国の奴はやっぱり約束という言葉がないだけのことはある」とか
「あの国の奴は口ばかりだ」
と仲間を貶めることになるぞ。

在日の地位を向上させるか、貶めるかは
お前の食糞にかかっていることを忘れるな。

食わないと在日仲間からもシカトされるぞ。
771名無しさん@5周年:04/11/05 18:33:02 ID:/1bSfEtU
>>766

Fuck you asshole (゚Д゚)

正: 北米院 ◆CnnrSlp7/M

誤: 北米院 ◆5IjWd36Qeo
773名無しさん@5周年:04/11/05 18:34:30 ID:l0EsL5tV
>>772
お前、しつこいな。
北米院 ◆5IjWd36Qeo は、偽者の振りした本物。
774名無しさん@5周年:04/11/05 18:37:31 ID:kviY/tYA
まぁ、何はともあれ、北米院はさっさとウンコ食えってことで、
皆さんよろしいか?
775名無しさん@5周年:04/11/05 18:37:58 ID:MX4Gs7Bx
首相に華氏911を見ろと言い放ち、選挙戦中の
米民主党大会に出向いたオカラはどう責任とるのかね?
お前が「先見の明のないバカ」ってのはこれで明白じゃないか。
776名無しさん@5周年:04/11/05 18:39:00 ID:yevTYJXj
   【日本に原爆投下したのは民主党政権】  
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1099563868/l50

こんなことも忘れて民主党応援してるバカが日本に多くて困る。
もしかして日本人じゃないのかな。

で、次に原爆落とすことがあるなら、やっぱり民主党政権だと思う。
共和党は、帝国主義的だが、通常戦力でカタをつけようとする。
民主党は、自己中心的エセ人道主義に基づき、味方の死者増加のみを恐れ
原爆一発でカタをつけようとする。

というわけでブッシュ当選おめでとう。ケリーだったらイラクに原爆落としかねないから。
777名無しさん@5周年:04/11/05 18:40:13 ID:0N5lEnuf
>>774
じゃあ、おまえの出したウンコ、北米院に送ってくれる?
もちろんおまえが出した証拠画像とともに。
778外国人参政権絶対反対! ◆ANTI/fw9eQ :04/11/05 18:42:08 ID:LqCg80Kk
>772
本人がカミングアウト済み(w

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099530107/l50
【国際】ブッシュ米大統領、「歴史的勝利」と宣言…全国民に対テロ協力呼びかけ

738 :名無しさん@5周年 :04/11/05 12:06:12 ID:pxDZFDG2
ブッシュはあいかわらずアフォだな。www
テロリストもブッシュが当選して敵がバカでおおよろこびだろう。www

745 :名無しさん@5周年 :04/11/05 13:26:21 ID:ScJAyRl6
>>738
北米院?

746 :名無しさん@5周年 :04/11/05 13:34:54 ID:VhP3mW3F
>>745

あーそれ北米院だよ。

ハイどうぞ

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=pxDZFDG2

748 :北米院 ◆5IjWd36Qeo :04/11/05 14:49:16 ID:pxDZFDG2
ばれたか。www
779偽北米院 ◆5IjWd36Qeo :04/11/05 18:57:32 ID:pxDZFDG2
正直、日本在住の偽者ですた。www
ココイチとコンビニいってくる。
780名無しさん@5周年:04/11/05 18:59:03 ID:l0EsL5tV
>>779
ココイチじゃなくてウンコだろ。ウンコ。
781名無しさん@5周年:04/11/05 19:01:07 ID:hI7oWzy2
食便院ゴルァ
さっさとうんご食べろ!!!
782名無しさん@5周年:04/11/05 19:05:37 ID:+BnO4pPI
どーでもいいんだが、
他国の選挙結果なんてのは、結果がどうであれ日本にとっては偶然の産物に近いものであるのに、
さも自分がもたらしたかのように、つまり、ブッシュを支持した米有権者のように勝ち誇るのはどうかしている。

昔、こんな感じの事言ってた韓国の思想家がいたな。
どちらに投票した米国人も、米国人の立場で、つまり内側から、考えて選んだのであって、
この点で「外野」でしかない日本人とは違うのだ。
783名無しさん@5周年:04/11/05 19:16:33 ID:iARiuPyd
>>782
選挙前に言え。
今言っても負け犬の遠吠えにしか見えない。
784名無しさん@5周年:04/11/05 19:24:31 ID:Zh3nMWzd
>>776
ハルノートにも反対したと言われる共和党フーバー
>かのフーバー大統領も「太平洋戦争はアメリカの
>日本に対する過度の挑発がなければ起こらなかった
>だろう」って言ってるしね。
戦後アメリカの検証でも日本への原爆投下に強く反対した共和党アイゼンハワー
これらも忘れてはならないね。
785名無しさん@5周年:04/11/05 19:42:23 ID:GG08EmOE
>>735  共和党工作員に告ぐ。気色の悪い
 オネエ言葉を止めよ。
786名無しさん@5周年:04/11/05 19:58:36 ID:+l/gSg48
一人でもうんこ男はうざいのに偽うんこ男まで湧いてきたのか?
787名無しさん@5周年:04/11/05 20:02:53 ID:lnayJORT
ウンコ食ったの?
788名無しさん@5周年:04/11/05 20:06:34 ID:iARiuPyd
米国の負け犬もカナダ移住だそうだw
789('A`):04/11/05 21:10:49 ID:kSvTu9Oo
◆CnnrSlp7/M トリの北米院タソは、現れていないようだね。。
御冥福をお祈りしまつ。。
790名無しさん@5周年:04/11/05 22:19:56 ID:QvH6gZ9f
>>785
このスレの最初の方からいるけど、女なんだよ。
>>735の方が日常語に近いんでね、悪しからず。
791名無しさん@5周年:04/11/05 23:22:27 ID:i/fdGIk+
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 香田を斬首した、同胞を斬首した、憎きテロリストへの報復!
 いくら彼に汚点があって死んだとしても、同じ日本人が
 あのような殺され方晒され方をされて黙っていてもいいのか!

TARGET URL 斬首画像保管場所 http://www.0zz0.com/

 田代砲の封印を解き、奴らの巣を攻撃中
 増員求む

      「総攻撃開中」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   【香田君の】地球最強の戦闘民族【弔い報復】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1099491789/l50

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
792名無しさん@5周年:04/11/05 23:28:06 ID:bqGSyetA

約6千万人のまぬけが米国にはいます。 by 英国人

http://images.icnetwork.co.uk/upl/mirror/nov2004/1/0/000ADF94-E181-1189-B6E080BFB6FA0000.jpg
793名無しさん@5周年:04/11/06 00:59:26 ID:qtQk9dgZ
クリントンのスキャンダルも戦争好きCIAに暴露されたのかもね
小娘?が後ろ盾なしに大統領相手に暴露できないよ。

戦争を作らないクリントンじゃ駄目といって民主党を引き摺り下ろし
ブッシュの息子ならイラク戦争作るだろうと思ってジョージがクリントン後
ついたんじゃないかな。
ケネディーも民主党で戦争を止めようとし始めて殺されたでしょ。
軍事、石油は共和党だからね。
794名無しさん@5周年:04/11/06 01:16:27 ID:WzN/QGHN
>>702
日本の共産党は訓練もされていない日本国民の一人一人が
銃を持って日本国内で外敵を迎え撃つという国民総ゲリラ
をマジで唱えてた。
今もその基本方針が替わったという話は知らない。
795名無しさん@5周年:04/11/06 01:23:14 ID:kkgL/4w9
>>793
妄想癖もたいがいにしろ。
栗は、中国からの巨額の秘密献金が公表され無いのと引き換えに
小娘のスキャンダル露出を容認した。
また、小娘のスキャンダル隠しにスーダンやアフガンのアルカイダ拠点に
トマホークを撃ち込んだ。これが911の遠因になった、
796名無しさん@5周年:04/11/06 01:26:32 ID:RpEZlUAx
>>793
戦争好きのCIAがクリントンのスキャンダルを
暴露したと妄想するなら、せめて、
「暴露すれば困ったクリントンがスキャンダルから国民の目をそらすため
スーダンにミサイルを打ち込むだろうと見込んで」
くらいの話に留めておきなさいな。
まだしも、信憑性がでるから。
ああ、それと、ベトナム戦争にのめりこんだのはケネディね。
797名無しさん@5周年:04/11/06 01:26:48 ID:WzN/QGHN
>>782
お前はネットの世界は日本人も糞もないという事がわかってないな(w
英語さえ使えれば日本人でもアメリカ人を啓蒙できる。
その逆ももちろん可だが。
798名無しさん@5周年:04/11/06 01:36:23 ID:SJ0872ST
いや、ここでブッシュを支持しているだけの日本人で
ケリー支持者を罵ったり、ブッシュに投票してもいないのに勝ち誇っているやつって何?w
日本にとってアメリカが都合の良い国になるための主導者が
都合良く選ばれたからって、日本は日本で抱えている問題を日本人によって解決しないと
国が成り立たんし。おらっ、年金未納者とか失業者とか、とっとと解決せいっw
799名無しさん@5周年:04/11/06 01:43:57 ID:ZnPcXREC
>>798
wが足りんな
800名無しさん@5周年:04/11/06 01:48:56 ID:ROtg1h6R
ブッシュの再選が決まって以来、左翼の狼狽ぶりが目立ちますな。
801名無しさん@5周年:04/11/06 01:51:42 ID:qtQk9dgZ
みな甘いね。
軍事産業、石油、CIAの閨閥がどれほど巨大な力でどれほど連携しているか知らないんだね。

大統領なんて飾り物だよ。
ケネディーは殺される前に戦争から撤退しようとしたんだよ。
公文書開示になったらCIAと副大統領、弁護士にやられたのがわかるようになるよ。

殺さなくても引き摺り下ろす方法があればそうするんだよ。
共和党指示がいかに石炭や鉄道などの閨閥とのかかわりがあるかよく見て見るといいよ
ぴったり来るよ。

ブッシュ、ゴアのフロリダの選挙時 裁判になったが、あの資金は
ビンラディン家(ウサマじゃないよ)が出したしね。今じゃ有名だけどブッシュパパと
ビンラディン家は蜜月の関係だ。
チェルノブイリの原発事故の頃には既にイタリアに亡命したアフガン国王を戻す計画が
あったんだ。チェルノブイリ事故直後に出版された
広瀬隆の「ジキル氏のハイドを探せ」にそのことも書かれてる。
軍事、CIA、石油は繋がっていて彼らの思惑通りに大統領が選ばれてるんだよ。
チェイニー副大統領の会社がイラク駐在派遣を一手に仕切ってる。
クリントン政権はユダヤの金融系に強い面子そろいで
戦争しかけるより経済戦争に挑む人が多かったんだ。

802名無しさん@5周年:04/11/06 01:52:52 ID:0S5dqkIi
今、朝生でアンケートをとっています。
項目は日中関係どうすればよくなる?
   首相の靖国参拝是か否か?です。

http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/

ご意見をどうぞ・・・
803名無しさん@5周年:04/11/06 01:54:25 ID:ROtg1h6R
なんでこう世の中から陰謀論者が消えてなくならないのでしょうな。
804名無しさん@5周年:04/11/06 01:56:24 ID:OAVDLpZA
なんでアメリカの大統領選挙の本選挙は選挙人を間に挟むの?
集計しやすくするため?
805名無しさん@5周年:04/11/06 01:57:10 ID:qtQk9dgZ
>795

たいがいにしろ?
調べたよ。名古屋の方言?
名古屋は日本で一番情報が遅いときいているがやはりそのようだ。
806名無しさん@5周年:04/11/06 01:59:48 ID:ROtg1h6R
「たいがいにしろ」は方言ではないと思う。
807つーか:04/11/06 01:59:50 ID:8UnJPUPx
激しく、妄想と予測に基づいた井戸端政治論議が
展開されつつありますね(w
808名無しさん@5周年:04/11/06 02:08:37 ID:AxwqD0pi
>>802

あほだから
809名無しさん@5周年:04/11/06 02:09:58 ID:GUgzuj9X
陰謀(機密)の無い国家統治等ありえないわけだが
>>801みたいな妄想入り過ぎなのも困ったもんだな・・
810名無しさん@5周年:04/11/06 02:11:26 ID:8osb/h45
>>801

うーむ・・・電波度がイマイチだね・・・陰謀の提示の仕方も月並みだし・・・
もう少し、研究してから修文しなさい・・・・
811名無しさん@5周年:04/11/06 02:11:49 ID:qtQk9dgZ
「たいがい」 は 「いい加減」 の意味で方言のようだね。
812名無しさん@5周年:04/11/06 02:13:29 ID:ROtg1h6R
>>801って、FBIは宇宙人を隠してるとか本気で信じてそうだな。
813名無しさん@5周年:04/11/06 02:14:31 ID:0S5dqkIi
今、朝生でアンケートをとっています。
項目は日中関係どうすればよくなる?
   首相の靖国参拝是か否か?です。

http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/

ご意見をどうぞ・・・
814名無しさん@5周年:04/11/06 02:15:42 ID:c8f7orT9
ファルージャ総攻撃、「最終準備に入った」 米司令官 (11/05 23:58)
815名無しさん@5周年:04/11/06 02:15:45 ID:8osb/h45
>>811

三重県を中心にした地域の方言です・・・

因みに「おまい」は栃木県南部、群馬県南部、埼玉県東部地方の方言ですが、何故か2ちゃんで
流行ってます・・・・
816名無しさん@5周年:04/11/06 02:21:42 ID:t0b1i/t2
>>1
対テロ協力って、ブッシュをタコ殴りにすればいいんですか?
817名無しさん@5周年:04/11/06 02:26:25 ID:qtQk9dgZ
クリントンは女性スキャンダルだけでなく、あれこれ出てきたが
(だれでもスキャンダルネタはたくさん握られており)閨閥、
軍事、CIAは結託して暴露させたい時に暴露されるんだよ。
ブッシュの資金源は石油、軍事産業だからね。
日本の総理のスキャンダルも握ってる。森さん、村山さんの二の前になりたいくないから
小泉さんは米のぽちになるんだ。
日本の政権なんてアメリカの手中だからね。
それにCIAは冷戦後、必死なんだよ、生き残りをかけてね。
チェイニーが顧問の会社をwebで調べてみ、「ブッシュ ビンラディン」で検索してみな。

閨閥・軍事・CIAの謀という真実を
妄想と言ってるってるということはここには賢い人がいないということとイコール
なわけで、
情報を持たなく、更に教えても真実が見えない人たち相手にボランティア教授を
しても理解する素量が(生まれつき備わったものでとやかく言っても酷だろうが)
無い人相手に徒労に終わるのでこの辺にするよ。
もう少し、話のできる知識人がいるのかと思っていたんだがね。

マスコミの言うことをそのまま信じて能天気に楽しく生きていくのも
いいと思うしね。
818名無しさん@5周年:04/11/06 02:28:51 ID:Beh8NMCW
彼は本気で言ってるのか冗談なのか、いまいち判別しがたいな。
819795:04/11/06 02:34:46 ID:kkgL/4w9
>>817
君は広瀬隆の陰謀論大好き読者だろう。
全部ロスチャイルドの悪の陰謀とかそのうち言い出すんだろ。
はっきり言って、真面目に信じ込む者は頭が逝っているようにしか見えんね。

820名無しさん@5周年:04/11/06 02:41:29 ID:nrC0PmI2
正直、クリキントン大統領が一番すきかも試練
821名無しさん@5周年:04/11/06 02:43:05 ID:nJ8f77NC
>>805
大概(たいがい)は漢語ですし、方言ではありません。
読んで字のごとく、もともとの意味は、
大体(だいたい)、あらまし。

使われているうちに他の意味が派生しました。
>>795の用例は、「ほどほど」の意味。

妄想ばかりふくらませてないで
国語のお勉強をなさいね。
ああ、「漢語」の意味がわからないなんて
いわないでくださいね。



822名無しさん@5周年:04/11/06 02:47:02 ID:68Da8xu+
>>815
北米院、食糞して人格が「南米小学生」に変わったか?
823名無しさん@5周年:04/11/06 03:10:23 ID:MekD2d2P
>>817
いかんな、、何度見ても笑いがこみ上げてくるぞ。
824名無しさん@5周年:04/11/06 03:47:46 ID:SJ0872ST
対テロって言う前に、テロを敵に回すようなことすなっw

まだ逃げ回ってるのか?
来年助教授になって日本に戻るんだ、今逃げない方がいいぞ
826名無しさん@5周年:04/11/06 04:45:04 ID:MKAXBU4k
ケリー派、と言うか反ブッシュのカキコで、
「たかが数%しか差が無いくせに」というカキコが時折ありますが

・ブッシュは史上最高得票数で当選
・20世紀末あたりからの大統領選で、過半数を超える得票での勝利は久々。

であり、票数、パーセンテージ共に、ブッシュの「圧勝」
相当、労組・マイノリティー・マスコミをあれだけ総動員したのに
民主党が負けてるんだから、相当痛いだろうな。
827名無しさん@5周年:04/11/06 05:37:26 ID:XF/5JCHj
>>826
上下両院の議席積み増しのおまけつきだしね。
特に下院支配が10年以上続き、かつての民主党による暗黒の40年の
ように長期化しそうな感じでいいですな。
828名無しさん@5周年:04/11/06 05:41:47 ID:XF/5JCHj
>>793
>ケネディーも民主党で戦争を止めようとし始めて殺されたでしょ。
アメリカがベトナムに介入したのいつだよ

散らかして逃げた腐乱酢が最低であるけどね。
829名無しさん@5周年:04/11/06 05:46:57 ID:XF/5JCHj

>ケネディーも民主党で戦争を止めようとし始めて殺されたでしょ。
http://www.globalsecurity.org/military/ops/vietnam.htm
830名無しさん@5周年:04/11/06 07:21:47 ID:9UXieVNu
今回は貧乏の負けでも、金持ちの負けでもなく、政党でもないと思う。
勝ったのはクリスチャンじゃないでしょうか。

クリスチャンがどれだけアメリカで力があるか、考えてみると凄いものがある。
延々と神父の説教があるクリスチャンテレビ局なんて何局あるか数えられない。
アメリカ中で毎週教会で集会があり、価値観を共有し、
他の音楽は聞くに耐えないと、クリシュチャンロック、クリスチャンラップと、
独自の音楽ジャンルさえ作ってしまう、この組織力。
ブッシュはお金一銭も使わなくても、キャンペーン前から、
クリスチャンは価値観(道徳観)が近いブッシュに投票しようしてた。

宗教が政治に深く関わった例で碌なことになったことはないけれど、
まさしく、この政権はクリスチャンの道徳観で動いていくと思う。

クリスチャンが悪いとは思わないが、政治に宗教を持ち込まないで欲しい。
宗教は個人のものであってほしい。
831名無しさん@5周年:04/11/06 07:35:11 ID:kgchD195
>>830
宗教の影響は否定しないが、それが一番の原因とは思わないな。
古館は顔だと言ってたけど(w

俺はケリー自身に問題がありすぎたと思う。
アメリカでは現政権を批判するだけでは大統領になれないのは
過去の例を見てももうわかってる。
日本だって批判ばかりしていればやはり政権はとれないだろう。
世界中どこの国でも批判だけで政権をとるのは難しい。
相手のことばかり言っても相手の印象が強くなるだけ。
もっと自分のことをアピールしなければ相手の引き立て役で終る。
832名無しさん@5周年:04/11/06 07:39:36 ID:iwtVzNmV
>>830
連中はクリスチャンじゃないよ
奴等の信じている「神」はキリストの神じゃなく、アメリカの「神」
いわばアメリカ原理主義者だ
833名無しさん@5周年:04/11/06 07:45:37 ID:iwtVzNmV
>>831
ケリーは批判だけじゃないだろ
ベトナムへ行って英雄になった、その後反戦活動へ
いわば、やることをやって、批判してる
ブッシュみたいに徴兵逃れしてるクセに、ちゃっかり最高司令官になってる奴とは違うだろう
だからこそ、金使ってケリーの軍歴はウソだという論調デッチあげたわけで
834名無しさん@5周年:04/11/06 07:53:59 ID:9UXieVNu
>>831
確かに一番の原因とは言い難いですが、大きな部分を占めてるのでは?
ケリーの問題点には賛成します。
売りが、中絶賛成、ゲイ結婚賛成、イラク戦争政策の批判(しかし新しい政策を出す訳でもない)
では、なかなかこの難しい国で政権を取るのは無理でしょうね。

>>832
失笑しました。
確かに彼等はキリスト教を使っているようなところがありますよね。
でも、同じ団体で価値観を共有してるのは否定できないと思います。
まあ、自分の国さえ良けりゃいい、って考えはのはどこの国でも多いと思いますが。
835名無しさん@5周年:04/11/06 07:54:51 ID:JLv/PYPZ
>>830
クリスチャンでまとめちゃうと誤解を生むよ

キリスト教(クリスチャン)には大別で2つの区別ががる

カトリックとプロテスタント

カトリック→ローマ法王(バチカン)を中心とする宗派
プロテスタント→カトリック以外全部

主なプロテスタント
ロシア正教・モルモン教・統一教会・福音派・etc・・・

ブッシュの支持団体は福音派 
福音派の主な主張は ユダヤ人が聖地を治めることによって
聖書に書かれた内容が実現する 

よって イスラエル支持なんだよね そこのとこヨロシコ
836名無しさん@5周年:04/11/06 07:55:04 ID:zT9yCPB8
>いわばアメリカ原理主義者だ
こりゃいいやw
ブッシュが仕掛けてるのは
アメリカ原理主義者 vs イスラム原理主義者
のテロ戦争だ。
837名無しさん@5周年:04/11/06 07:56:22 ID:W3V7BCV7

20世紀末頃からの大統領選の中で最高得票数でブッシュが当選したのに


それを全てキリスト教票で説明しようとするのは、ちょっと浅はかではないかな?
838名無しさん@5周年:04/11/06 07:59:33 ID:9UXieVNu
>>830
これは失礼しました。
訂正ありがとうございます。
839名無しさん@5周年:04/11/06 08:00:27 ID:MHHqPsGI

>アメリカ中で毎週教会で集会があり、価値観を共有し、
>他の音楽は聞くに耐えないと、クリシュチャンロック、クリスチャンラップと、
>独自の音楽ジャンルさえ作ってしまう、この組織力。
>ブッシュはお金一銭も使わなくても、キャンペーン前から、
>クリスチャンは価値観(道徳観)が近いブッシュに投票しようしてた。

クリントンもケリーも毎週教会に通うクリスチャンなのだが。
民主党熱烈支持の弱損牧師系の黒人教会も強烈な政治勢力だよ。
840838:04/11/06 08:01:00 ID:9UXieVNu
すいませ〜ん!
>>835でした!
841名無しさん@5周年:04/11/06 08:03:13 ID:iwtVzNmV
>>837
得票数は大差ないんだが・・・
獲得選挙人数が最高だっただけだろ
842名無しさん@5周年:04/11/06 08:04:14 ID:BCfppdFR
一番伝えたかったのは、アメリカ政治について「ブッシュ氏を支持したのは、中西部に住む文盲で狂信的な福音派のクリスチャン」
というようなステレオタイプ的な説明をすることは、事実と離れているばかりか、様々な意見を持つ人々の間に言葉を切り開く作業
の妨げにしかならない、ということである。

大統領選についての私的総括
http://munaguruma.blogs.com/jp/2004/11/post_7.html
843名無しさん@5周年:04/11/06 08:05:25 ID:MHHqPsGI
>>841
>獲得選挙人数が最高だっただけだろ
それは、84年のレーガン。準パーフェクト
844名無しさん@5周年:04/11/06 08:12:14 ID:kgchD195
>>833
ベトナムへ行ったとかそういうのは関係無いだろう(w
ケリーは批判ばかりで政策が見えてこないというのは、
民主党陣営のマスコミからも言われていた。
あまりに右に左に振れるのでケリーは大統領になって
何がしたいのかわからないという意見も多かった。

日本ではそういうことがあまり報道されてないだけ。
845名無しさん@5周年:04/11/06 08:15:46 ID:kgchD195
>>833
あとブッシュの兵役の経歴に関してはあれはサヨクのデマだから。
ちゃんと報道したところも誤りだったと認めてたよ。

ブッシュはF102迎撃戦闘機のパイロットだったようだ。
846名無しさん@5周年:04/11/06 08:15:54 ID:aYtB3+6k
>>830
キリストはなんと言いました?
「左の頬を打たれたら、右の頬を差し出せ」
「罪人に石を投げ断罪できるのは、まったく罪を持たない人間のみである」

左の頬打たれ(テロ)、全く関係のない国をイチャモンつけてつるし上げて断罪
しかも大嘘だったとバレても開き直り
結局一国を転覆してしまうエテ公とその支持者がクリスチャン?
臍で茶が沸くぜw

奴らが信じてる神って奴は実は悪魔ってオチ
847名無しさん@5周年:04/11/06 08:18:54 ID:cGohCfpb
>>846
>左の頬打たれ(テロ)、全く関係のない国をイチャモンつけてつるし上げて断罪
>しかも大嘘だったとバレても開き直り
>結局一国を転覆してしまうエテ公とその支持者がクリスチャン?

まさか大量破壊兵器がなかったことを言っているのですか?

国連決議1441で大量破壊兵器を廃棄しろなどとは言われてないんだがね

勝手な妄想と決めつけでイラク侵攻を批判しないでいただきたいものだ
848名無しさん@5周年:04/11/06 08:19:17 ID:c8f7orT9
イラク・ファルージャでアメ軍戦闘開始 市街戦始まる
849名無しさん@5周年:04/11/06 08:19:57 ID:kgchD195
>>833
もう一つ。
ケリーの軍歴にケチつけてるのはベトナムに行った軍人の方が多い。
彼らに言わせると5つも勲章貰って無傷のケリーは世渡りが上手いだけ。
本物のベトナムの英雄はみんなベトナムで死んでるそうだ。
俺には彼らが言いたいことがよくわかる・・・・・・・・。
850名無しさん@五周年:04/11/06 08:22:42 ID:sjft03zn
完璧な大統領はいないでもブッチュはないでしょう、あれは
論外だよ、逆にケリーはいろいろ悩んだ末に物事を決める人
だからいいんだよね。ブッチュはお祈りで決めるから決断した
ら周りに何といわれようが無視だよ。専門家の意見も聞かないから
あんなにイラクで苦戦している。
851名無しさん@5周年:04/11/06 08:22:56 ID:MHHqPsGI
>>849
同じケリーでも片足を吹き飛ばされたネブラスカ民主党の
ボブ・ケリー上院議員は本物のベトナムの英雄。
852名無しさん@5周年:04/11/06 08:24:15 ID:cGohCfpb
>>850
>あんなにイラクで苦戦している。

結果論だね

だからといって、10数年にも及んで大量破壊兵器保有疑惑を元侵略国が持たれ
続けていいわけじゃない
853名無しさん@5周年:04/11/06 08:25:17 ID:BCfppdFR
全世界でイスラム教徒は13億人以上。
全人口の五分の一。

2025年にはキリスト教徒よりも多くなり
世界人口の三割を占めるという予測もあり。

これに危機感を抱かないアメリカ人はいないと思われ。
854名無しさん@5周年:04/11/06 08:25:19 ID:9wyGUUOp
カナダ移民局にアメリカからの閲覧多数、記録を更新
国民に見捨てられるブッシュは糞

855名無しさん@5周年:04/11/06 08:25:48 ID:1TUNv2RL

__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ◎)
_____/ /'(__)ヽ_____| _________
   /  / _(__)∩     /
   |  |/ ( ・∀・ )ノ   <  北米院の件はどうなりました?
   .\ヽ、∠___ノ\\    \
     .\\::::::::::::::::: \\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ウンコー ♪
856名無しさん@五周年:04/11/06 08:26:15 ID:sjft03zn
ケリーのボートメートは選挙の時も応援しに来てたけどね。
事情も知らずに批判するのは簡単だけど、あのボートで
川を渡るのは一番厳しい任務だったようだね。殺されなかった
のは単にラッキーだったからだよ。ブッシュのようにドラッグ
テストを拒否してベトナム行かなかった人とは月とスッポン
だと思うがね。
857名無しさん@五周年:04/11/06 08:28:25 ID:sjft03zn
大量破壊兵器があるという証拠はどこにもないし、見つかる前に
攻撃するのも変。ぜんぜん見つける努力もしてないわけだし。

858名無したん@5周年:04/11/06 08:28:35 ID:tl0i43Mu
>>849 >>851

 なるほど・・・片目を失ったビッグボスが敬意を払われているのはそういう
理由があったのですね。
859名無しさん@5周年:04/11/06 08:30:12 ID:cGohCfpb
>>857
国連決議1441ではイラクに査察への全面的な協力を迅速に求められていましたね

大量破壊兵器の有無は重要ではありません

査察への全面的な協力を迅速に行われたかが重要なのです
860名無しさん@5周年:04/11/06 08:31:41 ID:cj86MmIt
最近、食糞院出てこないけど、

かれはどこに逝ったのでしょうか?(w
861名無しさん@5周年:04/11/06 08:33:43 ID:kgchD195
>>856
俺がケリーの軍歴にケチつけて言ってるわけではないのだが?
ベトナム帰りの軍人の多くがケリーに入れなかったのは何故か考えてみればいい。

お前はマスコミに毒されすぎ。
ブッシュはF102迎撃戦闘機のパイロット。
ベトナムで何やるんだよ?
ベトナムの戦闘機と空中戦でもやるのか?
862名無しさん@5周年:04/11/06 08:37:14 ID:DifagkcR
>>861
ファントムのパイロットは結構落とされたらしいね。
863名無しさん@5周年:04/11/06 08:41:57 ID:59YvIRfg
F-102はベトナム戦時使い物にならなくて本国送還になったよな、確か
864名無しさん@5周年:04/11/06 08:44:40 ID:sjft03zn
知ってるよ、ベトナム経験した人でケリーを指示しない人。自分の
知り合いにもいるから。色んな意見があるんだよ。そんなに白黒割り切れる
問題じゃないよベトナムは。そのかわり彼を応援しているベテランがいるのも
事実。
865名無しさん@5周年:04/11/06 08:46:22 ID:59YvIRfg
>>862
むしろF-105が凄まじい事に
生産された機の半数以上がベトナムの土に…
866名無しさん@5周年:04/11/06 08:47:02 ID:MHHqPsGI
>>861
>ブッシュはF102迎撃戦闘機のパイロット。
インデペンデンス・デイのように活躍してくれそうな大統領ですね。
今度、日本に来るときはエア・フォース・ワンを自分で操縦してきて欲しいね。
867名無しさん@5周年:04/11/06 08:51:16 ID:HgmrlIyB
>>859
1441はイラクによる査察妨害その他の違反が、査察団によって認定
された場合には、それを査察団が安保理に報告し、安保理でイラクに決議違反
が有りと認定された場合には、イラクは深刻な事態を迎えるのもやむなしと有る。

で、大量破壊兵器が無くともノープロブレムと言い切る君に明確にお答え願おう。

1.査察団は何時、何処で誰が、安保理にイラクは1441決議違反をしていると報告したのか?
2.“その報告”に基づいて、何時、どの決議で、イラクが1441に違反していると
  安保理で認定されたのか???

明確にきちんと根拠を示してレスする様にね。
868名無しさん@5周年:04/11/06 08:59:55 ID:cGohCfpb
>>867
>査察団によって認定された場合には
そんな文章は決議にはありません

>安保理でイラクに決議違反 が有りと認定された場合には
これも決議にはありません

ゆえにあなたの質問1と2に答える必要はありません

ちなみに1441はこうですよ
 11、UNMOVIC委員長およびIAEA事務局長に対し、査察活動に対するイラクのあらゆる妨害、
ならびに、本決議の下での査察についての義務を含め、軍備解除義務の順守に対するイラクの
いかなる不履行についても、直ちに安全保障理事会に報告するよう指示する。

 12、国際の平和と安全を確保するため、状況ならびにすべての関連安保理決議の全面順守の
必要性について検討するため、上記第四項あるいは第一一項に基づく報告の受領に際しては、直ちに会合を開くことを決定する。

 13、これに関連し、安全保障理事会がイラクに対し、義務違反が続けば同国は重大な結果に直面するで
あろうと、再三警告してきたことを想起する。

 14、問題に引き続き関わることを決定する。
869名無しさん@5周年:04/11/06 09:01:04 ID:sjft03zn
ていうかイラク戦争を指示できる理由って何なんだろう。
870名無し:04/11/06 09:06:21 ID:iBjdlwvQ






871名無しさん@5周年:04/11/06 09:06:22 ID:HgmrlIyB
>>868
じゃぁ、質問を明確にしよう。お前の出してきたソースだからなw

11・・・・・いかなる不履行についても、直ちに安全保障理事会に報告するよう指示する。
  この決議不履行報告は何時されましたか???

12、国際の平和と安全を確保するため、状況ならびにすべての関連安保理決議の全面順守の
必要性について検討するため、上記第四項あるいは第一一項に基づく報告の受領に際しては、直ちに会合を開くことを決定する。

 13、これに関連し、安全保障理事会がイラクに対し、義務違反が続けば同国は重大な結果に直面するで
あろうと、再三警告してきたことを想起する。
 
この12項の会合と、イラクが義務違反を続けたと言う警告は安保理から何時されましたか???

まさか自分が出したソースなんだから明確に回答出来るよな?w
872名無しさん@5周年:04/11/06 09:07:29 ID:s0o6fLhh
国益にかなってるから >>‘指示’理由
873名無しさん@5周年:04/11/06 09:09:38 ID:cGohCfpb
>>869
簡単です

湾岸戦争後の停戦で、元侵略国が大量破壊兵器の保有を禁じられたにも関らず、その保有が疑惑となり
10数年にも及び持たれ続けているという平和への脅威を排除する

それがイラク侵攻の目的です
874名無しさん@5周年:04/11/06 09:11:34 ID:sjft03zn
でも大量は買い平気があったという証拠もないのに攻撃するわけ?
国民はたまったもんじゃないね。
875名無しさん@5周年:04/11/06 09:12:46 ID:wQuryp1O
ttp://www.ogpress.com/2p/topix/A-6busyu5.html
ブッシュ元大統領 
小笠原村民に
  感謝のメッセージ

いろんなことを考えさせてくれる文章
876名無しさん@5周年:04/11/06 09:14:36 ID:P6+9jmxe
10日(水)シュワ知事訪日 だって。
877名無しさん@5周年:04/11/06 09:14:51 ID:cGohCfpb
>>871
>11・・・・・いかなる不履行についても、直ちに安全保障理事会に報告するよう指示する。
>この決議不履行報告は何時されましたか???
査察団からの報告自体はありましたが何か?2003年1月9日ですね

>12、国際の平和と安全を確保するため、状況ならびにすべての関連安保理決議の全面順守の
>必要性について検討するため、上記第四項あるいは第一一項に基づく報告の受領に際しては、直ちに会合を開くことを決定する。
>13、これに関連し、安全保障理事会がイラクに対し、義務違反が続けば同国は重大な結果に直面するで
>あろうと、再三警告してきたことを想起する。
 
>この12項の会合
定例会合で行われていましたよ

>イラクが義務違反を続けたと言う警告は安保理から何時されましたか???
よく読んでくださいね
再三警告“してきた”ことを・・・・とあるだけですよ
警告する必要はありません

なぜなら国連決議1441自体が警告なんですからw
878名無しさん@5周年:04/11/06 09:15:48 ID:CwBYYKJK
>>873
疑惑はでっち上げだろ
しかも、大学生の。。。
でっち上げで攻撃できるなら、正義も自由もないよ
ジャイアン的思想だろ
879名無しさん@5周年:04/11/06 09:16:21 ID:tnGMWZQu
>>873
 で、その国を、こつこつ開発製造販売してきたアメリカ様が、
大量破壊兵器で攻撃したのね? 在庫一掃処分で現地レポート付き。
予算は日本持ちで…  で、支持できると?
880名無しさん@5周年:04/11/06 09:19:19 ID:sjft03zn
仮に日本がイラクだったとして油がいっぱいあったとして大量は開閉器
も無いのにあるという疑惑をかけられて攻撃されたらたまんないね。
881名無しさん@5周年:04/11/06 09:21:29 ID:P6+9jmxe
>>875 感動しますた。
882名無しさん@5周年:04/11/06 09:30:50 ID:89Qnknnu
北米院はまだうんこ食わないの?
恥ずかしいやつだな、腰抜けがw
883名無しさん@5周年:04/11/06 09:33:02 ID:cGohCfpb
>>878
でっちあげ?
ならば査察団を無条件でどんどん入れるべきでしたね

>>879
アホですか
884名無しさん@5周年:04/11/06 09:34:17 ID:rB32uiFk
何の利益も無いイラク戦争を行う政権が支持されることが考えられない


・大量破壊兵器は無かった
・フセインとアルカイダは関係が無い
・石油の権益が、戦費を上回ることはない
・イラクは中東で最も民主的な国だった
・イスラム教がある限り、アメリカ的民主主義が根付く事はない
・テロの死傷者数より、イラクでの死傷者数のが数十倍
885名無しさん@5周年:04/11/06 09:38:07 ID:IVc6Tcyo
>>883
国防に関わる事をなんでも見せろってのが無茶だと思わないか?
886名無しさん@5周年:04/11/06 09:40:20 ID:sjft03zn
でっち上げってのは周知の事実だよ。だって証拠だしてないだろうが。
証拠ないのにあるってのはでっち上げだよ。個人の裁判だって
証拠がないのにあるとか言うのは思い込みで澄まされるんだよ。
887名無しさん@5周年:04/11/06 09:40:59 ID:89Qnknnu
>>885
その挙句に国を丸ごと潰されてもいいとw
888名無しさん@5周年:04/11/06 09:42:06 ID:CwBYYKJK
>>883
おまえ、何もしらないでコメントしてたのかよ
査察団を受け入れていたけど、条件として経済封鎖の解除があった
査察団は何も見つけられるわけはないけど情報だけが先行してしまった
無論、そんな状況だから経済封鎖の解除も行われずに、後は妄想の連続
さらなる国連決議を発行して、戦争に持っていく
日本がアメリカから突きつけられたハルノートと同じパターンじゃないか

まず戦争ありきだったわけなの

この程度のことも推理力洞察力もないのか
889名無しさん@5周年:04/11/06 09:42:42 ID:sjft03zn
>>884
あんたの言う事は正しいが、アメリカ人は外国の文化にも興味が
なく政治なんかもまったく分からない奴が多い。とくにキリスト教原理主義
者は聖書の事で頭がいっぱい。
890名無しさん@5周年:04/11/06 09:45:12 ID:CwBYYKJK
>>889
なんでもそうだけど、教科書主体になるとどこもダメだな
コーランしかり、聖書しかり・・・学校の教科書しかり
891名無しさん@5周年:04/11/06 09:45:31 ID:JLv/PYPZ
>>885
家宅捜索令状が出る前に出頭して
納得する説明をするべくだったね

国連での事情聴取も不誠実きわまりないだろ
ある一線を越えればああなるよ

カダフィみたいにしとけばよかたのさ
892名無しさん@5周年:04/11/06 09:47:50 ID:c4m/jqs+
「フセイン政権が対米テロ準備」 ロシア大統領明かす
http://www2.asahi.com/special/iraqrecovery/TKY200406180492.html
893名無しさん@5周年:04/11/06 09:50:39 ID:rB32uiFk
>>889
アメリカは偉大な田舎国家であり、宗教国家。
共和党がとった州を見れば、一目瞭然。

ニューヨーカーは、どうしてブッシュが支持されるか全然理解できない。

民主党が良いのではなく、ブッシュが危険ということ
894名無しさん@5周年:04/11/06 09:52:00 ID:MHHqPsGI
>>893
>ニューヨーカーは、どうしてブッシュが支持されるか全然理解できない。
確かにスラムのDQNじゃ、理解できないわ
895名無しさん@5周年:04/11/06 09:53:25 ID:89Qnknnu
>>888
査察団に嫌がらせして妨害したのはスルーか?
都合の悪いことは見なかったことに?

この程度のことも推理力洞察力もないのか
896名無しさん@5周年:04/11/06 09:54:32 ID:sjft03zn
>>894 NYがどんなとこか分からないんでつか?

しかもテロで攻撃うけたとこだし。
897名無しさん@5周年:04/11/06 09:54:39 ID:NrL1/Rzy
ブッシュが危険というより、ブッシュの中の人が危険。
背中にコード付いて遠隔操作してるから。
898名無しさん@5周年:04/11/06 09:59:05 ID:NrL1/Rzy
ていうかアメリカ人でもないのに
なぜこんなにブッシュ擁護派がいるのか理解不能。
この戦争に正義など無い。
国内の不満をそらすため、石油のためですた。
899名無しさん@5周年:04/11/06 09:59:07 ID:CwBYYKJK
>>895
妨害も怪しいよな
結局大量破壊兵器がなかったわけで、なんのために妨害していたんだ?
どこを探そうとしていたんだ?

パウエルは国連でイラクの大量破壊兵器やテロ組織との繋がりを語ってたけど、
すべてでっち上げの嘘だったわけで、何でも出来るということだろ
900名無しさん@5周年:04/11/06 10:01:53 ID:NrL1/Rzy
女兵士リンチさんのドメインは始めから確保済みだったし。
901名無しさん@5周年:04/11/06 10:02:17 ID:sjft03zn
そうそう、妨害も狂言だったってのTVのレポートでみた覚えがある。
902名無しさん@5周年:04/11/06 10:10:56 ID:9z96jZaJ
イランとの戦争とクルド人を鎮圧する時とで
実際に化学兵器を使用していたはずなんだが
なんで化学兵器すら出てこなかったのかが
逆に不思議なんですが。
903名無しさん@5周年:04/11/06 10:13:11 ID:IVc6Tcyo
極端なアメリカ擁護派ってのは
きっとニュース見て全部信じちゃう純粋な人なんでしょ。

あんな情報戦略の最先端突っ走ってる国の言う事なんか
証拠があっても素直に信じられんw
904名無しさん@5周年:04/11/06 10:13:24 ID:9z96jZaJ
>>901
国連がなんで狂言なんてする必要があるんです?
905名無しさん@5周年:04/11/06 10:13:41 ID:RfSk8VnC
今日の日経の1面の解説記事に書いてあったが、
ブッシュの1番の親友はコイズミとハワード(豪首相)で
次がブレアだそうだ。よかったね小泉さん。
906名無しさん@5周年:04/11/06 10:14:49 ID:sjft03zn
>>逆、雨人の狂言。
907名無しさん@5周年:04/11/06 10:15:38 ID:+SK5LSwt
ぎゃはは!!マイケルムーア敗戦の弁!

しかし、ついさっき、彼の手紙が上がったのでざっと日本語にしてみた。
(以下の文章はムーアの手紙であって筆者の考えではありません。念のため)
親愛なる友人たちへ
ああ、最低だよ。まったくひどいもんだ。でも、世をはかなむのはちょっと待ってくれ。
モンティ・パイソンの歌にもあるじゃないか。「いつだって人生、前向きに」って。
火曜日の選挙についていくつかいい話を聞かせよう。
手首を切るのを思いとどまる17の理由
1. 法律ではブッシュはもう大統領に立候補できないんだぜ。
2. ブッシュは現職大統領としては、1916年のウィルソン以来の辛勝だったんだ。
3. ケリーに投票した者ではヤングアダルト層が
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/
908名無しさん@5周年:04/11/06 10:16:44 ID:tnGMWZQu
>>883
 あなたのレベルに会わせて、書いただけですが?
アメリカは、自他共に認める世界で最大の兵器開発、保有、販売国です。
そして使用率も一番ですね。 この国は世界平和の脅威ではないですか?

劣化ウラン弾、バンカーバスター、その他いっぱいの大量破壊兵器。
他国の兵器開発への干渉妨害、自国でのさらなる開発製造。これって矛盾では?

 フセイン、アルカイダ、テロリスト、なんの理由をつけても、歴史上すべての戦争のすべてを
正しいと肯定することは出来ません。 ベトナムをもうすっかり忘れているのかな?
民主化を全人類が望んでる? 放置状態で攻撃だけはしっかり続けている、アフガニスタンは?

 イラク戦争を正当化できる理由なんて、全くありません。
909名無しさん@5周年:04/11/06 10:17:05 ID:N70gdEwe
>>851
軍歴に関係なくブッシュに対抗するor批判的なベトナム帰りはみんな誹謗中傷を受けてるよ。
共和党のマケインや、これも四肢を何本かやられた別の民主党議員も、ケリーを批判したのと
同じ退役軍人団体によって、根拠のない捏造ネガティブキャンペーンの餌食になってる。
910名無しさん@5周年:04/11/06 10:17:18 ID:wQuryp1O
>>893
アメリカの都市中心部はスプロール化現象と言って、貧しい人達ばかり・・・


911名無しさん@5周年:04/11/06 10:18:01 ID:YLWLfCw7
>>898
そりゃお前ブッシュのほうが日本にとって都合がいいからよ
912名無しさん@5周年:04/11/06 10:18:47 ID:CwBYYKJK
>>902
それに答えるには簡単だよ

湾岸戦後にアメリカのCIAが実際に入って、
ほとんどの大量破壊兵器を処分したから
この中には、化学兵器も混じっている

戦争に負けたら、処分する
日本もやったことじゃないのかな
常識だと思うな
ま、フセインは渋ったみたいで、直接CIAが乗り込んだ、というのが真相なんだけどね
913名無しさん@5周年:04/11/06 10:19:13 ID:9z96jZaJ
でも実際に査察やってたのは国連でしょう。
妨害なかったんなら10年以上はかからないでしょう。
914名無しさん@5周年:04/11/06 10:20:30 ID:P/XZchLI
>>899
イラクが本当の敵とみなし恐れていたのは米国ではなくイランだったのさ。
イランを牽制するために、自分を強大に見せかける必要があった。
だから大量破壊兵器を所有していなくても持っているふりをし続けたのさ。
進攻後に拘束されたフセイン政権高官に対する聞き取り調査から判明した。
しかし、その姿勢が国際社会の脅威を生んだんだ。
フセインにとって国連決議による査察や制裁よりもイランの方が重大だったのだ
ろうよ。これがやつの大きな誤算。
ただあのままフセイン政権が残っていたとしても、今より良かったかどうかはわからんよ。


915名無しさん@5周年:04/11/06 10:20:55 ID:sjft03zn
ネガティブキャンペーン鵜呑みにしちゃいかんよ。負け印はそうとう
起こってたよ。だからケリーを批判したキャンペーンも負け印が
嫌な広告だと批判してたでしょ。ブッシュはいつも自分には関係ない
ですますけど、知らなかったわけないんだし、流されたあとだと
なんとでもいえる。
916名無しさん@5周年:04/11/06 10:21:40 ID:9z96jZaJ
>>912
その話初耳なんだがどこからの話ですか?
917名無しさん@5周年:04/11/06 10:22:44 ID:WEDp5Moy
最後のアイオワもブッシュが勝利しますた
918名無しさん@5周年:04/11/06 10:23:28 ID:wQuryp1O
アメリカは不景気で無い事をお忘れなく

ミドルクラス以上の金持ち → ブッシュ支持
上記以外           → ケリー支持

アメリカが不景気だったらブッシュは負けてた
とでも言いそうだな・・・
91993:04/11/06 10:24:43 ID:68Da8xu+
選挙結果が確定した。http://www.cnn.com/
ブッシュ 286       ケリー 252 
59,459,765 (51% total)  55,949,407 (48% total) (350万票差)

プリンストン大のサム・ワン教授の予測
http://synapse.princeton.edu/~sam/pollcalc.html
Bush 286  Kerry 252
↑投票日前1週間の調査からの推定だが、完全的中とは驚異的。
(ワン教授は個人的には民主党支持者とサイト内で明記している。
念のため)




920名無しさん@5周年:04/11/06 10:25:27 ID:IVc6Tcyo
>>905
それだけ日本にリップサービスするなら
それほど状況は悪くならなそうだね。
921名無しさん@5周年:04/11/06 10:26:08 ID:wLzljErE
ビンラディンの選挙前の声明は逆にブッシュ再選に有効に働いた
これは意図的なのではないか?
ブッシュもビンラディンも○○の操り人形なんだよ
○○に有効に働く主要人物は皆生かされてる
その気になりゃ、フセインみたく堂々と潰せるし、
ケネディみたいに完全犯罪で葬る事も出来るというのに
反ブッシュなら、地元支持基盤でテロをやるだろうに
リベラルの多いNYでテロやる必要は無い
922名無しさん@5周年:04/11/06 10:26:14 ID:CwBYYKJK
>>914
おお、その通りだし、その情報は知らなかった
ありがとう
確かに、イラクではスンニ派よりシーア派が多いからな
いざ、政府に脅威がないと分かれば、何が起こるかわからないね

>>913
ブッシュ政権になって、劇的に情勢が変わったんでしょ
923名無しさん@5周年:04/11/06 10:26:31 ID:9z96jZaJ
しかしあれだけケリーが圧勝しそうに書いてた
日本のマスコミっていったい何やってたんだろう?
924名無しさん@5周年:04/11/06 10:27:54 ID:K9iqfTJC
うんこ食った?
925名無しさん@5周年:04/11/06 10:28:27 ID:CwBYYKJK
>>916
ぐぐれや
それ以外にも、本にもなってると思ったぞ
926名無しさん@5周年:04/11/06 10:29:37 ID:hqLHaLz7
あの法則
927名無しさん@5周年:04/11/06 10:29:59 ID:U8wrWRWe
>>798
開票直後の2ちゃんやマスコミのケリー信者の勝ち誇りっぷりを知らないならしょうがないが、
あの馬鹿騒ぎを知ってて書き込んでるなら無様としか言いようが無いな。
928名無しさん@5周年:04/11/06 10:32:19 ID:kFnpc+18
>>921
まさか・・らりるれろ?
929名無しさん@5周年:04/11/06 10:32:30 ID:VzqZt2lk
>>923
ただの願望・妄想でしょ。いつもの事じゃん。
それにしても何でケリー支持なのか、タダの反戦お花畑で目が
曇ってるんだろうかと思ってたけど、考えてみれば日本に都合の悪い
ケリーを支持するのは当然だった。
日米が問題を起こせば堂々と反米報道出来るもんな。
930名無しさん@5周年:04/11/06 10:33:33 ID:wQuryp1O
>>927
投票当日の出口調査の結果で小躍りしてたな・・・・

アメリカでも「出口調査はケリー」をやってたのかも・・・
931名無しさん@5周年:04/11/06 10:37:37 ID:t5yAzc+/
>>923
お粗末振りが目立ったな
まともな選挙分析が出来たマスコミやジャーナリストは皆無
932名無しさん@5周年:04/11/06 10:38:12 ID:TZIRro1j
>>930
そのときのオヅラのセリフ(だいたいこんな感じ)
「でもこれってアナウンス効果があったりはしないの?
この調査を知って午後からブッシュに投票する【連中】が増えるというようなことは。」
933名無しさん@5周年:04/11/06 10:45:46 ID:xLDTVFuR

138 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:24 ID:IEpB6XuD
お前等、2ちゃんねるに書いてあること普通に信じられるのか。アホか?
幸せな奴らだ。


140 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:25 ID:tbm0Uu7y
姉がオナニーしてた。ショックだ・・・


141 :名無しさん@事情通 :03/07/07 22:26 ID:IEpB6XuD
>>140
もっと詳しい状況を・・
934名無しさん@5周年:04/11/06 10:46:44 ID:v3ya4S70
ムーアは相当悔しがってるだろうな。
935名無しさん@5周年:04/11/06 10:49:03 ID:68Da8xu+
むなぐるま氏もブログで書いていたが、結局アメリカでも大学、大マスコミ、
ハリウッドなどに立てこもった左翼インテリが傲慢に「無知な民衆を指導する」
という虚構がとうという崩壊してきたということ。この点日米は驚くほどよく似てる。

今度の選挙でいちばん象徴的だったのはラザーゲート。(CBSの看板アンカー
のダン・ラザーが捏造されたブッシュ誹謗文書を報道してネットのブロガーに
捏造を見破られて結局謝罪した事件)

CBSはどさくさに紛れてラザーの処分は「厳重注意」くらいでうやむやにする
つもりらしいが、大マスコミの権威の低下は元には戻らんて。
936名無しさん@5周年:04/11/06 10:49:58 ID:JLv/PYPZ
>>933
ワロタ
937名無しさん@5周年:04/11/06 11:04:02 ID:jzMWt1jJ
アホでマヌケなマイケル・ムーア
938名無しさん@5周年:04/11/06 11:29:24 ID:JLv/PYPZ
あの映画見たけど 完全に逆効果だな 
あれを鵜呑みにするほど監督に人徳ないしょ
939名無しさん@5周年:04/11/06 11:45:43 ID:U8wrWRWe
>>937
今となってはそっちの本の方が価値あるな。
940名無しさん@5周年:04/11/06 11:52:41 ID:W3wGBwHX
一度でいいから1000が取りたい
941名無しさん@5周年:04/11/06 12:00:10 ID:wOKtwelM
マイケル・ムーアの華氏911は下品
942名無しさん@5周年:04/11/06 12:03:30 ID:SHNjOUth
>>908
>イラク戦争を正当化できる理由なんて、全くありません。

イラク開戦には、アメリカのリベラル、国連重視勢力も賛成したんですよ。
絵に描いたような頭の中の善悪二元論で片づけてしまわないで
もう少し世界の現実に即して、考えてみられてはいかがですか。

「国際法は、国連システムをつうじても、
きわめて重要な国益が問題となっているときには
大国が武力をもちいるのを抑制することはできないし、
イラクや北朝鮮のようなならず者国家が非拡散体制に賛同する国々の意向を
平然と踏みにじっているときそれを封じ込めることもできない」

「大国は国際社会の名のもとに語るが、ほかの国々(そしてその国民)は、
大国が自分たちの利益を増大するために美辞麗句を使っていると信じている。
日本のような国々は、大国による不当な侵略に
お墨付きをあたえるという危険を冒してまでも
ならず者国家にたいする武力行使を支持するのか
それとも究極的には自国の生存を脅かしかねないまでに
ならず者国家がその戦闘能力を強大化させるのを容認するのか
そのあいだで苦痛にみちた選択をしなければならないのだ」

(マイケル・イグナティエフ著「ヴァーチャル・ウォー」より)
943名無しさん@5周年:04/11/06 12:03:34 ID:CwBYYKJK
あれって、WTCテロのときの消防隊のドキュメンタリー映画だろ?
俺が見た911は別物なのかな
944ムーアのビジネスに:04/11/06 12:03:58 ID:1y3tcmrG
踊らされてんじゃねーよ
945名無しさん@5周年:04/11/06 12:24:35 ID:MHHqPsGI
>>944
ムーアの法則って10ヶ月でムーアが倍儲かるだっけ?
946名無しさん@5周年:04/11/06 12:30:42 ID:HMhpkdKC
> ケリー議員は地元ボストン市内で「大統領に電話で当選を祝福した」と敗北を
> 宣言。「この国が分裂する危険性や連帯の必要性について大統領と議論した」
> とも述べ、イラク情勢や「テロとの戦い」で大統領と協力していく考えを強調した。

日本の自民党は米共和党の日本支部だが、
日本の民主党が、米民主党の日本支部だったら良かったのにな。
そのほうが国益になる。
947名無しさん@5周年:04/11/06 12:52:20 ID:jzMWt1jJ
ジャスコでは100年たっても無理
948名無しさん@5周年:04/11/06 13:29:53 ID:+JEmTxvM
>>932
米国人は、もともと、他人の意見は聞かない、自分の考えが一番
という人々らしいよ。新聞も読まないし。
949名無しさん@5周年:04/11/06 15:05:31 ID:vJYwX+6G
左翼の民主党幻想ってアホかって感じ。
民主党員も熱烈な愛国者であることには何の変わりもないんだよ。

クリントン前大統領の娘さんがオックスフォードに留学したときだが、
地元の集会でブッシュ政権のイラク政策に批判的な地元民を罵倒して暴れた事件は有名だよ。
その後娘さんは父親が非常勤講師か何かやってるLSEに移籍するとか揉めてたけど
それからどうなったかは知らない。

日本の左翼にとって民主党政権が望ましいのは、いくぶん反日的で
日本の国益に反するという以外にないのではないか。

反日的な政権の出現を望む日本の左翼って・・・ヽ(´ー`)ノ
950ネコちん♪ ◆RIaAan710E :04/11/06 15:06:47 ID:xPXGLInY


  ∧∧
  (=゚-゚∩ 猫だまし〜♪
  ノ つ ノ
〜(  ,,O
   U
951名無しさん@5周年:04/11/06 17:11:18 ID:qQ1qGlXK
>>949
イラクじゃなくてアフガニスタンだろ。勝手に捏造すんなよ。
952名無しさん@5周年:04/11/06 17:24:30 ID:vJYwX+6G
>>949
イラクで全く問題ないと思うが、仮にお前の言うようにアフガンという極めて限定された地域の話だとしても
議論の大筋に何の影響もないだろ。イラクで香田がビンラディン一派に殺害されたように中東問題は密接にリンクしてるんだよ。
左翼の詭弁にはうんざりだな。

「重箱の隅」

状況:本論からみれば些細(ささい)な相手のミスを殊更(ことさら)に指摘し、
相手の意見に対して優位に立とうとする。

例:言葉尻を捕らえる。揚げ足を取る。
細かいミスを(鬼の首を取ったように) 指摘し相手が無知であると主張する。

A: 「B型の人は自己中心的です」
B: 「B形の人がみんなそう、ということもないと思うのですが」
A: 「『B形』ってなんですか? 簡単な漢字も満足に書けないような人になんやかんや言われたくないですね」

関連アンチパターン:『話題そらし』の手段の一つとして使われることが多い。

解決のパターン:『明確な議題』に沿った『建設的な発言』をしよう。
953名無しさん@5周年:04/11/06 17:29:49 ID:qQ1qGlXK
アフガン攻撃では国際世論は二分してない。
ついでに罵倒というか涙ながらに抗議したのは地元民ではなく同級生。
954北米院:04/11/06 19:51:19 ID:WWA8GYXH
ブッシュJr再選後・・・
 〜!!これで完璧です!!〜
★国際編
  対アジア・中共戦略 → 日本
     対北朝鮮戦略 → 大韓民国
   対オセアニア戦略 → オーストラリア
  対ロシア・欧州戦略 → イギリス
   対中央アジア戦略 → アフガニスタン
     対アラブ戦略 → イスラエル
     対イラン戦略 → イラク
★国内編
     対小市民戦略 → 国家安全保障省(HLS)
             +連邦捜査局(FBI)
     対民主党戦略 → J・S・マッケーン(共和党穏健派)
              ラルフ・ネーダー(消費者運動家)
955名無しさん@5周年:04/11/06 19:56:52 ID:WzMmGJwY
北米院来てたのか
早く糞食え
956ラエルサイエンス:04/11/06 21:38:56 ID:mxOY+T1K
やっぱりブッシュの不正がはっきりしました。
選挙人名簿制度は平等じゃないのです。

■腐り果てた選挙
byグレッグ・パラスト 英BBC放送, 調査報道記者
http://www.freeml.com/message/[email protected]/0000594;jsessionid=ooaleynz42
957名無しさん@5周年:04/11/07 00:07:57 ID:Evij7v3x
>>956
ムーアの元ネタ記者を出すおまえの情報力に乾杯。
958名無しさん@5周年:04/11/07 11:28:12 ID:B7i+ma/w
ブルース・スプリングスティーンが
ケリーにきれたというレスをどっかで見たんだけど、
ソースある?
959名無しさん@5周年:04/11/07 11:39:40 ID:zYHI7+0B
戦時の大統領は変えない、と言うセオリーどおりの結果だ。
ブッシュは今の日本にとっても都合がいい。

しかし、ちょっとだけ。
ブッシュに頼らなくてはダメは日本というのも、やっぱり情けないものがあるけどね。
960名無しさん@5周年:04/11/07 11:41:54 ID:LjAk+XLW
結果は既定路線だろ

次の戦争相手はイラクかシリアかどちらかだろうね
早いとこイラクを安定させないと、
日本も参戦できるように憲法九条を改定しないとダメだね
961名無しさん@5周年:04/11/07 11:45:04 ID:1MQV6Oxt
962名無しさん@5周年:04/11/07 12:00:43 ID:RnPOgqcT
>>960
韓国の駐米大使は危機感を持っているけどね。

「北朝鮮が核物質と核兵器を保有する場合、米国の一番の関心事は第2の9.11事態」とし、「このような理由から、北朝鮮やその他の国に対し米国がもう少し緩い態度を取るだろうと期待するのは難しい」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/05/20041105000060.html

イスラム過激派テロリストと北朝鮮は、関係を疑われている。

http://www.infovlad.net/underground/asia/japan/archives/2004/10/aaaaaaaaaaaeaaa.html

ブッシュの金豚嫌いは徹底している。
事態の悪化を避けるべく、韓国ロビーはケリーに献金。
選挙期間中にそれが問題視されて、ケリーにはマイナスとなった。
いまさら韓国が必死になっても遅すぎる。



963名無しさん@5周年:04/11/07 12:01:12 ID:4x5WGJ0b
まあ日本の完全勝利なんだがな。
964名無しさん@5周年:04/11/07 12:09:47 ID:wkahP4a7
韓国潰すにはウォンを切り上げさせればいいだろう。
アメリカと共同してウォンと人民元を切り上げさせれば、
ドルに対しては円高になってもいい。
965名無しさん@5周年:04/11/07 12:42:43 ID:eoivGUrd
しかしなぁ、あれだけマスゴミがケリー支持を明確にして、散々煽ったのに、
それにほとんど流されなかった米国民は大したもんだわ。正直格好良いと
思った。日本だとまず間違いなくケリーが当選してたよ、絶対。
966名無しさん@5周年:04/11/07 12:45:36 ID:rFcrqhax
>>945
半導体の集積率は18〜24ヶ月で二倍になる。
967天野和彦:04/11/07 13:00:35 ID:e1a/DaOT
選挙で選ばれるのは政治家ではなく、選挙運動屋。
スポンサーのご意向次第、彼は単なるメッセンジャーボーイ。
それゆえ、USA大統領は国民にではなく、「スポンサー」に忠誠を誓っている。
自民党・官僚政権も同様。スポンサーの傀儡政権。
968外国人参政権反対!!:04/11/07 13:01:10 ID:REyJ09vk
【外国人参政権反対ハンドル運動 案内コピペ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★永住外国人地方参政権付与法案に反対する意志を簡単に表明&広報する方法★┃
┃とても簡単!名前欄に「外国人参政権に反対」という趣旨の一文を入れるだけです。.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  _____     __________             _____
  | 書き込む|名前:|外国人参政権反対!! |E-mail(省略可): |         |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Λ Λ /
       (,,゚д゚)っ ココニカクダケ!!  ●規制が、かかっているスレでも有効です。
      〜/っ /           ●レス内容はスレに沿ったものを書きましょう。
  ε=ε= U U            ●少しでも「これは何だろう?」って思われればOK!

公明党が外国人参政権につきまとい不自然に固執しています。
これは創価学会のボス池田大作と
当時の韓国大統領の金大中が裏で汚い密約をしたからです。
その裏取引は、韓国で創価学会の布教解禁の許可をもらう見返りに
日本で在日外国人参政権法を成立させるという密約です。

静岡新聞(2004年10月25日社説)に掲載されました。(↓画像ソース)
http://www.geocities.jp/tidehyo/archives/shizuoka_rondan_sanseiken_20041025.jpg

日本国民の日常生活、生命財産が脅かされます。詳しくはここをクリック。
http://www.geocities.jp/tidehyo/
法案が審議入りだ。
委員は誰だ?委員会の議員に、反対メールを送れ。
http://www.sankei.co.jp/news/041105/sei021.htm
大量コピペ頼む
969名無しさん@5周年:04/11/07 13:07:41 ID:gCaYfcGr
北米院
まだ逃げ回ってるの?
970名無しさん@5周年:04/11/07 13:09:39 ID:5Fsd+KTQ
香田さんのかたきはブッシュしかできない。期待してマスオ。
971名無しさん@5周年:04/11/07 16:28:50 ID:rum6aVQs
>>965
 あんた変に感心しているが、日本人よりも教育の程度や国際
問題への関心がずっと低いんだよ。「マスコミに流されなかった」
んではなく、「初めから読もうともしない」若しくは「読めない」
だけでしょ。
972名無しさん@5周年:04/11/07 16:33:37 ID:abvd96KX
ブッシュ支持した人はケリー支持した人と比べてIQが低いっていうデータ
973名無しさん@5周年:04/11/07 16:36:17 ID:QxiXDm+P
>>971
向こうの人って(保守系の論調のでも)新聞読まないらしいね。
大抵TVの情報量とかで関心の度合い変わるっていうからすげーよ。
974名無しさん@5周年:04/11/07 16:37:13 ID:JKdklQlk
>>971
アメリカの大衆は日本のバカ女より余程ストリートワイズで自分の考えを持ってるよ。
日本のバカ女は読み書きそろばんはできても、自分の頭で考える事ができずに糞バカマスゴミに
直ぐに扇動される。
975名無しさん@5周年:04/11/07 16:46:34 ID:VedPNtFG
>>974
よほど、日本の女に恨みがおありのようですねえ(w
976名無しさん@5周年:04/11/07 16:50:10 ID:JKdklQlk
>>975
正直アメリカ人の女の方が好き。
977名無しさん@5周年:04/11/07 16:52:07 ID:zYHI7+0B
>>971
そりゃぁ、アメリカ人は新聞なんてあんまり読まないしねぇ。
ヤイヤイとブッシュを非難していた、NYタイムズでも100万部くらいでしょ?

日本の大新聞は一千万部くらいだもん。こんなに新聞を良く読む国民はいない
んじゃぁないの?

面白いのは、選挙前、朝日や毎日なんかがNYタイムズのブッシュ非難の記事を
必死で日本国内にも紹介していたこと。アメリカに住んでいる人が、日本のマスコミ
のブッシュ非難報道を見て、びっくりしていたもの。本国よりすごいってw

と言うわけで、アメリカ人は新聞なんてアテにしていないってこと。
978名無しさん@5周年:04/11/07 16:52:14 ID:PQCOPmw6
歴史的勝利は第2次世界大戦だろ
979名無しさん@5周年:04/11/07 16:54:23 ID:+KB3iZx4
>>976
アン・コールターおばさんなんかは?

まあ、たしかに、同じ毒舌方言タイプでも
日本の評論家おばさんたちにくらべれば
知性的な感じは受けますね。


980名無しさん@5周年:04/11/07 16:59:03 ID:JKdklQlk
>>979
美人で保守なら更にいい。
リベラルは自分に正直でないから信用できない。
981名無しさん@5周年:04/11/07 17:03:25 ID:abvd96KX
982名無しさん@5周年:04/11/07 17:03:35 ID:TdEnKMYw
>>980
CNNを見ていましたところ
なぜか民主党支持のおばさんは肥っていて
共和党支持のおばさんはやせぎみの方が多かったので
顔は知りませんが、スタイルの方では
保守に軍配があがりそうな感じでしたけど。
983名無しさん@5周年:04/11/07 17:04:57 ID:0C+zmM2V
ポーラゾーンは明らかに民主びいきでしょう。www
984名無しさん@5周年:04/11/07 17:08:11 ID:qXMZ4BCm
>>982
FOXNEWSのキャスターの生脚はいいです。www
日本の女子穴もFOXNEWSの心意気を見習えよ、どうせ芸人扱いなんだし。
985名無しさん@5周年:04/11/07 17:10:11 ID:4wdAsLbn
PTAのおばはんみたいのをストリートワイズとは言わないよ。
フィールドオブドリームスにもいたじゃない。アメリカの田舎者はあんな感じ。
986名無しさん@5周年:04/11/07 17:10:44 ID:JKdklQlk
>>983
ポーラザーンは反日中国系アメリカ人(アイリスチャンコロとか)と関係してそうなので要注意。
987 ◆dHlvZcry1c :04/11/07 17:17:15 ID:Dq1HISDi
>>967
トリップ流出ですかあ?
988名無しさん@5周年:04/11/07 17:54:17 ID:K75Ujxjj
>>977
>NYタイムズのブッシュ非難の記事を 必死で日本国内にも紹介していた

いや、それはここもいっしょだったような(w
またNYタイムズかと、うんざりしながら
書き込んだような記憶が。
989名無しさん@5周年:04/11/07 17:57:33 ID:ujIeeRyz
>>977
NYTは地方紙だからねぇ。
読みたくても大都市以外は難しいでしょ。
アメリカは地方紙メインだから、新聞の総発行部数でいえば、
当然ながら日本を上回るよ。
990名無しさん@5周年:04/11/07 18:07:10 ID:4D/cTEJQ
まあ基本的にアメリカというのは
巨大な田舎のようなものだからね。
世界中がブッシュ嫌いでもその田舎の百姓が
おらが村の大統領だっぺみたいな感じで
選んじゃうからね。
どうしようもないよ。
991名無しさん@5周年:04/11/07 18:08:33 ID:p0ZnhmJS
対テロ協力→侵略戦争
の間違いだろ
992名無しさん@5周年:04/11/07 18:14:06 ID:uBTFy8Eh
他国の影響を受けて
国の指導者を選ぶ国は
独立国ではなかろう。
993名無しさん@5周年:04/11/07 18:23:22 ID:4wdAsLbn
と言いつつ、中東や南米の指導者挿げ替えには熱心なアメリカ人だったりする。
994名無しさん@5周年:04/11/07 18:32:51 ID:qQBmYErn
中東、中南米は独立国ではないのさ(w
995名無しさん@5周年:04/11/07 18:38:58 ID:DC6qfuQ3
歴史的勝利だろうなあ

暴力チンパンジーが再選されるなんて前代未聞
996名無しさん@5周年:04/11/07 18:42:41 ID:GKt+GYWm
テロのお陰で再選できたんだから、
テロさまさまだろうに。
997名無しさん@5周年:04/11/07 18:47:25 ID:0IAhpFiS
1000
998名無しさん@5周年:04/11/07 18:47:37 ID:yWlHAfqT
プッシュが997をもらったw

999名無しさん@5周年:04/11/07 18:47:52 ID:5B5C9hyB
たもん氏ね
で1000
1000ちぃφ ★:04/11/07 18:47:55 ID:???
      \       ヽ           |        /        /
  殺 伐 と し た ス レ に ホ ー ム ラ ン バ ー ア イ ス が !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /       _,,−''
  `−、、             ┌────┐             _,,−''
      `−、、          |         |           _,,−''
         `         |          |
               !`ヽ  |. ●   ● | i⌒!
───────     ヽ、 \.|: ├─┤ .:|ノ ノ      ───────‐
                 \_|:. ヽ、ノ  ..:!_/
                     |:..     ..:::::|
           _,,−''        |::::....   ....::::::::|      `−、、
        _,,−''            l::::::::::::::::::::::::::::!          `−、、
 ,'´\           /    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐     \:::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /         ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /     | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ○    ゙、   /     | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /       ゙ー'   ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /         |    ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
   >        く  /          !      ヽ     `>
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。