【国際】ベオグラードに「オオバ」通り 日本人外交官の功績たたえ [11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφ ★

 旧ユーゴスラビア諸国で日本人外交官として20年以上を過ごし、和平と復興に貢献
したとして、セルビア共和国の首都ベオグラードに故大羽奎介・元駐クロアチア大使の
名を冠した通りができることが決まり、2日、記念式典が行われた。
 元大使はベオグラード大を卒業後、1974年に外務省入省。旧ユーゴの解体、紛争
過程をつぶさに見聞、外務省一の旧ユーゴ通として知られた。一昨年8月に67歳で
死去したが、「死後は愛着あるユーゴの地で眠りたい」と遺言し、遺骨はベオグラードの
墓地に葬られた。
 セルビア日本友好協会が「大羽氏の名を通り名に残そう」と運動し、市議会が市
南部の街路名を「ウリツァ(通り)・ケイスケ・オオバ」とすることを承認した。
 式典には約200人が出席。弟の豪三さん(68)は「大変な名誉です」と
話していた。

写真:2日、ベオグラードで行われた故大羽奎介・元駐クロアチア大使を顕彰するための
記念式典で合唱するコーラス隊(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/041103/kok017-1.jpg
ソース元:産経新聞 (共同通信記事)
http://www.sankei.co.jp/news/041103/kok017.htm
2名無しさん@5周年:04/11/03 15:42:54 ID:/OPGVZHF
すばらしい
3名無しさん@5周年:04/11/03 15:43:05 ID:OLcTjkMy
オババ通りに見えた
4名無しさん@5周年:04/11/03 15:43:10 ID:rIto4jRi
5名無しさん@5周年:04/11/03 15:43:12 ID:TOOHZ+zI
四様ーん
6名無しさん@5周年:04/11/03 15:43:40 ID:wlzCFuLX
おおっ
7名無しさん@5周年:04/11/03 15:43:46 ID:6fKjtJsf
これは凄い事だな
8名無しさん@5周年:04/11/03 15:44:06 ID:sqRqvYRZ
日本人の誇りです。チョンがこの通りを穢さないことを祈る
9名無しさん@5周年:04/11/03 15:44:34 ID:oZcQeBFX
極東三馬鹿とは大違いだな。
10名無しさん@5周年:04/11/03 15:44:56 ID:b7nLFSVd
外務省に入省したのが30年前
弟さんが現在68歳

この人の入省前の経歴が知りたい
11名無しさん@5周年:04/11/03 15:46:10 ID:EQDRueFs
オババ通りに見えた
12名無しさん@5周年:04/11/03 15:46:23 ID:SjkKgukG
すごいな・・・
13名無しさん@5周年:04/11/03 15:47:20 ID:RxJUymHs
>>1 和平と復興

 この言葉には金の横領も含まれている事も忘れるな

 オオバ まず 氏ね
14名無しさん@5周年:04/11/03 15:47:28 ID:nGL8SEF8
久しぶりにいいニュースを聞いた気がする。
15名無しさん@5周年:04/11/03 15:47:29 ID:VtAKvi1y
>>8
あいつらは世界中のどこにでも徘徊しているから
すぐに赤いペンキをぶっかけられる、に1票
16名無しさん@5周年:04/11/03 15:48:03 ID:sqRqvYRZ
>>13
韓国サッカーの「ワールドカップ4強神話」に致命的な傷をつける資料が出た。
FIFAは最近発売した『フィファ・フィーバー』というDVD2枚の映像資料で
100年の歴史のワールドカップを通して「10大誤審疑惑」を選定したが、
その半分に近い4件が2002日韓ワールドカップの韓国試合に関わったもの。
それによれば、韓国の試合と関連のあるのは6位から9位まで。
日韓ワールドカップでイタリアとの16強戦の延長戦で、
イタリアのトンマージがゴールデンゴールを決めたがオフサイドの判定により無効となったのが6位。
同じ試合でトッティーがゴール前ドリブルをしているところを守備手に引っかけられて倒れたが
ペナルティキックではなくシミュレーション判定を受けて退場となったのが7位に選ばれた。
8位は、スペインとの8強戦の際、スペインのモリエンテスがセンタリングを受けて
ヘディングゴールを決めたが攻撃者ファウルが宣言され、無効と判定されたこと。
同じ試合で、モリエンテスがサンチェスのクロスパスを頭で受けてゴールを入れたが
パスする時に既にボールがエンドラインを離れていたという理由で無効となったのが9位だ。
問題はFIFAがこれを公式的に資料化したこと。特に、韓国関連が4件もある上、
どれも4強神話につながる決定的な関門であったイタリア戦とスペイン戦に集中されており、
「組織的な韓国ひいき」のような印象を与えるに充分だ。日韓ワールドカップ当時、
FIFAのブラッター会長は「審判たちが韓国を助けたという陰謀論は一考の価値もない主張だ」と一蹴していた。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2004110353778

17名無しさん@5周年:04/11/03 15:49:41 ID:RxJUymHs
>>16 アフォ うんこ ヴォケ 氏ね うなされろ
18名無しさん@5周年:04/11/03 15:50:02 ID:OLcTjkMy
19名無しさん@5周年:04/11/03 15:50:09 ID:2TyHtHYD
一昨年に67歳で逝去ということは、1935年前後の生まれ
で1974年に入省とは……以前は何をされてた人なんだろう
20名無しさん@5周年:04/11/03 15:50:25 ID:FFn9ZJUu
クロアチアのポップスターの流出ビデオがみられなくなったのが残念。
かわいくてエロくて最高だった。
21名無しさん@5周年:04/11/03 15:50:52 ID:sqRqvYRZ
>>17
サッカーのイングランド代表として2002年韓日ワールドカップ(W杯)に出場したポール・スコールズ(29、マンチェスター・ユナイテッド)が、
韓国を侮蔑する発言を行い、韓国ネチズンの反発を呼んでいる。

スコールズは英国のサッカー専門雑誌「フォーフォートゥー」(Four‐four‐two)来年1月号に載せたインタビューで
「2004年欧州サッカー選手権大会(ユーロ2004)の優勝候補はどのチームだと思うか」との質問に、フランスを挙げ
「フランスは(ユーロ2000に続き)もう一度優勝できるチーム」と語った。

彼は続けて「彼ら(フランス)は前回のW杯で好成績を挙げることが出来なかったが、
それはW杯を開催してはいけない『馬鹿な国』での一時的不振に過ぎないと話した。

この内容が韓国内サッカー専門インターネットサイトに紹介され、ネチズンが続々にスコールズへの非難文を掲載している。

http://ime.nu/japanese.joins.com/html/2003/1225/20031225170036600.html

注 
They didn’t do so well at the World Cup、but that was 
just a blip in a stupid country 
where the World Cup should never have been played


a stupid country 

aがついてるんだな、一カ国なんだな。韓国の事になるんだね、フランスは日本でプレーしてないし。
22森の妖精さん:04/11/03 15:51:00 ID:pyxarc3U
>>16
「日韓ワールドカップ」いつから日韓になった?
23名無しさん@5周年:04/11/03 15:51:18 ID:ocVdS3z1
この人何歳で外務省に入ったんだよ
24名無しさん@5周年:04/11/03 15:52:54 ID:RxJUymHs
>>21 帰れ いけ ヴォケ テロにあえ 拉致されろ
25名無しさん@5周年:04/11/03 15:57:34 ID:SjkKgukG
>>24
微妙にキムチ臭いんだが
26名無しさん@5周年:04/11/03 15:59:18 ID:OLcTjkMy
米私立校「韓国留学生に問題児多い」
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20000601120350400
韓国人は共存できない民族? メキシコの有力日刊紙レフォルマ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
アルゼンチンで、追放したい民族1位に選ばれた「韓国人」
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=www.hani.co.kr/section-014007000/2002/11/014007000200211281042001.html
韓国人による外国人労働者への暴行は凄惨を極めて、外国人労働者の手足を切断するケースもある。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/10/17/20011017000037.html
タイ・マスコミ「韓国に絶対行くな」と報道
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400
ブラジルに不法滞在する韓国人がボリビア人を虐待してる
http://www.brazil.ne.jp/sociedade/news/076.html
露ダンサーら「韓国は地獄だった」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/11/20030211000042.html
外国航空機に搭乗した韓国人乗客が酒に酔って機内で暴動を起こし、
航空機が第三国の空港に非常着陸するという事件があった。
http://japanese.joins.com/html/2004/0315/20040315161103400.html
27名無しさん@5周年:04/11/03 16:00:41 ID:4OO3zj35
>>24

2002年6月23日、TBS系「サンデージャポン」収録にて
飯島愛がすべてを代弁してくれた。
…こんな感じで。

飯島発言の抜粋
・「うわー、やだなー、怖っ」(歓喜する90万人韓国サポーターに対して・・・)
・「絶対おかしい!!これだけ見てたらイタリア悪者みたいじゃん!!」
・「日本『も』買収するべきだったかも」
・「エクアドルの小デブは走れないんじゃない」
・「私が守ってあげるから奥寺さん、ホントのこと言って!」
・「キムチはもう買わない」
・「アズーリの墓場にようこそって書くことが素敵なことなの?」
・「どこのテレビも、トッティの退場の時プレー、よくわかる背後からの
映像をどんどん短くカットして放送してるんだよー(ずるいよー)」
・奥寺につめより「判定も僕ら見てもちょっとおかしいんじゃないかと」と言わせる
28名無しさん@5周年:04/11/03 16:01:35 ID:M2W+JRta
オオバーロード
29名無しさん@5周年:04/11/03 16:03:05 ID:pZdQTwEt
>>24
帰るべきなのは、君とその家族だろ。
30名無しさん@5周年:04/11/03 16:05:09 ID:QMKh6fY8
>>20
詳しく
31名無しさん@5周年:04/11/03 16:05:11 ID:j8U5Vy80
スレタイ見て一瞬 「オババ通り」 かと思った
32名無しさん@5周年:04/11/03 16:06:00 ID:Hp9Tr1YQ
ア・アオバ・クーとか言うの禁止
33名無しさん@5周年:04/11/03 16:06:11 ID:ipxM4Thq
こういう外交員がいる一方で裏金作りやワインを買い漁ってパーティー三昧
のやつもいるからなぁ。。。
34名無しさん@5周年:04/11/03 16:06:21 ID:9/7tIWFp
○○加奈子さんがオオバさんと結婚しましたとさ。
35名無しさん@5周年:04/11/03 16:08:38 ID:GrsMRQbM
ユーゴ内戦の時はいろいろ辛かったかもしれんな
36名無しさん@5周年:04/11/03 16:09:19 ID:3+0LIugl


ここでオオバさんをやたら貶してる方は半島の方で良いですか?
37名無しさん@5周年:04/11/03 16:10:17 ID:7Cb0M4Bt
>>1
ん?
38名無しさん@5周年:04/11/03 16:10:29 ID:b7nLFSVd
>>20,30
おれ持ってるよ
Severina Vuckovic
39名無しさん@5周年:04/11/03 16:12:01 ID:qKm9ZDOx
>>10
日本の大学卒業して、ちょっと何かの仕事して、一念発起してベオグラードに渡って、
語学勉強してベオグラード大学入って卒業したらそのくらいの年になると思う。
40名無しさん@5周年:04/11/03 16:12:51 ID:X9Sk532H
どっかのメーカーがクロアチア娘に制服着せて…

ってシリーズが出てるよね?
41名無しさん@5周年:04/11/03 16:15:14 ID:f2v8oVDH
オオバか。
42名無しさん@5周年:04/11/03 16:15:20 ID:rxnH7ev+
>>38
あねげぇします。
43名無しさん@5周年:04/11/03 16:17:11 ID:OYWS7t0c
大羽加奈子
44名無しさん@5周年:04/11/03 16:18:20 ID:VD+zIIjb
ムネオハウスと同じ

元は国民の税金です
45名無しさん@5周年:04/11/03 16:18:44 ID:b7nLFSVd
>>42
77MBもありますが。。。
46名無しさん@5周年:04/11/03 16:19:19 ID:1ltKVLWT
オ・オバーさんか
47名無しさん@5周年:04/11/03 16:19:33 ID:lWRVxgzG
オババ かとおもた。
48名無しさん@5周年:04/11/03 16:20:31 ID:8dNojOJA
大羽さんが67歳で、弟が68歳って変じゃね
49名無しさん@5周年:04/11/03 16:20:47 ID:9hcBcH+D
世界選手権で猪熊が優勝した地
50名無しさん@5周年:04/11/03 16:26:18 ID:CsnZDFD6
>40
クロアチアとかスロバキアとか、あの辺の東欧諸国の
女の子ってのは一度見てみたいな。
普通のヨーロッパ人なんだろうけど、なんとなく
エキゾチックなイメージがあるわい。

ただ制服は……多頭のクソガキのイメージがついてどうもなぁ。
51名無しさん@5周年:04/11/03 16:27:15 ID:LsagosmG
ギャバンは今いずこ
52名無しさん@5周年:04/11/03 16:28:50 ID:oGP8jpU+
セリビア人か微妙に印象悪いな。
ピクシーは好きなんだが・・・
53広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :04/11/03 16:31:32 ID:U6wmX2yk
大学が移転してくれた功績を称え駅名を○○大前とかにするのとは・・・やっぱ違う?
54名無しさん@5周年:04/11/03 16:32:29 ID:6fKjtJsf
オーバーロード?
55名無しさん@5周年:04/11/03 16:34:59 ID:t5mMo3Om
>>8 韓国大使館員ではこういうのは無理かな
56名無しさん@5周年:04/11/03 16:35:24 ID:s2bzGZPH
ユーゴだろ?こんなカスみたいな国に褒められて何がうれしいんだか。
57名無しさん@5周年:04/11/03 16:38:02 ID:w+lk6k9X
>>56
ユーゴは数少ない、かつて「成功した共産主義」をを体現した国
つまり露助や中共よりは上等な民族ですよ
58名無しさん@5周年:04/11/03 16:38:13 ID:ZAiyUzsv
>>56
お隣の国に叩かれるより2倍はマシだと思うぞ。
59名無しさん@5周年:04/11/03 16:38:29 ID:8fxkv/fz
オーラロード?
60名無しさん@5周年:04/11/03 16:40:32 ID:s2bzGZPH
>>57
そんなん知らん。一般人のイメージは
北斗の件みたいな世界感の国だろ?
紛争とか戦争とか。犬の散歩にも遺書持って歩く国のイメージだ。
61名無しさん@5周年:04/11/03 16:41:27 ID:BPVVaiDC
>>51
KILL BILLを見なされ。
62名無しさん@5周年:04/11/03 16:45:03 ID:w+lk6k9X
>>60
>北斗の件みたいな世界感の国だろ?

それはむしろアフリカだ
ユーゴはどっちかというと日本の戊辰戦争期に近い
63名無しさん@5周年:04/11/03 16:46:31 ID:ofXe/4mG
地方参政権を得たら、
市内の主要な通りを
安重根通り等と
市議会で名付けます。
64名無しさん@5周年:04/11/03 16:46:39 ID:t26uuUFV
有り難いことですね。
65名無しさん@5周年:04/11/03 16:46:56 ID:YoHBmi8j
昔労組系の研究所で研究員をやっていた人だと思う。
昔は結構そういうところで旧ソ連・東欧経済の研究をやっていた。

労組系だからってサヨとかいいだすなよ。
外語大の学長やってた中嶋某だってそのテの研究所で研究員やっていたんだからな。
66名無しさん@5周年:04/11/03 16:48:30 ID:WkatbICh
阿南が死んだら野晒しで。
67名無しさん@5周年:04/11/03 16:50:44 ID:2TKqxyRX
中国専門の中嶋某は裏切り者。
68名無しさん@5周年:04/11/03 16:54:14 ID:V6tkPGPn
日本も埼玉辺りにヌルコポップ道理を作ろう。
69名無しさん@5周年:04/11/03 16:57:17 ID:hxdrO3Mb
ア・オオバ・クー
70名無しさん@5周年:04/11/03 17:07:03 ID:moXdYoV9
71名無しさん@5周年:04/11/03 17:08:08 ID:a7mAchmW
スレ立てさん、依頼人です。立ててくださって有難う。
72名無しさん@5周年:04/11/03 17:11:40 ID:5QYypTC6
http://www.geocities.com/naverchat/CyberTerrorism01/
特にヨーロッパ・アメリカ・オーストラリアなど先進国たちの一部ネチズンたちはチャット空間で韓国人だと明らかにすれば弾き出す
とか集団的に退場して捨てるなど韓国人に対して反感を持っていることで現われた.
バンクフェワンドルの海外ペンパル(http://www.prkorea.com/vankop10_5.html)と海外チャットサイト訪問経験(http://www.prkorea.com/vankop10_4.html)
を打ち明けた掲示板には外国ネチズンたちに ‘門前薄待’当ぎりネチズンたちの事情が並んでいる.
海外チャットを始めてからひと月頃なったと言うバンクフェワン精米領さんは
“韓国出身だと言えば有り難がらない場合が 70%ほどされた”と “その時ごとに気持ちが悪かった”と打ち明けた.

欧米人の前で反日的な言動する命知らずの馬鹿チョンw
73名無しさん@5周年:04/11/03 17:13:47 ID:BZ66d6RQ
よくわからん。結局何をした人だったの?
74名無しさん@5周年:04/11/03 17:15:23 ID:/GHwDhf6

だけど、害務省の役人はほんとんどは売国奴だからな・・・
75名無しさん@5周年:04/11/03 17:21:58 ID:vgFRA4fp
セルビアに悪いイメージとか持ってる奴、
それはおまいらの嫌いなマスコミに刷り込まれたイメージだぞ。
76名無しさん@5周年:04/11/03 17:22:16 ID:a7mAchmW
>>70
それ、どういう意味なの??
77名無しさん@5周年:04/11/03 17:22:42 ID:3+0LIugl
時たま、評価される外交官は、本省では相手にもされぬ、無かったことにされるそういう人ばかりだからな

78名無しさん@5周年:04/11/03 17:29:25 ID:QLMSVsWY
79名無しさん@5周年:04/11/03 17:37:39 ID:vfG1/3Mi
>>69
ベトナム人みたい名前だな。
80名無しさん@5周年:04/11/03 17:46:37 ID:Ukim+r1D
俺は生粋の日本人だけど、大場さんの祖父は在日だってよ。
81名無しさん@5周年:04/11/03 17:49:35 ID:ZCks0dwc
>>80
在日だろうがなんだろうがこの大場さんっつー人は日本人として頑張ったんだからそんなのどうでもいいじゃないか。な。
82名無しさん@5周年:04/11/03 17:50:35 ID:8sKGeWjl
>>74
優秀で使命感にあふれた外交官は、
微妙な国の大使に左遷され、現地で名声を得るが、
最重要国の大使が平凡なのが外務省。

というより、役所は全部そんな感じか?
83名無しさん@5周年:04/11/03 17:54:15 ID:Zktm0Ei5
クロアチアはカズとか言う恥さらしのせいで反日多いらしいぞ。
84名無しさん@5周年:04/11/03 17:57:02 ID:7CXIGvKO
>>1
セルビアって印象薄いよな。
どんな国かほとんど知らないし・・・・


覚えてることといえば、「セルビア人青年」くらいか?
85名無しさん@5周年:04/11/03 17:57:50 ID:kGffJcQ1
最重要国の大使なんて出世のことばかり考えているゴマすり野郎ばかりだろう。
86名無しさん@5周年:04/11/03 17:59:04 ID:6kbHc/CK
>>76
>>32をググレ
87名無しさん@5周年:04/11/03 17:59:49 ID:B4zQxzZq
オバハン通りって読んだの何人目?
88名無しさん@5周年:04/11/03 18:00:14 ID:ZTmJoRwn
ノンキャリの最期を見た希ガスる
89名無しさん@5周年:04/11/03 18:01:49 ID:sRkMPstz
オニババ通り
90名無しさん@5周年:04/11/03 18:03:20 ID:BZBv2HID
>>84
それはもしかしてオーストリア帝国皇太子狙撃犯のプリンチプのことか?
91名無しさん@5周年:04/11/03 18:06:40 ID:7CXIGvKO
>>84
あ、それそれ。
名前初めて知ったよ。
92名無しさん@5周年:04/11/03 18:06:49 ID:Rk7eau7g
セーラー服通り希望
93名無しさん@5周年:04/11/03 18:08:00 ID:8MLlRNKS
>>57
日本は数少ない「成功した社会主義」を体現している国ですよ

94名無しさん@5周年:04/11/03 18:10:57 ID:yxvpf71I
ムネオハウスみたいなもんか、ひどい話だな。
95名無しさん@5周年:04/11/03 18:16:24 ID:YoHBmi8j
96名無しさん@5周年:04/11/03 20:21:38 ID:ftnkgP0O
大羽さんはユーゴスラビア留学生→現地職員採用→外務省へ中途採用。
ご想像の通り外交官試験とか受けてない人です。
97名無しさん@5周年:04/11/03 22:03:45 ID:WktZXn0y
>>70
それどういう意味なの?
98名無しさん@5周年:04/11/03 22:08:34 ID:mWZGikxf
>死後は愛着あるユーゴの地で眠りたい」と遺言し

精神的にはユーゴ人だったのかもな・・・と思ったり
99名無しさん@5周年:04/11/03 22:17:05 ID:lspDDipx
久しぶりのいいニュースだ!
100名無しさん@5周年:04/11/03 22:19:24 ID:xgJ8ZB0m
ちゃん様通りができたのか
101名無しさん@5周年:04/11/03 22:23:22 ID:EQDRueFs
大学の近くに、じーさんばーさんばっかなのでジジババ通りという名前の通りがあった
102名無しさん@5周年:04/11/03 22:25:08 ID:lTQfh5DI
紛争地帯に飛ばされる外交官ほど
優秀で真面目なのはどういう事なんだろうと
真剣に悩む今日この頃
103simple plan:04/11/03 22:27:17 ID:C39wW/qg
welcom to my life!
104名無しさん@5周年:04/11/03 22:27:50 ID:TGJd35n7
真のシンドラーこと杉原千畝氏も忘れるな
105名無しさん@5周年:04/11/03 22:47:39 ID:YoHBmi8j
>>96
おお、そうなんだ。
ユーゴー留学前は何かやってたんですか?
現地職員から大使にまでなるってのはすごいね。
106名無しさん@5周年:04/11/03 23:05:01 ID:1zpIeqYD
実際に紛争中に旧ユーゴのベオグラードに行った事がある俺はネ申。
不思議と他の中欧東欧諸国と比べて驚くほど陽気で親日的だったぞ。
当時のグランパスのピクシーのおかげかと思っていたが。大羽についてもっと
詳しい情報を教えてくれ。
107名無しさん@5周年:04/11/03 23:08:03 ID:02/fYeir
>>106
一歩間違えば、香田氏のようになっていたかもしれんな。
108名無しさん@5周年:04/11/03 23:14:13 ID:khcLNuLT
大羽奎介 法政
でググってくれ
109名無しさん@5周年:04/11/03 23:15:09 ID:8hpjw0Sx
>100
巣に帰れ
110名無しさん@5周年:04/11/03 23:17:14 ID:3+0LIugl


日本で有名になるキャリア外務官僚は、ろくでなしが多くて

外国で「尊敬」される外交官は、外務省では木っ端扱い

杉原千畝にしろ大羽氏にしろ

外務省で栄達したなどとはついぞ聞かぬ



111名無しさん@5周年:04/11/03 23:19:16 ID:D7rqQjTf
こういう人が外務次官になれば、害夢省もまともになるんだろうけどな。
派閥だの茶坊主が、事務次官なるから、国益を考えないパーがポストに
つくんだろう。
112名無しさん@5周年:04/11/03 23:25:58 ID:1zpIeqYD
オーストリアから電車に乗るのだがホテルの宿泊者や支配人、駅でも行くのを止めるよう
散々諭されたけどな。
生きて帰れば俺みたいにネ申になれるわけだ。
113名無しさん@5周年:04/11/03 23:26:27 ID:PKf8XHMT
予想通りのソースでワラタ
114名無しさん@5周年:04/11/03 23:31:14 ID:QLMSVsWY
>>112のようにエロイこと考えてたんだろうな…香田くんは…
ナムナム
115名無しさん@5周年:04/11/03 23:36:26 ID:oFZttoDZ
以下 オオバカ詠美禁止


116名無しさん@5周年:04/11/04 00:02:08 ID:BecsT1vf
>>110,111
福間伝とはよく言ったもんですね。
117名無しさん@5周年:04/11/04 00:04:28 ID:sWRm380l
なぜかこういうニュースを小さく扱い、韓国スターばかり報道するマスコミ
118名無しさん@5周年:04/11/04 00:09:10 ID:+YjA7aC6
一瞬オババ通りに見えた
119名無しさん@5周年:04/11/04 00:13:42 ID:GvPlOz07
日本人は屑で、マスゴミ様がありがたい意見で蒙を啓く。
そういう構図に乗ったビジネスモデルを維持しなきゃいけない訳で。


スポーツ選手かプロ市民以外で、
立派な日本人の記事なんてとんでもないですよ。
120名無しさん@5周年:04/11/04 00:19:46 ID:kEuHw25Y
開高健ですか?
121:04/11/04 00:31:26 ID:yN6Cta1L
プリンツィップはサラエボの人。
ベオグラードとはちょっと離れている。
つーか、敵国ってイメージがあるけど、
一応同じ国になったからなぁ。
プリンツィップはセルビアの人って書かれても間違いじゃないし、
当時はセルビアだったし、ベオグラードと敵対もしていなかったし。
122名無しさん@5周年:04/11/04 00:42:54 ID:aypsFm7D
コソボ紛争の時のセルビア人のアルバニア人に対する民族浄化は凄いぞ・…

男二人を69の体勢にして、
お互いのチンポ咥えさせて噛みちぎらせたりとか

セルビアの民族主義者はキチガイ
123名無しさん@5周年:04/11/04 00:46:02 ID:beuQXfVb
ウリツァ(通り)・エイミ・オオバ
124名無しさん@5周年:04/11/04 00:46:49 ID:dUmvmlSq
詠美にゃんラヴ
125名無しさん@5周年:04/11/04 00:47:04 ID:mwnDfsir
オババ通り。
126名無しさん@5周年:04/11/04 00:49:50 ID:HWaqt5gr
127名無しさん@5周年:04/11/04 00:51:10 ID:upS+HVnp
欧米は人名がついた通りがおおい気がするな。
128名無しさん@5周年:04/11/04 00:54:43 ID:gYZ85cjU
加山雄三通りってあるよ
129名無しさん@5周年:04/11/04 00:56:26 ID:HGdWJhYV
野口五郎岳
130名無しさん@5周年:04/11/04 01:05:33 ID:+rb+Rs+x
>>48
それはひょっとしてギャグで言っているのか?(AA略

一昨年8月に67歳で 死去
弟の豪三さん(68)

生きてる人間は歳を取るんだよ。
弟の年齢から2引けば66で辻褄があうでしょ。
131名無しさん@5周年:04/11/04 01:38:24 ID:YBF2AMPc
>>122
広告代理店が作った最優秀コピー「民族浄化」
これでセルビアだけが加害者というイメージが出来たが
本当はあらゆる民族が被害者で加害者という救われない争い。
132名無しさん@5周年:04/11/04 01:43:25 ID:5kwGMb+U
俺は現場で頑張りますから
エロイさんは上行って、俺たち現場の外交官が
辛い思いしなくても良い様に・・・本省と在外公館との間の
垣根取っ払ってください。
133名無しさん@5周年:04/11/04 01:45:28 ID:i/BApa1p
オババがなんだって?
134名無しさん@5周年:04/11/04 01:50:44 ID:kAZHYxds
「熟女通り」にした方が、マニアには受けがよいと
135名無しさん@5周年:04/11/04 01:58:27 ID:YBF2AMPc
>>132
本物?現場レベルが頑張ってるのは知ってるし応援してるけど
全てを無にするようなエロイさんの失言が無いように注意もしててくれ。
136名無しさん@5周年:04/11/04 03:06:29 ID:/Qr+OVTu
ムネヲハウスみたいなもんか?
137名無しさん@5周年:04/11/06 00:15:21 ID:z5qPtEgJ
つぐみ
138名無しさん@5周年:04/11/06 00:15:50 ID:Z+Tms7P9
オババ通りに見えた
139名無しさん@5周年:04/11/06 00:45:36 ID:laMze4Fs
外交官って「贅沢だ!」って批判されるけど、何気に地元の人には人気が高かったりするよな。

地元の人が必死で大使館の日の丸を守ってくれたり、「日本人と仕事するのが楽しんだ」と言っていた運転手もいる。

マスゴミは批判だけじゃなくて、こういうのもあるってキチンと伝えないとダメだぞ。
140名無しさん@5周年:04/11/07 01:38:19 ID:XSSXR9lu
この人のあと、キャリアポストになっちゃったんだっけ。
141名無しさん@5周年:04/11/09 22:20:12 ID:L8fOl+IW
age
142名無しさん@5周年
うれしいなぁ。ありがとう、クロアチア