【話題】第38回東京モーターショー、3日から開幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
第38回東京モーターショーが「環境」や「福祉」をテーマに2日、千葉市の幕張メッセで始まった。
同日はマスコミ向けの公開で、一般公開は3日から7日まで。

主催者の日本自動車工業会によると、日本、米国など6カ国から111社、
1政府(スウェーデン)、1団体が参加。
出展数は206台で、「ワールドプレミア」と呼ばれる世界初発表の車が35台ある。

いすゞ自動車などはエンジンとモーターの組み合わせで動くハイブリッドトラックを展示し、
排出ガスを抑制する技術力をアピール。
トヨタ自動車は運転席に車いすのまま乗降可能な福祉車両を出展し、
障害者が取り扱いやすい車を紹介している。

一方、一連のリコール(無料の回収・修理)問題で揺れる三菱ふそうトラック・バスは、
展示台数を3台にとどめた。

記事の引用元:http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-041102-0005.html
2名無しさん@5周年:04/11/02 11:45:03 ID:OwD0iEtP
2なら今から昼食
3名無しさん@5周年:04/11/02 11:46:04 ID:D/S3F1l9
モーターショウなあ・・・
最近ぱっとしないなあ。
4名無しさん@5周年:04/11/02 11:46:51 ID:s0EhLDwn
コンパニオンは、おばぁさんとかなのかな。。
5名無しさん@5周年:04/11/02 11:47:11 ID:gcw4gloa
6名無しさん@5周年:04/11/02 11:56:49 ID:EtDE5ZAR
>>1 また盗撮御礼の予感。でおれは、買いに行くと。
7名無しさん@5周年:04/11/02 11:57:32 ID:600D74E8
モーヲタショー?
8名無しさん@5周年:04/11/02 11:57:55 ID:taPs5CVM
昼弁
9名無しさん@5周年:04/11/02 11:58:39 ID:ysEpdjg5
東京モーヲタショー開幕!
全国からモーヲタが一堂に会する年に一度の「まちゅり!」
矢口の靴下加護の鼻くそ道重の使用済○○○○などレア殿の高い
アイテムとイカに自分がハマっているかモーヲタ度を自慢する会。

「東京モーヲタショー」
10名無しさん@5周年:04/11/02 11:59:26 ID:H4bUsZVS
今年は商用車だからなぁ・・・コンパニオンの質が・・・
バズヲタは大喜びかも知れんが
11名無しさん@5周年:04/11/02 11:59:35 ID:o6vK1U5q
東京マブチモーターショー
12名無しさん@5周年:04/11/02 12:00:30 ID:YeV9mbMu
今回もエロいコンパニオンとかいるの?
13名無しさん@5周年:04/11/02 12:02:40 ID:ysEpdjg5
>>7

ちっ!先を越されたか。
14名無しさん@5周年:04/11/02 12:11:56 ID:qh+pVoLA
商用車モーターショーって
今年で終わりって本当?
15名無しさん@5周年:04/11/02 12:35:30 ID:GfYrzHOU
>>2
今日は何食った?
16名無しさん@5周年:04/11/02 15:17:48 ID:g8MgWm4b
前回はフォルクスワーゲンのコンパニオンがぶっちぎり。まあ、外国の方ですけど。
17名無しさん@5周年:04/11/02 15:26:03 ID:/u1FHId0
前々会は行ったんだけどなぁ。
正直コンパニオンとそれに群がるカメラ房が要らない。邪魔くさすぎる。
18名無しさん@5周年:04/11/02 15:34:45 ID:l2y1En8c
まぁあれだ。今年のモーターショーも
どうせマブチモーターの独り舞台だろ
19名無しさん@5周年:04/11/02 15:36:12 ID:7z/1T3dy
>>17 禿堂。車見ないでコンパニオンばっかり写真撮る奴大杉。
20名無しさん@5周年:04/11/02 15:38:04 ID:H4bUsZVS
>>18
日立モートルに敵う物無し
21名無しさん@5周年:04/11/02 15:40:48 ID:5K/TND/Q
なお、1999年の第33回から始まった「乗用車・二輪車」「商用車」の
1年ごとの分離開催は、来年の第39回(乗用車)で終わる。2006年の
休催年を間に挟み、2007年の第40回から「総合ショー」としてもとの
形態に戻る。つまり今回が最後の商用車ショーとなるわけだ。
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000015947.html

今年はもう総合形態だと思ってたが、まだ分離開催だったのか…。
22名無しさん@5周年:04/11/02 15:41:22 ID:kh6rbAEm
>>17
カーレース(バイク含める)とイベントにコンパニオン要らないよな
23混乱をまねきそうだなあ:04/11/02 16:45:38 ID:CpLFld9E
商用車ショーだと知らずに幕張まで出かけていって、愕然とする奴がいそうだぞ。
キチンと案内すべきだぞ、「商用車のみのモーターショウ」ですよ、と。
24名無しさん@5周年:04/11/02 16:51:36 ID:g8MgWm4b
>>23
「すげー、このトラック、フロントミッドシップだぜ。このエンジンV10かよ」
といって盛り上げる。
25名無しさん@5周年:04/11/02 17:04:15 ID:WQWczzUT
>商用車ショーだと知らずに幕張まで出かけていって、愕然とする奴がいそうだぞ。

最高じゃん! 彼女つれて行くがよろし。
26名無しさん@5周年:04/11/02 17:09:16 ID:wsdUcRQw
商用車でもコンパニオンのお姉さんいるのか?(*´Д`*)ハァハァ
27名無しさん@5周年:04/11/02 17:10:24 ID:wcp9VVIG
以外に伸びないな、このヌレ
28名無しさん@5周年:04/11/02 17:12:20 ID:EE31xtZA
>>23
いや、モーターショー行くような奴なら知っているんじゃないか?
29名無しさん@5周年:04/11/02 17:26:28 ID:g8MgWm4b
女目当てならオートサロンだろう。
30名無しさん@5周年:04/11/02 17:34:58 ID:+hTEMUcm
今日から入れる関係者チケット持ってるのに行けそうもない



しかも、商用車かよ。
31名無しさん@5周年:04/11/02 17:43:17 ID:9aDczKVV
東京モーヲタショウはまだ?
32名無しさん@5周年:04/11/02 18:25:25 ID:U6r6U0tY
東京じゃない、千葉モーターショーだ。
33名無しさん@5周年:04/11/02 19:04:02 ID:UwK+phTV
車会社の宣伝のショーなのに有料という日本の不思議

車を見るだけで金を払うのは日本人だけ
34名無しさん@5周年:04/11/02 19:05:29 ID:roY4PvsC
楽天三代目堀衛門衆
35名無しさん@5周年:04/11/02 19:08:12 ID:53l2g4p1
>>23
男性を奴と言うな
36名無しさん@5周年:04/11/02 19:12:36 ID:vIS/nKvg
>33
オレ今年のシドニーモーターショー行ったけど有料だったよ。
37名無しさん@5周年:04/11/02 19:17:22 ID:o0r97kkK
RIeがとてもいかったのに R1を観たらナンジャコレハ
38名無しさん@5周年:04/11/02 19:19:44 ID:kh6rbAEm
>>33
無料だったら、半ズボン氏みたいなのが普通の3倍以上は殺到するな
で、車見たい奴とカメコの間に戦争(揉め事じゃないよ)勃発
数人死亡
39名無しさん@5周年:04/11/02 19:26:37 ID:F/NEhHxQ
 コンパニオンだけ別ブースに集めて別料金で撮影会やれよ〜
でなければカメラ持ち込み禁止。
カメラヲタ邪魔すぎ。
40名無しさん@5周年:04/11/02 19:39:54 ID:1SMMlO4J
早く無公害水素エンジンで昔のように馬力を争う時代になって欲しい
41名無しさん@5周年:04/11/02 19:49:09 ID:1oCXLYLM
JIMTOFの方が東京モーターショーより面白いよ。
42名無しさん@5周年:04/11/02 19:54:43 ID:G210/ZzS
>>39
ディアブロを見ていたら、オタクに突き飛ばされた。やり返したが。
写真撮りたいのですいませんとかいえばいいのに。
43名無しさん@5周年:04/11/02 20:04:56 ID:hwNOPG9e
コンパニオン(;´Д`)ハァハァ(*´д`*)ハァハァするかな?
44名無しさん@5周年:04/11/02 20:20:43 ID:lzxOv4Vv
スポーツカーじゃないからなぁ。
45名無しさん@5周年:04/11/02 20:42:06 ID:O8Bu6tbQ
大学の隣の駅だし行こうかな。
前売り今日までだから駅へ行かなきゃな。
46名無しさん@5周年:04/11/02 23:21:32 ID:e42bx2YI
コンセプトカーだけ商用車開催の時に展示すればかなりの集客があったはずなのに
47名無しさん@5周年:04/11/03 02:03:07 ID:+04Fe11l

このスレ見て助かった。
「商用車のみのモーターショウ」だと、知らなかった。。。
あやうく今週、有給使って行くところだった。。。
48名無しさん@5周年:04/11/03 02:21:16 ID:GBrJwaUe
グランツーリスモ4が有るってさ
49名無しさん@5周年:04/11/03 02:33:34 ID:YAh/4oOQ
つい素通りしがちな部品メーカーなどのブースだけど
ヒマしてる担当者がおもしろい業界ウラ話などをしてくれることもあるよ
50名無しさん@5周年:04/11/03 03:49:55 ID:fvraJzBl
夜のモーターショー (;´Д`)ハァハァ
511000レスを目指す男:04/11/03 03:55:51 ID:QazLDVSM
電気自動車だから、モーターなんだね。
気が早いね。
52名無しさん@5周年:04/11/03 04:21:47 ID:LI908o7G
来年のモーターショーは夜11時くらいまでやってほしい。
夜の時間いゆったりみたいんだよなぁ。
53名無しさん@5周年:04/11/03 07:17:18 ID:1zX/OeLc
バスだけ見る人いるかね?
54名無しさん@5周年:04/11/03 10:41:52 ID:r6B/Lvox
>>53
子供にとって働く車は人気だよ。
55名無しさん@5周年:04/11/03 17:24:58 ID:J9Pemooj
>>54
精神薄弱車とかな
56名無しさん@5周年:04/11/03 17:33:04 ID:WIO9F8h+
DQN車両か?
57名無しさん@5周年:04/11/03 17:37:50 ID:OV4G3aCv
商用車の定義がいまいちわからん・・
ようは大量輸送車の展示会ということか?
58名無しさん@5周年:04/11/03 17:38:53 ID:MKxnxOie
個人的には部品とか制御機構のほうが面白いな。
商業車は機能が色々あって飽きないし。
59名無しさん@5周年:04/11/03 17:39:18 ID:NgZOOw2e
>>47
商用車は、好き物にたまりません。
60名無しさん@5周年:04/11/03 17:40:05 ID:OVbCo6ai
コンパニオン目当てならつまらないですよ
61名無しさん@5周年:04/11/03 17:45:10 ID:+vbqAFQx
俺の女がコンパニオンやってるよ。

バックで突いてると、くびれがたまらん
62名無しさん@5周年:04/11/03 17:45:25 ID:NgZOOw2e
>>57
バス、トラック、特種車輌がメイン
あとミニバンやワゴン、小型トラック、SUVなんかも展示される。
63名無しさん@5周年:04/11/03 18:03:14 ID:HXmYLpRD
個人的には福祉車両だな。
64名無しさん@5周年:04/11/03 18:11:37 ID:VTdGJvSb
出品リストみて、なんでこんなにショボいんだと思ったら商用車か。
勘違いして行くとこだった。やばかった。
65名無しさん@5周年:04/11/03 20:18:10 ID:bC4M653+
スポーツカーっぽいのと商用車と、一年おきにやってるんだよ交互に。
66名無しさん@5周年:04/11/03 21:12:02 ID:9b0Nf+Zq
バイトの子はどんな状況ですか?
可愛い子いたんだけど
67名無しさん@5周年:04/11/03 21:13:24 ID:cSQy3s8T
今回「商用車」と謳ってないね。前回は謳ってたけど。
68名無しさん@5周年:04/11/03 21:58:19 ID:bMu/Nuhc
>>66
モテないカメコは大変ですね。こんなことでもないと女の子を写せなくて。

つーか、うぜーよ。車を見に行ってるのに邪魔なんだよ。
キャンギャルてんこ盛りにする主催者がそもそも馬鹿だって事だけど。
69名無しさん@5周年:04/11/03 23:46:14 ID:MKxnxOie
>68
逆に理論的に攻めて、問答する知的なガールがエロイかも。
担当者だともここぞとばかり話すし、、
70名無しさん@5周年:04/11/03 23:48:16 ID:gG6q70wY
何だよこんちくしょうインターモトで発表になった各社のニューモデルのバイクを見られると思って
10月になるや速攻でコンビニで前売りを買ってしまった俺はどうなる
71名無しさん@5周年:04/11/03 23:48:16 ID:PWLLOznX
ああいうピチピチの衣装を着たおなごをハメハメしたい
72名無しさん@5周年:04/11/03 23:51:56 ID:r+YMNEs1
お下がりで名古屋の金城埠頭にも来ますか?
73名無しさん@5周年:04/11/04 00:27:17 ID:odHzBqIf
>72
来週はギャルも湾岸で予定が入ってるとおもう。
まあ場末は知らんが。
74名無しさん@5周年:04/11/05 23:41:01 ID:8Zkdk8jS
age
75名無しさん@5周年:04/11/07 13:02:00 ID:uFEA9ElF
76名無しさん@5周年:04/11/07 13:50:14 ID:vaXaOgzH
いやあ、いちおう関連のそのまた関連業界だったりするので参考に逝ったら、
こんな商用車のパニオンにまでオタ虫ついてるんですな。
イワユルオタの肖像って、カリカチュアーの要素も多いだろうな
と思っていたが、甘かった。リアルオタに囲まれ、臭くって辟易しました。
洗濯物の部屋干しやめれ。
77名無しさん@5周年
今回のショウはマツダの
ブースが美人度とエロ差
でよかったね。
あのミニスカニーソックス
でケツ突き出されると最高