【調査】有給休暇取得率47%で過去最低に−厚労省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
03年の1年間に企業の正社員が取った年次有給休暇は平均8.5日で、取得できる
日数に対する割合は47.4%と、調査を始めた80年以来最低になったことが厚生労
働省の調べでわかった。夏休みや病気による特別休暇制度を持つ企業も3年連続で
減少した。リストラが進み、残った社員が休みを取りづらい状況が浮き彫りになった。

本社の正社員が30人以上の4192社から得た回答をまとめた。

企業が設けた年次有給休暇は03年は平均18日で、ここ数年は18日前後で推移している。
これに対し、実際に利用した日数である取得率は00年に50%を割り込み、02年の48.1
%から03年は0.7ポイント落ち込んだ。

社員1000人以上の企業では53.9%を消化していたが、300人以上1000人未満の
企業は42.3%、社員数がそれより少ない企業は43%台にとどまっている。業種別では
飲食店・宿泊業、卸売り・小売業、建設業が30%台と低かった。

特別休暇制度のある企業は03年は57.6%。01年は61.4%、02年は59.3%で減り
続けている。夏休みのほか長期勤続者の心身の休養を目的にしたリフレッシュ休暇を取り
やめる傾向が目立つ。厚労省賃金時間課は「リストラで社員が減った職場環境で、休めば
周りに迷惑がかかるという意識が強まっているのではないか」とみている。

http://www.asahi.com/business/update/1030/018.html
2名無しさん@5周年:04/10/30 22:54:08 ID:d0Y3Hog9
2じゃなかったら男に捨てられる。
3名無しさん@5周年:04/10/30 22:54:14 ID:p4ha5f9G
2

4名無しさん@5周年:04/10/30 22:54:19 ID:k3MNFcdp
日本は企業本位社会だから仕方ない
5名無しさん@5周年:04/10/30 22:54:25 ID:h7bXcJl/
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  / 
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 
みっふぃーちゃんが華麗に3げっと
6名無しさん@5周年:04/10/30 22:54:27 ID:oBoOM4My
5様
7名無しさん@5周年:04/10/30 22:55:14 ID:y3KvGzlG
体脂肪率に見えた。
8名無しさん@5周年:04/10/30 22:55:19 ID:HUBIiEqR
5くらいかな

そりゃー仕事量は増えているのにハッピマンデーとかで
平日の休みが増えたら有給なんかとれねーよ
9名無しさん@5周年:04/10/30 22:55:36 ID:szGzCuvl
有給とれば残業が増えるだけ
10名無しさん@5周年:04/10/30 22:55:42 ID:78OFyejQ
有給って使うと勿体無いと感じている香具師が多いだけでは?
117:04/10/30 22:56:53 ID:WlGCKeL1
7
12名無しさん@5周年:04/10/30 22:57:08 ID:y3KvGzlG
あんまり愚痴ゆーなよ。
13名無しさん@5周年:04/10/30 22:57:09 ID:y3KvGzlG
あんまり愚痴ゆーなよ。
14名無しさん@5周年:04/10/30 22:57:28 ID:ScF/Bk0B
正直、ソープに行く日しか有給取った事がない
15名無しさん@5周年:04/10/30 22:58:04 ID:HdH/9z6A
ウチの会社みたいに夏休みは全部一斉有給ってところも
「有給取得」ってカウントされてるのかな?
16名無しさん@5周年:04/10/30 22:59:37 ID:frd2PsOc
>>15
ひどいなあそれ
17名無しさん@5周年:04/10/30 22:59:38 ID:D9k8VBsS
てか週休2日になってるから別にいらないんだけど。
18名無しさん@5周年:04/10/30 22:59:45 ID:tUFy4d9V
いいや企業本位じゃないよ
役人本位が適切

実際、日本の法人税は諸国より大きい、所得税は低い
役人が楽できるしわよせが、企業をスルーして奴隷社員へいくだけ
19名無しさん@5周年:04/10/30 22:59:55 ID:oBoOM4My
我が業界では慢性的な人不足で週1休もままならない状態。当然有給なんて取れる余裕もなく、
会社もそこを配慮して翌年繰越(消滅無し)をしてるもんだから、うちの店長の有給可能日数はほぼ半年近いw
20名無しさん@5周年:04/10/30 23:00:05 ID:wn/83++D
おせーよ、みっふいー
21名無しさん@5周年:04/10/30 23:01:34 ID:oV79rpBF
有給休暇をとらないことを奨励金出したり、皆勤賞を
設定して有給休暇とると対象外にすると違法なん?
22名無しさん@5周年:04/10/30 23:01:47 ID:KhqxoBee
>>19
コンビニ?
23名無しさん@5周年:04/10/30 23:02:38 ID:5vE31DfV
「うちの会社に有給休暇はありません」と役員にはっきり言われてしまったよ。
24名無しさん@5周年:04/10/30 23:04:06 ID:voA1AbqZ
有給は8.5日程度で良いから
2週間以上の連続休暇が欲しい。
25名無しさん@5周年:04/10/30 23:04:39 ID:Pujs6WaR
>>18
役人による役人のための役人の法令規則

テロ町だな、こりゃ。



26名無しさん@5周年:04/10/30 23:04:49 ID:mGrJEFkh
有給休暇取得率の低い企業は増税しろ。
産休取得率や身障者雇用率の低い企業も増税しろ。
消費税上げて景気を後退させるより、余程良い選択だ。
27名無しさん@5周年:04/10/30 23:05:26 ID:o1CP1ZhG
総務「君、早くリフレッシュ休暇を取りなさい」
漏れ「リフレッシュ行使していいですか?」
上司「何考えてんだ!」
漏れ「・・・」
28名無しさん@5周年:04/10/30 23:05:42 ID:qpHm+Jtb




とりあえず



有給取りたきゃ


地方公務員が一番
29名無しさん@5周年:04/10/30 23:06:01 ID:CJcPCygT
有給休暇って残ってれば
いかなる理由でも取れるんでしょ?
とればいいじゃん。
30名無しさん@5周年:04/10/30 23:06:15 ID:KOVWH7E4
有給休暇は70日分ありますが なにか?
31名無しさん@5周年:04/10/30 23:06:39 ID:JuM6L98R
有給取ったらクビにしてやると脅されたよ。一生懸命働いてたのにあんまりだ。
でもばんばん有給取りまくって遅刻早退しまくってもクビにされない人が結構居たりする。
やっぱりただの脅しだったのかな?それともコネか何かあるのかな?
32名無しさん@5周年:04/10/30 23:06:53 ID:iFrgrWVO
>>29
なぜか、減給や昇給に響いたり、ハブられたりする
なんで?
33名無しさん@5周年:04/10/30 23:07:13 ID:1GtN3E0Q
朝起きて「なんかダルいなぁ」って思ったら仮病使って休んでますけどw
年20日与えられる有給休暇は、使い切りますw
34名無しさん@5周年:04/10/30 23:07:42 ID:y3N2SapF
有給休暇とってよくヘルスにいったな。
やっぱ平日の昼間がよかった。
35名無しさん@5周年:04/10/30 23:07:58 ID:HdH/9z6A
>>16
最初の会社は有給ゼロ
次の会社は年に8日
いまの会社は年に20日あるけど内4日は夏休み。
なので今の会社が漏れ的には一番マシなんだけどね

いまの会社のそういう制度は親会社にあわせてるんだけど
親会社がクソだからなぁ。親会社のグループ企業の作る車もクソだし
36名無しさん@5周年:04/10/30 23:08:08 ID:6O21Sx61
仕事止まってしまうから休めないんだよなぁ。実際の所。
37名無しさん@5周年:04/10/30 23:08:17 ID:kPBNvKCl
>23
労働基準監督署にチクる。
http://www.campus.ne.jp/~labor/index.html

ちなみに監督「所」でなくて「署」なのは、警察や消防と同じ強制捜査権を持つから。
38名無しさん@5周年:04/10/30 23:10:14 ID:3/zGapjx
>>15
うわ、それうちと同じ・・・
つーか、それ以外に有給使っちゃいかん、みたいな不文律がある
39名無しさん@5周年:04/10/30 23:10:53 ID:rzLFbdk5
バイトだけど有給アリ。使い切れと言われています。
今年は16日、有効期限2年。
40名無しさん@5周年:04/10/30 23:11:50 ID:mEgXkqc+
晴れた日は、午後から休んで
本買って、銭湯入って、ビール飲んで。
なんかいい気分。
41名無しさん@5周年:04/10/30 23:13:02 ID:vCoLPpid
>>35
菱Gですか?
42名無しさん@5周年:04/10/30 23:13:13 ID:lQt3OQSL
正社員が有給使うと、俺みたいな派遣工員が苦しくなる。
っていうか、俺らって単なる代替要員じゃんて思う。

同じ仕事をしているのに、何なんだこの差は・・・
43名無しさん@5周年:04/10/30 23:13:51 ID:oBoOM4My
うちの会社は不況でボケナス無し昇給無し。給料が減るのは遅刻の罰金のみ。というわけで、いかにして仕事時間中に
仕事をしないかということに執念を燃やしている
44名無しさん@5周年:04/10/30 23:14:17 ID:szGzCuvl
申請すれば取れるけど、仕事が片つかずに結局自分の首絞めることになるんだよな
45名無しさん@5周年:04/10/30 23:14:25 ID:UBzKWT+W
>>37
役に立たんけどな。
46名無しさん@5周年:04/10/30 23:15:53 ID:TRI3CEgW
有給以前にサービス残業を無くして欲しい
47名無しさん@5周年:04/10/30 23:17:49 ID:HdH/9z6A
>>41
そうです。
親会社(の顧客)のために色々フォローしてまわってて
今年は夏休みの有給すらとれない人も続出です。
48名無しさん@5周年:04/10/30 23:18:14 ID:EmwQz/KK
いい仕事をするには、良い心の健康維持。
会社がダメになるのは、下っ端のせいじゃなくて、上のせい。
何が言わんとも、休んじゃいましょう。
「義務」で仕事はしないように。

晩節を汚しがちな糞上司に何を言われようと、な。
49名無しさん@5周年:04/10/30 23:19:19 ID:8qqvxE6v
有休は取れる企業は無理にでも(出勤簿上でも)とらせる。
取れないところはとことんとれない。
2極化してます。

うちの会社は、有休は長期の病気になった時ようといわれました。ざけんな。
まあ、病欠すると欠勤扱いになる会社だから。アハハ
50名無しさん@5周年:04/10/30 23:19:31 ID:gbeNKQNb
まあ、有給の未消化もサービス残業も、業種、会社規模、その部署の上長の
性格などで、理由が全部違うからな。
ただ、言えることは

「有給は、使う気にならないと取れない」

うちの会社は組合がある程度しっかりしているから、その気になれば有給は取れる。
ただ「俺がいないと、みんなが困るから」「仕事がたまってあとが辛くなる」
「休んでもすることがない」といって取らない奴が多すぎ。
51名無しさん@5周年:04/10/30 23:19:46 ID:mfpt/2nY
いかに仕事サボれるか備品パクれるかばかり
考えて行動している俺は模範的労働者
52名無しさん@5周年:04/10/30 23:26:12 ID:XbU3C92j
そういえば、有給休暇なんて取ったことないな
取ったところで、何していれば良いか解らんし
休み明けを考えたら、恐ろしくて有給休暇なんて取れん
53名無しさん@5周年:04/10/30 23:27:35 ID:7tLKVdCk
有給が取れない雰囲気なら、仮病使ってとればいいんだよ。
54名無しさん@5周年:04/10/30 23:29:14 ID:HdH/9z6A
>>53
診療所に勤めてる友達が「点滴打ってあげるからきなさい」
→そのまま勤務、ってことがあったなぁ。
55名無しさん@5周年:04/10/30 23:32:32 ID:P00GdsBf
先物業界大手グループたが
有給はとれない。夏休みとかに全社一斉で二日ほど
残業代もでない
営業はもっと悲惨。週に一日の休みも社員旅行やら営業会議やらでつぶれる
一ヶ月休みがないことも
タイムカードもない
56名無しさん@5周年:04/10/30 23:33:11 ID:rAdsmkqA
有給休暇をとるとボーナスに響きます
有給休暇をとるとボーナスに響きます
有給休暇をとるとボーナスに響きます
有給休暇をとるとボーナスに響きます
有給休暇をとるとボーナスに響きます
57名無しさん@5周年:04/10/30 23:34:20 ID:PORw57MR
>>52
何か(考えが)浅いな
58名無しさん@5周年:04/10/30 23:35:46 ID:eEzavK9D
いいなー
59名無しさん@5周年:04/10/30 23:36:58 ID:5oYHzlqD
>>51
窃盗犯ですね
通報しましょうか?
60名無しさん@5周年:04/10/30 23:37:18 ID:OkRLgaU5
来年から国家公務員になります。

絶対に有給休暇を完全消化(15日)します。
絶対に有給休暇を完全消化(15日)します。
絶対に有給休暇を完全消化(15日)します。
絶対に有給休暇を完全消化(15日)します。
絶対に有給休暇を完全消化(15日)します。
絶対に有給休暇を完全消化(15日)します。

初年度は15日、2年目以降は20日。
61名無しさん@5周年:04/10/30 23:37:31 ID:v/Hg03KD
>>50
休んでもすることがないって悲しすぎw
62名無しさん@5周年:04/10/30 23:40:08 ID:TcrihrvY
岡山人は仕事が遅いくせに、自己主張はしっかりする!
いろんな店で、給料がどうだとか、労働時間がどうだとか、
客の前で平気でくっちゃべてるからな。
他県ではあり得ない事だよ。
63名無しさん@5周年:04/10/30 23:40:15 ID:ajvTK1dT
外資だと有給取得は義務なんだよ、知ってた?
64名無しさん@5周年:04/10/30 23:40:31 ID:H/KhN2vx
>>49
俺んとこの会社は無理してでも休暇を消費させる系だ。
そのせいで’97年の3月末に気管支炎になったときは有給使い切っちゃったんで
病欠になったのだが、何か勤務成績がどうとかであんまり取るべき休みではなかった
そうだが健康には替えられないし。
65名無しさん@5周年:04/10/30 23:41:05 ID:X9z0eYtx
つーか消化のため有給を取ろうとしても、その前の数日は
仕事を片付けるため忙しくなるし、結局疲れて一日寝て過ごすだけになる。

何かあって有給とっても、会社からひっきりなしに電話がかかってくる。

だったら仕事に行ったほうがマシ。
66名無しさん@5周年:04/10/30 23:41:24 ID:XbU3C92j
>>61
俺、正直休みの日は何して良いか解んない。
今日は休みだったけど、仕事してきた。
67名無しさん@5周年:04/10/30 23:41:29 ID:7tLKVdCk
土日に休みって決まってる香具師ならいいが、
そうでない人って有給どうやってとるの?
68名無しさん@5周年:04/10/30 23:42:03 ID:+ucV4fOs
>>55
先物会社とういうことが、一番悲惨。

とお約束でいってみる。
69名無しさん@5周年:04/10/30 23:43:05 ID:uUWtdefR
今年になって取った有休。

風邪
声優のイベント
同人誌のイベント
風邪
旅行
なんとなく
役所へ行く用事
声優のイベント
夏コミ
夏コミ
声優のイベント
同人誌のイベント

計12回


これから年内の取得予定

同人誌のイベント
風邪
冬コミ
冬コミ

計4日
70名無しさん@5周年:04/10/30 23:44:09 ID:SVCKSl5X
前の会社、有休どころか
休日出勤の連続で振替休暇まで貯まりまくり。

ぶちきれて退職届けをだしたあと
3ヶ月ぶっつづけで休みがとれた。w
71名無しさん@5周年:04/10/30 23:44:42 ID:E30fiFB6
これも景気回復とか上向きっていうんですかね?
72名無しさん@5周年:04/10/30 23:45:40 ID:lQt3OQSL
>>69
社会人として手本となる有効な有給取得の仕方だな。
73名無しさん@5周年:04/10/30 23:45:50 ID:fIsF4TwO
>>60
しかも、初年度の4月からとっていいしなw
74名無しさん@5周年:04/10/30 23:46:07 ID:5Oo/6eak
>>71
一部だけ
来年また落ちるよ
75名無しさん@5周年:04/10/30 23:46:31 ID:iPYuBWrJ
仕事楽しいのに。
76名無しさん@5周年:04/10/30 23:48:42 ID:7tLKVdCk
>>65
山に行くといえばOK
77名無しさん@5周年:04/10/30 23:49:25 ID:X2kQ+pwu
夏コミはお盆とか言って取れるけど
冬は辛い

結婚してないんで「家族サービス」ともいえんしね。
78名無しさん@5周年:04/10/30 23:51:42 ID:eRyHpjha
普通の祝日がある週でさえ作業量増えて大変なのに
有給なんか取ってわざわざ自分の首絞めるような真似はできない
79名無しさん@5周年:04/10/30 23:51:45 ID:gITuoXkv
自営業なんで有給なんて夢のまた夢・・・
80名無しさん@5周年:04/10/30 23:52:44 ID:uUWtdefR
>>77
俺んとこ休暇の理由まで問われない。
事由の欄にはみんな「私用」としか書かない。
工場勤務。技術系。
81名無しさん@5周年:04/10/30 23:53:38 ID:jACTW3pE
俺は休み扱いにして出勤してますが何か?
82名無しさん@5周年:04/10/30 23:56:32 ID:JuM6L98R
>>80
「私用」と書くと別室で問い詰められる職場もあったりするよ。
理由無い休暇は認められないそうだ。本気で工場に移動願い出そうかな…。
837C ◆5D7C.LIVE2 :04/10/30 23:57:10 ID:eoEwxAVc
有給とる用事が無い。
新婚旅行もあって、今年初めて10日越えた。
84名無しさん@5周年:04/10/30 23:58:04 ID:r3WST9lX
おいおい,サラリーマンになってまで2ちゃんねるやってんのかよお前らw
85名無しさん@5周年:04/10/30 23:58:19 ID:X9z0eYtx
>>76
一日携帯の電源切ったことがある。
50件ほど入った留守電サービスの最後のほうは
「お願いだから連絡ちょうだい!」という悲痛な叫びだった。

…休み取った時くらいなんとか仕事片付けてくれよと思った…
86名無しさん@5周年:04/10/30 23:59:42 ID:nWnCkfmW
有給休暇なんてあるのがおかしい。
給料は働いた分のみに払われるべき。
87名無しさん@5周年:04/10/31 00:00:56 ID:nhm+Oxk5
>>82
入社して間もない頃、事由欄に詳しい理由を書いたら
上司に「そこは私用でいい」と言われた。
当時の上司が言うには、有休の理由を問うことは
法律違反なんだそうだ。
88名無しさん@5周年:04/10/31 00:02:24 ID:c5CdAEza
>>80
漏れの会社は休暇申請に「事由」の欄がそもそも無い
89名無しさん@5周年:04/10/31 00:03:27 ID:3WuZqfOO
>>84
ニート甘えんな働けというレスが多いことからも、リーマン層の多さがうかがい知れる。
90名無しさん@5周年:04/10/31 00:03:45 ID:MiAk9BAC
いわゆる偽装派遣なんだけど、客先との契約で
月最低何時間働けというのがあって(日数換算で19日くらい)
それを下回らなければ休んでも特におとがめ無し
持っている仕事が滞りなく進んでいるのが前提なのは言わずもがな
つーことでうちは有給休暇がありません
91名無しさん@5周年:04/10/31 00:05:01 ID:nhm+Oxk5
>>86
休暇とるのも仕事のうち。
休暇取れないのは自己管理ができてない証拠。
あるいは、上司の采配がまずい証拠。
部下の休暇取得状況まで管理職の能力評価基準の一つになってる、
それが我が社。
92名無しさん@5周年:04/10/31 00:05:35 ID:5nUiT/gU
俺は今年は有給使い切る予定。
昨年の残り分入れて31日取得だ。
どうだ、うらやましいだろう。

しかし、有給取得入れて、今年の俺の休みは60日程度だ。
いったいどれだけ休日出勤してるのだろう。

93名無しさん@5周年:04/10/31 00:06:14 ID:3WuZqfOO
しかしこのニュース自体が
「そこでワークシェアリングですよ」という布石に思えてならない。
94名無しさん@5周年 :04/10/31 00:08:34 ID:f0Vd9ctc
自営業のオレに休日はない。
しかし、働いておけば後でラクになるので休みたいとも思わない。
リーマンでもオレみたいな人は結構多いんだろーな。うむ
95名無しさん@5周年:04/10/31 00:13:06 ID:1a/1O3Xo
有給取りたくても人手が足りないんじゃー(ノ*・∀・)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・


96名無しさん@5周年:04/10/31 00:14:04 ID:FSnH5Sf3
>>93
それでもいいと思うよ
実際忙しくて死にそうなときもあるし
97名無しさん@5周年:04/10/31 00:19:18 ID:xmvNxVd1
こんなに給料要らないから、週4日休みとかにならないかな?
どうせ一人暮らしで女もいないし、変なところに赴任させられたし・・・
98名無しさん@5周年:04/10/31 00:19:56 ID:CKQeKT0m
多分、こういうことじゃないのかな。

まず、有休消化率は 女>男。

ところが近年の事務系女性社員の派遣化で、女性正社員の割合が減り、
男の有休消化率が減っていないにかかわらず平均値が下がった。
99名無しさん@5周年:04/10/31 00:20:27 ID:SUfrchnp
皆次々に倒れていく、過労状態、抑鬱症状、、、、。
自殺はまだ一人だが、退職、休職は多数。
過剰な人件費は抑えられるがやりきれん。
100名無しさん@5周年:04/10/31 00:23:55 ID:vRYjx3MS
有給年20日(繰り越し含めるともっとある)あるけど、
部署内で割り当てて消費するようにしているから、
上司も自分もかなり休んでいる。春と秋ころは連休に合わせて10日くらい休む。
公務員じゃないけどいい待遇だし、上の人の理解もあって快適。

会社中でうちの部署だけだけど。
101チェルノブ:04/10/31 00:24:36 ID:NyNoW5W6
うちの会社、完全週休二日で、祝日や盆暮正月GWは連休有って
全体的に不満は少ないんだけど

有給だけは取り辛いんだよなあ
今年も一日も取ってない、取りたいなあ
フルに45日残ってる。
102名無しさん@5周年:04/10/31 00:25:49 ID:lsBeHrSB
有給まだ3日くらいしかとってないな(37日残)
しかも未計上残業120時間
訴えてやる
103名無しさん@5周年:04/10/31 00:25:58 ID:ZuZzfmEb
お前ら日本のために死んでくれ
104なべぞう ◆NABEZOU4jA :04/10/31 00:26:41 ID:Z9GuwjoA
>>84 (・o・)ノ
105名無しさん@5周年:04/10/31 00:27:42 ID:0tzi1qij
そんなくそ会社辞めちまえ。
かみさんが文句言うならやっちまえ。
餓鬼は黙らせろ。
106名無しさん@5周年:04/10/31 00:30:20 ID:o0pVEUUJ
ウチの会社は有給消化率100%(・∀・)イイ!



でも年休70日とちょっと・・・orz
ちなみに漏れ一年目で有給たった1日・・・マジ転職考えよう
107名無しさん@5周年:04/10/31 00:33:05 ID:ZuZzfmEb
どこかに完全週休2日制で有給消化率100%で年収500マソくれる会社ないかなー
108名無しさん@5周年:04/10/31 00:33:30 ID:WDcmiuSZ
47%も取れていることに驚いた
109名無しさん@5周年:04/10/31 00:38:29 ID:wwwQHUCW
有給休暇ってなんですか?
もしかして休みを取ったらクビもしくは嫌がらせを受けるという制度ですか?
110名無しさん@5周年:04/10/31 00:39:03 ID:6WqjcbF6
年休100日以下のとこってマジあるんだな
哀れ
うちの会社は今年は121日
有給もさすがにフルには取らんが、みんな
年間一週間くらいはとってると思うが
111名無しさん@5周年:04/10/31 00:41:18 ID:uWPZGDp2
>>107
マーだけど、有給を使うことで査定に響くことは全くないし、毎年使い切っているよ。
(割り極端な)能力主義系のところはそんなもんじゃないの?
112名無しさん@5周年:04/10/31 00:41:27 ID:98O6wh38
サラリーマン川柳にもあったな。

休み取れ
残業するな
仕事しろ
113名無しさん@5周年:04/10/31 00:41:31 ID:JTzQjNe+
労働組合つくって資本家に対抗しろ。
114名無しさん@5周年:04/10/31 00:42:00 ID:vDdRwlDW
有給はちゃんと毎年十日程度は使ってるなあ
雨降ってるときとか会社行きたくないし
115名無しさん@5周年:04/10/31 00:42:12 ID:5nUiT/gU
>>107
うちの会社の○括課なら余裕でOKです。
ただし、親会社の口利きがないと配属されない部署ですが。
116名無しさん@5周年:04/10/31 00:43:28 ID:tzfFqBZo
有給一日も取ってねーよ。
土曜休んだくらいで「ぬるいっ!!」jとかキチガイ上司が怒鳴りまくる職場で
どうやって取るんだよ。
117名無しさん@5周年:04/10/31 00:44:59 ID:ty8ksJch
郵便局は有給完全消化しないと怒られるぞ。
そのかわり夏休みは3日ぽっち、GW無し、正月休みも実質無しだけどな。
118名無しさん@5周年:04/10/31 00:47:27 ID:/kfYt67O
>>116
うちの上司は夏になるとバイク旅行で3週間ぐらいいなくなるので
こっちも平気で有給使える。
119名無しさん@5周年:04/10/31 00:48:16 ID:wwwQHUCW
はぁ〜
有休どころか子供の参観日に一時間抜けることさえ嫌みだよ…。
子供が肺炎おこして数日休んだ同僚はクビになった。
子供相手の製品作ってるのに…。
120名無しさん@5周年:04/10/31 00:49:29 ID:Qe0Wv63n
有給溜まりまくり、サビ残しまくり、ボーナス下がりまくり。

そして俺達は 山一證券の借金をも背負わされるのであった・・・(´;ω;`)
121名無しさん@5周年:04/10/31 00:51:00 ID:xmvNxVd1
>>119
よく不当解雇で訴えられないな、流石にそれは無いだろ。
122名無しさん@5周年:04/10/31 00:55:02 ID:en+mJmvr
逆の話もあるぞ。
漏れの知り合いが勤める会社では
土日休みのはずのお局が勝手に出勤してきて
仕事をしてこまるらしい。
上司が何度言ってもきかないらしいが
こういうときはどういう対処をおしえてやるべきかね?
家庭もなく友人もいない孤独な女性らしいが
ある意味で会社の私物化なわけで(w
123名無しさん@5周年:04/10/31 00:59:34 ID:wwwQHUCW
>>121
それがウチの会社ではあるんだな
まあはっきり「解雇」とは言わないがやめなきゃいけない雰囲気を作るんだよ
来たら仕事がまったくなくなってるから
124名無しさん@5周年:04/10/31 01:00:31 ID:sCNXvZCu

★厚労省、業者からの「監修料」は総額約9億9000万円

 厚生労働省と社会保険庁の職員が書籍やビデオの「監修料」として業者らから
現金を受け取っていた問題で、厚労省は22日、2003年度までの5年間に延べ877人が
総額7億4850万円を受け取っていた、との内部調査結果を発表した。
 多くは補助金で作成したり国費で大量に買い上げたりした事業で、公費が職員に
還流していた。このほか補助金や大量購入が絡まない監修料も約2億4000万円あり、
厚労省と社会保険庁の職員が過去5年間に受け取った監修料は総額約9億9000万円だった。
 同省は「国民の信頼を損ねた」として、事務次官級をはじめ、多額の現金を
継続的に受けていた部局の幹部職員らについて給与の一部を今後、自主返納する方針。
〔共同〕 (18:22)  http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041022NTE2INK0222102004.html
125名無しさん@5周年:04/10/31 01:00:51 ID:xmvNxVd1
>>123
そっちか、なるほどね。
根性で居座ったり、まったく空気が読めない香具師だったらどうなるのかな?
126名無しさん@5周年:04/10/31 01:08:57 ID:wwwQHUCW
>>125
過去にいたよ一人だけ
仕事がないから便所掃除してた…
そいつは他の同僚達に嫌われてたけど、さすがにその時ばかりは会社のそいつへの酷い対応に同情したよ
127名無しさん@5周年:04/10/31 01:10:38 ID:+fc3CNjX
そうかあ・・・おれっちは従業員35人の小企業だけど
年休は113日だし有給も取りやすいし、そんなやな奴もいないし
かなり恵まれてるんだな・・・皆の様子を聞くと・・。
まあ、安月給なのがたまに傷だが・・・。 でも一応
ボーナスもでるしな。がんばろうかねえ。
128名無しさん@5周年:04/10/31 01:12:24 ID:13AKh8mw
休日以外は働かないと達成できないようなノルマ科しておいて
ノルマが達成できるんなら休んで良いよ何て言うなよな
129名無しさん@5周年:04/10/31 01:13:01 ID:9NqpecxA
>>127
そだね。上を見ても下を見てもキリがないってかんじだね
130名無しさん@5周年:04/10/31 01:16:03 ID:8NreDWJ9
公務員なんか恵まれすぎで
年間20日もあって、完全消化だろうな
しかも、役に立ってないようなばばぁでも
高給で生理休暇取りまくり
131名無しさん@5周年:04/10/31 01:17:42 ID:uWPZGDp2
ageババアにも生理休暇ってあるのか?
132名無しさん@5周年:04/10/31 01:17:59 ID:gaOCG4BS
ボーナスはでない有給は使えない給料は安い仕事はキツい毎日鬱
大学いいとこでればよかった。それか公務員になるべきだった。
133名無しさん@5周年:04/10/31 01:19:09 ID:HDT2bVqh
どんどん裁判起こせよお前ら
134名無しさん@5周年:04/10/31 01:19:29 ID:xmvNxVd1
>>126
その後どうなったのさ、高級便所掃除人、いいかも。
135名無しさん@5周年:04/10/31 01:19:56 ID:wwwQHUCW
この不況をなんとかしてくれーーー!!
せめて一日でもいいから嫌みなく有休取れるように!
他に贅沢言わないから…。
つか、ばか社長氏ね!
136名無しさん@5周年:04/10/31 01:22:28 ID:kJChcqK5
>>130
死ねよ。マスコミに煽動されてるカス。
お前らの好きな事務方公務員でも去年取得した年休は半日だけ。
同じ部署の12人も似たり寄ったり。
全部を「公務員」でくくるな。
137名無しさん@5周年:04/10/31 01:22:30 ID:wwwQHUCW
>>134
そいつは便所掃除途中にはっきり解雇通告されてたよ
138PANAVIA トーネードIDS:04/10/31 01:24:13 ID:HIqZ1PIG
一時期は取得率が向上していたのに、

日本政府の馬鹿な政策続きと、規制緩和、そして馬鹿な経営者が集って
なんの考えもなしに導入した似非成果主義の結果こういう結果につながって
いるわけだw

悪いが早いうちにこれらをやめないと、日本の生産性はどんどん世界から
遠ざかっていくよw

世界に近づけたと思っているようだが、逆に遠ざかっているとは皮肉なもん
だな
139名無しさん@5周年:04/10/31 01:26:38 ID:U6EDibQ0
たった1日の休日を増やすのが嫌だからって一ヶ月だけ間始業時刻を
15分遅らせてしのいだ会社がある
140名無しさん@5周年:04/10/31 01:27:15 ID:YkH+xA3F
>130
閉経したら生理休暇はいりません。
141PANAVIA トーネードIDS:04/10/31 01:27:38 ID:HIqZ1PIG
この現状ってのが

今の日本の労働環境っていうか ばれなきゃ官軍ってな浅ましい民族性
というのが如実にでているね。

所詮、日本って国と国民は韓国や中国と差なんてないってこった。
その実は、味方同士で殴り合いをして敵にあっさりもっていかれるという
馬鹿な戦い方しているのと同義。

味方同士の切磋琢磨を、味方同士の机の奪い合いにまで発展しても
それをよしとする空気。バカここにきわまれ利だな
142名無しさん@5周年:04/10/31 01:28:34 ID:08ct0rrj
私は某住宅メーカーです
出勤簿があるのですが上司にハンコを取られていて
勝手に押されています 有給も取ったことになっています

建前:定時出勤・定時帰社 830-1730 有給30日 火水定休
実際:730出社0200帰社 正月は1/2出社 年末は12/31まで
   火曜水曜休みだが会議がある為 両日出社 残業代なし
   年間休日はおそらく10日以下です
   労働組合のない会社は危険です 就職活動してる方は知っておいてね
   ただし契約取れば20代で余裕で年収4桁いきます
143チェルノブ:04/10/31 01:29:14 ID:NyNoW5W6
確かに、日本の高度経済成長は、外国が休んでる間も仕事した日本人が
築き上げてきた結果でもあるな。

終身雇用、年功序列が崩れ、愛社精神も希薄となった今
もっと危機感持たないと、どんどん抜かされる
144名無しさん@5周年:04/10/31 01:29:50 ID:Z0lTloJR
今年4日とった
145名無しさん@5周年:04/10/31 01:32:08 ID:WIdWQ7e5
余った有給休暇は、お前らのところでは年度末に会社が買いとって
くれてるか?

俺の会社は昔は買い取ってくれてたんだがなあ。
146名無しさん@5周年:04/10/31 01:33:23 ID:U6EDibQ0
買い取ってくれるところなんて少数派でしょう
147名無しさん@5周年:04/10/31 01:34:11 ID:wwwQHUCW
>>145
使って怒られるぐらいなのに買い取ってくれるわけがない!!
148PANAVIA トーネードIDS:04/10/31 01:36:55 ID:HIqZ1PIG
>>143
っていうかね

いまそれやっても、意味ないよ。悪魔でそのときそういう世界情勢・レベル
そして国の現状があったからこそ効果があっただけで、今そんなことをや
っても単なる労働の安売りバーゲンセールだ。

質が伴っていないからな。
じゃぁ、質を伴えるようにできるかといったら、それはもうあり得ない。
ここまで高度情報社会が築かれた現状と、資本がすべての世界が構築
され、新商品とやらの開発もそろそろ頭打ちになってきた現状ではなにを
やっても無駄。

149名無しさん@5周年:04/10/31 01:39:35 ID:iqLnUM4S
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
150名無しさん@5周年:04/10/31 02:01:16 ID:kUAiY/Ee
労働基準監督に1万人雇え・・・。少なすぎだ。配分は首都圏6000、近畿2000、他2000でさ。
マルサ並にサビ残を取り締まろう。もうバンバン逮捕・罰金。
すべてを上司責任にし、上司は部下に対し最後まで残り帰宅させる義務を持つ、と法整備をしてさ。
151名無しさん@5周年:04/10/31 02:05:47 ID:2z15yGkI
今のサビ残に対する処分が甘すぎ。
指摘されても、サビ残分給与支払えばお咎め無しだからな。
これじゃ、バレなきゃいい。バレた時にだけ払えばいい。ってことになる。
初犯でも起訴しろ。
152名無しさん@5周年:04/10/31 02:13:27 ID:jGBWOaR2
オレの会社は完全週休2日制。
完全だから祝日のある週は土曜出勤な訳で、そこまで完全にせんでも良いと思うのだが・・・

有給? 年3日位か使うのは。繰り越しは2年で消滅だから、何十日分と闇に消えてる。
しかも有給取得日の7割は会社が指定できるから、希望日がとれないという嫌がらせ有り。。。
153名無しさん@5周年:04/10/31 02:30:20 ID:0o5cVXps
有給を使いにくい雰囲気をなくせ!

有給の残日数の多さをステータスにするな!

茨城の会社はこういう会社が多すぎる!!!!!!!!!!
154名無しさん@5周年:04/10/31 02:35:48 ID:A7yPaqNP
毎日、休日の漏れは一生働けない予感
155名無しさん@5周年:04/10/31 02:38:04 ID:3WuZqfOO
>>154
仕事がなければ自分で作るという手もあるな。
156チェルノブ:04/10/31 02:42:52 ID:NyNoW5W6
>>148
質を伴っていないとは、俺は思わない
高度情報社会とは関係無いし、資本主義経済は、資本が全てなのは当たり前
157名無しさん@5周年:04/10/31 02:45:59 ID:3TCCpQ1P
漏れのところは週休2日だし割りと有給も取れるけど
職場の雰囲気が最悪だ。
2年で8割が辞めるというとんでもない事態だよ。
アルバイトじゃああるまいし。
158名無しさん@5周年:04/10/31 02:57:54 ID:xmvNxVd1
>>157
すげー何業界?
159名無しさん@5周年:04/10/31 02:59:17 ID:cIP0ZLcK
昔勤めてた会社は有給取るのに上司4人のハンコが必要だった。(つまり取るなと)

大企業に勤めてからはむしろ「消化しろ」とうるさい。中小は終わってるよ。
160名無しさん@5周年:04/10/31 03:14:57 ID:BMaq9Gdp
残した有休を年度末に¥5000くらいで買い上げてくれればそれでいい。
別に休む理由無いから。
161名無しさん@5周年:04/10/31 03:23:52 ID:C1vNhefc
マジで47%も取ってるのかよ。すげーな。
162窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :04/10/31 03:27:38 ID:HCZr8ckt
( ´D`)ノ<一時期DQN零細に務めてた時は取るなって言われたな。
       無視して取ったらクビだって言われたんでそのまま辞めて解雇予告金分捕った。
163名無しさん@5周年:04/10/31 03:28:54 ID:iVr2pOeX
サービス残業無しをきっちりと労働省が遵守させたら、
経済はどうなるの? 教えて!
164名無しさん@5周年:04/10/31 03:32:18 ID:Tgv8WW9g
家電系は結構有給簡単に取れるところ多いよね
俺っちの所は全社有給日&有給取得ノルマみたいのがある
お陰でサッカー代表戦の日は有給取る奴が多いw
165名無しさん@5周年:04/10/31 03:32:28 ID:ito8QGkv
>>159
やっぱ大企業はどこも有給に関してうるさいんだな。
今おれの働いてる職場の社員達も残ってる有給使えって言われてるなぁ。

で、派遣社員のおれは月一で有給取ってる。好きなときに取れるし
何より上司の顔色をうかがう必要もない。派遣社員万歳!!
166名無しさん@5周年:04/10/31 03:32:34 ID:xmvNxVd1
>>163
微妙に物価が上がって微妙に景気回復
167窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :04/10/31 03:34:28 ID:HCZr8ckt
>>165
( ´D`)ノ<というか、大企業はユニオンショップだから会社より労組がうるさい。
168名無しさん@5周年:04/10/31 03:35:47 ID:xmvNxVd1
有給をどういう扱いにしているかが問題だ、
単なる、各自自由に設定できる公休と思っているのか、
働かない香具師に金を与える制度と思っているのかだ。
169名無しさん@5周年:04/10/31 03:41:20 ID:dfNJ3eIe
俺は大企業に勤めているが、社員の有給なんて無いに等しいぞ。
パートのババアどもは取りたい放題だがな。
もっとも、社員がまともに有給を取っていたら会社はつぶれるかも知れん。
有給なんて公務員と銀行員だけだろ?まともに取ってるの。
170名無しさん@5周年:04/10/31 03:44:06 ID:RPsIZe1m
>163

デフレから脱却できてインフレ傾向になる


171名無しさん@5周年:04/10/31 03:45:44 ID:gHhpAUve
これってアンケート調査の結果だろ?
実際はもうすこし酷いんだろうな・・・・。

おれの会社は平気で有給使える。
有給届けに理由書く欄あるけど「私用」でおk。

でもあんまり「私用」で休みすぎると健康に問題あると思われるから
俺の上司は「なんでもいいから理由書け」って言う。

昔は会社が有給消化しきれなかった分を買い取ってたけど
なんか「有給を使いにくくしていると、当局から指導があり・・(略」 とか言って無くなった
同じ会社でも俺と違って有給使いたくても使えない人もいるのに・・・・。

ちなみに年間の休みは110日、有給は勤続4年目で14日
給料は安いけど(23歳・年収300万ちょい、残業は月平均40時間ほど)
職場の雰囲気も良いし、恵まれてるほうなんかな?
172名無しさん@5周年:04/10/31 03:45:51 ID:iVr2pOeX
>>166
>>170
ほんまか?・・・・・・・
173名無しさん@5周年:04/10/31 03:46:08 ID:RPsIZe1m
>167

大企業のユニオン幹部は人事系の出世コースだから、
表向きうるさいけど結局何もしないよ>167
174名無しさん@5周年:04/10/31 03:47:02 ID:C1vNhefc
>>163
そんなことしたら日本の競争力は一気に低下だ。
175窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :04/10/31 03:47:43 ID:HCZr8ckt
>>171
( ´D`)ノ<その会社は民間としては間違いなく優良待遇。残業代出てればほぼ完璧
176名無しさん@5周年:04/10/31 03:48:39 ID:VgetqbJF
すごい、47%も有給とってるなんて絶句だ。
今の会社で2年働いたけど1日も有給とってないな。
直属の上司が有給とらせないタイプなんで。
はぁぁ、DQN企業だな。
177名無しさん@5周年:04/10/31 03:48:43 ID:xmvNxVd1
>>172
労働者の仕事に対する価格が上がるから、社会にお金が回るようになる。
ちなみにサー残に関してもそう、
有給使わせないのもサー残もそういった意味で社会の敵、
そこの社員以外も損してます。
178名無しさん@5周年:04/10/31 03:50:14 ID:H9AEhaZD
有給?
ウチの会社なんか徹夜仕事明けにもう一日無給労働押しつける
糞組織だ。
179名無しさん@5周年:04/10/31 03:50:53 ID:Tgv8WW9g
>>171
恵まれてると思うぞ
年間100日以上取れる会社って今はそんなに多くないしね
俺っちの所も土日出勤が増えてるしって実は今会社でシコシコ仕事しているのだがw
180名無しさん@5周年:04/10/31 03:52:50 ID:xmvNxVd1
>>174
日本の競争力がそんなことで低下するのなら、もうとっくに駄目だよ。
アンタ、技術が盗まれるとか騒いだことあるだろ?
>>178-179
SE?
181名無しさん@5周年:04/10/31 03:53:11 ID:RPsIZe1m
>172

 給与の支払い総額が増えるので、それが消費につながる。
預金に回ってもそれが金利低下につながるので、株式などへ
回ることになり株式市場が活発化する。
 企業側は増えたコストを製品価格に転嫁できるようになり、
それで物価の上昇につながる。製品価格に転嫁できない企
業もあるだろうが、自己責任で廃業でもしろだな。
182名無しさん@5周年:04/10/31 03:56:57 ID:Tgv8WW9g
>>180
SEというかPGというかデバッカーというか工程管理者というかなんというか
最近トラブル続きでして、、実は5日間家に帰っていないんですよ〜
俺っちが有給自慢している状態ではないっすねw
183名無しさん@5周年:04/10/31 04:00:26 ID:C1vNhefc
>>180
>アンタ、技術が盗まれるとか騒いだことあるだろ?

はぁ?
気楽に嘘ついてんじゃねーよ。アホ。
184名無しさん@5周年:04/10/31 04:01:30 ID:rAmCw9sD
ほとんど有給休が暇取れない奴と
果てしなく続く無給休暇を取ってる奴

バランス悪いね
185名無しさん@5周年:04/10/31 04:02:39 ID:xmvNxVd1
>>182
やっぱそうか。
>>183
何が言いたいんだ?はっきりいえ。
186名無しさん@5周年:04/10/31 04:03:47 ID:N+AzBgn3
有給なんかここ数年とったことない
っつーか会社休んでまですることないし
187名無しさん@5周年:04/10/31 04:04:11 ID:C1vNhefc
>>185
>はっきりいえ。

なんでお前が命令してるんだ???
188名無しさん@5周年:04/10/31 04:09:53 ID:xmvNxVd1
>>187
いいから答えろゴミ人間
189名無しさん@5周年:04/10/31 04:30:10 ID:xmvNxVd1
使わせないと罰することにすればいい、監督も強化、抜き打ちあり。
公務員の人数は減らさなくていいからちゃんと仕事してほしいな、まったく。
190名無しさん@5周年:04/10/31 04:36:53 ID:lsBeHrSB
自分の代わりになるやつがいないから休めない

・会社が社員を育てるのが下手
・俺が後輩を育てるのが下手

これが大きいんだよね。
191名無しさん@5周年:04/10/31 04:37:59 ID:FSnH5Sf3
>>190
最近は後輩がいつまでも入ってこないっていうのもあるだろ

即戦力とか言って中古、じゃなかった中途しか採用してねーもん
192名無しさん@5周年:04/10/31 04:38:58 ID:Tgv8WW9g
>>191
>後輩を育てるのが下手
正に折れっちの今の状態・・・
後輩の尻拭いは辛い・・・・・・
193名無しさん@5周年:04/10/31 04:42:22 ID:OmF+8ezG
有給なんて普通に使えるの大企業か役所くらいじゃねえの?

中小は勤めたことないから知らんが無理っぽいし
194名無しさん@5周年:04/10/31 04:45:26 ID:GHFcN4N1
ウチの会社は有給休暇を一月に2回以上とると、なぜか遅刻の記録がついて皆勤手当が無くなります…。
195名無しさん@5周年:04/10/31 04:49:36 ID:3EwZF6W2
有給休暇をとると
国際競争力が低下すると叫んでた奴はいなくなったのか?
196名無しさん@5周年:04/10/31 04:50:44 ID:Tgv8WW9g
ああ、レス番間違えた>>190ね orz
疲れてるんだな、きっと、、ちょっと寝袋で仮眠とろう・・・
197名無しさん@5周年:04/10/31 04:53:00 ID:FRXlb6ZL
>>1
> 厚労省賃金時間課は「リストラで社員が減った職場環境で、休めば
> 周りに迷惑がかかるという意識が強まっているのではないか」とみている。

つーか、休めば「もういいよ、一生休めば?」って解雇になるYO!
198名無しさん@5周年:04/10/31 04:54:48 ID:tenmHzjI
有給取得日数を使い切っても
賞与の査定にもその他評価にも響かないうちの会社は
中小企業にしては上出来だ。
もちろん普通に取れる。忙しくないときは。
199名無しさん@5周年:04/10/31 04:55:11 ID:FRXlb6ZL
>>194 うちは社員誰も有給取ったことないけど、
帳簿上は完全消費してます。いつとったことに
されてるのかは、本人には知らされていません。

しらせると、その日にマジ休みする社員がでてくるからね。
ほんと、最悪な会社だ。もちろん保険とか厚生年金なんてものは、無い(笑
200名無しさん@5周年:04/10/31 04:59:38 ID:kUAiY/Ee
有給の取れてる公務員を恨むのよりも、そうしたちゃんと有給の取れる社会に近づけて行こうというのが健全だな。
向こうがおかしいんじゃない。今は、俺たちのほうが絶対におかしい。いや、俺たちが雇用しているトコ、か。
201名無しさん@5周年:04/10/31 05:01:46 ID:130zoawF
>>193
公務員でも休める人と休めない人に分れてる。

DQN中小企業を退職する際、残った有給を消化することも許されなかった。
今は有給が取りやすい環境にいるけど、前の会社の後遺症で申し出るたび
「ホントーにいいんですかっっ!?」と毎回思ってしまう。



202名無しさん@5周年:04/10/31 05:01:46 ID:FRXlb6ZL
>>200 経営者さんでつか?

社長いわく、有給とか社会保障とか会社に迷惑かけること言うなら、
会社辞めろ。そういうこというなら不法就労の外国人雇ったほうが
はるかに会社のためになる。ってことらしい。
203名無しさん@5周年:04/10/31 05:06:15 ID:xmvNxVd1
>>202
そのうち給料も入ってくるかもな
204名無しさん@5周年:04/10/31 05:06:46 ID:kUAiY/Ee
>>202
ん?違うが・・・誤解させちゃったか?
つまりは、今のギスギス社会じゃなく、有給の取れるすばらしい日本にならんといかんよ。
みんなしんじゃうよってことを言いたかったんだ。

「お前たち優遇されてるから俺たちみたいにもっと過酷な条件になれ」ではいつまでたっても改善しない。
「君たちがうらやましい。われわれもそう生きたいから、有給取れる社会になって幸せになるよ」・・・これは社会が前進する方向の考え方で、こうしていったらどうか。
公務員たたきはやめて、企業雇用主叩きに100パーセントの矛を向けよう、と主張したいんだ。
ごめんな、誤解させたのかな?
205名無しさん@5周年:04/10/31 05:06:51 ID:DyVlz+Wu
>>200
本来はそうなんだよな。
206名無しさん@5周年:04/10/31 05:06:56 ID:dTr1DJSF
>>195
いないね。レス見るとやたら息巻いてるのに。
207名無しさん@5周年:04/10/31 05:14:57 ID:xmvNxVd1
>>199
バイトのほうがマシだな、一番忙しい時に集団で辞めてやれ。
208名無しさん@5周年:04/10/31 05:15:48 ID:R4NXMh92
露骨に「有給取るな」という雰囲気はないけど、
評価されている人はほとんど有給取らずに終電まで
働いていたり、人間ドックの日も終わってから出社してくる
奴とか、そういう連中と有給とったうえで査定で争うとすると、
かなりの成果をあげないとだめかも。
そして俺はそんな成果をあげられるわけもなく。
結局休めない。自分は自分と割り切れればいいんだろうけど
209名無しさん@5周年:04/10/31 05:18:24 ID:bCnjPyJQ
有給なんて普通に取ってたらクビになるっつーの。
有給なんて名前だけのモノ。
210名無しさん@5周年:04/10/31 05:20:10 ID:xmvNxVd1
有給は、自分の病気や家族の病気を駆使して利用しろ。
そうすれば印象は落ちない。
それでも首にしたりするような会社はDQN以外の何者でもない。
211名無しさん@5周年:04/10/31 05:20:42 ID:FRXlb6ZL
>>210 それは単に欠勤扱いにされるだけだろ。
212名無しさん@5周年:04/10/31 05:35:24 ID:VToPZFbp
問題は休暇や休職時の保障だと思う。たとえば仕事に関係ない疾病で
病気休暇をとっても約3ヶ月間は基本給が満額出る。それを超えても
無給にはならず、基本給は50%オフだが出る。そして引き続き病気休職
になると1年間は基本給の80%が出せる。1年超えるとさすがに出ないが、
極端な話、病気休職が1年をぎりぎり超えないところで一旦職務に復帰すれば、
その後再び病気休職となってもそこからカウントして1年間はまた80%が
出せる。そしてその繰り返しでほとんど働かずに給与を得る。
あくまでも「制度上可能」に過ぎないとはいえ、民間ではありえないな
213名無しさん@5周年:04/10/31 05:41:00 ID:xmvNxVd1
>>211
は?
214名無しさん@5周年:04/10/31 05:48:51 ID:eK3mHWie
有給休暇という呼称は実際の運用状況に合っていない。

単発休業補償にでもするべきだ。
215名無しさん@5周年:04/10/31 06:45:50 ID:pLDO1ZP/
オランダみたいになればいいけど、稼ぐの大好き日本人には無理な話だろうな・・
216名無しさん@5周年:04/10/31 06:54:00 ID:3kh5t6SH
前にいた、弱小会社は有給はおろか、残業代も一切なしだった。
転職試験受けるため、仮病を使って、病院の診察書もだした。
今の職場は有給完全消化できるし、定時に帰れます。以前みたいに、どうせ定時
には帰れない、という雰囲気なら、だらだら仕事するだろうが、今はさっさと終えて、
帰ろうと思えるので、かえってがんばるようになった。
217名無しさん@5周年:04/10/31 07:37:32 ID:wwwQHUCW
>>210
家族の病気とか駆使しても取れないよ
自己管理が出来てないせいだとグチグチ嫌み言われて終わりだし
自分39℃熱があっても「休んだら困る」と言われて死にそうになりながら行ったことも過去に何度もある…
218名無しさん@5周年:04/10/31 08:06:37 ID:6iK7IKZ4
ウツ病発症を口実にすれば長〜い休みが取れますよ

「職場の士気が…150%回復するまで休養しれ(命令」
219名無しさん@5周年:04/10/31 08:13:16 ID:YvjY2gen
熱が39度もあったら出勤しても仕事にならんだろ
ただいればいいだけの仕事なんか?
220名無しさん@5周年:04/10/31 08:13:32 ID:5FTs8y/z
漏れ塾でバイトしてんだけど、正社員は有給1日も取らない人がほとんど。
塾の場合、休む=他の人が代講、となるから、有給とることは即他人に迷惑かけることになる。
学校なら、自習にするってことも許されるだろうけど、塾でそんなことできないしね。

業種によっちゃ、残業とかして休みの穴埋めを自分一人でできないのもある訳だし、
法律で取ることを強制しない限り、改善は見込めないんじゃない?
221名無しさん@5周年:04/10/31 08:21:08 ID:KOz2eZjJ
素朴な疑問なんだけど有給取れない人って
役所へ手続き行ったりとか
免許更新(違反あり)や
通院とかってどうしてるの?
222名無しさん@5周年:04/10/31 08:40:27 ID:xmvNxVd1
>>220
どっかに休業日とか無かった?
夏休みみたいなやつ。
223名無しさん@5周年:04/10/31 09:23:05 ID:nqJr7IjW
休むと迷惑って・・・あーなまじフランスなんぞに住んでたから休むのが当たり前だと思っちゃってるしな〜俺の常識
本当日本に帰ってきてこいつらみんなパラノイアか??と思った。向こうじゃ代わりばんこに2週間以上のバカンスあるから、
ジャンがピエールに残務任す→ピエールがフランソワに残務任す→フランソワがアランに残務任す→アランは帰ってきてるジャンに残務任す

という風にうまく回ってるんだよな〜。休もうよ日本人。っつーか俺らの年代は休んでもみんな多趣味でやること沢山あるでしょ。
224名無しさん@5周年:04/10/31 09:26:30 ID:wwwQHUCW
>>219
と思うだろ?
思いきりこき使われたよ
頭がボーッとしてミスしたのもきっちり責任取らされたよ
嘘だと思うかもしれんがマジだからな
225名無しさん@5周年:04/10/31 09:28:41 ID:Jwl5kEaI
俺なんかドクターストップかかってるのに出勤を命じられてるぞ
226名無しさん@5周年:04/10/31 09:31:11 ID:wwwQHUCW
>>221
昼休み・就業後
免許は違反ないから昼休み
227名無しさん@5周年:04/10/31 09:32:46 ID:tlO6wK95
それよか未消化で消える分を買い上げてください。

228名無しさん@5周年:04/10/31 09:39:28 ID:uGWlGaYL
んで、糞厚労省はアンケートをまとめてどうすんだ?
例によって分析して終了か?
229名無しさん@5周年:04/10/31 09:44:30 ID:5NQB9Z10
有給どころか振り替え休日さえ…
代休をまとめて取ろうとしたら、急な仕事入れられた
代わりの人いないから、やるしかない
もっとうまい生き方があったと後悔中
胃炎がひどくなったら辞めよう
230名無しさん@5周年:04/10/31 09:44:32 ID:wl7VDwFX
上も下も使いもんにならん奴ばっかりだから、結果、慢性的な人手不足を引き起こし休みなんぞあってないようなもん。
なんだか最近やるだけ無駄と感じる。とりあえず稼いでため込んで退職して隠居しよう
231名無しさん@5周年:04/10/31 09:52:39 ID:MJwy7RKv
>>220
漏れもそうなんだけど
教室が開いてる時間に休講分の振替やったりしてるよ
あと、調整期間っつー振替用期間がある
地方なんで台風で休講しますたっつーのが何度もあるし
232名無しさん@5周年:04/10/31 10:03:47 ID:NhigLLjc
漏れしЯ社員だけど年休取得率10%だよ。
組合が労基に相談したら特殊な仕事だから仕方がないとあしらわれた。
日本は特殊な仕事なら過剰勤務でもなんでもアリアリなんだそうです。
なんたって言い訳が「最高裁判決でも出てる」って言い訳でしたから。
川崎労基あんたのこと言ってんだよ!
233名無しさん@5周年:04/10/31 10:14:42 ID:hhnCRslf
自営業に、そんなものはありません。
234名無しさん@5周年:04/10/31 10:34:20 ID:tEJjsEWH
法律上、前日に通知するだけでいいんだよね。
許可を取る必要はなく通知で法的に問題ない。。ましてや「うちは有給ない」は完全に違法。
規模や形態に関わらず(フリーターでも)有給休暇は取得権利はある。

一方権利行使しないのは労働者の勝手だし、権利通知の不徹底に罰則規定はない。
要は労働者の権利意識の問題?
235名無しさん@5周年:04/10/31 10:37:29 ID:tlO6wK95
>230
その使えなく、本来やるべき、上や下に仕事任せて責任逃れ。
でも職場は殺伐。業績悪化。あまりお勧めできないな。

最近、オレならこうできるといらいらして肩代わりしたがそれがすべて良いとは
限らない事に気がついた。
236名無しさん@5周年:04/10/31 10:43:16 ID:tlO6wK95
>234
建前はそうなんだが、企業側の対抗措置がある。
簡単に言うと
会社「忙しいから休むな(#゚Д゚)ゴルァ!!」は言える
でも制約はある




237名無しさん@5周年:04/10/31 10:50:29 ID:jIs5edLT
上司「君、早くリフレッシュ休暇の申請書を出しなさい」
漏れ「リフレッシュ行使していいですか?」
上司「何考えてんだ!」
漏れ「・・(゚Д゚)ハァ?」
上司「その日は休暇を利用して会議に逝って来い!」

--------------------------------------------------------------------------

上司「君、早くリフレッシュ休暇の申請書を出しなさい」
漏れ「リフレッシュ行使していいですか?」
上司「何考えてんだ!」
漏れ「・・(゚Д゚)ハァ?」
上司「業績が悪いのに休みだぁ?目標クリアするまで休日はタイムカードを通さず働け!」


何で俺こんな会社に10年も居たんだろ?
238名無しさん@5周年:04/10/31 10:52:41 ID:oCfJdfpA
有給使ってるヤツなんて公務員と銀行員だけ




239 ◆C.Hou68... :04/10/31 10:52:43 ID:ZAB7H30d
休んでも2ちゃんしかやることがない。。
240名無しさん@5周年:04/10/31 10:52:50 ID:gjKIYvY4
>>9
訂正。
有給とれば(サービス)残業が増えるだけ。
241名無しさん@5周年:04/10/31 10:54:38 ID:tEJjsEWH
>>236
「忙しくて代替要員がいないから休む時期を変えてくれ」、っていうのは言えるね
242名無しさん@5周年:04/10/31 10:55:12 ID:eQK0RGa+
>上司「業績が悪いのに休みだぁ?目標クリアするまで休日はタイムカードを通さず働け!」

先週金曜日休んだときに電話で似たようなこと言われた。
243名無しさん@5周年:04/10/31 10:56:07 ID:0zqK+PBt
>>236
忙しいは有給の日程変更の理由にならんよ。
経営の問題は、労働者には関係ない。
職務を完全にこなすとか、変な契約してなけりゃね。

成果主義で交わしてた契約も、法的に無効になる場合もある。
成果や納期や経営状況よりも、法律が優先される。
リーマンって相当休めるよ。俺がそうだったから。
「イーですねー。」なんて羨ましがられたが。

法律で決まってるから、経営者以外皆一緒だ。
244名無しさん@5周年:04/10/31 10:56:47 ID:kImj34uY
>>191
今の職場に来て6年目、いまだに一番下っ端
つか自分の次に若い人間が15歳以上年上って何だ
245名無しさん@5周年:04/10/31 11:03:39 ID:gjKIYvY4
正直47%も取ってるやつなんているのか?
246名無しさん@5周年:04/10/31 11:07:45 ID:5DfvKQo3
俺は90%ぐらい使ってるぞ。
使えなかった分は翌年に持ち越しして使う。
2年の時効に引っかからないように、全部消化する。
247名無しさん@5周年:04/10/31 11:09:02 ID:kImj34uY
>>245
>本社の正社員が30人以上の4192社から得た回答をまとめた。
つまり本当の弱小企業は調査外だし、従業員に聞いたわけじゃないしなあ
248名無しさん@5周年:04/10/31 11:16:40 ID:gjKIYvY4
次の年に繰り越せたり、ためられたり、換金できたりって会社もあるけど、
そういうのはどうカウントしてるんだろ?
249名無しさん@5周年:04/10/31 11:17:20 ID:z0GIlFgG
年間たかだか18日ぽっちの休暇さえ5割しか取れてないなんて。
日本ってほんと、哀れで貧しい国なんだな…
250235:04/10/31 11:19:04 ID:tlO6wK95
>243殿
端的に言うと
大学の労働法の時に
>241殿の
「忙しくて代替要員がいないから休む時期を変えてくれ」
と習った
時代が変わって法律や解釈も変わったのかよかったら教えてくれ。
これしか知識持ち合わせてないんでなにも言えんよ

251名無しさん@5周年:04/10/31 11:20:07 ID:bQGq9ztV
>>245
ほぼ100%消化する香具師と、ほとんど取らない香具師に2分されているんじゃないかな?
漏れは、年間10日以上取れって言われてたど、結局、3日取っただけ。
9時−5時の事務屋さんはともかく、技術系はなかなか休めんわ。
252名無しさん@5周年:04/10/31 11:23:58 ID:vRahua8X
労基署にチクると効くよ。
失業者がいっぱいいるんだからお前らそんなに働く必要ないよ。
253名無しさん@5周年:04/10/31 11:26:50 ID:8srM8tgT
夏コミと冬コミの時だけとってる
254名無しさん@5周年:04/10/31 11:27:32 ID:kImj34uY
>>251
事務系でも、毎日その日のうちにやらなきゃいけない仕事があったりするとなかなか難しいんだよね
255名無しさん@5周年:04/10/31 11:29:16 ID:fjQn5Ptg
有給取ろうとしてして怒られるとうれしいのは俺だけ?お前がいないとだめなんだって頼りにされてるんだって実感するよ
256名無しさん@5周年:04/10/31 11:35:21 ID:VgetqbJF
>255
よっぽど仕事できないって自覚があるんだろうな・・・
257名無しさん@5周年:04/10/31 11:35:43 ID:E4dZIxT+
日本電○グループ(Nidec,コパル、トーソク、三協、パワーモータ・・・)

出勤率を98-99%目標に掲げてる

職場には出勤率のグラフが貼ってある

目標割ると間接的だがボーナス査定に響く

これって違法ですよね?
258名無しさん@5周年:04/10/31 11:41:13 ID:l5OLY657
うちは年40日の有給(翌年に20日繰り越し出来る)があるけど
実際取れるのはせいぜい4日。毎年20日分捨ててる。
それなのに病気で休んでも有給では無く週休が当てられる。
259名無しさん@5周年:04/10/31 11:43:40 ID:etG4Aw8D
社員40人の中小企業だが、土日祝は普通に休めるし、自分の仕事をちゃんと消化できてれば
定時で帰れるし、有給も取れるよ。年に3〜4回くらい休日出勤しなきゃならんときもあるが、
代休は確実に取れる。まあ、無能な香具師には難しいかもな。
260名無しさん@5周年:04/10/31 11:48:54 ID:wl+sAftk
有給取り過ぎだと取締役に却下される 会社馬鹿?
261235:04/10/31 11:51:52 ID:tlO6wK95
一つ疑問

「本社の正社員が30人以上の4192社から得た回答をまとめた。」

この本社というのは登記上の本社?
全社で30人以上の間違いじゃないの?
なんか臭い記事だ。くんくん。
262名無しさん@5周年:04/10/31 12:01:35 ID:B2/vrLDF
何、この調査・・・
実際は、三十人以下の会社の方が問題なんじゃないの?

263名無しさん@5周年:04/10/31 12:04:53 ID:vQ5Xmxac
おいおい、そんなに有給取れる会社って多いのか?
うちの会社じゃ、未だかつてプライベートな理由で取った前例を聞かんが…。
まぁ家族が亡くなったとかは別にしてな。
264名無しさん@5周年:04/10/31 12:08:06 ID:8LMcnIvg
有給とれない → 経営者(・∀・)ニヤニヤ
有給完全消化 → 日本経済(・∀・)ニヤニヤ

こんな感じか?
265名無しさん@5周年:04/10/31 12:09:02 ID:0zqK+PBt
>>257
それ、完全違法だぞー。キチガイか ?

俺の会社、社内研修が休日に設定されて、皆で文句言って変更させたぞ。
俺は、病気以外の場合、有給じゃ月〜金まで全部休むよ。
266名無しさん@5周年:04/10/31 12:11:31 ID:Rd066iqC
病気の検査で翌日有給欲しいと申し出たら、病気になるのは自己管理能力が無いからだと言われ、無給になった。
そんな理不尽な事ある?
その年の繁忙気前に転職してやった。
267名無しさん@5周年:04/10/31 12:12:13 ID:mm3af1ns
>>266

完全に違法!!

268名無しさん@5周年:04/10/31 12:13:36 ID:E4dZIxT+
>>265
日本電産は完全に逆です

「会議、研修、社内清掃・整備は、休日もしくは定時後に行うこと」

って社長名で指令が出てる

労基動かんかなー
269名無しさん@5周年:04/10/31 12:14:52 ID:1Hx8jFge
>>266
転職オメ!
そんなDQN会社辞めて正解。
270名無しさん@5周年:04/10/31 12:18:43 ID:0zqK+PBt
>>268
そんなキチガイ社長は警察に突き出して豚箱に放り込め。
もしくは全員退職するべきだな。
271名無しさん@5周年:04/10/31 12:22:01 ID:1SI3M4UG
やめる前に労期に相談なさい
いくらか取れるよ
272名無しさん@5周年:04/10/31 12:23:07 ID:mgClvIEV
 公務員をの有給取得率はどのくらいなんだろうね。
273名無しさん@5周年:04/10/31 12:24:04 ID:JxP8szW0
>>266
退社って、普通1月前に勧告しないといけないんだよね、
勧告後の、嫌がらせとかなかったんですか?
274名無しさん@5周年:04/10/31 12:24:31 ID:8LMcnIvg
つか、労基ってぶっちゃけなにやってんの?
275名無しさん@5周年:04/10/31 12:24:35 ID:/z7HwPqi
労基のサイトに「労働基準に関する掲示板」なんか立てたら、
5分でパンクしそうだな・・・・・・・・・。
276名無しさん@5周年:04/10/31 12:28:42 ID:0zqK+PBt
>>274
何もやってないんじゃないの?
やたら各地に出先はあるようで、相談したが役立たず。
結局、工場製造ラインがどうとかウルサイ上司をシバいて休んだ。
後で部長に文句言って、アホ上司を変えてもらった。
277名無しさん@5周年:04/10/31 12:29:53 ID:Rd066iqC
>>273
一ヶ月半は針のムシロ状態でしたよ。
なにかにつけ嫌がらせを受けましたが、一時のことですから。
278名無しさん@5周年:04/10/31 12:32:19 ID:x0ViJw/N
>>274
お茶飲んでます。
279名無しさん@5周年:04/10/31 12:36:01 ID:acmfb7pV
有休が有るだけマシだな。漏れんとこ有休無いからな。
280名無しさん@5周年:04/10/31 12:36:29 ID:QT7eLTg/
うちの会社、労基の指導が入って年間有給取得日数16日以上
残業月30時間以下になった。もうちょっと残業しないと生活苦しいよ
281名無しさん@5周年:04/10/31 12:38:07 ID:U1qvVmpI
47%も取得できるなんて羨ましい・・・
282名無しさん@5周年:04/10/31 12:38:52 ID:/PNzHKpX
うちは有給取らされた上で、普通に出勤させられる。
そんな職場たくさんあるだろ?
283名無しさん@5周年:04/10/31 12:39:24 ID:YQPaGUro
うちは休みたいときには当日の朝にメールで休みますと連絡するだけでOK
284名無しさん@5周年:04/10/31 12:41:55 ID:aoq4Qp8p
生活残業ダセー
285名無しさん@5周年:04/10/31 12:46:30 ID:yd/kNHlt
サービス残業が月に何時間あるんだろうな。
有給?取るな。といわれるわ、取った奴のボーナスは取った日数*1万きっちり減ってましたが。
これでも大企業かよ…
286名無しさん@5周年:04/10/31 12:46:57 ID:VYbOUu6F
完全週休2日じゃないので
土曜出勤の日中心に指定有休で休まされる
有休日が年度始めから決まってるようなものだ
287名無しさん@5周年:04/10/31 12:50:45 ID:U1qvVmpI
出勤時間は増え、不景気を理由に給料は減り、
厚生年金・社会保険・雇用保険・介護保険
負担は増え、減った給料からさらに手取りは減り、
そして今後もどんどん増税されていく。
あと何年経てば増税が止まるんだろうか。
288名無しさん@5周年:04/10/31 12:54:11 ID:8LMcnIvg
>>278
 ワラタw
外国(欧州 米)等はどうなんだろね、「今年のバカンス2日も減ったぜチキショウ!」
それとも「有給(゚Д゚ )ハァ? ねーよ んなもん!」とか
289名無しさん@5周年:04/10/31 13:04:02 ID:ki50AZbH
おれニートだから全然関係ないねw














_ト ̄|○
290名無しさん@5周年:04/10/31 13:04:27 ID:gjKIYvY4
■2005ブラック就職偏差値ランキング22■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098536268/

これによれば日本○産は偏差値69だな。
291名無しさん@5周年:04/10/31 13:25:52 ID:X+y1yMFw
一般職の女どもは休みまくってるゾ。
クソ忙しい時期にもしょっ中休み取ってるし。
292名無しさん@5周年:04/10/31 13:30:12 ID:/YDSB/Vd
会社は年中忙しいんだ
有給休暇なんて制度なくせよ
293名無しさん@5周年:04/10/31 13:42:44 ID:y4GpOITz
あれだ、俺みたいに休みを取らずに会社で2ちゃんみれ
294名無しさん@5周年:04/10/31 13:47:03 ID:PvtseUAp
労働基準監督署はこのスレみてほしいな。
295名無しさん@5周年:04/10/31 13:58:24 ID:nmJs5Kw/
自分、医療関係だが有給は取れないなぁ。
週休2日だし、特に使う事もないんだけどさ。
第一、仕事は毎日山のようにあるし。病人は待ってはくれない。

それより、サビ残を何とかしてくれ・・・
296名無しさん@5周年:04/10/31 14:27:22 ID:aoq4Qp8p
>>293
まともな会社は2chなんてみれねーだ。ヽ(*`Д´)ノ
297名無しさん@5周年:04/10/31 14:31:45 ID:5DfvKQo3
労基署より労働局の方に相談した方が労働者の言い分を聞いてくれるよ。
298名無しさん@5周年:04/10/31 14:34:54 ID:fus5vq9z
厚生省はいつも大企業並の給料もらうのと同様に
有給も同率に汁。
299名無しさん@5周年:04/10/31 14:43:46 ID:F58FUyGo
>>297
詳細キボンします。
300名無しさん@5周年:04/10/31 14:52:31 ID:Hx/Cttlz
有給20日、(40日までためられる。2年間分。必ず使い切らないと怒られる)
土日休日完全休み(部署とかにもよるが、これはどこでも一緒だろう)
ほか夏休みやら冬休みやら。
通常勤務9時5時半
給料 2年目社員の漏れは年収380万。(残業月約2〜30。錆無し)

恵まれてるほうかな?
301名無しさん@5周年:04/10/31 14:56:45 ID:Hx/Cttlz
ちなみに業種的にはSE。
今は一般企業だけど、昔は元をたどればでんでん虫社とか言われてたらしい。
携帯電話を作ったりなんかしています。
302名無しさん@5周年:04/10/31 14:57:50 ID:5DfvKQo3
>>299
両方とも管轄は厚生労働省で、両方とも
相談窓口を設けているのは同じ。

だが、労基署は法律に違反しているかどうかを
シビアに見て、明白な違反以外は門前払いが多い。

労働局の相談窓口は労働環境の改善も目的と
しているから、門前払いされることが少ないし、
仲裁なども行っている。
303名無しさん@5周年:04/10/31 14:59:39 ID:F58FUyGo
>>300
恵まれすぎてるよ。
俺。有給は不明。つかないに近い。
ITなんて偽装派遣みたいなもんだから。
夏休み冬休みなし。
代休とっていいはずだったが忙しくて結局取れずじまい。
通常勤務は9時から6時だが、大体10時まではいる。
結構日超えもある。無論残業代なし。
基本は土日休み(これはまあいい。たまに緊急出勤あるけど)
給料は300万越え位。田舎だし1人身だからさして不満なし。

>土日休日完全休み(部署とかにもよるが、これはどこでも一緒だろう)
意外にそうじゃないところは多い。前いた不動産系は水曜のみ休みだったし。
業種会社によって相当違う。
304名無しさん@5周年:04/10/31 15:00:43 ID:dvgbCUEy
サビ残させまくり+有給拒否だと
仕事中に2ちゃんをやるバカが出るわけだな

参考にしよう
305名無しさん@5周年:04/10/31 15:01:49 ID:fPevHbSw
住友系企業社員。勤続11年。
有給休暇20日間。
100%取得しました。
306名無しさん@5周年:04/10/31 15:02:29 ID:U1qvVmpI
>>300
業種は?
307名無しさん@5周年:04/10/31 15:04:06 ID:F58FUyGo
>>302
サンクス。もしものときは労働局のほうに相談に行きます。
308名無しさん@5周年:04/10/31 15:04:10 ID:FSnH5Sf3
>>301
某データ?
実際の仕事は全部下請けで廻してないか?
309名無しさん@5周年:04/10/31 15:04:40 ID:Hx/Cttlz
やっぱり恵まれてるほうなんですね・・・。
当日の朝、具合が悪くて今日一日有休使います〜ってメールだけで通る会社なんて
そうそうないのか・・・。

いいとこ、入れたなぁ、漏れ・・・。
310名無しさん@5周年:04/10/31 15:06:55 ID:Hx/Cttlz
>>306
SE。

>>308
NTTデータじゃないけど、仕事内容としては同じことやってる。
っていうか、一緒に仕事してる。D○C○M○系列の会社。(本体か子会社か地域かは勘弁してください。。)
311名無しさん@5周年:04/10/31 15:07:21 ID:FSnH5Sf3
>>308
ああ、>>301よく見たら携帯って書いてあるじゃん、全然ちがう・・・orz
312名無しさん@5周年:04/10/31 15:07:52 ID:2JGW6fnG
法律がザル。
国によっては有給とらせないと労使双方に罰金が科せられるし、
それも無茶苦茶高いので休ませるよ。
313名無しさん@5周年:04/10/31 15:10:26 ID:IwteqMRl
つーか、おまえら、
「ゆうきゅう」って略する時、
「有休」だろ?
「有給」じゃないぞ。
314名無しさん@5周年:04/10/31 15:10:45 ID:FozeBUYy
中小企業なら会社が提示した年間休日の半分しか休めず、
さらに休日出勤した分は「代休を取れ」と言われる。
315名無しさん@5周年:04/10/31 15:10:45 ID:gjKIYvY4
有給休暇を買い上げにすればいいんだけどね。

316名無しさん@5周年:04/10/31 15:11:34 ID:r/6+y6KZ
同僚が病気で休んだだけで文句言う奴って
自分だって休むかもしれないとか、考えないのかな?
それとも自己管理完璧な人?
317名無しさん@5周年:04/10/31 15:12:20 ID:Hx/Cttlz
2ちゃんで誤字脱字を突っ込んでたら、それだけで1000埋まってしまうと思うのれす( ´∀`)ノ
318300:04/10/31 15:14:04 ID:Hx/Cttlz
っていうか、年収300万ぐらいでいいから、残業0にしてほしいおいらは
とことん甘ったれでしょうか?
319名無しさん@5周年:04/10/31 15:17:38 ID:R6wIsjtO
>>300
同じグループで職種は研究職だけど
うちは裁量労働制で手当てとして月20時間分しか残業代は出ないが
みんな明らかにそれ以上に残業してる。
休日出勤がなかったり、年休完全消化しないとまずいのは同じ。
320名無しさん@5周年:04/10/31 15:18:01 ID:7X5EFoc8
>>318
甘ったれ。年収300万で残業0なんて公務員にもない。

321名無しさん@5周年:04/10/31 15:19:11 ID:YvjY2gen
>>317
「れす」ってなんだ?
「です」だろが!
正しい日本語に訂正しる!
322名無しさん@5周年:04/10/31 15:19:34 ID:YQPaGUro
SEだが残業月10時間、2年目で年収税込みで480万でつ。
323300:04/10/31 15:20:44 ID:Hx/Cttlz
>>319
R&D?
いつか行きたいな・・・。
転籍して、行けるのかな・・・?移動機開発やりたい。
324名無しさん@5周年:04/10/31 15:21:57 ID:Bqd/VAG2
漏れの上司は休め休めと言う。
だけど、休んでいる間の仕事は誰も片付けてくれない。
結局、後で苦しむのは自分。
それを考えると、どうしても必要なときにしか休めないよ。
325名無しさん@5周年:04/10/31 15:23:11 ID:+fQ/SCMN
ウチは夏休み、正月だけですが?
326300:04/10/31 15:24:07 ID:Hx/Cttlz
>>321
( ´∀`)σ)Д`)
327名無しさん@5周年:04/10/31 15:24:52 ID:R6wIsjtO
>>323
Dじゃなくて大きなグループとして見た場合の研究所ね。

つか、この会社は子会社のほうがいいと思うよ。
子会社の奴らはマジで定時帰りしやがるし、それでいて給料は俺達と変わらない。
328名無しさん@5周年:04/10/31 15:25:04 ID:WF9REjP9
平均で8.5日ってマジでそんなに休めるのかよ。
俺なんて今年まだ2.日しかとってないよ。
それもお盆の土日の前後につけただけ。
そいうや、サービス残業なんかも今調査してるんじゃなかったでしたっけ。
いつになったら着てもらえるのか。。。
329300:04/10/31 15:27:57 ID:Hx/Cttlz
>>327
なるほど。そっちにも興味ありますね〜。
けど俺の脳みそじゃきついな・・・。

>つか、この会社は子会社のほうがいいと思うよ。
>子会社の奴らはマジで定時帰りしやがるし、それでいて給料は俺達と変わらない。

確かにそうかもしれない・・・。なんか申し訳ない。

330名無しさん@5周年:04/10/31 15:27:58 ID:gjKIYvY4
>>328
労基署なんてチクルかしないとこないよ。

労働組合でもつくったら?
331名無しさん@5周年:04/10/31 15:28:11 ID:YQPaGUro
>>327
ジブリの森近くの所は10時出社6時帰りと聞くが
332水田達夫 佐賀関:04/10/31 15:32:47 ID:HKPR3Foz
達夫は有給休暇をさせずに浮いた金でベンツを乗り回してえらそうにしてやがるぜ
経営能力なしの達夫は佐賀関から出て行け 大在に帰れボケカス
333名無しさん@5周年:04/10/31 15:33:53 ID:dFfF/V8F
調査対象が本社の正社員が30人以上の4192社とあるが、会社に聞いたならウソしか教えないだろ。
実際の取得率なんて民間企業ならもっと低いわ。無駄なデータだな。
334名無しさん@5周年:04/10/31 15:34:47 ID:opM7N8r9
>>327
誰も見てないと思ったら大間違い
335水田達夫 佐賀関:04/10/31 15:36:20 ID:HKPR3Foz
チクらないでね 
336名無しさん@5周年:04/10/31 15:47:07 ID:dGnpTHZk
うちの会社(大卒で入社2年目の俺の場合)

・年間休日-->120日強 完全週休2日制
・有給-->23日/年 翌年度にのみ繰越可
・年収400万強
・ボーナス 夏50 冬60 くらい
・残業 平均30時間/月 サビ残無
・有給とっても仕事が順調なら査定に関係無
・リストラで人がいないため、若手にも難しい仕事が回ってくるのでスキルがつく
・辞める奴はほとんどいない。(毎年1%未満のはず)

優良ですか?判定お願いします。
337名無しさん@5周年:04/10/31 15:51:17 ID:HZRvlXA2
有給取った所為でリストラされたらたまらない
338名無しさん@5周年:04/10/31 15:51:46 ID:/QXvzhRk
地方公務員です。有給は160時間/年あります。
それとは別に夏休みが7,8,9月中に5日取れます。
夏休み以外は1時間単位で取得します。1日休むときは8時間休暇です。
年次有給休暇は1時間単位なので、朝遅く出勤したり、1時間早く退庁することが可能です。
夏休みは3日くらい、有給は50時間くらいが私の職場の平均です。
超勤は50時間/月くらいです。
有給休暇を完全消化している職員はうちの課(16人)には一人もいません。
もっと効率よくやれば超勤などしなくて良いのに、だらだらと残ってます。
ぱっぱっぱと仕事して速く帰る職員よりも、上司の雑談に付き合って、仕事は
おそくても、遅くまで残っているほうが上司に受けが良いです。(人事に若干影響します)
経費削減を意識して、消耗品を買わなかったり、電球を減らしたりしていますが
人件費は聖域のようです(これが一番大きいのに)
市民の皆様ごめんなさい。
339名無しさん@5周年:04/10/31 16:00:48 ID:E8Xft4MK
>>320


もう30ですが今後あがる見込みはありませんが
の割に納期とかの関係で有給使えてないなぁ

340名無しさん@5周年:04/10/31 16:03:27 ID:N3EyYhaW
モレの会社も有給は取れないね。

残業が多い職種で残業時間制限がなかった頃は給料の半分以上が残業手当てだった。
今では手当てがでる30時間を超過した残業時間は8時間(深夜残業であっても)で1日分で代休用にまわされる。
代休は消化できないほど溜まっていて、その代休を消化しないと有給はとれない。

休日出勤もちょくちょくあるけど振替えの指定は無い。
年次有給は翌年まで貯めることができて翌々年には消滅、代休分はボーナス査定で考慮(実手当ての数分の一)で消滅。
人事担当は『有給や代休を取る事は会社すなわち社員全体の資産を使ってしまう行為、
罰則なしの法律や条令など企業には守る余裕は無い』と公言してる。

厚生労働省はもっと企業の実情をシル!!
341名無しさん@5周年:04/10/31 16:05:32 ID:VHC7amTC
マジレスすると。
こんなの単なるリップサービス、どうにでもできる。
なにより、データの母数が少なすぎるし、偏りすぎ。
サー残=食わせてやってる・ありがたく思え・日本に雇用マナー
だと、田舎は特に思ってる。
∴ルールのある(罰則規定有)フリーター環境がよく見える。
342社長:04/10/31 16:08:37 ID:79PyVOWA
有給なんか取るヤツはクビだ
残業を付けるヤツもクビ
この不況下、職をくれと言うヤツは掃いて捨てるほど居る
343名無しさん@5周年:04/10/31 16:10:39 ID:/RtPBEyT
もうね、人件費を圧縮してもうけだしてるからだめなのよ
日本モウダメポ
344名無しさん@5周年:04/10/31 16:14:09 ID:wx/drc62
>340
コンピュータ業界?
345社長2:04/10/31 16:15:21 ID:yLUAJTrC
>>342
給料遅配で請求にくるヤツもクビだ。
346名無しさん@5周年:04/10/31 16:19:19 ID:AGeM67RS
有給取ったらボーナス減るんだよね、うちの会社は。
しかも、役員のボーナスは下っ端社員の20倍くらい、いや、笑ってしまうよ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
347名無しさん@5周年:04/10/31 16:32:48 ID:sP7uT/5z
>>319研究職なら何かをしてる感覚があるだけ100倍マシだと思うが?
事務職やバイトや工場作業なんて掘った穴埋め直してるのと変わらんぞ
348社長:04/10/31 16:45:16 ID:79PyVOWA
>>346
いいぞ君、そういう不満は笑い飛ばして忘れるのが一番だ。

笑い飛ばせないようなら、どうぞ辞めて自分で会社でも起こすがよい。
20倍でも100倍でもボーナス付け放題だ。もっとも業績があればこその
話だが。
349名無しさん@5周年:04/10/31 16:46:43 ID:+jXWR2Ly
有給って使っていいの?
350名無しさん@5周年:04/10/31 16:47:52 ID:QjeMe4vQ
>>349
ダメ、ゼッタイ。
351名無しさん@5周年 :04/10/31 16:48:05 ID:fv6eTbKI
こういう時は男女の取得比率は出さないのかね?
352名無しさん@5周年:04/10/31 17:02:01 ID:U1qvVmpI
>>351
女の方が有給消化率は断然多いに決まってるだろが!!!
女の方が残業時間短いに決まってるだろが!!!

そして給料は男と同じだけ払えこら!!!
産休も認めろ!!!女も男も分け隔てなく昇進させんかい!!!
353名無しさん@5周年:04/10/31 17:08:19 ID:KN98ayw6
>>346
おいおい、有給所得状況の勤務評定反映は完全違法行為だぞ。
書類コピーして弁護士に相談しろ。

有給は絶対100%使え。上司を殴ってでもだ。
小出しで使えば、大体週休3日なる。
ドカンと使えば盆とかは30日くらいは連続で休める。


俺の会社は消化100%が義務。
消化しない奴は、余裕ある楽しい職場形成を阻止するキチガイいう訳で
マイナス査定だ。 俺、社長だけどね。
354名無しさん@5周年 :04/10/31 17:08:39 ID:ZG7Wxp08
前、経営者の男女別の割合の記事とかあったから、
こういう調査時にも、男女別にやってくれてもいいような気が・・・。

ってか調査結果が出せないだけなのだろう。
355名無しさん@5周年:04/10/31 17:11:05 ID:TNo4HZic
西欧並みの休暇が取れるようになる日が来るのかな?
給料を20%減らして、確実に休める日を50日増やしてほしい。
356名無しさん@5周年:04/10/31 17:14:00 ID:VToPZFbp
去年まで
有給休暇は使えないくて、残業した分は代休を取れって言われるし。
残業してもかせげない、有給は意味ない状態でした
357名無しさん@5周年:04/10/31 17:14:38 ID:iJLvhFD+
理論上、年末まで休もうと思えば休める奴、手上げろ。
358名無しさん@5周年:04/10/31 17:16:26 ID:+Ufe8YAD
俺毎年100%取得。毎年25日ぐらいだったかな。
それと別に夏季休暇、正月休暇、GWあるし。

資格があるって幸せ。会社にしがみつかないで済むもんね。
359名無しさん@5周年:04/10/31 17:17:09 ID:+jXWR2Ly
>>357
キャリーオーバー合わせれば余裕です
360名無しさん@5周年:04/10/31 17:18:15 ID:WMyKBk7K
人手不足なのに人を減らしている日本の企業の不思議
361名無しさん@5周年:04/10/31 17:19:31 ID:wwwQHUCW
>>357
ノシ
362名無しさん@5周年:04/10/31 17:21:03 ID:qn9bRRdk
>>323 すばらしい社長だ。入社キボンヌ。ちなみにぼくら凡人社員は有給取りたいけど、いや取れるんだが取ったら取ったで無言の、何と申しましょうか圧力とでも言いますのでしょうか。つまりあれです。自分に負けてしまうのです。
363名無しさん@5周年:04/10/31 17:26:40 ID:FRvXJ4MX
会社に住むようになって2ヶ月が過ぎたが、
ちゃんと給料振り込まれてるんだろうか。
というかそろそろ家賃を払わないと帰る家がなくなりそうだ。
364名無しさん@5周年:04/10/31 17:29:31 ID:KN98ayw6
>>300
あなたは全く恵まれていない。社長は法律適応してるだけ。

恵まれているの定義だが、
年間有休30日とか、法律で規定された日数より多く付与される状況をさす。
もしくは完全週休3日。

俺の会社もだけどね。
ロイヤリティー収入が多くて、働いても関係ないから。そして在宅でも◎。
365名無しさん@5周年:04/10/31 17:35:14 ID:tz4CaDDy
有給とれる、残業もない、給料は安い、まあ、当然だ。
366名無しさん@5周年:04/10/31 17:35:35 ID:AUhxfqZJ
オレの会社年10日有給貰える
その内7日がGWと夏休みで強制的に消える
持ち越しは無しなので有給残る人なんてほとんどいない
367名無しさん@5周年:04/10/31 17:36:03 ID:I0eRuD1q
前の会社は有給が1日単位だったから午後から休み取って1日使った事になっていたが、今の会社は半日単位でくれるので非常にありがたい。
これって、法律に定めはあるのかな?
368名無しさん@5周年:04/10/31 17:51:39 ID:axVNgdpV
漏れは国家公務員だけど、今年有給取れたのは2日のみ。
公務員は有給取り放題という認識は大間違いなので、これからなる人は気を付けて。
369名無しさん@5周年:04/10/31 17:56:41 ID:79PyVOWA
有給100%なんて妄想あきらめろ

そりゃ中には100%な会社も有るだろうが、そんなのは例外の例外だ
名目の賃金が高すぎるから、サビ残、有給非消化で製造コストを下げないと
日本は世界になんて太刀打ちできないのさ。
どこかの自動車会社はそれでも高すぎると見たか、移民受け入れを主張してるしな。

有給100%とか寝ぼけていること言っていると、いつの間にか移民労働者に
職を奪われるからそのへんわきまえときな。
もしくは生産施設の海外への完全流出だ(w
370名無しさん@5周年:04/10/31 18:05:35 ID:151pCzzO
>>367
半日単位って決まりがあったような。公務員は時間単位もOKだったような。
371名無しさん@5周年:04/10/31 18:11:31 ID:KN98ayw6
>>370
>>368
公務員は労基法適応外なので、楽したければ民間に移った方がいい。
民間だと労基法適応だから、茶苦茶に休めるよ。

共産党とかそういうところで活動して会社を諦めさせること。
弁護士としたしくなっておくのもいい。
あいつはもう駄目だと、周囲に認知させれば◎。
372名無しさん@5周年:04/10/31 18:14:43 ID:VgetqbJF
47%っていうからほんの数日だと思っていたら
最初から20日くらい有給ついて9日近く休めているのかよーーー!!!!!!
それが平均かよーーーーー!
373名無しさん@5周年:04/10/31 18:15:15 ID:B1cD5BUL
>>371
労基法を守ってる中小企業なんかない罠
374名無しさん@5周年:04/10/31 18:23:17 ID:KN98ayw6
>>373
中小なら人事部弱いから。まあ相当カモれるよ。
大企業と違い、組織小さいから嫌がらせ人事ができない。

ただしボーナスが減ろうがなくなろうが気にしちゃ駄目だけどね。
俺は空出張空残業色々やって、ガンガン休んでた。
空出張なんてばれないし。
法律を守っている限り絶対クビにできない。

375名無しさん@5周年:04/10/31 18:25:03 ID:0hIaRAqQ
>353
雇ってくれぇぇぇぇぇ…
376名無しさん@5周年:04/10/31 18:29:51 ID:ZmpL4ZZS
>>288
英の取引先の奴は半年のうちに2度ほど1週間のバカンスを取っていた。
それ以外にもちょろちょろ休めてたようだ。

時差にもかかわらずいつも連絡が取れる俺達を心配していた。
というかあきれていた。
377名無しさん@5周年:04/10/31 20:08:32 ID:FSnH5Sf3
>>357
「来年の年末まで」休める香具師を何人も知ってる
休出のみ,キャリーオーバー在り
378名無しさん@5周年:04/10/31 20:09:11 ID:tT4lAi2Q
労働基準監督署の使い方次第だな。

バカな奴は、
「労基監は役に立たない。」
とか言うが
そうゆう奴に限って
証拠となるような書類、資料、テープ、カードなどを持ってこない。
役人を動かすための説明・いわばプレゼンが出来ていない。

「労働基準法違反なんで、なんとかしてください。」
とか言えば、なんとかなると思った?
証拠もなしに、動けるわけが無い。
379名無しさん@5周年:04/10/31 20:54:27 ID:MauY7BB3
>>374
会社によるよ。うちは中小だけど、懲罰人事やりたい放題。

前例がない程、地方営業所をたらいまわしにされて辞めていった先輩と
専門職から工場の倉庫管理に移動され12年間昇進昇格なしの先輩がいる。

何が原因なのか不思議だったのけど、ある時、同期の人事に話を聞いたら、
『繰り返しGWで連休をとった為』だった。
うちの会社はGWの休みが暦通りで通して休みにならないのだけれど、間の出勤日を休んで連休にして、
最初の先輩は毎年シルクロードを少しづつ巡る旅行を行い、次の先輩はダイビングを繰り返したのが原因だった。

『責任ある立場でそのような休みを取る者を放置していては同調する若い者もでてくるし人事の責任問題にも
なりかねないので気軽に有休をとる者へ因果応報を知らしめる処置、万一外部から処分理由に苦情がきても
記録には原因を記載していないし、能力評価の結果として他に原因を探す。』との事だった。
380名無しさん@5周年:04/10/31 21:05:11 ID:k8hHRfLX
>>304
IT関連のネラーは多いよ
女は以前Yahooチャットやりまくりつー時期もあったなぁ
381名無しさん@5周年:04/10/31 23:23:28 ID:y/9tH415
早くワークシェアリングしろよ
382名無しさん@5周年:04/10/31 23:33:29 ID:xkKoQqGC
エー!47%も消化してるのかよ!
多分NTTグループとか準公務員が底上げしてるんだろ?
あと、女。こいつら女を理由にフルに有給使い切るから。
俺はせいぜい4.7%ってとこだが、周りの男みんなそうだぞ。
383名無しさん@5周年:04/10/31 23:38:48 ID:w/1OzcFW
強制的に消化させるくらいのことしないとだめだろ。
結局、上司の機嫌取るために
有給取らないなんてやつがでてくるとみんなが迷惑
384名無しさん@5周年:04/10/31 23:41:16 ID:FSnH5Sf3
アメリカの企業並に有給取らないと決算に響くようにして欲しい
385名無しさん@5周年:04/10/31 23:44:17 ID:yt7T8Ffn
>>379
結局、有給をとったら仕事が詰まってしまうような無能に合わせざるを得ないんだな。
実際は休みとったらこなせないような仕事はそうそう無いし、あるとすれば人員配置に欠陥があるんだよ。

休日出勤や残業は人件費を押し上げるだけだ。あ、錆残が犯罪だという認識の無いDQnは論外ね。
386名無しさん@5周年:04/10/31 23:44:29 ID:2VveSlBq
有給とらないと上司が怒られるから、
全員全消化ですよ。
387名無しさん@5周年:04/10/31 23:47:06 ID:79PyVOWA
甘いな、サービス有給だ
388名無しさん@5周年:04/10/31 23:50:11 ID:xkKoQqGC
そもそも考えてみろ。
20日有給があるということは、月に2日程休む。
こんなことできる奴、会社からも、客からもいらない奴だと思わないか?
客も、他の奴も働いてるんだぜ。
日本という国はサービス残業、有給非消化しないと成り立たないんだよ!
389名無しさん@5周年:04/10/31 23:52:17 ID:UHqLegbi
この前の日経新聞、
確か企業の純利益は75%アップしたが、
労働分配率の伸びはわずか0.1%程度だったような。
会社員はとことん搾取される世の中になったもんだ。
夢も希望もないな。
ま、俺は会社員なんてやったことないし今後もなるつもりはないがな。
しんどい割りには儲からん。
390名無しさん@5周年:04/10/31 23:53:01 ID:ZmpL4ZZS
「休みが取れないのなんてどこいったって同じ。俺なんて全く休んだ事が無い」

とさも自慢げに言う人はベトナム戦争での古傷を自慢するアメのようだ。
391名無しさん@5周年:04/10/31 23:54:05 ID:w/1OzcFW
>>388
日本がなりたつかどうかなんてのは
政治家が考えればいいんで
一介のサラリーマンがそんなこと心配しなくていいんだよ
392名無しさん@5周年:04/10/31 23:54:54 ID:xkKoQqGC
ベトナム戦争での古傷を自慢するアメの何が悪い?
393名無しさん@5周年:04/10/31 23:56:36 ID:Fe/Cu2Fj
>>388
会社によっては普通に出来てるわけだが。
うちなんか仕事より有休消化を優先しろと上司から言われているぞ。
394名無しさん@5周年:04/10/31 23:58:51 ID:2VveSlBq
一年中が繁忙期な業だと消化は難しいのかもねぇ。
漏れは全消化よりも、10日分くらい買い取ってもらう方がお小遣い増えて良いなぁ。
395名無しさん@5周年:04/11/01 00:00:45 ID:BV2kC/ai
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  有給取る奴はリーマンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  有給取った上に定時で帰る奴はよく訓練されたリーマンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 会社は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
396名無しさん@5周年:04/11/01 00:01:42 ID:cv+PpNHX
有給とる奴は出世を諦めた奴
397名無しさん@5周年:04/11/01 00:02:55 ID:ap5pz5Bc
こんな消化できない有給休暇なんて制度は
実態に合わせて廃止すべきだろう
398名無しさん@5周年:04/11/01 00:03:07 ID:ajMqcGss
>>393
その会社危なくない?
399名無しさん@5周年:04/11/01 00:04:41 ID:2BFkdyxx
昔入院して有給昇華したことあったな・・
400名無しさん@5周年:04/11/01 00:04:48 ID:4/czmzsp
>>393
やっぱ普段から仕事暇ですか?
401名無しさん@5周年:04/11/01 00:05:06 ID:PdA7u2uX
仕事が目に見えてプラスに向いてたら楽しくて仕事しちゃうよね。
しかも給料もプラス、ストレスゼロ。
高度成長期ってそんな感じだったんだろうな。
402名無しさん@5周年:04/11/01 00:05:57 ID:sPXyploH
>>396
全く逆ですよ。
有給取らず、セコセコ仕事し、自分だけ業績上げて
引き上げて貰おうなんて、人間の屑でキチガイ。当然大幅マイナス評価。
403名無しさん@5周年:04/11/01 00:08:37 ID:BV2kC/ai
>>396
有給を消化しきれない奴は処理能力が低いとみなされるのが普通。
404名無しさん@5周年:04/11/01 00:08:52 ID:aqeirzM3
>>398
今まではかなり儲かってた。
が、将来がどうなるかはかなり不透明。
競争が厳しくなってから労組の影響力も落ちてきたけど
それでもサービス残業や有休未消化に関しては上司もかなりピリピリしてる。
405名無しさん@5周年:04/11/01 00:09:36 ID:7E2nhNNT
>>398
会社が労基のことを気にしてるだけでしょ。
406名無しさん@5周年:04/11/01 00:10:05 ID:JYqw7eRv
え〜っと、弊社、都内の某中堅企業なんですが、
リフレッシュ休暇に「医師の診断書が必要」って
のは普通なんでしょうか?
407名無しさん@5周年:04/11/01 00:10:06 ID:cv+PpNHX
>>402-403
三流企業ではそうみなされるんだね
408名無しさん@5周年:04/11/01 00:13:27 ID:D53ZlgeH
そんなDQN企業にしか就職できなかった自分を恨めよ。
今働いてるのと同じだけの時間、高校大学とまじめに勉強してたら
一流大学に余裕で入れて使える資格の1つや2つも取れたはずだろ?
おまえは若いときにちゃんとやってこなかったんだから
今そのツケをはらわなきゃいけないのw わかった?
409名無しさん@5周年:04/11/01 00:15:30 ID:UrX33QYv
410名無しさん@5周年:04/11/01 00:17:30 ID:4/czmzsp
>>408
この学歴至上主義者だれに向かって言ってるんでしょう?
この文面からだけではわかりませんが・・。
411名無しさん@5周年:04/11/01 00:21:47 ID:QeyLSn6+
部署と人員配置にもよるなあ。自分が休んだら代わりが居ないとか。
それと休みを取らない事が美徳と考えてる人が多いと思う。
412名無しさん@5周年:04/11/01 00:22:23 ID:aNRDm5+V
うちの会社、比較的勤怠に厳しいんだけどそれでも有給はあまりとれないなあ・・。
413名無しさん@5周年:04/11/01 00:23:49 ID:9Iu21fA4
>>408
でもよ、>>1 にもあるとおり、大きい企業の方が取りづらいんだよ。俺自身
そうだった。大学卒業して入った一流といわれる企業では 39度の発熱にも
係らず会社へ行ってた。今はそこを辞め、5流の糞会社へ行ってるが 残業代
もきちんと出るし 有給も取れる。正直 大学へ行かないで高卒でこの会社
に入った方が良かった気がする。
 
414名無しさん@5周年:04/11/01 00:24:50 ID:h5bKU0TV
自由裁量とかヌルイこと言ってないで強制的にとらせろ。
415名無しさん@5周年:04/11/01 00:31:10 ID:aqeirzM3
>>413
>社員1000人以上の企業では53.9%を消化していたが、300人以上1000人未満の
>企業は42.3%、社員数がそれより少ない企業は43%台にとどまっている。
どこをどう読めば、零細企業のほうが有休が取りやすいの?
416名無しさん@5周年:04/11/01 00:32:30 ID:rKeASQ9Q
>>40
うちトヨタ本社ですが はっきりいって
とらないと 上司からいろいろいわれて
仕事を早くしろとしかられますよ
張り出されて未消化だと部長報告とかのときにいわれます。
実際にマイナスです。本体が3流企業なら他の企業は
もっとやばいのでは?
417名無しさん@5周年:04/11/01 00:39:06 ID:mBWGsiwj
>>408
何系の会社さんですか?

大手IT企業のSEの漏れ
月休平均3.5日 サービス残業80時間 有給は1日くらい消費かな。31歳で年収600万くらい。
同業の友達は結構こんなもんだね。
こないだ同窓会(の最後の方)に出られたんだけど、定職に就いてない奴も来ていて、
彼等の方がよっぽど普通の生活をしていたよ。

まともな労働環境がない国にまともな経済力が宿ると思ってるのかね。
いい加減漏れもすり切れない内に離職するつもりなんで、
時間が出来たらメールと手書きの書面を厚生労働省に送ってみます。
ボーナス後だな。今年の正月は5年ぶりにのんびり過ごせそう。

使う暇がないから貯金は出来たけどね。彼女には逃げられた…orz。
418名無しさん@5周年:04/11/01 00:42:02 ID:jCWnaqtA
我慢大会自慢みたいなのが幅を利かしてるからな・・・
有給取らない自慢を言う奴は、はっきりいってアホだと思う。
昼休みも10分くらい寝た方が、午後の仕事効率はアップするし。
なかには、稀に本物のソルジャーもいるみたいだが、
結局早死にとかして長期的な効率は、いまいちってことになる。
419名無しさん@5周年:04/11/01 00:44:59 ID:kHC6F8QZ
有給休暇という制度自体が
   な   い   。
420名無しさん@5周年:04/11/01 00:47:11 ID:ap5pz5Bc
有能な社員が残業せず有給取ることで効率よく仕事したとしても
会社の緊張感が緩んだり権利ばかり主張する社員が増えたりして
会社全体としてはマイナスなんだよ
421417:04/11/01 00:47:50 ID:mBWGsiwj
上記質問は >>413 で

有給の取りやすさは会社の規模も関係するのかもしれないけど、
業種にもよるよね。製造業系大手及びその子会社は取りやすいのでは?
422名無しさん@5周年:04/11/01 00:49:26 ID:jCWnaqtA
>>420
例を示してくれませんか?
世界中探せばなら一個くらいは例があるでしょ。
423名無しさん@5周年:04/11/01 00:53:05 ID:HRPUbbU2
>>420
単純に締め付けが強めても社員のフラストレーションが溜まるだけの話。
こういうのは抑えがきかなくなって噴出するときは何倍にもなって跳ね返ってくる。

安易な目先の社員に負担を与えるだけのリストラばかりやってると当然こういうとばっちりは出てくる。
424名無しさん@5周年:04/11/01 00:53:23 ID:PdA7u2uX
企業に入っても自分は自分。会社はあなたを完璧なマニュアルでコント
ロールしてくれません。受験勉強でマニュアル化した社会しか知らない
若い子がはまる葛藤だはな。
425名無しさん@5周年:04/11/01 00:57:11 ID:zvFa+Z5M
うちの会社ではさ、休日出勤して、平日に有給取ると
有給が減らないで休日出勤した分が代休扱いになっちゃうんだけど・・・
休日出勤した分の3割増し分だけは手当て付くけどね。
これって労働基準法違反じゃないのかな?
おかげで私の有給消化率は0%ですわ。
426名無しさん@5周年:04/11/01 00:58:52 ID:MnpNRYWq
うだうだ文句言ってる奴は痴呆公務員になればいいのに。
427名無しさん@5周年:04/11/01 01:04:47 ID:ljcArTfs
サンプル

小規模IT企業 SE兼任の何でも屋
土日祝日休み 代休は国内のみ可(海外出張は不可)
夏休み・年末年始 各2日+カレンダー調整枠(今年は0)
名目就業時間 7.75時間/実質就業時間 10時間
サービス残業25時間+持ち帰り 有給 10日
有給消費 0(一人しかいないので。複数いる職種は、完全消費……)
年給 400万弱

一つだけここを見てましだと思ったのは、税務・免許書き換え等の公用は、
その日に出社すれば、出社扱い(有給消費無し)。
428名無しさん@5周年:04/11/01 01:09:26 ID:4KAEjX7i
ていうか、あと3年の辛抱だ。日本企業の重い重いお荷物が退職してくだされば、会社も経営が楽になる。
つうか高給取りなうえに大人数というシャレにならん連中を温存した企業、そしてそうさせた行政の責任は大きい。
社員の首をもっと切りやすければ、若者の雇用が激減することがなかった。ひいては、ニートやフリーターの増加も防げていた。
今の20代は、自分達が団塊の犠牲者だということを忘れてはならない。
429名無しさん@5周年:04/11/01 01:11:45 ID:Vjxcp1J0
>>428
3年てどういうこと?詳しく
430名無しさん@5周年:04/11/01 01:14:03 ID:4KAEjX7i
団塊の世代(1947〜49年生まれ)の大量退職。今よりは新入社員とりやすくなる。
431名無しさん@5周年:04/11/01 01:16:51 ID:Zn9v5xZs
>>429
ベビーブーム世代が一斉に定年になるからだろ
退職金で会社が傾かなきゃいいがw
432名無しさん@5周年:04/11/01 01:21:59 ID:4KAEjX7i
今政党を作るなら、世代別の争点に基づいた政策を作ればいい。まあ、こんなこと考えても無能政治家しかいないから意味ないけどね。
433名無しさん@5周年:04/11/01 01:22:51 ID:mBWGsiwj
>>430
奴らは一人で新人3人分の給与を取り、仕事量はその2/3 
でもねぇ、高年齢層では"70歳まで"とか"元気ならいつまでも働いた方が良い"
なんてアンケートに答えている上に、年金授与年齢が引き上げられたりして、
70歳が退職年齢になるかも。
かといって老人を若者同様に使役しようとすれば"殺す気か!!"って…。
434名無しさん@5周年:04/11/01 01:28:09 ID:4KAEjX7i
>>433
たしかに。あの世代は会社と自分の境目があんまない世代だからね。仕事人間世代。仕事以外頭にない。
でも、いくらなんでも雇用継続は企業にマイナスが大きいから、新しい職を与えるとかの方法になるんじゃないかな。
パートとかさせりゃいいんだ。まあ、拒絶するとは思うが。
こういう問題で選挙戦えば、投票率めちゃくちゃ上がるぞ。
435名無しさん@5周年:04/11/01 01:29:51 ID:Dw5pPCD9
>>431 実は退職金支払えません→労使交渉→定年延長

の悪寒
436名無しさん@5周年:04/11/01 01:36:48 ID:tJhyq4VU
>>428
年金の企業負担が社員の10倍になって、介護保険も会社も同額負担になって
退職者出すと罰金とられて
江戸時代の天草並に税金種目が増えて「中小企業税」とかも作られるんじゃね?

借入金の年利限度が200%ぐらいにゆるくなって
毎日1万件ぐらい倒産して、倒産すると社員に税金がかけられるかも。

でも団塊はウハウハ。年金毎月20万。
団塊が死んだら日本は破綻宣言で中国あたりに国家売却して
国民は全員奴隷として連行。

日本の売上金持って逃げた団塊は
有り金持って海外逃亡してウハウハってとこかな。

437名無しさん@5周年:04/11/01 01:37:24 ID:4KAEjX7i
今の時代労使交渉なんて流行らんだろう。
438名無しさん@5周年:04/11/01 01:38:36 ID:mBWGsiwj
TukaのCMを見て引いた。
"100人の村"の絵本は見たことあったけど、あれを実写でやると凄まじいな。
東京の都バスは収益やばいのに老人はフリーだが、これを取り上げようとすると
老人会が怒って選挙に落ちちゃうんで政治家は触れられない。
投票率が上がるとすれば、老人擁護の政治家がダントツ当選みたいな
洒落にならん結果にw
80歳以上老人の思考力なんて12歳児と同程度だろうにね。

さて、残り2ヶ月のために寝まする。
439名無しさん@5周年:04/11/01 01:40:05 ID:wiu3uUzE
残念、団塊の世代が居なくなっても決して君たちにはプラスにはならないよ。

3倍の給料を取っている人が辞めたからと言って、若年層を3倍雇うなんてバカなこと
するわけないでしょ。3のうちの1で代わりを雇って、なお人手が足らないところは
派遣で全て済ます。人員がスリムになって願ったり。
440名無しさん@5周年:04/11/01 01:40:51 ID:wzmhuBWQ
成果もまともに出せない癖して有給で休む?
ふざけんのもたいがいしてほしいですね
441名無しさん@5周年:04/11/01 01:41:18 ID:4KAEjX7i
>>436
さすがにそんな状況になれば誰かがレボリューション起こすよ。
442名無しさん@5周年:04/11/01 01:42:07 ID:8C2KiYAP
>>440
紳介的発想で感銘を受けました。 なにさまでございますか?
443名無しさん@5周年:04/11/01 01:44:16 ID:8z9nYYyJ
上様
444名無しさん@5周年:04/11/01 01:44:26 ID:wiu3uUzE
>>441
"誰かが"なんて言っているうちは当分何も起こらないな(w
445名無しさん@5周年:04/11/01 01:52:22 ID:tJhyq4VU
>>441
制圧されるだけだろw
なんのために警察と自衛隊があると思ってる?

国と国民を守るためであって奴隷民は守る対象じゃない。
446名無しさん@5周年:04/11/01 01:54:13 ID:4KAEjX7i
>>444
今はまだ自分が「平均プラスα」と思ってる人が大半だからな。変に動くと自分だけ平均じゃなくなる。そんなリスク犯すのはバカだけ。
政府のせいで大半が「負け組」意識をもつことになれば、状況は変わる。
政府は「平均プラスα」意識さえもたせときゃ暴動は起こらない。たとえそれが思い込みであっても。
447名無しさん@5周年:04/11/01 01:58:43 ID:zvFa+Z5M
頼むから有給が取れるように新しい人を雇って下さい。
休んだら代わりの人がいないから、休み明けは図面の山で地獄を見るんですよ。
448名無しさん@5周年:04/11/01 01:58:47 ID:4KAEjX7i
>>439
3倍の社員なんて採れないよ。労働力がそんなにいないんだから。しかもこれからは減り続ける一方。最近インド人多いよな。
449名無しさん@5周年:04/11/01 02:02:49 ID:4KAEjX7i
アメリカの州になったら、日本にも民主主義とか、本当の自由主義経済が実現するのかな。もしそうなら俺はアメリカに占領してほしい。
450名無しさん@5周年:04/11/01 02:06:59 ID:XrLYkzwU
ドイツのBMWみたいに働き貯めしたいな。
451名無しさん@5周年:04/11/01 02:07:41 ID:wiu3uUzE
>>446
変わらないだろうな。
てか、変わってもらっても困るけどな。

日本人は行動原理を相対的価値観のなかでしか見いだせないからな。
社会的不満から行動なんておこせっこないよ。
例外は創価学会員くらいじゃないか?

万が一、行動をおこしでもしたら徹底的につぶされるしな。
システムや権力に反抗する動きには敏感だから。
システムっつうのは資本主義のことだ。

右翼やヤクザには甘くて、左翼や過激派に徹底的に厳しいのもそのせいだからね。

ていうか、70年代までにそういうのはとっくに終わったろ。なに夢見てるんだ。
452名無しさん@5周年:04/11/01 02:12:01 ID:4KAEjX7i
期待するしかないよ。じゃないと、将来こんな国じゃ生活できないから海外移住しなきゃいけない。老後は家族とともに生まれた国で暮らしたい。
453名無しさん@5周年:04/11/01 02:17:03 ID:aNRDm5+V
>>452
何人???
454名無しさん@5周年:04/11/01 02:21:34 ID:4KAEjX7i
>>453
インド人が日本の行く末を嘆くと思うか?
455名無しさん@5周年:04/11/01 02:22:22 ID:aNRDm5+V
老後に戻ってくるって意味ね。
なるほど。
ちょとびっくりした。
456名無しさん@5周年:04/11/01 02:32:23 ID:+TYqnS29
>>454
思う
457名無しさん@5周年:04/11/01 02:34:18 ID:XiNVAyQc
今や警察も2chのぞく時代なんだから
労基署のやつらも見て参考にしる
458名無しさん@5周年:04/11/01 02:37:59 ID:zvFa+Z5M
労働基準監督署はもっときちっと仕事しろや!
年1回は会社に監査に来い!
俺が会社の現状を訴えてやるから
459名無しさん@5周年:04/11/01 07:39:44 ID:XTP9ji4G
ほとんどの会社では、有給休暇を取ったら査定に響くんじゃない?
そうでもない?
460名無しさん@5周年:04/11/01 07:44:33 ID:MAWxhh80
200 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/10/31 04:59:38 ID:kUAiY/Ee
有給の取れてる公務員を恨むのよりも、そうしたちゃんと有給の取れる社会に近づけて行こうというのが健全だな。
向こうがおかしいんじゃない。今は、俺たちのほうが絶対におかしい。いや、俺たちが雇用しているトコ、か。


かなり同意
公務員を叩いても労働者の待遇は決して良くはなりません
叩いてストレス解消で終わり
そしてそれこそが経営側の狙い
461名無しさん@5周年:04/11/01 07:46:47 ID:ap5pz5Bc
この板の公務員叩きは経団連の工作員なのか?
462名無しさん@5周年:04/11/01 07:49:46 ID:f0zkBeKO
>公務員を叩いても労働者の待遇は決して良くはなりません

大嘘。
国の借金が無くなるまで公務員を叩き続ければ、必ず労働待遇、労働環境は改善する。
改善しないと言う香具師は、30年前の好景気を説明してみろや。

公務員叩きはただの一庶民。
463名無しさん@5周年:04/11/01 07:50:20 ID:or813s59
あいかわらず、女工哀史的な企業が多い日本。
いつになったら、西欧並みの労働時間になるのかな。
464名無しさん@5周年:04/11/01 10:04:09 ID:nn9g0md3
○芝も有給休暇取ったら査定下げるとか言われるし
カゼとかで休めないよ
最悪は陰険ないじめや上司の鉄拳があるし
465名無しさん@5周年:04/11/01 10:07:11 ID:SpCl6LWr
うちのかみさんは、公務員だけど有給まったくとれないぞ。
466名無しさん@5周年:04/11/01 10:12:24 ID:bKCNbWR8
零細なんか有給はない、残業代はない、土曜日は当たり前、日曜日は一応休んで
いいけど何かあったらよろしくね、休むやつは悪人だよ。まともにやってたらストレス
たまるから、ネットサーフィンと2chでストレス解消。ヴァカの見本だけど、仕方のないこと。
467名無しさん@5周年:04/11/01 11:01:03 ID:qTJNScHN
>>190
育てる社員が居ない
育てる為の後輩が入社してこな

人員不足だ
468名無しさん@5周年:04/11/01 12:02:45 ID:DdgzmY9s
休んでもする事が無い奴はダメ人間だろ
469名無しさん@5周年:04/11/01 12:20:18 ID:vPg4TDYu
漏れは毎日休みー
悲しい
470名無しさん@5周年:04/11/01 12:59:45 ID:kv7pYQIs
地方公務員で良かった。
漏れ、今日雨降ってるし月曜でだるかったから休みとっちゃった。



471名無しさん@5周年:04/11/01 13:09:07 ID:LGTlEMGk
休暇とって新潟の支援でも逝ってろ
472名無しさん@5周年:04/11/01 13:52:35 ID:LMU4tknx
>>462
30年前って金があっただけで労働環境は十分劣悪だったと思うけど。

一番近くにいる自分達の雇用者に文句が言えないからそうしてるんだろ?
団結する勇気も無いし気力も無いんだろ。
自分の権利は自分で行動しない限り手に入らない。

それか労働基準監督署が警察以上のやる気と能力を発揮する体制となるよう
働きかけるしかないんでないか?
473名無しさん@5周年:04/11/01 15:14:52 ID:wCYF11Br
>>472
いっそ労基を分割&民間化して職員にノルマを課すとか?w
ノルマクリアーしないと有給とらせなくするとか。
474名無しさん@5周年:04/11/01 15:21:05 ID:C/t2dF1W
仕事の能率が悪い癖に有給取らせろなんてふざけてる
割り増しだって払うべきでないのに

労働時間の長さではなく成果に対して報酬が支払われるよう徹底すべき
このままでは中国などのアジアの後進諸国に負けてしまう
落ち目のヨーロッパはもはや敵ではないよ
475名無しさん@5周年:04/11/01 15:44:06 ID:bCcgALD4
>>474
ヨーロッパは技術やら生産量やらでは落ち目かもしれんが、有休を
ドカっと消費出来る制度やら労働時間やら就職してからも大学に
通いやすい制度やら、人としてはむしろそっちのほうが羨ましいがな。

今さら一生金稼いだってしょうがないだろ。
476名無しさん@5周年:04/11/01 15:48:39 ID:aVILTYlB
ヨーロッパってスリやジプシーだらけで治安が悪いぞ
やっぱ金もってないと犯罪が多くなる
477名無しさん@5周年:04/11/01 15:49:33 ID:J+jYMqmw
>>459
まあ有給消化するヤツの査定があがった試しはないわな。
いかに犠牲を払って貢献するか、しか見てないんで。
478名無しさん@5周年:04/11/01 15:58:27 ID:5r/SPnHH
>>459
うちは外資だからかもしらんけど全くないよ。
皆取りまくり。
479名無しさん@5周年:04/11/01 16:26:50 ID:JfZCWybQ
外資は盆正月関係ないもんね
480名無しさん@5周年:04/11/01 16:41:07 ID:7m3bkmCp
1日もとれたことない ヽ(´Д`;)ノ
481名無しさん@5周年:04/11/01 16:42:31 ID:3D7PXIIL
非効率にだらだら働くやつよりも段取り良くはたらくのがいいのにねぇ
482名無しさん@5周年:04/11/01 16:43:04 ID:TAb5ixC/
日本のよくある中小企業だが

有給とりまくり。
483 :04/11/01 16:46:58 ID:bKNTl6ZE
>>474
おまえみたいな仕事馬鹿が俺の職場にいるおかげで
こっちは今月2日しか休みねーんだよ!
484名無しさん@5周年:04/11/01 16:50:32 ID:PCPLAn/a
休み無いんでチンコも元気無し→少子化
485名無しさん@5周年:04/11/01 17:05:19 ID:4lf1RTyx
(´-`).。oO(疲れてる方がビンビン物語だよ・・・)
486名無しさん@5周年:04/11/01 18:20:47 ID:XTP9ji4G
>>485
あるある。朝立ちみたいなのな。

疲れてる
 ↓
居眠りこく
 ↓
ハッと目が覚める
 ↓
珍子元気!
 ↓
(・∀・)イラツシヤイマセー!!
487名無しさん@5周年:04/11/01 21:35:27 ID:z2Tgq0br
>>479
盆はサマーバケーション(2W)で取れる
正月は無理だが、その前にクリスマス休暇(1W)が取れる
488名無しさん@5周年:04/11/01 22:49:27 ID:T432OH26
>>487
GWが無いなら国内企業ととんとんかな?
489名無しさん@5周年:04/11/01 22:52:34 ID:NpTDQe14
>>486
それってポックリ逝く前に子孫を残そうとする本能なんじゃないの?
490名無しさん@5周年:04/11/01 23:01:03 ID:z2Tgq0br
>>488
そのほかに適当に1-3W休めるからGWも休みたければ休めるよ
でも、混んでるから6月ごろ休む人が多い
491ふんぬさん:04/11/01 23:03:43 ID:JCi1O4T4
有給とりたいなんか言ったら周りからどんな目で見られるやら
でも会社辞めるとき毎週月曜カゼって言って週3日休んでたな
有給全部使い切ってやってちょっとだけ気持ちよかった
492名無しさん@5周年:04/11/01 23:11:15 ID:LMU4tknx
私の知るイギリスとドイツの企業はどちらも
12月24日〜1月10日まで完全休業であった。
もちろん有給とは別で会社そのものがお休みと言う状態でした。
493名無しさん@5周年:04/11/02 00:59:58 ID:H/U95hIf
だから海外の企業とは付き合いたくない
トラブルがあっても休暇を理由になしのつぶてになる
494名無しさん@5周年:04/11/02 01:28:50 ID:RZkC/u00
>>493
猿知恵なんか働かせてないで
休んで落ち着けって事だろ

トラブル即決なんて、日本の狭い世界でしか通用しないって事。

495名無しさん@5周年:04/11/02 02:14:44 ID:pB8nTWGQ
>>494
それがドイツとか欧米製の部品を使った製品をアメリカに納入なんて場合でも
納め先は「不良品を納入した部品メーカーの休暇のせいで工程が遅れた」なんて
理由は一切認めてくれないんだよな。
全て日本製を使えば何ら問題無いのだが、顧客の指定やアメリカなら
バイアメリカン法とかその他ヘンテコな法のからみで現地の部品メーカー
をどうしても使わなきゃならないこともある。そう言う時が最悪。
496名無しさん@5周年:04/11/02 06:19:37 ID:hg4rSNBN
また、働きずくめ自慢が始まった。
社畜が多いな。いつになったらまともな社会になるのか。
497名無しさん@5周年:04/11/02 06:25:20 ID:KQuxeNoI
いやぁ 働くのが生きがいなのはいい事かもよ。
押し付けはよくないけどね。
自分が創めた仕事が起動に乗れば、そりゃあ楽しいさ。
俺は楽したい もうだめぽ
498名無しさん@Linuxザウルス:04/11/02 06:46:31 ID:Upki1Fpr
>>496
連続徹夜自慢とか、睡眠時間が2〜3時間とか、どうでもいい自慢をする奴って多い。
うちの職場(マターリ系)でも、退役軍人みたいに「○芝にいたときは云々」とかたる中途社員と書いてうざー。
そこまで未練があるなら戻れと言いたい。
499名無しさん@5周年:04/11/02 06:48:00 ID:TMZS8/l+
有休というか休みの上手な取り方は
休みの間に何らかの「活動」を行ない
その結果をフィードバックすればいいんですね。
これで周囲は納得しますよ。
一番簡単なのは「遊び場」の情報収集ですね。
名目は「市場調査」です。
500名無しさん@5周年:04/11/02 06:49:01 ID:+X3RBd0i
おれ無職で11ヶ月目。
前の会社、サビ残約100時間/月。
おまけに社長派?とか言う理由で、
朝からほぼ毎日2時間意味不明な理由で本部社員の前で上司から大声で怒鳴られまくり、
サビ残にはなんとか耐えてたおれも、
ついに壊れて、退職。
有給は20日程あったが当然取れなかった。

↑これ俺だけじゃなくて、同じ部署の人間4人同じ感じで辞めたよ。
こんなリストラやめてくれ。
成績わるきゃそういう理由で解雇でいいじゃん。

有給取らせないとか、サビ残もチェックして、違反企業は別途罰金とかにしてくれ。
外国の企業にも遵法してないとこあったら、輸入禁止措置とかしてバランス取れ。
政府ってバランス取るのが役目だろ!

。。。叫んでも届かないむなしさ。。。
501名無しさん@5周年:04/11/02 06:49:36 ID:q+vFH7A5
何でもアメリカのまねをするのはよくないが、バカンス制度は今すぐにでも真似すべきだ。
502名無しさん@5周年:04/11/02 06:51:34 ID:j9CvIOfG
先月一日だけ取った
これで今年度は終わり
503名無しさん@5周年:04/11/02 10:20:32 ID:I/+Frg/X
有給とかそんなの以前に、
勤怠管理カードを自分で通すことが許されてない漏れの会社って何だ…
ま、こっそり 2ch する自由はあるが。
504名無しさん@5周年:04/11/02 10:31:36 ID:Upki1Fpr
>>503
タイムカードのこと?
誰かに通してもらうの?
505名無しさん@5周年:04/11/02 10:42:48 ID:I/+Frg/X
>>504 預かられてるよ。
ついでに有給休暇も自動的に消化したことになってるよ。
本人は自覚なしに無給出勤している。
506名無しさん@5周年:04/11/02 11:00:37 ID:TISqn6Lm
>>500

今すぐ最寄の監督署、または労働組合へ。
サビ残相当賃金だけでもかなりの金額になるはず。
漏れDQN企業で半年働いて体壊して退職した後、
なんだで300万程補償を頂いております。
(失業手当は別途ね)
507名無しさん@5周年:04/11/02 11:15:28 ID:ijJvSrCg
もうさー
全企業タイムカード義務化にしろよw
508名無しさん@5周年:04/11/02 12:18:40 ID:Upki1Fpr
>>505
Σ (゚Д゚;)ヒデー!

今すぐ訴える気がないなら、せめてリアル出退社時刻はメモっておくことをお勧めします。

>>507
それは困るw
弊社は自己申告制なので…。
509名無しさん@5周年:04/11/02 16:19:57 ID:2RfjHbpF
>>500>>505
まず手始めにまともに賃金すら払わないブラック企業をどんどん告発することから始めましょう
510名無しさん@5周年:04/11/02 21:46:43 ID:8FGwwPBJ
全日空ホテルとかだと、どの部署の社員もちゃんと有休消化してるね。
福利厚生も手厚いし、結局大企業ぐらいだろちゃんと休みくれるの。
511名無しさん@5周年:04/11/02 22:03:55 ID:5W+md98+
あまり有給消化率が悪いものだから、消化を上から言われても、実際の仕事が減らないから、
休暇の届出だけ出して、実際には会社にきて仕事しているような香具師もいたりするよ。
見せかけの消化率に騙されてはいかん。
512名無しさん@5周年:04/11/02 23:36:32 ID:LomXzrDe
          ,,,,,,,  ,,,,,,iiiii,,,,,,,、         玄人志向が 100000000(2進法)ゲット!
       ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、    
      ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,, 
     ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、 WIN XP SP>2 こら!またブルー画面かよ、このど素人が!
    ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
     lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,, PENTIUM >4 電気ばっか食って、熱いんだよ、このど素人が!
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll LGA >775 ピンがおれるんだよ、このど素人が!
     ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll° 
    ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_  ATHLON >4 コアが欠けるんだよ、このど素人が!
    ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
      ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!° >12センチケースファン 喧しくて寝られねーんだよ、このど素人が!
        'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
        ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ   FSB >200 >266 >333 >400 俺にどれを買えってんだ!まぎらわしいんだよ、このど素人が!
          !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
          l゙  ゙ヽ      .・″____,/ 
       `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l   >440BX やっぱ玄人はこれとセレロン>466だな。あ、メーカーはNECな。
        `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°
         \   `゙''-,,,、  .,,″
          `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
            `'‐,,,-''′   
513名無しさん@5周年:04/11/05 07:00:57 ID:8Zkdk8jS
有給休暇
514名無しさん@5周年:04/11/05 09:19:55 ID:iOJBXcfs
有給ね・・・今年1回しか取った事ねえ
515名無しさん@5周年:04/11/05 12:22:37 ID:ijKZY4I1
また古傷自慢か・・・
516名無しさん@5周年:04/11/05 12:40:51 ID:8m9Ogcnq
俺がベトナムで戦ってたころは(ry
517名無しさん@5周年:04/11/05 14:48:04 ID:daF+UhUU
>>498
そういうのいるよね
定年まで大手にいて、その後中小企業にパートとして採用される奴
なんかも同じパターンだわ。
そこまで未練があるなら定年延長してもらえばいいのって思うよ。
もっとも大したこと無い奴だから延長してもらえなかったんだろうけど。
518名無しさん@5周年:04/11/05 20:30:04 ID:iENGudj9
有給かぁ・・・年に6日あるんだけど
(本来8日だが2日は盆休に組込み済み)
あと2日と半分残ってる
残っても繰越なしだからつかいきらねーともったいねぇ
ちなみに勤務は月〜土。。ハッピマンデーで3連休v
なんて夢だよ夢・・・ケッ!
519名無しさん@5周年:04/11/05 22:05:45 ID:6PIHTixL
有給20日じゃ全然足りないよ。
来年3月まであと2日しか残っていないから、絶対オーバーして給料引かれる。
繰り越しなんて夢物語だよ。
520名無しさん@5周年:04/11/05 22:15:34 ID:qs62K9O8
>>519
あなた公務員??
521名無しさん@5周年:04/11/05 22:20:09 ID:ECoQ3HjZ
>>518
それ以上増えないのか?
その日数はバイトでも貰える最低日数だよ。

しかし、平均で5割も消費できてるのか〜 orz
俺なんて、入社から考えても消化率は20%程度だよ

持ち越しと、新規を合わせると毎年40日超えるが
使うのは10日もない
522名無しさん@5周年:04/11/05 22:23:02 ID:INRgv2nV
欧州じゃ平均して年40日間の有給がもらえてるってのに
(しかも消化率100%近い)

日本人はなぜこんなに効率が悪いのかね?
523名無しさん@5周年:04/11/05 22:25:32 ID:INRgv2nV
しかも、国の将来的見通しとしては
欧や北米より経済成長率が落ちるだろう、ってことだから話にならんね

524名無しさん@5周年:04/11/06 03:12:49 ID:HnDyONdA
>>520
中小民間企業ですよ。
休暇取得に関しては、かなり自由度高いです。
休むのはお互い様だから、休みのときはフォローし合ってるし。
525名無しさん@5周年:04/11/07 02:59:51 ID:mWqR9DV+
ブッシュ再選
526名無しさん@5周年:04/11/07 03:04:37 ID:5lQEZ0/q
日本はだめだな
527名無しさん@5周年:04/11/07 03:05:34 ID:C91er6Bc
おまえら仕事あってイイナァー。幸せだろ。
528名無しさん@5周年:04/11/07 03:08:02 ID:W73jYbEH
毎月一日が平日のときは、必ず有給休暇を頂くことにしています。

休みというのは、かなり前から宣言しておかなければ取りにくいものです。
「来週休もう」と思っても、直前になったらバタバタして休みづらくなりがち
です。

我社では、年度始めに小さいカレンダーが配られ、「休暇は計画的にとりましょう」
みたいなことが書いてあります。
とはいえ、「何月何日に休もう」なんてことを何ヶ月も前に決めるのも大変なものです。

そんなときは「毎月一日は休む」と宣言すれば良いのです。
つまり、自分の定休日です。

「あいつは毎月一日は必ず休むんだよね」と認知されることにより、
「毎月一日は休む」は「毎週日曜は休む」と同じ意味になるのです。

何年も前からその日は休むということが分かっているので、
急に休んで迷惑かけるという事態もなくなります。
確実にお休みがとれるようになります。

とくに予定がなくても、のんびり映画観賞でもすれば良いのです。
毎月一日は映画の日なので安く (神奈川県は1000円) 映画が見れます。

どうでしょうか? 「忙しくて有給休暇が消化できない!」という方は是非お試し下さい。
http://nais.to/~yto/doc/zb/0004.html
529名無しさん@5周年:04/11/07 03:40:39 ID:ys77EpSY
俺が休めば会社がつぶれる。こういうリーマンは多い。
ざんねーん。絶対つぶれません。夢見すぎです。
だから、休んでも罰当たりません。
530名無しさん@5周年:04/11/07 03:59:51 ID:srd/vc3k
うちの部署では、仕事がたまってどうしようもなくなると、会社を休んで
自宅で落ち着いて仕事をします。会社にいると電話がたびたび架かってく
るし、あれこれと雑用を命じてくる上司がいるしで、仕事が進まない。
でも、休んでも休んでも休日出勤の代休扱いになり、有給消化できない。
なぜ一つの部署に部長が3人もいるんだ!
531名無しさん@5周年:04/11/07 05:07:55 ID:Wi2dakSy
有給を取ると会社に対する忠誠度が低いとか、不真面目だってレッテル貼られるからな。
532名無しさん@5周年:04/11/07 05:12:22 ID:LGR++QQ8
俺が就職活動で受けて落ちた会社だが、医療機器ディーラーですごい待遇がいいところがあった。
客が客だからなぁ・・・
533名無しさん@5周年:04/11/07 05:26:48 ID:Czj4k2fl
>>531
レッテル貼られてもいいじゃないか。俺は休みを優先させる。
ただ、休まずにより多くの成果を出した奴の評価が高くなるのは当然だけどな。
能力が同程度の場合、たくさん休んで、なおかつ休まない奴より成果を出すのは並大抵のことではない。
俺はそこまでして評価上げる気は無いが、がんばりたい奴はがんばればいいよ。
534名無しさん@5周年:04/11/07 07:32:14 ID:J2cz0lcd
この統計信用できないよ
休めるトコは余裕で休めるし
オレも友達ンとこも結構休んで遊びに行ってるし
なんか変に危機感煽ってる情報操作の臭いがする
535名無しさん@5周年:04/11/07 08:05:45 ID:SL2VALS6
権利行使しないやつは「アホ」だな
せっかくつかんだ権利を放棄するな!
有給もまともに取れない会社なんてやめちまえ!

と書いてみたかったんだ。・・・・・
536名無しさん@5周年:04/11/07 08:09:40 ID:+mGycRot
組合に有給取れといわれて取り、
上司に「ちょっと出てきて(ハート)」といわれて出てくる。

これが大半と思われ。
537名無しさん@5周年:04/11/07 08:11:59 ID:Xt0p3NbZ
>>533
ひそかに人事部の次期リストラリストに載るのよ、そういう人は
(成績や社内の評判がよければ別だがな)
538弱い犬&rlo;∪・ェ・( &lro; ◆JrNMd471Nk :04/11/07 08:12:52 ID:86UHXSKj
未消化の有給休暇の日数分、
最もキツイ労働時間の日の上位数日間、
賃金計算を休日出勤扱いにする。

という法律を整備してくれ、たのむ。
539名無しさん@5周年:04/11/07 08:22:09 ID:x6mvlTYS
外資系は余裕で長期休暇がとれる
540名無しさん@5周年:04/11/07 08:28:14 ID:RgbC1oe9
今大学3年で今はいろいろ調べてる段階です。
その企業が有給休暇消化できるかとかは
入社しないとわかんないもんなんですか?
541名無しさん@5周年:04/11/07 08:36:55 ID:h465gbmw
休んで金貰えるのに働くやつは馬鹿奴隷
542名無しさん@5周年:04/11/07 08:57:35 ID:5lQEZ0/q
まあ休めや
543名無しさん@5周年:04/11/07 09:02:16 ID:7pWVLmrv
有給使ったことないや
39度の熱で過去2度出社しました
ちなみに吉本じゃないです

なんか使える空気じゃないよ。みんな勇気あるな
544名無しさん@5周年:04/11/07 09:07:51 ID:LjBeLpqZ
>>540
同じ大学出身のOBがいればその先輩に聞くのが一番。
友人などはOBが見つからなかったんでその会社の社員がよく行く食堂に
通ってある社員さんと仲良くなって情報収集→面接→採用までこぎつけた
奴がいる。某電力会社だけど。
545名無しさん@5周年:04/11/07 09:17:24 ID:3YGoSWX9
有給よりも代休消化したい・・・
546名無しさん@5周年:04/11/07 09:36:50 ID:ea43s+bj
>>545
代休消化しないで、残業代貰った方がよくないか?
547名無しさん@5周年:04/11/07 09:38:57 ID:rnXs5U0W
相変わらず戦前日本軍並みの人使いですね。
まあこの国が誇れる資源といえば、豊富な使い捨て可能の人材ですから、当然至極ですかね。
548名無しさん@5周年:04/11/07 09:46:44 ID:Fma5+XyC
有給はかなり使った方だけど
辞めた今になって思う。
全部使っておけば良かったと。

>>546
そーいや前の会社では、出勤簿上では代休消化させて
実際は出勤させたりしてたな。
一部上場の有名企業だったが
出勤簿が手書きで、労組も無いからやりたい放題だった。

>>540
とりあえず労組の無いところはやめておけ
549名無しさん@5周年:04/11/07 09:52:52 ID:Eazl8uMi
俺、疲れたから明日有休取りますって言ったらバカか!って言われた・・・
550名無しさん@5周年:04/11/07 09:53:15 ID:UWmNcB0u
>548に剥げ同
労組がなければ経営者のやりたい放題
「残業代?なにそれ。みんなサービスでそれくらいやっている」
「有給?なにそれ。こんなくそ忙しい時期に」
「病気?なにそれ。明日会社に来なければ首だからな」
こんなのがまかりとおってしまいます。
本気で会社選びは大変だぞ。
551外国人参政権反対!:04/11/07 10:15:06 ID:/tAPAohU
有給未消化のままだと

有給一日あたりいくらで買い上げになりますか?
552名無しさん@5周年:04/11/07 10:19:29 ID:gHbJgWGk
>>538
そんな法つくっても
帳簿整理するのは会社だから無駄。
労組のない中小企業への就職を考えてる香具師は
サービス残業で365日出勤する覚悟でな。
553名無しさん@5周年:04/11/07 10:43:14 ID:T6zSDccp
生活レベルで日本が西欧並になれるのかな。その前に没落?
554名無しさん@5周年:04/11/07 10:58:00 ID:V8MRhqIs
俺は某中堅SEだけど
月に72時間残業だし会社に泊まる事もしょっちゅう。
給料も月30万くらい。土日休みという名目だけど土曜はだれも休んでいないというか休んだ奴が首になる。
ボーナスもないし。SEなんてみんなこんなもんですよ。女作るなんて無理だし。趣味に割く時間もないし。
会社のロッカーには着替えや生活用品があるし、近所の銭湯の常連だし。
先月の24日以来家に帰ってないな。
555名無しさん@5周年:04/11/07 11:01:36 ID:P0ZMw06I
古傷・・・・・ベトナム・・・・・ウザイ
556名無しさん@5周年:04/11/07 11:29:31 ID:AlZvh3fx
>>554
何度も言われてることだか、
年収を書いてくれなきゃ君のグチが妥当なのかどうか判断できないね。。。。
557名無しさん@5周年:04/11/07 11:29:49 ID:ea43s+bj
>>554
そんだけ働いて、残業月72時間って事はないけどな

平日残業平均して4時間×20日 = 80時間
休日出勤 4回 × 8時間 = 32時間
これは、付けれる時間で抑えた場合ね。

これに、深夜や徹夜を入れると、最低でも150時間逝くんだけど・・・
それに、残業72時間つけて給料30万ってSEじゃないしw
558名無しさん@5周年:04/11/07 11:47:37 ID:vOBYy/RQ
有給とったらくび候補という風潮が…
一度堂々と有給とった奴がいたが上司でなく同僚の突き上げをくらってやめていった…
互いを監視しあうような感じ…息苦しいよぅ
559名無しさん@5周年:04/11/07 11:50:44 ID:w07beZgb



やっぱ

日本でリーマンやるなら

地方公務員だな

seなんて使い捨てカイロもいいところ

若い頃はあったかいが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
560名無しさん@5周年:04/11/07 12:01:12 ID:n38InY7Z
強制取得(実質夏コミw)と受験で3.5日、あと何かあったかなあ・・・・
561名無しさん@5周年:04/11/07 13:01:05 ID:SblQeCma
>>559
宿直制があるところも多いし、地震でもあれば一発で外れるけどな。<地方公務員
むしろオフシーズンがある民間企業を探した方がいい。
たとえ中小でも休むところはきちんと休んでるし。
562名無しさん@5周年:04/11/07 13:04:01 ID:HMYr5rA2
公務員は地震とかで休みなしとかになったら給料とかどうなるんだろ。
563名無しさん@5周年:04/11/07 13:08:15 ID:DwT3AZhr
手当は出たっけな。どうだったか。
土木や河川に就く公務員は、一般に批判される公務員像とは程遠い。
564名無しさん@5周年:04/11/07 13:08:56 ID:VuqEsnRP
>>562
代休か休日(特別)出勤手当てのどちらかになるハズ
通常は上司から「代休取れ」と言われるカナ

ちなみに漏れは公務員じゃナイヨ(内情は良く知っているが)
565名無しさん@5周年:04/11/07 13:18:59 ID:w07beZgb
「どんな職業の男性と結婚したいか」
1位 地方公務員
2位 国家公務員
3位 銀行員
4位 コンピュータ業界

 女性から見た「結婚相手の理想の職業」は長年、決まって医者、弁護士、超大手企業の会社員に
人気が集中していた。これらの職業に共通するのはお金とステイタス。しかし、最近はそんな結婚
相手の理想の職業が大きく変わった。医者や弁護士なんていうのはもはや過去の話。現在の1位は
地方公務員、2位は国家公務員、3位は銀行とまさに不況を反映した形となっている。医者は今や
過剰状態で病院の倒産は当たり前、弁護士だって本人次第で稼げるが、いわばフリーランスの不安
定職業、超大手企業といったって、いつ倒産するとは限らない。 その点、公務員は絶対ツブレな
い職業、銀行だって一部倒産したのもあるが、政府の庇護を受けている職業で他の業種に比べれば
ツブレる可能性は少ない。確かに結婚してから旦那の会社が倒産やリストラで失職してしまう可能
性に怯えるぐらいなら、公務員で何の不安もなく生活していたほうがラクということだろう。
http://www.jma1122.com/mimi.html
566名無しさん@5周年:04/11/07 13:25:22 ID:tlt+bjGa
結局、会社によるでしょ。
うち(大手通信)は何の問題もなく取れるけど、彼女の会社(中堅メーカー)は全く取れないらしい。
ただし、うちは裁量労働制だからサビ残だらけで、給料も彼女に負けてる。
567名無しさん@5周年:04/11/07 15:06:41 ID:MR+oSXYa
>>537
よその会社で通用する自信が無い奴は、ろくに休みを取れないような会社にしがみついていればいいよ。
568名無しさん@5周年:04/11/07 16:44:14 ID:T6zSDccp
>567
普通は通用しない。入っても新入社員扱いの給料だ。
前の会社のキャリアなどあまり評価しないのが大手企業。その前に転職者をあまり採用しないのが大手企業。
569名無しさん@5周年:04/11/07 17:22:03 ID:hWprKgEb
>>568
大手かどうかで判断してるようでは、有給とれずにサービス残業当たり前の、
名ばかり大手企業に逝くハメになるよ。
会社の規模に関係なく、自分にとって働きやすい環境かどうかが重要。
オーナー、経営者や、社風によるところが大きい。
570名無しさん@5周年:04/11/07 17:28:55 ID:bfmlQL/J
大体、取れないようにされてるんだからしょうがない。
有給取ったら査定に響くとか、これも法律で取り締まれよ。
ま、無駄だろうけど。
571名無しさん@5周年:04/11/07 17:29:28 ID:vhsi2s0R
有給休暇を未消化してる会社からは
通常よりも多くの法人税を課せよ。

本来休日である日数分を社員にただ働きさせて
不当に利益を上げているのだから。
572名無しさん@5周年:04/11/07 17:31:54 ID:N2mzmh+Z
もう公務員様にはかなわねぇ
夫婦で公務員の家庭見ると、疲れがどっとでる
573名無しさん@5周年:04/11/07 17:32:40 ID:nz0bkCjn
東証一部上場の某社は有給を取ると給料が減る。
有給ちゃうやん!!!
574名無しさん@5周年:04/11/07 17:33:18 ID:Zf/v4mWf
そういや、俺も今年はまだ0/20日だ…
今月一回とろうかな
何をするわけではないが
575名無しさん@5周年:04/11/07 17:34:26 ID:vhsi2s0R
>>573
有給を取ると、月給からは引かれないが
ボーナスが減るところもある。
有給ちゃう!!
576名無しさん@5周年:04/11/07 17:36:22 ID:bRRP6QZ8
うちの会社、実質派遣のPG主流の会社だが、
若手は結構有給とってるよ。

つーか、遅刻多すぎなんだよ(w フレックスで救済してもひどい有様(w

ま、遅刻や有給多い香具師はそれだけ休日出勤や徹夜も多い・・・って
これは鶏と卵だな。ちゃんと規則正しい出勤ならそんなこともしないかも
577名無しさん@5周年:04/11/07 17:39:16 ID:7/sDZ1yt
香川の二輪パーツ販売四国最大手の某社は
・有給休暇は事実上病欠のみ
・ほぼ毎日12時間以上労働
・総額が変わらないのに、手取りがころころ変わる。
・休みは月の日曜祝日分+1日 が、まれに休日招集あり
・研修は社員の休日を利用して行う
・タイムカードは押す時間決まってる。毎日常に8時間。
・一回残業代の支払い勧告受けたが、ボーナスカットの上、新人社員は強制辞退。

書いてたらきりがないが、すごい会社だ。
最近、店員の出入りが激しく、知った人はほとんど居なくなりました。
578名無しさん@5周年:04/11/07 17:41:12 ID:oHK1KO5Q
>>570
法律はあるのに、労働基準監督署や裁判所が
企業側に有利な判断をするんだよ。

第136条 使用者は、第39条第1項から第3項までの規定による有給休暇を取得した労働者に対して、
賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならない。

を最高裁は努力義務であり、法的拘束力は無いとして
労働者の主張を退けた。まったくなってない。
579577:04/11/07 17:43:42 ID:7/sDZ1yt
追加で、退職手当もめったに出ないっぽい。
580名無しさん@5周年:04/11/07 17:45:12 ID:kXNCaCLE
給料が 4/5になっても良いから、毎週水曜日休みにならないかなぁ。
ワークシェアリングってやつ実施希望。
581名無しさん@5周年:04/11/07 17:57:38 ID:xAHVz8vV
そうだ!「有給休暇」じゃなく
「有料休暇」にすればいいんだ!

カネ払っても休みたいヤツいくらでもいるだろ。
582名無しさん@5周年:04/11/07 18:02:51 ID:Q3oGILvA
WSいいねえ。だけど給料は2/3ぐらいになるよ。
現状だと、労働時間の1/4ぐらいはノウハウの共有、
コミュニケーション(要するに電話や会議)に消える。
ましてや時間も守らない、連絡もとれない、メールすらチェックしない
人が一人でもいたら、その組織のノウハウの共有は労働時間の
1/3ぐらいになる。
583名無しさん@5周年:04/11/07 18:08:58 ID:Fma5+XyC
>>551
自分のいたところは買い上げ制度は無かったよ。
なので丸々損しました。
584名無しさん@5周年:04/11/07 18:10:06 ID:H9TyhQes
まあ、今一番のってるのはIT関連っしょ
給料はいいわ、休みとり放題だわで
先見の明があってほんとに良かったよ
585ロンウォッチャー:04/11/07 18:12:04 ID:aEKckbyo
休暇をとらない、残業するはワークシェアリングに反す。
休暇完全取得、残業ゼロで新しく仕事ができる。
以前、フイリピンへ行った際、平日の昼間大勢の若者がマニラの街に
あふれてるので訊いたら、一つの仕事を二人で分けあってるので
一日おきに休みだからと、きいた。
米軍基地を撤退させたフイリピンは日本より進んでる。
それができないのは恥ずかしい。
法制化以外ない。
586名無しさん@5周年:04/11/07 18:12:26 ID:bRRP6QZ8
>>582
・作業が非効率化して競争に負ける(アジアに負けるぞ)
・人の給料下げても頭数を増やすと年金・保険など、
 企業負担は増えるので(゚д゚)マズー
587名無しさん@5周年:04/11/07 18:19:34 ID:O4jGdmgJ
>>130
国家公務員は激務だぞ。
588名無しさん@5周年:04/11/07 18:19:43 ID:LBiUOE1Y
有給休暇採ったのは、一昨年のW杯観戦の一回きり。
公休出勤はしょっちゅう食らうんだけどね。
589名無しさん@5周年:04/11/07 18:20:51 ID:Q3oGILvA
>>585
もうフィリピンを日本にしたほうが解決早くないか?
不真面目かもしれないが、安い労働力も流入できるし。
伊豆諸島みたいに東京都にしてしまう。

590577:04/11/07 18:24:20 ID:7/sDZ1yt
>>587
部署にもよるかと

あと、一般人が勘違いしていると思うのは、特殊法人の仕事しなさっぷりだと思われ。
あいつらは、国家公務員ではない。

なんなんだろ?
一応公務員なのかな?
591名無しさん@5周年:04/11/07 18:28:20 ID:zP1BfqXs
>>587
細々した補助金を一本化して自由裁量で地方に任せれば暇になるぞ。
592名無しさん@5周年:04/11/07 18:29:54 ID:+KA1XcOh
今、開発が谷だから再来週に年休取るよ

593名無しさん@5周年:04/11/07 18:30:49 ID:Vr2gsOh2
任せられるもんならとっくに任してる
地方なんかちゃんと見ておかんと無茶苦茶するからな・・・
594名無しさん@5周年:04/11/07 18:32:24 ID:zP1BfqXs
>>593
無茶苦茶でも地方がそれでいいならいいだろ。
要らない仕事なんてするな。
595名無しさん@5周年:04/11/07 20:14:05 ID:HWNGXh6l
残業手当が一切なく、GW,も盆も関係なく土日も不定期出勤で年末は31日、年始は2日だけ休みの
わが社はブラックでしょうか・・・
596名無しさん@5周年:04/11/07 21:25:39 ID:vhsi2s0R
>>595
その分給料はめちゃくちゃいいんだよね?
597名無しさん@5周年:04/11/08 16:08:18 ID:M2hRjfSB
有給とか言ってる場合じゃないと思う。
サビ残を認めないといい加減やばいんじゃないかな。
日本が成長できたのはサビ残あたりまえで働いてきたからであって
なんでも対価対価でやっていこうとすると他国との競争力は当然低下する。

サビ残結構じゃないか、代休・有給の帳消しも結構。
そもそもそんな贅沢言ってるからまわりまわって不況になるのさ。
598名無しさん@5周年:04/11/08 16:20:44 ID:Qsd6I4R3
>>597

>そもそもそんな贅沢言ってるからまわりまわって不況になるのさ

逆だろ!

世の中こういうバカもまだ居るんだな〜〜

( ^^) _旦~~ お茶でも飲むか?
599名無しさん@5周年:04/11/08 16:22:24 ID:mzE2hwIh
レス読まずに推定。
・47%も有給取ってるのか?
・入社以来有給なんぞ取ったこともない。
・うちの会社には有給なぞない。
・そもそも仕事がない。
600名無しさん@5周年:04/11/08 16:29:55 ID:xtnuCRQF
女は高く、男は低い。平均47%なんて数字に意味は無い。
601名無しさん@5周年:04/11/08 16:41:29 ID:RxXCtm1S
キタ−------------------!!! 
キタ---------------------!!!!!!!!!
ついに、外国人参政権の審議入りへ!!!
これで、日本を合法的に乗っ取る事ができる。君が代を廃止する。
日本海を東海に変える。日本の歴史は朝鮮人がつくったこにかえる。
パチンコ30兆円産業の70%は、すでに我々在日が握っているのだよ。
駅前の土地も、そのほとんどが在日が所有している。

在日の雄・創価学会 TBS マンセ−  朝鮮総連 朝日 マンセ−
在日右翼、在日芸能プロダクション 最強マンセ−!!!
後は、日本人を日本から、追い出すだけ。

我々在日は、ついに日本人に勝利した。
ちなみに、新宿、歌舞伎町の土地も、ほとんど在日が所有していますから、残念!!

祖国・韓国は、主権は国民にあるとして、外国人参政権は認めてませんから、残念!!
テレビ等を抑えて、この報道を一切スル−している。在日パワ---に感謝!!
602名無しさん@5周年:04/11/08 16:52:53 ID:1x1qVSwq

だから私はニートになった。
603名無しさん@5周年:04/11/08 17:04:04 ID:zZHQbbdR
世の中にはうちみたいに、休みとらないと怒られる所もあるのにねぇ。
時期はずれるけど、夏休みなんて2週間くらい取るのが普通なんだが。
604名無しさん@5周年:04/11/08 17:06:48 ID:6EIMKrFv
代休ですらまともにとれないのに有給休暇など夢のまた夢。
そもそも代休対象の休日出勤ですらほとんど記録に残らない。
605名無しさん@5周年:04/11/08 17:12:22 ID:zZHQbbdR
公務員も民間も給料下げてもっと人雇えば良い。
まぁ、休みが来て金を使う余裕があるかどうかは微妙だが。
606名無しさん@5周年:04/11/08 17:12:52 ID:7M/IQzUy
組合から有給と代休ぶんを11月中に消化せよとのお達し・・
約二ヶ月分溜まってるんですけど・・

上司からはスケジュール通りの工程でとのお達し・・
だったらチームのベテランをリストラすんなヽ(`Д´)ノ


607名無しさん@5周年:04/11/08 17:21:46 ID:NF2kMhI8
有給で休んでいる社員の机をその日のうちに片づけるうちの会社はDQNですか?
608名無しさん@5周年:04/11/08 17:27:13 ID:vWOtXNwx
>>607
ゴミ以下
609名無しさん@5周年:04/11/08 17:40:36 ID:687K0514
入社前「隔週土曜は会議があるので出勤」と説明。
実際は「毎週土曜出勤で隔週土曜が会議」
しかも「ウチは有給休暇も残業手当もなし」とか言い出す始末。
さらにボーナスは月給より安い。

そんな会社の社長はライオンズクラブのえらい人。
610名無しさん@5周年:04/11/08 18:38:23 ID:+UXUIGWG
だからいってるだろ!年収言ってくれなきゃなんの参考にもならん。
611名無しさん@5周年:04/11/08 18:41:49 ID:tw+Z6R7s

公務員と違って民間では2人分3人分4人分の仕事を一人でしなければならないのさ。
有給なんか取れるか!!

いつ首になるかわからないこんな世の中で気楽に有給取れるのは公務員くらい。
612名無しさん@5周年:04/11/08 19:34:35 ID:zZHQbbdR
>>611
公務員になれば良かったじゃない。
とはいっても、時間の貴重さは働いてから判るものか。。。
漏れも金はいらんから休みが欲しいと思うときがある。
613名無しさん@5周年:04/11/08 20:16:44 ID:YNFkIqKU
>>611
それをどんどん効率化させてくんだよ。
常にカイゼンを意識して、数人でやってた仕事を当たり前にこなす。
で、休みは思いっきり取る。上司のほうが下手に出てるような感じ。
614擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :04/11/08 20:35:09 ID:68711ajV
働いたら負けとは言わんが、まあ地獄だわな
615名無しさん@5周年:04/11/08 21:03:16 ID:chKTd4X9
労基法やその他労働者の為の法律は
まず公務員のために作られているからね。
民間に近づくほど意味のない規則になっていく。
だいたい公務員の人数が多いのは定時、年間休暇、有休を考えてさらに、特別休暇や育児休暇も考慮されて設定されている。
だから忙しい時期は普通だが暇な時期で休暇申請が少ないと一週間仕事が全くない人も出てくる。
616名無しさん@5周年:04/11/08 21:03:20 ID:5oQYqulB
>>507
社員証にRFIDの義務化。

RFIDのいい使い道かもな。
617名無しさん@5周年:04/11/08 21:04:49 ID:WL8dI6pe
>>611
公務員でも民間労働者でもない個人事業者は
そもそも有給休暇という概念がありませんが、何か?
618名無しさん@5周年:04/11/08 21:08:58 ID:7M/IQzUy
誰も個人事業者の話はしていないと思ワレ・・
619名無しさん@5周年:04/11/08 21:27:03 ID:WL8dI6pe
>>618

>>611が「気楽に有給取れるのは公務員くらい。」なんて言ってるから、
「有給なんてとれるのは公務員と民間労働者くらい。」と皮肉を言ってやったわけよ。

要するに、
みんな自分の意思で今の仕事を選んでいるんだから、
他の職業の労働条件を批判するのは筋違いってこと。
620名無しさん@5周年:04/11/08 22:05:07 ID:vWOtXNwx
つうか公務員てそんなに楽じゃない人も多いしな。
場所によっちゃ1日の労働時間18時間以上とかいるべ
621名無しさん@5周年:04/11/08 22:14:32 ID:cWNfIMQ5
前の職場は、
1:リストラで社員減少
2:残った社員仕事増
3:激務に耐えれず、有給・欠勤が多数。誰も休まないという日は無かった。
4:さらに出勤の社員仕事増
5:パンクした・・・

 管理職会議で社員の欠勤の多さが問題になる会社ってどうよ?もうないけど。
622名無しさん@5周年:04/11/09 00:16:05 ID:73bharQr
>>619
>みんな自分の意思で今の仕事を選んでいるんだから、
>他の職業の労働条件を批判するのは筋違いってこと。
激しく同意。
恨むなら自分の上司を恨むべき。ボスを恨むべき。
文句が言えないのならおとなしく「支配されるという特権」に甘んじてほしいものだ
623名無しさん@5周年:04/11/09 23:46:11 ID:f3d/C1uN
有給取得は、「義務」だろ!わかってねーな全く。
624名無しさん@5周年:04/11/10 06:10:53 ID:o1G5jSfY
会社:従業員に有休を与える「義務」。
従業員:有休を取得できる「権利」。

権利と義務は表裏一体なり。
625名無しさん@5周年:04/11/10 08:01:22 ID:oBNDjNT4
有給も満足に取れねぇ会社なんて辞めちまえ!
厚労省なんとかせぇ!
626名無しさん@5周年:04/11/10 08:02:51 ID:HbkYyABe
しかし何とも情けない結果だね・・・
627名無しさん@5周年:04/11/10 08:06:28 ID:fk/9NMKV
社員に休みとらせない会社へ罰則規定作れ!
628名無しさん@5周年:04/11/10 08:12:50 ID:HZHpy24I
サビ残がなく有給休暇がまともにとれる日本になってほしいが。
労働条件が悪化する一方になってしまった。
日本の労働者に明るい未来はないのだろうか。
629名無しさん@5周年
   - 〜てっ
,/えノノ人しヽ
ノノミ ノ ヽ ミ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 《  ∧  》  < 総理大臣はどんどんオペラへ行くべきです
  ヽ/〜ヽ/    \____________________
  ./ヽ/\
 ┌─────────┐
 │   ゚̄ ̄ 〈 ゚̄ ̄ │
 ┴─────────┴