【話題】世界のお茶が静岡に集合 「お茶まつり」3日開幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
各国のお茶の文化を紹介、その効能の研究成果なども披露される祭典
「世界お茶まつり2004」が11月3−7日、
静岡市の「静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ」などで開かれる。
テーマ館には世界10数カ国のお茶を集めた「喫茶パビリオン」を設置。
中国茶やミャンマーの少数民族が味わうお茶、モロッコのミントティーなど多様なお茶を紹介、
各国の王室で飲まれている銘茶の試飲もできる。
見本市では約180社が、京都や鹿児島といった産地の銘茶をはじめ、
国内外の300種以上を試飲ブースにそろえる。
普通は入手が難しい銘茶も販売するという。
10数種類の茶会やイベントも用意され、
静岡理工科大の研究生らが開発した「給茶ロボット」が働く、近未来の喫茶店もオープンする。
前回は2001年に、静岡市で開いた。

記事の引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041030-00000104-kyodo-soci

   _
 ,.'´   ヽ
 !ノメノハ)〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l (!l.゜ ‐゜ノ| < 粉茶を一度飲んでみなされ。病み付きになりますわよ
  ! (とス) !   \______________________
 ノ ノ/ |l リ
 ` `iララ′
2名無しさん@5周年:04/10/30 17:49:52 ID:rwDiNoAS
ウマー
3名無しさん@5周年:04/10/30 17:49:54 ID:dIufvTh3
2
4名無しさん@5周年:04/10/30 17:50:05 ID:tHM+E347
4さま
5名無しさん@5周年:04/10/30 17:50:16 ID:rUf5xYgW
>>3を血祭り
6名無しさん@5周年:04/10/30 17:53:07 ID:bJv0jXGj
冷蔵庫の麦茶を飲んだら、素麺のつゆだったって悲劇は
昭和の風景になりつつあるな。
7名無しさん@5周年:04/10/30 17:54:01 ID:u86H7Wc8
お茶まつりには行きたいが
このスレは伸びない。
8名無しさん@5周年:04/10/30 17:57:04 ID:UPG0CMZI
静岡市民の務めとしてカキコ
9名無しさん@5周年:04/10/30 17:57:15 ID:tc3HmYAh
農薬フレーバーの中国茶もありますか?
10名無しさん@5周年:04/10/30 17:57:42 ID:4uu5pA7o
そりゃまあ誰かがひどい目に合ったとか中国人がどうしたとかそういうスレのが伸びるさ
2ちゃんなんだから
11名無しさん@5周年:04/10/30 18:01:23 ID:ZsKX79i3
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
12名無しさん@5周年:04/10/30 18:05:46 ID:yyu8SKiN
これですね
http://www.teafestival2004.com/index.html

行きたいけど静岡はちょっと遠いな〜
13名無しさん@5周年:04/10/30 18:07:52 ID:BnFyWw6H
 >4
いい加減それやめろよ…。
14名無しさん@5周年:04/10/30 18:11:08 ID:yd7mU8+d
静岡スレは意外と伸びるものだが
このスレは伸びない。
15パキュンパキュンパキュン ◆muFUJI76us :04/10/30 18:13:17 ID:1OCXcQlp
静岡はお茶の食べ方もいろいろ工夫しています。w
16名無しさん@5周年:04/10/30 18:15:00 ID:FOTAoiLa
レディ・グレイお気に。
17名無しさん@5周年:04/10/30 18:15:10 ID:ihMCZWbr
お茶は渋いやつに限る。
18名無しさん@5周年:04/10/30 18:16:04 ID:1qZUV6Sk
(-_-) 誰もカキコしてない・・・
19名無しさん@5周年:04/10/30 18:16:22 ID:87Xf0gZQ
何で開催地分散するかな。
両方とも遠方からの客を期待するにはちょっと不便な気もするし。
20しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/10/30 18:17:38 ID:1wGGN1Qe
 お茶の残留農薬のせいで、静岡県の老人は他の都道府県に比べて
緑内障だか白内障だか何だかが多いとか何とか。
21名無しさん@5周年:04/10/30 18:18:41 ID:vor6kGxw
グランシップが使われるの初めて見た
22名無しさん@5周年:04/10/30 18:18:50 ID:SVqa37cl

              ∧∧
             ( =^-゚) 
        -=≡  ⊂  つ
        -=≡  〜(つ ノ
         -=≡   (ノ
23名無しさん@5周年:04/10/30 18:19:03 ID:TiCF6LIK
フォートナムメイソンのグリーンティー(゚Д゚ )ウマー
24パキュンパキュンパキュン ◆muFUJI76us :04/10/30 18:20:28 ID:1OCXcQlp
>>20
ソースございましたらお願いします。
おいらもお茶をよく飲む静岡県人なもので…。
25名無しさん@5周年:04/10/30 18:21:36 ID:SVqa37cl



            ∧∧
           ( =゚-゚)     
           /つ旦O    
         〜(゙つ,,,つ  
26名無しさん@5周年:04/10/30 18:22:58 ID:bJv0jXGj
今更だが、人を馬鹿にした態度と内容そのもの馬鹿っぽさで
このAAが個人的には一番好きだ。


   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
27名無しさん@5周年:04/10/30 18:25:18 ID:pohRy5lw
清水港にカティサーク号を乗り付けてボストンティーパーティーをやって欲しい
28名無しさん@5周年:04/10/30 18:27:45 ID:WSCTFkmz
        クル クル クル
        _ /lミ
       l /| ̄ l
       | | |   | ガッ ガッ ガッ ガッ
       |_| |__|))Д´) ←>>26
        |/彡
29名無しさん@5周年:04/10/30 18:29:10 ID:PIO6+xgT



  ∧_∧
 ( ´∀`) ハァァァ・・・
 (    )ジョロジョロ…
 | つ⌒ヽ。
 (__)_) 且

30名無しさん@5周年:04/10/30 18:29:38 ID:aSqgAgMN
   ___ ∧w∧  ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@′   (  ゚Д゚)⊃旦  < ニラ茶飲めやフォルァ!
 U U ̄ ̄ U         \_____________
31名無しさん@5周年:04/10/30 18:30:04 ID:SVqa37cl


      ∧_∧ハゥッ
   ∧∧(Д`; )←>>29
  ( =゚-゚)    つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん♪
  して_)_ノw (_)
32名無しさん@5周年:04/10/30 18:30:50 ID:mLj1XvEu
しずおかスレからパピコ(*´∀`)σ
33名無しさん@5周年:04/10/30 18:33:50 ID:gkm484Hj
>>26,>>29
      ,
                 , ィ /lイ-'ツ,.ィ_,..,
                 /','" '" ,r''  ''",∠,,..,
                ,' , / ィ"ィ/,.r'' _/
                 L-‐::彡`、:i-f,ヽ-=≧
  。: 。゚.・゚・: ・ 。    〈ミニΞ=~っ 'ii l9 k-、≧ _,,,,,,,,,,,........,,,
  ::∴∵・。∵∴。・。  。〈=:::=Ξ=Ξく人メ ,l liiiiiiiiiiiiiiiiiシ   '"`ヽ、
 °・:∵‥:。*。: :∴‥.ゝ=ニテ''"  ,ス,/ li i .i .i .i ,'         ゙'ー-、,,
  。:∴‥¨∵∴:*※≒÷…ヾ9ィ .;/ノ'  li .i .i .i .i.l            ̄`ヽ
  ::。・∴・゚.:*:・。∵,r'"'  、l.i.iーiイ゙(~~)、_ li .i .i .i .i '、 ,          ,rッ'''ヽ、
  :。*:.・:*。・゚_,.ィ'''i'゚    ヽヽi.i i V`i''、 ゙l i .i .i .i .'、\ ヽ、       ,ィ'/   ゙''ー、
     ゚:゚・゚ ゚・,r''"-、,,ii、      ヾ、'、'i i'、l ヽ, li .', ', '、.'、.'、.ヾ、_`'ーヽ    /,r'         ヽ
          l,  _ __ヾ、     -、,, ヾ',', ', '、 `l ', ', '、.'、 '、'、'、','、'、くヽ,--イ  ,       l
         l; ;f‐''⊂二二⊃-''"  ̄\',.',.',、 'l、.'、'、ヽヽ.ヽヽヽヽ'、'、';iiil  'ー(       ,'
         l iゝ、.l    : : :i:l       \',','、 l、'、'、ヽヽ.ヽヽ', ', ', ', ',',iiil   /      ,'
        ヽ,',( 、l    : : :i:l       ヽ',ヽl,'、'、ヽヽヽヽヾ .i .i .i i ',iii、 /       /
         ゙''t_l    : : :i:l           ヾ、'l、oヽヽヽヽヽ'、i i .i ヽ',iii/      /
           ''ー----‐''
34名無しさん@5周年:04/10/30 18:34:43 ID:9WPB0HqW
チャ!!チャ!!      ..∬
                 旦.. ∬         ∬ ∬
             ⌒ヽ     旦         旦 旦  ∬⌒)
......................     −=≡ (( ヽニニフo .∧_∧oヽニニフ )) 旦  
......................       −=≡((ヽニ(旦ミ (´・ω・`)彡⌒) ニフ )) 旦   __
.......................      −=≡   ((ヽニニフo   oヽニニフ ))     (__()、;.o:。
............................     −=≡((.ヽ旦(⌒彡 ( ⌒) ミ 旦)フ ))          *・:.。
             −=≡((ヽニニフo c し' oヽニニフ )) (((((((((((((((((((((((((((
35名無しさん@5周年:04/10/30 18:36:15 ID:bJv0jXGj
  ∧_∧
 ( ´∀`) 
 (    )
 | つ⌒ヽ。       
 (__)_)  ゚・∩          >>29
      <゚▽∩⌒〜つ    < 素人は引っこんどれや。
      <゚ ノ__ ⊃      ツウは直飲み!!
           
36名無しさん@5周年:04/10/30 18:41:11 ID:SVqa37cl



   ∧∧     ごらん、あれがツウだよ♪
  ( =゚-゚ハ,,ハ
  / ,つ(*゚-゚) キチャナイ
〜(,,_,,_`(,,uu
37名無しさん@5周年:04/10/30 18:43:05 ID:bJv0jXGj
  ∧_∧
 (´∀` ) 
 ⊂⊂  )∧_∧ 
    >  )゚Д゚ )    < しかもオレ様レベルになると直食いもできるし・・・  
   (_(_)⊂⊂\
         )  )〜 
         UU
38名無しさん@5周年:04/10/30 18:45:30 ID:bJv0jXGj
           / ̄ ̄ ̄ヽ     
           |ヘ ヘ # |      
           |・ ・   3       
          (^^ ̄ ̄ ノ    
    (⌒)   /⌒    ⌒ヽ  (⌒)
     \\//|      |\\//
      \/ _|     .|._\/
        ( ̄__..,,,,,.. _  ̄)
         \\ 、Uノ //
       ヽ ̄  ) U (_フ
         ̄ ̄ <゚▽∩⌒〜つ 
            <゚ ノ__ ⊃  < この前はジジイのやつの直にも挑戦した。
39名無しさん@5周年:04/10/30 18:45:48 ID:SVqa37cl


   ∧∧     みちゃダメ♪
  ( =゚-゚ハ,,ハ
  / ,つ(*゚-゚) ヘンチャイ
〜(,,_,,_`(,,uu
40名無しさん@5周年:04/10/30 19:02:49 ID:bJv0jXGj
サンテレビの祭りは毎週やってる番組だったのか!
41名無しさん@5周年:04/10/30 19:04:25 ID:yd7mU8+d
下品なAAは やめてくれ。
42名無しさん@5周年:04/10/30 19:05:49 ID:Fn12IqnG
レピシエ行けや。
43ちぃφ ★:04/10/30 19:06:41 ID:???
もうね、一度まじで抹茶入りの粉茶買って飲んでみ。
お茶に対するイメージが変わるよ。
こんなに美味いもんだったのかと驚く
44名無しさん@5周年:04/10/30 19:09:01 ID:uyYScijv
11月3日-7日じゃあ5日間なんじゃないかと思うのだが中休みでもあるのか?
45名無しさん@5周年:04/10/30 19:12:03 ID:yd7mU8+d
>>44
よく読めよ〜
46名無しさん@5周年:04/10/30 19:14:02 ID:uyYScijv
三日間開幕に見えたorz
47張遼/8492 ◆8VzztcF69s :04/10/30 19:14:33 ID:2pMvuVVc
眠れなくなる成分の入ってないお茶は幾らでも飲めるからいい
48名無しさん@5周年:04/10/30 19:18:59 ID:jhx8YHZx

色は静岡、香りは宇治、味は狭山でとどめさす


って言うくらいなのに、埼玉ではこういう催しはせーへんの?
49名無しさん@5周年:04/10/30 19:45:00 ID:oUqikMiS
さやまはな〜、ニューステの印象を未だ引きずっているわ
50初代:04/10/30 20:22:21 ID:igHaJuYW
お茶ねお茶
51名無しさん@5周年:04/10/30 20:24:56 ID:zQ23NVMF
このスレは浜松ネタ禁止
52名無しさん@5周年:04/10/30 20:30:24 ID:bB0oH4Nz
緑茶大好き。緑茶がないと生きていけない。
53名無しさん@5周年:04/10/30 20:36:00 ID:KDk5gTz+
先週、久々に賤機山ロープウェーに乗ってきたけど
なかなかよかったよ。
54パキュンパキュンパキュンφ ★:04/10/30 20:37:28 ID:???
>>43
お茶っ葉挽いて粉末にして飲んでいます。
大変美味しいですよ。ノシ
55 :04/10/30 20:44:58 ID:rXVu7CA0
静岡茶といっても、
普及品は鹿児島から買いつけた葉っぱなどをブレンドしてた。
以前新聞沙汰になった

沼津の干物は<沼津で加工された干物>
アジはアイルランド産だったり九州産だったり

浜名湖沖で獲れるトラフグは高く売れる下関の市場に出荷していた。
最近は地場産品としてアピールしてる。

富士山の北側は山梨県のものだ
56名無しさん@5周年:04/10/30 20:45:03 ID:0jqfJxlA
ペルーのコカ茶はないんかい!
57名無しさん@5周年:04/10/30 20:52:23 ID:ZdH4llX1
茶色い緑茶はないのか、と茶々を淹れる
58REI KAI TSUSHIN:04/10/30 20:54:22 ID:xIu4bNjU
笑えないね!

現在の静岡産のお茶て中国、ベトナム、オーストラリアからの輸入品を
静岡の名前や御用達の名前を付けて売っているだけらしいから。
59名無しさん@5周年:04/10/30 21:23:48 ID:zQ23NVMF
JAS法に基づく産地表示基準が加工品にも適用されたんですよ。
国産茶は『国産茶』と表示する義務が生じます。
A国産:国産=6:4の場合、『A国、国産』と重量順に表示しなければなりません。
都道府県については、産地が正しい場合のみ表示することが出来ます。
『静岡茶』ブランドで売るのに、今までは半分鹿児島茶でもOKだったのですが、
これからは原産地を『静岡、鹿児島』と表示することになります。
できないなら産地を出して売れません。
再来年までは移行期間です。既に袋詰めされた旧基準商品もあるでしょうし。

市場でも鹿児島茶は増えてますよ。
60名無しさん@5周年:04/10/30 21:40:58 ID:ZcrA3yzp
とんだ番茶ですね
61名無しさん@5周年:04/10/30 21:54:59 ID:Ne7lALJ8
安物買っちゃダメだよ。
1号か2号を買わないと。
62名無しさん@5周年:04/10/30 21:59:32 ID:SaT6exZ5
当然ゲストは加藤茶だよな?
63名無しさん@5周年:04/10/30 23:43:04 ID:vsGZ7t6e
>>60
つるぺたキター
64名無しさん@5周年:04/10/31 17:00:14 ID:ntXjaBZX
こおゆうのってコメントしようがないんだな。
65名無しさん@5周年:04/10/31 18:08:48 ID:l39If+t7
新婚旅行で行ったな。
彼女、今頃何してるだろう?
(ノД`)シクシク
66名無しさん@5周年:04/10/31 18:55:49 ID:8klxgB/W
頑張ってるよ。
67名無しさん@5周年:04/10/31 22:07:39 ID:qqYLFrhC
新婚旅行って静岡のどこによ・・(´д`;)
あ、伊豆か? 熱海か?
あっちは茶はとれんぞ。
68名無しさん@5周年:04/11/01 11:25:35 ID:jl2GNSZ0
終了 記念カキコ
69名無しさん@5周年:04/11/02 02:14:18 ID:rXWhyQ2G
もっとちゃんとした静岡スレを立ててくれよ。
70名無しさん@5周年:04/11/04 14:29:25 ID:haHQ00gt
age
71名無しさん@5周年:04/11/04 17:42:55 ID:/Wwr0P2g
おまいら、高草山に登ったのはいいけど
知らないところに降りてしまったことはありませんか?
72名無しさん@5周年:04/11/06 13:47:33 ID:z5qPtEgJ
age
73名無しさん@5周年:04/11/06 14:01:21 ID:K9NB0w0l
やっぱ日本人なら煎茶だべ。
コーヒー飲んで喜んでる味覚異常の人間はヤダヤダ。
74名無しさん@5周年:04/11/06 22:41:24 ID:IHHOQB97
外国人参政権に反対するオフが浜松でも開催されるそうです
11月14日(日)AM11:30〜

外国人参政権反対オフ in 浜松専用サイトアドレス
http://www.geocities.jp/gaikokujinsanseiken/
>>73
静岡県人ですけど、コーヒーも緑茶も大好きです。ノシ

 …ただのカフェイン中毒という話も…w (´ρ`)
76名無しさん@5周年:04/11/06 22:47:37 ID:EtOCGxXI
>>75
ぬまっきですか。
77名無しさん@5周年:04/11/06 22:51:05 ID:1PqZG9T2
>>73
紅茶党です…すいません(;´Д`)

で、レピシエってやっぱり紅茶メインだから静岡は1店舗しかないのね(w
http://www.lepicier.com/shop/shop.php3?ShpCD=tk07
78名無しさん@5周年:04/11/06 23:07:42 ID:BjBrOfZG
お茶なんて 産地偽装の際たるものですよ。みんな知らないだろうけど…
79名無しさん@5周年:04/11/06 23:13:00 ID:B4M2T/mE
>>77
つーか日本茶だったら緑碧茶園で扱っているはずなんだが
その割には店舗が無いしw
80名無しさん@5周年:04/11/06 23:24:04 ID:j13AKXP3
>>71
あの山から生きて帰ってこれたあなたはプロの登山家?
81名無しさん@5周年:04/11/07 01:09:12 ID:pAYmiMmI
6月に京丸山に登った人はエライ
82名無しさん@5周年:04/11/08 15:21:00 ID:6VTS3g4g
いってきた。
日本茶ガブ飲み状態だった。

でもやっぱりおいしいお茶はたかく
まずいもんは安い。
83名無しさん@5周年:04/11/08 15:45:34 ID:SQ3xepZI
川根の温泉施設内のサ店のメニューになってる緑茶セットはマジで美味。
急須と茶葉に白湯、茶菓子が付いて千円…だったかな?
茶菓子は大体お茶ヨウカンとミニ生クリーム大福。
案外くどく無くて緑茶に合ってるんだこれが。
84名無しさん@5周年:04/11/08 23:58:27 ID:25LUcVPo
( ・∀・)つ旦~
85名無しさん@5周年:04/11/09 00:26:56 ID:L8fOl+IW
age
86名無しさん@5周年:04/11/09 19:59:24 ID:vMzUOwKc
>>83
川根ってまたディープなw
まぁ、やっぱり、茶はその辺りだけどな。
87名無しさん@5周年:04/11/09 20:18:44 ID:J4mSv6Z6
川根町について調べてしまった。
こんど大井川鉄道に乗る小さな旅でもしてみるかな。
88名無しさん@5周年
   ガトリング茶で出すので飲んでってね...    ドドド・・・
  ∧_∧    ____ミ                    
 ( `・ω・) /    / ○\ミ  =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~ 旦
 (  ⊃ ( ×  (○  ○)   −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦
  ∪ ∪ |\   \ ○/ ≡旦=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ドドド・・・