【狂牛病】1歳まで肉骨粉使用なし 国内14頭目の牛海綿状脳症(BSE)感染牛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★1歳まで肉骨粉使用なし 国内14頭目のBSE感染牛

 北海道は29日、国内14頭目の牛海綿状脳症(BSE)と確認された北海道
鹿追町産の死んだホルスタインが、1歳になるまでに使った飼料などを公表した。
感染源とみられる肉骨粉の使用はなかった。
 道は同じ牧場で飼育された211頭のうち59頭を疑似患畜と特定。家畜伝染病
予防法に基づき感染の有無を調べた後、焼却処分する。
 飼料は「ミルフードAスーパー(科学飼料研究所高崎工場)」「新若牛リード24
(ホクレンくみあい飼料帯広工場)」など16種類。ほかに医薬品、牧草用肥料が
使用された。道は1歳以降に使われた飼料などを引き続き調べる。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000128-kyodo-soci

前スレ
【狂牛病】14頭目の牛海綿状脳症(BSE)感染牛見つかる…北海道で死んだ乳牛
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097735239/
2名無しさん@5周年:04/10/29 14:47:09 ID:iHqexkv4
なんだとう 2
3名無しさん@5周年:04/10/29 14:50:07 ID:DekA8+HN
>211頭のうち59頭を疑似患畜と特定

アメリカ牛は全部疑似患畜?
4名無しさん@5周年:04/10/29 14:55:08 ID:CdftABA5
>>1
>1歳になるまでに使った飼料などを公表した。

1歳になってから肉骨粉を使った可能性がありそう。
牧場がウソをつき通せば、すべては闇の中・・・。

5名無しさん@5周年:04/10/29 14:59:06 ID:jwuPrdZJ
つまり1歳からの飼料に原因があるわけだな。
6名無しさん@5周年:04/10/29 15:02:06 ID:SxWK+gjk
教えて。
狂牛病の牛って遺伝しないの?
7名無しさん@5周年:04/10/29 15:07:57 ID:xksBP5Nt
>>6
しない。
8名無しさん@5周年:04/10/29 15:08:26 ID:lGAUw1JZ
全頭検査を止めたら、検査ナシで出荷可能な牛には肉骨粉食わせる農家が続出するかもね

20ヶ月じゃあなかなか発症しないから、肉骨粉食わせても絶対にバレない。
9名無しさん@5周年:04/10/29 15:09:04 ID:FgiimGtX
普通1歳まで食わせてた餌とそれ以降食わせた餌って、調査したらいっぺんにわかるもんじゃね?
1歳以降に食わせた餌は公表したくないのか?

まあ1歳になった時点で別の牧場に売られてったとかの事情があるのかもしれんが。
10名無しさん@5周年:04/10/29 15:11:01 ID:tS4/j1cP
>>6
>教えて。
>狂牛病の牛って遺伝しないの?

精子、または、卵子の細胞膜の内側のドロドロ細胞質に
異常プリオンが混じっていれば遺伝する。
11名無しさん@5周年:04/10/29 15:12:43 ID:+QW6RYSY
>>10
アホかお前。。
12名無しさん@5周年:04/10/29 15:15:03 ID:og+R2XEy
1歳過ぎたら肉コップン漬け
それはもういままでの飼料コストを挽回すべく肉コップン漬け
とにかく肉コップンづけ
だろ?
つーか発病した牛の次の世代の子牛に肉コップン使わなくても食いたくない
親のおなかの中で肉コップンエキスがガンガンはいってるだろうから
13名無しさん@5周年:04/10/29 15:42:52 ID:CdftABA5
60頭を焼却処分へ=国内14頭目のBSE牛−北海道

 北海道十勝管内鹿追町の酪農家が飼育していた乳牛が国内14頭目のBSE
(牛海綿状脳症、狂牛病)と確認された問題で、道は29日、同じ農場にいた牛
など60頭を感染牛との関連性が高い疑似患畜と決定した。BSE検査を行った
後に焼却処分する。(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000059-jij-bus_all

60頭を焼却処分しても補償は国の方からされるのだろうなあ。
国の農業政策は手厚い。

( もしこの牧場で肉骨粉を使用していたなら、まさに「濡れ手で粟」状態といえよう。)
14名無しさん@5周年:04/10/29 15:52:46 ID:PnW5ECra
胎盤を通してあるいは乳によって母子感染のほうが肉骨粉より畜産業界にとって
ダメージ大きくないか?
15名無しさん@5周年:04/10/29 15:57:48 ID:7BFKSJXg
>13
乳牛の補償って本当に期待値通りに貰えるもんなんかなあ。
知らんけど。
でも、職業人として乳を搾るために育てた乳牛を焼却処分する
のは辛いことだと思うんだが。
もちろん補償はされないと黙ってた方が得という状況になる。
いろいろ考えても、この補償は間違って無いと思うんだが。
16名無しさん@5周年:04/10/29 16:14:34 ID:CdftABA5
>>15
正直者が恩恵を受ける制度でないとおかしいと思う。

それには牛海綿状脳症(BSE)の牛が出た牧場は
警察の事件の捜査と同じくらいの調査を受けないと
おかしい。それぐらいしないと感染ルートの特定が出来
ない。
今まで一度も感染ルートの特定ができていないことから
もいかに農水省がいい加減な調査をやってきているかの
証明になっている。
補償に使われる金は大借金大国日本の税金(というより
半分が赤字国債での借金)である。

農水省役人は自分の金でないから平気で大盤振る舞いが
出来る。なんか理由があれば使いたい放題が日本の気楽
な農政の現状ではないかと思う。

(牛肉偽装事件はまさにそんな農水省の姿勢から起きた
 事件だ。)
17名無しさん@5周年:04/10/29 16:32:28 ID:4byrUpAc
ニクコプーン(・∀・)
18名無しさん@5周年:04/10/29 16:36:21 ID:olQb54DE
(・∀・)つ∴ ニクコプーンクエ!
19名無しさん@5周年:04/10/29 17:10:35 ID:vIfTM6jv
       ___ AA
    *〜/能なし⊂ ・・ P
       | タケベ.(_∀)
      U U ̄ ̄U U
20名無しさん@5周年:04/10/29 19:03:20 ID:JZaAPpAX
インチキされてたべてたんじゃないの?
21名無しさん@5周年:04/10/29 19:09:16 ID:lGAUw1JZ
>>16

感染ルートがアメリカから輸入した飼料しか考えられないので、公表できないのでは?

今でも、米国のBSE感染の状況、特に肉骨粉の規制の状況についての報道は事実上
禁止されてる。米国からの輸入再開が問題になってるのにほとんどのマスコミが米国の
BSE感染状況について報道しないというのはどう考えてもおかしい。これは明らかに報道
管制で、日本ではマスコミが真実を報道できなくなっている。
22名無しさん@5周年:04/10/29 21:51:06 ID:H81BK6js
BSE
肉骨粉
ホルモン剤
...


((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
23名無しさん@5周年:04/10/30 15:30:04 ID:z9CEO6ng
       ___ AA
    *〜/能なし⊂ ・・ P
       | タケベ.(_∀)
      U U ̄ ̄U U
24名無しさん@5周年:04/10/30 17:07:49 ID:Q/Z3xglE
今回の北海道の狂牛病の牛って何歳なの?
なんかざっと調べても、この記事自体が書いてあるところが少ないし、
ちょっと気になる。
25名無しさん@5周年
日本農業新聞 2004年10月27日
食品安全委プリオン調査会 日米協議急ぐ 政府姿勢批判 BSE国内対策で審議
http://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/priontyousakaiseihusiseihihan.htm
 食品安全委員会プリオン専門調査会は26日、厚生・農水両省が諮問した
BSE国内対策見直し案の審議を始めた。審議に先立ち複数の委員から、答申
が出ないうちに日米協議を同時並行的に進め、国内対策見直しを急ぐ政府
姿勢に批判の意見が続出。諮問に対する本格的な議論は至らず、諮問の評価
は慎重にすることを確認した。年内に答申がでるかどうか微妙だ。
 科学的に評価するのは20ヶ月齢以下の牛をBSE検査対象から外すことで、
どのくらい危険度が高まるかが焦点だ。20ヶ月齢以下は肉骨粉の規制後
に生まれた牛で、感染の可能性は低いとみられる。しかし、飼料の交差
汚染の恐れが指摘されている。と畜場での牛肉汚染防止対策で、脳に針金状
の物を差込み牛を完全に気絶させるピッシングのあり方も課題とした。
 審議ではまず、専門委員の山内一也東大名誉教授が「厚労省は諮問目的
をはっきりさせてもらいたい。米国産牛肉の輸入再開ためではないか」
と、論議の手順に疑問を投げかけた。品川森一動物衛生研究所センター長
らも同様の見解を示した。
 山内委員らは、食品安全委員会の中間とりまとめの本文で、検査から
20ヶ月齢以下を外す根拠と誤解を招く記述が残ったことにも異議を唱えた。
 これに対し、吉川泰弘座長は報告書などの作成で、委員間の不徹底が
起きないよう「透明性を高める努力をする」と約束した。寺田雅昭委員長
は、米国産牛肉の輸入再開条件を国内対策見直しとは別に審議する見通しを示した。