【社会】"「国が死刑出すの大変」の一審覆される" 理不尽な少女拉致殺害で、死刑判決

このエントリーをはてなブックマークに追加
★女高生殺害控訴審で死刑 東京高裁

・群馬県の女子高校生拉致殺害事件で、殺人罪などに問われた無職
 坂本正人被告の控訴審判決で東京高裁は29日、無期懲役の1審
 判決を破棄、死刑を言い渡した。
 http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=main&newsitemid=2004102901000640&pack=FN

※元ニューススレ
・【社会】「国が死刑出すのは大変、そういうことです」 理不尽な少女拉致殺害で無期懲役(dat落ち)
 "久我泰博裁判長は「大胆、卑劣で、被害者の無念は察するに余りある。ただ、綿密に計画されては
 いない」と述べた。裁判長は閉廷を告げて被告が退廷した後、傍聴席にいた女子高生の両親に
 「犯人が人を殺すのは簡単だが、国家として死刑判決を出すことは大変なことです。納得できないと
 思いますが、そういうことです」と語りかけた。遺族の心情を気遣ってのこととみられるが、裁判長が
 閉廷後の法廷で“釈明”するのは異例。遺族は何も答えなかった。"
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065882789/
2名無しさん@5周年:04/10/29 10:49:58 ID:ZyrfFcF8
!i.                 i,      ! なんと! 明治天皇陛下が>>2getなされました!
i、_           __,,,-- 、 \     !  おまえら全員ひれ伏してください。おながいします。
!、_`'''''-- 、:: :: ,,,,-ー'___,,,,,- 、  i   ノ| !
i ~'ー-- 、ヽi. iヽ __,,-'___,,,,,,,,__  i  /`i.i.!  帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。
i<"弋~゙゙>.i゙ .:゙:::゙<´弋~ノ,-''´  i ! i.  i.i!
i `'ー゙'´´.,i ::::::  `'ー''゙´   .::;ヽ! i ノ i  >>1藤 博文  おいおい、チョンごときに暗殺されんなよ(禿藁)
i      i  :::::  :::::::..   .::;;;;;;;;;゙i,゙i  i  >>3条 実美   お前のようなヘタレが本当に太政大臣なのかねw
.i,    ,;i  :_,,::::.  ::::::..  ;;;;;;;;;;;!,,,,,,/.  大隈 >>4げ信 てめーの作った大学、お前並にDQNだな(プッ
. i   i.    ヽ::   ::::.  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i   西>>5う 隆盛  ガキみたいな喧嘩で下野してんじゃねーよ。(笑
 i.   ヽi!i,__i!!!''゙     ::;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;,i   ひ>>6仁天皇  孫、アメ公ごときとの戦争で負けてんなよ!!(怒
 i  /  ,-、 `'-,,       ::::;;;;;;;;;;,i   >>7か江 兆民 アル中で議員やめて、後の事業全部失敗(プッ
  i/  /"''"ヽ  `'-,    :::::;;;;;;;;;;i    >>8ま県 有朋 維新早々汚職事件おこしてんじゃねーよ(藁
/__,,-'´-,,____,,-`'-,,___\  ....:::::;;;;;;;/    大>>9保 利通 征韓論に反対なのに征台かよ、おめでてーな(w
 ̄ ゙i,   / ゙i,      ̄    ,;;;;-'      江>>10 新平   大久保ごときに惨敗って、ホント雑魚だな(笑

3名無しさん@5周年:04/10/29 10:50:39 ID:NZp0FNd6
3
4名無しさん@5周年:04/10/29 10:51:07 ID:03siaXfL
4様
5名無しさん@5周年:04/10/29 10:51:23 ID:jQ2N14Hf
一審はオナニー裁判官か
6名無しさん@5周年:04/10/29 10:51:25 ID:3nnDaNkF
死刑で当然
7名無しさん@5周年:04/10/29 10:51:36 ID:Yr0rao2s
屑は殺すのが国のお仕事ですよ、わかりまちたかー?>久我泰博
8名無しさん@5周年:04/10/29 10:51:39 ID:FGrbeZRb
で、最高裁はいつ判決出しますか
9名無しさん@5周年:04/10/29 10:51:41 ID:iRKpOMy4
高裁は簡単に死刑出したじゃねえか。
一審の裁判長は職務を全うせず国のせいにしただけじゃねえか。
10まあ落ち着け:04/10/29 10:52:41 ID:JGO2s4Wg

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /     
   |    ( _●_)  |ノ /    
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     / ところでおまいらキーボードのHとJを見てみるクマ
11名無しさん@5周年:04/10/29 10:52:58 ID:w51r8qGc
久我泰博は自分の判決に酔いしれてるだけの糞野郎
12名無しさん@5周年:04/10/29 10:53:08 ID:hggIGmyn
地裁の裁判長はヘタレ、職務怠慢
13名無しさん@5周年:04/10/29 10:53:15 ID:5rKVHEB6
ほんと地裁の裁判官ってバカばっかり。
14名無しさん@5周年:04/10/29 10:53:22 ID:ydvLBr5j
>>10
みてるよ
15名無しさん@5周年:04/10/29 10:53:49 ID:wz60fQ2z
地裁って要らないんじゃないの?どうせ上告されるんだし
16名無しさん@5周年:04/10/29 10:54:22 ID:DajSBT3/
>10

 くま がいたよ
17名無しさん@5周年:04/10/29 10:54:25 ID:VHoqESYL
それはともかく、どんな事件だっけ?
18名無しさん@5周年:04/10/29 10:54:30 ID:UO0XmDqV
「国が死刑を出すのは大変」なんじゃなくて、
「地裁が死刑を出すのは大変」なんでしょ。

要するに地裁の久我は、国がもったいつけていて、自分がそれに逆らえないのを、
カッコつけて言ってるだけだと
19名無しさん@5周年:04/10/29 10:54:56 ID:xNWTzAtc
一審で無期懲役
高裁で死刑

最高裁ではDNAに死刑判決とみた。本人を含む一族全員死刑。
20名無しさん@5周年:04/10/29 10:55:30 ID:SNr1NMCB
高裁の人、GJ
21名無しさん@5周年:04/10/29 10:55:33 ID:Sm4M+9w6
>>all

気違いの人権を守る事が自分の人権守る事に繋がる事がなぜわからん!?
22名無しさん@5周年:04/10/29 10:56:01 ID:FGrbeZRb
死刑判決の場合、
その上の裁判所に連絡しておいて、
即日控訴されたら即日却下できるようにしといてよ。
23名無しさん@5周年:04/10/29 10:58:14 ID:ChFN2AGA
GJ!!
で、何した奴なんだ?
24名無しさん@5周年:04/10/29 10:58:32 ID:FTapIGog
>>13
バカだから地裁に居るんだろうね。
25名無しさん@5周年:04/10/29 10:59:34 ID:6N9VqZ00
どうせ人が人を裁いてるんだから間違いが出るのは当たり前なのだから、
気にせず悪そうな奴らは皆死刑にすればいいんだよ。
そのほうが犯罪が減る
26名無しさん@5周年:04/10/29 11:01:03 ID:1beilLAJ
>>23
バカ! 笑っちゃったじゃねーーか!
27名無しさん@5周年:04/10/29 11:01:40 ID:nb9OO1D2
地裁にいる奴らは皆バカということか、そうでつかorz
28名無しさん@5周年:04/10/29 11:02:18 ID:ChFN2AGA
これが死刑出せるレベルなら
今まで死刑レベルの奴が腐る程甘い判決貰ってたって事か?
29名無しさん@5周年:04/10/29 11:02:55 ID:UnUho9jy
なんで東京地裁ってバカばっかなの?
犯罪者に暴言を叩きつける大阪地裁の方がマシじゃないか
30名無しさん@5周年:04/10/29 11:03:34 ID:h5r67LpD
無職だから死刑
31名無しさん@5周年:04/10/29 11:04:38 ID:He+7SZeW
>>18
「国が死刑を出すのは大変」なんじゃなくて、
「地裁が死刑を出すのは大変」でもなくて、

「久我泰博が死刑を出すのは大変」なだけ。
32名無しさん@5周年:04/10/29 11:04:55 ID:mlxReg8o
うわ……。
久我泰博タン、メンツ丸つぶれじゃん。
ちょっとかわいそうなくらいだな。

しかしこれで死刑がでるのなら、死刑だらけになっちゃうのも事実じゃない?
久我泰博を非難する気にはなれんなあ。
33エラ通信:04/10/29 11:05:00 ID:b6iQ6oo5
>>23
 記憶に間違いがなければ、通りすがりの女子高生を拉致して暴行してレイプして顔潰して焼き殺したやつ。
34名無しさん@5周年:04/10/29 11:06:19 ID:6xUQtv8u
国が死刑出すのは大変、というのは私が死刑判決だすのは大変、の間違いって
ことだと思うんだが。
35名無しさん@5周年:04/10/29 11:06:52 ID:YFYWqLZn
「良識」「人徳」という面から見れば、一審の裁判長の言葉は重みがある。

2chで何言ってもむだだけど。
36名無しさん@5周年:04/10/29 11:07:36 ID:jEtEJ54g
それにしても無責任な裁判長だな。なんでも国のせいにするなってんだ。
37名無しさん@5周年:04/10/29 11:07:41 ID:Yr0rao2s
>>33
産経の速報に出てたけど、しかも殺した後に親に身代金を請求してる。
38名無しさん@5周年:04/10/29 11:08:21 ID:5eygz9h0
>>33
酷すぎる。
逆立ちして考えたって死刑だな。

ついでに久我泰博も、レイプして顔潰して焼いてしまえ。
39パパラス♂:04/10/29 11:08:39 ID:oPowhU6I

一審の裁判長は単に自己弁護したかっただけヽ(´∀`)ノ
40名無しさん@5周年:04/10/29 11:08:39 ID:FTapIGog
殺したのが1人でも死刑というのが嬉しいな。
41名無しさん@5周年:04/10/29 11:08:57 ID:UO0XmDqV
単に地裁にボーダーゾーンで死刑判決を出す権限がないだけ

田舎の地裁支部だと、本当に死刑を出せる職権のある裁判長がいなくて
死刑が出ない、なんて大バカな話もある
42名無しさん@5周年:04/10/29 11:09:03 ID:Q3HaQ0uU
久我 悲惨だな プ
とっとと死刑にしろよ
43名無しさん@5周年:04/10/29 11:09:21 ID:NxSdy8W0
つーか死刑出すのが大変で理不尽さをぬぐえないなら
終身刑作れよ
判決出してるだけが仕事じゃねーべ
どっかに働きかけるくらいできるだろ
44名無しさん@5周年:04/10/29 11:10:31 ID:ChFN2AGA
死刑判決でたら即死刑にしる
税金の無駄遣い
45名無しさん@5周年:04/10/29 11:10:55 ID:qg1KRFd5
「人を殺したら死刑」と一律化しちゃえばいいのに
46名無しさん@5周年:04/10/29 11:10:57 ID:TalfFdXI
裁判官や弁護士にとって一番のお客さまは犯罪者。
こいつらがいる限り,自分の職場は保証される。
47名無しさん@5周年:04/10/29 11:11:20 ID:1Mr8AaLv
大変な事をするのが嫌だっただけだろ。
地裁判事の職務怠慢だっただけではないのか?

高裁判事は、ちゃんと仕事をしたってだけのことだ。
48名無しさん@5周年:04/10/29 11:11:35 ID:CmQ9r7Gc
そういうことってどういうこっちゃ、わけわかんね
俺がこんなこと言われたら、その場で掴み掛かってるぞ
49名無しさん@5周年:04/10/29 11:11:45 ID:rKUbwQmj
>心情を気遣って

自分だったら逆撫でされてる気分になると思う
50名無しさん@5周年:04/10/29 11:11:51 ID:u82CtAyr
こういう判決のぶれを繰り返すことで、うるさい左翼からの死刑反対抗議を
なだめてるのかもしれんが、異例な説明をした久我泰博の場合、過去にこの犯罪者と
同じ強姦殺人してるのかもな。
51名無しさん@5周年:04/10/29 11:12:03 ID:jjx+J6Oz
これ再犯だったっけ?
なんか同様の事件多すぎてごちゃごちゃだが、
何にせよ高裁GJ!
こんな明らかな事件に弁明も酌量もいらねぇよ。
52名無しさん@4周年:04/10/29 11:12:15 ID:aexcKV5A
地裁の判事なんて、馬鹿決定。シネバいいのに。
53名無しさん@5周年:04/10/29 11:12:27 ID:Yr0rao2s
>>43
>終身刑作れよ
この事件の犯人みたいな奴一生税金で食わせてやるなんざやだぽ
54名無しさん@5周年:04/10/29 11:13:09 ID:g1aPzHtR
>>10
「は」「と」だけど?
55パパラス♂:04/10/29 11:13:14 ID:oPowhU6I
>>45
そうそう。
基本的に1人殺したら死刑っつーことで、よっぽど特段の事情がある場合は
それを考慮して酌量することもあるってことにして欲しい。
自分の欲求を満たすために人殺したら、即死刑でいいだろっとヽ(´∀`)ノ
56名無しさん@5周年:04/10/29 11:13:34 ID:JHVIfJbq
ほう

やはり日本の司法にも良心のカケラがあったってことか
最近珍しくよいニュース
57征夷大将軍:04/10/29 11:13:56 ID:zwd6TrYX
今から勉強しますとか、答弁も全くできない南野法相なんか罷免して、首相よこの私を法相に任命せよ!

死刑囚全員即日執行判押して執行させてやる。

法相は死刑判決確定後、期間内に刑を執行させなければならないと法律で明確に記されているにもかかわらず、執行に猶予を与えている行為は、法の責任者自らが法を無視し、違反する行為だ。全くもって許しがたい。
死刑囚を一人養うのに年間600万円の経費、税金がかかる。死刑を執行しないのであれば、今、現在存命の数十人の死刑囚全てにかかる維持経費を法相の私財から接収しなければダメだ!!
58名無しさん@5周年:04/10/29 11:13:58 ID:vUJoIRh1
地裁の存在意義って何?
59名無しさん@5周年:04/10/29 11:14:02 ID:UnUho9jy
>>53
犯罪者1人当たり1年で200万かかる。
その費用を誰が見るんだ?
60名無しさん@5周年:04/10/29 11:16:24 ID:arqSo71u
笑った。
語ってんじゃねーよ、久我。
61名無しさん@5周年:04/10/29 11:16:34 ID:ChFN2AGA
>>59
ツッコミする人間違ってる希ガス
62エラ通信:04/10/29 11:17:56 ID:b6iQ6oo5
>>53
 終身刑賛成派は『国民の皆様にご理解いただく』という主張をしてるよ。
 決して自分たち『死刑廃止派』で負担するなんていわないんだよな。
63名無しさん@5周年:04/10/29 11:18:08 ID:kGuhdqHm
>>10
HとJしか刻印されてない
64名無しさん@5周年:04/10/29 11:18:14 ID:ih9rbOUC
久我泰博「てか死刑とかって揉めて面倒くさいしw」
65名無しさん@5周年:04/10/29 11:18:29 ID:qI7pk/zM
良きかな。よほどの事情がない限り、人殺しに同情の余地なんかないさね
66名無しさん@5周年:04/10/29 11:19:15 ID:xoQ2+pb/
被害者や遺族の無念さを考えると、この裁判官もどうにかしたいよな。
政治家や役人もそうだけど、民意からかけ離れたとこにいる様な気が
してならん。
大事な娘をレイプされ殺され、その上身代金?
きっと遺族は裁判官にも殺意を抱いただろうな。
67名無しさん@5周年:04/10/29 11:19:41 ID:4lKuJu9g
でも人を殺したら死刑、にすると、自殺願望のある頭でっかちが
短絡的行動に走っちまう可能性もあるぞ
68名無しさん@5周年:04/10/29 11:19:55 ID:KpuR68Rq
日本の3審制って崩壊しとるな
69名無しさん@5周年:04/10/29 11:20:49 ID:9BnsaTj5
死刑は低予算でやれ
70名無しさん@5周年:04/10/29 11:21:06 ID:GUg3UDto
>こういう判決のぶれを繰り返すことで、うるさい左翼からの死刑反対抗議を


ヲイヲイ。死刑反対は警察OB議員の亀井静香とかだよ(笑
まぁ本人もあくどい事やっているから死刑を廃止して貰いたいのだろうが・・・
71名無しさん@5周年:04/10/29 11:21:08 ID:YQ33SSnd
地裁は受付業務だけかよ。
72名無しさん@5周年:04/10/29 11:21:36 ID:kizG9ef+
地裁で死刑判決出せよ。
73名無しさん@5周年:04/10/29 11:21:46 ID:pobssoIw
これじゃ詳しくわからん

別のソースないのかな
74名無しさん@5周年:04/10/29 11:21:59 ID:vqfxXVfa
>>14
>>16
104キーボードにしなよ。使いやすいよ。
75名無しさん@5周年:04/10/29 11:22:08 ID:Xhh6lsy5
76名無しさん@5周年:04/10/29 11:22:34 ID:gDuCiuiK
最近の高裁って地裁の馬鹿判決のフォローが多いって気がする。

それはともかく
>>41
「死刑判決を出す権限がないだけ」
「死刑を出せる職権のある裁判長がいなくて」
ってどういうこと?
初めて聞いたから詳細を教えてほすい。
77征夷大将軍:04/10/29 11:22:50 ID:zwd6TrYX
>>59
それは衣食、医療など受刑者の生活に直接かかる費用で、
隔離施設の建設、維持、刑務宮や関係職員などの給与など総合的なものを含めると一人600万円かかってるのが現状。
78名無しさん@5周年:04/10/29 11:22:57 ID:9nY8QtSr
地裁の基地外判決が多すぎて、もう意味ないよね。
高裁で覆りすぎ。だからみんな控訴するし。
税金余計にかかるし。
79名無しさん@5周年:04/10/29 11:23:21 ID:j/9I5kpl
国が死刑にできなけりゃ誰がするんだ?
自分で仇討ちしろって言うのか?
一審の馬鹿裁判官くびにしろよ!
職務怠慢だろうが!
80パパラス♂:04/10/29 11:23:34 ID:oPowhU6I
>>67
そういうやつは、現行法だと完全に死刑になるように大量殺人を犯す可能性
だってあるぞっとヽ(´∀`)ノ
やっぱどう考えても1人殺せば基本は死刑がいいな。
81名無しさん@5周年:04/10/29 11:23:45 ID:qg1KRFd5
>>67
あぁ、アレのことか。この前死んだな
82名無しさん@5周年:04/10/29 11:25:04 ID:pobssoIw
>41
>76
簡裁ならともかく、地裁の支部でも合議体が組めれば権限的には問題ない。

もし合議が組めない人数の支部なら本庁へ移送する。
83名無しさん@5周年:04/10/29 11:25:55 ID:8aoXfT2h
一人しか殺していないのに死刑じゃ、大量殺人犯との量刑につりあいが取れない訳だが。
84名無しさん@5周年:04/10/29 11:26:01 ID:NoJtfeWO
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 高裁グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
85名無しさん@5周年:04/10/29 11:26:23 ID:UO0XmDqV
>>68
それ逆
三審制を形の上だけでも維持するために、地裁が切り下げ判決を出すの
86名無しさん@5周年:04/10/29 11:26:34 ID:FblQ5eoB
地裁の下っ端ごときが!!>>久我泰博
87名無しさん@5周年:04/10/29 11:26:53 ID:9nY8QtSr
>>80
>1人殺せば基本は死刑

賛成。人を殺したら死刑なんだって価値観が当然だと思う。
88名無しさん@5周年:04/10/29 11:27:09 ID:hjzRL89y
朝日にニュース出た出た

女子高生殺害事件の坂本被告に死刑
群馬県大胡町で02年7月、高校1年の女子生徒(当時16)を連れ去って殺害したうえ身代金を要求したとして、殺人と
拐取者身代金取得などの罪に問われた同県粕川村、無職坂本正人被告(38)に対し、東京高裁は29日、無期懲役とした
一審・前橋地裁判決を破棄し、死刑を言い渡した。白木勇裁判長は「犯行は凶悪で重大。一審の量刑判断には誤りがある」
と述べた。
検察側は死刑を求刑。昨年10月の一審判決を受け、量刑が不当だとして控訴していた。坂本被告も控訴し
「刑が軽過ぎると思ったから」と死刑判決を求めていた。
判決によると、坂本被告は02年7月19日、大胡町の路上を歩いていた女子生徒を自分の車の後部座席に押し込み、同県
宮城村の山林に連れ去ったうえ、カーステレオのコードで首を絞めて殺害した。さらに女子生徒の両親に電話し、生きていると
装って「20万でも30万でもいい」などと身代金を要求した。 (10/29 10:51)
http://www.asahi.com/national/update/1029/010.html
89名無しさん@5周年:04/10/29 11:28:16 ID:rSc7VeDY
化け物ってのは社会の中に必ずいるものなんだよねえ
まぁ死刑は妥当
90名無しさん@5周年:04/10/29 11:28:23 ID:qg1KRFd5
>>83
死刑の方法を変えるとかどう?八つ裂きとか
91名無しさん@5周年:04/10/29 11:28:46 ID:0QmDEhte
A Y B 
92名無しさん@5周年:04/10/29 11:29:38 ID:Ea+z6jdm
でもさーこれで死刑ってことは女子高生コンクリ殺人事件のやつらも全員死刑でいいんじゃね?
もう、強姦殺人は例外なしの死刑でいいと思うが。
93名無しさん@5周年:04/10/29 11:29:38 ID:84YfIUTx
人間の数が多すぎるからどんどん粗悪な人間は削除していった方がいいよ。
他人の生きる権利を奪ったやつに生きる権利を与えてはいけないよ。
たとえ未成年であろうと。
94名無しさん@5周年:04/10/29 11:29:46 ID:1Mr8AaLv
>>88
>坂本被告も控訴し 「刑が軽過ぎると思ったから」と死刑判決を求めていた。
地裁の判事も空気嫁よ
95名無しさん@5周年:04/10/29 11:30:18 ID:mEFVpIyT
宇宙最高裁判所なんて即座に死刑判決出すのにな。しかもその場で執行。
96名無しさん@5周年:04/10/29 11:30:42 ID:tsYw3abz
>>87
同意する。

基本的に死刑。
傷害致死の範囲、情状酌量を狭める事。
97名無しさん@5周年:04/10/29 11:30:45 ID:HSOMt+ZE
もし自分の身内がと思うと
死刑に値する
キガイを野放しにしてはいけない
死刑反対の連中は
蚊帳の外なんだよ
他人事
自分さえよけりゃいい
という人種

98名無しさん@5周年:04/10/29 11:30:47 ID:Yr0rao2s
>>88
犯人にすら馬鹿にされてるな、久我。
99名無しさん@5周年:04/10/29 11:31:11 ID:mIP2igao
>>1
1のソース  文字化けしてるんだけど、、福井新聞
100征夷大将軍:04/10/29 11:31:36 ID:zwd6TrYX
私が総責任者ならば、死刑囚の執行準備、遺体の片付け、執行場の清掃などは無期懲役刑囚に戒めの意味でやらせる。
刑務所職員の手も汚さず、無期囚へのみせしめ、反省を促し、出所後の再犯抑止効果をうみ、まさに一石二鳥三鳥になろう。もしくは次の死刑執行予定者にやらせる。死ぬ前に相当の後悔と反省、恐怖を味合わせることができる。
101 :04/10/29 11:31:57 ID:84YfIUTx
強姦犯は去勢で。
102名無しさん@5周年:04/10/29 11:32:29 ID:e4w/e8r6
死刑囚には、半ズボンはいてファルージャあたりでトンコツラーメン屋かアダルトグッズ店
の店員になってもらってはいかがでしょうか?

敬虔なイスラム教徒の皆さんは、暖かく迎えてくれると思うよ。
103名無しさん@5周年:04/10/29 11:32:38 ID:/mUcZqVQ
>>21
その意見は
情けは人のためならず
と同様、めぐりめぐって自分達の人権を
守ることになるという正論なのだが、
ここ2chでいうと
ここにいる奴全て基地外
と言っているようにしか聞こえないクマー。
104名無しさん@5周年:04/10/29 11:32:43 ID:rSc7VeDY
死刑はいいんだけど執行する人も大変だよなあ
北極あたりに放置じゃだめなん?
殺人した人に人権なんて必要ないから刑が確定した時点でいってらっしゃい
105名無しさん@5周年:04/10/29 11:34:25 ID:NcIBGaRr
最高裁だけに最高な判決ですね

>83
殺人犯は取り合えず皆殺しにしときゃいいんだよ。
106名無しさん@5周年:04/10/29 11:34:40 ID:HSOMt+ZE
100
それはなかなかの
アイデアですな
107名無しさん@5周年:04/10/29 11:35:13 ID:UO0XmDqV
>>88
・殺したの1人
・前科前歴無し
・自身が死刑を希望 (←ハッタリの可能性はあるが…)

こりゃ難しいわい
最高裁でまたひっくり返って無期になったりして
(もっとも検察・被告両方が死刑キボンヌで、高裁で死刑が出たなら、フツーもう
上告はないわけだが)
108名無しさん@5周年:04/10/29 11:35:23 ID:pobssoIw
>105
最高裁じゃない
東京高裁
109名無しさん@5周年:04/10/29 11:35:58 ID:qwW6O9Ov
>>88
久我泰博はおそらく字が読めないのでしょ

だから「一人しか殺していないから→無期ね」と決めたんでしょ
そんな流れ作業だったら、幼稚園卒でもできるって
信じられんアホだな 久我泰博
110名無しさん@5周年:04/10/29 11:37:17 ID:Vpc6S/fO
やったー、マジ?
人生初の2ゲット。
これで俺の人生かわるー!!
111名無しさん@5周年:04/10/29 11:37:37 ID:FGrbeZRb
>>107
弁護屋は上告するんじゃないの?
そこで犯人が本気で死刑希望してるんなら、
犯人が自分で取り下げて死刑確定する。
宅間が前例作ったから、ここでその死刑希望がハッタリかどうか解るよな。
奴は死刑でも足りないと思うが、少しはプラスになることもあったようだ。
112名無しさん@5周年:04/10/29 11:38:41 ID:3p6oGYGk
これは最高だな!納得いくね
]

21 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/29 10:55:33 Sm4M+9w6
>>all

気違いの人権を守る事が自分の人権守る事に繋がる事がなぜわからん!?
113名無しさん@5周年:04/10/29 11:42:10 ID:6iBxWD06
>>95
死刑じゃなくて、デリート許可。
しかも対象は人間じゃなくて、アリエナイザー。
114名無しさん@5周年:04/10/29 11:42:30 ID:hjzRL89y
画像捜したが見つからん・・・

前にニュース見たら、殺された女子攻勢は図書委員でもやってそうなメガネ少女
坂本は超絶ダメ人間ヅラしてたが、あんま凶悪そうじゃなかった。
やっちまったあとで「うわっ! オレ、とんでもねえことを!」なのかなあ
馬鹿って悲惨
115名無しさん@5周年:04/10/29 11:42:51 ID:K1HV6GVQ
■ 重罪の認識まだ足りぬレイプ犯罪 捜査手法の改革と併せ厳罰化を

≪終身刑にも匹敵する重罪≫

 (略)…レイプこそが、とくに累犯者の場合は、終身刑が新設されたら対象にすべき犯罪の第一候補とさえ言える。
 極論かもしれないが、私はレイプの累犯者で、体液のDNA鑑定など客観的証拠がある場合には、

 陰茎切断刑を新設してはどうかと考えている。

 去勢と異なり、断種ではないので、犯人が本当に更生、改心し、
 陰茎がなくても愛してくれるような女性が現れた場合には、子どもを作ることもできる。
 アルコール依存症の場合、一滴の酒でも飲めば、連続飲酒になるので、少量のアルコールも許さず、
 完全に断酒させるのが治療の原則であり、あるアルコール専門の精神科医は、
 アルコールを口にする資格がない心の病なのだと主張していた。
 同様にレイプ犯というのは、セックスをする資格のない病気のようなものだとすれば、

 陰茎切断も治療と考えてあきらめてほしい。

 それだけの傷を女性に負わせているのだから。
 ついでに言うと、レイプの累犯者が陰茎を切断されることが知られれば、
 犯罪を思いとどまる人間も多少は出ることだろう。

 このような重罰化を主張すると、人権派の人たち(もちろん被害者にとっては人権派どころか非道の人たちだが)は、
 冤罪(えんざい)の可能性を主張することだろう。確かに終身刑にしても、陰茎切断のような刑を新設するにしても、
 冤罪はあってはならない。(以下略)

 http://www.sankei.co.jp/news/seiron.htm
116名無しさん@5周年:04/10/29 11:43:41 ID:sE/KBbE6
人間一人の人生の重さがどれほどのものか口で言って分からん奴は、
自分の頚椎に乗せて計ってみればいいんだ、久我よ
117名無しさん@5周年:04/10/29 11:44:20 ID:UO0XmDqV
つーか俺を死刑にしろとかいう奴大杉
練炭ブームの次は死刑志願凶悪犯罪ブーム
日本社会もうだめぽ

【社会】「自殺できない。だから、事件起こして死刑に」と母校放火、引きこもりの16歳逮捕−兵庫
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098691944/

#もっともこれは日本の司法に対する最強の嫌がらせなわけだが
118名無しさん@5周年:04/10/29 11:45:44 ID:v0YyH7hA
>>55
それがベストだよね。
今の法では治安を守れてないしね。
119名無しさん@5周年:04/10/29 11:49:25 ID:l57MIzSU
>>108

東京高裁は最高裁だと思う人が多いスレなんだよ

GJ GJ つって言ってるだろ。
120名無しさん@5周年:04/10/29 11:50:13 ID:FM7wg+Ek
異民族である朝鮮人が、日本で少女を100人もレイプしても、死刑にならないのは全くおかしい。
日本人はふぬけになってしまったのか。

裁判でなくリンチでなぶり殺しにするべきものだろう。
121名無しさん@5周年:04/10/29 11:51:54 ID:CL6bEKeq
この地裁の裁判官はクズ、ホモにケツでも陵辱されやがれ
とにかく高裁はよくやった
122名無しさん@5周年:04/10/29 11:52:01 ID:FTapIGog
>>119
一行目と二行目にどういう関連性があるん??
123名無しさん@5周年:04/10/29 11:52:09 ID:R8y+QeJC
この裁判官の考えはおかしいよ
国がするというけど,裁判は裁判官の良心に基づいて行われるもの
国がするというのは,あくまで行政的に上に決裁をとるなどして行うことであり
裁判官は,自らの意思でもって,決断が出来るじゃないか
裁判所や裁判官が国(の公務員)というのは,あくまで国が設置しているとい
うことだけ
要は,自分の良心では死刑判決は出せないということ
死刑判決を出すことを自分の勝手な考えで躊躇するなら,裁判官の職を辞すればいい
そんな人に裁判官という職責を全うすることは出来ないし,国民も不幸になる
124名無しさん@5周年:04/10/29 11:55:07 ID:YFO8dFx8
地裁・高裁の裁判官にも罷免要求はできないのでしょうか?
125名無しさん@5周年:04/10/29 11:55:29 ID:s1VTVW2+
「地方」裁判所のくせに「国が」なんて言ってんじゃねえよ。違うだろ。
126名無しさん@5周年:04/10/29 11:55:42 ID:7wqGrDTR
地裁ってのは碌な裁判官がいないのな。
127名無しさん@5周年:04/10/29 11:57:06 ID:BzOlZbNf
>死刑判決を出すことを自分の勝手な考えで躊躇するなら
言いたいことはわからんでもないけど判決その物が裁判官の自分の勝手な判断なんだけどね。

まぁたしかに国家が殺人をするってのは大変な事だってのはわかるよ。
128名無しさん@5周年:04/10/29 11:58:15 ID:UO0XmDqV
>>123
正直、自分が死刑判決を出しても、
政治家である法務大臣が塩漬けにしてしまう、と思うと
バカバカしくなる気持ちは、わからなくもない

何せ不殺生の誓いを立てた浄土真宗の坊主を、
それが分かってるのに法務大臣に任命して、
そいつの在任中の死刑の執行を止めてしまうようなバカな国だ

結局こんなもんババ抜き
2ちゃんねらーも、裁判員制度でいざ死刑が自分の手に委ねられたら、
さてどれだけの奴が、こまわり君のように「死刑!」「死刑!」を連発できるか・・・
129名無しさん@5周年:04/10/29 12:09:43 ID:Ox7svhtw
これって営利誘拐、レイプ、拉致監禁だろ
さっさと死刑にしる
130名無しさん@5周年:04/10/29 12:12:04 ID:ywwvJSx9
宅間のように死刑判決でたらすぐ執行しろ。
131名無しさん@5周年:04/10/29 12:12:08 ID:rHL7eyk6
高裁GJ。
大変だろうと何だろうと、出すべき時は出すのが当然。
132南京大虐殺はなかったよ(・v・)b:04/10/29 12:13:10 ID:vBd+XwI6
裁判官って地裁レベルは、おかしいのが多すぎるよ。

頭悪い上に性格も悪いのかよ?
133名無しさん@5周年:04/10/29 12:14:11 ID:rHL7eyk6
>>130
法的には確定から6ヶ月以内だから、宅間の場合でも遅い。
134名無しさん@5周年:04/10/29 12:15:16 ID:DlTswJkY
事実審と法律審
135名無しさん@5周年:04/10/29 12:16:00 ID:ixNRqOCR
このスレ的には

白木勇裁判長→ぐっじょぶ

久我泰博裁判長→お前も一緒に刑を受けろやボケ

でFA?
136名無しさん@5周年:04/10/29 12:16:52 ID:l57MIzSU
>>119

最高の裁と思うからGJとなる、おかしいか?
137名無しさん@5周年:04/10/29 12:17:37 ID:Ksx6aySV
FA。
138名無しさん@5周年:04/10/29 12:17:39 ID:jcs6qpTf
誘拐殺人は無期と死刑しかない
139名無しさん@5周年:04/10/29 12:17:56 ID:f1AOPxkc
こういう裁判官は高裁でなく最高裁にいってもらうべきだな。
最高裁の奴が久我泰博みたいなのだとひっくり返るぞ
140名無しさん@4周年:04/10/29 12:19:11 ID:aexcKV5A
地裁で死刑判決出せよ。
141名無しさん@5周年:04/10/29 12:25:29 ID:Ox7svhtw
NHKキター
「事件後反省してる事を最大限に考慮しても」死刑が妥当だってさー
高裁裁判長GJ さっさと死刑死刑
142名無しさん@5周年:04/10/29 12:25:51 ID:hp2iOGxL
>>136
おまえ馬鹿だろ?
143名無しさん@5周年:04/10/29 12:25:52 ID:mG/ZFFcO
やっと死刑判決が出たか。地裁はダメダメだったからなぁ。

>大胆、卑劣で、被害者の無念は察するに余りある。

無念は察するに余りある、だと?だったら死刑にしろや。
自分のヘタレを言い訳してんじゃねーよ
144名無しさん@5周年:04/10/29 12:27:36 ID:54VSHJpn
上告するんだろうなあ。
どっちにせよ、地元群馬の犯罪者だから、
高裁の判断を支持したい
145名無しさん@5周年:04/10/29 12:28:35 ID:v0U/ByEX
>犯人が人を殺すのは簡単だが、国家として死刑判決を出すことは大変なことです。
ひらたくいえば
国家が死刑を出したらサヨとマスゴミと市民団体がやかましいってことだな
146名無しさん@5周年:04/10/29 12:29:34 ID:2BXWRPh3
こーいう人って、自分の奥さんや子供ら家族が同じ目にあっても
「死刑は不当」とか「人権が・・」と言えるのかな?
147名無しさん@5周年:04/10/29 12:30:28 ID:o6T0H0bZ
これで死刑なら、コンクリ犯も死刑だろ!
148名無しさん@5周年:04/10/29 12:31:21 ID:pobssoIw
>145
極めてわかりやすいな
149名無しさん@5周年:04/10/29 12:31:24 ID:bCAjd96h
とりあえず普通に殺しただけなら無期でいいだろ
150名無しさん@5周年:04/10/29 12:32:05 ID:Ox7svhtw
>>146
被害者遺族の会で山口県光市の本村さんと共に活動してる
弁護士は以前はバリバリの(加害者側)人権派弁護士だったけど
自分の妻が暴漢に刺殺されてからコロッと寝返って、加害者ブッ頃セとかやってます
151名無しさん@5周年:04/10/29 12:32:24 ID:RQ+Xf0MN
計画性があれば重罪ってのもわかるけど
行き当たりばったりで殺人できるやつをのさばらせるのも
相当危険だぞ。。
152名無しさん@5周年:04/10/29 12:35:18 ID:pobssoIw
>150
それは大きな勘違いです。
岡村弁護士だと思うけど
元々企業法務の弁護士

全然人権派ではない
153名無しさん@5周年:04/10/29 12:35:29 ID:al6r+XHa
死刑が少なすぎる。とりあえず、10倍位に。
154名無しさん@5周年:04/10/29 12:35:44 ID:4VRSDZEJ
おっしゃーーーーーー!!今度の裁判官はよくやった。

死刑出すの大変とかぬかしたやつには、
法を執行する資格なんてねえ!
いますぐクビにしろ。

155名無しさん@5周年:04/10/29 12:36:35 ID:FraVcXH6
>>146
>>150

自分が当事者になれば「加害者ぶっ殺す」という気持ちになるのは当然。
しかし、「だから加害者はぶっ殺そう」というのが本当に被害者家族のためになるのかはわからない。
156名無しさん@5周年:04/10/29 12:38:20 ID:9+KCsJjl
>146
どうせ自分の家族が頃されても聖人ヅラしている不感症野郎どもさ
157名無しさん@5周年:04/10/29 12:41:16 ID:aAsXYYnm
遺族が加害者殺すってのは聞かないな。
おれなら何十年か経って仮釈放中に絶対殺す。
158名無しさん@5周年:04/10/29 12:42:43 ID:FraVcXH6
法律を決めるのは(いちおう名目上)国民のマジョリティの仕事。
それに対し、殺人被害者家族はマイノリティ。

法律を作る上で、
被害者家族にとってどのような措置が最上か、
というのは他人の立場から推し量るしかない。
だから、結論は出ないんだけどね。
159名無しさん@5周年:04/10/29 12:43:14 ID:75xiFJev
>>138
んじゃなんで被告側は一審で控訴したんだ?
160名無しさん@5周年:04/10/29 12:47:28 ID:dz+EYBqm
犯罪者と収容と死刑執行は支那に外部委託すればいいよ。
低予算で喜んでやってくれるよ。
161名無しさん@5周年:04/10/29 12:50:32 ID:v0U/ByEX
>>159
>坂本被告も控訴し、公判で理由を「刑が軽過ぎるから」と説明した。
162名無しさん@5周年:04/10/29 12:52:24 ID:fuArZhNp
>>55
それいい。だいたいそれがダメなら心情的には自力救済させてもらうしかない。
163名無しさん@5周年:04/10/29 12:53:53 ID:m4U9nKog
>>160
で、臓器に分けて返してくれるのか?(藁
164名無しさん@5周年:04/10/29 12:55:17 ID:ArrMnJOk
地裁はバカだな
白木マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
165名無しさん@5周年:04/10/29 12:55:33 ID:+ZMYvPs9
問題は傷害致死の場合が殺人に比べ極端に罪が軽い点にある
「殺すつもりはなかった」の一言で言い逃れが出来る現状はおかしい。
事情によってはリンチ死など傷害致死の方が殺人以上に悪質な事例もある。
為政者は何故これを放置するのか
166名無しさん@5周年:04/10/29 12:57:09 ID:UnUho9jy
レイプはしたの?
167名無しさん@5周年:04/10/29 13:05:53 ID:XKL2VOee
身代金目的誘拐で殺したら「1人でも死刑」という不文律があったのに、どっかの信金の女子行員殺しで例外を作ってしまった。
こっちのほうが許せない。

この大胡の一件は身代金目的じゃなかった、って主張してるけど「事後強盗」と同じだ。

ということで「1人でも死刑」を大いに支持する。
168名無しさん@5周年:04/10/29 13:08:58 ID:TTkcSJM3
>>166
一時期、ワイセツ目的だったっていう報道があったけど。
レイプはなかったはず・・・
169名無しさん@5周年:04/10/29 13:10:03 ID:PX7hS4Cg
ますます地裁の評価が地に落ちるw
170名無しさん@5周年:04/10/29 13:11:04 ID:+30bXPwK
高裁GJ!!
171名無しさん@5周年:04/10/29 13:11:39 ID:4k+v8cJ7
社会党が幅をきかせていた昔ならいざしらず、
いまの時代でサヨクにおべっかいつかっても
いいことないってのに。

出版物とかもサヨク的な内容のものはもう売れなく
なってきてるしな。
172名無しさん@5周年:04/10/29 13:13:15 ID:t7Cq/UgI
高裁グッドジョブ。
これで地裁の裁判長は一生地方をたらいまわしだ。
173名無しさん@5周年:04/10/29 13:14:36 ID:RuJdAeP8
実は、事件があったのは実家のすぐ近く・・・・・
地域住民から見れば、真っ昼間に下校途中の高校生が見ず知らずのDQNに連れ去れて殺されてるわけで、もう、冗談じゃない、状態だった。

ただ、この犯人の出自が話題になってるのは2ch。地元では話題になってない。やっぱり、タブーなんだろうか・・・・・
174名無しさん@5周年:04/10/29 13:14:44 ID:Wq1ffxCD
当然
175名無しさん@5周年:04/10/29 13:14:58 ID:vxex+9Ym
>>123
なんつーか、阿呆だなお前。
裁判官は法律と憲法に拘束される。良心だけで判断することは許されていない。
この憲法というのが曲者で、犯罪者にもひとしく人権を認めている。
つまり、裁判官は、どんな凶悪な犯罪者であっても理性的に裁かなければならないわけだ。

犯罪者は感情と独善で人を殺すことが出来る。楽。
お前のような2ちゃんねらーも無責任な思い上がりで人を殺せということが出来る。ラクラク。
でも、裁判官は理性的に判断しなければならない。理性的に人を殺すというのは、とても大変なんだよ。
176名無しさん@5周年:04/10/29 13:15:19 ID:FkVmliaz
久我泰博裁判長の出世はなくなりました。
177名無しさん@5周年:04/10/29 13:15:37 ID:gJ7i6RCg
>>172
最高裁次第では高裁の裁判長が憂き目に会う罠
178名無しさん@5周年:04/10/29 13:15:38 ID:c3loEl2i
地裁ってイカれた裁判官しかいねえのかよ。ま、上級審に良識ある判事がまだまだ多いみたいだから、助かるけれど。
179名無しさん@5周年:04/10/29 13:16:48 ID:45V4lOuW
>>83
死刑には金がかかるから
酌量の余地のない殺人犯は生きたまま火葬、ただし臓器移植等で人の役に立ったら無期に減刑

大量殺人犯は麻酔なしで内臓抜き取ったと火葬
180名無しさん@5周年:04/10/29 13:17:06 ID:WX6VrsGz
久我泰博も打ち首獄門にしろ
181お約束コピペ:04/10/29 13:17:45 ID:+8C77hRg
325 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/21 13:13 ID:NR5kt+qv
この連中のいうことなどまともに聞く必要もない。
自称「人権擁護団体」ということらしいが、
犯罪被害者の人権についてはマンデイト(行動指針)で何もしないそうだから。

(以下のページは、川崎支部会員の個人サイトからのリンクだが、アムネスティ本部のサイトのリンク集では
最初に掲載されている。つまり「本部のいち押し」ということ。)

>アムネスティは、
>マンデイトにしたがい、死刑に反対し
>マンデイトにしたがい、犯罪被害者救済に手を付けていません。
http://www.bx.sakura.ne.jp/~narlanda/ath/bbs_dp/dpbbs.cgi?no=959&reno=902&oya=670&mode=msgview&page=20

また、北朝鮮による拉致被害者に同様に
「マンデイトに定められていないから」何もしないらしい。
http://www.bx.sakura.ne.jp/~narlanda/ath/bbs_dp/dpbbs.cgi?no=1098&reno=1036&oya=1036&mode=msgview&page=0

マンデイトがおかしければ改正すればいいだけの話。
犯罪被害者や拉致被害者に人権なんかないとでも言うのだろうか?
もし人権があるというのなら、世の中には許される人権侵害と許されない人権侵害があるとでも言いたいのだろうか?
182名無しさん@5周年:04/10/29 13:18:36 ID:Uuz4RU01
「国が死刑出すの大変」
じゃなくて
「俺が死刑(判決)出すの大変」
てコトだろ

死刑執行に署名したくない法務大臣みたいな
183名無しさん@5周年:04/10/29 13:18:59 ID:c3loEl2i
こうしてどんどん左翼の価値観が死滅していくんだな。ザマミロ。
184名無しさん@5周年:04/10/29 13:19:50 ID:w4DmasS7
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041029k0000e040074000c.html
白木裁判長は「動機は身勝手で殺害方法は残忍極まりない。(殺害後に)親に身代金を要求する
時も笑いながら話すなど、卑劣極まりない」と厳しく指摘した。

 検察側が死刑を求めて控訴していた。「量刑不当」として控訴していた坂本被告本人も、
控訴審の公判中に「死刑じゃなかったんで、刑が軽すぎると思ったから」と控訴理由を述べていた。

判決では、坂本被告は02年7月、帰宅途中の女子高生を車に押し込んで連れ去り、
同県宮城村の山林で暴行したうえ絞殺。その後、身代金を用意するよう女子高生の
自宅に電話し、23万円を受け取るなどした。坂本被告は、逃げた前妻らが児童相談所に
いると思い込み、女子高生を人質にして児童相談所から前妻らを取り戻そうとしたのが
動機だったとされる。
185名無しさん@5周年:04/10/29 13:20:03 ID:s3t19Fq4

地裁のスター藤山さんが去ったというのに、
地裁は新たなスター候補には事欠かないなぁと。
186名無しさん@5周年:04/10/29 13:21:47 ID:E0tla+zW
どんな仕事だって職責を全うするのは大変にきまってる。
「大変なんですよ」なんて責任逃れを言うのは裁判官以前に社会人失格。
おまけにこの一言がどれだけ被害者感情を逆撫でしたことか。
さだまさしの償いでも聞いて反省しろ。<苦蛾
187名無しさん@5周年:04/10/29 13:22:21 ID:u59MO3WY
一人のキチガイの人権を守ることによって、
多くの善良な人間の生活が脅かされることを考えれば、
死刑も妥当なことと考える。
てゆーか、サヨ人権派は、
自分が犯罪者になる可能性よりも、
自分が被害者になる可能性の方が
小さいと考える時点で変
188名無しさん@5周年:04/10/29 13:22:26 ID:nEUrPBvq
189名無しさん@5周年:04/10/29 13:23:33 ID:/+SLicWn
逃げようとした被害者を絞殺したあと灯油で火をつけたんだよね、確か。
ヒモや灯油まで用意しながらも
一審では「女子高生が逃げる事は予見できなかった」として、計画性自体は否定した。
190名無しさん@5周年:04/10/29 13:24:14 ID:tKuC89ag
どうせ最高裁でまた無期懲役に減刑されるんだろ。
191名無しさん@5周年:04/10/29 13:24:50 ID:IeMwIBhi
久我は東京地裁の吹き溜まり八王子支部にとばされ、それ以降ドサ周り
で判事生活おわるか、退官して弁護士になるしかねぇな。
192名無しさん@5周年:04/10/29 13:25:14 ID:N0S6f8w5
>185
もともと地裁なんてそういうとこだしw

地裁で不当な判決が出ても、高裁あたりでこのニュースみたいに
きちんとした判決に修正されることになってる。
193名無しさん@5周年:04/10/29 13:25:41 ID:uCvZs7UN
死刑廃止はキリスト教国のもんだよ。
高邁なようで偽善的。

日本は死者に鞭打たない社会。
逆に言えば死んで償えば許したるってことだ。
194名無しさん@5周年:04/10/29 13:27:30 ID:PX7hS4Cg
地裁は結局は第一審としての機能だけで、ちゃんとした判決は高裁で、ってこと?
最高裁まで行っちゃうと法理のみになっちゃうから、それもなんていうかアレだし
・・って訳わかんないなw
195名無しさん@5周年:04/10/29 13:27:34 ID:nEUrPBvq
>一審では「女子高生が逃げる事は予見できなかった」として、計画性自体は否定した。
普通捕まったらどうにかして逃げようとするだろと・・・
やっぱ久我は人心の通ってないアフォだな
196名無しさん@5周年:04/10/29 13:29:12 ID:HJ7PpPx6
俺が童貞を捨てるのは大変、そういうことです
197名無しさん@5周年:04/10/29 13:29:29 ID:eBaukx3H
すばらしい裁判官だ。
今日はいいニュースが聞けて気分がいいや。
198名無しさん@5周年:04/10/29 13:32:34 ID:Hsy4hZor
>>192
その段取りが長いんだよなあ・・・

地裁は国民感情とズレたジャッジが出て、高裁で、う〜ん?
最高裁でやっと国民感情に近い判決が出る。この間平均7年くらい。

まともなジャッジ出るのに時間が掛かりすぎるのが、日本の法曹界の問題点。
原告はクタクタになる。
199名無しさん@5周年:04/10/29 13:32:55 ID:FkVmliaz
>>190
最高裁は量刑判断はしない。
200名無しさん@5周年:04/10/29 13:33:00 ID:oAOix1G6
当然、上告しないんだよね。この糞犯人は。
201名無しさん@5周年:04/10/29 13:33:48 ID:zvIydgc2
GJ! 
202名無しさん@5周年:04/10/29 13:34:36 ID:UnUho9jy
>>200
弁護士が上告したがっている
203名無しさん@5周年:04/10/29 13:35:33 ID:2gKe8134
大変だから道理を曲げて判決を出すのか〜

死ね!
204名無しさん@5周年:04/10/29 13:35:51 ID:M+n+hMjZ
君達さあ、簡単に死刑にしろって言うけれど、人権てものをどう考えてるの?
205名無しさん@5周年:04/10/29 13:35:59 ID:+E8Cuo82
また藤山か・・・じゃなかったんだな
206名無しさん@5周年:04/10/29 13:36:05 ID:nEUrPBvq
>>202
便誤死は裁判が長引けば長引くほど儲かるから。
207名無しさん@5周年:04/10/29 13:37:33 ID:8fXhZ+7M
最高裁は事実認定と量刑については基本的に審理しないから余程新しい
証拠が出るか審理不充分等で差し戻されない限り死刑は確定だな。
もはや一人殺しただけでは死刑にならないという悪しき判例は効力が無くなったな。
208名無しさん@5周年:04/10/29 13:37:46 ID:79EW3iRM
最高裁は新しい証拠や証言が出てこない限り高裁の判決を覆さない。
209名無しさん@5周年:04/10/29 13:37:57 ID:FIeo55Ud
クガは隠居しろ
210名無しさん@5周年:04/10/29 13:38:20 ID:u59MO3WY
>>204
当然、人権は大事だ。被害者のな。
211名無しさん@5周年:04/10/29 13:38:28 ID:nOs5FuCb
ようは、国家として死刑判決を出すことは大変ではないって事が明らかに
なったわけですね。 人によって、大変の意味も異なると。
212名無しさん@5周年:04/10/29 13:39:21 ID:c3loEl2i
>>204
ネタだとは思うが、犯人の人権を尊重しているからこそ、わざわざ裁判までやって始末するんだろ?
リンチで晒し首にしないんだから、人権は擁護されとる。
213名無しさん@5周年:04/10/29 13:43:07 ID:de1JqtQa
お前ら被害者が「女子高生や少女」の時は食い付きいいね・・・
214名無しさん@5周年:04/10/29 13:43:16 ID:nOs5FuCb
>>204
法律を守らない人や、税金を納めない人に人権があるとは思えない。
215名無しさん@5周年:04/10/29 13:43:34 ID:Yr0rao2s
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  @   @ |   久我AA作ったクガー
  |    ( _●_)  ミ  
 彡、   |∪|  、`\__
/ __  ヽノ / \___)
(___)   / 
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
216名無しさん@5周年:04/10/29 13:45:03 ID:+3EQBeIa

あれ?

2人以上殺さないと死刑にならないんじゃないの?
217名無しさん@5周年:04/10/29 13:45:57 ID:OQVv9lSM
確かに国が死刑判決を出す事は大変な事だが
この被告はそれに値することをやったから
死刑判決は当然
218名無しさん@5周年:04/10/29 13:46:51 ID:1k4MzX2E
>>204
縦読みしたいならもっと長文書かないと駄目だよ
219名無しさん@5周年:04/10/29 13:48:11 ID:iUGZn8M2
>>204
被告同様、オマエも人権なんてないんだよ。世の中そんなもんさ
220名無しさん@5周年:04/10/29 13:48:48 ID:svexiQ50
東京高裁 最高 

東京地裁 クソ 税金泥棒
221名無しさん@5周年:04/10/29 13:48:53 ID:Hsy4hZor
>>212
>リンチで晒し首にしないんだから、人権は擁護されとる。

そうだな。この手のキチガイは、村社会の中じゃ長生きできなかったろうな。
近代国家の恩恵を一番受けているのは、犯罪者の人権だろうな。
222名無しさん@5周年:04/10/29 13:49:51 ID:Jk5DWDrj
>>221
>近代国家の恩恵を一番受けているのは、犯罪者の人権だろうな。

部落民も
223名無しさん@5周年:04/10/29 13:50:47 ID:AUYdR3js
>>216
そーゆー
イカれた基準は徐々に崩されていく傾向にあります。
この前も一人殺した殺人者(お礼参り)に死刑判決が下されました。
非常に素晴らしい傾向です。
224名無しさん@5周年:04/10/29 13:51:20 ID:AN61qatX
>>216
そんなことはないよ。
1人殺して死刑になった奴はたくさんいるよ。
誘拐殺人や強盗殺人は死刑。
225名無しさん@5周年:04/10/29 13:51:26 ID:5jxSrSDC
お前ら本当に死刑好きだなあ。
226名無しさん@5周年:04/10/29 13:52:05 ID:BJRCT/PZ
>>225
三度の飯よりすき
227名無しさん@5周年:04/10/29 13:52:27 ID:+3EQBeIa
>>214
昨日、税金を納めない人を捕まえるために大阪まで行ってきたよ
228名無しさん@5周年:04/10/29 13:52:41 ID:Dg/1NKxd
>>216
特別なことがない限り営利目的誘拐は死刑です。
229名無しさん@5周年:04/10/29 13:53:52 ID:AN61qatX
死刑大好き。
将来、是非とも、捕虜の死刑執行やってみたいものだ。
230名無しさん@5周年:04/10/29 13:53:55 ID:cORuKN2F
>>225
事件の惨さを考えると死刑以外に刑が思いつかん・・・
231名無しさん@5周年:04/10/29 13:54:12 ID:fDKKcdtd
今来たんだが、被害者一人で死刑なのか?

ありえねえ
232名無しさん@5周年:04/10/29 13:54:25 ID:pobssoIw
>172
前橋あたりの裁判長だとすでに
一生地方をたらいまわしにされた結果
前橋にいるということ
233名無しさん@5周年:04/10/29 13:55:22 ID:nEUrPBvq
>>204
この国で人権が保障されるのは金持ちと犯罪者と被告だけ
>>220
東京地裁はどうかしらんが久我は前橋地裁だぞ
234名無しさん@5周年:04/10/29 13:58:14 ID:AchFDogm
>>231
おまえの存在もありえねえ
235名無しさん@5周年:04/10/29 13:59:41 ID:rzZ6y/61
>>231
最近の判例みてないんだな。
ニュース見ろよニュース。
236名無しさん@5周年:04/10/29 14:00:47 ID:Fm7eujom
>>100
どっかのレイープ殺人DQNみたく、墓穴を自分で掘らせるとかな。
まあ中国と違って野外での処刑はやっとらんわけだが。
237名無しさん@5周年:04/10/29 14:00:54 ID:pobssoIw
地裁地裁ってひとくくりで考えてる香具師大杉・・・

本件の1審は前橋地裁
東京地裁ではない

それから、地裁の裁判官が年をとると高裁に転勤することも
十分あるわけで、高裁だって左陪席や右陪席ならまた地裁に
戻る。

人は入れ替わるんだぞ。
なんだか全く別の裁判所だと思ってる香具師がいるみたいだが
238名無しさん@5周年:04/10/29 14:01:30 ID:DUNEbfS8
コンクリの方を死刑にしる
239名無しさん@5周年:04/10/29 14:02:06 ID:npWNLiNf
刑罰として、死刑ってそんなたいそうな刑だというのがわからん。
苦しみなんて一瞬の刑だよ。
自暴自棄になっている犯罪者にとって、懲役刑で生かされるよりどれだけ楽か。
240名無しさん@5周年:04/10/29 14:04:38 ID:bPiXvBoi
痴呆祭の馬鹿判事共も一緒に死刑に汁。
241名無しさん@5周年:04/10/29 14:06:33 ID:cnHPXvfn
>>204
君さあ、被害者の人権について考えたことある?
警察とマスゴミは軽視しているようだが、
本来は加害者の人権より上にあるべきだとは思わんかね?
242名無しさん@5周年:04/10/29 14:08:09 ID:nEUrPBvq
>>231
こういうクソを数年間飼ってやるよりも死刑にしたほうが税金の無駄遣いにならなくてすむ
浮いた金で本当に生活苦の香具師を補助したほうがどれだけ有意義なことか
243名無しさん@5周年:04/10/29 14:09:21 ID:fu8RrRPo
飯を与えて自然死するまで永遠にお部屋に閉じこめとく刑は軽すぎだろ
244名無しさん@5周年:04/10/29 14:10:53 ID:M+n+hMjZ
死刑判決は司法の敗北宣言なんだよ。
今のあなたを矯正させる事が出来ない、放棄する。そういう事。
明治以来司法、立法、行政は未だ未整備で
死刑囚を生み出してしまう未熟な社会なんだ。

未だ死刑判決が出る社会、
未だ差別される人々を生み出すいびつな社会。
人権という意味を真剣に考えようよ。
245名無しさん@5周年:04/10/29 14:11:50 ID:SavnInHq
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>244   iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
     
246名無しさん@5周年:04/10/29 14:11:56 ID:FraVcXH6
>>241
人権ってのはどっちが上ってものじゃない。
204の意図はわからん(というかバカに見える)があなたも勉強しなされ。
247名無しさん@5周年:04/10/29 14:12:30 ID:PX7hS4Cg
>>241
残念ですが亡くなった人に人権はありません。
248名無しさん@5周年:04/10/29 14:13:45 ID:nOs5FuCb
>>247
え?死んだら、人権はないの?墓とかどうなるの?
249名無しさん@5周年:04/10/29 14:14:55 ID:nEUrPBvq







250名無しさん@5周年:04/10/29 14:15:08 ID:FraVcXH6
>>244
・矯正のみが司法の目的ではない。
・死刑廃止の国(州)では受刑者の更正が進んでいるのだろうか?
・人権の意味をあなたなりに説明を。

以上3点。
251名無しさん@5周年:04/10/29 14:17:03 ID:xZkH6Ryv
無期懲役って「無期」じゃないよ。
ふつう、10年で出てくるよ。
252名無しさん@5周年:04/10/29 14:18:25 ID:pf1BWpQc
GJ!最高裁でまたひっくり返らないことを願う
253名無しちゃんのバカ:04/10/29 14:18:38 ID:FjXsQa9M
どんどん死刑にして首を提供してちょうだい。脳解剖して脳に泡があるか
セロトニンは不足していないか調べて私のきちがいについての論文にして
あげるわ。
254名無しさん@5周年:04/10/29 14:19:19 ID:fu8RrRPo
他者の財産や生命を脅かす人殺しがこの世から完全に居なくなった
後なら死刑を廃止してもいいよ
255名無しさん@5周年:04/10/29 14:20:04 ID:tceZM8aK
>>224

保険金殺人も、よく死刑にならない?
256名無しさん@5周年:04/10/29 14:20:24 ID:fWVqa7Xy
>>246
加害者より被害者の人権が軽視されている現状があるわけだが
その点は無視かい?
257名無しさん@5周年:04/10/29 14:20:57 ID:gv208vUQ
香田のかわりの人質として、テロリストに突き出せないかな
258名無しさん@5周年:04/10/29 14:22:20 ID:EZ6Ftko9
>251
そら、無期だからな
259名無しさん@5周年:04/10/29 14:22:30 ID:K1HV6GVQ
「久我泰博」で姓名判断

○主運 ;当人の一生の中心を司ります。結婚により姓が変わると主運も変わりますが、中年以降に強く現れます。
16画:頭領の才象望運の霊位を示す吉祥数
大器晩成、良い友達が多く、リーダ格で社交上手な才があり、
多くの人に人気があって共に栄える博愛精神を有し、不遇な環境にあっても協力者により盛運に転ずる強運数。
裏面には親分肌的な所があって、ひとの面倒を良く見ますが、逆に利用されて損をしないように注意が必要です。

○対人運・社交運 ;対人関係や家族・夫婦関係、友達関係に現れてきます。
15画:福寿円満の霊位を示す大吉祥運
情味豊かな天賦ある福禄円満の象あり。
温和に富み人当たり良く、よき協力者にも恵まれて、富貴・繁栄・有徳と三大徳を具現する大人しい頭領運で、
幸福な生涯を得ます。

○性格 ;当人の外面的な性格を現します。自分が他人からどう見えているのか参考になります。
侠気象望型 重厚雅量で、温和なるが意外と反発力強く決断力に欠け、
小さな事に心悩ます。豪快偉人の風格を備うる人、ぼんやりして頼りない人などあり。
人の制約を嫌い嫉み心と疑い深い。

○基礎運 ;幼少年期の運勢の吉凶を支配し、青年期まで最も強く作用します。(若年者の判断はこちらが有効)
21画:独立権威、頭領の霊位を示す大吉祥数
独立心が旺盛で、一歩一歩と地位と名誉を築く強運数で、人の長としての信頼を集め、
前途洋々と開ける強運数だけに、若年から人を見下す欠点があり、和を欠いて敵も作ります。
これを慎んでいけば弱冠にして才覚を発揮できます。

○晩年運 ;50歳前後から強く現れてきます。ただし、主運と基礎運に左右されますので注意して下さい。
31画:陰陽和合の輪郭ある霊位を示す大吉数
温和、雅量に富み、協調性と積極性のある人柄が大物として人望を集め、
富栄名声を得て、家庭的・社会的にも恵まれ、実業家、教育家などいずれの社会でも頭角を現し、
おごることなく安泰発展の大吉祥数とされています。
260名無しさん@5周年:04/10/29 14:23:00 ID:fWVqa7Xy
>>257
そして米軍に爆撃してもらって、テロリスト共々アボーンするといいな
261名無しさん@5周年:04/10/29 14:23:51 ID:ZzRAV8ik
死刑をしにくいのはわかるが、だったら無期の次が15年と言うのは辞めるべき。
最低、50年くらいは取っておくべきじゃない?
262名無しさん@5周年:04/10/29 14:24:56 ID:QxwGgvqu
>>248
墓の所有権は、生きている遺族のものだよ?
実際、現在の法体系では、死者には人権がない。
ただし、殺人で死んだ場合は、他人の生存権を侵害したとして、
公的に罰せられるわけだから、被害者に人権があろうがなかろうが、
犯罪として処罰が執行されることには変わりない。
263名無しさん@5周年:04/10/29 14:25:11 ID:3ps/7Z5O
2ちゃんねるとかいう掲示板で偉そうに生半可な知識をひけらかし
自己満足しているお前らを見ていると

本当にこの国は大丈夫なのか?
と心配になってくる

しかし、よくよく考えてみると、お前らが国を動かすことなんて
あるわけ無いんだから、心配する必要も無いのかもしれない


毎日がエブリディのヒッキーどもへ
264名無しさん@5周年:04/10/29 14:25:44 ID:mG/ZFFcO
>>251
なに言ってんの?
無期刑は終身刑とは違うんだから当たり前じゃないの?
265名無しさん@5周年:04/10/29 14:26:05 ID:bwQKc+lz
久我泰博裁判長は有名だからな。
あるべき審判。
266名無しさん@5周年:04/10/29 14:26:22 ID:cUaAtE8E
>>263
自戒の言葉かね?
267名無しさん@5周年:04/10/29 14:27:20 ID:K1HV6GVQ
「坂本正人」で姓名判断

○主運 ;当人の一生の中心を司ります。結婚により姓が変わると主運も変わりますが、中年以降に強く現れます。
10画:虚無霊暗の霊位を示す大凶数
頭脳明晰なる者又は空虚な暗い気性の者、俊敏なる大活動家又はつまらないぐうたら者など両極端で、
他の数に左右されます。
(単独での判断は難しい) 多くは病弱薄幸で労して功を他に奪われる結果となり、あせる程に失敗を招き、
素直さと明るさを欠き、人との対立が起き、短気を起こして自らが暗い人生を作ってしまいます。

○対人運・社交運 ;対人関係や家族・夫婦関係、友達関係に現れてきます。
9画:悲運薄幸な霊位を示す凶運数
智力に優れ頭の回転が速いのですが、病弱薄幸で肉親の縁も薄く幼少にて親との生死別による
孤独な生活や甚だしい時は短命の暗示がある大凶数です。他の数との組み合わせにもよりますが、
多くは人のために損をしがちな苦労の多い人生をたどります。

○性格 ;当人の外面的な性格を現します。自分が他人からどう見えているのか参考になります。
陰忍智略型 陰気な者、頭脳俊敏なる者、意気地なし、大活動家など両極端で多くは苦労性で、健康と財物に恵まれず。
判断力は強いが、孤立しやすい。小さなこせこせした事には向きません。稀に大成功者あり。

○基礎運 ;幼少年期の運勢の吉凶を支配し、青年期まで最も強く作用します。(若年者の判断はこちらが有効)
7画:独立独歩、権威の霊位を示す吉数
権力型だけに向こう気が強く剛気果断のタイプ。プライドが強く決断力に富む強運数で、
敗け惜しみが強く自我を表面化しますと、家庭内や社交上で不和を生じやすくなります。

○晩年運 ;50歳前後から強く現れてきます。ただし、主運と基礎運に左右されますので注意して下さい。
19画:困難障害波乱の霊位を示す凶運数
知能に優れて、事業や仕事に才能を発揮するが、実力が生かされず人生に波乱曲折が多く、健康を害したり、
事故や障害などにより中途行き詰まり易い。空虚で飽き性な落ち着きのなさがありますから、
浮動しやすい者は困難が多く、人のために損をしがちな人生となります。他の数との相関により大成功者もあります。
268名無しさん@5周年:04/10/29 14:28:23 ID:wdLiJ8Oi
過失以外で人を殺したんなら基本的に全部死刑でいいだろ。
269名無しさん@5周年:04/10/29 14:29:07 ID:TAy46k0j
>263

みんな毎日はエブリディだ。

ズレているのはお前だけだと思うぞ。
270名無しさん@5周年:04/10/29 14:29:32 ID:6xUQtv8u
>>263
ネット世論はのびまっせ。
271名無しさん@5周年:04/10/29 14:29:36 ID:Tiznlr66
これはちょっと刑が厳しすぎるね。
量刑不当って上告の理由になるんだっけ?
272名無しさん@5周年:04/10/29 14:30:27 ID:nEUrPBvq
>>263
毎日がホリディのお前にいわれたくねーよwww
273名無しさん@5周年:04/10/29 14:30:46 ID:rHL7eyk6
>>268
同意。
計画殺人で死刑じゃないのって、相手は殺して自分は生きるってことだもんな。
釣り合いとれてないと思うのだが。
274名無しさん@5周年:04/10/29 14:31:06 ID:u59MO3WY
死刑スレおなじみの膠着パターンに落ちついてきたな
275名無しさん@5周年:04/10/29 14:32:07 ID:EtoWjDA1
自分の知能ではついていけない言動に直面すると、
人はその対象に対して怒るか、批判するか、嫉妬する。

この心理上の一般則は、2ちゃんを観察しているとよく検証できる。
試料のあふれる掲示板とは、ここ2ちゃんならでは。
276名無しさん@5周年:04/10/29 14:32:19 ID:8aoXfT2h
一人しか殺していないのに死刑じゃ、大量殺人犯とつりあいが取れない訳だが。
277名無しさん@5周年:04/10/29 14:32:39 ID:QxwGgvqu
>>268
それはどうだろう?
たとえば、その人に過失がないのに公開されると一生がめちゃくちゃになるような秘密(レイプされた女性の録画画像とか)をネタにされて脅迫され続け、
もうどうしようもないという状態になって、相手を殺してしまうみたいなことに関しては、
やっぱり、情状酌量で死刑を減刑とか認めてあげてもいいと思う。

いまの量刑基準が、加害者の人権重視に傾きすぎている点は認めざるを得ないし、
何で、これが死刑じゃないの?ということはあるから、言いたいこともわかりはするんだが。
278名無しさん@5周年:04/10/29 14:32:47 ID:nZE51Dna
ぽまえらコピペに反応しすぎw

279名無しさん@5周年:04/10/29 14:36:44 ID:F/UH6kyz
>>276 一族諸共打ち首獄門にすれば無問題
280名無しさん@5周年:04/10/29 14:37:00 ID:rHL7eyk6
>>277
なるほど。ちょっと短絡的だった。
被害者に落ち度のない場合ってところかなぁ。
281名無しさん@5周年:04/10/29 14:38:52 ID:bLueN8x9
地方裁判所でとんでも判決が出て、その後、高裁で覆されるケースは結構あるよね。
これは記録を見ると、同じ名前の裁判官が多いのに気づくんだけど。
明らかに覆るのが判っててやってるような気がするんだ。
無責任極まりないよ。
これこそ税金の無駄だし、言いたいことがあれば別の場所で言えばいいと思う。
事件の関係者に失礼だ。
282名無しさん@5周年:04/10/29 14:39:46 ID:FraVcXH6
>>256
当然被害者の人権は擁護されるべき。
でもそのことと死刑の賛否とを結びつけることは難しいよ。
マスコミや警察による被害者への対応は俺も不満だけどね。

ちなみに世界人権宣言(仮訳文)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/udhr/1b_001.html

人権侵害の予防という意味での死刑はこの宣言と矛盾しないけど、
応報感情としての死刑はこの宣言と矛盾する。
予防という意味での死刑とは、再犯予防と見せしめの両面があるんだけど、
再犯予防は終身刑で代用でき、見せしめは死刑廃止国のデータ等から効果が疑問視されている。
(感情論でない、理論的な死刑廃止論はここらへんが論拠になっている。有名なのは亀井静香とか)

死刑を人権と矛盾させないためには、人権の定義そのものを変えるのが近道。
ただ、人権というものがこれだけ強く定義されていることの歴史的背景を考えれば、
それは「慎重に」行われなければならない。
でもできないとは思わないけどね。殺人に対する応報ってのはコンセンサスが得られやすい基準だと思うし。
283名無しさん@5周年:04/10/29 14:39:48 ID:jVpGfs7b
あの南野法相がハンコ押さない限り執行されないんだから、実質的に死刑
は廃止されているようなもの。
284名無しさん@5周年:04/10/29 14:40:35 ID:t8pTmqPd
国 死刑 もっと出せ ばんばん出せ
285名無しさん@5周年:04/10/29 14:41:25 ID:P3BJ+aZY
>>283
あのおばはんなら布団の訪問販売でも簡単にハンコ押しそうにみえる
286南京大虐殺はなかったよ(・v・)b:04/10/29 14:43:00 ID:vBd+XwI6
              /      
             / \      私も寝らずに
            /    \      ハンコ押します
         /          \______
    ___/-'                 `\
  /                        ヽ
 (                            ) 
 /                         \
/                             l 
l               _             l
         _―― ̄   ̄ ̄―_       l
       / ̄             \       )
     /                   ヽ   /
     l   / ̄~        ―\   l    l
    /   ~~  _           ~  l   /
\   l    /ニ―!     ニニニ\  l  /
 \_/                  ~~   l_
  l           _     _        l
  \        /_____  ・ )\     l
    ̄l     /  ``    ̄  \   /
    \    \ ______ /   /
   /l \     ヽ―__/  ~  /
  /  l \  ̄_         /
_/     \ \    ̄――― ̄l\\
 l      \\         l ヽヽ\

287名無しさん@5周年:04/10/29 14:46:17 ID:wdLiJ8Oi
>>277
だから基本的にはって事よ。必ず全部死刑にという事ではない。
288名無しさん@5周年:04/10/29 14:47:00 ID:3ps/7Z5O
誰かを批判することで自分が知識人である
と歪んだ錯覚に陥るやつらが多すぎる。

取りあえず、一審の裁判官を糾弾しておいて、知識人きどりかですか・・・
それも生半可な知識で・・。

日本はこういうヨコシマな連中ばかりになっていくのだろうか?

世もまつだな
289名無しさん@5周年:04/10/29 14:49:05 ID:uDan58Uq
どう考えても南野対策
答弁回避で国民の胃痛も回避
290名無しさん@5周年:04/10/29 14:55:32 ID:7w8YEHhB
結局「死を以って償わせたい」と思ったら、
遺族代表が犯人を衝動的かつ残虐に殺害して
現行法の抜け目で死刑を免れるしかないのか…
291名無しさん@5周年:04/10/29 14:56:55 ID:owirXitz
          __/\
          _|    `〜┐
        _ノ       ∫
    _,.〜’        /
  ,「~      ×草津   ノ
 ,/              ` ̄7
|×下仁田  ×前橋    /   グンマー!
 ~`⌒^7   X高崎 桐生×/
     丿       太田× \,__
    _7  藤岡×  /`⌒ーへ_,._⊃
    \    _,.,ノ  /´     
     L. ,〜’    / 
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
292名無しさん@5周年:04/10/29 14:58:24 ID:9uHo4Kw7
国家として死刑判決出すのは大変、いうだけで死刑判決出せなかった
地裁の屁たれ裁判官は一国も早く罷免されろ。
293名無しさん@5周年:04/10/29 14:59:09 ID:oAOix1G6
人の生きる権利を奪った奴に人権など無し。
294名無しさん@5周年:04/10/29 14:59:15 ID:JfWF7yLa
死刑判決もいいが、執行も決められるようになって欲しい
295名無しさん@5周年:04/10/29 15:02:23 ID:LHOIG5w8
「国家として死刑判決を出すことは大変なことです」
このセリフは、死刑判決を出した時に言うべきだろ!!

296名無しさん@5周年:04/10/29 15:04:18 ID:8ZPbJdOf
「国家として死刑判決を出すことは大変なことです」

だからって死刑にしない理由にはならん.大変でも死刑は死刑.
297名無しさん@5周年:04/10/29 15:07:21 ID:+gb050j5
>>288 はぁ?インテリ気取りは、あなたでは?
298名無しさん@5周年:04/10/29 15:08:25 ID:SxXghV4a
>>293
そのとおり。
死刑判決から執行まで強制労働でもさせるがよい。
299名無しさん@5周年:04/10/29 15:10:54 ID:8Zamhluv
東京高裁の裁判長、よくやった! GJ !! さすがは高裁だね。
地裁の久我裁判長は辞めてほしい。無難主義なひとは。
300名無しさん@5周年:04/10/29 15:12:44 ID:SPTICgzP
>「犯人が人を殺すのは簡単だが、国家として死刑判決を出すことは大変なことです。納得できないと
>思いますが、そういうことです」

おい、これはまずいだろ、久我泰博裁判長さんよ。
何考えてんだよ。司法なんて何の意味もないじゃないかよ。
301名無しさん@5周年:04/10/29 15:12:46 ID:cwGFZ17D
>>298
最後の行で釣りだと気づくだろ普通
302名無しさん@5周年:04/10/29 15:12:53 ID:7w8YEHhB
>>288
> 世もまつだな

おいおいw
303名無しさん@5周年:04/10/29 15:13:48 ID:PJjUtfzo
地裁の久我裁判長は辞めてほしい。無難主義なひとは。

日本人にはこう言う人多いよな=無難主義
一般人は無難で逝ってもいいけど
304名無しさん@5周年:04/10/29 15:14:33 ID:t3/ZdHBs
なんの罪のない貴重な人生70年分を奪っておいて、
罪人は十数年塀の中にいるだけで「償った」とされる
司法の考え方最高!
305名無しさん@5周年:04/10/29 15:16:09 ID:XjhppGps
つまり一審の裁判官が無能って事でFA?
306名無しさん@5周年:04/10/29 15:16:50 ID:FP83+c6r
どうせ上告、控訴されるんだから地裁なんて時間の無駄だからイラネ
307名無しさん@5周年:04/10/29 15:18:03 ID:W5LtYks+
高裁の裁判官GJ!
308名無しさん@5周年:04/10/29 15:18:25 ID:LIy8iTOS
カコイイ!
久我の言葉は道化になった
309名無しさん@5周年:04/10/29 15:19:31 ID:1Gr1NcrO
>世もまつだなage
310名無しさん@5周年:04/10/29 15:20:01 ID:8aoXfT2h
>>279
連座制は違憲。
他人の罪で当人が捌かれるのは理不尽だし。
311名無しさん@5周年:04/10/29 15:20:05 ID:QxwGgvqu
東京高裁は、これからも逆転判決が続くだろうな。
なんたって、医療部には、藤山がいるし。
312名無しさん@5周年:04/10/29 15:20:28 ID:U5BdCetF
久我は、いたわりのつもりで家族に言葉かけたんだろうが
社会一般との感覚がズレすぎていて、逆に傷つけることになったこともわかってないんだろうな。
313名無しさん@5周年:04/10/29 15:21:15 ID:EAsAgXP/
この女子高生は可愛いの?


だったら可哀想すぎる!!
犯人が死刑になったとしても、取り返しのつかない大きな損失だよ・・・
314名無しさん@5周年:04/10/29 15:21:30 ID:NVslGY5s
お前らはカスです。そういうことです。
315名無しさん@5周年:04/10/29 15:22:40 ID:9uHo4Kw7
>>311
綿引ってのもいるぜ。逮捕時にケガした泥棒中国人の賠償請求認めた裁判官。
316名無しさん@5周年:04/10/29 15:22:47 ID:PMH+bC+7
死刑宣告なんてしたら寝覚めが悪いからダメ、ってレベルだな。
317名無しさん@5周年:04/10/29 15:23:13 ID:rzxP4fdy
過失じゃない殺人犯が、犯行後に反省するとかしないは関係ねーーんだよな
犯罪犯した時点で、相手は死んだんだから、その行為した時点の
犯人の気持ちが大事なんだよ。
死刑執行もその日に遡って記載すりゃ問題なし
318名無しさん@5周年:04/10/29 15:23:58 ID:g719Y2lk
この事件の詳しいこと誰か教えて
319名無しさん@5周年:04/10/29 15:24:26 ID:WCgcJfiV
地裁の判事が言いたいことはよく分かる。
人格という絶対不可侵神聖なものを合法的に奪うという
ことは、本当に恐ろしいことだ。

判決ロボットとか裁判神様がいて、「アナタハ シケイ!」って
やってくれたら、こんなに便利なことはないのだろうが。
320名無しさん@5周年:04/10/29 15:24:53 ID:3wA/Rt3Z
>>無職 坂本正人被告

正人とか正義と言う名前の奴にはロクなのがいないな
321名無しさん@5周年:04/10/29 15:25:02 ID:CG2bzDzt
よくやった!裁判長!
この調子で殺人少年も死刑の傾向へ!
322名無しさん@5周年:04/10/29 15:26:42 ID:EAsAgXP/
>>318
可愛くて真面目という評判の美人女子高生が、
拉致されてレイプされた後、首絞めて殺された挙げ句、
顔を潰されて焼かれたらしい。
323名無しさん@5周年:04/10/29 15:26:58 ID:3wA/Rt3Z
>>319
トータルリコールのタクシーロボみたいな奴に死刑判決出されるのはイヤです
324名無しさん@5周年:04/10/29 15:29:05 ID:FTapIGog
高裁の判事って絶対地裁のサイバンチョ馬鹿にしてるだろ。
325名無しさん@5周年:04/10/29 15:29:12 ID:9t+qyIh8
無知蒙昧の下民に説教垂れてやったつもりが、上級審であっけなく
ひっくり返されて哀れだなw

国も死刑を出さなきゃならんときがあるんです。
分かりましたか?>久我泰博クン
326名無しさん@5周年:04/10/29 15:30:03 ID:de1JqtQa
しかし・・・ここには法学部卒とか一人もいないの?
司法板の奴も馬鹿馬鹿しくて覗かない?
327名無しさん@5周年:04/10/29 15:30:57 ID:QxwGgvqu
>>319
中国では実際にあるけどな。
さすがに量刑判断だけに使っているようだが。
328名無しさん@5周年:04/10/29 15:31:45 ID:7w8YEHhB
>>323
> >>319
> トータルリコールのタクシーロボみたいな奴に死刑判決出されるのはイヤです

日本じゃあ、刑事に死刑執行させる宇宙最高裁判所の方が権威がある。
329名無しさん@5周年:04/10/29 15:36:57 ID:QxwGgvqu
>>326
今日は平日の昼間だからあまりそういう人はみてないと思うぞ?
漏れ自身、この前の土曜日の代休でのんびり見ている状態だから、皆無とは言わないけど。
330名無しさん@5周年:04/10/29 15:37:16 ID:Tiznlr66
被害者一人で死刑となると、それ以上の歯止めが利かなくなる。
一人殺しても10人殺しても死刑じゃ、一人殺したら何人でも殺してしまう。

よく強姦は死刑などという人もいるが、もしそうすれば
強姦は減るかもしれないが、強姦殺人は増えるだろうと
いうのが定説。

強姦でも死刑、強姦殺人でも死刑じゃ、殺して証拠を隠そうと
するだろうから。

刑には差が必要なのである。
331名無しさん@5周年:04/10/29 15:37:33 ID:6npiMwRk
>>288
オチに藁田
332名無しさん@5周年:04/10/29 15:37:42 ID:3k1gnRIb
久我泰博をヒラメ裁判官と言ふ。
333名無しさん@5周年:04/10/29 15:38:08 ID:PX7hS4Cg
>>328
あっという間にデリートされちまうからなw
弁護一切なしww
334名無しさん@5周年:04/10/29 15:39:38 ID:787hK5SH
>>326
いるわけ無いじゃん。いても暇人の欲求不満解消につき合うのは労力の無駄。
335名無しさん@5周年:04/10/29 15:40:25 ID:aSAhCAv4
>>330
それ左翼弁護士の受け売りじゃん。
定説って…。
336名無しさん@5周年:04/10/29 15:40:42 ID:FTapIGog
>.>326
法学部なんて偏差値低い馬鹿の行くところじゃん。
そんなの来なくていいよ。
337名無しさん@5周年:04/10/29 15:41:29 ID:1/4+tBi1
338名無しさん@5周年:04/10/29 15:43:09 ID:lOZXyrEa
俺のレス番1の位と秒数1の位でこの先の未来が確定します!
◆レス番1の位  ◆秒数1の位
0:俺の家が     0:ニートだらけになる
1:関東地方が   1:完全に崩壊
2:北海道が     2:ジェンキンスだらけ
3:田代宅が     3:震度7の巨大地震で消滅
4:イラクが     4:温暖化により沈没
5:アメリカが    5:堀江社長に買収される
6:新潟が      6:すごく臭い
7:日本列島が   7:約10メートル浮上
8:地球が      8:でっかくなっちゃった!
9:月が        9:大阪になっちゃった!
339名無しさん@5周年:04/10/29 15:43:10 ID:h74SF+QD
ここでなまはげロボの登場ですよ
340名無しさん@5周年:04/10/29 15:44:40 ID:Wd85jHQP
群馬県大胡町で昨年7月、女子高生(当時16歳)が連れ去られ殺害された事件で、
前橋地裁は9日、殺人、略取、身代金取得などの罪で同県粕川村込皆戸、無職、坂本正人被告(37)に無期懲役(求刑・死刑)を言い渡した。
久我泰博裁判長は「大胆、卑劣で、被害者の無念は察するに余りある。ただ、綿密に計画されてはいない」と述べた。
裁判長は閉廷を告げて被告が退廷した後、傍聴席にいた女子高生の両親に「犯人が人を殺すのは簡単だが、国家として死刑判決を出すことは大変なことです。
納得できないと思いますが、そういうことです」と語りかけた。遺族の心情を気遣ってのこととみられるが、裁判長が閉廷後の法廷で“釈明”するのは異例。
遺族は何も答えなかった。
判決では、坂本被告は昨年7月19日、帰宅途中だった高校1年の女子生徒を車に押し込んで連れ去り、群馬県宮城村の山林で絞殺。
その後、生徒宅に「50万円用意しろ」と電話し、身代金23万円を受け取った。「前妻や子供と会うため、女子生徒を人質にしようと計画した」などと供述していた。
前橋市の民家で約10万円を奪った強盗罪などにも問われた。
女子生徒の知人らは「法律上最も重い刑」を求める署名約7万6000人分を、検察側を通じ地裁に出していた。
久我裁判長は判決理由で遺族の心情に触れ、涙ぐんで言葉を詰まらせる場面もあった。【山田泰蔵、杉本修作】(毎日新聞)


341名無しさん@5周年:04/10/29 15:45:17 ID:1Mr8AaLv
>>338
つまらん
342名無しさん@5周年:04/10/29 15:46:25 ID:+3ZRyk6j
>>330
違うな。
強姦なら、まあまあ安楽に死刑。
強姦殺人なら、連続で休み無く強姦されて悶絶死するまでリピート。
人権団体?知らんw
343名無しさん@5周年:04/10/29 15:49:34 ID:R7izh7a8
>「犯人が人を殺すのは簡単だが、国家として死刑判決を出すことは大変なことです。
納得できないと思いますが、そういうことです。




これが言いたいがために判決出したんだろ
344名無しさん@5周年:04/10/29 15:50:06 ID:DoQoYPcV
沖縄女子中学生強姦殺人も死刑になりゃよかったのに・・・
345名無しさん@5周年:04/10/29 15:50:17 ID:wYz2Iqsa
>>330
1人殺したら、片腕ズドーン
2人殺したら、両腕ズドーン
3人殺したら、両腕片足ズドーン
4人殺したら、両腕両足ズドーン
5人殺したら、首ズドーン
6人殺したら、片腕ズドーンの後、首ズドーン
7人殺したら、両腕ズドーンの後、首ズドーン
8人殺したら、両腕片足ズドーンの後、首ズドーン
9人殺したら、両腕両足ズドーンの後、首ズドーン
346名無しさん@5周年:04/10/29 15:50:27 ID:8tAQY8Bd
>>330
強姦の件についてはそういう見解があるのは確かだが・・・。

>被害者一人で死刑となると、それ以上の歯止めが利かなくなる。
>一人殺しても10人殺しても死刑じゃ、一人殺したら何人でも殺してしまう。
は全く違うな。
量刑の決定については、犯行の性質が考慮される。今回は残忍性を重視して
死刑としただけで、この判例によってどんな場合でも1人殺したから死刑という
風にはならない。
考え方が短絡過ぎ。
347名無しさん@5周年:04/10/29 15:51:29 ID:FblQ5eoB
>>244
それを言うなら立法では?
348名無しさん@5周年:04/10/29 15:52:04 ID:Iz32vzgQ
高裁GOOD!!JOB!
349名無しさん@5周年:04/10/29 15:52:39 ID:O/1gftYH
久我泰博は身内が簡単に殺されれば気付くだろ。
350名無しさん@5周年:04/10/29 15:55:02 ID:Jk5DWDrj
>>226
おれは飯の方が好き
351名無しさん@5周年:04/10/29 15:56:00 ID:douanvhZ
世もまつだなage
352名無しさん@5周年:04/10/29 15:59:01 ID:b+qOpTQN
久我泰博は、アムネスティから執拗な嫌がらせを受けるのが嫌で、
職責を全うしなかったヘタレ裁判官というだけのことだろ?
353名無しさん@5周年:04/10/29 15:59:42 ID:/0XpB53w
もうさー、教師も、裁判官も、弁護士も……全公務員だな。
資格更新精にしなよ。途中採用もありで。
そうじゃないとどうしようもないって。この国。
354名無しさん@5周年:04/10/29 16:04:01 ID:douanvhZ
弁護士って公務員だっけ?
355名無しさん@5周年:04/10/29 16:08:18 ID:F7HEMi58
当然上告しないよな。
356名無しさん@5周年:04/10/29 16:08:31 ID:SPTICgzP
弁護士は公務員ではないな。

つか、この地裁の久我くんは要するに【偽善者】なわけだよ。
357名無しさん@5周年:04/10/29 16:09:38 ID:PX7hS4Cg
>>354
違う。
358名無しさん@5周年:04/10/29 16:12:15 ID:QxwGgvqu
>>354
公務員ではないが、日弁連という極左といってもいいような電波を飛ばし続ける
組織に所属する義務がある。
そのせいで、中道系の弁護士まで左に見られてしまうために、日弁連の政治活動をかなり迷惑に思っている弁護士も多いそうな。
359名無しさん@5周年:04/10/29 16:16:06 ID:fDKKcdtd
おいおいおいおい
被害者一人で死刑なんて、バランスが取れねえよ!
しかもたいした事件じゃねえじゃん。

どう見ても懲役12年くらいにしかならないこの事件で、なんで死刑判決になるんだ?
遺族はどこぞの華族か有力者か?
360名無しさん@5周年:04/10/29 16:20:44 ID:zg7ZlBKO
流れを読まないでカキコ
裁判官GJ!!
361名無しさん@5周年:04/10/29 16:23:11 ID:08/Al0X3
フン、ガチでバカな奴がいるな
人を殺したら死刑なんだよ
じゃなきゃ殺人の抑止力にならん
殺った者勝ちのモラルハザード全快になりますよ
362名無しさん@5周年:04/10/29 16:27:14 ID:f6QfICNw
>>361
1文盗んでも死罪の信長の行政区は
全然犯罪無かったというしなw
363名無しさん@5周年:04/10/29 16:28:56 ID:SPTICgzP
>>359
アンタ韓国人?
364名無しさん@5周年:04/10/29 16:31:02 ID:sAY0LPCI
>>363
いや、朝鮮人だろ(藁
365名無しさん@5周年:04/10/29 16:34:46 ID:uDan58Uq
とりあえずデカレンジャーにでも
ジャッジメントタイムしてもらうか
366名無しさん@5周年:04/10/29 16:36:32 ID:knAUmM2u
>>330
リアルの法律家にどのような考え方を持つ人がいるのか知らないけど、
死刑にする余地を設けておくことは構わんとおもうがな。強姦に限った
コトじゃないけどさ。
367名無しさん@5周年:04/10/29 16:38:13 ID:1/4+tBi1
>>365
┏━┓
┃×┃ブッブー!!
┃  ┃
┗━┛
368名無しさん@5周年:04/10/29 16:43:28 ID:Jb74pb+q
死刑死刑と騒いでるお前ら、あすはこういう日だ

>◇「昭和岩窟王」に再審
 大正2年8月13日夜、名古屋市郊外で強盗殺人事件が発生した。翌日逮捕された犯人2人は「主犯は吉田石松」と供述。吉田は
 逮捕され、無実を訴えるが有罪となり無期懲役の判決が下る。23年後の昭和10年に出所したとき吉田は56歳になっていた。
 吉田は犯人の2人を探し出し、昭和11年、ついに嘘の自供をしたことを認める詫び状を書かせる。だが再審はなかなか開かれず、
 日本は戦争に突入していく。戦後も再審の請求を続けた吉田に、ついに昭和37年のきょう最高裁が再審を認め、翌38年2月名古屋
 高裁で無罪判決が下った。事件からすでに50年が経っていた。
 吉田は無罪判決から一年足らずの昭和39年12月1日に死去。83歳だった


この人の場合は無期だからまだよかった
殺人の犯人捕まえて死刑にしたあと、別の事件で捕まった奴が犯行を自供したことが外国で実際にあったんだよ。
知っていて言ってるのか?
369名無しさん@5周年:04/10/29 16:43:35 ID:bb+koEMn
公開でちんぽ切りゃいいの 
370名無しさん@5周年:04/10/29 16:45:18 ID:P3sXnfCx
国が死刑出すのは大変、というのは私が死刑判決だすのは大変、の間違いって
ことだと思うんだが。
371名無しさん@5周年:04/10/29 16:49:12 ID:gmEWKBMW
>遺族の心情を気遣ってのこととみられるが
傷口に塩を塗ってるような気がするが・・・
372名無しさん@5周年:04/10/29 16:50:31 ID:P3sXnfCx
久我泰博クズ地裁裁判長:
「てか死刑とかって揉めて面倒くさそうだしw」
373名無しさん@5周年:04/10/29 16:53:27 ID:Fgw9xMxT
この被告は死刑にされるのを望んでいたらしいね
宅間も死刑を望んでたし、死刑を望んでたらしけいになれるんでないの
374名無しさん@5周年:04/10/29 16:54:36 ID:P3sXnfCx
>>371
IDがベムベだw( ´∀`)
375名無しさん@5周年:04/10/29 16:56:55 ID:LPe9wHIr
営利誘拐殺人なら、被害者1人でも過去に死刑判決出てるよな。
その上強姦、死体遺棄及び損壊がついていて、なんで久我とやらは
死刑にするのは大変と判断したんだ?
手前がヘタレなだけじゃねーか。
376名無しさん@5周年:04/10/29 16:57:14 ID:uDan58Uq
>>367
デリート許可か(W  んじゃ早速ふぁいなるばすたー!

どかあああん

ふう、片付いた(早)
このスレ、一件コンプリートだな  はっはっは
377名無しさん@5周年:04/10/29 16:58:35 ID:gmEWKBMW
あ、ほんとだ。BMWだ。
378名無しさん@5周年:04/10/29 17:00:54 ID:vTPe9yLV
>犯人が人を殺すのは簡単だが、国家として死刑判決を出すことは大変なことです。

 それがあなたがたの仕事ですが。
379名無しさん@5周年:04/10/29 17:01:15 ID:pwkvQkJq
死ねとか簡単に言う香具師が大杉だな。
刑罰とは教育し救うためにあるのに、殺しちゃダメだろ。。。
賛否の声はあるだろうが、法的には前回の判決が妥当であり、
成り行きまかせに感情論を叩きつけた今回の判決は不当。
380名無しさん@5周年:04/10/29 17:06:26 ID:4k+v8cJ7
>>379
弁護側の意見だな。
検察側は死刑相当で考えている。
最高裁の判断を待とうや。
381名無しさん@5周年:04/10/29 17:06:48 ID:vTPe9yLV
>>368
おっけー。そういう事例があるのはわかった。
ではおまえはどうすればいいと思う? 反対するだけならプロ市民でも出来るよな。

 「疑わしきは罰せず」を拡大解釈して、現行犯以外は無罪放免かい?
 キミの「もし……だったら」を突き詰めると、そうなるよな?
 いいか、濡衣は死刑だろうが懲役刑だろうが濡衣なんだ。
 「死んでいないからやり直せる」なんてのは詭弁も甚だしい。

 無期だからまだよかった?ふざけるな。50年も人生狂わせられてよいわけないだろ。

 不完全な人類に出来ることは、冤罪を減らすことであって、犯罪者を甘やかせることじゃない。
 冤罪のリスクは国民全員が負っているんだ。それをわかった上での刑罰だ。
382名無しさん@5周年:04/10/29 17:08:21 ID:rHL7eyk6
>>379
> 刑罰とは教育し救うためにある
そこは正しいのか?
383名無しさん@5周年:04/10/29 17:09:37 ID:CdftABA5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000046-mai-soci
>この事件では1審段階で検察側が、死刑を求める約7万6000人の署名
>付き嘆願書を提出。

7万6000人とは、すごい数だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000303-yom-soci
>検察側とともに、坂本被告も死刑を求めて控訴。同被告は控訴審で「死刑
>じゃないのはおかしいと思った」と供述したが、死刑判決には、ぼう然と
>していた。

坂本正人(38)は宅間守とは違って、死刑がイヤくせに演技をしていたな。
384名無しさん@5周年:04/10/29 17:10:03 ID:HSAxxmA7
変な裁判官は首にしる
385名無しさん@5周年:04/10/29 17:12:23 ID:CdftABA5
>>383
× 死刑がイヤくせに

○ 死刑がイヤなくせに
386名無しさん@5周年:04/10/29 17:12:58 ID:gmEWKBMW
>>379










387名無しさん@5周年:04/10/29 17:13:07 ID:J/+eimzz
まあ第三者同士のことなんで適当に心情面のコメントを出して、判決は
理念を実現していればいいのだな。
388名無しさん@5周年:04/10/29 17:13:35 ID:GUOOxHEA
まあ最高裁いけばまともな判決がでる……といいな。
389名無しさん@5周年:04/10/29 17:13:47 ID:4k+v8cJ7
>>379

しまった、380の書き方失敗した。
まぁいいや。
っていっても
たいしたこと無いから別にいいや。




島流しとか


代わりはいないのだから
子どもの気持ちになって考えて見るべきだろ。
390名無しさん@5周年:04/10/29 17:14:03 ID:Najge+zf
懲役の間って税金でメシ食わせてやってるんだぜ。
受刑者には完全自給自足の生活させるとかしてほしいよ。
そうでもないなら死刑でも良いんでないかい?
自分の娘とか殺されたらどう思う?
391名無しさん@5周年:04/10/29 17:15:56 ID:gTMAYdCo
つまり、個人が殺すのは構わない、と言う事を裁判長は言いたかったのだ
392名無しさん@5周年:04/10/29 17:17:46 ID:9Bwk367l
計画性がないと、罪が軽くなるって法律関係の香具師ってよく言うけど、
これって理解できない。衝動で残虐な犯行できる奴ってまたいつ衝動で
残虐なことやるかわからんジャン。
長期拉致監禁リンチ殺人より、計画的に憎い相手を舜殺した奴のほうが
罪が重いって庶民感覚では理解できん。
393名無しさん@5周年:04/10/29 17:20:39 ID:zXRQwe9V
>>381
>無期だからまだよかった?ふざけるな。50年も人生狂わせられてよいわけないだろ。

まったく同感だな。

冤罪の危険性を理由に死刑制度廃止を主張する奴は大勢いるし
その問題そのものは直視しなければいけない重大なことなんだが、
その同じ奴が「懲役刑なら取り返しがつくが、死刑だと取り返しがつかない」
なんてアホなことを平気で言い出すんだよね。

結局死刑廃止のために冤罪という問題を都合よく利用してるだけで、
実は冤罪なんて大した問題だと思ってないんだろうな。
本人は必死になって否定するだろうけどね。
394名無しさん@5周年:04/10/29 17:21:03 ID:TzG7ciqo


>理不尽な少女拉致殺害で、死刑判決

拉致犯人を死刑とは何事だ!! バカ小泉を見習え!! 無罪だ。

バカ小泉は拉致犯罪者・金正日を賛美。総連に祝辞

小泉曰く「金正日さんはおだやかで快活なお人だ。」

在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の第20回全体大会に、
自民党総裁として祝意を伝える


395名無しさん@5周年:04/10/29 17:23:00 ID:+8C77hRg
また冤罪言ってるのかうよ・・・
396名無しさん@5周年:04/10/29 17:23:46 ID:xEkRW72G
大変だったけど
何とかだすことができた
397名無しさん@5周年:04/10/29 17:25:00 ID:4/5trLAT
久我泰博へ

そういうことです

BY東京高裁
398名無しさん@5周年:04/10/29 17:26:13 ID:5bKWnBqj
>>396
東京高裁の人?
399名無しさん@5周年:04/10/29 17:27:40 ID:HLJm39Pa
「詭弁の特徴」

1:事実に対して仮定を持ち出す
   「今必要なのは政権交代ではないか」
2:ごくまれな反例をとりあげる
   「今必要なのは政権交代ではないか」
3:自分に有利な将来像を予想する
   「今必要なのは政権交代ではないか」
4:主観で決め付ける
   「今必要なのは政権交代ではないか」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
   「今必要なのは政権交代ではないか」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
   「今必要なのは政権交代ではないか」
8:知能障害を起こす
   「今必要なのは政権交代ではないか」
10:ありえない解決策を図る
   「今必要なのは政権交代ではないか」
11:レッテル貼りをする
   「今必要なのは政権交代ではないか」
400名無しさん@5周年:04/10/29 17:28:58 ID:iXvaXRlI
「国が死刑出すのは大変と思ってたのは久我さんあンただけ、そういうことです」
401名無しさん@5周年:04/10/29 17:29:29 ID:caTDdd7d
2ゲットよりは簡単だろ?
402名無しさん@5周年:04/10/29 17:29:51 ID:rx12a5Uh
もっと死刑制度を緩和しろ
そして、どんどん犯罪者は死刑にしろよ
403名無しさん@5周年:04/10/29 17:30:01 ID:c3loEl2i
地裁はキチガイだらけ
404名無しさん@5周年:04/10/29 17:31:30 ID:XPVDYAOR
これが女による犯行だったら無期懲役だったんだろうな・・・
405名無しさん@5周年:04/10/29 17:32:23 ID:1GYpXjOr
裁判官はお礼参りが怖いだけの腰抜けです。

だから強姦魔は微罪ですむ。

自分の娘がお礼参りで強姦されたら困るからね。
406名無しさん@5周年:04/10/29 17:32:59 ID:yll+yI0+
「国が死刑出すのは(政権交代なしには)大変、そういうことです」


おい、政権交代なしでもできたじゃないか?
407名無しさん@5周年:04/10/29 17:35:45 ID:kggeXHW6
無期懲役の上に終身刑に
死刑より上の拷問刑も必要だと思います
408名無しさん@5周年:04/10/29 17:41:21 ID:/yXMMmmE
>>407
終身刑は世話費がかかって無駄金がかかる。極悪人はスパッと
死刑にして、税金ちゃんと節約できるところはちゃんと節約してもらわないと。
無駄金使ってるくせに税金上げられても困るんだよね。
409名無しさん@5周年:04/10/29 17:42:05 ID:k92l3cxy
ク我
他の事件と同様てきとーに無期にしといたら赤っ恥かかされた
もーいいこれからは死刑死刑死刑死刑しけいしけいしけいしけけけk
410名無しさん@5周年:04/10/29 17:43:41 ID:kggeXHW6
強制労働させればいい
つーか 囚人増える=国の財政が助かる 位の仕事させればいいのに
411名無しさん@5周年:04/10/29 17:44:23 ID:kiSenqTT
「そういうことです」とまで言った久我泰博裁判長の立場がねーな。
あっさり覆されちゃって。
地裁にはヘンな判事がたっくさん。
412名無しさん@5周年:04/10/29 17:54:33 ID:9Bwk367l
もう時間と金の無駄だから、地裁を廃止、地裁の裁判官罷免すればいいのに。
地裁にあたる一審目は判例データベースからコンピュータで判決出せばいい。
413名無しさん@5周年:04/10/29 17:55:13 ID:O5UkiSFG
ここは是非とも久我裁判長の見解を訊ねにいくべきだろ
マスゴミよ
414名無しさん@5周年:04/10/29 17:55:38 ID:fJ8jo4P5
>>33
ひでえ
これで死刑出さないって言うのは不感症野郎じゃねえか。
裁判官って社会経験してないよな?実質ストレートで裁判官になってる気がする。
被害者の心情なんて理解できてないんじゃないか?
415南京大虐殺はなかったよ(・v・)b:04/10/29 17:56:15 ID:BPzz3avY
>>1 「国が死刑出すのは大変、そういうことです」

久我が死刑出すのが大変だったんだろうww。主語をごまかすなよボケ

久我嗣ねや
416名無しさん@5周年:04/10/29 17:58:31 ID:6RAqfJYB
あれだなぁ、結局久我がサボっていただけか。

まぁ、久我が地裁で煽ったから高裁で死刑判決が出たのかもしれないけどね。
417名無しさん@5周年:04/10/29 17:59:12 ID:fJ8jo4P5
>>259
>>267
見事に明暗分かれてるな。
裁判官は総じて良い画数。
犯人は9やら10やらの大凶数。
418名無しさん@5周年:04/10/29 18:02:30 ID:uDan58Uq
自己保身に満ちた判決だな
籤運の問題かもな
419名無しさん@5周年:04/10/29 18:03:32 ID:fJ8jo4P5
国が死刑にするのが大変とか言うけど、タクマのあの異例の速さはどうしたことだ?
420名無しさん@5周年:04/10/29 18:03:53 ID:O1HcJdbz
「死刑じゃなかったんで、刑が軽すぎると思ったから」 って語った坂本被告に今の本当の気持ちを語って欲しい。

久我裁判長の死刑云々の言葉には、正直、本当にジーンと来た。









死刑嘆願に署名した76000人は逝って良し。
421名無しさん@5周年:04/10/29 18:09:48 ID:O5UkiSFG
>>420











422名無しさん@5周年:04/10/29 18:11:56 ID:7uUJkwLe
>>381
現行犯や明白な証拠のある場合までも
「冤罪の可能性」を主張する死刑廃止論は、
ガキでもおかしいとわかる妄論w
説得力なさ杉

久我泰博は出世の亡者。
上級審が1人じゃ死刑にしない流れだと思って
出世と保身の為にああしたんだろうが...バカw
423名無しさん@5周年:04/10/29 18:19:21 ID:PWmFbAiU
>>坂本被告も控訴し「刑が軽過ぎると思ったから」と死刑判決を求めていた。
ってやりきれねーな。
ホンとに反省して言ってるのか?
見苦しく命乞いするとか、悪あがきするとか汁。
その挙句、縛り首になれば遺族だって幾らかは救われるし、国民も納得するんだ。
タクマみたく「自分で死ねないから死刑に汁」とかじゃないだろうな。
だとすれば、被害者はクマに食い殺されたようなもんじゃねーか。
なんかこう云う椰子が今後も出てきそう。
424名無しさん@5周年:04/10/29 18:21:23 ID:+8C77hRg
死刑の欠点である冤罪死刑のリスクは国民全員が負っている。
そんなのは危険だ廃止しろと廃止派は言うが、それよりも遥かに
危険な仮釈放中の再犯殺人のリスクを国民に負わせて置きながら
仮釈放制度を廃止しろとは一言も言わない。

結局死刑廃止の為の手段として冤罪を声高に言ってるに過ぎない。
425名無しさん@5周年:04/10/29 18:24:46 ID:P53HmZ+y
大胆卑劣での殺しは死刑に為ら無い・・カキカキ
此れを立証すればいい訳だな
教科書に載せたくなる文面だな
あれか?こんな事件はゴロゴロしてるが
毎回弁護側からこんな台詞を聞く事に為るのか?
めでてぇ-国だな 日本は 
426南京大虐殺はなかったよ(・v・)b:04/10/29 18:25:56 ID:BPzz3avY
死刑廃止の国も、テロリストがハイジャックしたら、全員射殺なんだよな。

ひとりも殺してなくても。そのへんを日本の死刑廃止論の人間って知らない 

OR 誤魔化してるね。
427名無しさん@5周年:04/10/29 18:28:47 ID:pobssoIw
>368
で、今回の事件の犯人は無実なのか?
自分で刑が軽いと言ってるようなんだが
428名無しさん@5周年:04/10/29 18:30:38 ID:UB2/rZrq
>>419
司法が判決を出し、行政が執行するわけだが3権分立で司法に行政
の執行を促す権限がない。
それで死刑判決が出た人間が法務大臣のところで執行待ちになる。

宅間も小泉内閣でなければ死刑判決出てもまだ生きていたと思う。
今後も執行待ちの死刑囚を出来るだけ迅速に処理してもらいたい。
429名無しさん@5周年:04/10/29 18:31:07 ID:Y+h4I/r1
女子高生って強姦されたんだろ。
まあ、犯人は死刑でいいよ。
430名無しさん@5周年:04/10/29 18:33:37 ID:CdftABA5
>>404
>これが女による犯行だったら無期懲役だったんだろうな・・・

そらあ、そうじゃないか。
女なら男のような乱暴はできない。
今はスーフリを見てもわかるように強姦には厳しい。
しかも身代金要求までしているから余計に罪が重くなる。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000303-yom-soci
>〈1〉被害者を乱暴した上、殺害後に身代金を要求しており卑劣極まりない
431名無しさん@5周年:04/10/29 18:33:37 ID:kHhJStr5
>>この事件では1審段階で検察側が、死刑を求める約7万6000人の署名付き
嘆願書を提出。1審の判決で裁判長が「大胆、卑劣で、被害者の無念は察するに
余りある」としながら、判決言い渡し後、傍聴席の遺族に「国家として死刑判決
を出すことは大変なことです。納得できないと思いますが、そういうことです」
と異例の釈明を行っていた。

理由も無く故意に人の命を奪うならば、その人間も命を奪われても文句は言えない
ですね? あなた方のお考えは? 目には目 歯には歯 腕には腕 脚には脚
命には命 同じ物をもって贖う。これが原則じゃないですか?
死刑判決を出すのが然程に大変な事ですか? 
432名無しさん@5周年:04/10/29 18:34:29 ID:9womcWel
宅間は自ら望んで死刑になったんだ。
こんな幸せな事は無いなぁ。
自殺するために人を殺しだす阿呆が出なければ良いが。。。
独居房で寿命まで生かし続けたほうが良かったんじゃないかと思うけどねぇ。
そしていつの日か、「命が惜しい」とほざいた瞬間に
死刑執行。
433名無しさん@5周年:04/10/29 18:35:01 ID:7uUJkwLe
「死刑の廃止=人間の進歩」っていう硬直した思考停止が良く無いんだよ。
なんら科学的ではないんだから。
死刑廃止論者や人権屋のそれはもはや狂信の域だもん。

だけど彼らにはこれからも電波ゆんゆんでいてほしい。
けっしてまともな死刑廃止の論理を組み立てないでほしい。
我ら常識人たちを「無知、不勉強、法律のどシロウト、国家のイヌ!」
などと罵倒し続けてほしい。

彼らの独善デムパぶりこそが死刑維持の最大の推進力だw
434名無しさん@5周年:04/10/29 18:36:47 ID:CdftABA5


亀井静香は死刑廃止論者です!!



435名無しさん@5周年:04/10/29 18:36:54 ID:RwzycnM5
地裁の判事はコンプレックスから話題提供して存在を主張してるだけだろ
436名無しさん@5周年:04/10/29 18:39:22 ID:GH2azmyw
で、東京地裁のもう一人のスター 藤山クンは元気なの?
437名無しさん@5周年:04/10/29 18:40:27 ID:pobssoIw
>436
だから、この事件の1審は前橋地裁だってば・・・orz
438名無しさん@5周年:04/10/29 18:40:33 ID:P53HmZ+y
大胆卑劣と裁判長に言わせた瞬間
速報関係者が走る絵ズラのTV画面ですか・・


・・そうですか。
439名無しさん@5周年:04/10/29 18:40:37 ID:wxl13+qz
東京高裁はえらくマトモですね(`・ω・´)
440名無しさん@5周年:04/10/29 18:41:36 ID:/tEU1C/N
1審の裁判長、逃げたんでしょ、自身で死刑を言い渡す勇気が無かったんだべ。
441南京大虐殺はなかったよ(・v・)b:04/10/29 18:42:19 ID:BPzz3avY
裁判所は、勉強ばかりしてる最高裁が一番マトモと思うのですが

なんででしょうか?法学部生?
442名無しさん@5周年:04/10/29 18:43:22 ID:kMxq/erG
>>439
地裁に変なのが多いだけだよ
443名無しさん@5周年:04/10/29 18:44:06 ID:bqQY18C/
>>433
「死刑に値する犯罪が起きなくなった=人間の進歩」


 現状は人間が退化してます。
444名無しさん@5周年:04/10/29 18:44:30 ID:1GYpXjOr
地裁の裁判長なんて、大体定年間近のジジイが多いからな。
テキトーにのんびりやるだけ。
445名無しさん@5周年:04/10/29 18:46:02 ID:pobssoIw
地裁の裁判長やってない高裁の裁判長は1人もいないはず
446名無しさん@5周年:04/10/29 18:46:12 ID:XT6mHkNL
一審の地裁は最悪だな。自分が責任かぶるのが嫌だからって
国に責任を擦り付けやがる。
447名無しさん@5周年:04/10/29 18:46:32 ID:4LQ+AySv
>>29
すごい亀だけど、東京地裁じゃなくて、前橋地裁だよ。一審は。
448名無しさん@5周年:04/10/29 18:46:52 ID:FZ4Qcsfe
泣き言いうなら裁判官なんか辞めろ。
449名無しさん@5周年:04/10/29 18:49:51 ID:AQVyZ4gD
もう地裁イラネ。
450南京大虐殺はなかったよ(・v・)b:04/10/29 18:50:01 ID:BPzz3avY
閉廷後に釈明っていうのがむかつくね。

ウルサイネー大盛りにしといたよ、みたいな
451名無しさん@5周年:04/10/29 18:51:04 ID:9GMkcLpz
久我の言動は遺族をおちょくっているとしか思えないな。
俺が遺族だったら久我を・・・するだろうな。
犯人は2審で死刑になるだろうし・・・
452名無しさん@5周年:04/10/29 18:53:20 ID:pobssoIw
地裁か高裁かは関係ないんだって

要するにその裁判官個人の問題

過去には1審死刑だったのに高裁で無期になった事案もある
453名無しさん@5周年:04/10/29 18:53:41 ID:HRjdglUz
痴呆裁判の不当判決が覆ったのか。
東京高裁GJだな。
454名無しさん@5周年:04/10/29 18:55:40 ID:gs1VJl35
GJというよりも、裁判所は本来こう在るべきなんだが・・・・・・
455名無しさん@5周年:04/10/29 19:02:36 ID:YDZi++0i
死刑判決が出ないほうがおかしい残虐な事件だものな。
>裁判長は閉廷を告げて被告が退廷した後、傍聴席にいた女子高生の両親に
>「犯人が人を殺すのは簡単だが、国家として死刑判決を出すことは大変な
>ことです。納得できないと思いますが、そういうことです」
こいつに国が死刑判決を出せる基準を聞いてみたいものだ。
456名無しさん@5周年:04/10/29 19:02:44 ID:Dwau3+Ws
つうか親(母親)による子供殺しの量刑が極端に軽すぎるのが
アンバランスを感じる原因なわけで。
457名無しさん@5周年:04/10/29 19:03:38 ID:h+5wjOyJ
白木勇裁判長は神。
458名無しさん@5周年:04/10/29 19:05:40 ID:7n3luyiE
もう三審止めて二審にしろよ。
459名無しさん@5周年:04/10/29 19:06:27 ID:U1LtFMHI
地裁って最近意味なくないか?
裁判官の質が全体的に落ちているのかもな。
460名無しさん@5周年:04/10/29 19:07:11 ID:h+5wjOyJ
これでまた一人くずが泣き叫びながらしんでいくわけだ。
法治国家とはかくあるべし。
461名無しさん@5周年:04/10/29 19:10:28 ID:1gCfdBn2
一審判事を穀せ
462名無しさん@5周年:04/10/29 19:11:11 ID:QxwGgvqu
>>449
そうすると、今まで地裁で思想が判明して、高裁にすすめなかった裁判官が、
高裁でDQN判決を繰り返すことになりかねないが?
463名無しさん@5周年:04/10/29 19:11:28 ID:UoyyO5+E
>>461
>判事
464名無しさん@5周年:04/10/29 19:13:13 ID:YycVUvNL
殺人犯を裁けないようなら、裁判長は務まらないな。
これからは裁判員制度が始まるから、世論に沿っていく事になるだろうけど。
465名無しさん@5周年:04/10/29 19:13:15 ID:9GMkcLpz
>>460
同意。坂本も「反省する振り」はしたから
まさか死刑になるとは思っていなかっただろうなぁ。
でもその態度はむしろ被害者に対する挑発とも取れる。残念!
466名無しさん@5周年:04/10/29 19:13:47 ID:uye7mjoF
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage277.htm
この時の2審裁判長が、白木勇氏みたいな人でなかったのを激しく恨む。
467名無しさん@5周年:04/10/29 19:18:39 ID:/zscaE2e
ttp://www.karin.sakura.ne.jp/~ober/ketsuban/kiba.html
とりあえず死刑のスレなので貼っておく。
468名無しさん@5周年:04/10/29 19:27:07 ID:9womcWel
おいおい、幾らなんでもこりゃやり過ぎ。

50 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/10/29 11:11:51 ID:u82CtAyr
こういう判決のぶれを繰り返すことで、うるさい左翼からの死刑反対抗議を
なだめてるのかもしれんが、異例な説明をした久我泰博の場合、過去にこの犯罪者と
同じ強姦殺人してるのかもな。
469名無しさん@5周年:04/10/29 19:30:07 ID:Xr4fdei/
東京地裁には基地害が多いなぁ。
470名無しさん@5周年:04/10/29 19:33:36 ID:zF/uCaN/
国が死刑出すの大変じゃなくて
自分が死刑判決出すのが
嫌だっただけに8タクマ
471名無しさん@5周年:04/10/29 19:37:23 ID:0MB0b96A

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /     
   |    ( _●_)  |ノ /    
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     / ところでおまいらキーボードのAとZを見てみるクマ


472名無しさん@5周年:04/10/29 19:41:27 ID:iZptGc7z
>>21
おれはキチガイの振りをして無罪放免になるつもりはないからな。

>>459
地裁は弱者に泣き寝入りさせるのが仕事。
大学病院が初診でいくら請求してもかまわないのは、仕事を減らすため。
地裁も同じ役目。
473名無しさん@5周年:04/10/29 19:42:36 ID:P53HmZ+y
ココまで来たら 文句有るなら上告してくださいしか
裁判長の台詞が見当たらんぞ・・あはは♪
474名無しさん@5周年:04/10/29 19:44:42 ID:FblQ5eoB
>>471
理解できない
475名無しさん@5周年:04/10/29 19:46:52 ID:1GYpXjOr
>>472
>地裁は弱者に泣き寝入りさせるのが仕事。

そのとおり。民事の場合、貧乏人にはやたらと和解を勧めますw
判決で負けるよ、とか脅されます。裁判官じきじきに。

しかし強姦犯には極端に甘い。報復が怖いのが本音。


476名無しさん@5周年:04/10/29 19:50:03 ID:fDKKcdtd
当然上告だな。

こんな理不尽な判決があるかいな。
量刑には相場ってもんがある。
この程度で死刑を認めるなら、他にやりなおさにゃならん裁判が山ほどあるぞ。

ま、量刑不当で最高裁で無期に減刑になるのは目に見えているが。
この判決は司法制度への信頼を揺るがせる。
477名無しさん@5周年:04/10/29 19:51:20 ID:zF/uCaN/
231 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/10/29(金) 13:54:12 ID:fDKKcdtd
今来たんだが、被害者一人で死刑なのか?

ありえねえ

359 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/10/29(金) 16:16:06 ID:fDKKcdtd
おいおいおいおい
被害者一人で死刑なんて、バランスが取れねえよ!
しかもたいした事件じゃねえじゃん。

どう見ても懲役12年くらいにしかならないこの事件で、なんで死刑判決になるんだ?
遺族はどこぞの華族か有力者か?

476 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/10/29(金) 19:50:03 ID:fDKKcdtd
当然上告だな。

こんな理不尽な判決があるかいな。
量刑には相場ってもんがある。
この程度で死刑を認めるなら、他にやりなおさにゃならん裁判が山ほどあるぞ。

ま、量刑不当で最高裁で無期に減刑になるのは目に見えているが。
この判決は司法制度への信頼を揺るがせる。
478名無しさん@5周年:04/10/29 19:51:46 ID:Msok6Wd8
無罪にしろ
しないと東京高裁を爆破する(藁)
479名無しさん@5周年:04/10/29 19:53:08 ID:wxl13+qz
>>478
保存しますた
480名無しさん@5周年:04/10/29 19:53:52 ID:iZptGc7z
>>476
計画を必要としない衝動的な殺人がそこらじゅうで起きるのを放置するのは問題あるだろ。
無期懲役は、1年でも出られる。
481名無しさん@5周年:04/10/29 19:56:19 ID:JUX0tKNZ
>>478
激しく通報しますた。
482名無しさん@5周年:04/10/29 19:58:03 ID:rcDVraHt
>478
(藁)をつけて逃れ様としてもあまり意味がありませんよ
483名無しさん@5周年:04/10/29 19:58:40 ID:L+71tKKl
営利誘拐殺人はいちばん罪が重いからな
強盗殺人と違って一人殺してもほとんどは死刑になってるよね
今回も金を受け取ってなければ無期だっただろうな。
484名無しさん@5周年:04/10/29 19:59:29 ID:fDKKcdtd
過去、日本で強姦殺人程度で死刑になったなんて聞いたことがねえぞ。

この例では犯行も衝動的だし、身代金請求は殺した後で思いついた程度の、ほとんど別件の話。
被告も反省しているし、これで死刑はありえない。

社会的にも一人までは殺してもよしというコンセンサスがある以上、この高裁判決は常軌を逸している。
485名無しさん@5周年:04/10/29 20:00:52 ID:+8C77hRg
前例が無ければ前例を作ればいい
486名無しさん@5周年:04/10/29 20:02:59 ID:IzGARdT1
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /     
   |    ( _●_)  |ノ /    
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     / ところでおまいらキーボードのHとJを見てみるクマ
487名無しさん@5周年:04/10/29 20:03:15 ID:32+4rBkB
488名無しさん@5周年:04/10/29 20:03:27 ID:8u+X4xqf
李夫人の半ケツが理不尽に全ケツ!
                /   _,,. ---:┴―----;;;;-.、,,__   ,.ィ        l    l/  /   ノ__l__
               ,.、:-‐''":::::::::;;、 -‐ ''"´     `ヽ、::゙ヽ、 l         l     |  /   /´   l,
             ,. :'";、- '"゙´                \::::\        l    |.;'/  /  _,    ';ア
          /,r '´                      `ヽ;:::\     |     l !  ./ X゙/  / .//`ヽ
          //                             ヾ;、::ヽ    l     ,ヽ/;'r゙;ヽ,ハ, / //  ./
         /::/                              ';ヽ;:::l,  l,.     /ハ:| |ヾ;:;入ィヘ /  .,イ、,
       /::/             .:.                    ';:::ヽヽ、-イ   / ' .!| | ゙ '^.!| / / , ハ, `ヽ,
     /::/              .:;;;:.                    l::::::::j  l,     lハ|     l1;イ/j/  ゙'、   l
    /::::,'               :                     l::::/‐''"´`ヽ、 r:/ ゚  /;゙Y ノ'ノ./,.,  、.|  j
   /;':::::l              :::::;;:::;                 |::/      二`ヽ、,..>'゙;;彡'ノ/j  /j i, ト、,
  ./::l::::::l             ...::::::l;|::::;.                j/゙'-、..._  ヽr:‐、_ヾ> .,__,,.rジ'゙シ'ノ/〜-,イ
  /:::::l::::::|             .:::::i; .:l;l;::::',                   ,'      `'i /    (「
 l::::::::::l;::::l              .:::';::.ヾ;...\              .l       ヽ/
 \::::::::ヽ;:l               :ヾ''"゙´!:`'             .l
   ヽ;:::::::::゙、                   ヽ;:::|                l
489名無しさん@5周年:04/10/29 20:04:37 ID:cvTOsJ4x
いつから人間ひとり殺されても死刑にならなくなったんですか?
490名無しさん@5周年:04/10/29 20:06:30 ID:iZptGc7z
>どう見ても懲役12年くらいにしかならないこの事件で、

無期懲役は長くても懲役8年。
懲役12年のほうがよっぽど重い刑。
どうせ犯人が部落か朝鮮だから罪を軽くしたかったんだろ。


>>484
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
社会的にも一人までは殺してもよし
491名無しさん@5周年:04/10/29 20:07:01 ID:fDKKcdtd
>>480
防犯は警察や自治体の仕事だ。
もし裁判所が防犯効果まで考えて量刑相場を捻じ曲げるなら、それは越権行為もはなはだしい。

492名無しさん@5周年:04/10/29 20:08:04 ID:2Dkml5mH
>485いいこと言った
493名無しさん@5周年:04/10/29 20:08:35 ID:XTm52ovb
>>491
そういうことよ
494名無しさん@5周年:04/10/29 20:10:54 ID:skdA7DKB
>>492
何か(考えが)浅いな
495名無しさん@5周年:04/10/29 20:13:31 ID:iZptGc7z
>>491
もし無期懲役だとしたら、
この犯人は多分6年で出所する。
犯行から判決までが1年として
この男の余命が50年とすると、
あと8人殺していいことになるわけだ。

そんなことを許していいのか?
496名無しさん@5周年:04/10/29 20:14:44 ID:2gvpL3Aa
>>478晒しage
497名無しさん@5周年:04/10/29 20:19:29 ID:zF/uCaN/
一人殺しても死刑にならないという
狂った前例を覆した高裁の判決は高く評価されるべきだ
これからは被害者の立場に立った司法を
498名無しさん@5周年:04/10/29 20:20:32 ID:UbYOF/pW
まぁおまえら馬鹿馬鹿って叩いてるがお前らより馬鹿じゃないわけだが
499名無しさん@5周年:04/10/29 20:21:17 ID:CeRTNb4R
37歳か
今の無期懲役は22年〜3年しないと仮出所できないんだよね
ということは出てくる時は60歳か
死刑の方が楽かもね
500名無しさん@5周年:04/10/29 20:22:28 ID:iZptGc7z
>>491
>防犯は警察や自治体の仕事だ。

少年犯罪や量刑のない犯罪は、結局釈放されるから、
警察は事件が目の前で起きても最初から放置なんだよ。
釈放するんなら警察は犬やネコと同じだろ。エサやって飼育してるだけ。
エサ代が高すぎるからカットしろ。
501名無しさん@5周年:04/10/29 20:22:30 ID:Af2GuSyG
世論も考慮した上で判決ってのは出すもんだろ
犯罪数が増加傾向にあるのなら、同じような犯罪でもより厳しい処置をとるのは当然
一審の久我泰博裁判長は、ただの前例踏襲主義者
ぶっちゃけ、何も考えてないんだろうな
502名無しさん@5周年:04/10/29 20:22:35 ID:fDKKcdtd
>>490
過去20年、日本の司法は「死刑は2-3人から」というルールで運営されているし、
国民もそれを認めてきた。

これはやはり、「殺された奴よりも殺した奴の方が生物学的に優秀」という現実に即した理性的な処置だったと思われる。
従って、一人ぐらいなら社会に復帰するチャンスを与え、暖かくサポートするのが日本社会の常識というものだろう。

それをたかが高裁の裁判官一人が捻じ曲げていいものかね?
503名無しさん@5周年:04/10/29 20:23:09 ID:rd5NVioT
>>497
元々そんな前例なんて無い

平成に入って以来、裁判官の自由な判断のもとで、
一人殺しても死刑にならないというのが圧倒的に支持されているというだけ
504名無しさん@5周年:04/10/29 20:23:13 ID:UbYOF/pW
>>484はチョソ決定
505名無しさん@5周年:04/10/29 20:24:43 ID:KMKlIujr
>>503へ失礼ながら言わせてもらうが
人生、恋愛せずに生きてると思うのは強がりじゃないか。
そうでなければ、君は人でないか、生きていないか。

とにかく私の言いたいことは君の悪はあまりに人為的で
理性的で社会的であるということだよ。
偽悪者とでも言うべきかな?
無邪気ないたずらっ子は自分以外の絶対者の掌で
意外性も無く安定な動きを繰り返す怠惰な玉だね。
まあ、その通りだからしかたないか。
こんな言葉も君への優しさなのだが……わかってくれないかな?
506名無しさん@5周年:04/10/29 20:24:57 ID:3QLHh9jD
軽い気持ちで無期懲役にした。
相手は誰でもよかった。
今は反省している。
507名無しさん@5周年:04/10/29 20:26:50 ID:QxwGgvqu
>>499
初耳。
22年も刑務所に入っていた例は、死刑囚以外では聞いたことがないが?
死刑囚は死刑執行されずに28年とか言う例があるとは聞いている。
508名無しさん@5周年:04/10/29 20:27:29 ID:rCEK2LY9
>>505
あー、そやな
509名無しさん@5周年:04/10/29 20:27:29 ID:iZptGc7z
>今の無期懲役は22年〜3年しないと仮出所できないんだよね

こっちのほうが問題じゃないか? >>491
「今の」ってなんだ?

>>502
>これはやはり、「殺された奴よりも殺した奴の方が生物学的に優秀」という現実に即した理性的な処置だったと思われる。
へえ。
警察を味方につけた殺人者の方が生物的に優秀?バカ?
なら、賄賂で世の中を捻じ曲げる人間は優秀なんだから無罪だろ。
510名無しさん@5周年:04/10/29 20:29:18 ID:OETiQsUw
あからさまな釣りに反応スンナ
511名無しさん@5周年:04/10/29 20:29:31 ID:o6WUvwDE
>>502
釣れますか?ぷ

>>509
うわっ!釣れてるがな!?
512名無しさん@5周年:04/10/29 20:29:57 ID:UbYOF/pW
>>502
更正不可能な人間は死刑にされて当然だろ馬鹿か?
一人ぐらいっていうならおまえが殺されろ

513名無しさん@5周年:04/10/29 20:30:35 ID:Nn+RdHg5
犯罪者一匹養うのに年200マソか。
だったら早く死刑にして被害者・遺族にその200マソをあげたい。
514名無しさん@5周年:04/10/29 20:30:48 ID:iZptGc7z
>>499
ああ、仮出所って奴を忘れてたよ。

仮出所のたびに報復殺人できるんだよな。
100人くらい殺せることになるよ。
生物学的に優秀とか言う考えによれば、この男は無罪だな。
人間100人以上に相当するから。


>>511
くそっ釣りかよっ
515名無しさん@5周年:04/10/29 20:31:33 ID:ru+YhnQM
コンクリや名古屋アベックの時に死刑だせなかったのが、今日まで続く
無期懲役量産の原因だな。
516名無しさん@5周年:04/10/29 20:33:44 ID:fDKKcdtd
>>509
アホか。
徳島の例の自衛官殺人、某代議士のロリコン売春、ちゃんと全部無罪になってるだろ。
それがこの社会のルールってもんだ。

>>511
釣りというより、耳障りの悪い現実に則して発言しているだけだ。
直感的な正義と法的な正義は別の世界の話。
強姦殺人犯は死ね!という直感的大衆の脊髄反射に、司法が従ってどうするよという問題だ。

517名無しさん@5周年:04/10/29 20:34:16 ID:nLTOti0p
久我泰博は死刑反対論者なんだろ。こんな偏見を持った人間が人を裁けるのかョ?
518名無しさん@5周年:04/10/29 20:35:23 ID:oriixj+V
意味不明な釈明をするクソ裁判官など逝ってまえ
519名無しさん@5周年 :04/10/29 20:35:29 ID:7uUJkwLe
脳は八丁味噌。腹にはきしめんとういろうが詰まり、
天ムスとエビフリャーが骨格を成しているとしか思えない連中は
やはりどこか違う....w

マジ名古屋アベック殺人を無期刑にしたのは、戦後司法の最大の汚点。
520名無しさん@5周年:04/10/29 20:37:17 ID:Tiznlr66
>>502
最高裁で判例違反で二審が破棄される可能性がある。
死刑判決を伴う上告審では弁論が開かれるし。
521名無しさん@5周年:04/10/29 20:37:28 ID:FblQ5eoB
>>517
なったもん勝ちだからなぁ・・・
裁判官は日本で一番責任とらされない職業じゃないのか?
政治家も辞めない気ならそれなりに辞めないけど。
すげー職業だよな。
522名無しさん@5周年:04/10/29 20:39:28 ID:eCXzlSvX
>>516
現実や世間から乖離した事しかしてこなかった司法が、やっと周りに目を向けただけだろ。
法律がいつでもいつまでも完璧だったら、法律改正なんて必要ないだろが。
523名無しさん@5周年:04/10/29 20:40:34 ID:Af2GuSyG
>>521
裁判官の信任投票って過去一人も罷免されてないんだよね?
本当になったもん勝ちだな
524名無しさん@5周年:04/10/29 20:43:24 ID:QxwGgvqu
>>521
弾劾裁判で罷免は一人いたような?
今も、福岡地裁の裁判官が、弾劾裁判起こされそうになっているし。
現状じゃ、弾劾までに至る可能性は低いけど。
525名無しさん@5周年:04/10/29 20:43:43 ID:k9xkWc69


一審はあの大馬鹿・久我泰博だったやつか!!
526名無しさん@5周年:04/10/29 20:44:19 ID:fS1y8npj
>>517
 自分の家族が不法入国チュンとかチョンとかにヌッコロサレレバ目が醒めるんでは?

前にいたっけな。死刑反対を唱えてた弁護士が妻を殺された途端、死刑論者に早変わり。
自分が被害を受ければ簡単に変わりますわ。
527名無しさん@5周年:04/10/29 20:45:33 ID:CeRTNb4R
>>507
どっかのウェブで読んだが忘れた。2003年の平均だったかな

法務省によると、一九九〇年から九九年までの十年間に、仮出所が許された無期懲役確定者は百六十三人。
平均服役期間は約十九年十か月で、十五年以下で出所が認められた受刑者も八人いました。
これに対し、二十五年以上服役している受刑者は、昨年四月現在で、六十七人

だそうで。
528名無しさん@5周年:04/10/29 20:45:40 ID:OETiQsUw
>>523
それ最高裁の人間だけな。
自分の主義主張価値観思想を判決の前面に押し出してくる地裁を不信任する手段はない。
529名無しさん@5周年:04/10/29 20:46:14 ID:fDKKcdtd
>>522
法律を改正するのは国会の仕事だ。
裁判官は公平に黙々と裁きを下していればそれでいい。

今回の判決は、法の下の平等に著しく反する!
一人までは殺人を許すべきだ。今までそうして来たんだからな。
530名無しさん@5周年:04/10/29 20:46:16 ID:27TuUy7C
久我泰博は駄目だな。高裁や地裁の裁判官も国民投票で
罷免できるようにしろよ。真面目な話
531名無しさん@5周年:04/10/29 20:47:07 ID:5/gE0KrE
大変だからださねえなら裁判所なんぞいらんだろ。
532名無しさん@5周年:04/10/29 20:47:28 ID:7uUJkwLe
民主主義がアマチュアの支配、シロウト大衆の支配であること否定する>>516は、
共産主義者かファッシストw

法律学なんてものはな、科学でもなんでもない、ただのカルトトンデモなのよ。
それを絶対の真理と偽ってに他人に押し付けようとする法律屋ってキモイ,,,,
533名無しさん@5周年:04/10/29 20:47:55 ID:0MUvdGsQ
>人権の中の人
俺らにもわかるよう簡単に言い直してくれ。
・加害者の人権とは?
・加害者を救うとは?
534名無しさん@5周年:04/10/29 20:49:53 ID:fGLTWqRy
殺人、強姦の刑は原則死刑にしろよ。
5357:04/10/29 20:50:36 ID:w4TgRJFx
まあ久我は本当に駄目な奴だな。
「国が死刑出すのは大変」って理由にもならないこといっちゃうんだから。
536名無しさん@5周年:04/10/29 20:53:41 ID:EPthkVDv
懲役100年恩赦無しでいいよ。
537名無しさん@5周年:04/10/29 20:54:37 ID:4k+v8cJ7
殺人罪の法定刑は死刑または無期もしくは3年以上の懲役だ。
このなかから裁判官は自由裁量で量刑を選択できる。
前例踏襲主義のクソ裁判官は死ね。
538名無しさん@5周年:04/10/29 20:54:46 ID:iZptGc7z
>>529
>一人までは殺人を許すべきだ。
一人殺すごとに別人になれば殺人=無罪

>今までそうして来たんだからな。
おまえらの仲間が判事の自宅に押し入って家族を人質にとって作った前例のおかげだな。


539名無しさん@5周年:04/10/29 20:55:59 ID:4gE6Eupb
俺のレス番1の位と秒数1の位でこの先の未来が確定します!
◆レス番1の位  ◆秒数1の位
0:俺の家が     0:ニートだらけになる
1:関東地方が   1:完全に崩壊
2:北海道が     2:ジェンキンスだらけ
3:田代宅が     3:震度7の巨大地震で消滅
4:イラクが     4:温暖化により沈没
5:アメリカが    5:堀江社長に買収される
6:新潟が      6:すごく臭い
7:日本列島が   7:約10メートル浮上
8:地球が      8:でっかくなっちゃった!
9:月が        9:大阪になっちゃった!
540名無しさん@5周年:04/10/29 20:56:01 ID:QomGmDZ0
よくわかんね。
541名無しさん@5周年:04/10/29 20:57:57 ID:RbKdRtkf
地裁の裁判官って役立たずばかりだね
542名無しさん@5周年:04/10/29 20:57:59 ID:QNyeRthy
>>516
「耳障りの悪い」って、最近の2ch用語?
543名無しさん@5周年:04/10/29 21:00:02 ID:+8C77hRg
昔に比べて強盗殺人とかに対する死刑判決はへってないか?
もし減ってたら裁判官が勝手に量刑相場を歪めてる事になるんだよな?
544名無しさん@5周年:04/10/29 21:00:59 ID:oAiJPixB
月が大阪になっちゃったのね
545名無しさん@5周年:04/10/29 21:01:21 ID:rd5NVioT
>>505
すいませんでした
546名無しさん@5周年:04/10/29 21:01:56 ID:KWC2PGej
>>539
勘弁してくれ
547名無しさん@5周年:04/10/29 21:02:34 ID:rPHl9YWJ
最初の報道では強姦されてないような表現だったけど結局されてたんだね。
被害者遺族に配慮してのことだったんだけどばらしてどうする?マスコミさんよ。
これで加害者の人権云々とか言い出す一部マスコミがあるんだからあきれる。

殺されたこの子眼鏡っ子としてみれば結構かわいかったような・・・。
貴重な眼鏡を殺した罰として所持金20ドルでイラクに放置して来い。もちろん短パンだ。
548名無しさん@5周年:04/10/29 21:02:55 ID:NsB29m0r
殺される方が悪い
549名無しさん@5周年:04/10/29 21:03:02 ID:4k+v8cJ7
法律家(検察官を除く)にとってはとりあえず量刑を軽くするのがかっこいいのです。
550名無しさん@5周年:04/10/29 21:03:11 ID:27TuUy7C
>542
そんなこと突っ込むなよと、516を見ずに脊髄反射レス
551名無しさん@5周年:04/10/29 21:03:35 ID:iZptGc7z
しかも、相場って言うのは最初の1件が存在すれば相場になるので、
最初の1件目と少しでも違うのはダメって言ってるわけだ。
法律には死刑〜懲役3年と定められてるのに、一度でもどれかを選んだら
それ以外の選択することを許さない?

まるで既得権益に群がる政治家や官僚だな。
552名無しさん@5周年:04/10/29 21:04:30 ID:kBxFDwac
地裁を叩くのは筋違い
前例を地道に踏襲するのが地裁の役割
逆に判例に逆らってでも公平を追求するのが高裁、最高裁の役割
553名無しさん@5周年:04/10/29 21:04:43 ID:sRcGW6Xe
534
禿同
554名無しさん@5周年:04/10/29 21:05:06 ID:ZGCTkPcy
やっぱり高裁は地裁と一味ちがうね!
555名無しさん@5周年:04/10/29 21:05:31 ID:vykDTHAt
死刑は当然として問題は執行されるかだな
556名無しさん@5周年:04/10/29 21:06:11 ID:IIjPxTSV
殺人犯したら、Yahooのアンケートで罪を決めればいい。
557名無しさん@5周年:04/10/29 21:06:17 ID:zF/uCaN/
>>555
あの南野じゃなあ
558名無しさん@5周年:04/10/29 21:07:12 ID:cz+ASMTF
日本の司法は判例主義で行われる。
裁判官の個性によって量刑に差が出るのを抑えるためだ。
いままでは終身刑だったかもしれないが、今回の裁判例で流れは変わるはず。
レイプ殺人→一人でも→死刑
これからはこの流れになるだろう。
最高裁は高裁の判決が違憲かどうかを問うだけなので、まず死刑確定だろうね。
まぁ、北斗の拳で言ったら「200×年ホールは...」が出たくらい。
559名無しさん@5周年:04/10/29 21:07:14 ID:FIBVCD1N
久我泰博は自分が死刑判決だすの嫌で、他人に責任をおしつけただけじゃねぇか。
そんな根性なら裁判官やめちまえ。
560名無しさん@5周年:04/10/29 21:07:15 ID:sRcGW6Xe
死刑反対なんて言ってるから犯罪者がのさばるんだ。
561名無しさん@5周年:04/10/29 21:07:20 ID:gNstx0iM
人権屋が横レス。

>>533
「世界人権宣言」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/udhr/1b_001.html
>すべての人間は、生れながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。

これ。犯罪者も同様。
人権ってのは、民主主義だとか罪を犯したとかそういうのとは完全に独立に、絶対的なものとして定義されている。
そこまで強く定義せざるを得ない歴史的背景(ホロコーストとか)があったからね。

反面、人権の定義をそのまま解釈すると、強すぎて現実に即していない面もある。
だから、刑罰(特に死刑)は人権思想とちょっと目先を変えた土俵で定められてる。

「被害者の人権>加害者の人権」なんてのは人権思想から見れば無意味な議論。

>・加害者を救うとは?

これは人権と関係ないので、救うとかほざいてた人にお任せ。
562名無しさん@5周年:04/10/29 21:08:09 ID:NsB29m0r
>>542
それが正しい使い方
日本語知らないのはおまえ
563名無しさん@5周年:04/10/29 21:08:36 ID:4k+v8cJ7
>>552
>前例を地道に踏襲するのが地裁の役割

そんなもん出世に響くからそうしてるだけだろ。
何が「役割」だ。根拠あんのか。
564名無しさん@5周年:04/10/29 21:09:20 ID:HWkzhT4Y
レイプしたヤツは麻酔なしでチンポ切って野ざらしにして一週間後に首ちょんぱれ
565名無しさん@5周年:04/10/29 21:09:50 ID:zkLPQ7LP
悪い奴は死刑になったほうがいいよな。
566名無しさん@5周年:04/10/29 21:11:25 ID:rd5NVioT
>>558
最高裁は判例違反も扱うから、また無期になる可能性は十分あるのでは
567名無しさん@5周年:04/10/29 21:12:08 ID:V+DYv/DU
死刑判決が出ても
実際に執行されるのなんて
何年も先でしょ?
もしくは執行されないままとか?
568名無しさん@5周年:04/10/29 21:15:04 ID:ZGCTkPcy
そのうち「犯行時心神喪失の可能性がある」なんて言い出すやつもいるだろうし
569名無しさん@5周年:04/10/29 21:16:01 ID:kBxFDwac
>>563
法律で判断しきれない部分をカバーするのが最高裁の判例や高裁の裁判例。
地裁はそれらを十分に考慮して判決を出さねばならない。
今回は、「高裁GJ」と言うだけでよい。
地裁には何の落ち度もない。
570名無しさん@5周年:04/10/29 21:16:53 ID:snbRuLnG
国が出すのが大変とかじゃなくて、自分が出したくない、自分が責任持ちたくない
っていうのが本音だろう。
571名無しさん@5周年:04/10/29 21:17:17 ID:iZptGc7z
>>516>>542>>562

一般的には「耳障り」
「耳触りが悪い」なら意味的にはOK


投稿(まるわさん):今朝のTBSラジオ「永六輔の土曜ワイド」にて、リスナーが
「首相はメーデー集会の挨拶にて耳障りの悪いという表現を使ったが、
耳障りだけで充分不快感を表すので、首相は日本語がなっとらん云々」といった投稿をしていました。

返事(Marcie):小泉さんは「耳ざわりが悪い」を「手触り」と同じ感覚
(つまり「障」でなく「触」のつもり)で使ってしまったのですね。
「耳触りが悪い」なら意味的にはOKですが、やはり「耳ざわり」は一般的には「耳障り」が普通でしょう。

572名無しさん@5周年:04/10/29 21:18:34 ID:dSFHuRxB
570さんの言うことがもっともだ。
573名無しさん@5周年:04/10/29 21:19:15 ID:snbRuLnG
何の罪も過失もない人間が殺されたことは受け入れて、意図的に何の過失もない
人間を殺した人間を殺すことにだけ慎重になる・・・。同じ人間なので、同じに
扱ってほしいね。法の下の平等とか分からないんだろうな。勉強しかしてこなかった
法律家には。細かいところばから勉強しすぎて、基本的な法の理念とか見えなく
なっているのだろうなあ。
574名無しさん@5周年:04/10/29 21:19:19 ID:zF/uCaN/
>>567
本当は6ヶ月以内に執行しなければならないが実際は6年以上執行されない場合が殆ど。
確定しても10年以上執行されていない死刑囚もいる。
1年で執行された宅間は異例だがそれでも本来より6ヶ月遅い

575名無しさん@5周年:04/10/29 21:19:36 ID:oX74D/ns
久我泰博の住所を誰か晒してくれ。
576名無しさん@5周年:04/10/29 21:19:44 ID:09+7nHzS
のーのたんは死刑賛成・容認派だから案外早く執行命令をだすかもしれん。
つかどんどん執行命令を出して欲しい。
577名無しさん@5周年:04/10/29 21:19:46 ID:cH9PjO/o
営利誘拐と殺人だから、判例的にも死刑でいいんじゃなかった?
578名無しさん@5周年:04/10/29 21:20:06 ID:rd5NVioT
>>562
典型的な誤用なのだが
579名無しさん@5周年:04/10/29 21:20:06 ID:N7sPn85b
犯罪者は懲役以上確定した時点で死刑でいいよ

カスに生きる資格無し
580名無しさん@5周年:04/10/29 21:20:08 ID:rTHlfbOP
>>570
それだったら裁判官にはなっていないと思う。
もうちょっと勉強しろよ、システムを。
581脱法:04/10/29 21:24:38 ID:HXzoifdv
fDKKcdtdクンは余裕をこきながら、
実は必死に法律の解釈や運用の一貫性を主張しているようだな。
確かに法治国家はそこんところが保証されていなければ成り立たんよな。
裁判官が権力の意向や世の中の風潮に流されたんじゃ法治国家じゃないよな。
キミの言う通り、時代に即して法律を変えたり造ったりするのは立法府だもんな。
でも、キミが力むほど、日本の司法は揺るぎのないものなのかね?
例えばワイセツ裁判。
昔は発禁だった下の毛入りのヌード写真が、
今じゃお咎め無しで雑誌に載ってるのは何故なんだ?
時代に即応した判断なんじゃないのかい?
法律が科学の法則のように普遍だと自身ありげに主張しているキミ。
答えてくれよ。
人一人殺しても死刑にならないと言う原則だって、
世の中の状況によって代わったって良いんじゃないの毛?
オレは、裁判にそれほど興味もないし詳しくもないが、
裁判官の判断って結構世論に迎合してきたような気がするがな?
それは法治国家にとって悪いことなのかい?
582名無しさん@5周年:04/10/29 21:24:39 ID:QNyeRthy
>>571
詳しいご説明サンクス!
583名無しさん@5周年:04/10/29 21:24:51 ID:fDKKcdtd
>>573
法律の大前提は「現状追認」だ。

殺人が起きてしまった場合、被害者をよみがえらせることは出来ない。
従って、法的に重要なのは生きている犯人の権利と義務(償い)のみとなる。

今回の場合、社会通念的に更正不可能な犯罪とはとても言えない。
9割9分、最高裁で無期懲役に覆る。まあ、有期刑に減刑されないようにあえて名目上死刑にしたのかも知れんが。
584名無しさん@5周年:04/10/29 21:25:00 ID:c3loEl2i
また一つサヨクの砦が破壊されていく喜びを禁じえない。
585名無しさん@5周年:04/10/29 21:26:37 ID:ZxVxhizi

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 死刑!!
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ   
   く く  
586名無しさん@5周年:04/10/29 21:29:19 ID:fDKKcdtd
>世の中の状況によって

世の中はむしろ死刑を廃止する方向に進んでいる。
大量殺人やテロに厳刑を下すならまだしも、ただの強姦殺人に死刑を下すのは時流にも則していない。

587名無しさん@5周年:04/10/29 21:29:36 ID:eCXzlSvX
>>529
法の下に平等に、一人の人間の生きる権利を著しく侵害した者の生きる権利が無くなるんじゃないか。
「殺ったの一人までなら死刑は無しね(かなりくだけた意訳)」なんて、法律には載ってないだろう?
それとも俺が知らないだけで載ってるのかな?
悪い意味での「今までそうしてきたから〜」なんて例が無くなる第一歩だろ。
588名無しさん@5周年:04/10/29 21:29:42 ID:iZptGc7z
>>583
>従って、法的に重要なのは生きている犯人の権利と義務(償い)のみとなる。

だから司法はイカレてる。

犯人を野放しにするということは、日本の1億人すべてがその犯人に殺されてOKってこと。
司法が殺人を許可する行為。
それこそ法律を無視した越権行為。


おっと。義務は見落としてた。
589名無しさん@5周年:04/10/29 21:29:43 ID:WbthCh1k
沼津にも似たような裁判官がいるんだよな。
この地裁の裁判官とまとめて罷免してくれ。
590脱法:04/10/29 21:30:43 ID:HXzoifdv
fDKKcdtdクンてさ
>>231
>>359
>>476
>>484
>>491
>>502
>>516
>>529
なんか書いちゃってる落ち零れそうな法科大学院生のキミのことだよ。
591名無しさん@5周年:04/10/29 21:30:48 ID:rd5NVioT
>>533
・加害者の人権とは?

国民の幸福と権利保護、社会の安全のために、加害者の人権を制限することは必要だが
あらゆる人権を制限する必要がある訳ではない。 庶民の憂さ晴らしにしかならないような人権侵害もある
また、その権利を侵害することで、裁判の障害になったり、冤罪の原因になったりするために、
余計に国民の権利を侵害する場合もある。

これらの、侵害する必要がないor侵害すると逆に皆が不幸になる人権を、加害者の人権と呼んでいるようである

ただ、加害者の人権も、加害者を救うも、アンチ人権の人々が人権重視の人々を攻撃するときに使う言葉なので
人権の中の人に聞いてもあまり意味が無いかもしれない
592名無しさん@5周年:04/10/29 21:31:50 ID:L+71tKKl
タダの死刑じゃ抑止力にはならんわな
日本も昔みたいに、釜茹での刑とか皮はぎの刑とか
又裂きの刑とか火あぶりの刑とか復活しないとだめだな
通行人に竹の鋸で自由に首を引かせるってのもあったな

生きたまま動物園のライオンの餌にして教育テレビで
中継して服役中の死刑囚に見せるのもいいかな、そしてレポーターが
どうですか感想は?怖くないですかって聞く
593名無しさん@5周年:04/10/29 21:32:07 ID:rTHlfbOP
>>573
法の下の平等って、法の内容と適用の平等のことだよ。
594名無しさん@5周年:04/10/29 21:33:26 ID:c3loEl2i
>>586
キチガイの脳内でな。
595名無しさん@5周年:04/10/29 21:35:10 ID:OaFAN2oM
犯罪者の人権を守ろうとするのが近代国家の理想と勘違いしている学者って多い。
596名無しさん@5周年:04/10/29 21:35:30 ID:c9WJKt+K
死刑にしなくてもいいじゃん。
そんなの可哀想だよ。
あまりに非人道的だと思う。
そういうこと平気でいうバカなやつらの顔みてみたいよ。









俺はちんことタマ切って、カラシすりこんでから
バグダッドで釈放すべきだと思うな。
597名無しさん@5周年:04/10/29 21:38:19 ID:fDKKcdtd
>>588
だから、一人目を見逃して、二人目か三人目あたりでアウトにしようという事になっている。

このルールのおかげでヤクザの鉄砲玉は安心してタマを取りにいけるし、日本に潜入した工作員は安心して暗殺に励むことが出来るわけだが、まあそれはそれとして。

社会として一人目は大目に見ましょうということでやってきたのだから、いまさら変えるのは筋が通らない。
598名無しさん@5周年:04/10/29 21:38:26 ID:c3loEl2i
>>595
きちんと司法手続きをとって死刑にしているんだから人権は守られている。
599名無しさん@5周年:04/10/29 21:38:57 ID:Nyax3/Tk
>>593
結果の平等はマンセー党
600名無しさん@5周年:04/10/29 21:39:55 ID:Lra7vfuj
絞首刑の執行
http://www.ngensis.com/jnk-45.jpg

外国のですが・・・・
601名無しさん@5周年:04/10/29 21:40:44 ID:vykDTHAt
法相は死刑にサインをしまくるやつを任命すりゃいいのに
602名無しさん@5周年:04/10/29 21:41:11 ID:rTHlfbOP
>>597
越権つーか、不作為っていうのが正しい言い方じゃないの
603名無しさん@5周年:04/10/29 21:44:12 ID:iZptGc7z
>>597
それは、韓国人なら誰でも、役所に誕生日の変更をするだけで別人になれる制度を利用して、
日本で韓国人を特権階級扱いする目的で作られたルールだと知っていてそんなことを言ってるのか?

604名無しさん@5周年:04/10/29 21:47:00 ID:npWNLiNf
死刑なんて刑罰のなかでも軽い刑だと思わないか?
一瞬で終わるし将来を悲観して苦しまなくてもいい
自殺願望者から見たら苦しみから解放してくれる一種の公的サービスみたいなもんじゃん
罰としてぜんぜん楽勝に終わる
605名無しさん@5周年:04/10/29 21:47:22 ID:rTHlfbOP
わりい。>>602>>588あてでした。

司法と民意は必ずしも一致する必要はない。
606名無しさん@5周年:04/10/29 21:47:44 ID:3dJhaD1k
886 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/10/29(金) 20:45:31 ID:XOM3BMq2<
どうか助けて下さい。小千谷市役所、小学校での救援物資の配給や炊き出しなどを手伝っていますが、現場はまだまだ混乱しているし、人出も足りていません。
そんな状況下で、マスコミの取材陣が50人近く現場付近を陣取っています。
小千谷市役所の正面に車を止めている為に、救援物資を運ぶトラックは遠くに止めることしか出来ず、ボランティアの人達がせっせと現場に物資を運んでいますが、報道陣はそれを手伝う気配すらありません。
心労と肉体的疲労が積もっている被災者の方々に当然のようにマイクを向け、24時間カメラをまわし続ける神経もさっぱり理解できません。
今日はこのあと、小千谷小学校に小泉首相が来るということで、マスコミ報道人の数はさらにふくれあがり、
「毛布の配給が出来ないので、小泉さんが返るまで待つように‥」という連絡が入りました。一体何の為の視察なんでしょう?
午前中にも数名の政治家さんが小学校に来ましたが、トイレはどこかとたずねられ、仮設トイレを案内したところ
「私に仮設トイレを案内するつもりかね?」と、言われたそうです。いったいこの国は、どうなっているんでしょう?
マスコミは頼りになりません。マスコミに対しては、どうか支援活動の妨げとなり 被災者の心労を倍増させる今の取材のやり方についての抗議の声をあげてください。あまりにひどい状況です。
607名無しさん@5周年:04/10/29 21:50:33 ID:iZptGc7z
>>597>>603をあわせて考えれば、

韓国人は3日に一回、日本人殺しをしても無罪。
韓国人一人当たり、日本人を約6千人殺す特権をもっているということ。

608名無しさん@5周年:04/10/29 21:50:53 ID:c3loEl2i
民意とかけ離れた判決は改める必要があるな。
609名無しさん@5周年:04/10/29 21:51:00 ID:UCPomZ+/
>>606
その政治家の実名とマスコミの会社名晒せば解決じゃん。
610名無しさん@5周年:04/10/29 21:53:38 ID:xLL39fk6
>604
究極的な社会からの排除が本質だから
本人がどう考えようが関係ないのれす
611名無しさん@5周年:04/10/29 21:55:44 ID:fDKKcdtd
>>603
それは知らなかった。
なんだ、連中は殺し放題なのか。そりゃ、偉い人たちもビビるわな。

どうでもいいが、福岡の4人殺しの連中は何故本国に帰ったのか理解に苦しむ。
日本なら初犯で死刑回避のチャンスは十二分にあったのに。
612名無しさん@5周年:04/10/29 21:56:49 ID:XMSFn1yp
>>33
そりゃ色んな事件が混ざってしまっているな。

拉致強姦焼殺事件は静岡、被害者は女子大生。

このスレの事件は、金目的で女子高生を誘拐して殺害。その後、脅迫電話をかけ20万円要求したんだよな。
613名無しさん@5周年:04/10/29 22:01:09 ID:iZptGc7z
>>611
>どうでもいいが、福岡の4人殺しの連中は何故本国に帰ったのか理解に苦しむ。
日本に残れば、彼らを雇ったかそそのかした連中から殺されるか、
逮捕後中国へ送還、死刑。と思ったんだろ。
逃げれば逃げられると考えたかも。
614名無しさん@5周年:04/10/29 22:07:58 ID:iZptGc7z
>>604
社会に還元されることがないなら、刑務所の中で生きていようと死んでいようとかまわない。
でも、刑務所の中で力を持ちすぎると、出所する奴を使って報復し放題になるから、
やっぱり殺すべき。
615名無しさん@5周年:04/10/29 22:09:23 ID:sSELDrOD
裁判官だって、人に恨まれるのは嫌だろうしな。
出来たら逃げたいだろうな。

でも、裁判官っていうのは、そういうのも含めて
仕事のうちなんじゃないのかね?
616名無しさん@5周年:04/10/29 22:11:05 ID:VJytupv4
まぁね
嫌だったら弁護士になればいいよ。
617名無しさん@5周年:04/10/29 22:16:04 ID:rTHlfbOP
>>615
違うよ、どっちかっていうと
自分の出した判決が後々の裁判にも影響するから
裁判官としての責任を感じてるところはあるだろ。

死刑執行人だとか医者だとか自衛官だとか警察官だとか
同様の立場に立つことになる人はいっぱいいるけど
裁判官はちょっと特殊だよ。自分一人の責任で終わらないから。
618名無しさん@5周年:04/10/29 22:18:35 ID:6ZGgD2wv
酷いなぁ、遺族のご機嫌取ってるようで・・・。
こういう死刑判決の乱発は勘弁してくれ。
619名無しさん@5周年:04/10/29 22:18:59 ID:5W6kn+XY

言い訳された遺族もあきれてモノが言えなかったんだろうなあ
620名無しさん@5周年:04/10/29 22:21:00 ID:zaJycdqr
「犯人が人を殺すのは簡単だが、死刑判決を出すことは嫌なことです。納得できないと
 思いますが、そういうことです」
621名無しさん@5周年:04/10/29 22:22:40 ID:tPJl0eVl
>>603
ソースは?
622名無しさん@5周年:04/10/29 22:23:43 ID:rTHlfbOP
香田君を助けるために自衛隊を撤退させるわけにはいかないのと同様に
一遺族に同上したからといってお情けで死刑を乱発するわけにはいかない。

まぁ、被害者と遺族は完全な無過失なわけだが・・・
国としての現実的な限界というものがある。

無理の無い死刑の論理がもっと煮詰まれば将来的には可能になるかもな。
623名無しさん@5周年:04/10/29 22:24:51 ID:QMbumhwO
藤山なら無罪もありえたのに・・・・
624名無しさん@5周年:04/10/29 22:29:04 ID:FpZSQydt
何のために、このひとは裁判官になったのか?
給料もらって、飯食って、寝て、起きて、
飯食って、寝て、起きて、
飯食って、寝て、起きて、
飯食って、寝て、起きて、
625名無しさん@5周年:04/10/29 22:29:57 ID:iZptGc7z
>>621
不法残留:送還された韓国女性、誕生日変え再入国

韓国人武装スリ団、強制退去受けても…再入国し荒稼ぎ

http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b4%da%b9%f1+%c3%c2%c0%b8%c6%fc%a4%f2%ca%d1%b9%b9&fr=slv1-wave&hc=0&hs=0
626名無しさん@5周年:04/10/29 22:30:23 ID:/sQkAJVu
>>1
大変な仕事なんだよ、もともと。頭がおかしいとしか思えん。
627名無しさん@5周年:04/10/29 22:31:16 ID:AN61qatX
もっと死刑を楽しくすれば、国もバンバン死刑判決出せるよ。
628名無しさん@5周年:04/10/29 22:34:26 ID:GYNkiU/Y
死刑の代わりに
被害者遺族への賠償を義務づけて
支払わない奴は労役場へ強制収容しちまえばいいんだよ。賠償金全額払い終えるまで。
死ぬより辛いぞ。
629名無しさん@5周年:04/10/29 22:47:15 ID:XWx55p5Z
アホな地裁の裁判長に乾杯
630名無しさん@5周年:04/10/29 22:52:54 ID:yTZyy01l
こんなに「人殺し」だの「強盗」だのが横行する世の中では、三審制度では生温い
し刑務所の収容能力をすぐに超えてしまうので、せめて二審性制ぐらいにしてみて
はどうだろうか?

オウムの人殺し共や宮崎勤が、未だおめおめと生き存えていると思うと虫酸が走る。

凶悪な殺人犯は努めて早期の結審と処刑を希望する。 人権? 殺され理不尽にも
命を奪われた被害者の人権こそ、最優先で尊重すべきだ。

631名無しさん@5周年:04/10/29 22:53:09 ID:PI3wZE61
中国で死刑にすれば???
632名無しさん@5周年:04/10/29 22:54:38 ID:/yXMMmmE
>>672
笑い死にとか?
まあ犯罪犯したやつもろくな人生送ってなかったろうから
最後が笑顔なら幸せかもな。
633名無しさん@5周年:04/10/29 22:54:57 ID:tvh1go4l
>犯人が人を殺すのは簡単だが、国家として死刑判決を出すことは大変なこと

娘が殺されたのが「簡単なこと」と言われたらねえ。
久我泰博裁判長さん、簡単に死んでいいよ。
634名無しさん@5周年:04/10/29 22:56:25 ID:jOSSDL2I
635名無しさん@5周年:04/10/29 22:59:06 ID:dSFHuRxB
裁判官は税金で食わせて貰っている分際で自己保身に入っていますな。
藤山死んで。切り取り。
636名無しさん@5周年:04/10/29 23:01:54 ID:Fq1Z5sgs
>>630
>命を奪われた被害者の人権こそ、最優先で尊重すべきだ。

冤罪で死刑になれば、命を奪われた被害者となるわけだが何か?

君らは警察の捜査など所詮人間のやることだ

人間の限界を知ったほうがいい

だからこそ極刑はできる限り避けるべきなのです
637名無しさん@5周年:04/10/29 23:04:56 ID:QjPJavUx
>630
>命を奪われた被害者の人権こそ、最優先で尊重すべきだ。

法的に考えれば既に命を奪われた被害者の「死体」は単なるモノ扱いで
「人権」は無い。


と言ってみる。
638名無しさん@5周年:04/10/29 23:06:12 ID:Fq1Z5sgs
>>630

答えられないようですね
639名無しさん@5周年:04/10/29 23:07:25 ID:zXRQwe9V
>>636
>君らは警察の捜査など所詮人間のやることだ
>人間の限界を知ったほうがいい
>だからこそ極刑はできる限り避けるべきなのです

日本語がヘン。
やっぱり「そちら方面」の人か(w
640名無しさん@5周年:04/10/29 23:08:25 ID:A8V+uwm8
>>636
冤罪でなければ死刑はOKということですね。
ならば、今回の事件は犯人がハッキリしているので、さっさとガス室にでも放り込んで処分するべきですね。
保険所で処分される犬猫などと一緒にやれば経費も安上がりだと思いますw
641名無しさん@5周年:04/10/29 23:08:55 ID:Fq1Z5sgs
>>639

で、具体的な反論はできないようですね
642名無しさん@5周年:04/10/29 23:09:55 ID:FpZSQydt
>>636
たとえば、一般家庭に侵入して、一家4人殺害して
現行犯逮捕された犯人がいたとして、
その犯人に対しても極刑はさけるべきだと?
643 ◆C.Hou68... :04/10/29 23:10:19 ID:9j1EX0C9
代わりにイラクで人質になる刑がいい。
644名無しさん@5周年:04/10/29 23:10:44 ID:7uKdGCmG
早く執行しろ
645名無しさん@5周年:04/10/29 23:11:01 ID:zaJycdqr
モラル破壊

善良な人が死に悪人が生きる
646名無しさん@5周年:04/10/29 23:11:38 ID:6Ups/hYc
この犯人Bです
ソースは実話ナックルズ
家も写ってた
647名無しさん@5周年:04/10/29 23:12:19 ID:DfD7CL7E
「冷たい言い方のようだが、殺されてしまった被害者の人権など、とっくに
 消えてしまっている。人権を言うなら、生きている加害者の人権こそ保護
 するべきなのである」

朝日新聞企画室・原裕司 著
『極刑を恐れし汝の名は―昭和の生贄にされた死刑囚たち』
(洋泉社,1998)
648あほ:04/10/29 23:13:05 ID:gLEdf/1f
>>641
昔、藤山裁判官が基地外判決だしまくった頃
同じ口調で藤山批判派を説教してた奴がいたな。

二審で覆されると
ダンマリを決めこんで出てこなかった。

時に、君は死刑判決を出した高裁裁判長が
間違っていると主張するの?
649名無しさん@5周年:04/10/29 23:13:12 ID:zXRQwe9V
>>641
「日本語がヘン」→「そちら方面の人」

非常に具体的ですね(w
650名無しさん@5周年:04/10/29 23:13:16 ID:e003z0CC
こいつが死刑に出来るのなら
コンクリ事件のヤツラも死刑にしる!
651名無しさん@5周年:04/10/29 23:13:18 ID:GYNkiU/Y
左の人たちは
宅間ですら冤罪かもしれないから死刑にしたのは誤りだったと
マジメにいってるからな
652名無しさん@5周年:04/10/29 23:14:52 ID:tvh1go4l
>保険所で処分される犬猫などと一緒にやれば
胴衣
653名無しさん@5周年:04/10/29 23:15:34 ID:QjPJavUx
>647
法的には確かに死亡した時点で「人権」は消滅している。
すなわち「命を奪われた者の人権の尊重」という言い方は成り立たない。

しかし647の言い方もちょっとなぁ。。。
654名無しさん@5周年:04/10/29 23:18:19 ID:zXRQwe9V
>>651
そのくせ、自分たちの反対派への罵倒・嫌がらせは聞くに堪えない・見るに耐えないよな(w
倫理観が捻じ曲がったまま凝り固まっていて、自分たちや凶悪犯罪者にはとことん甘く、
自分たちに反対する人間や権力には何であれとにかく反対する。
655名無しさん@5周年:04/10/29 23:19:38 ID:ag8MmIj9
>>606
小泉首相が行った日の午前中に見学に行った政治家って誰だろう…。
656名無しさん@5周年:04/10/29 23:20:30 ID:uvXcsIyy
前科が無くて被害者が1人でも死刑判決という判例ができたな。
これで静岡の事件も死刑になる確立が高くなった。
657名無しさん@5周年:04/10/29 23:21:28 ID:ROIasl6n
バカの一つ覚えみたいに死刑死刑を繰り返しているボウヤたちよ。
ちょっとでいい、考えて見ろよ。
国家とその法律には威厳・尊厳が備わっているべきだろう?
そして威厳・尊厳ってものは、単に刑罰が重ければ備わるものじゃ
ないんだ。
ここで「死刑死刑」騒いでいる自分自身の姿が「日本」という国の姿の
映し絵だったと想像して見ろよ。祖国の姿が情けなくならんか?

軽薄に死刑を連発する国と、あくまで慎重に審理する国と、どちらが
国としての品位が高いか、5秒でいいから考えて見てくれよ。
658名無しさん@5周年:04/10/29 23:22:05 ID:vcYOKjk0
生まれ育った環境が悪いから、という理由で情状酌量されるなら、
まったくの真人間がいきなり犯罪を犯したら超極悪人になるのだろうか。
659名無しさん@5周年:04/10/29 23:22:14 ID:fDKKcdtd
>>653
事実だからしょうがない。
法律ってのは生き残っている人間を守るために運用されるもんだ。

じゃあ、気に入らない奴を殺せばそいつの人権は消滅して、俺の人権は保護されるのか?と言う奴がいるかも知れないが。

それはまったくその通りで、一人ならばどんな残虐な方法で殺してもまず間違いなく君の人権は消滅せず保証される。
そういう社会なんだからしょうがないやな。
660名無しさん@5周年:04/10/29 23:22:57 ID:5W6kn+XY
おお…大型天然モノが回遊してきたなw

みんな逃がすなよw
661名無しさん@5周年:04/10/29 23:23:14 ID:FpZSQydt
だ〜か〜ら〜普通に考えよう!
他人事だと思わずに、自分の子供、親、兄弟、がこのケースのように
理不尽に殺害されたと考えて・・・どうだろう?
[極刑は出来るだけ避けた方がいい]などと言えるか?
他人事だからそんなことが言えるだけでは?
冤罪云々の確率と毎日殺される普通のひとやその家族・・・
どっちの気持ちを汲んであげるべきなのか。
662名無しさん@5周年:04/10/29 23:23:25 ID:LW8RupFd
近時の、厳罰厳罰って叫んでる人たちは、現実に起きてる冤罪の数を知らないんじゃない?
冤罪事件が例外的な事例だと思ったら大間違い。
捜査員に誘導されて有りもしないことを自白なんて日常茶飯事。
こういう現状を無視して、厳罰の一本調子で突き進むのは危険だと思うけど。

もちろん>>642のような犯人にはあてはまらないことなんだけど、
じゃあどういう事件なら冤罪の危険はなくてどういうのなら危険があるのか、その基準が決められない。
法律というか、ルールってのはそもそもグレーゾーンに弱いわけで。
厳しい方に合わせるか、緩い方に合わせるかしかできない。
まあ、戦中みたく無実の罪でもがんがん放り込まれる世の中がいいか、犯罪者に甘い世の中がいいかってことだな。
どっちも正解とは言えないけど。
663名無しさん@5周年:04/10/29 23:24:51 ID:arqSo71u
>>641
死刑はあったほうがいいの?ないほうがいいの?どっちなんですか?
俺の意見で言えば、強盗あたりからもう死刑でいいと思うのですがどうですか?
極刑はできる限り避けるべき。とありますが、故意に、作為的に起こす犯罪は酌量の余地なし。
と考えてるのですがどうですか?一般人には関係ないので強盗クラスから死刑でいいとおもっています。
だって、正直罪を犯すのはクズだけでしょ?ここ見てる人とか関係ないじゃん。
664名無しさん@5周年:04/10/29 23:24:52 ID:zXRQwe9V
>>657
おいボウヤ。
たとえば>>647みたいなキチガイ左巻きの発言の、
いったいどのへんに威厳やら尊厳やら品位が
存在しているのかね?
3秒でいいからその貧相な脳みそで考えてみろよ。
665名無しさん@5周年:04/10/29 23:24:55 ID:uvXcsIyy
冤罪になる可能性があるから死刑を廃止せよって言うなら、全ての刑罰を廃止しなくちゃいけなくなるな。
勿論冤罪は無いほうが良いが、冤罪で取り返しがつかないのは無期でも終身刑でも一緒だろ。
666名無しさん@5周年:04/10/29 23:25:37 ID:m7iYujT9
>>651
まあ99.999%間違いない場合と99%間違いない場合で
判決に差をつけるのかどうかの問題があるからね。
667名無しさん@5周年:04/10/29 23:26:53 ID:FpZSQydt
>>662
物的証拠が無くても、自白だけで有罪ってあるの?
668疑問を持つ死神:04/10/29 23:27:22 ID:GvMBQmkf
死刑制度はなくすべきではない!また、終身刑制度も導入するべきだ!
そうすれば、『犯人が完全に自供して、冤罪の証明が99%不可能なとき』
が死刑、『冤罪の可能性がありそうだけど、とりあえず期限が・・・』って
ときに終身刑にすれば、丸く治まる!(なはず・・・)
669名無しさん@5周年:04/10/29 23:28:00 ID:QjPJavUx
>661
普通に考えたら、近代国家の法体系は「報復」を目的としてないから冤罪云々の確率云々
が優先される、ということになるぞ。
670名無しさん@5周年:04/10/29 23:28:45 ID:uvXcsIyy
fDKKcdtdは昼から頑張っているようだが、なんなんだ?
671名無しさん@5周年:04/10/29 23:28:55 ID:Fq1Z5sgs
>>642
その通りですね
常に冤罪の可能性はありうるわけですからね

>>640
>冤罪でなければ死刑はOKということですね。
人間が完全なものにならない限りありえませんね

>>648
極刑はできる限り避けるべきと考えます

>>661
>他人事だと思わずに、自分の子供、親、兄弟、がこのケースのように
>理不尽に殺害されたと考えて・・・どうだろう?
感情論に陥るだけですね

>>663
極力極刑は避けた方がいいということです
672名無しさん@5周年:04/10/29 23:29:25 ID:fDKKcdtd
>>661
だから、親兄弟が殺されて不満なら、犯人を自分で捕まえて殺せばいいんだよ。
「冷たい言い方のようだが、殺された人間にもはや人権などは無い」
一人なら死刑にならないってことは、チャンスは平等に与えられているわけだからなw。

673名無しさん@5周年:04/10/29 23:30:05 ID:/0XYNcrn
みなさん、左翼の人が、死刑反対なのはちゃんと、由来があるんですよ。

個人の犯罪なら、最高刑が死刑でも終身刑でも、あまり違わないかも知れない。
でも「革命」をやるには、最高刑が死刑か終身刑かは、ものすごく大きな違いになるんです。

革命戦士が、大規模テロをやった。最高刑が死刑なら、吊るされちゃいます。
でも終身刑だったら?・・・とりあえず牢屋に入りますよね。

第2の革命戦士が大規模テロをやった。また牢屋に入ります。
こうやって、第3、第4、第5、・・・・第100くらいまで行けば、
ほんとに革命できちゃうんですね。
(2.26事件のその後の歴史への影響を思い出して下さい)

革命が成功すれば、第1の革命戦士は「英雄」として凱旋出獄です。
つまり、こういう見通しがあれば(あるいはあると信じさせられれば)
第1の革命戦士は、何の不安もなく、大規模テロ、やれちゃうんですね。

・・・左翼の人の死刑反対論は、こういう薄汚い魂胆から出発してますので、
みなさん、話半分に聞いておくのがいいでしょう。
674名無しさん@5周年:04/10/29 23:30:41 ID:bKK8a2wc
左翼じゃないけどデリダも死刑に反対していたよ。
675名無しさん@5周年:04/10/29 23:30:41 ID:FpZSQydt
冤罪の可能性は否定できないので、
>>668 のように終身刑(無実を証明できなければ、ほんとに出られない)
制度があっても良いのでは?
676名無しさん@5周年:04/10/29 23:31:16 ID:Fq1Z5sgs
>>630

6. 犯罪抑止議論
死刑が他の刑罰よりも有効に犯罪を抑止するという説得力ある証拠は、
科学的研究によっては一貫して得られていない。1988年に国連
(訳注:国連犯罪防止・犯罪統制委員会)のために行なわれ2002年に改訂された、
死刑と殺人発生率の関係についての最新の調査結果報告書の出した結論は
「死刑のもたらす脅威やその適用が、より軽いと思われる終身刑のもたらす
脅威やその適用よりもわずかでも殺人に対する抑止力が大きいという仮説を
受け入れるのは妥当ではない」というものだった。

http://homepage2.nifty.com/shihai/shiryou/facts&figures.html
677名無しさん@5周年:04/10/29 23:32:03 ID:uvXcsIyy
ところで刑事事件の審判は事実上、高裁で終わりみたいな話を聞いたことがあるんだが
高裁の判決が最高裁で覆ったことはあるの?
678名無しさん@5周年:04/10/29 23:32:23 ID:uVayuVkm
議論はともかく。
直観として死刑しかありえない。
なぜか? 理屈はそれから考えよう。
679名無しさん@5周年:04/10/29 23:32:50 ID:LW8RupFd
>>667
もちろん自白だけじゃ有罪にならないけど、物的証拠も「揃ってしまう」ことはあるよ。
例えば、犯行グループの一員で実行犯ではない者が、友人である他のメンバーをかばって嘘の自白をしてしまうケースとか。
犯行グループが犯罪を実行したという物的証拠があれば有罪になる可能性はある。
もっといい例もあると思うんだけどとっさに思いつかんかった。
680名無しさん@5周年:04/10/29 23:32:58 ID:arqSo71u
>>668
日本にそんな国土はないです。現在の刑務所はパンパン。満員電車状態。
新しい刑務所はつくれないっぽ、隣に刑務所なんか造られたら笑えんでしょ。
住民大反対でつくれないっぽ。終身刑?なんで一生税金で面倒みにゃならんのよ?
681名無しさん@5周年:04/10/29 23:33:06 ID:rTHlfbOP
>>661
それだと、あらゆる事件で厳罰が適用されるようになるな。
他人事だとか他人事じゃないとか、関係ないんだよね・・・
一定のルールがないなら、そもそも司法なぞ必要ない!

ついでに冤罪になった人とその家族の立場には立てないの?
これを詭弁だと思うなら、お前の論が一面的すぎってことだろう。

>>663
貧困のある国でその発言をしたら、お前は即死だろうな。

>>665
お前はどうせ何十年後かに死ぬから、今殺してもいっしょだな?
682名無しさん@5周年:04/10/29 23:33:10 ID:iZptGc7z
死刑のことを極刑とか言ってごまかすのやめてください。

それって、死刑が廃止になって死ぬまで釈放なしの刑ができたときにも
最大の刑の廃止をどんどん進めていって、
最大の刑を罰金程度にするのが目的なんじゃないかと・・


加害者すべてを死刑にすれば、死んでしまった加害者に人権は不要となる。
683名無しさん@5周年:04/10/29 23:33:14 ID:Wk4aIftV
明治法学部の死刑廃止論者の大センセー、
最近出てこないようだが、風向きが悪いから
どこかへ避難しているのかな?
こういうときこそ、出てこなくちゃ。
684名無しさん@5周年:04/10/29 23:33:16 ID:yll+yI0+
>>657
誰がやったか明らかで、どうみても凶悪な事件を、
「慎重に」やることが国家の尊厳???
微妙で、誰がやったかわからない、実態がよくわからない
事件だったらあんたの理屈で正しいかもしれんがさ。

オウムの裁判の長さは、他の国から見て異様らしいよ。
685名無しさん@5周年:04/10/29 23:33:27 ID:Tiznlr66
>>656
最高裁があるので、まだ分かりませんね。
今までの最高裁の判例違反となりうる判決なので、
上告理由になります。
下級審の判決は拘束力が無いから。
686名無しさん@5周年:04/10/29 23:33:36 ID:aajEmHu/
大変だから死刑にしないって意味わからん
687名無しさん@5周年:04/10/29 23:34:32 ID:Aw3FW8G7
>軽薄に死刑を連発する国と、あくまで慎重に審理する国と、どちらが
.国としての品位が高いか、5秒でいいから考えて見てくれよ。

死刑判決=軽薄 無期懲役=慎重 という等式が常に成立するのですか?

>そして威厳・尊厳ってものは、単に刑罰が重ければ備わるものじゃ
ないんだ。

もちろんそうだが、刑罰が軽ければ国が舐められるんだよ。
日本は刑罰が軽いので、韓国人や中国人犯罪者に舐められているんじゃないの?
そこんとこ5秒以上考えてくだされ。
688名無しさん@5周年:04/10/29 23:34:50 ID:Zia4j2TZ
解らんな。綿密に計画した殺人じゃなければ、死刑にしちゃいけないって、法律で決まってるのかな。
689名無しさん@5周年:04/10/29 23:35:25 ID:fDKKcdtd
>>677
死刑の場合は別格で、覆ることはよくある。いきなり無罪ってのはほとんどないが。
690名無しさん@5周年:04/10/29 23:36:03 ID:zXRQwe9V
>常に冤罪の可能性はありうるわけですからね

この世は全てお前さんの白昼夢である可能性もあるし、
あるいは全部火星人がコンピューター上に構築した
仮想世界なのかもしれないな。
その可能性は常にありうる。

従って、何が正しいとか間違ってるとか完全じゃないとか
可能性があるとかを議論して、極力死刑を避けた方がいいとか
悪いとか主張し合うこと自体無意味だな。

現にこのスレにも人工無能がいるわけだし(w
691名無しさん@5周年:04/10/29 23:36:15 ID:QjPJavUx
>677
普通は最高裁が高裁の判決に不備があると考えれば
逆転判決を出さずに高裁に差し戻すことになるな。

それを受けて高裁が(最高裁の権威に楯突けないので)
前判決と反対の判決を下す。
692名無しさん@5周年:04/10/29 23:36:22 ID:wrMKzIpE
「被害者が一人の場合、国が死刑出すのは大変、そういうことです
でもがんばって死刑判決出しました。」

ってこと屋根。よくできました。
693あほ:04/10/29 23:36:42 ID:gLEdf/1f
>>684
結局死刑反対論者の言いたいことは
「日本の司法制度はいい加減でまともじゃないので
死刑なんてとんでもない」
ということなのかもね(笑

それは死刑の問題ではなく
司法関係者の問題なのでは。
694名無しさん@5周年:04/10/29 23:36:42 ID:Fq1Z5sgs
>>687
すると厳罰化がいいといいたいわけかな?

1 一般的には厳罰化の導入で抑止効果を上げた例と信じられている1987年
ニューヨーク州少年法(Juvenile Offender Law)の抑止効果について、S.I.シンガーは、
実証的な調査を行った。法改正により直接影響を受ける年齢層のニューヨーク州の少年を
実験群とし、対象年齢層ではないニューヨーク州の年長少年らと、ニューヨーク州少年法の
厳罰化の影響を受けない他州の少年らとを統制群として、法の導入の前後で、
殺人、傷害、強盗、強姦、放火の各犯罪による逮捕数を比較したのである。

その結果、厳罰化が本来ターゲットとしていた群に、法改正による抑止効果は
何ら認められなかった
(SimonI.Singer, RecriminalizingDelinquency : Violent Juvenile Crimes and Juvenile Justice Reform, 1996)。
695名無しさん@5周年:04/10/29 23:37:15 ID:FpZSQydt
>>679
>友人である他のメンバーをかばって嘘の自白をしてしまうケースとか。って
冤罪じゃないからいいじゃん。
696名無しさん@5周年:04/10/29 23:38:45 ID:h+wvA7lA
>>636
できる限りって、出来ると出来ないのく別はどうやって誰が付けるの?
裁判官の私情?
697名無しさん@5周年:04/10/29 23:38:55 ID:Fq1Z5sgs
>>690
完全では人間の限界を知れば、よほど国家主義者でもない限り、国家による国民の殺害について
重大視せざるをえません

私たちは江戸時代を生きているわけではないのですよ
698名無しさん@5周年:04/10/29 23:40:33 ID:QNyeRthy
冤罪と刑罰の重さを同じ天秤で考えるのには賛同できない。
冤罪があるから刑罰を軽くするというのは本末転倒だろ。
699名無しさん@5周年:04/10/29 23:41:03 ID:31H+1S4e
スマイリーキクチが岐阜大学祭に登場。
10月30日(土)岐阜大学第一体育館 10:00からチケット(1000千円)販売開始だ!
その名の通りのスマイリーな笑顔で淡々と語ります。
永遠の若手お笑い芸人。
700名無しさん@5周年:04/10/29 23:41:36 ID:zXRQwe9V
>>697
>完全では人間の限界を知れば、よほど国家主義者でもない限り、国家による国民の殺害について
>重大視せざるをえません

まずキチンとした日本語を書け。さっきから言ってるだろ。
701名無しさん@5周年:04/10/29 23:41:40 ID:h+wvA7lA
>>697
死刑のない国へ行く自由はあるにもかかわらず
大多数の人が日本に住んでるのはなぜ?
702あほ:04/10/29 23:41:42 ID:gLEdf/1f
いつから人間が殺されるとき
個人に殺された被害者より国家に殺された被害者を
高く考えるようになったのでしょうか>>697


俺の考えは以前から
「殺人がなくなれば死刑は不要」。
殺人を撲滅してから死刑廃止論を問え。
703名無しさん@5周年:04/10/29 23:41:43 ID:i0W7l/XG
ヤクザも警察じゃなくて保健所にすれば良いんだよ

     生ゴミは焼却しましょう
704名無しさん@5周年:04/10/29 23:41:47 ID:Es/dOEeH
抑止力なんてどうでも良い。
生きていることが社会に迷惑な人間には消えてもらうのが一番。
刑務所で生かすにも費用がかかるし、国外追放ができるなら死刑の
代わりにそれでも良い。
705名無しさん@5周年:04/10/29 23:42:01 ID:ZGCTkPcy
冤罪が発生するかもしれないから死刑は廃止っておかしいでしょう
冤罪で何十年も懲役になっても、死刑にさえならなきゃいいわけ?
冤罪をなくす方向にもってくというのが正しい感覚だと思うけどね
706名無しさん@5周年:04/10/29 23:42:05 ID:Tiznlr66
>>698
救済できるかどうかだね。
新たな証拠で再審無罪となる可能性もあるので。
死刑にしたら救済できないから。
707名無しさん@5周年:04/10/29 23:42:10 ID:Fq1Z5sgs
>>698
いっておくが懲役刑は軽くないが
708名無しさん@5周年:04/10/29 23:42:27 ID:LW8RupFd
>>695
書き方が悪かったかな。
自ら進んで「アイツのために俺が罪をかぶる!」とかってんじゃないよ。
勾留され、外界から全く切り離され、自分が今置かれてる状況もわからず精神的に追いつめられてる状況で、
捜査員2人に「お前が素直になればあいつの罪も軽くなるんだぞ」とか誘導されて自白しちゃうってケースが言いたかった。

厳罰化が悪いっていうんじゃなくて、厳罰化するんだったらまずこういう取り調べ中心の腐った捜査方法を根本的に見直してからじゃないとダメ。
さもないと冤罪の嵐になる。
709名無しさん@5周年:04/10/29 23:42:46 ID:/0XYNcrn
法律とは「利害調整の体系」であって「正義の体系」ではありません。

2chで自称「法律を勉強している者です」という人の意見を見ると、
どうも後者と誤解している。そして、自分を「一般人よりもより正義に近い者」
と誤解しておられるようです。でもそんなことはありません。

医者がおのれを「生命の支配者」と考えることがごう慢であるように、
法律家がおのれを「正義の支配者」と考えることも、またごう慢であります。
710名無しさん@5周年:04/10/29 23:43:39 ID:dx7zn9Ij

冤罪は警察の捜査と裁判過程の問題。
その問題解決を行わずに死刑廃止を主張するのは、
単なる現実逃避。
711名無しさん@5周年:04/10/29 23:44:40 ID:Fq1Z5sgs
>>701
あなたこそ、厳罰な制度を導入している国に移住しないのはどうしてですか?


あるじゃないですかこれらの国々が・・・



          北   朝   鮮   ・   中   華   人   民   共   和   国



712外国人参政権絶対反対!:04/10/29 23:44:49 ID:kNzozCKY
>699
あいつ、まだ芸人だったのかよ・・・・
例の事件がらみが無くともきっと
今と変わらなかったろうな。
713名無しさん@5周年:04/10/29 23:45:34 ID:iZptGc7z
>>688
計画性は刑の重さを決めるときの判断基準になってるね。
無計画にやりまくるやつは基本的に無視。
なぜかというと、計画する必要がないくらい強いから。

つまり、計画を必要としない強い奴は社会正義だから、罪を軽く、
計画しなければ実行できない弱い奴は社会悪だから、罪を重く。


>>647>>653
殺されるということは、殺される人は生きていたので人権があったが、結果として無視された。
殺す前は、殺した人間は殺してないので、ごく普通の人間として扱う必要があり、殺した後も人間として扱っている。

問題は、殺される人の人権をこれから先も無視するのかどうかであると思う。
人権が平等にあるのなら、殺される人と殺した人の人権は平等であるので、
殺した人と殺される人の命が等価になる唯一の方法は、
殺した人を未来永劫監禁するか、殺してしまうかだ。
714名無しさん@5周年:04/10/29 23:45:41 ID:vcYOKjk0
冤罪のおそれは死刑かどうかに限らず厳然として存在している。
まずなすべきことは、冤罪を防ぐためのシステム作りではないか。
715名無しさん@5周年:04/10/29 23:45:53 ID:rTHlfbOP
普通は、即死刑 → 冤罪の証明の機会を奪う ってことだろ。
死刑廃止という立場には立っているわけではない。ID:Fq1Z5sgsは知らんが。
716名無しさん@5周年:04/10/29 23:46:06 ID:31H+1S4e
>>712
明日だぞ!急げ!
717名無しさん@5周年:04/10/29 23:46:10 ID:zXRQwe9V
>>706
「死刑でなければ救済できる」という考え方がおかしい、と言ってるのだが。
718名無しさん@5周年:04/10/29 23:46:22 ID:8KhHwQNN
こんなやつに3審もいらねーだろ。
中国は初公判から2週間で死刑が決まるからな。シナを見習えって言いたいね、そういう点で。
719名無しさん@5周年:04/10/29 23:46:35 ID:+8C77hRg
冤罪で死刑に反対してる人は>>424に答えて見て
720名無しさん@5周年:04/10/29 23:46:35 ID:h+wvA7lA
>>697
立法化されてない考えを取り入れて
現行法を無視することの方が危険じゃない?
えん罪を怖れて再犯が起きたらどうするのさ。
えん罪の危険性と再犯の危険性を天秤に掛けて、再犯防止を選んだんだよ。
日本国民は。
721名無しさん@5周年:04/10/29 23:47:18 ID:aTnBegaw
抑止効果とかそういうこと以前に、

人を簡単に傷つける奴、殺す奴、盗む奴、だます奴。

そんなのがそこいらをうろうろされると困るんだよ。

少なくともそういった事を(今の所はかも知れんが)しないで生活している人間にとっては。

犯罪を犯した人間を罰し、隔離するなり、処刑するなりすれば、そいつがうろうろしているといった不条理は避けられる。

厳罰化ではなく、罰がなぜ犯罪を無くす方向より、

犯罪者に対して思いやりを持つのが当然といった方向にばかり動くのか、という単純な疑問、不満ではないか?
722名無しさん@5周年:04/10/29 23:48:10 ID:Tiznlr66
>>717
国賠法というのがあるでしょ?
723名無しさん@5周年:04/10/29 23:48:36 ID:arqSo71u
>>711
この国に生まれたからにきまってんじゃん。それと死刑は元々法律にあるんだから、
改正汁!って叫んでる奴がでてくのが筋ってやつだな。
724名無しさん@5周年:04/10/29 23:48:49 ID:h+wvA7lA
>>711
今の法律で満足してるから
運用には不満だけどね
725名無しさん@5周年:04/10/29 23:49:07 ID:jhXTIjna
>>681
一定のルールって・・・
お前のような夢見がちなルールは世間には通用しないだろ!
ありとあらゆる事件?
やっぱり夢見がちなやつは、拡大解釈がとくいだな。
726名無しさん@5周年:04/10/29 23:49:15 ID:sZ5kFSDc
久我の判決を最近思い出し、憤然としていた。
それが覆ったのだから嬉しい。
まぁこんな犯罪者は死んで当たり前だがな。
727名無しさん@5周年:04/10/29 23:49:54 ID:Fq1Z5sgs
>>710
>冤罪は警察の捜査と裁判過程の問題。 その問題解決を行わずに

人間は完全ではモノではありません
それは過去も将来も変わりません

つまり問題は解決しないのです

>>720
>えん罪の危険性と再犯の危険性を天秤に掛けて、再犯防止を選んだんだよ。 日本国民は。
では厳罰化が有効でないと結論が出た>>694や、死刑が抑止力を持たないという結果の出た>>676
どう反論できますかね?


       話   は   そ   れ   か   ら   で    す



728あほ:04/10/29 23:50:08 ID:gLEdf/1f
>>714
なんかよく分からないが
死刑反対論者は
「死刑は取り返しがつかないが死刑以外は取り返しがつく」
と考えておられるようです。
どうやら
長期間の監禁や犯罪者の烙印、それへの精神的被害を
たちどころに回復する魔法をお持ちらしい。

俺も冤罪減少の考えに賛成。
そしてそれは死刑反対論と何の関係もないことも。
729名無しさん@5周年:04/10/29 23:50:11 ID:rTHlfbOP
>>713
加害者が被害者の人権を侵害した。
この事実にたいして罰を与える。

加害者と被害者の人権の度合いを
そこまで量的、質的に比べたりはしない。
730名無しさん@5周年:04/10/29 23:50:17 ID:XXPpoXD7
早く死刑廃止してくれ。
殺したい奴が何人もいるんだ。
でも死刑が怖くて、殺せないから。
731名無しさん@5周年:04/10/29 23:52:27 ID:Fq1Z5sgs
>>721
>犯罪者に対して思いやりを持つのが当然といった方向にばかり動くのか、という単純な疑問、不満ではないか?

罰することにより、更正にもつながりますね

その結果、社会が安定化するわけです

>>723-724
では今の死刑制度に文句つけないでいただきたい
732あほ:04/10/29 23:53:34 ID:gLEdf/1f
>>727
厳罰化が有効でないなら
死刑だけでなく懲役禁固にも反対されてはいかがでしょうか。
733名無しさん@5周年:04/10/29 23:54:03 ID:Py9gsN33
国家として死刑判決を出すことは大変なことです
 ↑
お前が死刑を出したくなかっただけですね、久我泰博
734名無しさん@5周年:04/10/29 23:54:38 ID:Fq1Z5sgs
>>732
懲役刑は死刑よりも厳罰ではありませんが
735名無しさん@5周年:04/10/29 23:54:41 ID:iZptGc7z
>>694
>逮捕数を比較
ここが間違っている。
犯行数をカウントし、内容を検討しなければ。

>>702
死刑って、殺人しなければならないんだっけ?
傷害致死5万人の場合は?


>>729
>加害者が被害者の人権を侵害した。
>この事実にたいして罰を与える。
あなたは法律を作ったり、法律を運用したりする能力はないようだね。
736名無しさん@5周年:04/10/29 23:55:04 ID:5dlcghxp
>>731
なんだじゃあオマイも死刑賛成なんじゃない
737名無しさん@5周年:04/10/29 23:55:28 ID:cwhQlSb9

藻まいら、子供を殺しても執行猶予ですよ

【社会】「常習的に暴行」 3歳女児虐待死で、同居男に懲役6年判決 女は執行猶予
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099012518/l50
・岡山県倉敷市のアパートで2月、同居していた3歳の女児を虐待し死亡
 させたとして、傷害致死などの罪に問われた北九州市八幡西区の無職
 西原直人被告(32)に対し、岡山地裁(松野勉裁判長)は29日、懲役6年
 (求刑懲役8年)の判決を言い渡した。
 検察側は論告で「被告は常習的に暴行を加えており、事件はこうした
 虐待がエスカレートした結果だ」と指摘。弁護側は起訴事実を認め
 「反省している」などと刑を軽くするよう求めていた。
 判決によると、西原被告は2月6日、アパートの浴室で同居していた女性
 (24)の長女鳥見颯姫ちゃん=当時(3つ)=の頭をけって壁に打ち付ける
 などして、同月23日に硬膜下血腫で死亡させた。
 同居女性も颯姫ちゃんに対する暴行罪で懲役1年2月、執行猶予3年の
 判決を受けている。
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000046-kyodo-soci
※関連スレ(母親の彼氏が連れ子虐待関連)
・【社会】"またまた" 34歳男、同居女性の6歳長男をライターなどで虐待…東京
 ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098893621/
・【社会】"また母親の彼氏"子供の虐待情報受け、30歳無職男逮捕…神戸(dat落ち)
 ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078370821/
・【社会】「むかついて殴った」 同居女性の5歳長女に暴行、21歳男逮捕…横浜(dat落ち)
 ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093396205/
・【社会】同居男、頭蹴る。母、棒で頭殴る→3歳児虐待死…岡山(dat落ち)
 ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088474466/
・【社会】同居女の子供2人を虐待死傷、20歳男に懲役8年判決…24歳母も午後判決(dat落ち)
 ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094694073/
・【社会】「非道だが、反省してる」 常軌逸した4歳児虐待死で、同居男に懲役4年6月(dat落ち)
 ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074671057/
738名無しさん@5周年:04/10/29 23:55:31 ID:dx7zn9Ij

犯罪者を更生させても、その社会的存在価値はマイナスからゼロになるだけ。
凶悪犯罪者などさっさと処分して、プラマイゼロやプラスの者の
存在価値を上げる為に、税金や労力を使う方が有益。

739あほ:04/10/29 23:55:34 ID:gLEdf/1f
>>733
ものすごく曲解すると
「朕は国家なり」なんだよね(笑 >久我裁判官発言
740名無しさん@5周年:04/10/29 23:55:48 ID:LW8RupFd
単純に法定刑重くしちゃうと、出来心とかの初犯でも人生を棒に振るような長期刑くらったりしちゃうんだよね。
執行猶予だってつけられなくなるし。
「魔がさしてしまった」ような人間まで更正の道も与えられずぽんぽんと社会から排除していくシステムになっちまう。

かといって、刑の幅を広げすぎると裁判官の酌量が大きくなりすぎて不公平になる。
厳しい裁判官に当たるかどうかで、同じような犯罪犯した人間が懲役10年と死刑に分かれるなんて、それこそ「法の下の平等」に反する。
741名無しさん@5周年:04/10/29 23:55:50 ID:mdPOj35D
目には目を、でそ。
キティガイ級の凶悪犯罪には
死を持って償って貰おう。

どの生物の世界でも秩序を乱す、
突然変異のミュータントは即殺でつよ。
742名無しさん@5周年:04/10/29 23:56:45 ID:uvXcsIyy
>更正にもつながりますね
更正するどころか通報した被害者を探し出して殺したやつもいますが?

>では今の死刑制度に文句つけないでいただきたい
文句つけてんのはあんただろw
743名無しさん@5周年:04/10/29 23:56:50 ID:h+wvA7lA
>>727
>厳罰化が有効でないと結論が出た
勝手に結論にするなよ。
ふえてないなら良いじゃん。
それに厳罰って言うか相当罰な。
犯した罪に対する相当の罰。
人殺して10年20年はマズイ。
死刑にならないと思って犯罪を犯した奴らだっているだろ?
市川の少年殺人犯とか。

744名無しさん@5周年:04/10/29 23:57:03 ID:Fq1Z5sgs
厳罰化の支持者はしばしば少年裁判所の「不透明さ」「力弱さ」「矯正力の低さ」を強調し、
その対極にあるものとして刑事裁判の「確実さ」「厳罰さ」「矯正効果」ひいては抑止力と
しての機能を掲げる。しかし、これらの研究結果から、刑事裁判所の判決が必ずしも
少年裁判所での処遇より厳しいわけではなく、矯正効果の点でもむしろ少年裁判所の方が
効果を上げていることがわかる。特に、3項及び4項双方の研究結果からは、
財産犯のみは例外になることがあるが、強盗などのいわゆる対人的な凶悪犯罪について、
共通して、厳罰化が逆効果になっていることがわかる。また、処遇の中身より、
むしろ、「厳罰の法を作ること」そのものに、少年に対する抑止効果があるという説は、
前記のシンガーの調査結果により、根拠を失うことがわかる。
従って、厳罰化の支持根拠とされているのは、むしろ、非常に感覚的、感情的な思い入れで
あるということが言えよう。少年裁判所の改革を放棄し、厳罰に走るとき、失うもののあることを、これらの研究は警告している。
http://www.zenshiho.net/syotai21.html
745外国人参政権絶対反対!:04/10/29 23:57:05 ID:kNzozCKY
>727
白状しろよ、おまえ エ グ ザ ス だろ!

746名無しさん@5周年:04/10/29 23:57:18 ID:jhXTIjna
>>708
やっぱり、公開取り調べかね。ビデオ録画ではつまらん、リアルタイムで。
どうだろう?
747名無しさん@5周年:04/10/29 23:57:35 ID:Rtl45kQq
やっぱり公開処刑が一番だよ
あんなの見たら自分もこうなるのは嫌だと思うだろ
昔の公開処刑の真の意図はまさにそれじゃないのか?
下手に密室で処理するからいかん
公開ではらわたえぐり出してじわじわ殺す
想像しただけでも目を覆いたくなる様なシーン
野蛮と切って捨てる奴もいるがそう言う刷り込みによって
犯罪を犯す事のリスクを教えるのも良いと思う。
748名無しさん@5周年:04/10/29 23:58:17 ID:/0XYNcrn
「殺された者に人権はないので、殺した者の人権のみ尊重すべき」
・・・これは、実に幼稚な詭弁であります。

本当にこう考えるのであれば、なぜ死刑はダメで、終身刑はよいのでしょうか?
いや、懲役どころか、罰金刑だっていけません。だって、

「この世に存在しないものを侵害した罪で、罰金を取る(国が財産権の一部を侵害する)」

なんて、許されるわけがないでしょう。

また、「3人殺したら死刑で、1人だったら死刑にならない」ルールだって、
この「殺された者に人権はない」からは、導きようがありません。
1万人、10万人、100万人殺したって、OKとしなければならない。
・・・だって、0×100万=0なんですから。
749名無しさん@5周年:04/10/29 23:58:39 ID:zXRQwe9V
>>727
>では厳罰化が有効でないと結論が出た>>694や、死刑が抑止力を持たないという結果の出た>>676
>どう反論できますかね?

それらの根拠を元に、せいぜい死刑反対運動にでも取り組んだらいかがですか?

       話   は   そ   れ   か   ら   で    す
750あほ:04/10/29 23:59:12 ID:gLEdf/1f
>>734
「厳罰」=「死刑」ではありません。
ちょっとした犯罪を犯した無垢な少年を
刑務所に閉じ込めるのは厳罰という考え方もあるはずです。
751名無しさん@5周年:04/10/29 23:59:32 ID:uvXcsIyy
>>747
死刑反対派が喜ぶようなレスをするな・・・
752名無しさん@5周年:04/10/29 23:59:44 ID:Fq1Z5sgs
【死刑確定後に再審で無罪】 加藤老事件、 免田事件、 財田川事件、 松山事件
【死刑から減刑有罪確定、再審で無罪】 吉田岩窟王事件
【死刑判決後に逆転無罪】 箕面・母殺し事件、 柳島四人殺し事件、 函館・丸山楼主殺し事件、 岡山毒団子事件、 幸浦事件、
松川事件、 二俣事件、 木間ケ瀬事件、 八海事件、 仁保事件
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/enzai.html
753名無しさん@5周年:04/10/30 00:00:04 ID:5NGxx/Q+
>>740
>単純に法定刑重くしちゃうと、出来心とかの初犯でも人生を棒に振るような長期刑くらったりしちゃうんだよね。
>執行猶予だってつけられなくなるし。
>「魔がさしてしまった」ような人間まで更正の道も与えられずぽんぽんと社会から排除していくシステムになっちまう。

君は極端だね。
754名無しさん@5周年:04/10/30 00:00:23 ID:cjNZUXhP
>>739
うーん…。なるほどなぁ…。でも、裁判官って、その瞬間は
「神」そのものだろうね。最高裁判所だけでなく、大事件
扱うような裁判官も、投票で落とせたりするシステム必要かな。
755名無しさん@5周年:04/10/30 00:00:29 ID:03QbxfBX
>>727
まず死刑が廃止されてからいうなら別だが
法律がある以上従わなくてはマズイ。
立法化しろと言うならわかるが、運用しちゃいけないというのはおかしいぞ。
放置国家でなくなる。

まず、立法化させてみろ。裁判に口を出すのはそれからだ。
756名無しさん@5周年:04/10/30 00:00:51 ID:+XEqaUeC
>>719
前提として、公的権力と私人を比べた場合、前者は個人ではどうしようもないほどでかい力をもつ。
冤罪死刑は逃れようが無い上に、死ぬ必要がない人間が死に、真犯人が野放しになるリスクを負う。
事件が起こるのは常に私人間であるが、公権力にできることは抑制と調整であり、排除は最終手段だ。
その方法として、死刑もとりうるが、他のより弾力的な方法がとりうる以上、簡単に死刑を決定すべきではない。
757名無しさん@5周年:04/10/30 00:00:54 ID:Crv+nUS5
>>722
まー、冤罪で捕まった。国賠法ってのがあるからいいだろ!っていわれても
例えば10年刑務所にぶち込まれて働かされるとすると計算するとな、
シャバの一般リーマンは2500万以上稼いでるわけ。冤罪の人は釈放されても2500万もらえない。
裁判おこしても相手は国だし、経費で金がかかるから泣き寝入りがほとんどだそうですよ。
758名無しさん@5周年:04/10/30 00:01:35 ID:Fts6Ir//
誤審の久我泰博も死刑で
759名無しさん@5周年:04/10/30 00:01:35 ID:UYsOd+Af
死刑反対論者の親族を目の前で殺しても
そいつは死刑を反対し続けるのかなぁ...
例えばそいつの娘とかを目の前で犯しながら殺す
(゚∀゚)アヒャアヒャとか良いながら殺しても
そいつは死刑反対、加害者人権の保護を訴えられるのかなぁ...
760名無しさん@5周年:04/10/30 00:02:30 ID:nyDZF8fg
よかったよかった。ホっとしたよ。
761名無しさん@5周年:04/10/30 00:02:39 ID:03QbxfBX
>>731
死刑制度には文句ないよ。
運用に文句があるんだよ。
素直に死刑をつかえってこと。
762名無しさん@5周年:04/10/30 00:02:45 ID:ugKSv2p0
>>759
それをたったの三文字でいうとですね・・・・




           感     情      論





763名無しさん@5周年:04/10/30 00:02:46 ID:/5CDZ7Aj
>>757
だから、死刑にしたら泣き寝入りどころじゃないでしょ?
764名無しさん@5周年:04/10/30 00:02:48 ID:NPQELhmM
久我泰博裁判長ってのは国家のダニ、国家の寄生虫だな。
こんな奴こそ死刑になればいいのに。

なんでこんな馬鹿が裁判やってるわけ?
俺が被害者の遺族ならこいつに意趣返ししそうだぜ。
765名無しさん@5周年:04/10/30 00:03:06 ID:PHeOT9ky
>>727

>>686のアムのサイトのコピペは国連の調査報告書の
「世界の死刑」からの引用だろ。
コレは既に他スレで論破されとるよ。

あと割れ窓理論も具体的数値が分からんと話にならんよ。
766名無しさん@5周年:04/10/30 00:03:29 ID:2QIFQsc5
>759
当然加害者保護、と言わなければならないだろ。

自分の身内ならダメで他人なら良いってそんなバカな事あるかい。
767外国人参政権絶対反対!:04/10/30 00:03:36 ID:CjIPhK5w
>748
>「殺された者に人権はないので、(ry
いつもこのフレーズを聴く度に疑問に思うんだが、
殺された人の人権が消滅するのって殺された以降の話で、
死ぬまでの人権は厳然として存在してたんだろ?
だから殺人はその時まで生きていた被害者のその時存在していた
人権に重大かつ回復不能な侵害を犯したんだよな?
だから殺人犯は法律で罰せられるんだと思ってたんだが・・・

最近はそうは教えてないのか?
私の勘違いかなぁ・・・卒業して長いからなぁ・・・・
768あほ:04/10/30 00:03:45 ID:4jat2sXs
>>756
言葉遊びに酔いしれて
「殺人の被害者は個人ではどうしようもないほどでかい力で運命を絶たれた」
事実から目を逸らしてはいけない。
769名無しさん@5周年:04/10/30 00:03:59 ID:f+GiKrJE
サヨクの価値観が死滅していくな、ザマミロ。クサレ弁護士が何をほざこうが死刑は死刑。
弁巧者は人間のクズ。人間のクズの価値観で世の中が左右されては、かなわん。
770名無しさん@5周年:04/10/30 00:04:28 ID:HTCvQX65
問題が解決しなくて。死刑や厳罰化で犯罪数が変わらないなら厳罰&死刑でいいじゃない。
犯罪を犯さない多くの人にとってなんの問題があろうか。
771名無しさん@5周年:04/10/30 00:04:41 ID:GVjs7uko
さすが高裁、格の違いを見せ付けたな。
772名無しさん@5周年:04/10/30 00:05:07 ID:ugKSv2p0
そろそろ、妻が帰宅する時間なので落ちますね
ここで書き込みしているのがバレるとネット接続権を剥奪されるのでね

ちなみに明朝にはエグザスにでかける予定です

ちなみに本日のメニューはこれです

柔軟 15分
ランニング時速8.5km/h 25分
ジムトレーニング 30分
スイミング 2ビートで60分
風呂   半身浴を中心に20分
(以前はサウナ8分+冷水浴2分を3セットやってましたが、この掲示板で
それじゃ心臓に負担をかけるぞという親切なアドバイスがあったので
それに従い変更しました)

では皆さんも有意義な週末をお過ごしください
773名無しさん@5周年:04/10/30 00:06:00 ID:/Fkd++rf
>>727
あなたは、何も分かっていません。
犯罪発生率は重要ですが、それが全てではありません。
(また、そのデータの信憑性には、大いに疑義があります。)

「法律」ではなく、「正義」の本質とは、

@殺人事件の発生率 10001分の1 犯人野放し
A殺人事件の発生率 10000分の1 国が被害者遺族に替わって犯人に報復

人間は、Aの社会に住みたい。ということです。
Aの社会を実現するために、その一員として力を尽くしたいということです。

死刑の意義とは、それに尽きます。
774名無しさん@5周年:04/10/30 00:06:12 ID:2QIFQsc5
こんなヤツ、死刑になって誰か困る人いるの?

人を殺したら死刑でいーじゃん。
775名無しさん@5周年:04/10/30 00:06:57 ID:/MWUloHd
一審の裁判長はよほど死刑にしたくてわざと言ったんだろうね。
自分でするといろいろめんどくさいから。さすが裁判長!
776名無しさん@5周年:04/10/30 00:07:11 ID:6rYdBKb5
>>734
>懲役刑は死刑よりも厳罰ではありませんが

罰金よりも厳罰ですね。
なぜ懲役刑を廃止して、罰金刑にしないのですか?
厳罰は有効ではないのだから廃止すべきでしょう。

将来的には罰金も廃止すべきです。
冤罪で罰金を払わされて生活費に困ることで人生を狂わされたら、
後になってどんなに謝罪されても賠償金を貰っても、取り返しなど
つきませんからね。生活に困って、やむなく本当に犯罪に走るかも
しれない。成り行きで人を殺してしまうかもしれない。冤罪で罰金刑を
宣告されなければ、そんなことはなかった。その可能性はゼロでは
ないのだから、罰金も廃止すべきですね。人間は完全ではないのだから。
冤罪の悲劇を防止するためには、刑罰を全て廃止すべきです。
777名無しさん@5周年:04/10/30 00:07:50 ID:03QbxfBX
>>770
そうだよな。w
少なくとも被害者遺族の不満は激減する。
778名無しさん@5周年:04/10/30 00:08:03 ID:RCP6+96+
>>748
>>767
「殺された者に人権はないので、殺した者の人権のみ尊重すべき」


だれがそんなこと言ってんの?w
779名無しさん@5周年:04/10/30 00:08:11 ID:+XEqaUeC
>>725
犯罪被害者やその家族の加害者への気持ちを考えるならば
報復手段として、加害者に被害者以上の苦痛なりなんなりを
与えたいと考えるのが自然だろう。つまりは厳罰化だ。
これは殺人、に限った話ではないだろう?
殺されなければ、軽くてもいいとでもいうのか?

俺は別の方法で被害者の救済をすべきだと思ったんだがね。

夢見がちではない、お前のルールを聞いても良いか?
ついでに世間一般とやらがそれと同一であるという証明もな。

死がみたいだけなんじゃないか?
780名無しさん@5周年:04/10/30 00:08:54 ID:c2LUFftk
>>770
でっち上げが横行するようになる。
781名無しさん@5周年:04/10/30 00:09:15 ID:ibAQ73ND
刑務所は既にいっぱいで、慢性的に収容に苦慮している。
この為、社会の為にはもっと死刑をバンバン執行すべきである。
782名無しさん@5周年:04/10/30 00:09:28 ID:03QbxfBX
日付が変わってIDが変わってしまった
783名無しさん@5周年:04/10/30 00:09:56 ID:03QbxfBX
>>780
そんなデータがあるの?
784名無しさん@5周年:04/10/30 00:10:06 ID:Crv+nUS5
>>731
あー、すみません。じゃ、この事件の奴は死刑でOKということですよね?
裁判官が死刑っつってるからさ。んで死刑は極力避けろってどうなんよ?
はっきり答えてよー、死刑はしないほうがいい=廃止汁!ってことなん?
曖昧な言葉ばっかでよくわからないんですよね〜
785名無しさん@5周年:04/10/30 00:10:09 ID:PHeOT9ky
886 名前:プロパガンダに御注意を 投稿日:04/09/15 18:39:46 ID:EvENhEKI
http://homepage2.nifty.com/shihai/040914seimei.html
>最新のアムネスティの報告書によると、死刑は犯罪抑止に一定の役割を果たして
>いないことが分かります。顕著な例として、死刑を廃止したカナダでは、人口10万人
>当たりの殺人率は、死刑を廃止した年の前年である1975年の3.09件のピーク時から
>1980年には2.41件に低下しました。死刑の廃止から26年後の2002年の殺人率は
>人口10万人当たり1.85件、1975年よりも約4割低下しました。

これは廃止派の抑止否定論のバイブルで国連ご用達の報告書「世界の死刑」からの引用だけど、
カナダの死刑廃止年を1976年としてるが、この1976年は憲法改正で法的に死刑が廃止された年。
実はカナダは1963年から死刑の執行を停止している。
つまり執行停止期間が13年もありその停止期間中最後の1975年に殺人率がピークに達している。
しかも1966年の殺人率は1.10で執行期間中の66-75の9年間に2.8倍に急激に悪化している。
つまりこの「世界の死刑」の調査結果は死刑執行停止期間中の殺人率の急増と言う
自分達に都合の悪い部分を隠して法改正ごに減ったから抑止力は有りませんといってる訳だ。
こんな解釈信用できるか?これは明らかにプロパガンダだよ。
786名無しさん@5周年:04/10/30 00:10:14 ID:2QIFQsc5
>779
夢見る夢子ちゃんー。

ちみの身内や彼女が犯罪の被害者になっても、そー言えるんだったら聞く耳もつけどさ?
787名無しさん@5周年:04/10/30 00:10:35 ID:GTimvzHO
地裁の人の言ってることって要は「世の中やったもん勝ちだからしょーがない」
って意味だろ? 司法の言葉とも思えない。どこが遺族を気遣ってるんだ?
788名無しさん@5周年:04/10/30 00:10:56 ID:kN2f49UL
でも、いい判決だな
こんなキチガイ、また野放しにされちゃたまらんぞ
789あほ:04/10/30 00:12:09 ID:4jat2sXs
>>779
>俺は別の方法で被害者の救済をすべきだと思ったんだがね
殺された被害者を生き返らせてください。
金なんて要りません。
790名無しさん@5周年:04/10/30 00:12:41 ID:BFGECcam
地裁の役割って....
791名無しさん@5周年:04/10/30 00:12:43 ID:Ei4JIO7g
>785
ほほー知らなかった。
勉強になりましたです。
792名無しさん@5周年:04/10/30 00:13:26 ID:UYsOd+Af
公開処刑+晒し者が一番です。
確実に抑止力になる。
793名無しさん@5周年:04/10/30 00:13:36 ID:Mcp/faAL
なぜミュータントの排除に躊躇するのだろうか??
もちろん、つい出来心でとか、カッとなってなどは考慮の余地はある。

そうではなく明らかに異質な、楽しみながらとか、
利己的計画的に残虐なことを平気でやるのは
遺伝子としてすでに人間に非ず、人非人ですぞ。

変異種は集団に益をもたらすことがほとんど無い、
害を及ぼす可能性が相当に高いのだから問答無用で殺滅して何がいけないのだろうか?
794名無しさん@5周年:04/10/30 00:14:03 ID:hsTsjYKr
被害者保護云々については、被害者やその遺族に対するアフターケア的な制度を充実させることで対処すればいいと思うが。
犯人に報復したところで被害者の痛みを消す根本的な解決方法にはならんよ。
795名無しさん@5周年:04/10/30 00:14:09 ID:6rYdBKb5
>>763
いいえ、死刑にしても泣き寝入りですよ。
現実の視点に立つと、人の死なんて換算すれば大した金額じゃないです。
何の落ち度もないのに凶悪犯に殺された人間、事故で死んだ人間にいったい
どの程度の金額が付けられているか知っていますか?
796あほ:04/10/30 00:15:25 ID:4jat2sXs
>>793
えーとなんつーか変なツッコミだが
>つい出来心でとか、カッとなって
人を殺すような奴こそ排除して欲しい…。
797名無しさん@5周年:04/10/30 00:15:32 ID:fnncQCrM
やっぱ来てたか、エグザス
798名無しさん@5周年:04/10/30 00:16:26 ID:f+GiKrJE
ま、今までは凶悪犯罪者をかばうことが、進歩的文化人のステータスだったから仕方ない。
ようやく朝日新聞あたりの腐った洗脳から、日本全体が正気に抜け出そうとしているんだな。
799あほ:04/10/30 00:16:39 ID:4jat2sXs
>>794
アフターケアで殺人の傷を拭えるなら
冤罪で死刑にされても
アフターケアを充実させれば問題解決ですね。
800名無しさん@5周年:04/10/30 00:16:52 ID:6rYdBKb5
>>778
>だれがそんなこと言ってんの?w

>>647
801名無しさん@5周年:04/10/30 00:17:15 ID:c2LUFftk
>>793
法律作るような人が頭でっかちで、「人を殺して楽しむ」ことを知らないか、
または、自分でやってるのを悟られないようしらばっくれてるか。

ひどいことをされて助けを求めても、ほとんどの場合、「そんなことをする人間は存在しない!
そんな作り話をするおまえは人間のクズだっ!死ねっ」って感じで、
被害を訴えられない社会が形成されている。
802名無しさん@5周年:04/10/30 00:17:22 ID:Mcp/faAL
>>796
夫婦ケンカして突き飛ばす、ものを投げる、
この程度でも運が悪ければ人は死ぬぞ。
そこまで排除すると人間はいなくなると思うが・・・
803名無しさん@5周年:04/10/30 00:17:49 ID:03QbxfBX
厳罰って言うなよ。相当罰だ。
犯した罪に対する相当の罰だ。
何も万引きで死刑にしろとか言ってるわけじゃない。

どれくらいの罪でどれくらいの罰か国会で決めて法律が出来たんだ。
みんなが相当と思った罪に対して相当な死刑が下されるんだ。
厳罰と言うな。
とだけ言って寝る。
804あほ:04/10/30 00:18:19 ID:4jat2sXs
>>802
俺は傷害致死を死刑にせよなんて言ってないが。
805名無しさん@5周年:04/10/30 00:18:24 ID:Fts6Ir//
>>762
刑罰を与えることそのものが、合理性のない感情の産物でしか無いわけだが?

刑罰の主たる目的は犯罪の抑止であるとか勘違いしてる?
806名無しさん@5周年:04/10/30 00:18:36 ID:/5CDZ7Aj
>>795
分かってないな。
できるだけ泣き寝入りさせないようにする制度が国賠法。
もうちょっと行政法などについて勉強した方が良いよ。
807名無しさん@5周年:04/10/30 00:18:49 ID:03QbxfBX
>>802
致死と殺人は違うだろ
808名無しさん@5周年:04/10/30 00:18:54 ID:HTCvQX65
>>780
なんで? 今だって死刑はあるし無期もあるけどでっち上げが横行してる?
理由がよく判らないんだけど。
誰が何のためにでっち上げるの?
809名無しさん@5周年:04/10/30 00:19:20 ID:2QIFQsc5
>799

あほさん、賢いな〜。
810名無しさん@5周年:04/10/30 00:19:38 ID:Mcp/faAL
>>804
そうか、よかった。なら無問題。
811名無しさん@5周年:04/10/30 00:19:55 ID:Crv+nUS5
>>763
10年も、いや、1年も刑務所にぶち込まれてたら人生狂っちまうけどな。
冤罪の話しになる、死刑でも懲役でも人生やり直せない、やり直す可能性があるの違い。
やり直せないかった奴は自殺か犯罪者かホームレスになるしかないがな
812名無しさん@5周年:04/10/30 00:20:05 ID:/Fkd++rf
>>794
あなたは何も分かっていません。

「死刑にしたところで、被害者(遺族)の痛みは消えない」

当たり前です。何を頓珍漢ななことを言ってるんですか。

「死刑にすることで、被害者(遺族)の痛みは消えないが、怒りは緩和される」

のです。被害者(遺族)を「嘆き悲しむだけの存在」と捉えているところが、
人間というものに対して、あまりにも浅薄な理解しかしていない、と思います。
813名無しさん@5周年:04/10/30 00:20:13 ID:6rYdBKb5
>>802
>夫婦ケンカして突き飛ばす、ものを投げる、
>この程度でも運が悪ければ人は死ぬぞ。
>そこまで排除すると人間はいなくなると思うが・・・

てことは、この世には夫婦喧嘩で相手を殺す人間と
殺される人間しかいないってことか。
814名無しさん@5周年:04/10/30 00:20:23 ID:hsTsjYKr
>>799
冤罪による死刑、すなわち国家による殺人は未然に防ぐことの可能な犯罪。
私人による殺人と意味が違う。
815名無しさん@5周年:04/10/30 00:20:59 ID:cjNZUXhP
>>800
原か。こいつ、すごいなぁ…。
自分の家族殺されても同じこといえるのかな。
坂本弁護士の友人の弁護士らは違ったみたいだが。
816名無しさん@5周年:04/10/30 00:21:07 ID:4ucFI5Fw
レスを読み返してみると、
やはりこの辺で政権交代の必要性を感じるね。
817名無しさん@5周年:04/10/30 00:21:17 ID:+XEqaUeC
>>759
俺は暴行はむろんのこと、名誉毀損や侮辱でも相手の死刑を望みます。

と答える人がいたらどうだろう。
そりゃちょっとやりすぎではないかと、思わないのだろうか。

交通事故で、裁判官が俺は被害者が可哀想だと思うから被告は死刑
といったら、GJと思うことがあっても、現実として裁判官などいらないだろう。

死刑という罰を与えるべき場合がどのようなケースであるべきか
ということについて、皆さんと一緒に考えてみたらどうです?
818名無しさん@5周年:04/10/30 00:22:05 ID:f+GiKrJE
死刑相当の犯罪者に死刑判決を出すことは厳罰にあらず。
社会が正常に機能しているだけのこと。
819名無しさん@5周年:04/10/30 00:22:35 ID:c2LUFftk
>>804
殺意なしにひどい怪我をおわせるのは非常に難しい。

>>808
完全なでっち上げでなくても、精神的に追い詰めて、
見た目だけ被害者になろうとする人間が実際大勢いるんだよ。
精神的に追い詰めるのは麻薬以上の快楽だからな。
嫌いな人間を苛め抜いて楽しみ、
被害者になって警察力をつかって処刑する、
二重の楽しみ方をするのが社会的な強者。
820名無しさん@5周年:04/10/30 00:22:50 ID:Pif2FM3L
殺人、傷害致死は例外なく死刑がいいな。
まあ、終身刑があるのなら傷害致死・過失致死は終身刑でいいのだが。
821名無しさん@5周年:04/10/30 00:22:52 ID:6rYdBKb5
>>806
「勉強した方がいいよ」なんてお決まりのフレーズで逃げてないで、
たとえば>>811にでも答えてみなよ。
822あほ:04/10/30 00:23:06 ID:4jat2sXs
>>816
菅さんキター
823名無しさん@5周年:04/10/30 00:23:27 ID:eLkOP797
まあ、つみとばつのバランスがおかしい。
よくぼうなどでさつじんなどをおかしてひとりころしたなら、
せいぶつてきにちょうじりをあわせてしけいがだとう。
いまはバランスがくるってる。


824窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/30 00:24:19 ID:90ISoobJ
サラリーマン根性丸出しの判事は辞めろ。
825名無しさん@5周年:04/10/30 00:24:21 ID:hsTsjYKr
>>812
>死刑にすることで、被害者(遺族)の痛みは消えないが、怒りは緩和される
そちらこそ、被害者の怒りが犯人を殺したぐらいでおさまるような簡単なものだと思ってるの?
よっぽど失礼な物言いだと思うよ。
826名無しさん@5周年:04/10/30 00:24:59 ID:6c+xZT/Z
毎日新聞の報道によれば、被告の控訴理由は
「死刑判決にならなかったから」だそうだ。
こいつにとっては死刑判決になったのは
希望通りということのよう。
827名無しさん@5周年:04/10/30 00:25:16 ID:JJQhGKJm
死刑って生ぬるいよ。
30年ぐらい無所暮らしさせてから死刑にしたらいい。
精神的苦痛与えないと意味がない
828名無しさん@5周年:04/10/30 00:25:23 ID:+XEqaUeC
>>768
言葉遊びなどといって、事実から目をそらしてはいけませんね。
法の話ではなくなってしまう。法から逸れればそれは私刑といいます。

被害者がどんな形で命を奪われたかはもちろん斟酌されるでしょう。
そんな話をしたわけではないですww
829名無しさん@5周年:04/10/30 00:26:38 ID:cjNZUXhP
>>816
思いがけないところで見ると、いいねw
830名無しさん@5周年:04/10/30 00:27:16 ID:6rYdBKb5
>>814
「冤罪による死刑」が「国歌による犯罪」であるかどうかはともかく、
「それを無くすためには、死刑制度そのものを廃止せよ!」なんてのは、
「私人による殺人を無くすためには、人間を絶滅させよ!」と言ってる
ような極端さを感じるね。
831名無しさん@5周年:04/10/30 00:27:17 ID:HmKFYofq
死刑か。あの法務大臣やってるおばちゃんが執行の書類にサインするのか・・・。

なんつーかこんな気分。
http://www.tgpfriendly.com/users/xmag/teen346/346t17.jpg
832窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/30 00:27:37 ID:90ISoobJ
普通に死刑だろ。
833名無しさん@5周年:04/10/30 00:27:47 ID:2QIFQsc5
>825
死刑にならずに、出所後のうのうと生きていられるよりはいいだろうな。

赤ちゃんと奥さん殺された旦那さん、犯人を死刑にしてくれって訴えてただろ?
834名無しさん@5周年:04/10/30 00:28:05 ID:HTCvQX65
>>794
よく判らないけど遺族感情をなだめるようなアフターケアってどんなのかな。
それってホントに死刑より効くの?

>>762
感情論って大事じゃないのかな。
ある程度の納得がいかないようなシステムでは社会が成り立たないのでは?
それこそ遺族自らが報復を行うような事になりはしないのかな?

死刑は廃止なら廃止でもいいけど、どうも死刑廃止論は今ひとつしっくりこない説明が多くて。
多分多くの人を納得させるような論があれば死刑も廃止できるのでは?
835名無しさん@5周年:04/10/30 00:28:47 ID:+XEqaUeC
>>770
初犯や過失犯にもその影響が及ばざるをえないのが気になります。
例えると、初年度の就職活動にこけると生涯フリーター、ニートに陥りやすい現代社会に似てきます。
836名無しさん@5周年:04/10/30 00:28:57 ID:hsTsjYKr
>>819
違う違う、現実に一番深刻な「でっち上げ」は、捜査機関によるもの。
しかもそれが、「被害者のためになんとしても真犯人を見つける」という素朴な正義感に端を発している点が厄介。
国家権力が背景にあるだけに、個人である被疑者・被告人が抗うのは非常に難しい。
837名無しさん@5周年:04/10/30 00:29:42 ID:Pif2FM3L
誘拐罪はアメリカ式に懲役30年以上がいいな。
殺人は一律電気椅子(死刑)、傷害致死は一律薬物注射(死刑)、過失致死は最高刑終身刑ってところか。
絞首刑ってあまり恐怖(迫力)感がないんだよ。

なんつーか、日本は罰が軽すぎ。中国人が犯罪天国だというわけだよ。
まず14歳以下は刑法を課さないという少年法の改正からだな。
838名無しさん@5周年:04/10/30 00:29:52 ID:/Fkd++rf
>>825
あなたは何も分かっていません。

痛みとは、失った過去に対する感情です。
怒りとは、これから行わなければならない未来への感情です。

痛みの原因それ自身は、2度と回復することはできません。
しかし、怒りの原因それ自身は、国がそれを代行することで、
緩和することができます。(もちろんゼロにすることはできませんが)

どうして、こんな簡単なことも分からないのですか?
分からないふりをしているのですか?
839窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/30 00:29:56 ID:90ISoobJ
>>831
> 死刑か。あの法務大臣やってるおばちゃんが執行の書類にサインするのか・・・。

はっきり言って
死刑囚の維持費は法務大臣の給料からさっぴくべきだと思うね。
判決後一ヶ月くらいは国でみてやってもいいけどさ。
840名無しさん@5周年:04/10/30 00:30:11 ID:6rYdBKb5
>>825
「緩和される」と「治まる」を意図的に混同しているのか、
それとも単なるアホなのか。
841名無しさん@5周年:04/10/30 00:30:25 ID:eLkOP797
ひとひとりころしてしけいはありえないと、ゆうしきしゃが
どうどうとこうげんするよのなか。
ありえない。
ばかがほうりつつくるから、こんなアンバランスがしょうずる。
842名無しさん@5周年:04/10/30 00:30:55 ID:Mcp/faAL
>>834
そうそう、それよ!
大多数がなるほどそうだと納得すれば
当たり前だけど廃止でもOK!いいじゃない。

布教がんばれw
843名無しさん@5周年:04/10/30 00:32:29 ID:/eSQN2eA
>「国が死刑出すのは大変、そういうことです」
これは心情配慮でなくて「嘆願まで集めたのに死刑にならなくて
残念だったね。ざま−見ろ」としか受け取れないなあ。
844名無しさん@5周年:04/10/30 00:33:14 ID:Pif2FM3L
傷害致死の現場を目撃しても、どうせ警察に協力しても出所した犯人の逆恨みで殺されるだけだから警察なんかに協力できないよ。死刑にしてくれない限りはね。

如何に罪が軽いことによる弊害が多いことか。
845名無しさん@5周年:04/10/30 00:33:17 ID:+XEqaUeC
>>786
いえるね。加害者への報復なんぞ、身内のケアに比べれば、二の次の問題だ。
刑事でしかるべき罰が与えられたならば、次は民事で訴訟すればいいだけの話だ。
846あほ:04/10/30 00:34:27 ID:4jat2sXs
>>835
殺人の成人再犯者率43.1%
少年再犯者率は51.3%

殺人初犯者の死刑は再犯を防ぐ究極の手段かも。
847名無しさん@5周年:04/10/30 00:34:38 ID:HTCvQX65
>>819
それって今現在結構実例があがっているのでしょうか?
あまり聞かない話なのですが。実際そんなに上手くいく方法なんですか?
848名無しさん@5周年:04/10/30 00:34:44 ID:Ei4JIO7g
将来的に刑罰が緩和されるか厳しくなるかは知らないけど

現在不満なのは、死刑になっても刑が執行されてないってことだ。
法律が改正されて廃止になったのなら仕方ないとも思うが
のらりくらりで執行延期。
そういう現状に対する不満が厳罰化を望む気持ちにも
繋がってるんじゃないかと思う。
849名無しさん@5周年:04/10/30 00:35:26 ID:hsTsjYKr
>>794
>死刑より効くの?
死刑より効かないかもしれないけど、被告人の人権と被害者の人権の妥協点としてはいいのではないかと。
単純な厳罰は被害者側の人権擁護に偏りすぎてる。
あと、誤解のないように言っておくと、自分は死刑廃止論者じゃないよ。
最終手段としての死刑は有りだと思うし、適用すべき凶悪犯罪も現実にあると思う。
ただ、最近の世論が十把一絡げに死刑死刑言い過ぎてるのが問題だと思うだけ。
850名無しさん@5周年:04/10/30 00:36:14 ID:+XEqaUeC
>>789
その場合は救済とは被害者の家族の話だよ。
殺したい、死んでほしいとは思うだろうけどな。

加害者を殺せば被害者が生き返るのか、初耳だな。
851あほ:04/10/30 00:37:16 ID:4jat2sXs
>>850
死刑って被害者救済方法だったのか、初耳。
852名無しさん@5周年:04/10/30 00:37:23 ID:f+GiKrJE
>>831
たとえ誰だろうと、人間様の手でサインを押されるんだから、死刑囚は有り難いと思うべきだな。
853名無しさん@5周年:04/10/30 00:37:57 ID:sEi67R7/
懲役15年以上は一律銃殺刑でOK。
早く殺して刑務所空けろ。
犯罪者がのうのうと暮らすために刑務所はあるわけじゃない。
犯罪者はさっさとぶっ殺せ!
咎人に人権など存在しない!
854名無しさん@5周年:04/10/30 00:38:08 ID:2QIFQsc5
>849
妥協点ってなにさ?

今回の事件のような、被害者にはなんの落ち度もない場合でも被害者側が妥協するのか?
何のために?
855外国人参政権絶対反対!:04/10/30 00:38:10 ID:CjIPhK5w
>850
何処にそう書いてあるんだ?

856名無しさん@5周年:04/10/30 00:38:33 ID:QlncZOCg
>「国が死刑出すのは大変、そういうことです」

地裁の分際で何言ってやがる。
857名無しさん@5周年:04/10/30 00:39:51 ID:Crv+nUS5
>>806
できれば泣き寝入りさせない国賠法。いい響きやね〜(禿藁
リーマンだった俺は10年刑務所にぶち込まれて、結果冤罪でした〜。ってこととして
同期は課長になって年収400万ですが?俺の手元に残る200万の金のみ(藁)しかも無職&住む家もない(禿藁)
法律勉強してんなら国賠法が冤罪の人の将来なんかシラネーって考えかわかるよな?
あってないようなお粗末な法律なんだよ、国賠法ってのは。
858名無しさん@5周年:04/10/30 00:40:26 ID:f+GiKrJE
死刑反対派はバカばっかだな。マトモな議論のできない池沼しかおらん。
859名無しさん@5周年:04/10/30 00:40:45 ID:LOe2TVCE
初犯でも再犯でも死刑が基本
国民投票したら2/3は賛成するんじゃないか?
今の刑罰はサヨク思考の基地外どもを満足させるために存在してるだけ
860名無しさん@5周年:04/10/30 00:41:09 ID:Ei4JIO7g
>849
死刑死刑言うのは、言っても全然執行されないからと思う。
スムーズに執行されるならわざわざ言わなくてもいいけどさ。
861名無しさん@5周年:04/10/30 00:41:19 ID:hsTsjYKr
>>854
すまん、論点がずれてたっぽい。
849は一般論を述べたつもり。
今回の事件については、判決文を全文読んだわけじゃないから軽々しくは言えないけど、記事読んだ限りでは「死刑を適用すべき事例」に当たると思う。
862名無しさん@5周年:04/10/30 00:41:34 ID:PHeOT9ky
アレ?割れ窓理論厨は何処に行ったんだ?
863窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/10/30 00:42:33 ID:90ISoobJ
人を殺した人間を生かしておくために
どうしてワシらの血税が使われんといかんのだ?
864名無しさん@5周年:04/10/30 00:43:17 ID:1Keetu9l
免罪の発生原因は刑事訴訟の制度にあるので、それと「刑」を一緒にすんな
865名無しさん@5周年:04/10/30 00:43:54 ID:f+GiKrJE
>>859
日本社会は、サヨクの基地外どもにまだまだ気を使っている部分があるのかな?
なぜなのか良くわからんが、地裁の判事は何かアカ連中に弱みでも握られているのかね?
866名無しさん@5周年:04/10/30 00:44:13 ID:Mcp/faAL
>>863
「頭の良すぎる人間」にはそういう単純なことがワカランのです。
867名無しさん@5周年:04/10/30 00:44:32 ID:2QIFQsc5
>858
そのバカの池沼にもわかるように説明してくれよ。

人をバカ呼ばわりする喪前さんは、さぞや賢いんだろ?

あのコンクリ事件を担当した伊藤弁護士は、再犯してもそれは世間が悪いからだって鬼畜を庇っていたな。

こういうバカを賢いって言うのか、へー。
868親韓派のための弁明 ◆.D/zcJW.4g :04/10/30 00:46:56 ID:J48+8T5t
人を殺した者を殺し返せば、それは畜生と同じ。
いや、刑の執行という「権力」は、もっと性質の悪い魔物であろう。
窓爺のように、命の尊さを忘れて「血税」と叫ぶ輩は酷く醜い。
司法の軟弱さを知れば、そのような極論も走ることは無い守護地頭。
869名無しさん@5周年:04/10/30 00:47:01 ID:HTCvQX65
>>849
なるほどね。要はバランスてことだね。
870名無しさん@5周年:04/10/30 00:50:55 ID:LFTXhcVz
誘拐殺人、死体遺棄、身代金。強姦?で相手に恨みも無し。
計画性もあり。
普通は死刑だと思うが。
871名無しさん@5周年:04/10/30 00:50:59 ID:2QIFQsc5
そのバランスがとれていないと感じる連中が多いんじゃないの?

872あほ:04/10/30 00:51:04 ID:4jat2sXs
>>868
人を殺す者こそが畜生です。
畜生に相応しい人権の制限を行うのが国の道。
873名無しさん@5周年:04/10/30 00:53:41 ID:hsTsjYKr
>>869
そういうこと。
まあ、そのバランスとるっつうのが難しいんだけどね…
自分は厳罰化反対派(死刑反対論者ではない)だけど、感情的には厳罰を叫ぶ人の気持ちの方が理解できる。
ただ、厳罰化することによる弊害も厳然たる事実として存在する以上、目を背けることはできないわけで。
人が人を裁くっていうことはむずかしいもんだな。
874名無しさん@5周年:04/10/30 00:53:58 ID:+XEqaUeC
>>851
どこにそんなことが書いてある?
お前とは話が通じ合わないみたいだな。

俺は死刑廃止論者ではないが、死刑の極論者のいうことは
普段は偽善行為を激しく嫌う割りに、被害者の感情を利用して
やすっぽいヒューマニズムを振りかざすところが気に入らん。

その目的が鬱憤晴らしと、死をみるためにすぎないんだからな。
875名無しさん@5周年:04/10/30 00:54:45 ID:f+GiKrJE
死刑反対派のタワゴトが一切シカトされるような社会になるのがベストだが、まだ遠いようだな。
876親韓派のための弁明 ◆.D/zcJW.4g :04/10/30 00:54:53 ID:J48+8T5t
>>872
そのような人権の制限が、犯罪の抑制に繋がったという、
信頼に値する資料を提出してみなさい。
国の道という大義名分で、人殺しを容認する外道には難しいかな東京裁判。
877名無しさん@5周年:04/10/30 00:54:57 ID:UNrj15Uu
>「犯人が人を殺すのは簡単だが、国家として死刑判決を出すことは大変なことです。
>納得できないと思いますが、そういうことです」と語りかけた。

 _, ._
(;゚ Д゚) …?!
申し訳ないがサッパリ意味が分からんのだが・・
878名無しさん@5周年:04/10/30 00:54:59 ID:PHeOT9ky
>>868
人を監禁した者を監禁し返せばそれも畜生と同じ?
879名無しさん@5周年:04/10/30 00:55:17 ID:esuA0jva
偉い必死な奴がいるが、なんだ?
880あほ:04/10/30 00:55:47 ID:4jat2sXs
>>874
そんな脳内極論者との会話は
君の脳内で勝手に行ってください。
881名無しさん@5周年:04/10/30 00:56:42 ID:FR7WKwNf
面識がない相手の時点で悪質だと思うが?
それほど難しい判決ではない。
882名無しさん@5周年:04/10/30 00:58:00 ID:vcsC+p/I
とりあえず終身刑を作るべきだと思う。
883名無しさん@5周年:04/10/30 00:58:15 ID:f+GiKrJE
>>878
一般人が人を監禁すれば犯罪だが、国家が犯罪者を逮捕監禁するのは当たり前。
その区別がつかないからサヨはバカだの池沼だのと笑われる。じっさい、バカで池沼だから仕方ないが。w
884名無しさん@5周年:04/10/30 00:58:56 ID:2QIFQsc5
>880
いいぞ!あほたん!

>874
人が死ぬのところなんぞ、ウェブサイトでいくらでも見られる。
885あほ:04/10/30 00:59:14 ID:4jat2sXs
>>876
国による人攫い(逮捕)や
国による監禁(懲役)、金銭の奪取(罰金)は
立派な人権の制限です。

死刑だけ特別扱いせずに
すべての刑罰を対象に語ってください。
886名無しさん@5周年:04/10/30 00:59:24 ID:JdFftyew
この一審判決、去年もここで盛り上がったんだよね。
裁判長の言葉に、すごく違和感持ったのだけど、
高裁で一審判決がひっくり返され、むしろ、批判され、
溜飲が下がる思い。
887名無しさん@5周年:04/10/30 01:00:13 ID:/8Qqg5OR
>>877
ぼくちゃんが死刑判決だしちゃうと夢見が悪くなるから無期で勘弁してね
ってことでは??
888名無しさん@5周年:04/10/30 01:00:32 ID:/Fkd++rf
>>874
偽善、ヒューマニズム。(ため息)

そういうレッテル貼りで、議論をそらそうとするところが、
既に死刑反対論の論理の弱さを露呈していると思います。

レッテル貼りなしで、ご反論を。さあどうぞ。
889名無しさん@5周年:04/10/30 01:00:33 ID:FR7WKwNf
死刑廃止がなぜ論議があるのか?
それは冤罪がある可能性があるからです。
ただそれだけ。
890名無しさん@5周年:04/10/30 01:00:54 ID:eLkOP797
俺の感覚。
強姦・強盗殺人系→うむを言わさず死刑。
過失・諸事情系→情緒策量あり。
今のいびつなアンバランスさは、法律が成長してねーから。
なんでもかんでも、ひとくくりで裁判官の裁量に丸投げしてんじゃねーよ。
直せ。
891名無しさん@5周年:04/10/30 01:01:48 ID:2QIFQsc5
>889
えん罪で死刑になる人ってそんなにいるんかい?
892親韓派のための弁明 ◆.D/zcJW.4g :04/10/30 01:01:56 ID:J48+8T5t
>>883
死刑容認派のくだらないレッテルですね。
監禁ではなく、更正のための自由の制限、
それは殺人とは明確に区別されなければならない。
昔のウヨは、もう少し丁寧に組み立てたものだが…堕ちたものだ清水の舞台。
893名無しさん@5周年:04/10/30 01:02:18 ID:2zl5z+9p
死刑が絞首刑だけというのが問題。
死刑にも等級をつけ、一人殺せば絞首刑、2人殺せば銃殺.....とすればいいと常に思う。

個人には復讐権を認められず、法律の存在意義は国家の秩序を守るため。仕方ないことかもしれない。
しかし世論は裁判官の考えとは違う。

死刑にも等級をつけるべき。
894名無しさん@5周年:04/10/30 01:03:51 ID:PHeOT9ky
>>889
冤罪死刑以上のリスクを国民は負わされているから却下
895名無しさん@5周年:04/10/30 01:04:16 ID:FR7WKwNf
日本が刑が甘く、
外国人犯罪者には天国とも言える。
896あほ:04/10/30 01:05:51 ID:4jat2sXs
>>891
えーとつまりですね。
「ちょっと正しい共産主義を日本に広めようと革命的テロを起こしただけで
死刑にされるのは国家による暴力」
とか考える人がいるんですよ。
897親韓派のための弁明 ◆.D/zcJW.4g :04/10/30 01:06:19 ID:J48+8T5t
>>885
全てを括るという乱暴なやり方は、受け入れられませんね。
君と話しをしても時間の無駄なようですから、
そのまま死刑容認派でいてください、容認派の平均レベルが落ちるので助かる。
それでは、私は忙しいので失礼する百家争鳴。
898名無しさん@5周年:04/10/30 01:06:25 ID:f+GiKrJE
そもそも人を殺した奴が死刑になるのは当たり前。議論の必要のないことに理屈をつけるのはおかしい。
いちいち、死刑反対派を納得させる必要はないし、納得させろと要求するのは糞サヨの傲慢でしかない。
899名無しさん@5周年:04/10/30 01:07:16 ID:jfgVsy1I
>>892
だれも更正なんて期待してないよ
900名無しさん@5周年:04/10/30 01:07:23 ID:FR7WKwNf
押し売り強盗1件懲役8年とすると、
10件やったら懲役80年。
日本だと件数はあまり反映されないね。
901名無しさん@5周年:04/10/30 01:07:49 ID:+XEqaUeC
>>888
論で答えたら言葉遊びだといわれ
さらに感情論に反論してみろ、さもなくば相手をしないという。
反論すれば堂々巡りのエンドレス。で+非難される。

理解の上で反論されるならともかく、つかれたよ。
議論を放棄したと思ってもらって結構だ。

俺はグレーゾーンがでか過ぎること自体が問題だと思っているが
かといって、殺人=死刑ではやりすぎだといいたかったんだ。

君の目がフシアナでなければ874に
俺が死刑反対論者ではないということが
わかったはずなんだが・・・。
902名無しさん@5周年:04/10/30 01:08:19 ID:MvqjZ+Qt
世論調査では、死刑制度存続を望むほうが圧倒的に多いのに、
なんで一審の判決みたいな民意とかけ離れた判決がでるんだよ。
こういう民主主義を否定するような裁判官は罷免したいんだが。
903名無しさん@5周年:04/10/30 01:10:47 ID:2QIFQsc5
>896
ありがd、あほたん。

よくわからないけどさ、国家反逆罪とかいうやつ?アレ死刑だもんね。


904名無しさん@5周年:04/10/30 01:11:48 ID:f+GiKrJE
死刑反対派は言葉遊びしか出来ないバカばっかりだから始末わるいな。誠意のない糞だらけ。
社会全体でサヨを甘やかしてきたツケだろうが、団塊バカの価値観なんか死滅しているから、遠からず完全にシカトされるだろう。w
905あほ:04/10/30 01:14:26 ID:4jat2sXs
>>903
日本だと「内乱罪」とか「外患誘致罪」だね。
906名無しさん@5周年:04/10/30 01:15:08 ID:eLkOP797
>>896
そんなん、ケースバイケース。
むちゃくちゃ細分化して、この場合は死刑、この場合は無期とか
法律の本を厚くすればいいじゃん。
何十年も前にできた法律で、現在を裁こうとしてるからひずむ。
法律バカが陥る落とし穴。
30年前はシロクロテレビ、今は液晶プラズマですよ。
907名無しさん@5周年:04/10/30 01:16:58 ID:c2LUFftk
908あほ:04/10/30 01:17:04 ID:4jat2sXs
>>906
法律バカちゃいまんねん、あほでんねん。
909名無しさん@5周年:04/10/30 01:20:26 ID:f+GiKrJE
>>902
地裁に特別、基地外が多いだけだと思いたいね。民意とかけ離れた判決は、民主主義に反しているし、判事の自己満足で社会が振り回されたら、かなわんな。
910名無しさん@5周年:04/10/30 01:21:02 ID:hsTsjYKr
>>906
むちゃくちゃ細分化すると、抜け穴も多くなるよ。
911名無しさん@5周年:04/10/30 01:22:26 ID:SXOXVtoA
久我を私刑にした方が日本のためだな
912名無しさん@5周年:04/10/30 01:24:29 ID:q9uCePMl
きっとサヨ弁護士が寄ってたかって何年も裁判をかけさせて
弁護料を皆さんの税金からを奪いに来るよ、きっと10年はかかるな
その間にいくら弁護料がとれるか、きっと計算してるよサヨ弁護士さんたちは。
913名無しさん@5周年:04/10/30 01:24:30 ID:M8Bpn+Eq
死刑廃止議員連盟 会長 亀井静香


糞亀虫 猛烈に抗議するんだろうな   まさかまただんまりか!!
似非人権派である亀虫   また口だけで、行動力も無いのを露呈するんだろうなw
今回も被害者のご家族は、死刑を望んでいる

  糞亀虫はご家族の前で
「魂の努力で犯人を許せ」などと、心無い無神経な発言を平気で言えるんだろうな

新潟の震災による道路崩落現場での岩盤に埋め尽くされた現場をTV中継で見ていたとき、
ふと、数年前に起きた北海道の豊浜トンネルの崩落事故の現場を思い出してしまった。
あの時の建設大臣(あの当時はまだ国土交通省ではなかった)は、確か、亀井静香氏だったよね。
そうそう、現場に飛んだまでは良かったが、現地対策本部にいた事故に巻き込まれた人々の
ご家族に向かって、何を勘違いしたのか怒鳴りまくり、大ヒンシュクを買ったことを思い出した。
914名無しさん@5周年:04/10/30 01:24:55 ID:2QIFQsc5
あほたんに質問れす。

人一人殺しただけでは死刑にならない。例え被害者に何の落ち度がなくても、どんなに残虐な殺され方をしても。
4人殺せば死刑にできる。
これって最高裁の判例が元になってるんでしょ?(ヘンな事書いてたらごめんよ)

そしたらさ、最高裁判事が厳罰主義だったら良いわけで。
任命するのは総理だったっけ?総理がそーゆー裁判官を最高裁判事にすればいいのではないでしょか?
915名無しさん@5周年:04/10/30 01:26:16 ID:eLkOP797
>>910
細分化するって言葉がいけなかったかな。
きめ細かくするってのでどうだ?
おかしいものは正そうや。
916名無しさん@5周年:04/10/30 01:27:46 ID:q9uCePMl
>>914
そんなことしちゃったら政治家さんたちが
悪いことやったときに厳罰にされちゃうじゃないか
だから絶対に厳罰派なんか上に置かないよ
917名無しさん@5周年:04/10/30 01:27:53 ID:SXOXVtoA
優柔不断なアホ裁判官よりも
コンピュータにでも判決決めてもらった方がマシだな
918名無しさん@5周年:04/10/30 01:28:56 ID:JMCxFqLZ
宇宙最高裁判所にジャッジメントさせたらいい。
1分で死刑判決でるぞ
919名無しさん@5周年:04/10/30 01:29:57 ID:MvqjZ+Qt
>>909
だな。
地裁の裁判官って自分の司法権力を誇示するために、
わざと民意とかけ離れた判決をだして、注目を集めようとしてるよな。
爆音撒き散らす珍走と同じ。
920名無しさん@5周年:04/10/30 01:30:04 ID:hsTsjYKr
>>915
現行の法律が絶対ではない、っていう点は同意。
悪いとこは直すべきと思う。
ただ個人的には、あまり細かくすると硬直化して柔軟な裁判がやりにくくなる気もする。
どちらかというと今の刑事制度に関しては、刑法よりも刑事訴訟法の方が改善すべき点が多いと思うな。
921名無しさん@5周年:04/10/30 01:30:39 ID:cEgXNuUW
人殺しが、
警察官の面前で罪を認めて、
検察官の面前でも罪を認めて、
さらには、法廷で裁判官の面前で罪を認めていても、

ほとんどやつは、
死刑判決出て、しかも確定すると、
自分はやってない、あれはでっちあげだ、冤罪だ、俺は国家に殺されてしまうんだ、
などと、今までのことを棚に上げて、陰謀説に走って、「人権派」弁護士にかまってもらおうとする。

と、本職スジから聞いたことがある。
922しょせん、偉そうなことを言うても世の中、金や。:04/10/30 01:33:05 ID:f+GiKrJE
弁護士って競争が激しいから中々、もうからないのは理解できるけど、わざわざ、宅間のときも3審まで持ち込もうとしてたしな。あんなダニみたいなクズを。
そんなに金が欲しいのかね?
923名無しさん@5周年:04/10/30 01:33:14 ID:/Fkd++rf
>>919
確かにそれはあるように思う。
科学者が旧来の説に反する新説を発表して注目を集めるように、
地裁の裁判官は、新判例を披露することに、やっきになっているのではないだろうか?
924名無しさん@5周年:04/10/30 01:33:26 ID:q9uCePMl
でも宅間みたいに気が狂ったまま死刑になっても困るよな
逃げ勝ちみたいな感じだったよ、あれは。
惨殺刑とかあったら良かったのにな。
925名無しさん@5周年:04/10/30 01:33:29 ID:hsTsjYKr
>>921
本当は無実だったなら当然そう言うだろう。
本当に犯罪犯した奴でも、いざ死刑判決出されりゃびびるんだろうな。
926名無しさん@5周年:04/10/30 01:33:59 ID:UaTmy7ic
死刑の是非より、15年以上の期間は判決の結果によらないつーわけのわからん制度をなんとかしろ。
927名無しさん@5周年:04/10/30 01:34:11 ID:+XEqaUeC
>>917
中国だか韓国だかでは一部すでにそうなってるよ。

>>914.916
横レスですが、最高裁判所裁判官国民審査法っていうのがあるから
投票権を得たらきちんと投票にいけばいいと思うよ。
928あほ:04/10/30 01:34:34 ID:4jat2sXs
>>914
1.実は最高裁判事を任命しているのは天皇
2.陛下が任命する判事は内閣が決めることになっている
3.でも実際には内閣は司法側からの推薦を追認するだけ

立法機関が本来持っている司法の指名権を使わないことは
実は問題かも。
929名無しさん@5周年:04/10/30 01:34:58 ID:MvqjZ+Qt
あと、裁判官が統合失調症になったり、危険思想に染まったり、
カルト宗教に入信してたりして、それこそ社会を混乱に陥れるような判決を出したとしても、
取り返しがつかないという制度上の問題もある。
930名無しさん@5周年:04/10/30 01:35:29 ID:hsTsjYKr
>>922
宅間って私選弁護だっけ?
たぶん国選弁護と思うんだけど、だとしたら、長引けば長引くほど弁護士は経済的に苦しくなるよ。
931名無しさん@5周年:04/10/30 01:35:47 ID:f+GiKrJE
>>924
凌遅処死なんかふさわしいね、宅間守には。
932名無しさん@5周年:04/10/30 01:43:25 ID:5436Qwj9
珍走はクズ!、と言いたいことをはっきり言った
すばらしい裁判官は、大阪だったっけ?
あれとは対照的だな
933名無しさん@5周年:04/10/30 01:44:11 ID:JxZ6YXvd
青法協をはじめ、法曹界にサヨは多い。
彼等は選挙では永久に多数派になれないので、判決という形で日本国を
ねじ曲げようとして裁判官(判事)を目指す。その典型が民主党の江田五月。
彼は判事補の時代に公然とそううそぶいていた。
サヨはこういう偏向判事が事件を担当する順番のタイミングを捉えて告訴する。
当然に、この連中の担当した裁判では法律を曲解した判決が多発されるから
高裁で逆転判決になることが多い。
上級審で逆転判決が出るとこれは下級審の当該判事の勤務評定も悪くなるわけで、
彼等は出世しない。出来ない。だから、いつまでも地裁、簡裁レベルに留まる。
だから余計に地裁で変な判決が多発される……、の繰り返し。
934名無しさん@5周年:04/10/30 01:48:01 ID:vcsC+p/I
人を殺したらとりあえず終身刑でいいのでは?
935名無しさん@5周年:04/10/30 01:48:51 ID:hsTsjYKr
>>919
裁判所って「民意の反映」の機関じゃないはずなんだけど。
民意とか民主主義ってのは、多数決の理論。
司法は、多数派少数派関係無く人権を守るための機関。
とくに、多数派の横暴により侵害されやすい少数派の人権を守る役割が重要。
っていうか、世論で左右されるような裁判所に裁かれたくないんだけど…
936あほ:04/10/30 01:51:29 ID:4jat2sXs
>>935
司法機関は「法を司る」ところであり
「法を守る」ことが仕事です。
法を守ることで間接的に人権を守ることはあっても
逆はありません。

あと、法は民主主義に基づく立法機関が作ります。
937名無しさん@5周年:04/10/30 01:55:23 ID:+XEqaUeC
>>935
一部の方は政治的思想に基づく書き込みをしてるから
当たり前の建前でも理解してもらえないと思うよ。
938名無しさん@5周年:04/10/30 01:56:26 ID:JxZ6YXvd
>>935
ところがドッコイ。
今度の裁判員制度を推進した連中はあなたの嫌う多数決の横暴を狙っているのさ。
一般の庶民は暴力に弱い。市民運動などに名を借りた様々な暴力に負けるし、
マスコミの煽動にも乗せられやすい。
これからの裁判は公正、公平でなくなる可能性が大きい。
939名無しさん@5周年:04/10/30 01:57:38 ID:FS234mfS
>>935
日本は、情状酌量の余地がでかいんで、
民意や世情が、そこに入ってくる。
940名無しさん@5周年:04/10/30 01:58:02 ID:/Fkd++rf
>>936
激同。
>>935のような勘違いは、とても危険だと思います。
941名無しさん@5周年:04/10/30 01:58:28 ID:hsTsjYKr
>>937
裁判官が拘束されるのは、自らの良心と憲法、法律のみ(憲法76条3項)。
決して民意に拘束されることはない。
ただし、司法の暴走を防ぐために民主的コントロールを間接的に及ぼす必要がある。
そのために、裁判官が拘束されるべき法律を民主主義に基づく立法機関が定める。
以上。
942名無しさん@5周年:04/10/30 01:59:41 ID:XTu8PYX0
ぶっちゃけ、司法というのは罪に対して罰を与えるシステムであって
裁判マシーンでも作ってやらせりゃ十分。

そんなのではいけないのでは、という所で妙な迷い小路に。
943名無しさん@5周年:04/10/30 02:01:05 ID:hsTsjYKr
>>936
944名無しさん@5周年:04/10/30 02:08:14 ID:d4hFX789
終身刑がない限り死刑支持!
しかし裁判官でこうも違うものなのか。
なにが「そういうことです」だ!<一審の糞裁判官。
945名無しさん@5周年:04/10/30 02:17:23 ID:vcsC+p/I
終身刑を作れば殺人犯が10年くらいで出てくることもないだろうし。
冤罪で死刑にしてしまう危険も減るんじゃないだろうか?
946名無しさん@5周年:04/10/30 02:21:14 ID:Xu4FynDZ
>>945
別に終身刑もいいけど、犯罪者は強制的に労働させて
食い扶ちは自分で稼いでもらわないといけないな。
余剰のお金は当然被害者救済に当てる。
947名無しさん@5周年:04/10/30 02:25:31 ID:vcsC+p/I
>>946
そうだね、それでいいと思う。
948名無しさん@5周年:04/10/30 02:25:59 ID:XTu8PYX0
>>943
司法というのは justice、罪と罰を計る天秤のことであって。
罪に対する罰は、社会や時代に合わせて、法の解釈を臨機応変にして欲しい。
949名無しさん@5周年:04/10/30 02:27:35 ID:sNF3ksbX
コンクリート殺人の犯人達を死刑にしてくれ
950名無しさん@5周年:04/10/30 02:28:06 ID:dn56x6qC
映画のシルミドみたいに洗脳して訓練させて、北に・・・・
951名無しさん@5周年:04/10/30 02:30:22 ID:O5QDiQUS
兎に角、加害者の生い立ち、経歴を考慮するのを止めろよ。
罪に対して平等に裁けよな。bだと減刑とかさ。
952名無しさん@5周年:04/10/30 02:31:35 ID:GpaBc4cJ
裁判官は被害者に代わって刑を下すのだから
被害者(及び国民)が納得できる判決を下すべき
953名無しさん@5周年:04/10/30 02:31:53 ID:ZX1zacPk
>>936
>>940
裁判というものの成立過程を無視してるようにしかみえないね

違憲立法審査で、人権の名の下に法を向こうにできるのは、裁判所に法を守るより先に人権(を定めた憲法)をまもる
役割があるからでは
954名無しさん@5周年:04/10/30 02:37:30 ID:dn56x6qC
こういうときこそ騒がなければいけないのに。プロ市民諸君。
955名無しさん@5周年:04/10/30 02:38:07 ID:/Fkd++rf
>>953
違います。
もしハムラビ法典だったら、「目には目を」「歯には歯を」「死には死を」
を適用するのが司法です。

司法自体に、何かもともと「正義」やら「人権」やらが宿っているわけではありません。

司法とは「悪法でもそのまま運用してしまう、取り扱い注意のマシーン」にすぎません。
956名無しさん@5周年:04/10/30 02:39:51 ID:237vBsgK
>>953
違憲立法審査と人権と何の関係が?
957名無しさん@5周年:04/10/30 02:43:28 ID:ZX1zacPk
>>955
それはハンムラビ法典の時代の話でしかない
現代の日本の裁判所に、憲法も人権思想も無い時代の理屈を持ち込んでも通用する訳がないと思うが
>「悪法でもそのまま運用してしまう、取り扱い注意のマシーン」
だから、悪法を違憲として停止させたら違うんじゃないのか

>>956
憲法の最大の目的は国民の人権保障であるのだから、違憲立法審査は反人権立法審査とみなすこともできるだろ
958名無しさん@5周年:04/10/30 02:44:58 ID:237vBsgK
>>957
憲法の最大目的が人権保障ってどこにかいてありますか?
959名無しさん@5周年:04/10/30 02:45:10 ID:rKSMlF52
2ちゃんねらーには執行猶予が当然だと思うなよって強気な裁判官も、しょせんは上ばかり気にしてのひらめ判事ばかりってことだなw
この判事は上見すぎて墓穴を掘ったみたいだがwwwww
960名無しさん@5周年:04/10/30 02:45:15 ID:Xu4FynDZ
憲法は絶対に正しいんだ!だから変えちゃいけない!

護憲運動。
961名無しさん@5周年:04/10/30 02:47:10 ID:/Fkd++rf
>>957
その違憲立法なんとかが、何なのか知りませんけども、
それが何がしかの価値があることだとしても、
その価値は別に司法に宿っているわけではなく、憲法(法律)に宿っている訳です。

いったい何を仰りたいのでしょうか?
962名無しさん@5周年:04/10/30 02:47:19 ID:XTu8PYX0
>>955
念のため、司法とは正義のこと。少なくともキリスト教圏では。

もともとは、タロットの正義、公平であること。
→ キリスト教で、罪と罰を計ってジャッジメントすること、この天秤の名前がジャスティス
→ 明治になって日本に輸入、無理やり仏教のマイナーな用語を当てはめ

もともとの司法にとっては、人権とか善人・悪人とかどうでもよく、ただ罪と罰を計るのが根本。
963名無しさん@5周年:04/10/30 02:51:15 ID:o2co/fkh
>>953
その議論は「人権とは何ぞや」という点を明らかにしないと何の下に法を無効に
しているのか分からなくなりますね。
964名無しさん@5周年:04/10/30 02:52:44 ID:ZX1zacPk
>>958
憲法学では常識だと思うが、知らない人は何かで調べてくれとしか言いようがない

>>961
人権党の憲法に定められた規定を守るために裁判所が作られたのだったら
それを裁判所の役割として問題ないでしょ
965名無しさん@5周年:04/10/30 02:56:06 ID:o2co/fkh
あと962さんも書いてますが、司法ってのは善悪を裁くものではなく
「どちらの言い分が理に適っているか」を判断するもの。
その理のより所が法。
キリスト教世界では善悪を裁くことが出来るのは神様だけです。
人間に出来ることは言い分が理に適っているかどうかを判断することだけ。
966名無しさん@5周年:04/10/30 03:02:17 ID:237vBsgK
>>964
へえ。じゃあ明治憲法の目的も人権擁護ですか?
967名無しさん@5周年:04/10/30 03:05:14 ID:q1AfS6lD
この殺された安田愛さんはすごいかわいかったから今でも覚えてる
968名無しさん@5周年:04/10/30 03:06:05 ID:rKSMlF52
>>966
憲法ってやつがどういう成り行きでできたもんなのかどっかいって勉強してこい、中卒w
969名無しさん@5周年:04/10/30 03:09:50 ID:237vBsgK
>>968
日本では、権力も憲法の下にあるんですけど?
970名無しさん@5周年:04/10/30 03:14:17 ID:GbAF6rGw
冤罪の可能性があるから死刑(・A・)イクナイ!!ってのは分からんでもないが、
今回の場合冤罪の可能性ゼロなんだから死刑で無問題だろ。
凶悪殺人犯にも人権があるなどという綺麗事は聞く耳持たん。
他人の人権を踏みにじった者に自分の人権を主張する資格なし。

地裁の糞判決を覆した高裁GJ!
静岡の事件でも被害者一人の殺人犯に高裁で死刑判決が出たし、
くだらん前例が消える日も近い。
971名無しさん@5周年:04/10/30 03:16:39 ID:rKSMlF52
>>969
ま、とりあえず今日あたり、たまには外に出て中学生高校生向きのやさしい政治学の入門書でも読んでくれ、、、、
それ以前に日本語読解能力が若干、不足気味のような気もするが。。。
972名無しさん@5周年:04/10/30 03:17:45 ID:KDx92cS/
無期懲役で服役後、仮釈放された屑による殺人事件もたんとあるのだから
仮釈放制度も廃止すべきだな。
973名無しさん@5周年:04/10/30 03:18:48 ID:237vBsgK
>>971
今でも日本がマグナカルタや権利の章典の時代のような体制にあると思ってる連中がいるなあ。
反逆すべき権力がどこかにあって、それの権力を制限しているのが憲法だとか思ってるんだよね。
974名無しさん@5周年:04/10/30 03:22:08 ID:rKSMlF52
>>973
先生の憲法に対する新定義をぜひお聞かせくださいw
975名無しさん@5周年:04/10/30 03:23:50 ID:237vBsgK
>>974
あなたの19世紀以前の思想をすり込まれた頭では無理でしょう。

ところで、日本の憲法は、「何から」人権を守ってるんですか?
976名無しさん@5周年:04/10/30 03:26:02 ID:ioiUcFeb
国だろ。

ところで香田さんのスレってないんですか?
眠れないので香田さんについて語ろうかと思ったのですが。
977名無しさん@5周年:04/10/30 03:26:43 ID:237vBsgK
>>976
国以外にも暴力集団はいるんですけどね。
978名無しさん@5周年:04/10/30 03:27:20 ID:svkGHOgy
これって、馬鹿が死刑になって良かったねっていうニュースだよね?
979名無しさん@5周年:04/10/30 03:28:37 ID:iZ6TROLq
いや、今日でも憲法の本質は制限規範性にあると思うぞ。芦部にもそう書いてある。
「国家試験や公務員試験に受かるというのは大変なことです。納得できないかも
しれませんが、そういうことです。」
980名無しさん@5周年:04/10/30 03:29:03 ID:ioiUcFeb
>>977
そりゃ刑事法の役割なんとちゃうの?

んで、香田さんのスレはニュー速にはないんかの。
981名無しさん@5周年:04/10/30 03:29:55 ID:237vBsgK
今の日本の問題はむしろ、憲法による制限外の「権力」の存在でしょう。
国家権力は憲法に規定されたものでしかないんだから。
982名無しさん@5周年:04/10/30 03:29:57 ID:/Fkd++rf
医者が「生命の支配者」でないように、
裁判官は「正義の支配者」ではない。

被害者家族に対して、
「納得できないと思いますが、そういうことです」
・・・こんな説教をするなど、おこがましいにもほどがある。
983名無しさん@5周年:04/10/30 03:30:11 ID:XTu8PYX0
NHKの実況が凄い勢いで
984名無しさん@5周年:04/10/30 03:30:26 ID:o2co/fkh
>>975
横レスで悪いが「国」だよ。
国から守るという表現は語弊があるかも知れんが、要は個人と国家との契約内容が憲法。
985h:04/10/30 03:31:09 ID:GxDmq8SC
判決を下すのは、法か国(行政)か?
一審のバカ判事はキチガイか?
986名無しさん@5周年:04/10/30 03:31:21 ID:rKSMlF52
>>977
すいません、実はぼくは中卒で頭わるいのを無理して先生に反論しようとがんばってみたけど、やっぱ限界みたいです。
ぜひ、憲法とはなんなのかおしえてください。
>>981
て、書き込もうとしたけど秒数規制で書き込めないうちに先生の新レスがきたけど、あたま悪いせいか意味わかんないですw
987名無しさん@5周年:04/10/30 03:31:58 ID:237vBsgK
>>984
そりゃあ建前的にはわかりますが。
かつての、「野生の」国家権力なんて日本には存在しないでしょ。
988名無しさん@5周年:04/10/30 03:36:17 ID:ioiUcFeb
237vBsgKが何か独自の見解を述べたがっているのは分かるが、
客観的な問題として憲法は国と国民の関係に関する法だから。
語るなら憲法から離れて語った方がいいと思うよ。

あと10レスしかないみたいだけど。
989名無しさん@5周年:04/10/30 03:37:54 ID:nTx8WDNy
レイプはされたのかな?
990名無しさん@5周年:04/10/30 03:41:28 ID:3mMM9W0/
>>980
あんなのに「さん」はいらん
991名無しさん@5周年:04/10/30 03:47:13 ID:237vBsgK
>>986
だから、日本における国家権力って、憲法が規定した以上のものではないでしょ?
憲法を具体化したものでしかない。
人権も権力も、憲法の枠内で認められているに過ぎないでしょ。同じ憲法という土俵の上で動いているだけ。

それは、国民が対峙する古風な「権力」なんて存在じゃない。
ところが一部の連中はそう思いこんでいるから、国旗国歌の強制反対だとかやってるわけ。
そういうものは、もはやサヨクの頭の中にしかない。

勿論権力の乱用逸脱はあるでしょうが、それこそまさに刑法の対象でしょ。それは「人権」の側も同じ。
992名無しさん@5周年:04/10/30 03:47:29 ID:o2co/fkh
>>987
国家が野生のものであろうとなかろうと、ある地域を統治する国家がある以上そこに住む
個人はその国家と契約を結ぶか亡命するか国家を打倒するかしかない。
契約内容には「国がしていいこと悪いこと、個人がしていいこと悪いこと」が書かれている。
それが憲法。
その他の法はその内容をさらに詳しく書いたもの。
993名無しさん@5周年:04/10/30 03:49:46 ID:237vBsgK
>>992
というか、国そのものが、憲法によって出来ていると思うんだけどね。
前提として、国家の存在を認めるのが理解できない。
994名無しさん@5周年:04/10/30 03:51:28 ID:wQe0KQ/F
1000だ
995名無しさん@5周年:04/10/30 03:51:56 ID:2/ZktLIY
ってか1000なら国家として死刑判決を出すことは大変。
996名無しさん@5周年:04/10/30 03:52:08 ID:p3XiRsjZ
::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|君達は実に
         馬鹿やな i::::::::::::
:::::::::::.ゝ             ノ:::::::::::
:::::::::::/           イ:::::::::::::
:::::  |           ゛i  ::::::
':':':':':':':':'.、          ''
::::::::::::::::::::::\       ,,-'
::::::::::::::::::::::::::ヽ  _,,-''
_,ノ' 'ヽ、ヽ::::::ヽ)ノ        _,,...-
=・  、-=・\::::|、       ∠_:::::::::
⌒) ・_・) ⌒、ヽ::}、        ,-ヽ|:::::::::
トェェヨョェョイ┃ |::::i         |・ | |, -、::
|ョコュユェュ|┃三::l       r ー'  6 |::
ヽニニニン ┃,i::::l ,...       i     '-
━━━┛ ,ノ::ノ(__ )     ヽ 、
==(千)==::::::::::::::/       ,/ニニニ
:       ヽ:::::::i        /;;;;;;;;;;;;;;;;
997名無しさん@5周年:04/10/30 03:52:34 ID:KHhLQMQe
995
998名無しさん@5周年:04/10/30 03:52:52 ID:rKSMlF52
>>993
どこでそんな知識をゲットしたのかだけ最後に知りたいものだ、、、、、、、、
999贋y-~~:04/10/30 03:53:45 ID:RY2Vxavq
<゜首995〜<
1000名無しさん@5周年:04/10/30 03:54:10 ID:V3z+a2vV
レイープ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。