【札幌】初雪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
札幌で初雪を観測 昨年より13日早く

札幌管区気象台は26日、札幌で平年より1日、昨年より13日早い初雪を観測したと発表した。

気象台によると、26日午後2時すぎから、雪が解けかけたみぞれが降った。
同時刻の札幌の気温は6度で、平年より5度以上低かった。
大通公園では手をこすりながら足早に歩く人の姿が目立った。

北海道は上空にシベリア方面から寒気が流れ込み、留萌地方など日本海側でも雪となった。
気象台は26日夜から27日未明にかけて、札幌で約3センチの積雪を見込んでいる。

[産経新聞](10/26 15:18)
http://www.sankei.co.jp/news/041026/sha071.htm
2名無しさん@5周年:04/10/26 17:34:11 ID:QXLJy4Zr
2げt
3名無しさん@5周年:04/10/26 17:34:23 ID:9avLrqV9
4様氏ね
4@5周年:04/10/26 17:34:55 ID:UNGdxVs7
2げっと
5名無しさん@5周年:04/10/26 17:35:18 ID:fHKXScqv
森雪
6名無しさん@5周年:04/10/26 17:36:04 ID:Ky8QHO2N
今年は灯油が高そうなので節約しようと思ってたのに、すでにストーブは「中」です。
7名無しさん@5周年:04/10/26 17:36:59 ID:S/n+sTHt
もうそんな季節か
8名無しさん@5周年:04/10/26 17:38:10 ID:L9U/CiCF
8
9名無しさん@5周年:04/10/26 17:38:14 ID:LE5r+BNi
わーい
10名無しさん@5周年:04/10/26 17:38:56 ID:T+9nzyqh
被災地への影響が最小限でありますように
11名無しさん@5周年:04/10/26 17:38:57 ID:bkSXGYJh
霙だけどね
12名無しさん@5周年:04/10/26 17:39:19 ID:vVxFKuJA
10なら今年の雪降るホワイトクリスマスに童貞消失!!!
13名無しさん@5周年:04/10/26 17:39:27 ID:yP1v16CW
14名無しさん@5周年:04/10/26 17:39:57 ID:XspCi8MC
>>12
今年もムリだったなw
15名無しさん@5周年:04/10/26 17:40:14 ID:1kMUn+B7
>>12
一生童貞でいろ
16名無しさん@5周年:04/10/26 17:41:25 ID:TCcCFP7j
>>12
来年頑張ってくれ
17名無しさん@5周年:04/10/26 17:42:03 ID:ZPkZ1ZjR
タイヤ替えてねーよーorz

被災者の皆様、夜の冷え込み厳しいでしょうが、頑張って下さい。

18名無しさん@5周年:04/10/26 17:42:58 ID:kpO/3bPi
いいな 移住したい
19名無しさん@5周年:04/10/26 17:43:00 ID:s+GUh5Rd
やべ・・・今日夏靴だ。
20名無しさん@5周年:04/10/26 17:43:01 ID:SQZZIZ1l
国境の長いトンネルを抜けると
21在日参政権反対:04/10/26 17:43:46 ID:VPdpUVbz
>>12
・゚・・。<ノД`> ・゚・。
22名無しさん@5周年:04/10/26 17:44:53 ID:gGjm9eZe
どうでもいい
23名無しさん@5周年:04/10/26 17:45:04 ID:s+GUh5Rd
>>20
そこで脱線した。
24名無しさん@5周年:04/10/26 17:45:08 ID:XwwJjbOC
>>10,11は>>12に謝れ!
25名無しさん@5周年:04/10/26 17:45:55 ID:J0E/ZaqO
>>1
蝦夷地民必死すぎ(wwww
26名無しさん@5周年:04/10/26 17:47:01 ID:MLOsZ1hO
虹の地平を 歩み出て
(´∀`)σ)д`)
27名無しさん@5周年:04/10/26 17:47:27 ID:XspCi8MC
♪一緒に見る約束 ホワイトイルミネーション
 かなわぬ願いなら うなづいてほしくない

 今頃雪が降って 街中白く染める・・・
28NAO:04/10/26 17:48:34 ID:2pTZEkNY
>>1
ほぅ、もう降ったのかい。早いねぇ(・_・)
夏はクソ暑く、真夏日更新で、冬は冬で早めに初雪…
秋がスッポリ抜けた感がするぞ。



>>12
残念! 童貞斬り!
29名無しさん@5周年:04/10/26 17:49:23 ID:FGsM7opo
童貞消失?
童貞喪失?
童貞焼失?
30名無しさん@5周年:04/10/26 17:51:17 ID:k9dbvVFO
札幌の冬道じゃ免許取りたてのねぇちゃんから今にも死にそうなじぃちゃんまで
見事にドリフトするんだぜ?
31名無しさん@5周年:04/10/26 17:52:26 ID:iAPfl2RK
留萌ってなんか萌えですねハァハァ
32名無しさん@5周年:04/10/26 17:53:17 ID:1kMUn+B7
>>30
常識だよねー
33名無しさん@5周年:04/10/26 17:55:04 ID:yJAgdY4G
新潟ももうすぐ雪降るらしいから心配だね
34名無しさん@5周年:04/10/26 18:00:06 ID:y9VArqUd
35名無しさん@5周年:04/10/26 18:00:20 ID:RulXkXP7
地元の人間しか運転できない道路

金沢の町中。軒と軒の間ほぼ車の幅。
大台が原の車が1台しか通れない道路。

そして真冬の旭川ー札幌の吹雪いている高速道路。岩見沢はいつも荒れている。
前後左右上下全部雪。前見えず。時速80キロ以上。たまに抜かれる。

36名無しさん@5周年:04/10/26 18:02:02 ID:XspCi8MC
>>35
冬こそJR
旭川へはスーパーホワイトアローのUシートでどうぞ。
37名無しさん@5周年:04/10/26 18:02:49 ID:8Ywt/QNG
初雪かぁ。
今年は灯油が高いので、綿入りのハッピとコタツが無二の親友になりそうだ。
38名無しさん@5周年:04/10/26 18:03:13 ID:Brou5gV6
そろそろソリ持って買い物に行く時期か
39名無しさん@5周年:04/10/26 18:05:06 ID:j2MtVy42
遠赤外線ヒーターを使えば灯油節約?
40名無しさん@5周年:04/10/26 18:05:21 ID:ILL+IQDE
6時現在
大通街中心部で仕事してるが窓の外から見る限りまだ降っとらんがなあ。
まあかなり冷え込んでるし今晩は降りそう。

41名無しさん@5周年:04/10/26 18:05:46 ID:PUp1kOoH

「運転のうまいやつは、雪道でも滑ったりしない」

東京の会社に就職したとき、会社の先輩から
言われました。雪降ったぐらいで大騒ぎしてる、
奴に言われたくないな

ちなみに、運転免許は雪の中でとりました。
42名無しさん@5周年:04/10/26 18:08:16 ID:xSfjtDzP
新潟のスキー場にも早く積もらないかな
43名無しさん@5周年:04/10/26 18:11:48 ID:y9VArqUd
>>41
滑りをうまく利用するのだがなw その先輩は勘違いしてるよな
44名無しさん@5周年:04/10/26 18:13:44 ID:HpICFL0R
兵頭ゆき
45名無しさん@5周年:04/10/26 18:16:10 ID:niddbyyO
なにをやろうと滑るときは滑る、スピードを出さない事が一番いい!
46名無しさん@5周年:04/10/26 18:18:26 ID:owPODdIU
北海道は11月末から滑れますか?
47名無しさん@5周年:04/10/26 18:20:11 ID:Ky8QHO2N
>>46
大雪山系なら可能かも
48名無しさん@5周年:04/10/26 18:23:46 ID:XQAjGt+v
北海道って4人家族だと光熱費年間いくら位かかるの。
49名無しさん@5周年:04/10/26 18:29:09 ID:vcDtvu2S
寒いと思ったら雪の頼りかよ
オデンでも食べるか
50名無しさん@5周年:04/10/26 18:29:50 ID:7tvm5lGw
さむいとおもた
51名無しさん@5周年:04/10/26 18:33:07 ID:UYhsDpXw
>>48
地域によって差があります。

釧路とかだと、ほぼ年中暖房つける家庭もあります。
52名無しさん@5周年:04/10/26 18:35:17 ID:RBGrrSpg
横手山の渋峠で初すべりができる頃だな
53名無しさん@5周年:04/10/26 18:38:48 ID:IC/R1euc
>>51
嘘言え。
俺、釧路出身だけど、20年前だって夏はそれなりに暑かったのに、温暖化が進んでる今でそんなわけねぇ。
54名無しさん@5周年:04/10/26 18:45:12 ID:Y0OltqpB
>>12
代わりといってはなんだが、アナルバージンなら貰ってやる
55札幌市民:04/10/26 18:46:32 ID:2x8j9dKe
・・・まぁ、本州の人だと
「冬は職場に馬ソリで通うんだよ。」 と冗談言っても
素で信じる人が中にはいるからな・・・・
56名無しさん@5周年:04/10/26 18:50:04 ID:XspCi8MC
>>55
えっ違うの!?
57名無しさん@5周年:04/10/26 18:51:13 ID:4B3yaCNb
スレタイに和んだ
58名無しさん@5周年:04/10/26 18:51:53 ID:Jy2Ft1Yw
今年の初雪は1月1日頃に既に降っていると思うのだが。
59名無しさん@5周年:04/10/26 18:53:35 ID:3mWnbZ1g
わっほ〜
60名無しさん@5周年:04/10/26 18:55:13 ID:B840D5My
札幌の明日の最高記憶、6℃だってさ。
61名無しさん@5周年:04/10/26 18:55:40 ID:IC/R1euc
>>58
その年最初じゃなくて、その冬最初が、初雪とマジレス。
62名無しさん@5周年:04/10/26 18:56:02 ID:3MKTVv3L
>>48
大抵の企業は暖房手当て出してくれるからまかなえます。
あと夏場も灯油で湯沸かし器とか使うから暖房用だけでいくらなのかはワカンナイ。
うちは4人家族だけど10月と1月に5万づつ貰ってます。
本州に転勤になってるんで冬場だけで2万使うくらいかな。
63名無しさん@5周年:04/10/26 18:57:10 ID:dd89114T
>>59
アニヲタハケーソ!!
64名無しさん@5周年:04/10/26 19:00:02 ID:VK8bejoF
>>61
その基準では富士山山頂の初雪が困るぞ
65名無しさん@5周年:04/10/26 19:00:39 ID:dd89114T
>>26
影たちが近づく 手を取り合って
(・∀・)人(・∀・)
66名無しさん@5周年:04/10/26 19:04:28 ID:wGAYXzC4
今日から明日にかけて3pつもるって言ってたが タイヤ大丈夫だべか?
67名無しさん@5周年:04/10/26 19:08:28 ID:SW1ijDat
いいなあ・・・雪・・・

北海道はゴキブリとかいないんだよねェ?
いいなぁ・・・
68札幌市民:04/10/26 19:10:36 ID:2x8j9dKe
>>67
>北海道はゴキブリとかいないんだよねェ?

それ書くと必ず「ススキノにいるよ」 って書く奴がいる法則がある。
69名無しさん@5周年:04/10/26 19:15:17 ID:RGqSpbQF
>>41
> ちなみに、運転免許は雪の中でとりました。
北海道では結構当たり前じゃない?
70デブネコ ◆DEBUcSSwWI :04/10/26 19:16:39 ID:bg+oub1z
すげーよ。もうすでに足首まで積もっている。
明日は起きて雪かきだな
71函館市民:04/10/26 19:18:06 ID:Xds+/S2h
>>68
ちなみに函館にも生息してたりする。
小さいけどね。
72名無しさん@5周年:04/10/26 19:18:10 ID:zij3AcxB
北海道…今年の夏休みに旅行で行ったなぁ。楽しかった。食べ物美味かった。
もう雪が降る季節なんだね。
73名無しさん@5周年:04/10/26 19:24:41 ID:IC/R1euc
>>64
ttp://www.kishou.go.jp/know/faq/faq1.html
>なお、富士山頂は1年中寒いため、初雪の平年日は9月12日で、最後に雪が観測される終雪の平年日は
>7月10日です。つまり、1年のうち、2か月間だけ雪の降らない期間があることになります。
74北海道愚民 ◆SHINJOrjos :04/10/26 19:27:56 ID:nQ7TSLv6
2時半頃、犬の散歩してたらパラパラ降って来たよね…。
でもタイヤ換えるのはまだ先だねぇ。
75名無しさん@5周年:04/10/26 19:28:32 ID:YiU5cURT
さすが、世界一雪が降る100万都市だな。
76名無しさん@5周年:04/10/26 19:30:25 ID:o0s5FkcF
ゆ〜きやこんこんあられやこんこん・・・・・
涙が出る  俺も年食ったわ
77札幌市民:04/10/26 19:37:17 ID:2x8j9dKe
>>72
またおいで(´ー`)
78 ◆SPYvHqhfmk :04/10/26 19:40:54 ID:wFoGYnJL
ゆきやこんこ あられやこんこ
ふってもふっても
まだふりやまぬ
いぬは よろこび にわかけまわり
ねこは こたつで まるくなる
79名無しさん@5周年:04/10/26 19:45:30 ID:8QZBhWsN
今シーズン初の、雪におしっこ
80名無しさん@5周年:04/10/26 19:59:43 ID:XspCi8MC
12月のバーゲンフェアで行くぞ。楽しみ〜
81名無しさん@5周年:04/10/26 20:13:50 ID:PUp1kOoH
>>69
書き方が悪かったですね。
私は、北海道出身です。
82名無しさん@5周年:04/10/26 20:31:40 ID:MLOsZ1hO
ぇぅ。
83名無しさん@5周年:04/10/26 20:32:13 ID:BAVpnkFQ
もうそんな季節か。今年も一人ぼっちで終わるか
84名無しさん@5周年:04/10/26 20:42:13 ID:oV4hikRd
恋人無しの俺には辛い季節だ('A`)
85名無しさん@5周年:04/10/26 20:46:51 ID:8mIiSXo3
今シーズンも一人でスキー! 楽しみー!
86名無しさん@5周年:04/10/26 20:47:55 ID:WO+39Nee
滅多に雪が降らないトコに住んでるケド
今年のクリスマスは雪になればイイなぁ
87名無しさん@5周年:04/10/26 20:49:46 ID:X0i6AKmV
>>61
正確には、その年の最高気温を出した後に初めて降った雪が初雪

>>64
ちなみに富士山では、9月に初雪が降った、と思ったら次の日に30度を超えて最高気温を更新
初雪のはずが一晩で”最後の雪”になった事がある
88メディア清兵衛 ◆xYZMEDiAKw :04/10/26 20:54:26 ID:3HpJN7oO
いいなぁ〜雪。。。
さいたまの初雪はいつになるのやら・・・。
89( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/10/26 21:14:52 ID:HAxCuqkF
       o            。   o      o
    。      o       。               o
        。
  o                  。            o
;;',   。      。  †   。      。 o
,;,;;;「i      o       i"'i       。           。
;;;),,;;\   _   。   l l    。          o    l
ヾ,,)ヾ)\|:::::|    ,,-"l ,;\        io  | 。    /";;;--,,_
,,;;ゞ::;;;)┴\,|'-_   | ヘ,: l:::::| 。   ,ヘ /ヽ  i ∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヾ);"ヾ),;"┴\;;;;,ヘ-,,| l,l|: l:::::|    。|,,l'";,,日::ヽ/\`l;, 田 田:::
);;;ヾ)ヾ")┬┴\::::::::''、ソ-、:::::|,    /,,-'',,:. ::\/:日_ゝ ::. .. :;
;;))ヾ",__,,;;┬┴\/;ヽ,-ヽ.∧二\l,,ム\、,,--'',,,,_;;'| 田 田 ::
;;ヾ::::,,////ヽ;;,,;.:┬|/|:::ヽ:::::lΠl,,(;;;, /  ",, |::::::/ノノ、ノ""''''--,,,,_
ヾ);;)/////ヾ\ ┴|/|'、:::lγヽ(ヾ(;;,,ゞ ,,, |:::/ノノ、入入入入入/::
|Vvvwi,iir、;^;;|┴┬|/|ii|:::l |:::::|;;,,(ヾ,,::) ;;,,) |/ノ、ノ、入入入入/┴::
r'i"i,,i-i,ii| |==|┬┴|/|ii|:::l |:::::|(ヾ;;;ヾ),;ヾ:;;ヾ)"''-,,_ノ、入入/┴┬::
r'i"i,,i-i,ii|_|==|┴┬|/""''''''---;;;;;;lトli (ヾ;;(::) ;;,,  "''-_/┴┬┴::
r'i"i,,i-i/i,==|;;;,,-''"   フフフ,,、 ⌒ヽl;;:; ;ニャー";;. ,|┴┬┴┬::
r'i"i-i'l:::::i';;;;;/==’パサッo       ノヘヽ γ"';. . : |┬┴┬┴::
/iツ"i:::::l/  "⌒"'"o⌒     ,,   ~ヽ l   | 、 ,;;|┴┬┴┬::
: : l/./        o            ⌒" ヽl   |:. ...|┬┴┬┴::
::::::/,;ゝ       o   ''"''         ,, ヽ |;,.; ,|┴┬┴┬::
/ヽ'      "'o         '''""''     ヽl  .: |┬┴┬┴::
           ○   ,,,_             \ ,:|┴┬┴┬::
 ⌒⌒   ''○""''              ⌒      \|┬┴┬┴::
90名無しさん@5周年:04/10/26 21:19:26 ID:MLOsZ1hO
茨城でダイヤモンドダストを見た俺は勝ち組
91名無しさん@5周年:04/10/26 21:34:41 ID:Ky8QHO2N
>>90
せいんと(←何故か変換できない)星矢?
92名無しさん@5周年:04/10/26 21:52:40 ID:MLOsZ1hO
>>91
気象現象
93名無しさん@5周年:04/10/26 22:05:15 ID:XbO+0kbj
もう雪か(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
94名無しさん@5周年:04/10/26 22:11:31 ID:Ky8QHO2N
>>92
茨城って-20℃以下になるの?
95名無しさん@5周年:04/10/26 22:24:20 ID:k7AQZ/cZ

へぇー。
もう雪降るんだ。

俺のところはまだ半袖だぜ。

96名無しさん@5周年:04/10/26 22:35:00 ID:35u5FraJ
急に吹雪いてきましたよ。
札幌市内より。
97名無しさん@5周年:04/10/26 22:35:43 ID:MLOsZ1hO
>>94
いんや。
3月上旬、夜も快晴で((((゚Д゚)))サムー

早朝、上空に靄の様なものが

0500 にちゃんねる+創刊号を近所のファミリーマートで購入

0600 靄の様なもの、地表に降りて来る
ダイヤモンドダストと判明

0650 知り合いの老夫婦とダイヤモンドダストをしばし鑑賞

0800 仕事
98名無しさん@5周年:04/10/26 23:26:13 ID:hZprSLmN
ああもうスグ年末だ。

新潟の人が落ち着くまで、そこだけは雪振らないで欲しい。
99名無しさん@5周年:04/10/26 23:47:55 ID:Ky8QHO2N
>>97
霧がかかってそれが凍ったのかな?
ダイヤモンドダストとは違いますが、珍しい現象ですね。
100名無しさん@5周年:04/10/26 23:49:10 ID:IC/R1euc
100
101名無しさん@5周年:04/10/26 23:57:35 ID:pB4hSkQq
うわ、もう積もってきてるしw
明日学校休もう
102名無しさん@5周年:04/10/27 00:01:55 ID:9+lmI2sD
暖冬の年って大抵冷えるからな、今回の冬は本州などでも積もるだろう。
103名無しさん@5周年:04/10/27 00:04:06 ID:m7SlfU5M
さっき薄着2枚でチャリ乗ってたら凍死するかと思った
104名無しさん@5周年:04/10/27 00:06:24 ID:VJF8qmm+
>>102
暖冬の?
猛暑のとかじゃなくて?
105名無しさん@5周年:04/10/27 00:08:35 ID:tf4zf+gg
我々は雪。
お前達に降下する。
抵抗は無意味だ。
106名無しさん@5周年:04/10/27 00:09:30 ID:p+PgsgyE
抵抗なんてしないよ。喜んで受け入れるさ。
107名無しさん@5周年:04/10/27 00:10:00 ID:WHXbL6gi
あー面倒くせー!
タイヤ交換したくねーよ!
雪掻きしたくねーよ!
アイスバーンで滑りたくねーよ!
冬なんて永遠にこなければいいのに…_| ̄|○
108名無しさん@5周年:04/10/27 00:18:02 ID:9+lmI2sD
>>104
すまん、そのとおりだ。
109名無しさん@5周年:04/10/27 00:21:36 ID:EWuZgiLu
山手線の札幌のPR映像が良いよ。
朝の通勤中に女性が食い入るように魅入ってた。
110名無しさん@5周年:04/10/27 00:31:54 ID:8LkUXFBG
う〜ま〜れ〜か〜わる〜
サッポロの〜地に〜♪
111名無しさん@5周年:04/10/27 01:13:21 ID:XAGDkGj8
現在の旭川の様子('A`)
http://o2on.s69.xrea.com/tmp/P1010015.JPG
112名無しさん@5周年:04/10/27 01:16:40 ID:/EzaZFq3
今年の黒幕者は早いな
113名無しさん@5周年:04/10/27 01:22:31 ID:6PrqTsLx
あした10日ぶりの休みで、たまってた支払とか色々あるのに車出せないべさ…
114名無しさん@5周年:04/10/27 01:29:40 ID:cDfe+2rI
もうバイク乗れなくなるなぁ・・・
115名無しさん@5周年:04/10/27 01:31:45 ID:DK+Whnrd
湘南はこれからが良い季節。
小春日和が続き、昼間はポカポカと暖かい。

昼下がりには、縁側で猫を抱いて日向ぼっこ。
夕方には海岸線を犬の散歩だ。
サーファーが帰りじたくをしている。
116名無しさん@5周年:04/10/27 01:37:07 ID:bXchVy0z
初夏に道南を廻ってきたけど
季節の移ろいを感じるな
雪国特有の苦労も多いんだろうけど
窓越しに雪景色を眺めながら
コタツでみかんってのもいいもんだよなぁ
117名無しさん@5周年:04/10/27 01:42:40 ID:FwHnGvTF
初雪 北海道旭川などで観測 11月中旬並みの冷え込み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041023-00000014-maip-soci
118名無しさん@5周年:04/10/27 01:45:18 ID:e6MTQtBP
>>111
生?「
119名無しさん@5周年:04/10/27 01:52:20 ID:mwlhVXGt
>>116
つーか、北海道でコタツを使ってる家はまず無いと思うが。
120118:04/10/27 01:55:34 ID:e6MTQtBP
林檎で書いたらやっぱり文字化けしてるorz

あらためて

>>111
生`
121名無しさん@5周年:04/10/27 01:57:32 ID:lphh2oJ8
みんなで雪見オナニーだ!!!
122名無しさん@5周年:04/10/27 02:23:13 ID:E8XGx/f4
就職活動初めてから何回目だかもう覚えてない。
不採用の知らせを受けて気分を沈ませつつ歩くいつもの道。
目を落とせばそこには雪虫。
今年はたまたま間違って出てきたおっちょこちょいな雪虫を見たんだ。
まだ冬は遠い。遠いはず。まだ時間は残ってる。と自分に言い聞かせ3日。

手には雪の結晶と新たな不採用通知。
雪虫は残酷だ・・・。
123名無しさん@5周年:04/10/27 02:24:49 ID:y0R1Y3Mb
>>121
息子が凍傷にならないようにな
124名無しさん@5周年:04/10/27 02:27:12 ID:35ZX7P0U
雪をレイプしたいな




by デスラー
125名無しさん@5周年:04/10/27 02:34:56 ID:3Odk5+Hd
赤いダウンに腕を通したら それは素敵な季節の始まり
山の雪便り サッシのベランダ 想いは屋根を越え〜
126名無しさん@5周年:04/10/27 02:47:01 ID:IV4H+iyU
はぁー
雪止まないな‥
もう冬か〜orz
127名無しさん@5周年:04/10/27 02:47:28 ID:cHO1pB7N
今年はテイネハイランドとオリンピアがつながるんだよね?
3年ぶりに実家に帰ろうかなあ。
テイネには東京に出て10年ぐらい行ってない。
128名無しさん@5周年:04/10/27 02:55:09 ID:k40dZPcl
mms://up.isp.2ch.net/up/ad0e8a2139a9.wmv
札幌です
129名無しさん@5周年:04/10/27 03:04:12 ID:E35ud7Ea
手稲プールには子供の頃よく行った
130名無しさん@5周年:04/10/27 03:13:46 ID:LCnh0EZS
>128
降ってるねー。寒そう。
131名無しさん@5周年:04/10/27 03:47:34 ID:+E+2E/7P
トワエモアの記念碑ってどこに出来たのですか?
132名無しさん@5周年:04/10/27 04:16:46 ID:yKJ2wObP
>>128
最初のmms://って何っ?
はじめて見た。
133名無しさん@5周年:04/10/27 04:27:30 ID:3bn9eiw0
>>132
ストリーミング配信
(wmv)用ですね。
134名無しさん@5周年:04/10/27 04:41:29 ID:yKJ2wObP
おおそうなんだ、知らなかったよ。ありがとう。
135名無しさん@5周年:04/10/27 04:41:50 ID:k40dZPcl
>>132
本来httpなんだけどMIMEタイプが対応してないので
mmsにして強引にメディアプレーヤを使わせてます。
136名無しさん@5周年:04/10/27 04:56:54 ID:ujiz5v5i
靴は冬靴に変え、石油も月曜に購入。コートと冬服も用意。
しかし何か忘れてるなあ・・・と思っていたら、雪積もって気が付いた。
まだ毛布を用意していなかった。(クリーニングに出していない)
毎年コレですよ。
ついでにTSUTAYAのレンタルビデオ、ローソンのBOXに返すさえに1本返すの忘れてた。
あ〜あ。何やってるんだろ。(爆)
137名無しさん@5周年:04/10/27 04:59:49 ID:QYUynsni
今から タイヤ交換だ
めんどくせ!!
138名無しさん@5周年:04/10/27 05:07:42 ID:EuhKhxLZ
/ / / / / /| 。                               o
/|/|/|/|/| /|      o          ゚       。
/ / / / / /|           。       。
/|/|/|/|三ll/|                          。
// /  |三||/|              。               ゜
/|/.∧ ∧|三||/|    。                   o
/| (*,,゚д゚)三||/|                ゚
/| (つ つ|三ll/|                      。
/|  |/∧.' / /|  。                             。
/|∠ /    ̄ ̄ ̄\        。
/ / |  ・・・雪だ  |                 。
/|/l \____/  o
/ / / / //|。                   o
/|/|/|/|/|/|                        。
139名無しさん@5周年:04/10/27 05:23:37 ID:0xRzJ5MH
油断してまだ冬靴かってないや・・・
あーあ。底がつるつるの靴しかない・・
140名無しさん@5周年:04/10/27 05:44:20 ID:9VzQsJCS
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
141名無しさん@5周年:04/10/27 05:54:27 ID:E4meAhqP
窓開けたまま寝てて、何か寒いなーと思ったら雪だった。
今日仕事休みで良かった…。

村上春樹スレに居たせいで雪がユキと変換されてしまうのは秘密だ。
142札幌市民:04/10/27 06:41:28 ID:wPw02bFH
初観雪は昨日だったようですが、
今日、外の景色を見て「遂に来たな」と感じます。

まだ積もり方がハンパなので窓から見える針葉樹は
みんな枝の上半分だけが白い。
モノトーンの細かーい絵のような風景になってます。

窓を開けるとおなじみの雪の匂い=冬の匂いがします。
「雪の匂い」というのは降雪地に住んでる人しか判らんでしょう・・・・
143札幌市東区住民:04/10/27 07:06:34 ID:uqfDGnQH
冬靴をそろそろ買いに行かないと…と思ってたら、この雪(泣)
しんしんと降ってるーっ!いやあぁぁーっ!
144西区住民:04/10/27 07:09:12 ID:SE8vIXO3
タイヤ交換が面倒でノーマルタイヤのまま
時間がかかることを心配し無茶苦茶早めに出勤した。

常なら10分の道程が15分かかっただけで着いてしまい
誰もいない職場で一人ニュー速+。
145デブネコ携帯:04/10/27 07:12:11 ID:uqZv40yz
やっぱり今日は渋滞するんだろうか?早めに出るかな?
146名無しさん@5周年:04/10/27 07:16:45 ID:2zfYztJ6
なんか、いいよね、雪景色って。

そのうち見慣れて「あ〜早く雪融けね〜かな〜」とか言い出すんだけど。
147名無しさん@5周年:04/10/27 07:24:04 ID:+M0PUH0e
寒くて目が覚めた、、、、まだごんごん降ってるなー
148名無しさん@5周年:04/10/27 07:36:08 ID:SIQQeSSy
雪面の飛び魚
149名無しさん@5周年:04/10/27 07:40:56 ID:9dE4Qg3c
さーて、今日も元気に自転車通勤だぁ
150名無しさん@5周年:04/10/27 07:42:15 ID:IJywyuNe
外見て愕然。もうこんな季節か…。
雪良いなぁって言ってるヤシ、雪かき手伝ってくれ(つД`)
151149:04/10/27 07:43:19 ID:9dE4Qg3c
と思って今、外見たけどこりゃダメだな。金勿体無いけど、地下鉄使うか・・。
152名無しさん@5周年:04/10/27 07:45:19 ID:yKJ2wObP
太郎を眠らせ 太郎の屋根に雪降りつむ
次郎を眠らせ 次郎の屋根に雪降りつむ
153名無しさん@5周年:04/10/27 07:45:27 ID:NemS95w2
あーやだやだ
154名無しさん@5周年:04/10/27 08:01:34 ID:ujiz5v5i
>>149
目の前を「サーカスの綱渡り」のように中腰で立ちながら、
ふらついてチャリ転がす学生発見。

石狩街道、環状通り交差点
155名無しさん@5周年:04/10/27 08:02:14 ID:WlwwEA2r
>>152
太郎:「もうだめだ。なんだか眠くなってきた…。 オヤジにすまなかったと伝えてく…」
次郎:「寝るな太郎! 寝たら死ぬぞー! …いかん、俺まで…眠く…」
156札幌市民:04/10/27 08:06:55 ID:wPw02bFH
ええい!
雪降ったらチャリに乗るな!ヽ(`Д´)ノ

危なっかしいんだよマジで。
157名無しさん@5周年:04/10/27 08:12:54 ID:JvFbmX59
そこで三郎の登場ですよ。
158名無しさん@5周年:04/10/27 08:33:26 ID:noFlCdzX
本州出身者は、自転車やめないな。冬になっても。
北海道出身者は、冬になると学校で「自転車通学禁止」のお達しが来るから、
その習慣で、大人になってもなぜか自然と乗らなくなる。
159サポーロ北区住民:04/10/27 08:36:58 ID:juHRRgs9
>>156
工房の頃、秋田の常にシャーベット状路面で普通にチャリかっ飛ばしてましたが何か?
正直言って圧雪だと楽なんだよな…滑る方向が予測できるし。
160名無しさん@5周年:04/10/27 08:39:01 ID:wPw02bFH
>滑る方向が予測できるし。

こんなこと言う奴に限って迷惑かけるんだよ・・・・(;´Д`)
161名無しさん@5周年:04/10/27 08:40:10 ID:0g58TIJI
>>158
3年前に近畿から札幌に進学して以来、年中乗りっぱなしですよ。
去年はバイク用の手袋使っていい感じだったけど、片方なくしてしまった。
早急に調達せねば
162サポーロ北区住民:04/10/27 08:40:31 ID:juHRRgs9
>>160
いや、人が多いところでは降りますよ。当然。
こけて被害食らうの自分だけで十分ですから。
163名無しさん@5周年:04/10/27 08:43:39 ID:wPw02bFH
「雪の上でもオレのチャリテクなら大丈夫だ」
とか、やめてくれよなホントに・・・・
そんなの少しもエラくねーよ(;´Д`)
「オレがさばいたフグなら大丈夫だ」とか言う奴と同レベル。
164 :04/10/27 08:48:16 ID:C1hHGujc
クリは中止のはずだろ
165名無しさん@5周年:04/10/27 08:49:22 ID:q5zRSkdF
冬に自転車は滑るとかよりタイヤが雪に取られそうだけどな。
何にしろ乗ってほしくはない。危なっかしい。
しかしホント、においが冬だもんなあ。イヤになるわ。
166名無しさん@5周年:04/10/27 08:52:24 ID:wPw02bFH
>>165
そう。 においが冬なんだよねw
167名無しさん@5周年:04/10/27 08:58:29 ID:noFlCdzX
>>161
俺の友人の関西出身者は、転倒することでブレーキの代わりにしてたよw。
「おーい」と呼ばれて振り返ると、数メートル先からズルーッと横倒しの自転車とともに
俺の足元でピタリととまり、「おはよう」と下から素敵な笑顔で挨拶してくれてた。
168名無しさん@5周年:04/10/27 08:59:55 ID:juHRRgs9
具体的には表現できないけどするんだよな…冬のにおいって
あれをかぐと、消防の頃に校舎の窓から初雪見たのを思い出す。

…とか言ってもその記憶、たった12年前のですが何か?
169名無しさん@5周年:04/10/27 09:00:55 ID:juHRRgs9
>>167
>俺の友人の関西出身者は
関西人ってデフォルトで芸人魂持ってるんじゃなかったか?
170名無しさん@5周年:04/10/27 09:03:09 ID:L1KNV87I
>>168
今年〜来年の3月で24なら同年代。
171名無しさん@5周年:04/10/27 09:10:51 ID:3js1RSNb
このスレ読んで初めて北海道には
夏靴・冬靴ってのが有る事を知ったよ(´ー`)
172名無しさん@5周年:04/10/27 09:11:23 ID:t1wN7Y+J
みんなスパイク付きの靴を履いてます
173名無しさん@5周年:04/10/27 09:11:55 ID:N1ghNyvM
冬のにおいの他に
寒いにおいってないか?
バスとか屋内にいて、外から入ってきた人のにおい。
老若男女問わず同じにおいを発するような・・・
これを嗅ぐと寒いな〜と思うんだが
174名無しさん@5周年:04/10/27 09:13:22 ID:juHRRgs9
>>170
いや2ヵ月後の今日に21になります。
175名無しさん@5周年:04/10/27 09:18:40 ID:zdqEO/Vx
>>171
うそっ、本州ないの!?
革靴にだって冬仕様のがあるよ。
176名無しさん@5周年:04/10/27 09:23:10 ID:pra+9L3G
新潟平野部の俺は冬の通勤は積もったら防寒長靴、それ以外は普通の革靴だな
177名無しさん@5周年:04/10/27 09:25:42 ID:i6awFPX6
物悲しい季節になってまいりますた
11月末に子供生まれる漏れとしてはそれどころではないが
178名無しさん@5周年:04/10/27 09:28:48 ID:E6rz9B17
朝起きたら、車に15センチくらい雪積もってました。
平地に住んでるんだけどなあ。

まあ、道路の雪は溶けているから、雨の日に運転するようなもんだけど。
氷点下まで冷え込まないでくれよ・・・。
179名無しさん@5周年:04/10/27 09:30:58 ID:baH/lF7c
もう無理っす。
今日自学ですから。
雨の日とか初めてで怖いっす。
180名無しさん@5周年:04/10/27 09:32:33 ID:CUzG9u8G
あぁ、雪さん・・・・
181名無しさん@5周年:04/10/27 09:35:38 ID:8z4k3k/e
              r、__,..、
            _,,.ノ ァ ノ-、,
        ,,,_  .∠_,,>",へ`‐-、\  _,,
       / .,二Σ_\"く`''>,/<二, ',
       / /  |r、二,\ ̄/_''二',.  '、 '、
      ./ /  r、|ヽ、 ●,,,,,,,,ヽ、,●ノ',  '、 '、
     / /  ミ `''ー-'"'六''`ー-‐''"彡  .'、 '、
     ``ー-、,,7ヽ、,,__,,.r'_,,,_ヽ、,,_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         └──、,'"  .`',,<寒いぞぉーーー
                    ̄ ̄   \_______
182名無しさん@5周年:04/10/27 09:42:34 ID:BgYIVvy0
チャリでコケた。
183名無しさん@5周年:04/10/27 09:45:22 ID:nNeezS6Y
青森・秋田は夏靴冬靴あるyo
184名無しさん@5周年:04/10/27 09:46:24 ID:r15R3Ytf
夜降ったんだな。
朝起きたら真っ白でびっくりした
185名無しさん@5周年:04/10/27 09:52:34 ID:3bn9eiw0
>>175
無い
東京で雪が降って、転んで怪我する人がいるけど、
あれは、夏靴はいてるから。
靴底がつるつるなんだよね、転ぶのは当たり前.


上京したとき、「夏タイヤ」と言って笑われました...orz
186名無しさん@5周年:04/10/27 09:53:11 ID:yPE++1v9
今日は鍋にしようか、思案中

でも野菜高いんだよなぁ
187名無しさん@5周年:04/10/27 09:57:22 ID:juHRRgs9
また降ってキタ━━━━━━(;´Д`)━━━━━!
これから出かけなきゃいけないのに…
188名無しさん@5周年:04/10/27 09:59:35 ID:CUzG9u8G
あぁ、雪さん・・・・
189名無し@5周年:04/10/27 10:03:58 ID:85SZY1kq
>181 NHKの冬将軍!久しぶり。
     今年もよろしくな。
190名無しさん@5周年:04/10/27 10:11:40 ID:juHRRgs9
>>181
偉大なる(冬)将軍様、マンセー!!
191名無しさん@5周年:04/10/27 10:26:49 ID:bW3bzWig
夏と冬で靴が違うのか〜北海道の人はいろいろ大変だな。
192名無しさん@5周年:04/10/27 10:29:20 ID:LZJamomp
さて、お日様がのぞいてきたから庭木でもしばるか・・・
193名無しさん@5周年:04/10/27 10:31:54 ID:h4Qh4twZ
今日は焼肉
194( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/10/27 10:32:41 ID:G5JDRizK
     。        。゚         o     +       o
  ◯  。        ゚                   。
 o    。 o       o   。        o
'''''''"""''''''''""'''''''''''"""''''''''""'''''''''''"""''''''''""'''''''''''"""
         o  ,'""""'';;;      o      。
         ..   ,',,,',',',',',;;;;;; ♪  ...    ....⌒ ○
   ....  O    从´`ω´从 ....         ⌒  。    ....
    ⌒  ....   / ⊂⊃ ヽ     ,,;'''"""'';,
      ..  ... .. <〜-'|ー〜ゝ    川o・-・)       .....
.   。       ~~~|~|~|~~     (::.  ..)
        ⌒    □□    .... .:::::::::::    o    ⌒
.            (_|_);     ::::::::   ....
195名無しさん@5周:04/10/27 10:35:44 ID:C1hHGujc
北海道の女子高生は気丈だぞ
どんな雪が降ろうが ミニスカだ
196名無しさん@5周年:04/10/27 11:02:59 ID:E8XGx/f4
>>195
試しに女装してみたら結構暖かかったぞ。
黒タイツの威力はバカに出来ない。

逆に俺の学ラン着た女に言わせれば男の格好の方が
裾から入ってきた風が直に肌に当たって冷たいそうだ。
197( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/10/27 11:10:00 ID:G5JDRizK
      ヽゞ;;;;,ノ/ヾヽノ;;ゝヾヾヽノ;;ゝヾヾヽノ;;ゝヾ   。      .     。
    ヽ;;ヾ;;;;ヾ;ヾヽノ;;ゝヾヽヾヽノ;;ゝヾヾヽノ;;ゝヾ       ゚         ゜    +    ゚
 ヽノ;;ゝ; ノノ;;;;ソ ゝヾ;;;;ノ::;;(;;;ヾ /ヾ ヽノ;;ゝヾヽ。   ' o ゜          ゜    +. '
; ノ::;;(;;;ヾ/ヾヽノ;;ゝヾヽノ::;;(;;;ヾ/ヾヽノ;;ゝヾヽ  ゜     。              。
 ノソゝヾ/ぃ ;ヾヽ:i;;ヾ :i;;;lぃ ;ヾヽ  ;;ソヾヽノ;;ゝ    .      ゜         。
ノ::;;(;;;;;. ::;;(;;;;;.;|::i;;ill| |::i;;;il|ヾヽ::il|  ;;ソヾヽノ))  トコトコ      ゚          。        +  ゚
 ::ソ;;;.ノ;;ゝヾ  .|::iil;;l| l::i;;;ilソ i:;;ill| i:;;il| ノ:|li|:;       。      +       。
::;(((;;/(;;//ノゞ ;|::i;;ill| |::;;;ill|ヾ;i:;;ill| i:;;il| ; |il|:      ∧∧   o***o   ゚
 :;;;/(;;;;;;; :ソ;;; |::iil;;l| |::i;;;:ll );;i:;;ill| i:;;il| ノ:|il|:      (´`ω´)* ★ *        '
ノ::    ミ;;; ; ;|::i;;ill| i:: ;; :|;;;;;i:;;ill| i:;;il|''''''"゛'''"゛''''' '  .|  つ*.。  。*
    ;;ヾ;;))ヽ;|::iil;;l| |::;;:;ill ノ;;iハ:;;ilゞヽ       〜|  |   ***     ''''''"゛''
'     "゛ '''''" |::i;;ill| l::i;;;ill゛''''''"゛'''"゛'' 。 '`"''    (/~U
゛ '''""    ,ノ',;:iil;;ミ;ソ::;;iヽ、,,
                              ''''''"゛''                ''''''"゛''
198( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/10/27 11:12:36 ID:G5JDRizK

【冬】寒いね
1 名前:( ´`ω´)φ ★[sage] 投稿日:02/11/06(水) 06:44 ID:???
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036532651/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1036/10365/1036532651.html
199名無しさん@5周:04/10/27 11:14:09 ID:C1hHGujc
>>196
ちがうよ 素足だよ
ストッキングはいてるのは中学生
でなければ、体操着の下だけはいて
その上からスカート

奴らは人間ではない
200名無しさん@5周年:04/10/27 11:18:35 ID:k40dZPcl
>>195
足元はブルーザーブロディ
201名無しさん@5周年:04/10/27 11:19:05 ID:3bn9eiw0
はにわルックですね > 中学生
202名無しさん@5周年:04/10/27 11:24:34 ID:Ig+YB+wu
>173
あー、あるね。
でも寒い時期限定なんだよな。
夏場はしないんだけど、何のにおいなんだろう。
203ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/10/27 11:24:47 ID:i5oKiJQQ
寒いぜーーーすげえ雪降った。
でも新潟で降らなくてよかったな。
204名無しさん@5周年:04/10/27 11:45:13 ID:E6rz9B17
焼き肉くいてーーー
205名無しさん@5周年:04/10/27 12:11:20 ID:9wFBtE98
あー寒いと思ったら雪降ってたのか
いま起きたばっかりだから知らんかった
206名無しさん@5周年:04/10/27 13:30:17 ID:r15R3Ytf
おいおい、こんな日に外の実習だとは・・・・
逝ってきます('A`)
207名無しさん@5周年:04/10/27 14:05:04 ID:zdqEO/Vx
>>202
肌から発してると思われるあのにおいかね?
208名無しさん@5周年:04/10/27 14:19:00 ID:cQFZlk5X
俺、明日から札幌出張だ・・・orz
209( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/10/27 15:42:41 ID:G5JDRizK

【いきなり冬景色、各地で初の積雪 札幌8センチ、旭川10センチ】(04/10/27)
 
 道内は二十七日朝、上空に十二月下旬並みの寒気が入り込んだため、札幌市内で平年より十三日早く
初積雪を記録、各地で今季初の積雪や一番の冷え込みを観測した。

 各地の最低気温は釧路管内阿寒町で氷点下七・二度、旭川市で同一・五度、札幌市で○・三度など、
軒並み今季一番の冷え込みを記録した。

( ´`ω´)つhttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041027&j=0047&k=200410276737
( ´`ω´)つhttp://www.hokkaido-np.co.jp/Photo/20041027.200410276737.jpg

210( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/10/27 15:47:37 ID:G5JDRizK

【雪の積もった札幌市内の北海道庁前で記念撮影する観光客=27日午前8時30分】
( ´`ω´)つhttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2004/10/27/P2004102700068.jpg
211名無しさん@5周年:04/10/27 16:35:16 ID:/Lp4PSnR
いい感じのスレだ。これは牛には出せない味だぜ。
212( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/10/27 19:21:15 ID:G5JDRizK

           ∧_∧∫
          ( ´`ω´) ハフハフ
       _  (つ=||_つ___
      / \ ̄ ̄\≠/___ \
     .<\※ \______|i\__ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \| テレビ台 |〜
213名無しさん@5周年:04/10/27 19:32:00 ID:k40dZPcl
初雪のニュースってまさに速報だよね。
別に議論することないし。
ttp://www.fotoamigo.com/GetFoto.aspx?id=5071
214( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/10/27 19:45:30 ID:G5JDRizK

【北海道】街にも初雪/札幌(04/10/27)
〜 昨年より13日早く
( ´`ω´)つhttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=7677
( ´`ω´)つhttp://mytown.asahi.com/hokkaido/images/pic1_7677_500.jpg
215名無しさん@5周年:04/10/27 21:32:38 ID:WkZaVGxw
>>214
右端のお兄ちゃん笑いすぎ。
216名無しさん@5周年:04/10/27 21:35:21 ID:djbqoimd
やけに明るく撮られてるな
広告みたいだ
217名無しさん@5周年:04/10/27 21:56:50 ID:qCdmjuTb
>>215
突っ込みどころがイイネ!(・∀・)
218名無しさん@5周年:04/10/27 21:58:04 ID:vMNrsqLZ
雪虫降った?
219名無しさん@5周年:04/10/27 21:59:31 ID:djbqoimd
>>218
降ったっていうのかどうかはわかんないけど、今年は思ったより少なかった気がする
初雪が早すぎたな
220名無しさん@5周年:04/10/27 22:07:49 ID:EHAx+ZAg
>>214
すげー笑える。
221道民 (札幌市民):04/10/27 22:09:22 ID:bYp50Hg4
>>163
激しく同意。
本州出身者の学生とか、年寄りのじいさんなどが特に多い。
それに車道の脇なんかを走られたら最悪。
いつ転けて、巻き込んで轢いてしまうか不安で仕方ない。

>>162
今年から止めろ。いますぐ止めろ。
222名無しさん@5周年:04/10/27 22:14:36 ID:Eqnlw2iH
まだ初雪なのか。はやく初潮さんになれよ。
223名無しさん@5周年:04/10/27 23:17:49 ID:z5ZIt4sN
青色のパーカー着てる奴、前園!!?
224名無しさん@5周年:04/10/27 23:25:38 ID:qCdmjuTb
ワイパーも冬用と夏用。
タイヤも冬用と夏用。
金がかかってしかたねえ。
225名無しさん@4周年:04/10/27 23:27:33 ID:/S4lgCyp
今年最初の雪の華を〜
ふたり寄り添って〜
眺めている この時に 幸せが溢れ出す〜

「雪の華」の季節だな(´ー`)
226名無しさん@5周年:04/10/27 23:35:41 ID:0xicj/6i
>>224
冬用ワイパーって無駄に高いよな。
あれ、なんとかならんのかな。
確かに、「ワイパーの隙間に雪がつまってフロントガラスにうまく密着しない」
なんてことは避けれるけど。

227名無しさん@5周年:04/10/28 01:41:40 ID:+bpsG/ST
>>185
東京で雪が降って、転んで怪我してる人がいるけど
東京でニュースになる程度の雪なら、北海道の人間は
夏に履いてる靴でスタスタ歩けるよ
これは雪上での歩き方が根本的に違うから

もちろん根雪になって、圧雪になって、アイスバーンになれば
冬靴に替えるけどね

雪国の人が夏と冬で靴を履き替えるのは
滑るからというより、足先が冷えるから防寒の靴に履き替え
その防寒靴に、季節柄いくらか滑りにくい加工がしてある
という程度かもしれない
228名無しさん@5周年:04/10/28 02:03:26 ID:SnIMjVTj
スノオオオオオオオオッブレーーーーッドッ
229名無しさん@5周年:04/10/28 02:03:38 ID:u+XiPmAk
冬でもスニーカーってやつ、たまにいるよな
大学生とか
230名無しさん@5周年:04/10/28 08:10:17 ID:+2JTi3rv
金具(スパイク)つきの長靴を愛用してます。
231名無しさん@5周年:04/10/28 08:45:37 ID:f+40dXfv
[夜中の降雪→夜明け→出社or登校]
新雪の下にブラックアイスバーンが潜んでいるので危険度MAX。
若葉マークつけた車がドリフトしたり、満州帰りのおじいちゃんが坂の上から滑り落ちてきたり。


……と書いて外を見たら雪溶けちゃってます@札幌市中央区
232名無しさん@5周年:04/10/28 09:36:58 ID:l8m9xJNA
>>226
ワイパーで思い出した。
車も全部寒冷地仕様だから、本州で買うより高いんだよな・・・。
仕方ないんだろうけど。
233名無しさん@5周年:04/10/28 11:49:09 ID:vO3saqEH
雪道で滑ったら迷わずジャンプ!(出来るだけ横移動ベクトルを殺しつつ真上に)
空中で姿勢を整え、重心点の真下に足をつく。
横方向の移動速度や着地地点に傾斜がある場合はそれを計算に入れて少し着地点をずらす。
着地は膝を使ってなめらかに行う。
失敗したらもう一度最初から。

ただし下手すると思いっきり激しくコケる諸刃の剣、受け身が完璧に出来ない人にはお勧めできない。
まぁ南国育ちは靴の裏に鋲でも打ってなさいってこった。
234名無しさん@5周年:04/10/28 12:01:31 ID:rooGka1p
もうチャリで通学できないなぁ。
高いけど地下鉄の定期買わなきゃ・・・・・・
235名無しさん@5周年:04/10/28 13:33:49 ID:O3Ah0YIN
女「あたし・・・もうどうしていいか分からない・・・」
男「すみませんでした・・・」
女「お願いあたしのことだけ考えて・・・」


こんなロマンテイックな展開を夢見て二十年
未だ彼女すらできず・・・   ○| ̄|_
236名無しさん@5周年:04/10/28 14:06:00 ID:KvNXmTa4
出張で行くのはいつも夏のみ、一度でいいから冬の札幌へ
いきたい。大都会の雪景色ってのもオツなもんだと聞いたよ。
237名無しさん@5周年:04/10/28 14:07:54 ID:9eCUI1bj
>>235
ロマンティックあげーるよー
238名無しさん@5周年:04/10/28 14:16:11 ID:TONfgPmA
しばらく降らないみたいだね
でも、まだ暖かいうちにタイヤ交換しとくか 土曜にでも

6月から暑かったのがなつかしいよ。。。
239名無しさん@5周年:04/10/28 15:49:06 ID:kBik13dF
あーー寒い。
240名無しさん@5周年:04/10/28 17:40:51 ID:KBn8Fs00
私冬になると2〜3kg肥えます。
熱を逃さないように脂肪が厚くなるのかな?
体も寒冷地仕様(;´д`)
241名無しさん@5周年:04/10/28 17:49:56 ID:yMEcE+Bw
帰りたい、帰りたい。
雪が恋しいよぅ。
関東に来てもう1年半。
やっぱり札幌が良いよ。
寒いけど、でも住みやすかった。
10年くらい働いたら絶対帰るよ。
242名無しさん@5周年:04/10/28 17:52:16 ID:TDdt4HA5
>>240
それは人として仕様
243名無しさん@5周年:04/10/28 18:04:49 ID:SVakAyHD

        _.             
  .♪   ´ィ===ミ 、       。.  ♪粉雪が空から 優しく降りてくる
  *    i リノノ))))   ☆.        
      ノノ |TヮTノ!     ♪      手のひらで受け止めた 雪が切ない
    / ̄ヽ/,― 、     。。。..     
 ☆ | ||三∪●)三∩三Ε∃.      どこかで見てますか あなたは立ち止まり
   * \_.へ--イ〉    ゚ ゚ ゚ ♪*     
    ..♪.゚  し'ノ     ..♪.゚.       思い出していますか 空を見上げながら…
244( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/10/28 18:05:59 ID:rO/HNTdB

   ○
  γ⌒ヽ
  (:::::::::::::::) 
  从´`ω´) 。  
  / (ミつ⌒゚。゚´. 
. (,,,,,,,,(_。⌒_)´ iニi
       ``´   (_・_・)
⌒´`  ⌒⌒`⌒
245名無しさん@5周年:04/10/28 18:13:56 ID:U+S01loU
今週末はスノーボードにワックスをかけようっと。
きっと、同じような奴が大量発生すると思う。
246( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/10/28 18:44:48 ID:rO/HNTdB

【北海道】はや雪化粧、朝の足に乱れ (04/10/28)
〜札幌8センチ
( ´`ω´)つhttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news01.asp?kiji=7681
( ´`ω´)つhttp://mytown.asahi.com/hokkaido/images/pic1_7681_903.jpg
( ´`ω´)つhttp://mytown.asahi.com/hokkaido/images/pic1_7681_887.jpg

                     _
                    '´   ヽ
                   ! i iハル)))〉
                   iリノルパ -゚ノ、 わーい
         ;;⌒)        lli⊂∀つiil ∧ ∧
       ;;⌒) ´;;⌒)      |リ!く_〉jiリ( ´`ω´) ゴルァ
  ≡≡´;;⌒)≡≡≡´;;⌒)≡ ⊂ ̄ し'⌒  ̄つつ  
    ズザザザザーーーーーーーッ
247名無しさん@5周年:04/10/28 18:53:44 ID:TONfgPmA
週末は最高18度ですよ
札幌ね
248名無しさん@5周年:04/10/28 18:54:54 ID:CaHyPppi
>>241
はやいほうが帰りやすいよ〜
気づいたら関東人と結婚して定住…
年齢いくと帰ろうにも仕事がみつかんない…
コレ全て自分の体験談
249名無しさん@5周年:04/10/28 19:04:38 ID:rooGka1p
>>241
漏れもそう思いながら、東京から札幌に帰るまでに23年もかかってしまいますた。(´・ω・`)
250名無しさん@5周年:04/10/28 20:12:33 ID:DUA31CTM
寒いの嫌で沖縄に移住したが
今の季節は北海道の夏ぐらいの気候だ
快適だねぇ
日が落ちるのも遅いから鬱病にならなくて済むよ
気持ちの良い島風で目覚める朝は最高!
台風が多いのも大変そうだけどちょっとしたイベントみたいで
沖縄の人は結構楽しんでいるみたい・・
北海道って人間の住むのに過酷なところだよだよね
251名無しさん@5周年:04/10/28 20:25:53 ID:jpMqxqtw
>>250
伊豆のあたりも気候は良いよ。
地震が怖いけどね。

下田のあたりは冬もおだやか。
真冬でも、昼間は窓全開。
252デブネコ ◆DEBUcSSwWI :04/10/28 21:13:33 ID:UBtpoAl+
いやいや、積もったねえ。もう15cm積もったんじゃないか?
253名無しさん@5周年:04/10/28 21:27:56 ID:VNDufdII
>>250
沖縄の暑さは私にとって過酷だ・・

まだ札幌の冬の寒さの方がましだと思う。
人それぞれですな。
254名無しさん@5周年:04/10/28 22:29:47 ID:oKsrGxs1
日本では最北端にあるけど、世界の主要都市とほとんど同じ緯度にあるんだよ。
ロンドン、パリ、ニューヨーク・・・そう考えると、
寒いは寒いけどたいした事ないじゃん。




南極とかに比べたらさ。
255名無しさん@5周年:04/10/28 22:40:51 ID:sB6l3755
そういや「ササラ電車、始動」ってこないだガストの文字ニュースでやってたけど
もう降ったのか…
ttp://www.city.sapporo.jp/st/sasara-stcar.html

>>156-165
これからゴムタイヤ地下鉄と中央バスの本領発揮ですな
>>253
漏れは夏は猛暑、冬は酷寒になる盆地がイヤ
京都とか長野とか会津とか…
256名無しさん@5周年:04/10/28 23:20:20 ID:pcXL2lWI
遅レスながら
>>109
確かにいい映像なのだが
”あなたは誰と行きますか”みたいな字幕が出て
9月に一人旅した俺はブルー
257名無しさん@5周年:04/10/28 23:20:56 ID:RXqzGKw8
>>254
ミュンヘン・サッポロ・ミルウォーキーだっけ。
北緯45度上のビール産地とかいうCMを覚えてる
俺は30台後半…  orz
258名無しさん@5周年:04/10/28 23:28:34 ID:V438kLMP
雪おんな
259名無しさん@5周年:04/10/28 23:33:12 ID:pO0J5Nki
雪積もった後の満月の夜はやたらに明るくって外で遊びたくなる
死ぬほど寒いけど
ていうか死ぬけど
260名無しさん@5周年:04/10/28 23:39:17 ID:RXqzGKw8
>>259
そんな日に風が吹いて地吹雪になったら、
前後左右は真っ白で上を向いたらおぼろ満月という
むちゃくちゃ恐ろしくてむちゃくちゃ美しい事態になる。

感動と恐怖でおしっこちびりそうになった。
261ヽ( ´`ω´)ノ ◆BUSA/z0Ng. :04/10/29 00:08:43 ID:l/ZnqJsh
コッソリ
262名無しさん@5周年:04/10/29 00:26:04 ID:ZadpWef2
過酷な環境が西友DQNのような土人をつくるのか?
263名無しさん@5周年:04/10/29 00:26:24 ID:IIM5qjsl
いいな〜雪国は。凄くうらやましい。雪がすきなのに雪が降らないorz
264名無しさん@5周年:04/10/29 00:26:52 ID:CVaEEDnp
ロンドンには首なし幽霊(コート着)が出没するそうです
265名無しさん@5周年:04/10/29 00:30:14 ID:QmcqansB
地味に伸びてるな。
しかもほとんど荒れずに。

雪の前にはみんな真っ白か…。
266北海道愚民@豊平区民 ◆SHINJOrjos :04/10/29 00:36:24 ID:p4JqF76S
札幌ドームのそばに住んでるんだけど、無くなっちゃったね雪。
何時、タイヤを交換するべきか?意見求む(中山峠とか行く用事なし、平地走行のみ)
267( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/10/29 01:56:15 ID:FZjUHpbN
      .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  ||
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::       ,/:::::.:. . ヽ    .:.:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,)    .:.::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::      .:.:::::::::::::::::. .    .:.:::::::::::::::::::::::::::
268名無しさん@5周年:04/10/29 03:46:43 ID:cPnTIBly
>>266
なるべく早い方がいいと思う。チキンレースは精神衛生上悪い。(最悪事故るし)
タイヤが減っても所詮金で何とかなる。
269名無しさん@5周年:04/10/29 03:51:39 ID:gwP+Az91
>>266
11/6・7辺りか?通勤に使うなら早めにしたほうがいい。
じゃなきゃ天気予報次第で。
270( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/10/29 04:18:24 ID:FZjUHpbN

     ∧∧  ∫ アリガト
    (*゚ー゚)っ旦
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ # ( ´`ω´)##..\ <コタツでマターリしる
(  ̄ ̄ ̄つ ̄つ ̄ ̄)
.. ̄ ̄ ̄∪"∪´ ̄ ̄
271名無しさん@5周年:04/10/29 08:57:22 ID:0KENkPER
>>270
藻まいは、北海道人ではないな。
272名無しさん@5周年:04/10/29 10:00:01 ID:3MAW+jd1
自分とこはめったに降らないし降っても積もらない地域だから
どっかで降ってるって聞くだけで妙にテンションがあがる
273名無しさん@5周年:04/10/29 14:00:35 ID:0tw4KSFR
コタツもあるんだけど、結局はストーブをつけるんだよな
274( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/10/29 15:31:43 ID:FZjUHpbN
>>271
北海道人は「ストーブ」だからな(w。
275名無しさん@5周年:04/10/29 17:55:25 ID:ansrYgsD
>274
今年は灯油代が高いから、例年どおり使ってると
大変なことになりそうだな…。
276名無しさん@5周年:04/10/29 18:53:16 ID:GA0UF5ZD
にせエリートに気をつけろっ
277名無しさん@5周年:04/10/29 19:52:23 ID:Y0zbhKEa
札幌の雪景色も今年でしばらく見納めかあ
278名無しさん@5周年:04/10/29 20:00:00 ID:LJdi6VAt
寒気団が物凄い勢いで南下するスレはココですか?
279名無しさん@5周年:04/10/29 20:39:43 ID:gFY8C1Yb
ウザい雪国生活とも来月でお別れだぜアヒャヒャヒャヒャ
埼玉にしよっかなー。。千葉もいいかなー。。
静岡にしよっかなー。。それとも愛知?
いっそ福岡・・・はやめとこう。
280名無しさん@5周年:04/10/29 21:03:59 ID:q3x3IgeK
>>279
半島へかえれ馬鹿。
281名無しさん@5周年:04/10/29 21:17:14 ID:gFY8C1Yb
馬鹿はオマエだバカ
282名無しさん@5周年:04/10/29 21:18:21 ID:g7kVDWSH
>>279
茨城がマジでお勧め
283名無しさん@5周年:04/10/29 21:39:24 ID:MfO3Mw6s
茨城はマジで札幌より寒いぞ。雪は降らないが。
あと千葉でも成田近郊の真冬の平均気温は、札幌と大して変わらん。
あまり雪が振らないので、意外と知られていないが。
−10℃前後はザラ。
284名無しさん@5周年:04/10/29 22:36:41 ID:F62uEY6u
北海道の知り合いが「本州は寒い」と言っていた。
乾燥してるのと暖房のメリハリがないのが辛いんだと。
285sage:04/10/29 22:39:30 ID:teFMKPro
>>283
筑波おろしですか?
いまでも公務員は寒冷地手当が出るんだろうか?
昔は出ていたと聞きました。
286名無しさん@5周年:04/10/29 22:52:01 ID:SXRDgVPM
>>284
確かに。今年北海道帰ってきたけど大してかわらんもんね。
関東は冷たい寒さに対して北海道は暖かい寒さ。わけわからんか・・・
287名無しさん@5周年:04/10/29 22:54:53 ID:AB2Q3V6T
対馬はみんな韓国だ
韓国だから活きるんだ
壱岐はみんな韓国だ
韓国だからうれしいんだ

竹島を韓国に差し上げてみりゃ
これがホントの日韓友好
沖縄だって小笠原だって北海道だって
みんなみんな韓国なんだ ウリナラなんだ
288北海道愚民 ◆SHINJOrjos :04/10/30 01:25:04 ID:UAc87XAH
>>268-269
色々考えた末、>>269の云う通り7日辺りまでは様子見、降りそうだったら
その前に交換、7日を過ぎたら問答無用で交換と、確かにタイヤをケチっても
仕方無いもんねw、いさぎよく換えてしまおう…


                              腰痛ぇんだよなぁ…
289( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :04/10/30 05:48:01 ID:HtgFPy7L

  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧   
 | |..|.|  (ω´` )⌒ヽ  寒い
  ̄ll ]-、と/~ ノ  )  
  ̄ ̄ ̄|(_ (  , _)
    (_____) 
290名無しさん@5周年:04/10/30 18:18:14 ID:30iPG3rn
道民は引き篭もっていればいいんだよ
291名無しさん@5周年:04/10/30 18:27:19 ID:eM/0XBuU
引き篭りが言うなよ
292名無しさん@5周年:04/10/30 18:33:13 ID:30iPG3rn
引き篭もりの定義を示せよ
合ってるか親切に答えてやるからよw
>うんこ道民
293名無しさん@5周年:04/10/30 18:37:25 ID:qgzk0D/j
引き小森のおばちゃま
294名無しさん@5周年:04/10/30 18:40:25 ID:cnzOW99g
雪の振る音を聞いた事のある俺はちょっと幸せだと思う
295名無しさん@5周年:04/10/30 18:47:29 ID:+ucV4fOs
>>111
結構降ってんだな・・・寒そう。
296名無しさん@5周年:04/10/30 19:12:13 ID:OIjePjHF
札幌はすっかり溶けた
297名無しさん@5周年:04/10/30 19:21:37 ID:TxEztzwS
日が落ちるのが早いと欝になる
298名無しさん@5周年:04/10/30 19:27:17 ID:A/mITpAV
北の国からってやたら暗れードラマだったな
実際の道民もあんなもんだろう
299名無しさん@5周年:04/10/30 19:39:39 ID:rLLlUCYp
Snowbound Let's sleep in today
300名無しさん@5周年:04/10/30 19:41:08 ID:cEgXNuUW
>>297
逆に言えば、北海道の夏のシーズンの日の長さは特筆もの。
夏季には沖縄より日照時間が長いみたいよ。

東京にいたとき、夏でも夕方6時過ぎには暗くなるので鬱になったよ。(w
301名無しさん@5周年:04/10/30 19:51:03 ID:vltKa10U
だから道民は躁鬱病なのか・・
302 [´し_`] ◆Oamxnad08k :04/10/30 19:52:23 ID:5Ncq9kcM
最近は寝るとき暗くて、
起きても暗い
303名無しさん@5周年:04/10/30 19:53:11 ID:UVcYOtej
ヤマダ電機社長「金持ちの命は庶民10人分の価値」
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1097672594/l50

また、2ちゃんから犯罪者が出る模様

>>562 の所です
304名無しさん@5周年:04/10/30 20:52:09 ID:qLRHUtQW
地下鉄駅から歩いて20秒のところにアパートを借りた。
大学は駅直結の某ドキュソ大学に通ってるし、バイト先も駅直結。

去年は雪の上を歩くことがほとんどなかった。
歩くのは地下ばっかり。
305名無しさん@5周年:04/10/30 20:54:44 ID:1NBpMt9k
↓曽田雄志に投票しよう!
■もっとも好きなサッカー選手
ttp://www.weys.net/ank/anq/anq.cgi?data=20040508004315

↓ダニ(柱谷哲二)に投票おながいします
■日本代表にふさわしい監督は?
ttp://www.weys.net/ank/anq/anq.cgi?data=20040624115119
306名無しさん@5周年:04/10/30 20:59:20 ID:ScaLrmPi
雪といえば、辛島美登里ってどうしてんだ?
307名無しさん@5周年:04/10/30 21:53:41 ID:epXwkeni
>>306
俺の場合、広瀬香美が浮かんでくる。
308名無しさん@5周年:04/10/30 23:37:08 ID:ndl964zW
雪といえば、吉幾三だろう。
309名無しさん@5周年:04/10/31 00:06:42 ID:XSrpAV8B
今夜は大きな集会があるかもしれないので気をつけよう。
310名無しさん@5周年:04/10/31 07:58:54 ID:45NKBMNq
>>304
>大学は駅直結の
それだけで何処だかバレるわけだが
311名無しさん@5周年:04/10/31 08:06:27 ID:rFgpVYlS
>>304
ドキュソ大学とは酷い言い方だな。
俺の母校を馬鹿にするな。(w
312名無しさん@5周年:04/10/31 08:12:11 ID:pRrhJPQT
昨日東京雨降って寒かったな
長野に帰ってきたらもっと雨降りだったけどマシだったよ
313名無しさん@5周年:04/10/31 10:32:31 ID:8Rg7Bj6h
新潟の代わりに北海道で起こればよかったと思う
314名無しさん@5周年:04/10/31 10:43:21 ID:1cSN1fSa
御満小学園前駅、かあ。
大通りにも直結やし、家賃安いからええやろ。
周りは何にも無いけどなー。
315名無しさん@5周年:04/10/31 10:44:50 ID:K6Qvh/yL
>>311
2ちゃんではすべての大学がドキュソ。
316名無しさん@5周年:04/10/31 11:24:07 ID:1X+tcGpc
259と260見て涙出た
西日本に移り住んで、気候的には快適なんだけど、寂しい。
吹雪の中に身を置くとなんとも言えない気分になるよね・・・
自分がちっぽけであろうとも確かな熱、体温をもって
生きていると実感できる。
積雪と寒さはトラウマになる程だけど、降る雪は恋しい。
317デブネコ ◆DEBUcSSwWI :04/10/31 11:43:47 ID:AiGI2XVY
>>304
もしかして東豊線の大通り駅から南に2個目の駅ですか?
318名無しさん@5周年
そういえば昔、初雪降る予想日を当てて友達が100万円分の商品券もらったな。
クラス全員(20名)に5000円分ずつくれたから、いいやつだ。
彼女はそれで金を買ったようだが。