【ネット】"草の根的な動きも" 2ちゃんねるなどで、災害に関する情報相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
472名無しさん@5周年:04/10/27 18:38:22 ID:7ECfsmze
火事場泥棒だらけ
473モララー班対印 ◆/gMR5eBC/k :04/10/27 20:38:45 ID:daiLjyBF
香川で高潮が発生した時と同じだな。
リアルタイムで情報をつかむことにより、痒い所に手が届く。
悪の印象が強い2chだけど、同胞ドモが隔たりなく語れる、
所が(・∀・)イイ。時にはネタスレやネタレスで笑い、
時にはオリジナルの理論を掲げたりできる所が(・∀・)イイ (σ・∀・)σ ビシッ!!
474名無しさん@5周年:04/10/28 08:03:45 ID:RUe0HwXU
刑務所に入るかエイズになればもううじむし厄病神ストーカーどもにつきまとわれずにすむ。
刑務所に入るかエイズになればもううじむし厄病神ストーカーどもにつきまとわれずにすむ。
刑務所に入るかエイズになればもううじむし厄病神ストーカーどもにつきまとわれずにすむ。
刑務所に入るかエイズになればもううじむし厄病神ストーカーどもにつきまとわれずにすむ。
刑務所に入るかエイズになればもううじむし厄病神ストーカーどもにつきまとわれずにすむ。
刑務所に入るかエイズになればもううじむし厄病神ストーカーどもにつきまとわれずにすむ。


↑おまえら何も聞かずにこれを1時間に一回ぐらいどこの板でもいいから貼ってくれ。
 俺の一生はキチガイどもにつきまとわれるだけで費やされていく。

475名無しさん@5周年:04/10/28 08:19:47 ID:s+UShvrE
いまだにブログって何だかワカンネーや。
476名無しさん@5周年:04/10/28 08:22:54 ID:R5TrPYGs
>475私も分からんから心配するなよ。
確かに2チャンネラーて味方にしても意味ないぽ
477名無しさん@5周年:04/10/28 08:25:24 ID:GjaWc+lE
なにを今さら。阪神の時もニフティで情報交換しただろうが
478名無しさん@5周年:04/10/28 08:26:18 ID:UXKY35kQ
>475
日記形式のHPのことだと俺は認識してる
違ったらすまん
たぶんあってるぞ
hpでやってる日記
479名無しさん@5周年:04/10/28 08:31:54 ID:jh+ZYpPd
小千谷市役所、小学校での救援物資の配給や、炊き出しなどを手伝っています。現場はまだまだ混乱しているし、人出も足りていません。
そんな状況下で、マスコミの取材陣が50人近く現場付近を陣取っています。
小千谷市役所の正面に車を止めて、そのために、救援物資を運ぶトラックは遠くに止めることしかできず、ボランティアの人たちがせっせと現場に物資を運んでいますが、報道陣は、それを手伝う気配すらありません。
心労と肉体的疲労が積もっている被災者のかたがたに、当然のようにマイクを向け、24時間カメラをまわし続ける神経もさっぱり理解できません。
現地では今、「大人用の紙おむつ」が不足しています。「赤ちゃん用おの紙おむつ」は足りています。あとは、トイレが使えなかったり、下着をかえられなかったりするので「パンティライナー」があると重宝しますが、こちらではもう品切れで手に入りません。
P&G 、花王、ネピアなどの紙おむつメーカーに電話をして、現状を伝えてください。
夜の寒さが厳しいです。お年寄りは使い捨てカイロをもむことすらできないので、「貼るカイロ」が必要です。
マスコミの仕事は、こういった情報を伝えることだと思うのですが?
今日はこのあと、小千谷小学校に小泉首相が来るということで、マスコミ報道人の数はさらにふくれあがり、「毛布の配給ができないので、小泉さんが返るまで待つように」という連絡が入りました。何のための視察なんでしょう??
午前中にも、数名の政治家さんが小学校に来ましたが、トイレはどこかとたずねられ、仮設トイレを案内したところ、「わたしに仮設トイレを案内するつもりかね?」と、いわれたそうです。いったいこの国は、どうなっているんでしょう....
現地では、大人用の紙おむつと、パンティライナー、貼るタイプのカイロを必要としています。これらの商品を販売している企業の「お客様相談室」宛てにメールを送ったり、電話をかけたりして、「小千谷市の被災者が求めているもの情報」を、伝えてください。
あなたのblogやHPの中で、ただ伝えるだけでかまいません。皆さんの声が企業を。行政を動かします。
マスコミはたよりになりません。
マスコミへは、支援活動の妨げとなり、被災者の心労を倍増させる今の取材のやり方についての、抗議の声をあげてください。
あまりにひどい状況です。
480名無しさん@5周年:04/10/28 09:24:25 ID:ok7lArqQ
>>479
その政治家の名前をお願いします
481名無しさん@5周年:04/10/28 10:28:45 ID:QJW1AgA/
>>479
乙です。何とかならんかと動きかけたんだけど、まちBBSのコピペなんですが

> いろんな企業に物資援助願いのメールを出しましたが
> どこから帰ってくる返事も物資はすでに用意済みで
> 政府の指示で搬入の順番待ちとのことです。

ということみたいです。
大名行列は確かにウザイだけど被災者は「その後の生活」があるから
マスコミにはこのままコピペしてバカたれって書いてメール送っておきます。
482名無しさん@5周年:04/10/28 11:06:20 ID:hRqYz0CD
>>479
>「わたしに仮設トイレを案内するつもりかね?」
こういう政治家は当然次の選挙で落ちてもらうとして、

マスコミだってただの民間人のくせに、どうしてああも偉そうなんだろうな?まったく腹の立つ。
483名無しさん@5周年:04/10/28 11:22:50 ID:bQxhAtB1
誰なら偉そうにしてもいいんだ?
484名無しさん@5周年:04/10/28 11:35:15 ID:hRqYz0CD
>>483
実るほど 頭を垂れる 稲穂かな


偉い人は偉そうにしない。
485名無しさん@5周年:04/10/28 11:39:48 ID:Oa0LcHCU
>>484
ウマい!
486名無しさん@5周年:04/10/28 11:59:01 ID:IpreYMl9
>>479
その政治家の名前を教えてください
487名無しさん@5周年:04/10/28 12:05:44 ID:gDv773hX
www.2ch.netの絵が変わったのな。
オフ板辺りとの連動企画な模様。

カイロか・・・現地やっぱ冷えてんだろうな。
千葉でも結構冬が近い感じになってきてるし
488名無しさん@5周年:04/10/28 12:10:30 ID:seWt8nd+
>>1
こんな事実ほんとにあるのか?
489名無しさん@5周年:04/10/28 12:13:25 ID:QJW1AgA/

新潟の震災被災者を支援している企業を称えるスレ2
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098784295/

↓は上のスレをまとめてくれた有志のまとめ
http://two-ch.hp.infoseek.co.jp/data/2004_jjisin.html
490名無しさん@5周年:04/10/28 12:13:57 ID:9ZjM47Yi
マスコミはゴミ
491神戸住民:04/10/28 12:23:41 ID:Q6cvU2tF
 阪神淡路の頃はあの人種やあちら側の多い地域だった上に時の政府もあちら側だったからあれだけ悲惨になったんだが・・・・今回はかなりマシなようですね・・・

 正直言いますとあの人種の多い地区は本当に治安が悪化して「暴動以外の事」は全ておきていました
 いや・・・規模が小さいだけで暴動になっていないだけか・・・・

 殺人に関してはウワサ程度ですが、暴行・略奪・窃盗はこの目で見ましたし、強姦に関しては手伝っていた自警団にて未遂状態の女性を数名助けたりもしました。
 今回の人類から与えられた被害が「マスコミ」のみである事を切に願います
 また一刻も早く被災者の皆さんが仮設住宅に入居できますよう・・・・
492名無しさん@5周年:04/10/28 12:29:27 ID:yJGfWEb0
支援物資、ニーズとズレ 大量物資で配送追いつかず
 新潟県中越地震で小千谷市の地震対策本部は27日、全国から支援物資が
大量に寄せられているため「物資を送る際は、ニーズを事前に打ち合わせ
てから送ってほしい」と呼び掛けた。
 物資を保管している市役所ロビーが満杯になり、同日からは民間の倉庫
や仮設テントにも山積みしている状態。夜通しで次々と到着する支援物資
の受け入れに追われ、各避難所への配送が遅れがちになっている。
 水、毛布、保存食は既に十分な量を確保し、歯ブラシや紙おむつなどの
日用品がやや不足している状況。避難所への配送が遅れ、おにぎりなどが
賞味期間切れとなるケースもあった。
 市対策本部の大塚昇一調達部長は「全国からの善意はありがたいが、連
絡もなく大量の物資が届くケースも少なくない」と理解を求めている。
(共同通信) - 10月27日20時48分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041027-00000245-kyodo-soci
493名無しさん@5周年:04/10/28 12:34:37 ID:JkyE8wE8
周辺県市町村があてにならんことが今回判明した
新潟県知事って誰? なにやってるん?
働けない知事もった市民はかわいそうやね。
494名無しさん@5周年:04/10/28 12:39:03 ID:gDv773hX
>>492
なんかボランティアに行ったら待機ばっかりさせられてわけわかめ
って話も聞いたような・・・

司令塔はどうなってるんだろう。
役所の人自体被災者だからねぇ
495名無しさん@5周年:04/10/28 12:51:14 ID:fabXCiuh
たしかに県全体の対応が国や他地域からの支援よりショボいような。。。
496名無しさん@5周年:04/10/28 12:54:24 ID:bCOhTamc
新潟県は典型的ないなかだからしょうがない。
497名無しさん@5周年:04/10/28 12:57:06 ID:yJGfWEb0
小千谷市10.23地震 救援物資について
■避難所で必要としている救援物資(10月27日現在)
全国各地のみなさんから暖かいご支援をいただき本当にありがとうございました。
現在、在庫管理をおこなっておりますので、もうしばらくお待ちください。
■お願い
軽トラック1台分以上の物資を提供くださる場合は、保管スペースや搬入の都合
上、お手数をおかけしますが、事前に災害対策本部までご連絡をお願いします。
また、10月27日現在、小千谷市役所庁舎付近が大変混雑しており、大型トラッ
クでの物資の搬入ができません。ご理解とご協力をお願いします。
http://www.city.ojiya.niigata.jp/whatsnew/jishin04.html
498名無しさん@5周年:04/10/28 13:00:26 ID:8FbaVM8g
どうせ、なんでも詰め込んだ物や、
中身がなにかを書かずに送った
アホがいるんだろ。
499名無しさん@5周年:04/10/28 13:21:59 ID:Cqc039RO
ganbare age
500名無しさん@5周年:04/10/28 13:25:18 ID:j7YA0X16
500!!!!!!!!!!!11
501名無しさん@5周年:04/10/28 13:33:32 ID:gah3Q4pZ
こんなメールが転送されてきました。ほぼ原文のまま。
10/26 15:00の電話

小千谷市役所、小学校での救援物資の配給や、
炊き出しなどを手伝っています。
現場はまだまだ混乱しているし、人出も足りていません。
そんな状況下で、マスコミの取材陣が50人近く現場付近を陣取っています。
小千谷市役所の正面に車を止めて、
そのために、救援物資を運ぶトラックは遠くに止めることしかできず、
ボランティアの人たちがせっせと現場に物資を運んでいますが、
報道陣は、それを手伝う気配すらありません。
心労と肉体的疲労が積もっている被災者のかたがたに、
当然のようにマイクを向け、24時間カメラをまわし続ける神経もさっぱり理解できません。

現地では今、「大人用の紙おむつ」が不足しています。
「赤ちゃん用おの紙おむつ」は足りています。
あとは、トイレが使えなかったり、下着をかえられなかったりするので
「パンティライナー」があると重宝しますが、こちらではもう品切れで手に入りません。
紙おむつメーカーに電話をして、現状を伝えてください。
502名無しさん@5周年:04/10/28 13:36:14 ID:gah3Q4pZ
夜の寒さが厳しいです。
お年寄りは使い捨てカイロをもむことすらできないので、
「貼るカイロ」が必要です。
マスコミの仕事は、こういった情報を伝えることだと思うのですが?

今日はこのあと、小千谷小学校に小泉首相が来るということで、
マスコミ報道人の数はさらにふくれあがり、
「毛布の配給ができないので、小泉さんが返るまで待つように」という連絡が入りました。
何のための視察なんでしょう??
午前中にも、数名の政治家さんが小学校に来ましたが、
トイレはどこかとたずねられ、仮設トイレを案内したところ、
「わたしに仮設トイレを案内するつもりかね?」と、いわれたそうです。
いったいこの国は、どうなっているんでしょう.... 。
503名無しさん@5周年:04/10/28 13:39:41 ID:tVyP1kBV
マスコミはクソ

ってこったな?

パンティライナーと大人用紙おむつは誰かメールしてやってくれ
504名無しさん@5周年:04/10/28 13:52:50 ID:QJW1AgA/
毛布が足りない?あと何かいる?パート8

http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098938695/l50
505名無しさん@5周年:04/10/28 13:54:50 ID:KEWricDC
スレタイを素直に読むと
「2ちゃんねるでまともな情報を探すのは時間の無駄」
ということだな。
501-502をマトモに取る連中は幼いとしか言いようがない。
506名無しさん@5周年:04/10/28 13:57:20 ID:hVx2yLrQ
( `・ω・´)
507名無しさん@5周年:04/10/28 14:01:22 ID:XvGX0r+P
>>505
地震板はなんか公共的な役割果たしてるようで気味が悪いよ。
被災者のなかに甘えてる香具師がいるんでそれを軽く煽ろうもの
ならマジレスがすごい釣れる。
増してそれ以外のスレは・・・
508名無しさん@5周年:04/10/28 14:06:25 ID:b9L7R459
しかしまあ次から次から天災で、こりゃ元号変更だな
509名無しさん@5周年:04/10/28 14:11:52 ID:Gt8aJfsR
自ら感じた揺れを(ry

地震キタ━━━━(・∀・)━━━━!!@○○
↑これか?
510名無しさん@5周年:04/10/28 14:24:50 ID:oGwlUlYF
>491
怖い話サイトで阪神震災のときに強姦されてそれを苦に自殺した女の人の
話を思い出しました。
511名無しさん@5周年:04/10/28 14:25:49 ID:dxYTw+Cz
俺が手淫したときにかぎって地震が来るな
512名無しさん@5周年:04/10/28 14:35:07 ID:iGpHkRIH
>>511
もう一生するな
513名無しさん@5周年:04/10/29 01:54:12 ID:yO+1z83C
自衛隊ヘリに乗せてもらったマスコミ各社名を、ch桜の「防人の道 今日の自衛隊」
という番組内でキャスターが話してましたよ。

http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1098881173/83-

朝日新聞 1名
読売新聞 1名
TBS 2名
新潟日報 2名
514名無しさん@5周年:04/10/29 12:15:11 ID:GAl065Ri
オレのHPは日の訪問者が二〜三人だから
安否情報を書いても役にたたん。 (・ω・)
515名無しさん@5周年:04/10/29 18:33:22 ID:CW6SvcOX
>>513
サクラタソ、GJ!
516名無しさん@5周年:04/10/29 18:37:54 ID:qXtYEe4H
>>511
マジレスすると、俺の上の部屋(木造2階建アパート)は、毎晩地震が凄いよ、
ペット不可なのに猫も居るみたい、地震が起きるたびに猫が鳴くから五月蝿い。
517名無しさん@5周年:04/10/29 18:40:04 ID:IIj6/Z2q
>>507
って言うか煽るのも時と場合によるだろ
色んな奴がいるのは2chらしいといえば2chらしいけど
518名無しさん@5周年:04/10/29 18:53:06 ID:1beilLAJ
>>469
上岡龍太郎のセリフのパクリですよ。
519名無しさん@5周年:04/10/29 20:07:36 ID:XZhVG19Q
>>18
それラジオで聞いた。
なんかひっでぇ言い方だなーと思った。
520名無しさん@5周年:04/10/29 20:59:06 ID:MazGQJ6v
>>515
なんかキモイな
521名無しさん@5周年
阪神大震災の時代でさえ、
ネットが活躍してたというのに…。

これはニュースでもなんでもないな。