【米大統領選】 ブッシュ大統領がケリー候補をリード 【10/23】

このエントリーをはてなブックマークに追加
347名無しさん@5周年:04/10/26 12:31:22 ID:8BlwHS4c
なんか土曜辺りからケリー一時的に落ち込んだけど、何かあったのか?
348名無しさん@5周年:04/10/26 13:14:58 ID:LghkFmaR
エミネムもディカプリオも、
猛烈な反ブッシュだよ。

センス悪いアジア(日本)の未来像は、
ニュー速+に集客されてる悪寒・・。
349名無しさん@5周年:04/10/26 13:16:11 ID:Gj/zynu2
全米が震撼
350名無しさん@5周年:04/10/26 13:23:17 ID:gqZ1aEeq
10月26日付 朝日新聞社説
■米大統領選――ブッシュ氏に委ねる不安
■災害医療――「防ぎ得た死」を減らす
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20041026.html

(-@∀@)<朝日新聞は、ケリー氏を応援します。
351名無しさん@5周年:04/10/26 13:33:05 ID:ao2jc0kn
最新情報です。
Kerry 247 Bush 285

日本もアメリカも民主党おことわり。
352名無しさん@5周年:04/10/26 13:34:17 ID:AUNge3RS
ところでケリー候補はイラクをどうするって表明してるの?
353名無しさん@5周年:04/10/26 13:34:23 ID:HDTzLbT3
>>350
NYタイムズとWポストもケリー支持

【米大統領選】米有力紙NYタイムズなど、大統領選で民主党ケリー氏支持を宣言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098055775/
354名無しさん@5周年:04/10/26 13:37:41 ID:ao2jc0kn
ま、NYもDCも民主党支持者が多いから受けを狙っているのでしょう。
で、デンバーポストはブッシュ支持を表明。
355名無しさん@5周年:04/10/26 15:13:06 ID:qUNk7l4O
ケリーオワタ

ttp://www.washingtontimes.com/national/20041024-110609-9428r.htm
Security Council members deny meeting Kerry

WT:ケリーの言っている「国連安保理メンバーとの会議」は捏造

ワシントンタイムズが、ケリー候補が第二回のディベートでも盛んに強調していた
「イラク戦争開始前に、議会での戦争許可の投票に先立ち、ニューヨークで国連の
安全保障理事会のメンバーと会談してサダムを押さえ込む方策を議論した」という
言葉を確認するために、安保理事会・常任理事国の国連代表などの確認したところ
そういう事実が無かったことがわかった、と報道。
356名無しさん@5周年:04/10/26 16:38:25 ID:0r8zdjbp
ケリーがダメならネーダーに入れて
357名無しさん@5周年:04/10/26 16:41:37 ID:J6MPwezC
最新の報道

選挙人でケリー氏リードの報道も −米大統領選

 【ワシントン25日時事】米政治専門誌「ナショナル・ジャーナル」(電子版)は
25日、米大統領選挙の州ごとの獲得予想選挙人数を集計し、民主党のケリー候補が
243人と、共和党のブッシュ大統領の234人を上回っているとする記事を掲載した。
ただ、帰趨のはっきりしない州がまだ5つ(選挙人61人)残っているという。

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=041026074420X103&genre=int
358名無しさん@5周年:04/10/26 16:42:09 ID:CVQSgB+z
>>355
台本通りのオチだな



日本以外の一部の国の人たちが夢見てるとこ悪いけど、ブッシュの勝ちです。最初から。
359名無しさん@5周年:04/10/26 16:43:04 ID:8mh+9+3v
>>355
ワシントンタイムズwww

ブッシュ支持者が、いつも統一教会系のソースを好んで貼るのは、どうして?
360名無しさん@5周年:04/10/26 16:43:24 ID:cWd1ALFl
>>354
デンバー発の記事には,こんなすばらしい伝統がある.
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/〜madison/mondo/m_08/m_08_5.html
361URL訂正:04/10/26 16:47:24 ID:cWd1ALFl
>>354
デンバー発の記事には,こんなすばらしい伝統がある.
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/%7Emadison/mondo/m_08/m_08_5.html
362名無しさん@5周年:04/10/26 16:51:10 ID:O5mfVL4d
>>350
ケリーになったら日本にとって何がどう良いのか全く書いてねえなw
363名無しさん@5周年:04/10/26 16:53:17 ID:9dYcdjCp
ケリー「今必要なのは政権交代ではないか」
364名無しさん@5周年:04/10/26 16:54:27 ID:0SfAX58j
ラディン、そろそろ捕まるころだが
365名無しさん@5周年:04/10/26 17:03:54 ID:X4gE6kNz
>>357
接戦州のうち、ペンシルバニア州はケリーが頭一つ抜けたし、
クリントンの応援演説もあったから確定でしょう。

オハイオ州とフロリダ州でクリントンの遊説が始まったら、
ブッシュ再選は危ういんじゃない?
366名無しさん@5周年:04/10/26 17:06:48 ID:+F2P5yXz
ブッシュが当選すると世界が崩壊へ向いそうでやだ。
367名無しさん@5周年:04/10/26 17:09:08 ID:CVQSgB+z
>>366
ケリーが当選して日本だけ滅ぶよりマシじゃんw
368名無しさん@5周年:04/10/26 17:13:21 ID:ae73gS3U
ブッシュ再選なら、北朝鮮の命運はつきるが、
ケリーなら、北朝鮮問題は、4年間、先送りと
言う理解でよろしこ?
369名無しさん@5周年:04/10/26 17:35:44 ID:/bVik9mj
>>368
ブッシュは北朝鮮の核保有も容認しているし、
拉致被害者救済についても関心がないから、
小泉政権と同様に日本にとっては最悪。
370名無しさん@5周年:04/10/26 17:37:27 ID:69HYFyj4
>>369
逆なんじゃないの?
ケリーって東アジア情勢に無知だと思ってたが・・・
371名無しさん@5周年:04/10/26 17:41:14 ID:yE1mhftX
>>369
こんなニュースも出てたけど

北朝鮮人権法:
ブッシュ米大統領が署名、成立−−担当特使任命へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20041019dde007030032000c.html


372名無しさん@5周年:04/10/26 17:50:57 ID:w7fbo0b0
>>359
理由は簡単。
リベラルな新聞には、こういう、ケリーに都合の悪い記事が掲載されないから。

日本でも、産経新聞を読まなければ中国の情報はわからないと言われた。
中国の望まない情報をどんどん書いて産経新聞の名前を高からしめたのは、産経新聞の
古森義久記者だ。
373名無しさん@5周年:04/10/26 17:56:03 ID:W+xtPysq
もう始まってたんだ
374名無しさん@5周年:04/10/26 18:03:07 ID:KurZWTP7

>>369の無知ぶりにアゴが外れた。

好物のおでんをフーフーしながら食べるのが好きだったのに。
謝罪汁、賠償汁。
375名無しさん@5周年:04/10/26 18:27:16 ID:dQ1i8Z5l
>>372
で、ネットウヨは統一協会系のメディアが好きなんだ。
376名無しさん@5周年:04/10/26 18:30:41 ID:sLBnGg1f
>>374
米大統領選:ブッシュ政権を非難 民主党討論会でディーン氏

 【ワシントン佐藤千矢子】米大統領選の民主党指名争いをリードするハワード・
ディーン前バーモント州知事は6日、アイオワ州デモインで開かれた同党候補者
討論会で、ブッシュ政権の対北朝鮮政策を厳しく非難し、米朝の直接交渉に
応じるべきだと主張した。
 ディーン氏は「大統領は、既に間違いなく核兵器を持っている北朝鮮との
直接交渉を拒否し、北朝鮮が核保有国になるのを許容しようとしている」と批判。
ブッシュ政権が米朝直接交渉に応じないのは、「政権の強硬派が北朝鮮が
崩壊すると信じているからだ」と指摘した。
 またディーン氏は、北朝鮮の脅威について「米国をすぐに攻撃するのではなく、
外貨獲得のためテロリストや、リビアやパキスタンなどの他国に兵器類を売ること」
として、ブッシュ政権内強硬派の期待通りに北朝鮮が自然崩壊しなければ、
米国にとって深刻な脅威になると警告した。

今年の1月のニュース
377名無しさん@5周年:04/10/26 18:37:46 ID:yE1mhftX
>>376
現時点では、北朝鮮については、ブッシュ政権の見方のほうが順当だと思われるのだが。

>既に間違いなく核兵器を持っている北朝鮮
この確信はどこからくるんだろう。
378名無しさん@5周年:04/10/26 19:27:07 ID:0r8zdjbp
ディーンは正しい
379名無しさん@5周年:04/10/26 22:42:20 ID:ywIphdwO
コピペ@
04/10/26 01:46:53 ID:tCXZnnoD
・・のいう通り、共産主義の蔓延を楽観視した民主党勢力が
後先考えず、徹底的に日本を叩いたのが太平洋戦争。
日系人を強制収容所に押し込めたのも民主党政権。
当時の共産主義の影響を受けたアメリカのリベラルといわれる人たちは
日系人叩きに熱心だったんだよね。

戦後、すぐの占領政策は、共産主義の影響を受けたリベラルたちの
とんでもないものだったが、アジアにおける
日本の勢力を駆逐してしまった結果、自らの苦境を招き
さらにはリベラル政権のおかげで、
自国の政府にまで、ソ連のスパイがいて工作していたことがわかり
保守勢力が盛り返した結果、日本の占領政策も復興を促す方向へ転換した。

現在においても、民主党が中共や北朝鮮に甘いのは事実。
日系企業叩きも、比較でいえば、民主党政権のときの方が酷い。
というのも、太平洋戦争前夜、アメリカにおける反日共産主義の人民党は
民主党に吸収されたからね。
380名無しさん@5周年:04/10/26 22:44:37 ID:Z3kLvq+u
プラザ合意も、スーパー301条の法案も、できたのは
共和党政権のときなんだけどね。レーガン政権のときには
自動車の輸出規制がずっと続いていたわけで。
381名無しさん@5周年:04/10/26 22:49:55 ID:SemLEVwX
はて?ケリーの方が対北朝鮮では強行派だった筈だが・・・?
ブッシュは対話路線だったろう。
382名無しさん@5周年:04/10/26 22:50:53 ID:ywIphdwO
コピペA
日本のマスコミを見ていると、ブッシュ大統領が悪であり、ブッシュ政権
に挑戦しているジョン・ケリー上院議員を応援し、ひいきしようという
ムードが見られる。

しかし、歴史的に見れば、ブッシュ大統領とその政権は、世界とアメリカ
を変えようとする新しい勢力であり、ケリー上院議員が代表するのは、
20世紀後半の守旧派とも言うべき古いアメリカである。

アメリカの守旧派とは、第二次大戦に勝ち、その後の国連体制を作ってきた
人々である。その代表は、ウォール街の金融関係者、さらにはハーバード
大学の学者たち、そしてニューヨークタイムズを代表とする東部のジャーナ
リストたちである。

これらの人々は、20世紀後半の正義の人々であり、これまでの世界を動か
してきた旧いリベラル派の人々である。
コピペ@+A⇒共和党ブッシュ大統領がんばれ
383名無しさん@5周年:04/10/26 22:51:47 ID:zp3PpuW1
あの顔に勝るものはない
384名無しさん@5周年:04/10/26 22:54:33 ID:ywIphdwO
>>380 議会で民主党が大騒ぎしたからだろ。
385名無しさん@5周年:04/10/26 23:02:26 ID:Z3kLvq+u
なんでも民主党のせいにしたがるヤツもいるんだな・・・

レーガンの通商政策はこちら。
http://www.rieti.go.jp/users/trade_friction/index.html
386名無しさん@5周年:04/10/27 03:24:32 ID:j8YAkcv3
当時の日本からの洪水のような対米輸出は行き過ぎだったわな。
387名無しさん@5周年:04/10/27 04:04:46 ID:PdOeZ++N
やはりブシュか・・・。
388:04/10/27 07:12:17 ID:kdYUc7F4
貿易摩擦を二国間交渉でなんとかしようとする傾向は,共和党の病理.
WTOなどの多国間交渉を軽視し過ぎ.
ケリは国内向けのウケをねらって,内向きの政策を語ってるが(外国人は投票しないのだから賢明かも)
国際協調を伴はない経済政策が,無意味かつ無力なことをよくしってゐるさ.
根は東部エリートだからね.おなじ民主党でもゲッパートみたいな粗野な連中とは意気投合できないだろ.
389名無しさん@5周年:04/10/27 08:39:09 ID:9W4K+YGc
アメリカでもおれおれ詐欺?

あるところに電話かかったきました
「まもなくアメリカ大統領選挙ですが、あなたはブッシュ、ケリーの
どちらに票を投じますか?」
「ケリー候補に投じます」と答えると
「はい。わかりました、あなたはケリー候補に票を投じたことに
なりましたので当日、選挙所へ行かなくてもいいです」
とのこと・・・・。ちなみに
「ブッシュ候補に投じます」と答えると
「はい。わかりました、あなたはブッシュ候補を応援するとの
ことですね。選挙所は確認しましたか?当日はよろしくお願いします」
だそうだ・・・。

390名無しさん@5周年:04/10/27 08:42:17 ID:Ri1zoSyN
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1098831838/l50
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1098832170/l50
充分予想できたことだろ・・
マジで悲しい。なんでイラクにいった日本人男は周りの
迷惑を考えなかったんだ?キミの勝手で捕まってかってに
死んだとしても、日本の国益がメチャクチャになるんだよ。
バカ左翼が「首相の責任」「軍国化反対」などと騒ぎたて
左翼マスコミも大々的に宣伝する。どれだけ日本国民全体の
国益を損ねたんだ!捕まった時点で常備しているだろう青酸カリ
で自殺しろよ。最期、せめて日本人男性としての責務だろ。
なんで国に迷惑かけるんだ?たとえ善意でも全体に迷惑がかかる。
なんで最近の若いものは想像力がないんだ?
マジで悲しい。日本を潰そうとする勢力、外圧団体がまた日本の
骨格をぶち壊そうとするだろう。この男はなんで日本の国益を考え
て、イラクへは行かないという決断が当然のようにとれなかったんだ?
391名無しさん@5周年:04/10/29 08:30:42 ID:tuiu8Q54
age
392名無しさん@5周年:04/10/29 09:07:01 ID:COSY3xvz
最新の情勢
米大統領選、ケリー議員が1ポイントリード=ABC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041028-00000788-reu-int

一昨日の情勢
【米大統領選】ブッシュ、ケリー両候補、依然として互角の大接戦【10/28】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098928721/

>>1と同時期の情勢
【米大統領選】各世論調査まちまちの結果 AP通信はケリー候補リード【10/23】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098578895/

393名無しさん@5周年:04/10/29 15:47:43 ID:TDMPzukh
>>390
こっちへ引っ張られるかもしれない

「人質救出に自衛隊活用を」亀井静香氏が首相に申し入れ
http://www.asahi.com/politics/update/1028/002.html

亀井さん、受け狙いなんでつか?
394名無しさん@5周年:04/10/29 15:56:10 ID:z1Jd+H9W
>>392
スレが両方とも牛スレ(pgr
395名無しさん@5周年:04/10/31 09:24:22 ID:cR0zo0kM
>>392
>最新の情勢
>【米大統領選】各世論調査まちまちの結果 AP通信はケリー候補リード【10/23】
【10/23】 はさすがに古すぎだろ


予定道理の瓶螺鈿乱入でブッシュで決まりだな
396名無しさん@5周年
>>380
380は94年までの60年もの超長期に渡る民主党の議会支配を知らないようだ。
法律・予算を決めるのは議会だからね。
基本的に、大統領は執行するかイヤイヤと拒否するだけ