【食】 葉もの野菜が高い! 台風や長雨にたたられ……主婦ら悲鳴★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ももφ ★
入荷最盛期のはずが品薄−−小売店は利幅減らし カット野菜で値ごろ感
台風や長雨の影響で、レタスやキャベツなど「葉もの」野菜が品薄となり、
高いものでは価格が数倍に高騰している。
多くの産地から入荷するこの時期の高騰は珍しいといい、
小売店では利幅を減らして店頭価格への転嫁を防ぐなどの対策に頭を痛めている。
ホウレンソウやコマツナ、大根の価格も上昇。
レタス(10キロ)は9月上旬、高値で2000円前後だったが、
台風22号が過ぎた先週末には7875円と数倍に。市場への入荷量も2〜3割減った。
例年は複数の産地から入荷する時期に当たり、安値気味に安定する。
しかし、今年は収穫期の早い産地がより早く収穫を終え、
遅い産地では収穫のめどが立たず、結果的に品薄となった。
県内大手スーパー「いちやまマート」では、
半分や4分の1に切った野菜を多く並べて値ごろ感を出したり、
利幅を減らすなどして消費者へ負担を和らげている。
同スーパーの責任者は「チラシ掲載用の価格も事前に決められない」とため息。
買い物に来た甲府市内の50代の主婦は「無理して買わないようにします」と話していた。
市場関係者によると、今後もまとまった量の入荷があるか、めどは立っていないという。

記事の引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041019-00000133-mailo-l19

前スレ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098192727/
2名無しさん@5周年:04/10/23 14:39:28 ID:v/1RAGiy
3名無しさん@5周年:04/10/23 14:39:35 ID:OxLGVK6z
2get
4名無しさん@5周年:04/10/23 14:39:44 ID:kYkWyiUs
ひー
5名無しさん@5周年:04/10/23 14:41:22 ID:d6HlMvgw
マジで全然ないって。
最近商売ならねえから
うちなんていつも早上がりだw
6名無しさん@5周年:04/10/23 14:42:40 ID:kv/epOAM
モリマン主婦大喜び
7名無しさん@5周年:04/10/23 14:42:42 ID:BphZ9Odt
青汁飲んどけ( ・∀・)ノ日
8名無しさん@5周年:04/10/23 14:42:45 ID:46PF4+Hl
悲鳴かよ
9名無しさん@5周年:04/10/23 14:44:00 ID:PE9gLki3
ざます!抜きか。
10名無しさん@5周年:04/10/23 14:44:26 ID:F4jqqram
ざます!が気に入っていたのに。
11名無しさん@5周年:04/10/23 14:44:38 ID:iZw1bqKM
あれっ? 「ざます」はどーした
12REI KAI TSUSHIN:04/10/23 14:45:23 ID:eXRz7/Io
【早口ことば!】
生キャベツ→生ゴミ→生キムチ!
生キャベツ→生ゴミ→生キムチ!
生キャベツ→生ゴミ→生キムチ!

新商品:スエッてキムチ!
13名無しさん@5周年:04/10/23 14:47:15 ID:F4jqqram
4分の1どころか、8分の1に切った白菜を見ました。
たぶん、鍋にしたら、糸コンとかに隠れて迷子になりそうな量ざます。
14名無しさん@5周年:04/10/23 14:47:28 ID:uD4SOfKJ
おれもセフレの人妻をひぃひぃ言わせてやったぜ!
15名無しさん@5周年:04/10/23 14:47:46 ID:56IBciaS
農家を粗末にした天罰
16名無しさん@5周年:04/10/23 14:49:02 ID:QJ+uOHvw
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\   
     |'''"    .ヽ:;::|  
     |       |ミ|  
     |       |ミ|    
     |   ,,,,,   |ミ|  とにかく銭や!銭が欲しいんや!
     |  ''"""'' |/     
     |  =・=-  |     そこで、ジャスコの中国野菜なんや!       
     |  | "''''" .|  
     |  ヽ    |  政治したくてこの世界入ったんちゃう!
     | -^    |  
     |==-     商売がしたいんや!もっと繁盛したいんや!
     |'''''"   /   
     |___,,,./::\
17名無しさん@5周年:04/10/23 14:49:45 ID:bhVwslr6
野菜の供給量<需要量

セリ・皆野菜ほしい。→高くなる。
高い野菜かった八百屋さん→更に普通に利益分を上乗せして売る(当然)
消費者、高い野菜買う→ウマーヽ(`Д´)ノウマー


儲かったのは被害を受けなかった農家。ウハウハ!
普段の倍くらいで売れちゃったんだもんな。
('・ω・)って事?
18REI KAI TSUSHIN:04/10/23 14:51:49 ID:eXRz7/Io
悪い!間違えた!
生キャベツ→生ゴミ→焼き餃子!
生白菜→生ゴミ→生キムチ!
生大根→生ゴミ→タクアン!
19名無しさん@5周年:04/10/23 14:58:01 ID:YH7H3F9E
白菜1/2で589円ナリ 
20名無しさん@5周年:04/10/23 14:58:44 ID:+dER35mZ
サラダバーはどうなるの?
21名無しさん@5周年:04/10/23 14:58:51 ID:k1PprZEL
野菜泥棒出現の予感
22名無しさん@5周年:04/10/23 14:59:54 ID:aZYSOkAv
在米だけどキャベツ一玉60セント位だった。仕入れ値はもちっと
低いだろうから日本へ航空便でも十分にペイするかも知れん。
21世紀の紀伊国屋文左衛門はどこにいる?(w
23名無しさん@5周年:04/10/23 15:01:03 ID:rCCwypkp
>>1
【生活】キャベツ1個598円:生鮮食品軒並み高騰=関西・中四国[041022]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098431284/

事実上の2スレ目の↑が終わってから
スレ立てしてもよかったのでは?
24外国人に日本の参政権をあげる法案反対!:04/10/23 15:24:04 ID:nrjZ5tRQ
マクドナルドは
アメリカレタスを緊急輸入してます。
モスのナツミバーガーはどうなったのかな。
25名無しさん@5周年:04/10/23 15:25:57 ID:j9BqOVOb
 なんで、高い時にワザワザレタスなんて買うかな?
馬鹿主婦は、いつ何時でも悲鳴をあげる。
 悲鳴は夜伽だけにしておくれ。
26名無しさん@5周年:04/10/23 15:29:14 ID:V7H2GazZ
乾燥ワカメでも食え
27名無しさん@5周年:04/10/23 15:35:10 ID:vcuh/dUg

ニンニクの茎がやすいよ、けっこう美味いし。。
28名無しさん@5周年:04/10/23 15:37:21 ID:4J21der9
スーパーのチラシ見たが葉物以外高くなってないぞ。
安くなるまでしばらく食わなきゃいいだけじゃん。
百姓は高くて売れない白菜でも食ってろ馬鹿(プゲラ
29名無しさん@5周年:04/10/23 15:37:25 ID:Sqfupole
自給率落とした挙句の台風じゃどうしようもないわな。

田舎は都会に比べりゃ、それなりに野菜を食えてるのかもしれんが・・・
便利さの弊害とあきらめるしかないのかもしれん。
30名無しさん@5周年:04/10/23 15:38:08 ID:7tATHfuo
>>17
おおむね、そうだね。
食品、とりわけ穀物・野菜は供給が減っても需要がそれに応じた下げを見せにくい。
これを価格の弾力性が乏しいと言うんだけど、ひょっとすると現代においては
食品だから食わずに居られないという理由でなく、マスコミでの連呼で
むしろ喰いたくなっちゃうのかもしれんね。根拠無いけど。

まあ、今回被害の少なかった産地の農家は臨時収入があるだろね。
31千葉県八街市:04/10/23 15:38:33 ID:DB9GWtG+
キャベツ、レタス共に一玉298円でした、先週まで100円だったのに
32愛知県一宮市:04/10/23 15:42:40 ID:TnreRMP/
うちの近辺のスーパーはそこまで高くない。
キャベツが1玉198円
レタスが300円くらい
33名無しさん@5周年:04/10/23 15:44:47 ID:pAQgeqOL
というか小松菜やほうれん草が全然売ってない。
34山口県:04/10/23 15:46:49 ID:Zph70dl3
先程、買物から帰ってきますた
熊本県産ほうれんそうが¥198だったので迷わずゲット(通常¥298)
豚肉も買ったので今日は常夜鍋
こちらでは台風23号以前から葉物が結構高い
影響が本格化するのはもうしばらく先かな

それと前スレにもあったかもしれないけど卵が高くなってる
ここ最近は¥98とかの卵特売やってるの見たことないし
35名無しさん@5周年:04/10/23 15:47:02 ID:koqK0JN5
今日も葉もの野菜が高かったざます!
大根は一本380円、小松菜が一把200円だったざます!
何故かさつまいもが大一本100円で安かったざます!
36名無しさん@5周年:04/10/23 15:47:49 ID:vcuh/dUg

被害の少なかった農家はウハウハか?

37名無しさん@5周年:04/10/23 15:48:28 ID:njAlissn
もやしとかじゃがいもとかたまねぎ、にんじんは値段変わっていない
それだけ食っていれば大丈夫だろう
青物は野菜ジュース飲んでおけ
38名無しさん@5周年:04/10/23 15:49:54 ID:KBA9l2Vo
スーパー行ってきたが便乗値上げ多い気がする
39名無しさん@5周年:04/10/23 15:52:00 ID:rCCwypkp
>>27
好きなんだが、
この辺では中国産しか売ってない。orz
40名無しさん@5周年:04/10/23 15:55:10 ID:0G5F3x3W
サニーレタスとか高いし、どうにかしなきゃ…

と、店のママ曰く
41名無しさん@5周年:04/10/23 15:55:40 ID:lAHQAB2H
スーパー行ったらレタス一玉¥698で売ってた。
山の状態を見ても、朝からいくらも売れてないだろう事は容易に想像出来た。

半玉にするなりちぎってパック詰めするなり、
価格を落として販売する方法はいくらもあるだろうに。
何故一玉に拘るのか・・・。
42名無しさん@5周年:04/10/23 16:05:35 ID:sITSq7dX
いよいよ中国野菜の輸入拡大かな?
43名無しさん@5周年:04/10/23 16:05:37 ID:BhF4XmA3
いつも爆安の八百屋ですら
今日はレタス小1個が568円、キャベツは半分で368円
仕方ないのでチンゲン菜2束(100円)を買って帰りました
チンゲン菜もこないだまで50円だったのに....orz
44名無しさん@5周年:04/10/23 16:07:10 ID:gHGZg2kP
>>43
えーっ、うちのほうはチンゲン菜300円もしてたよ(〃`Д´)
45小泉純一郎:04/10/23 16:07:25 ID:qFA4NFGX
貧乏人は野菜を食うな。アメリカ産の肉を食え
46名無しさん@5周年:04/10/23 16:07:29 ID:krmBZCP9
47名無しさん@5周年:04/10/23 16:08:47 ID:EH2ESlOc
テレビで、レタス1個1050円でやってたけど。
48名無しさん@5周年:04/10/23 16:09:51 ID:gQKTzBmE
台風にも被害を受けない水耕栽培を増やして欲しい。
49名無しさん@5周年:04/10/23 16:10:02 ID:krmBZCP9
絶対便乗値上げしてる野菜もあるな
50名無しさん@5周年:04/10/23 16:10:33 ID:CylqKBC+
負けるな!主婦!!
51名無しさん@5周年:04/10/23 16:12:07 ID:2EzX2T2a
鍋物の季節までに値が下がるといいのだけど。
52名無しさん@5周年:04/10/23 16:12:31 ID:EH2ESlOc
【食】 葉もの野菜が高い!


葉もの野菜が高いわ!
葉もの野菜が高いですわね
葉もの野菜が高うございます。
葉もの野菜が高うございますこと
葉もの野菜が高いですのよ

葉もの野菜が高うございますこと。
がよかったな。
53名無しさん@5周年:04/10/23 16:13:59 ID:+nTPmU1J
近所みたけど、それ程高くないやん。
騒ぎすぎだろ、馬鹿マスコミ
54名無しさん@5周年:04/10/23 16:15:14 ID:vcuh/dUg

昨日、チンゲン菜3束(128円)で買った俺は勝ち組。
55擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :04/10/23 16:15:31 ID:nkMdyPVy
根菜もそれなりに高いけど
かぼちゃとかたまねぎならまだ大丈夫
56名無しさん@5周年:04/10/23 16:15:35 ID:h7FwloBl

中国野菜=農薬漬け、化学薬品付け、ウンコまみれ
※モラルがないから、自分以外が食う食品なんてどうでも良い

アメリカ産=農薬漬け、遺伝子組み替え品、成長促進薬品付け
※資本主義だから、安く、楽に、大統領が安全と言っているから安全
57名無しさん@5周年:04/10/23 16:16:05 ID:zdHyY81z
しばらくは根菜でしのぐか。急遽、家庭菜園にほうれん草とレタス植えたよ。
58名無しさん@5周年:04/10/23 16:16:06 ID:n4xB0YlR
コンビニでサラダがなくなるのも時間の問題
もしなくならないなら中国産使っている証拠だな
59名無しさん@5周年:04/10/23 16:17:07 ID:9U/TTxy2
レタスレタス、 レタス高くて主婦悲鳴って 
家でレタス食べます? 

外食産業でレタス何枚かにドレッシングかけたのをサラダって呼ぶよね。
ああいうところは困るんだろうけどさ。
 
騒ぐならキャベツキャベツって騒げばいいのに。
60名無しさん@5周年:04/10/23 16:19:08 ID:QbYSJAH/
>>59
はぁ?
お前の食生活を人におしつけんな。
キャベツもレタスも同じくらい食ってるよ
61名無しさん@5周年:04/10/23 16:19:22 ID:n/GNW/Ai
マスゴミうぜえな
62名無しさん@5周年:04/10/23 16:19:40 ID:Rq6F69r2
プランターでほうれん草っていいかも。
案外早く収穫できるよね?確か。。。。
63名無しさん@5周年:04/10/23 16:22:32 ID:KnnTle1a
トイレットペーパーを買いに並んだ世代の俺は、
もうからくりをお見通しなんだよ。ぺっ!
64名無しさん@5周年:04/10/23 16:23:15 ID:Syaczyyn
そいやどっかのオバチャンが「成城石井でホーレン草が580円ザマス」
ってのたまっていたな
65名無しさん@5周年:04/10/23 16:25:19 ID:9U/TTxy2
>>60
そちらこそ みんながレタスたべてるとおもってる?。
レタスなんて栄養すくないじゃん。
キャベツとか白菜とかホウレンソウのほうが一般的にたべられてるよ。
大根が騰がってるのも困るなあ。
でも 食べののこさないよう大事に食べるさ。


でもコンビニとかのサラダは打撃がありそうだね。

66名無しさん@5周年:04/10/23 16:26:19 ID:lgVjnfQm
確かにチンゲン菜だけは安いね。
でも調理のレパートリーがつきてきたよ・・・( ゚д゚)
生野菜バリバリ食いたいなあ。
67名無しさん@5周年:04/10/23 16:29:01 ID:pAQgeqOL
>>65
みんながそんなに食べないのならば、野菜売り場でレタスの量は少ないはず。
68名無しさん@5周年:04/10/23 16:29:40 ID:dBISenNr
>>65

食べてるよ、レタス。
69名無しさん@5周年:04/10/23 16:31:58 ID:QJ+uOHvw
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\   
     |'''"    .ヽ:;::|  
     |       |ミ|  
     |       |ミ|    
     |   ,,,,,   |ミ|  とにかく銭や!銭が欲しいんや!
     |  ''"""'' |/     
     |  =・=-  |     そこで、ジャスコの中国野菜なんや!       
     |  | "''''" .|  
     |  ヽ    |  無農薬風野菜や!無農薬ちゃうで、無農薬風や!
     | -^    |  
     |==-     とにかく、安く仕入れて、高く売るんや!
     |'''''"   /   
     |___,,,./::\
70名無しさん@5周年:04/10/23 16:32:28 ID:eWwfRScX
台風被害に名を借りた便乗値上げは確実にある、気がする
71名無しさん@5周年:04/10/23 16:32:51 ID:1lnUdkDQ
>>46
白菜・・・高っ!
72名無しさん@5周年:04/10/23 16:34:46 ID:7EyWlH+P
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。
73名無しさん@5周年:04/10/23 16:34:56 ID:8/NsXybV

食糧危機における中国の対応

中国:現状の食糧不足と将来における世界的な食糧危機に備えて
自給目標のための農政を重点政策に。

日本: 自給30%、 将来の食糧危機?? 知らない。
    台風が2個3個吹けばレタス1箱 1万2千円。キャベツ1個600円

    自給30%でノホホーンとしているウスラバカ小泉

    世界的な食糧危機ともなれば小麦1kg5000円、大豆1kg6000円

因みにアメリカの穀倉地帯では塩害と地下水脈枯渇で生産量が減少し続けている。
74名無しさん@5周年:04/10/23 16:36:02 ID:4J21der9
弁当についてたキャベツ不味いんで食わずに捨てましたが何か。
75名無しさん@5周年:04/10/23 16:37:48 ID:cbNreR5u
みんな,来年からは種買ってきて,庭やプランターで野菜づくり汁
76名無しさん@5周年:04/10/23 16:38:32 ID:scgsYLur
ノホホーンとして保存食には無知な日本人
なんでも最初は生食
もっと考えろ
77名無しさん@5周年:04/10/23 16:40:01 ID:XO0tAViA
>>72
(ノД`)
78名無しさん@5周年:04/10/23 16:42:04 ID:lqmOvFIe
つかよ国内直撃で、すぐなくなるなんて自給率高いじゃねーか。
生活必需の食い物は意外と自給率高くて、どうでもいい食い物をジャブジャブ輸入して
またガンガン捨てているってだけじゃねーのか。
79名無しさん@5周年:04/10/23 16:45:42 ID:20Q2RSk5
出荷調整で百姓ボロ儲け。
年明けには、ド田舎の百姓はベンツ乗っているぞ。
80名無しさん@5周年:04/10/23 16:51:13 ID:0Yikx64A
レタス、キャベツ高けぇよ

キャベツ一玉500円て何だよ!
81レタス成金農家:04/10/23 17:09:08 ID:vLslAYS8
>>79
いや。ベンツは勘弁。
BM買うよ。7シリーズな
82名無しさん@5周年:04/10/23 17:16:31 ID:4J21der9
いまどきベンツがイマいとかナウいとか思っている香具師がいるのか。
あ、田舎ではベンツがブームなんだ。
83名無しさん@5周年:04/10/23 17:18:38 ID:MYF+bJMY
ウチの地方、キャベツなんかは高くないよ。
農協でバザー(産直?)みたいなのやってて、キャベツ\100/個で売ってた。
84名無しさん@5周年:04/10/23 17:20:02 ID:Ygt0RKg6
というか被害にあわなかった百姓おおもけじゃねーか
85名無しさん@5周年:04/10/23 17:25:00 ID:9wn63x/r
>>73
またシナ人の自慢か。大陸へ(・∀・)カエレ!
86名無しさん@5周年:04/10/23 17:27:49 ID:pW6zr2QQ
#heart
87名無しさん@5周年:04/10/23 17:28:48 ID:BwRwBXxw
野菜の値段なんて、どーでもいいんだよ。
小松菜だのししとう日頃ロクに食われないようなくだらん野菜が、
こういうニュースでチヤホヤされてるとアホかと思うよ。
そんなマイナーな野菜が何千円になろうと、真剣に困る奴なんてわずかだろ。
マスコミも暇だねw
88名無しさん@5周年:04/10/23 17:30:12 ID:733GQ5Pk
ベンツって工事現場にあるようなデカイ作業車も作ってたよな
89名無しさん@5周年:04/10/23 17:31:43 ID:scgsYLur
漏れは米とバターと塩さえあれば、正直生きていけますわ
90名無しさん@5周年:04/10/23 17:32:30 ID:MXb4kkZb
田舎なのでまったく影響ありません
91名無しさん@5周年:04/10/23 17:35:29 ID:/otgWagF
nゴヤ市。限定キャベツ一玉70円
92名無しさん@5周年:04/10/23 17:36:48 ID:PIm4Qnb9
>>77
コピペだよ
93名無しさん@5周年:04/10/23 17:37:38 ID:sGFEUP3v
>>73
中国も自給率が低下していって大変だなw
94名無しさん@5周年:04/10/23 17:44:23 ID:BwRwBXxw
早朝の情報番組で、いちいち市場からレポーターが中継して、
野菜がいかに高いかを伝えるシーンはもう飽きた。馬鹿の一つ覚えだね。
何の新鮮味もない。TV局って、無能の集まりなのか?
95名無しさん@5周年:04/10/23 17:45:56 ID:+ewQWRcf
百姓はちょっと甘くするとつけあがるからな
生かさぬよう殺さぬよう絞るのがよろしい
96名無しさん@5周年:04/10/23 17:46:57 ID:Zo4UU/4F
北関東の某村で農家やってるけど、今年はキャベツ御殿を建てられる農家も出てくるだろうな・・・・・・。
97名無しさん@5周年:04/10/23 17:58:10 ID:pAQgeqOL
>>87
小松菜は毎日食べるような野菜だと思うぞ。
98名無しさん@5周年:04/10/23 18:01:28 ID:h7FwloBl
アメリカ
・小麦を大量に作り、他国へ売りつけ、
・穂は牛に食べさせ、たんぱく質にする

・食料を輸出すると言う事は、その国の肥沃な土地の養分を輸出すると言う事で
 アメリカの土地はボロボロ、
・今までは、農薬を大量に散布、殺虫剤散布でコスト削減、楽して輸出で大もうけの資本主義だったが、
・現在は、遺伝子組み替えによって、ボロボロの土地でも育つ、栄養素がスカスカのものを生産する方針です。

※遺伝子組み替え商品=アメリカは安全と言っています。
※農薬=日本では認可されていない物もありますが、アメリカは安全と(略
※輸出する際の漂白剤=日本人は美しい野菜でないと買いませんので、薬品で色をきれいにしてます。アメリカは安全と(略
99名無しさん@5周年:04/10/23 18:31:25 ID:hqs9N3EA
>>97
小松菜って、農薬まみれで毎日食べちゃいけない作物だよーーーー。(涙
100名無しさん@5周年:04/10/23 18:40:33 ID:HCM52Yi+
120 :M7.74 :04/10/17 04:15:49 ID:sFv3FT1/
6日後にM6クラスのが来る予感

↑スゲー
101名無しさん@5周年:04/10/23 18:43:24 ID:3v6qPpau
モヤシ食えモヤシ。
102名無しさん@5周年:04/10/23 18:49:02 ID:k1A12a0R
>>96
そんなうまく行くわけ無いよ。買い控えされたら終わりだろう。
103名無しさん@5周年:04/10/23 18:54:39 ID:0vVfpO0s
今日スーパー逝ったら、
白菜1/4カット250円 水菜一把498円 レタス1玉798円

逝ぬ
104名無しさん@5周年:04/10/23 20:25:39 ID:EdcQBZ/W
野菜なんか食わなくても、死にはしない。
105名無しさん@5周年:04/10/23 20:26:29 ID:j6xTtwb6
なんつーか、余震の規模が大震災並
今回の地震はいままで気象庁やら地震予知連絡会だっけ?が提唱していた地震のタイプに
「全く当てはまらない」「起こりうる確率はゼロに等しい」といっていたもの。

正直、コイツらの信用度が全くなくなったな。
106名無しさん@5周年:04/10/23 20:26:36 ID:9gUjBI+8
なぜか糞ものやさいと読んでしまい、
即座にキムチを思い出した人、手をあげなさい!
107名無しさん@5周年:04/10/23 20:31:27 ID:AjXWZhZN
根菜類はそんな高くないね。
料理手間だけどそっちメインにするか。
108名無しさん@5周年:04/10/23 20:36:39 ID:j6xTtwb6
 またブラクラか!

           ((∧_∧))
    ((∧_∧))((´<_` ; ))) 兄者、地震だ
バン  ((( #´_ゝ`)))/   ⌒i ))
 バン((∩   \     | | ))
   ((/ /ミ ((/ ̄ ̄ ̄ ̄/))| ))
  _(((__ニつ(/  FMV  /))| .| ))____
     ((\/____/))(u ⊃))
109名無しさん@5周年:04/10/23 20:38:00 ID:C/7i3YIk
今日日、冷凍野菜とかあるから、大丈夫だし
110名無しさん@5周年:04/10/23 20:40:33 ID:W2o4GoUZ
高い物は買わない・・・
111名無しさん@5周年:04/10/23 20:41:55 ID:ItuHvdIK
>>108
ワラタ
112無名さん:04/10/23 21:11:58 ID:BEOg87DI
もやしが一袋30円から40円に値上げしていた。しかも売り切れ。
折角買った長崎皿饂飩が食べられない(ノД`)ウエーン
113名無しさん@5周年:04/10/23 21:13:38 ID:vcuh/dUg

根菜類、、大根たか杉
煮しめ作りたいのに、、
大根のない煮しめなんて。。
114名無しさん@5周年:04/10/23 21:15:35 ID:pAQgeqOL
煮しめに大根入れるんだ。どのあたりですか?
115名無しさん@5周年:04/10/23 21:16:34 ID:ZzDxQ6ok
地震で米は・・・
116名無しさん@5周年:04/10/23 21:19:13 ID:vjrI+UrN
>>109
産地見て心配になるのは私だけでしょうか
117名無しさん@5周年:04/10/23 21:22:23 ID:vcuh/dUg

>>114
某西日本ですが、自己流料理なんであんまり地域性は関係ないです。
ちなみに、大根・人参・蒟蒻・里芋・薄揚げ・ヒジキをいれます。。

118名無しさん@5周年:04/10/23 21:30:59 ID:pAQgeqOL
なるほど。
119名無しさん@5周年:04/10/23 22:30:09 ID:mIb0vQWq
>>116
最近は中南米産の冷凍野菜も多いよ。
よく見つければ中国以外の冷凍野菜はゴロゴロある。

ダイエーで千葉県産の冷凍ほうれん草を買えるんで重宝してる。
120名無しさん@5周年:04/10/23 22:43:57 ID:hqs9N3EA
【生活】キャベツ1個598円:生鮮食品軒並み高騰=関西・中四国[041022]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098431284/

のfb0AI+ojさん降臨きぼんage
121985:04/10/23 22:45:06 ID:VxA2GtK3
異常気象って怖いよね。
こないだスーパーで”産地直送野菜”ってのがあったんだけど、
キュウリが曲っていたり(しかもバナナ並のカーブ!)
ゴボウにヒゲみたいなものがついてたり、
ジャガイモなんて土まみれだったよ。

あんな気持ちの悪い物誰が食べるんだ?

122名無しさん@5周年:04/10/23 22:47:19 ID:NopMovmB
      │
      │
      J>>121

  ∩_∩   ∩_∩
 (  ・(ェ)・) (・(ェ)・  )
エサクマか?   違うクマよ、
         あわてて食いつくと面倒なことになるクマ。
123名無しさん@5周年:04/10/23 22:49:27 ID:mWYCsj4g
>103
どこのスーパーだ?
うちのとこの西友はレタス1玉395円だった。
124名無しさん@5周年:04/10/23 22:50:15 ID:fb0AI+oj
>>120

http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1084425330/E1721037607/

「景気が悪くなれば外国から食料を買えなくなるぞ」とおっしゃるが、
国民のお金がなくなったときは「日本の農家からも」食料が買えなく
なることは、われわれ終戦直後に経験した歴史的事実である。
当時の農家の暴利はすさまじかった。「都市住民は見捨てられるぞ」と
しょっちゅう恐喝をするような日本の農家はとてもじゃないけれど
信頼できない。

さらに終戦直後の食糧難は、敗戦により食料の輸入が
ストップしたことによって引き起こされたことなのである。ああいうことを
避けようとすれば、われわれが考えるべきことは、もっと海外に安定的な
供給基地を確保することだろう。

人類の長い歴史を見ても、通商さえ確保されて居れば飢饉は防げていた。
飢饉が起こるのは常に食料をローカル生産にのみ頼っていた地域である。
有りもしない食糧危機の亡霊を呼び起こして国内農産物市場を閉鎖し
消費者側から譲歩を引き出そうとする日本の農民たちこそが、
将来の食糧危機と国民的飢饉を現実のものとして引き起こす要因となるのである。




125121:04/10/23 22:50:26 ID:VxA2GtK3
>>122
いや、ネタじゃなくて本当に売ってたんだよ。
>>120のスレは誰も信じてくれなかった。
まあ、デジカメなんか持ってなかったから証拠は見せられないけど。
126名無しさん@5周年:04/10/23 22:53:19 ID:fb0AI+oj
戦後の食糧難を救ったのは農家ではなくアメリカの援助物資。
そのとき農家は何をしたか?
病人が持ってきた嫁入り道具の形見の着物をわずかな米と物々交換。
さらに闇市には公定価格の30倍にして横流し。

闇市の商人は高々2,30%利益を乗っけたに過ぎない。

国民が飢えているときに自分のためだけに3000%の利益を
乗せられるのはモラルのかけらもない日本の農民だけ
127名無しさん@5周年:04/10/23 23:02:18 ID:AdMy+Q3W
農家を保護するのは、食糧自給とかじゃなくて、単に自民党の票田だから。
道路工事が絶対になくならないのと同じ。
128名無しさん@5周年:04/10/23 23:12:38 ID:hqs9N3EA
>>124
乙、だけれどそれがまた起こると言いたいの?
今のニポーンの状況を見てもそういえる?
129名無しさん@5周年:04/10/23 23:26:46 ID:rCCwypkp
>>125
それが普通なんですが…
普段売ってる綺麗過ぎる野菜が異常なんですが…
農家の人間は>>121の状態の野菜を
普段から普通に食べてるんですが…。
130名無しさん@5周年:04/10/23 23:28:16 ID:zUnI73iN
つられるなよ・・・
131名無しさん@5周年:04/10/23 23:57:20 ID:A3wm4UJ0
つりだとしてもセンス内
>>125はふつうにばかなやつだろ
132名無しさん@5周年:04/10/24 00:08:21 ID:D+6YQOMb
農業始めたら?
133名無しさん@5周年:04/10/24 00:12:35 ID:BJ0QIM0r
>>129
異常なわけではない
綺麗な形に育てようと手間をかければそうなる。
134名無しさん@5周年:04/10/24 00:21:05 ID:XTrrZpRN
>>133
まあ、そうなんだけど、
味は変わらないのに
見てくれを気にする消費者や
流通の便宜性やらで
そこまでの手間をかけなければならないのが
異常、だと思う。

これ以上やるとスレ違いだから、
この話はこれで終わる。
135名無しさん@5周年:04/10/24 00:45:08 ID:WMJj9Alc
とれ過ぎたらトラクターで潰し、不作なら値段を吊り上げる。
こんな目先の事しか考えられない百姓が食料自給率について語るなんて
笑わせる。
納屋にはトラクターと一緒に、お出掛け用のクラウンと農協に行くための
軽トラとバカ息子のクレスタと買い物用の軽自動車が並んでて、
牛肉の価格が上がった時には義憤を擬制して散々文句を言ってたくせに。
136名無しさん@5周年:04/10/24 01:44:37 ID:4InucukZ
>>135
いや本来農家に自給自足論を語らせる方が間違っているだろ?
彼らは商売をしているのであって国家安全保障論の責任を負う
必要は無いと思われだが。
137名無しさん@5周年:04/10/24 01:46:48 ID:UiDR1/Xx
自然相手の職業なんだから、こういうことがあるのは当然。
まさか、毎年毎年なんの障害も無くうまくいくと思ってはいないよな?
138名無しさん@5周年:04/10/24 01:49:13 ID:aZ5Ifkbc
それで先ほど地震がきたわけだが、新潟産の野菜高騰はするわけか?
家庭はダメージを負うわけか?
灰かぶり野菜の次は大地震か?
139名無しさん@5周年:04/10/24 01:50:20 ID:LcF+DzzU
まつや の定食に付いてくる野菜は、このままなのか、
心配だなぁ。
140名無しさん@5周年:04/10/24 01:52:46 ID:kNyI0G+s
輸入野菜も上がってるような? 便乗じゃないの?
141ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/10/24 02:01:14 ID:h8nB56oZ
食べ物のない辛さが判ったクマ?>(;・(ェ)・)ノ(ノ_<。)うっうっうっ
142名無しさん@5周年:04/10/24 02:02:39 ID:5qqE16UU
百姓にはクラウンに白レースのシートカバーこれ最強。
なんでも同窓会に乗り付けたら垂涎の的なんだとか。
セルシオじゃダメらしい。(w
氏んでいいよ。
143名無しさん@5周年:04/10/24 02:03:47 ID:yQtxjn4X
( ´_ゝ`) 他の物を食べていればいい
144名無しさん@5周年:04/10/24 02:04:47 ID:t1Oe/GVb
八百屋だけど取り引き相手と大変です
145名無しさん@5周年:04/10/24 02:07:48 ID:qT+8xwSO
こういう時って農家は強いよな
米も野菜も腐るほどあるし
146名無しさん@5周年:04/10/24 02:10:53 ID:VKKfYJTQ
本当は、白菜とレタスが被害にあったんだが、便乗してキャベツも被害にあった
事にしたらしい。
倉庫にはキャベツが溢れてるそうだ。
147名無しさん@5周年:04/10/24 02:22:10 ID:7Lo1PyRU
なにげに今さつまいもが安い。
太ももくらいの太さのが100円で売ってたので思わず
買った。
サツマイモはビタミンCあるから、しばらくはこれで栄養を補うかな・・・。
148名無しさん@5周年:04/10/24 02:24:05 ID:ZKPQOp1g
>>121
田舎育ちにとってはごく普通だけど
店に並んでるのいは、意図的にそう作られただけ

149名無しさん@5周年:04/10/24 02:31:45 ID:IXL+iDp9
菅直人の今日の一言
http://www.n-kan.jp/bbs/
--------------------------------------------------------------------------------
■ 天災
  Date: 2004-10-23 (Sat)

昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、20トンを超える
コンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところだ。
波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。
--------------------------------------------------------------------------------
150名無しさん@5周年:04/10/24 02:33:20 ID:BV2TZ17Y
レタス高くてビックリしたわ
時価とか書いてるし
151名無しさん@5周年:04/10/24 02:35:33 ID:/O2iqEiV
昨夜の地震でまた高くなるのか畜生
152名無しさん@5周年:04/10/24 02:37:33 ID:ejf6s4TR
>>151
なんで?
153名無しさん@5周年:04/10/24 02:39:00 ID:QZ8YTeyj
もやし、かいわれ大根安いぞ
154名無しさん@5周年:04/10/24 02:41:26 ID:3Yn5EZA8
ヒギィ!!
155名無しさん@5周年:04/10/24 02:45:47 ID:sdD3x63d
>>148
曲がったきゅうりはへたくそが作ったもの。
栄養が偏っていたんだよ。うまく作れば曲がらないような作物だよ。
156名無しさん@5周年:04/10/24 02:46:33 ID:2IMiaC0W
>152
輸送の問題とかも?
普通の状態じゃないし。
いろいろな便乗値上げ
被災地では無いことを願う。
157名無しさん@5周年:04/10/24 02:51:24 ID:dD8xVoYO
>146
まじっすか。先日、半分に切ったキャベツが300円で腰抜かしますた。
158名無しさん@5周年:04/10/24 02:51:58 ID:ejf6s4TR
>>156
阪神大震災レベルなら別だが、あの程度じゃ流通網に影響ないでしょ。
農作物への直接の被害も考えられん。
あったとして液状化現象だが…
159名無しさん@5周年:04/10/24 03:01:04 ID:wwOQrN8c
20日で収穫できる「つまみな」というのがあるね。
160名無しさん@5周年:04/10/24 03:09:39 ID:N2Hqp/VI
料理は好きだけど高いから野菜ジュースで我慢する
161名無しさん@5周年:04/10/24 03:16:19 ID:pzrgUKnI
いざとなったら猫用の草(麦のなかま)でも食うかあ。
一週間ぐらいで芽が出てどんどん育つし。

>>159
間引き菜かな。だいこんのつまみ菜とか、おいしいね。
162名無しさん@5周年:04/10/24 03:26:44 ID:3KIK9FAO
今年は子供会でさつまいもを植えたんだが、
案外手間要らずで大きくなる。自宅でもやるかなあ。
しかし、最近作物どろぼうが出没して安心できないんだよ。
それも、個人の菜園から盗むなんて。
163名無しさん@5周年:04/10/24 03:32:50 ID:1za9/2Rr
本当に悲鳴あげてるのは被災した農家なのにな。
被災してない主婦がガタガタ騒いでんじゃねーよ。
当分葉物食べなきゃいいだけだろ。
164名無しさん@5周年:04/10/24 03:33:46 ID:pjPST1WA
ほんといやよねー
なんとかしてほしいザマス。
165名無しさん@5周年:04/10/24 03:34:41 ID:OnBcr94/
キャベツは便乗だぞ
166名無しさん@5周年:04/10/24 03:36:39 ID:p3jimoUt
夏に大量に捨ててたのを見たから農家には同情できない
167名無しさん@5周年:04/10/24 03:37:42 ID:1za9/2Rr
捨てたのは需給調整だろ。
そういう経済の仕組みなんだから仕方ねーだろ。
自分達も生きていかなきゃならねぇんだよ。
168名無しさん@5周年:04/10/24 03:38:06 ID:bkQ/xJM8
こんな事に悲鳴あげてるんだったら
消費税の増税反対を声を大にして言えよ主婦ども


169名無しさん@5周年:04/10/24 03:41:07 ID:cxk5pgYf
被害のなかった農家は大儲け。
被害のあった農家は大損。
普段から野菜食わない俺は影響なし。
170名無しさん@5周年:04/10/24 03:44:47 ID:wLcNlt9e
年末までずっとこの高値が続くんじゃないかな。
171名無しさん@5周年:04/10/24 03:57:47 ID:ra9bxwfb
ざます
172名無しさん@5周年:04/10/24 04:16:31 ID:q4wZeZjl
別に大したことじゃない。
レタス小一玉400円したけど、外食や惣菜サラダ買うよりは明らかに量はあるし、安い。
お菓子買ったり、どうでもいいジュースに金使う方がモッタイナイ。
物は考えよう
173名無しさん@5周年:04/10/24 04:18:43 ID:wo3bjPOA
モズバーガー値上がりの予感
レタスをもともと使ってないマックが勝ち組
174名無しさん@5周年:04/10/24 04:24:34 ID:q4wZeZjl
>>173
マックもビッグマックとかにレタス使ってるけど
(;´Д`)ハァハァ
175名無しさん@5周年:04/10/24 04:26:28 ID:jwiyeemm
>>166
夏の野菜は今食べられないからね。
176名無しさん@5周年:04/10/24 04:27:00 ID:drkP2u+L
買わない 食わない 困らない
177名無しさん@5周年:04/10/24 04:30:52 ID:wLcNlt9e
「曲がった胡瓜は作り方が下手だから」とか凄い話が出てるなw

野菜ってのは出荷時に規格があって、
その規格に合わない物は選別されて安く売られる。
だから、農家は一定の規格に合うように意図的に栽培する。
特に実の野菜はこの辺が顕著に表れる。

胡瓜なんて普通に売ってる物は、熟れる前の物ばっかだぞ。
成長途中の段階で収穫されるから、曲がりも少なく美味くも無い。
トマトなんか真っ青な状態で収穫されて、出荷場・市場等で熟れさせるし。
178名無しさん@5周年:04/10/24 04:52:50 ID:Wv80o6iP
キュウリってホントは曲がってるんだろ?
179名無しさん@5周年:04/10/24 06:22:03 ID:hpGLA5oy
キャベツ一玉798円でした。
4桁いってる所もあるかもね。
しばらく輸入物とサプリメントに頼るしかなさそう。 

野菜ジュースはお薦めだね。栄養価の割に安いものが多い。
まぁ野菜炒めも鍋もつくれないんだけど…
180名無しさん@5周年:04/10/24 07:21:22 ID:Ggxokvke
野菜ジュースは無塩の奴を飲めよ。
ペットボトル900mlを一本飲むと、翌朝ウンコが赤くてビビル。
181名無しさん@5周年:04/10/24 07:25:30 ID:7+1PANem
>178
栄養行き届いてる健康なキュウリは自然の状態でも曲がらない。
182名無しさん@5周年:04/10/24 07:33:16 ID:kAQYtDeV
>>178
手掛ければまっすぐなのもできるし適当に育てれば曲がる。
なるべく高く売りたいからがんばってまっすぐにするだけ。

ってか曲がったきゅうりと泥ついたジャガイモが・・とか言ってる
>>121は野菜はどうやって作られてるのか知らないんじゃないか?
183名無しさん@5周年:04/10/24 07:38:16 ID:fTuUw/84
農民に貧乏人は肉だけ食えと言われているようだ。
184名無しさん@5周年:04/10/24 07:39:49 ID:2DwK70GN
うちのスーパー安い方なんだけど、レタスとかほうれん草とか498円とかで、
ビビッて打ち間違いしたのかと思ったよ。むちゃ高い。
185名無しさん@5周年:04/10/24 07:43:27 ID:J9+2SFZL
レタスが800円でも売り切れてたぞw
186名無しさん@5周年:04/10/24 07:45:43 ID:icpgknRY
なんで>>121の釣りに釣られるのかな?
お遊び?
187名無しさん@5周年:04/10/24 07:46:42 ID:QI+KT3G8
うちのかみさん、昨日あわてて野菜の種を撒きました。
収穫できるまで、飢え死にしないよう、がんがります。
188名無しさん@5周年:04/10/24 07:47:15 ID:kAQYtDeV
>>187
今日はお目当てのスレがないので・・
189名無しさん@5周年:04/10/24 07:47:56 ID:jtfpFc6F
こんなときだからこそモスバーガーだな。
今日の昼飯はモスで決まり。なんか得する気がする。
190名無しさん@5周年:04/10/24 07:48:16 ID:47F63peF
↓アントワネット
191名無しさん@5周年:04/10/24 07:59:38 ID:oFlSEHLj
ちょうどこのすれ見たら、モスのCMみたw
192名無しさん@5周年:04/10/24 08:32:45 ID:gF18PSDa
セロリは値段変わらなかったけど、セロリを買ってきてもなぁ。
193名無しさん@5周年:04/10/24 08:39:49 ID:7A8U+K7b
冷凍野菜は国産のものだったら安心かな?

ほとんどが中国産だけど、野菜が高いから、おれは冷凍野菜でがまんするよ。
194名無しさん@5周年:04/10/24 10:11:40 ID:Gw9l2evE
釣りだと分かっていても我慢できないので・・・。

きゅうりはプラスチックのパイプみたいなのに成長のときから通してまっすぐにしてるんだYO!
うまく育ててもまっすぐにはなかなかならないよ・・・。
195名無しさん@5周年:04/10/24 10:48:30 ID:GhofBZsy
今朝テレビで見たが、「信貴山のどか村」キャベツ狩り一玉150円。
196名無しさん@5周年:04/10/24 10:56:44 ID:10aCLlR6
特売キャベツに行列が・・・イヤーン
つーか、一瞬で無くなって買えなかった罠w
1971000レスを目指す男:04/10/24 11:25:16 ID:BT1LPhQ+
野菜がないなら、フルーツを食べればいいでしょう。ホホホ
198名無しさん@5周年:04/10/24 11:26:55 ID:RzR6DdZo
>>197
野菜よりフルーツが高いんですがどうしましょう
199名無しさん@5周年:04/10/24 11:45:58 ID:L8W4AG1o
葉ものって、刃物を連想する
葉っぱ野菜という呼称にしてください!(ムキッ
200名無しさん@5周年:04/10/24 11:49:06 ID:xZLUMRgQ
葉っぱ隊は葉っぱ値上がりして困る?
201名無しさん@5周年:04/10/24 11:50:29 ID:7DBvxqRA
軟弱野菜って呼び方もあるよね。
202名無しさん@5周年:04/10/24 11:51:41 ID:tjiLJV1C
葉と糞の字は良く似てる!
203名無しさん@5周年:04/10/24 11:52:37 ID:oS199Qd0
>>197

おまいはマリー・アントワネットかっ!
204名無しさん@5周年:04/10/24 12:02:36 ID:FGkhxtT/
>>203
パンが無い時はブリオッシュをパンと同じ値段で売らなきゃいけないって言う法律があったらしいな。
205名無しさん@5周年:04/10/24 12:04:48 ID:A9gpuea6
白菜1/4で198円だったよ!!
206名無しさん@5周年:04/10/24 12:07:01 ID:ZzM/bT7B
今日地元の郊外型の大規模店舗で大根一本148円で売っていて、
そこのスーパーに入るのに人が並んでた。
最初そこにあるミスドに行ったんだけど
いつもより自家用車が多くて何があるんだろうと思った。
207名無しさん@5周年:04/10/24 12:07:20 ID:K89ocTcj
関東以北の農家から白菜大量に買い付けて関西の住宅地で売ればいいじゃん。
スーパーの半値なら飛ぶように売れるのは確実。
漏れが無職だったら絶対やってる。
208名無しさん@5周年:04/10/24 12:08:51 ID:iDsHw5bV
日本最強の韓国人街があるせいか、白菜が安い。
209名無しさん@5周年:04/10/24 12:11:17 ID:1+jINwl1
さてと植草でも食うかな…
210名無しさん@5周年:04/10/24 12:13:31 ID:02qiG/tZ
こりゃ地元農家は笑いが止まらんわ。災害が
あるたびにおもうんだよね。
211名無しさん@5周年:04/10/24 12:15:01 ID:ejf6s4TR
>>209
手鏡が邪魔にならんか?
212名無しさん@5周年:04/10/24 12:20:22 ID:02qiG/tZ
これで中国に大災害があれば完璧・・・と思う地元農家
213名無しさん@5周年:04/10/24 12:22:33 ID:bi08h3vI
鍋が食いたくなって、ゆうべ8時過ぎに材料を買いに行った。
豆腐、肉、長葱、エノキ、までは順調に買えたが、白菜が無い。
それから白菜を探してスーパーを渡り合う旅が始まった。

ジャスコ、全滅

サミット、全滅

コモディイイダ、全めつ

BigーA、ぜんめつ

ヨーカドー、ぜんめつ

西武ストア、ぜんめつ

マルエツ、ぜ、ぜんめつ

99ショップ、ぜ…ん…め…つ…


ヽ(`Д´)ノウワアアアアアアン

そして新たなる旅が今日も始まる
214名無しさん@5周年:04/10/24 12:54:03 ID:lLVjXRgw

誰も家にいないと思い込み
「俺は童貞!さらに包茎!」とラップ調に大声で歌ってリビングに行くと
妹がニヤニヤ笑いながら座っていた。
215名無しさん@5周年:04/10/24 15:17:40 ID:EaCzFuVr
>>214
晒しage
216名無しさん@5周年:04/10/24 15:20:02 ID:EZ5BjNbb
なぜ栽培工場を建てないのか・・・・
217名無しさん@5周年:04/10/24 15:23:33 ID:EaCzFuVr
>>216
簡単に栽培工場を建てろとか言ってるけど、ビニールハウス(一棟)で
数百万、ガラスハウス(同)で数千万の世界だぞ。
218名無しさん@5周年:04/10/24 15:35:42 ID:RHI4Zzf9
ブリの切り身より大根の方が高いなんて…
219名無しさん@5周年:04/10/24 15:40:54 ID:yf2Rpro6
>>216
まいたけ工場なんかを見て思いついたのかもしれないが
育つまでの期間が野菜のほうが長いなりよ。よって儲からぬ。

それはそうと、なんでマツタケ栽培工場を建てないのか・・・・
220名無しさん@5周年:04/10/24 15:51:48 ID:RHI4Zzf9
>>219
マツタケの人工栽培は実験レベルでは成功しているが、
安定大量生産には程遠いのよ。
221名無しさん@5周年:04/10/24 15:51:58 ID:EaCzFuVr
>>219
マツタケを人工栽培する技術がまだ確立されていないから無理なんです。
222名無しさん@5周年:04/10/24 18:50:15 ID:jLugQeT8
お米も値上がりするかな?
223名無しさん@5周年:04/10/24 18:55:52 ID:sAj2oCyW
お米は心配しなくても良いと思う。

野菜は見切り品を買う、家に帰ってすぐ茹でて保存でなんとか・・

ならなくなりますた_| ̄|○ウリキレダヨ
224名無しさん@5周年:04/10/24 18:56:22 ID:ocbInvsP
お米もあまり良くできていないらしい・・・。
下方修正していた。

+地震で新潟コシヒカリは値上がりしそうだな・・・。
225名無しさん@5周年:04/10/24 19:01:14 ID:i+p4/DwF
中国産の青ねぎがたっぷり束で98円でした。
さすがに怖くて変えませんでした。
226名無しさん@5周年:04/10/24 19:22:01 ID:NANyrpad
てゆーか24号が予想通りというか急激に進路を変えて日本に向かってるんですけど。
227名無しさん@5周年:04/10/24 19:25:24 ID:/0XpMJtC
ジャスコ、こーゆーときに
中国コネクションをフルに発動してくれんと・・・
カモーン、中国野菜!!
228名無しさん@5周年:04/10/24 19:32:44 ID:sdD3x63d
>>194
ハァ?普通に育ててまっすぐできるに決まってるだろ。無知はレスすんな。
229名無しさん@5周年:04/10/24 19:59:23 ID:u6m4n63I
青汁でも飲んでろ。
230名無しさん@5周年:04/10/24 20:42:06 ID:4C5uiB5U
こういうときはビタミン剤でしのいどけ
231名無しさん@5周年:04/10/24 20:46:54 ID:zjPhfIqI
>>228
お前物知りだな、尊Kするよ。
232ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/10/24 20:51:58 ID:tvihZuRJ
いつも買い物をするスーパー、やはり野菜が高騰しているんだけど、
買いに来る客が異口同音に「野菜高いわ〜買わんとこっと」と言うので、
青物担当のお姉ちゃん(割と美人)が辛そうにしていた。

つい奮発して高い白菜買っちゃいました。てへっ。
233名無しさん@5周年:04/10/24 21:14:00 ID:KLRW+7Ht
俺のチンポ、勃起しても急カーブだが...
234名無しさん@5周年:04/10/24 21:19:30 ID:R4906Irn
今日うちの畑の人参が全て盗まれました
朝見に行った時は異常なく夕方見に行ったら既に盗られた後
人参全て抜いて、わざわざ小さいやつは植えなおすとふざけたことをやっていた
おかげで畑は穴凹状態、他の野菜は無事だったけどこれも野菜高騰の影響だろうか....

ってかふざけんじゃねぇぞゴルァ
235名無しさん@5周年:04/10/24 21:24:52 ID:AnzDye47
>>226
それたと思ったのに・・・。
天気図で見てみたら、無理くりな方向転換。
近くのスーパー、ほうれん草一把280円だけど、買って冷凍しておこうかな。
236名無しさん@5周年:04/10/24 21:31:00 ID:FAq3tDPp
>>234
ついてないな

元気出していこう

多分、その犯人は馬鹿だからまたやると思う
237あんとわねっと:04/10/24 21:42:26 ID:6CETYpra
はものやさいがたべられないならくっきーをたべればいいのに
238名無しさん@5周年:04/10/24 21:45:39 ID:47F63peF
輸入すればいいじゃない。
239名無しさん@5周年:04/10/24 21:50:01 ID:jZ9q5zZK
レタスがついに600円。



でも、高くて売れないので結局廃棄。もったいない…
240名無しさん@5周年:04/10/24 21:50:15 ID:/BEB2K6e
&$BElJ}F?L>(B
241名無しさん@5周年:04/10/24 21:54:51 ID:10c13hHA
>>239
売れない値段つけて意味あるのかねえ。
242名無しさん@5周年:04/10/24 23:02:33 ID:e77po+5v
百姓が出し惜しみして値を吊り上げてるんだろ

興味がある奴ら農林水産業板で話せ
農厨に叩かれて勝てる自信があればだがw
243名無しさん@5周年:04/10/24 23:03:45 ID:pWEEC0YP
庭で育てているうちは勝ち組(´・ω・`)
244名無しさん@5周年:04/10/24 23:03:53 ID:eUMl+W0G
大阪のキャベ焼き屋は今日も1枚100円ですた。
245名無しさん@5周年:04/10/24 23:04:26 ID:lTf6PueN
キャベツ

豊作:100円
投棄:150円
台風:500円
246名無しさん@5周年:04/10/24 23:06:36 ID:8TkzS9v4
>>242
ウソついちゃいかんよ。高値の時に売れればそれに越したことはないし、
そんなに長いこと置いておけるもんじゃないから。

しかし、安いときは何も言わなくて、高いときはぶーぶー言うよな。
あのな、安いときだけだったら経営成り立たないんだよ。
247名無しさん@5周年:04/10/24 23:07:51 ID:ywmEyEIJ
>>242
出し惜しみしてたら速攻腐る罠。コメじゃあるまいにそう保存は利かんぞ>葉物
248名無しさん@5周年:04/10/24 23:08:27 ID:Z3ICqZn/
大根の葉っぱを食え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
249名無しさん@5周年:04/10/24 23:09:12 ID:pWEEC0YP
つうか今の時期だったらそこら辺に生えてくるハタケシメジくってしのげ。
250名無しさん@5周年:04/10/24 23:10:20 ID:WrgVicm/
野菜がなければ上海蟹を食えばいいじゃな〜い、残念!!
251名無しさん@5周年:04/10/24 23:11:27 ID:yJht3aWb
大根も地味に値が上がってる・・・

もやしばっかり('A`)
252名無しさん@5周年:04/10/24 23:12:51 ID:kfMzfHUp
人参の葉っぱウマー
大根の葉っぱウマー
なんでつけたままそのままで売ってくれないんだ?
253名無しさん@5周年:04/10/24 23:16:06 ID:sdD3x63d
>>252
葉っぱが呼吸して大根の水分と栄養を使っちゃうから。
254名無しさん@5周年:04/10/24 23:20:17 ID:8TkzS9v4
>>251
もやしは一種の工場生産だからな。値段が変わらない。
255名無しさん@5周年:04/10/24 23:24:33 ID:kfMzfHUp
>253
なるほど。勉強になった。
じゃあ、人参の葉っぱと大根の葉っぱを単品で売って欲すい。
大根は中抜きならあるが、人参はほとんど見かけない。
256名無しさん@5周年:04/10/24 23:30:27 ID:QwzHvDBv
キャベツ高すぎ・・・
焼きソバをキャベツ抜きでもやしでごまかしたけど
何かいまいちだった・・・(´・ω・`)ショボーン
257名無しさん@5周年:04/10/24 23:33:33 ID:n2zT+cQe
今無理に葉もの野菜なんて買う必要無いだろ
なんで主婦が悲鳴を上げるんだよ
258名無しさん@5周年:04/10/24 23:34:33 ID:R4gkAY4Q
そーいや24号はどうなった?
259名無しさん@5周年:04/10/24 23:34:56 ID:cF1w05sP
やきそばだったら、日清やきそばUFOが最高
260名無しさん@5周年:04/10/24 23:35:45 ID:kfMzfHUp
ぺヤングの方がうまいよ。
261ちぃφ ★:04/10/24 23:36:12 ID:???
バナナ食べれ
262名無しさん@5周年:04/10/24 23:36:23 ID:vWYcmy69
焼きそばはタマネギ入れると甘くて美味いよ。
263名無しさん@5周年:04/10/24 23:36:54 ID:HKGHGHzZ
>>255
価格のつけるとこ難しいね。パンの耳っぽい感じだし。
とはいえ、サービス(儲けにならない程度の価格)で売ってくれるスーパーが
あればなぁ。適当に刻んで味噌汁に入れるだけで違うもんなぁ。

>>256
うちもインスタント焼きそば+キャベツ+納豆+ゴマ+マヨ少々+ソース少々+(生卵)で
栄養を保ってる感じだけど、キャベツの甘みは大事だよねぇ。
264名無しさん@5周年:04/10/24 23:37:14 ID:6Wa/F0EV
今日買った野菜
アルファーファ かいわれ大根 もやし
野菜好きにとっては辛すぎる_| ̄|○
265名無しさん@5周年:04/10/24 23:38:54 ID:+aPxjuGy
>>255
うちの方では客が捨てるのマンドクセとかで葉っぱは切ってしまいます
運ぶのも茎などすぐ折れて面倒だし
266名無しさん@5周年:04/10/24 23:40:02 ID:iZhqh5F8
今年はキノコ鍋と湯豆腐だけかな。
最近水菜も高い品。
267名無しさん@5周年:04/10/24 23:43:31 ID:28l6B39X
ニン芽しかないんじゃね?一束88円だし。
268ちぃφ ★:04/10/24 23:46:20 ID:???
まぁ、貧乏な人は八百屋に行って
「うさぎの餌にいらない野菜の屑下さい」って頼めばタダでゲット。
269名無しさん@5周年:04/10/24 23:52:14 ID:QCifFLZQ
マジ野菜高杉。
鍋物の具材が変化しそうで( ゚Д゚)マズー
270名無しさん@5周年:04/10/24 23:52:21 ID:l+TK9jnl
みんな大変だな・・・
今日買ってきたが、札幌はレタスもキャベツも195円だった。
まぁ2週間前はレタスは安売りで67円だったのだが・・・
まだましか・・・
271名無しさん@5周年:04/10/24 23:56:18 ID:MiBVOnWA
冷凍ブロッコリ買っちゃった。エクアドル産だって。。
272名無しさん@5周年:04/10/24 23:57:26 ID:Jef4xPBP
野菜がないならお菓子を食べればいいのに
273名無しさん@5周年:04/10/25 00:00:40 ID:yGc1DOWr
>>268
小学校の飼育小屋を襲う奴を教唆すんな
274名無しさん@5周年:04/10/25 00:06:16 ID:SM/vCGWc
275名無しさん@5周年:04/10/25 00:08:49 ID:HaNatkw0
根菜類は別に高くないんだから、
今はそれでしのいでおけばいいのに。
外食産業は大変だろうけど。
276名無しさん@5周年:04/10/25 00:17:34 ID:exCtS1el
    /:::::::::::::::::::::\         
   /:::::::::::::::::::::::::\     
   |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
   |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   
   |::( 6  ー─◎─◎ )  
   |ノ  (∵∴∪( o o)∴) 
   |   <  ∵   3 ∵>   豚を食え!ブヒ ブヒ ブヒヒー
   /\ └    ___ ノ 
   .\\U   ___ノ\    
      \\__)  ヽ 
277名無しさん@5周年:04/10/25 00:17:44 ID:SgZ+gs/R
278名無しさん@5周年:04/10/25 00:18:31 ID:pF6PE6f6
>>244
マジで。
凄いな。
279名無しさん@5周年:04/10/25 00:19:18 ID:uzm1/IrJ
野菜が高ければケーキを買えば良いのに。
280名無しさん@5周年:04/10/25 00:20:09 ID:J6Qhh65M

2週間ほど前に買った大型キャベツが1つ、野菜室にあるんだが、、
オークションにでも出そうかな
281名無しさん@5周年:04/10/25 00:21:11 ID:FTFhBlAE
今日はカレー作った。いも、にんじん、たまねぎは婆ちゃんが送ってくれたからタダ。ありか゛d
282名無しさん@5周年:04/10/25 00:23:15 ID:9cA/i35M
あーーーーーーーーーーレタス食いて 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工!!!!!!!
283名無しさん@5周年:04/10/25 00:26:54 ID:2WUHkKeo
>277
すげぇな・・・白菜1344円って・・・
外で食ったほうが安くないか?w

札幌、白菜2分の1カットで95円ですた。
284名無しさん@5周年:04/10/25 00:27:19 ID:pF6PE6f6
普段レタスを食べる習慣が無い俺は勝ち組。


でも、他の野菜も高い・・・orz
285名無しさん@5周年:04/10/25 00:27:42 ID:fawJDsbz
キャベツお替り自由なトンカツ屋さんとか大丈夫なのかな?

ってベッキーがやってるファイブミニのCM見て思った
286名無しさん@5周年:04/10/25 00:28:56 ID:3bpk6eFQ
あれだ、野菜料理のバリエーションを増やすいい機会だZE!!!
毒男25orz
287名無しさん@5周年:04/10/25 00:30:26 ID:+neN8hqq
葉ものがなければ根菜食べればいいじゃない
288名無しさん@5周年:04/10/25 00:33:49 ID:k34XzcDR
もやしなんか、便乗値上げしようがないな。

もやし・たまねぎ・ジャガイモ・さつま芋についてはほとんど値が動いて
ないよ。これだけでも結構バリェーションがある。
289名無しさん@5周年:04/10/25 00:35:04 ID:PzQpvArX
北海道ではそれほど値上がりしていない。
290あのよろし ◆jPDX5sojro :04/10/25 00:35:26 ID:W/Qrs/GB
高いのは路地物だけだよね?
とはいえ、これからの季節、白菜が高いのは痛いな。
291REI KAI TSUSHIN:04/10/25 00:36:10 ID:k5hYO7/w
【早口言葉】
生白菜→生ゴミ→焼き餃子
生白菜→生ゴミ→焼き餃子
生白菜→生ゴミ→焼き餃子

ハイ!みんな一緒に!
292名無しさん@5周年:04/10/25 00:36:15 ID:bLPa4ful
正直 松茸のが割安
293名無しさん@5周年:04/10/25 00:36:39 ID:3bpk6eFQ
>>288
たまねぎ、ジャガイモが生き残ってるのは結構でかいな。
294名無しさん@5周年:04/10/25 00:49:53 ID:NYtO7hhK
今24号の予報円見たが何だこりゃ!?
今年最高のコロッケターンっぷりじゃねえか・・・

http://www.imoc.co.jp/typ/typ_24.htm
295八百屋ですけど。:04/10/25 00:52:15 ID:5pRqSAH+
レタス小玉−398
レタス1/2−208
キャベツ小玉−358
キャベツ1/2−258
そして新しくキャベツを1/4で売り出したのが198円。
高騰しすぎ。台風くるまでは大玉1個90円とかやってたのに。
サニーやグリーンリーフも1/2でのみ販売で各298円。
レンソウ、コマツも2/3のみ。

じゃが、たま、南瓜、長ネギなんかは安い。
かろうじて白菜はそんなに値上がりしてない。

根菜食えって言っても旬の蓮は高い!
296名無しさん@5周年:04/10/25 00:55:22 ID:Gv1mxyf4
>>295
結構良心的な価格ですな。
って、こんな値段に慣れてしまったのが悲しいが。
297名無しさん@5周年:04/10/25 00:59:59 ID:tFjgDX07
>>290
ハウスものもこれから微妙なんじゃない?
需要が上回ってることもあるし、
何より石油が高騰中。
298名無しさん@5周年:04/10/25 01:02:38 ID:3bpk6eFQ
なんかやつれた298の水菜をだし汁につっこんで厚揚げとうどん入れて喰った。
絶対便乗値上げしてるスーパーあるよなあ。
やっぱ今年は当分弁当か。。。
299名無しさん@5周年:04/10/25 01:04:55 ID:yGc1DOWr
>>295
潰れない程度にガンがってクレ。
流通の頭と尻尾は、泣きの涙だな。
300名無しさん@5周年:04/10/25 01:05:22 ID:xXRPcshE
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
ヨン様投票よろしく!
301名無しさん@5周年:04/10/25 01:12:44 ID:bqrOmdsz
>>294
 (;´д`) その曲がり方はないだろとツッコミたくなるですよ。
新潟大丈夫か?
302名無しさん@5周年:04/10/25 01:29:25 ID:00WN91LL
>>294
規模としては小さいですねえ…
303名無しさん@5周年:04/10/25 01:39:32 ID:+bdoIfTs
これからおでんの美味しい季節になるのに…
大根抜きのおでんなんておでんじゃないや。

コンビニは平気なのかな?
304名無しさん@5周年:04/10/25 09:57:50 ID:Ty51D+p7
近所に農家がかろうじて残っている地域です。
農家のおばあちゃんが、車で野菜を売りに来てくれるのですが、
キャベツを一玉100円で売ってくれた。
「いつも、お世話になっている奥さん達に、お礼の気持ち」
とのこと。コールスローサラダを食べました。
ありがとう、おばあちゃん。@千葉
305名無しさん@5周年:04/10/25 10:00:10 ID:bFxrkyoB
↓ふなこが一言
306名無しさん@5周年:04/10/25 10:00:35 ID:4NekaCQb
飲食店のサラダ、葉物が減って他のものでカバーされてたw
307名無しさん@5周年:04/10/25 10:07:19 ID:q7JQ/6Pe
近所のスーパーには、中がスカスカの白菜が1/4カット98円(特売)で売られていた。
多分近所の素人が作った野菜を何とか入手して売っていたに違いない。
しかもほぼ売り切れ状態だった。
スーパーも入手が大変なんだろうな。
308名無しさん@5周年:04/10/25 10:08:22 ID:N/nS3KuX
2004/10/26 毎日新聞投書欄
投稿者 無職70代男性
また軍国主義への道たどるのか

小泉純一郎首相の私的諮問機関「安全保障と防衛力に関する懇談会」が
日本の防衛力整備についての報告書をまとめ首相に提出した。

それは従来の、独立国として必要最低限の「基盤的防衛構想」から、
テロや弾道ミサイルなどに対応する「多機能弾力的防衛力」への転換ミサイル防衛と武器輸出3原則の対米緩和、
自衛隊の海外派兵の恒久化、日米同盟の強化などを提言している。

これを見るとかつての軍国主義、戦争への道と同じではないかと錯覚を覚えるのは私だけだろうか。
戦前は、必ず仮想敵国を設け、新たな脅威を宣伝し、軍備拡大や海外派兵の口実にし、戦争へと進んだのです。

今日では、国際紛争は国連を中心に話し合いで解決するのが原則です。
ましてや日本は唯一の被爆国であり平和憲法の
国です。国民不在、憲法無視は絶対に許すわけにはいきません。
309名無しさん@5周年:04/10/25 10:11:38 ID:OmHjBtbE
リンガーハットなんかも値上げしてるのかな
310名無しさん@5周年:04/10/25 10:12:27 ID:FhGkf9Dy
充実野菜でも飲んでおこう。
311名無しさん@5周年:04/10/25 10:13:39 ID:nEznhzxx
もやしでしのごうか
312名無しさん@5周年:04/10/25 10:15:29 ID:R7WIll3W
>主婦ら悲鳴

あ〜ん、私の愛するナスビ、大根さまが・・・。
早くきて〜
313名無しさん@5周年:04/10/25 10:15:44 ID:O9AbCbdN
「ウチは家庭菜園で野菜作ってるからな。野菜高騰なんて関係ないぜ」
って思ってたら、畑で野菜が腐り始めてた…orz
314名無しさん@5周年:04/10/25 10:21:06 ID:DW9pCYiQ
つーか煮物作ればいい。
和食はそんなに葉物を使うレシピはないだろ。
315名無しさん@5周年:04/10/25 10:25:01 ID:zo3KaGej
こんな時に限って「鍋物が食いたい」とか言い出すんだよな。
もやしと長ネギとキノコで作ったけどね。
長ネギ高いかと思ったら、普段通りの価格で助かった。
316名無しさん@5周年:04/10/25 10:25:25 ID:OmHjBtbE
今年は葉物野菜泥棒が流行ったりして
317名無しさん@5周年:04/10/25 10:27:04 ID:MonbzWmf
スーパーの惣菜のサラダ、キャベツ系のサラダが消えて水菜サラダになってた。
水菜は台風被害受けてないのか?
318名無しさん@5周年:04/10/25 10:34:27 ID:Nn/vtuk1
昨日、農家の伯父のとこに片道三時間かけて遊びに行ったら、白菜4、大根10、水菜大量、ねぎ大量、菜っ葉、さつまいも、里芋、米もらいました!ラッキー!でもガソリン代のほうが高いm(__)m
319名無しさん@5周年:04/10/25 10:35:19 ID:4PsKUb3D
安い長ねぎは中国産だからね。
水菜は土と水があればどこでも栽培できるし成育が早いからね。
320名無しさん@5周年:04/10/25 10:35:21 ID:9WKHYaGS
新潟産の米もやばいかもしれんなぁ
収穫終わってる?
321名無しさん@5周年:04/10/25 10:37:19 ID:MucOh0Cc
米は実家で作ってるので安泰。
レタスとキャベツ以外は大丈夫な予定。
322名無しさん@5周年:04/10/25 10:37:35 ID:VLMEuL63
何千円も高くなるわけじゃないだろ。 他のものを少し節約すればいいだけ。
323名無しさん@5周年:04/10/25 10:37:57 ID:8jSda5sP
ほんと高いよなぁ。

でも、野菜なんてしばらく食べなくても問題ない。
324名無しさん@5周年:04/10/25 10:38:11 ID:Mc7kgpoV
昨日、久々に家で(もつ鍋)喰った。
野菜を堪能したけどニラがたけーよ。
母ちゃん3軒もスーパー行脚。
325名無しさん@5周年:04/10/25 10:40:18 ID:iD5cuz9d
韓流ブームやめれー
日本が滅びる
326名無しさん@5周年:04/10/25 10:43:09 ID:mC5iJmGB
冷凍モノのブロッコリーとカボチャで凌いでますが、
大好きなキャベツが高すぎて買えない。辛い。
あれを炒めた上にめだま焼きをのせて、おたふくソースをかけて食べるのが好きなのに・・
あと、インスタント味噌汁にぶちこんだり、一人暮らしには強い味方だったのに
327名無しさん@5周年:04/10/25 10:45:12 ID:9WKHYaGS
もやしのおいしい調理法キボンヌ
328名無しさん@5周年:04/10/25 10:47:08 ID:DS1rzNhh
政権交代したら、野菜の高騰もおさまるのだろうか
329名無しさん@5周年:04/10/25 10:48:55 ID:O9AbCbdN
>>327
とりあえず、ひげ根を取るべし。
330名無しさん@5周年:04/10/25 10:49:41 ID:f44e/Tme
>>327
おひたし、春巻、ラーメン
331名無しさん@5周年:04/10/25 10:49:48 ID:OR4upSL1
>>324
ニラ、寒くなってきたらハウス栽培だからかなー。<ハウス被害のせい
332名無しさん@5周年:04/10/25 10:59:07 ID:RhCgb+Pd
香川県大野原でレタスを作ってる物ですが、今年は最悪です。
台風の被害をもろに受けてしまい、ほとんど収穫できません。
はぁ・・・・台風の馬鹿やろー!
333名無しさん@5周年:04/10/25 10:59:48 ID:gMlGLsYM
近所の畑、道路沿いの列のキャベツがねこぞぎ盗られてたな。
まだ商品になる大きさじゃないので、犯人は犬の散歩してる奴らだろう。
334名無しさん@5周年:04/10/25 11:02:16 ID:9WKHYaGS
>>329
めんどくさいけど、やってみます
>>330
おひたしに挑戦してみます。
335名無しさん@5周年:04/10/25 11:08:02 ID:6oeHDhg9
『ざます』スレッドじゃなくなっているんだけど?
336名無しさん@5周年:04/10/25 11:09:49 ID:RqVo0c06
近所のスーパーを何件か回りましたがキャベツが軒並み¥398でした。
しばらくはキャベツ食べるのを我慢しよう。しかし売れ残って腐ったら
どうするのかな。
337名無しさん@5周年:04/10/25 11:11:18 ID:q7JQ/6Pe
>336
場所がどこかわからないけれど、398円で一玉なら安いよ〜
うちの近所なら完売ですよ
338名無しさん@5周年:04/10/25 11:16:02 ID:9hIPbPlI
周囲とかトメからさんざんプレッシャーかけられて
しかたなくやっと子供生んだけど、産むまではあんなに
うるさかった周囲が今度は全然ほめてもくれない。
結構イライラすることもあるけど、「それなら生まなきゃよかったのに。
誰も生んでくれなんて頼んでないよ。」とか言われる。
すごくくやしい。こんなはずじゃなかった。
誰も羨ましがってすらくれない。自慢したいのに
ほめてもくれない。 余計にイライラするよ。
339名無しさん@5周年:04/10/25 11:16:28 ID:d0Wa8FuE
>336
安!うちの近所では半玉350円、一玉698円。
白菜は1/2株 298円、広告の品で完売。
340名無しさん@5周年:04/10/25 11:16:58 ID:W0L37Yw7
もやしでいいじゃん
341名無しさん@5周年:04/10/25 11:18:33 ID:a6L1SQKl
>>334
肉と、もやし後、野菜好きなもの突っ込んで、焼肉のたれで炒める。
少ししたら、トマトをこまぎりにして投入。
トマトの形が無くなったら出来上がり。
飯何杯でも食えるぞ。ウマー。
342名無しさん@5周年:04/10/25 11:19:14 ID:EmY1GP1D
>>338
キャベツ畑絡み?
343   :04/10/25 11:19:31 ID:VUxFNrIA
お前等主婦が寒流とかいって日本に法則を発動させたんだよ。
はんせいしろ、婆ども。
344名無しさん@5周年:04/10/25 11:20:10 ID:uMJEgVad
>>340
もやしじゃ緑黄色が足りないだよ。
実家に行けば庭でニラが自生してるんだが
もう枯れたかなー。
345名無しさん@5周年:04/10/25 11:21:31 ID:Ty51D+p7
>>332
冬場のレタスの主力産地ですよね。
「らりるれレタス」でしたっけ。
県内、どこも被害を受けているのですか?
346 ◆43zps6tMbA :04/10/25 11:21:41 ID:N9EE2cK3
鍋できんやんけ
347名無しさん@5周年:04/10/25 11:22:28 ID:MJM9ahFR
高い キャベツ、レタス、ほうれんそう、大根、ピーマン、きゅうり、ねぎ
安い さつまいも、さといも、かぼちゃ、にんじん、ブロッコリー、もやし

川o・-・)<芋食え
348名無しさん@5周年:04/10/25 11:23:17 ID:9i+IEhu5
>>343
挑戦の負のパワーすげぇなw
349名無しさん@5周年:04/10/25 11:24:32 ID:Mc7kgpoV
こんな事にならうとは年の初めには思いもよらなんだ。
山間や川原で自生している食用野草を採りに行かないけんかな。
350名無しさん@5周年:04/10/25 11:24:34 ID:q7JQ/6Pe
>347
ちょっとまて、ブロッコリー安いのか?
近所の電鉄系スーパーは北海道産298円ダターゾ!
351名無しさん@5周年:04/10/25 11:25:39 ID:lcowJtfP
もやし1袋58円、胡瓜1本168円ですた。
3本で298円の胡瓜を買いましたが、やたらコストの高いぬか漬けになりそう
でも旦那が好きだからさぁ...
352名無しさん@5周年:04/10/25 11:28:03 ID:Yecw1ZB/
もやしがすごい勢いで売り切れてた
353名無しさん@5周年:04/10/25 11:28:43 ID:U/bjbQLy
野菜がなければ肉を食えばよかろう。
354名無しさん@5周年:04/10/25 11:29:11 ID:a6L1SQKl
もやしとねぎをごま油に漬け込んで、ラーメンにどっさり。
ウマー。
355名無しさん@5周年:04/10/25 11:29:25 ID:Ty51D+p7
近所のスーパーで、きゅうりを2本で77円という安売りをした。
10時半に行ったら、もう売り切れていた・・・。

356名無しさん@5周年:04/10/25 11:29:45 ID:PwlL4Tdr
トマト一玉198円・・・。夏の野菜とはいえこんなにたかかったっけ?
一人暮らしには堪えるわ。
根野菜なんか買っても使い道少ないし・・・。
昨日買った馬鈴薯の残りどうしようかな?
357名無しさん@5周年:04/10/25 11:30:39 ID:q7JQ/6Pe
なんだか、この間からずーーーーーっとマリーアントワネットの真似している人がいるけれどツマンネ

もやしはたまに食べるには良いけれど、臭みがあるんだよね。
毎日、毎食にはつかえないよ。
やっぱり、少しでも安いときにまとめ買いしておくしかないかな。
大根もそろそろ切れそうだしなぁ・・・
358名無しさん@5周年:04/10/25 11:31:34 ID:8aIZnIwl
>>146
亀レスだが、
雨で腐ってしまったキャベツで一杯の
愛知のキャベツ畑の映像を
見ていないのか?

地震まではテレビニュースで何回も流れてるぞ。
359名無しさん@5周年:04/10/25 11:31:38 ID:Mc7kgpoV
モンゴルでは野菜の替わりにチーズや乳製品でビタミン等の栄養分を採るんだよな。
360名無しさん@5周年:04/10/25 11:32:12 ID:ma2excTG
昨日、親が言ってたんだが
「野菜は確かに高くなった、しかし、仏さん用のお花は普段どおり・・・納得行かん」
俺も納得いかない・・・実際、俺の住んでる辺りも凄い被害にあったから、野菜が値上がりしても不思議ではないんだけど・・・
361 :04/10/25 11:32:29 ID:8HRYdS8p
台風や長雨の影響というが、野菜の種類別の食料自給率を調べてみれば、みんなだまされてることがわかるだろう
362名無しさん@5周年:04/10/25 11:32:35 ID:xfcrxbmX
売り出しで国内産ほうれん草が120円だった。
たくさん買いたかったがお一人様1束限りだった…
363名無しさん@5周年:04/10/25 11:33:29 ID:6oeHDhg9
>>345
はげどう。
あの国の4様とか、5様とか、
そういうのとか4天皇さまとか、
マンセイして、主婦や若い女性が、成田空港に6000人とか、
あんなことをしたから、
台風が10個もきたし、
新潟に地震まで来た。

なんなんだ、成田空港に6000人も集まるって?

訂正、4天皇さま→四天王さま
364 ◆43zps6tMbA :04/10/25 11:34:58 ID:N9EE2cK3
>>356
カレーもしくはポテトサラダ
365名無しさん@5周年:04/10/25 11:35:43 ID:lLlC+cDP
レタスと白菜がめちゃくちゃ高いな
キャベツはそれほどでもないが
366名無しさん@5周年:04/10/25 11:35:47 ID:RqVo0c06
>>339キャベツ一玉¥698ってまぢですか!うちの近所では一玉¥398
でした。(ちなみに千葉県です)それでも高くて買ってる人があんまり居ないようです。
しかし野菜が肉や魚より高くなるなんて非常事態ですね。
367名無しさん@5周年:04/10/25 11:36:50 ID:uZKSceS8
ジャガイモ・玉ねぎ・にんじんを使って
肉じゃが・カレーにシチュー。ポテトサラダもできる。
貝割れなんかで豆腐サラダ。
368名無しさん@5周年:04/10/25 11:37:23 ID:GPokg39G
うちは、じゃがいも、玉ねぎ、ニンジンの三本柱展開ばかりだ。
カレー、シチュー、肉じゃがのローテーション。
太る。
369名無しさん@5周年:04/10/25 11:37:45 ID:MJM9ahFR
>>350
昨日、国内産(どこか忘れた)148円、アメリカ産98円だったよ。
国内産はいつも198円とかしてるから、たまたま特売だったのかもしれないけど
370名無しさん@5周年:04/10/25 11:37:46 ID:Q85EP5h2
緑茶を入れて飲み、茶がらはいためて食らうと良い!
野菜の代わりに。
371名無しさん@5周年:04/10/25 11:38:05 ID:9i+IEhu5
>>361
台風等による影響で野菜の収穫量減
→競りでいつもと同じ量の国内産野菜が求められる
→どうしても国内産でないとダメなところがイパーイ
→値段釣り上がるってことだろ
別に値段が5倍になったからって収穫量が1/5であるとは限らんのだぞ
372名無しさん@5周年:04/10/25 11:38:19 ID:jQ2ZQ0cg
>>360

 仏さん用のお花ってハウス栽培か何かじゃないの?
373名無しさん@5周年:04/10/25 11:38:23 ID:EgaABcwy
なんだよ、来週になったらもっと上がるとか
先週TVで言ってたから
無理してきゃべつ600円、レタス750円で買ったら
今日きゃべつもレタスも450円になってた。
TVは煽るな!!
374名無しさん@5周年:04/10/25 11:38:27 ID:afUmYRc8
375名無しさん@5周年:04/10/25 11:38:49 ID:j64LfhJS
まー、「年中葉物野菜が手に入る」ってこと自体、昔はなかった
ことなんだから、レタスやキャベツが高くなったところで、対した問題は
ないと思うがね?
レストランだのコンビニだの弁当屋だのは、メニューを変えることが難しいので
困るだろうが、主婦は悲鳴をあげる必要はないと思うよ。
安く買えるものを使って料理をすればいい。
376名無しさん@5周年:04/10/25 11:38:52 ID:ma2excTG
>>345
332ではないが、香川県民っす
ほぼ全域で水が出たみたい
腐れ民放が全然報道しないから、イマイチ、どれくらいの規模なのか、俺は把握し切れてない
ただ、俺の家から2キロほど南に行ったところは、すさまじい事になってる模様
(なんと言っても、日テレ系のRNCは台風が香川に再接近した時、のんきにチョンドラマを放送して腐ってた)
377名無しさん@5周年:04/10/25 11:38:53 ID:PwlL4Tdr
>>364
カレーに使った馬鈴薯の残りです(;´Д`)
ポテトサラダ・・・か。
今晩、チャレンジするか。
馬鈴薯を茹でて(どのくらい茹でるんだ?)つぶして、マヨネーズと合わせて、
ハムか何か入れておしまいでいいのか?
あ、塩を少々だね。
だれか、男の素人でも出来るポテトサラダのレシピ教えてくれ。
378名無しさん@5周年:04/10/25 11:39:23 ID:qSe0Qs9l
日本の補助金制度は被害に遭わなかった百姓にも一律補助金が出る制度ですが
379名無しさん@5周年:04/10/25 11:40:06 ID:mal50n2L
主婦も野菜でオナニー出来なくて大変だな。
380名無しさん@5周年:04/10/25 11:40:21 ID:OR4upSL1
>>372
花卉栽培はビニールハウスではなく、軽量鉄骨アクリルハウスだったりしますから。
381363:04/10/25 11:41:05 ID:6oeHDhg9
>>345
さんすいません、

>>363
は、>>343さんへのレスでした。
382名無しさん@5周年:04/10/25 11:41:28 ID:Mc7kgpoV
どうやら俺の喰った(もつ鍋)は随分価値のある料理だったんだなあ。
383名無しさん@5周年:04/10/25 11:42:03 ID:ma2excTG
>>380
あぁ、それで、あまり台風の被害を食らわなかったのかな?
だったら、野菜もそう言うところで育てればいいのに・・・
384名無しさん@5周年:04/10/25 11:42:07 ID:q7JQ/6Pe
>377
1.キュウリを薄切りして塩でモミモミ
2.ハムを適当な大きさに切り刻む
3.玉ねぎをスライスして水に晒し固く絞る
4.ジャガイモをレンジで7分ほど(大きさにも夜)チン
マヨネーズと塩コショウと1〜4をまぜまぜ。
少し練り辛しをいれるとGOOD
385名無しさん@5周年:04/10/25 11:47:12 ID:aqDik1CZ
>>384
に余談を付け足し

ハムより個人的にベーコンが旨い。
野菜は水にさらしたあと、乾いた布巾につつんで輪ゴムなどで縛り
脱水機(洗濯機の)にかけると楽チン
386345:04/10/25 11:49:11 ID:Ty51D+p7
>>376
そうですか。大潮と重なったんでしたっけ。
地元ローカルTVは、そういう時こそ、地元の情報を優先して流して欲しいですよね。

>>381
あれっ?と思ったけど、そうだったんですね。
387名無しさん@5周年:04/10/25 11:52:50 ID:PwlL4Tdr
>>384
ありがd!
早速今日、帰りにきゅうりとハムを買って帰るよ。
タマネギも余っていたな。カレーの残りだし。
完璧だ!
但し、野菜のバランスが心配だな。馬鈴薯2個とタマネギ1個。全部ぶち込んでも大丈夫かな?
タマネギの割合、大杉かな?
388名無しさん@5周年:04/10/25 11:52:55 ID:ma2excTG
>>386
大潮と重なったのは前々回
今回は、降水量が多すぎて川が氾濫
だから、前々回のときは主に海岸付近が被害、今回は川沿いが被害
そー言う訳なんで、ほとんどの地域が今年、1回は水浸しになってるんだよ・・・
389名無しさん@5周年:04/10/25 11:55:05 ID:8aIZnIwl
乾物売り場で大根の葉っぱの乾燥させたやつハケーン!
とりあえず青物はそれで済ますか。
大根の代わりに切干大根、っていうのもあるな。
390名無しさん@5周年:04/10/25 11:56:16 ID:l3T9ni7i
こんなときこそ冷凍野菜だな
中国産、アメリカ産どっちがマシ?
391名無しさん@5周年:04/10/25 11:57:29 ID:f44e/Tme
>>387
じゃがいも2個なら玉ねぎは1/4くらいだろうか。
人参もあれば入れると良いかも。
392名無しさん@5周年:04/10/25 11:58:05 ID:q7JQ/6Pe
>387
玉ねぎ1個は多すぎるかも
ジャガイモ2個なら玉ねぎは半分か1/4で十分だと思う。
393名無しさん@5周年:04/10/25 11:58:10 ID:fWor8VpD
>>387
ゆで卵を入れるのも美味いよ。余裕があったらドゾー。
394名無しさん@5周年:04/10/25 11:58:32 ID:OR4upSL1
>>383
花卉ハウス、もしくは極厚ビニル使用だそうです。<鉄骨ハウス
395名無しさん@5周年:04/10/25 12:00:18 ID:D3fcqO+k
「主婦ら悲鳴」といっても実際に叫んでいる主婦は見かけない。
396名無しさん@5周年:04/10/25 12:00:47 ID:/cn+bEy0
夏に大量にキュウリのピクルス作っておいて良かった
プランターにも水菜とロケットと大葉春菊があるし
397名無しさん@5周年:04/10/25 12:06:21 ID:z5Zcynxm
きゅうり1本150円で売るような店は、客に嫌われるだけだな。
価格が元に戻っても消費者は戻ってこないだろう。
398名無しさん@5周年:04/10/25 12:12:08 ID:fWor8VpD
千葉県民だけど、土曜時点で大根、キャベツ、レタスは298円。
買うのやめたんだけど、これってまだまだ安い方だったんだな。
まだ値上がりの余地がありそうで怖いよ。
399名無しさん@5周年:04/10/25 12:14:37 ID:9WKHYaGS
>>341
それはおいしそうですね、夕食はそれに挑戦してみます
400名無しさん@5周年:04/10/25 12:21:42 ID:HiTHVTa9
白菜1玉\880。
今年は鍋物を食うなという事ですか?
401名無しさん@5周年:04/10/25 12:24:02 ID:q7JQ/6Pe
白菜が高騰すると鍋物の材料も売れなくなって漁師もひさんかもねぇ
白菜、キャベツ高騰で買い控えられる物考えられると今年の冬の食卓はさびしそうだ
402名無しさん@5周年:04/10/25 12:26:15 ID:ma2excTG
その代わり、国産マツタケが普段よりやすいらしいよ、今年
403名無しさん@5周年:04/10/25 12:28:39 ID:lSFIF1vw
他人事と思っていたら
キャベツ1/4が158円だった
白菜1/4は88円
迷わず白菜買ったけど…
404名無しさん@5周年:04/10/25 12:29:02 ID:4uVtYCZp
>>398
それ安いよ。神奈川県民だけどどこのスーパーに行っても
大根、キャベツは498円だよ。
405名無しさん@5周年:04/10/25 12:29:49 ID:8aIZnIwl
>>332
親戚が豊浜でレタス作っていますが、
同じ状況ですね。
今年4回も台風が直撃するなんて
ひどすぎです。

台風23号のとき、それまでと違い、JRが非常に早く復旧したのを見て、
「もうすっかり修理に慣れちまったんだな」と思ってしまいました。
406名無しさん@5周年:04/10/25 12:31:00 ID:BEgPlHtP
仕入れ高い→高いまま売ってみる→売れない→赤字→あぼーん
仕入れ高い→損を覚悟で安めに売る→売れる→赤字→あぼーん
407332:04/10/25 12:33:21 ID:UXoTkCcd
>>345
香川県の西讃地方は激しく被害を受けていると思います。
特に大野原は土砂崩れなどによりレタスはなかなか取れません。
今は例年の半分くらいじゃないでしょうか。
あと3ヶ月もすれば元に戻ると思います。
408名無しさん@5周年:04/10/25 12:34:41 ID:HiTHVTa9
野菜ジュースで乗り切るか。
値上がりor薄くなったりしたらやだな。
409名無しさん@5周年:04/10/25 12:36:49 ID:/qWlvvDW
新潟って、魚沼近くでしょ?稲ものってもう終了したの?
影響ある?
410京都:04/10/25 12:39:42 ID:f6nsF9oD
こっちも高いですわ〜レンソウが350円
 
397>>でも今日は2本で150ですよ・・・
411名無しさん@5周年:04/10/25 12:40:24 ID:HiTHVTa9
稲刈りはいくらなんでも終了してないかな?
今年は水分多くて、乾燥が大変だったらしいが。
412名無しさん@5周年:04/10/25 12:41:52 ID:Gv1mxyf4
>>406
はじめから仕入れるなってことだな。
413京都:04/10/25 12:45:20 ID:f6nsF9oD
398>>>京都はまだマシなのかな大根は高いよそれこっち198だもの
キャベツとレタスはそっちが安いね^^
414名無しさん@5周年:04/10/25 12:47:53 ID:ZnNM6Ffe
キャベツ1/2が148円
レタス1/2が398円
白菜1/2は598円

高いのかどうか分からん
415名無しさん@5周年:04/10/25 12:49:08 ID:vF/tfebd
カレーとかシチューなら、比較的安い野菜で作れるのかな
416名無しさん@5周年:04/10/25 12:50:40 ID:CoVrqfGA
417名無しさん@5周年:04/10/25 12:50:43 ID:SCOkaQj1
札幌の今日のスーパー

キャベツ1玉198円
きゅうり5本298円
ほうれん草1把198円
白菜1/4玉68円
にら1束98円

きゅうりとほうれん草がちょっと高めだけど、あとはフツーと一緒。
テレビでは不作だ不作だと大騒ぎしてますが。
ウソなんじゃない?・・・ていうぐらいフツーと一緒。

ちょっとズレるが
タマネギ5kgで298円
卵LL10個で85円
日○サラダ油1500gが178円
ネ○カフェエクセラ250gが498円

今日はいっぱい買ってきてしまった。
418名無しさん@5周年:04/10/25 12:51:14 ID:q7JQ/6Pe
シチューは野菜よりお肉が高いよね
国産高すぎ
でも、今夜はシチューにしようかな。
赤ワイン買ってこなきゃ。
カレーは食べないので殆ど作らない。
419名無しさん@5周年:04/10/25 12:53:08 ID:2WUHkKeo
北海道は全然安いな
420名無しさん@5周年:04/10/25 13:02:01 ID:dDSzcBeS
fb0AI+ojはあの後もやってきて恥晒していったのかね。。。
可哀相な奴だ。
421名無しさん@5周年:04/10/25 13:04:44 ID:PwlL4Tdr
>>391-393
重ね重ねありがd
じゃがいも2個、タマネギ1/4、にんじん細切り(?)少々、ゆで卵、ベーコンを軽く炒めた物、
これらを具にして、ポテトサラダ。
豪勢だな。
メインディッシュは昨日の残りの、カレーライス。
422名無しさん@5周年:04/10/25 13:06:33 ID:HiTHVTa9
北海道やすっ。
泳いで渡るか。
423名無しさん@5周年:04/10/25 13:07:07 ID:OmHjBtbE
>>377
じゃがりこにお湯をいれてかき混ぜる
424名無しさん@5周年:04/10/25 13:09:51 ID:DuJPUlAl
大根のしっぽみたいのが¥198ですた。
しかし¥105のサンマがどうしても食べたかったので大根も買った。
425名無しさん@5周年:04/10/25 13:11:57 ID:ZAapXC+M
自炊より外食のほうが安く上がる
426名無しさん@5周年:04/10/25 13:13:00 ID:+zp1Rvkb
なんとなく、印象が強かったので。

・・・・・・・・・・・・・
126 :名無しさん@5周年 :04/10/23 22:53:19 ID:fb0AI+oj
戦後の食糧難を救ったのは農家ではなくアメリカの援助物資。
そのとき農家は何をしたか?
病人が持ってきた嫁入り道具の形見の着物をわずかな米と物々交換。
さらに闇市には公定価格の30倍にして横流し。

闇市の商人は高々2,30%利益を乗っけたに過ぎない。

国民が飢えているときに自分のためだけに3000%の利益を
乗せられるのはモラルのかけらもない日本の農民だけ
427名無しさん@5周年:04/10/25 13:19:11 ID:uQIFK4S7
茨城です。近所のスーパーでの値段。
大根、キャベツ、水菜、ピーマンが198円、
ほうれん草、白菜248円、小松菜、レタス298円。
例年に比べると高いのだが、このスレ見るとかなり安いほうなんだね。
品物はよかったよ。買ったのは大根とキャベツ。
428ふぇっちんo(`へ´) ◆FETIMOOIls :04/10/25 13:22:04 ID:fn/JY9Xs
チャンポンするにもキャベツがなんだかもったいない値段だな。

チャンポンはあの値段で出来るから美味いと思えるのに・・・・・
429名無しさん@5周年:04/10/25 13:32:13 ID:DW9pCYiQ
農家なんて死んじゃえばいいんじゃないかなぁなんて
430ふぇっちんo(`へ´) ◆FETIMOOIls :04/10/25 13:35:23 ID:fn/JY9Xs
>>429
途中で抜いてる農協と卸業者をカットしなよ〜
431名無しさん@5周年:04/10/25 13:35:26 ID:OR4upSL1
>>429も新出良いよ(ニコ
432名無しさん@5周年:04/10/25 13:35:52 ID:qZs+Wi57
中国産でも喰ってれ。
433名無しさん@5周年:04/10/25 13:40:35 ID:q7JQ/6Pe
茨城や千葉や北海道の値段を見ていると、どうも都内の価格がおかしいように見える
千葉に下ろしている業者は、都内に限り吊り上げているのか?と疑心暗鬼に陥る
434名無しさん@5周年:04/10/25 13:43:23 ID:m+hJNNLW
「野菜が高いのなら肉を食べればいいのに」ってアントワネット様は
既に登場済みなんだろうな、2スレ目だし。
435名無しさん@5周年:04/10/25 13:51:44 ID:IMH/GXJb
野菜が高いのならパスタを食べればいいのに。
1kg198円のパスタ100gに3食分105円のツナクリームソースを1/3。
一食約50円。マジおすすめ。







無職の香具師らお互い頑張ろうぜ・・・。
436名無しさん@5周年:04/10/25 13:52:23 ID:Nr0kMM0Y
そのうちどっかの商社がどかんと輸入すると思うけど。
437マリー:04/10/25 13:57:01 ID:4PYZCkiM
藻前ら愚民共は、野菜が高けりゃ歌舞伎揚げでも食ってなさい!

ベルサイユのバラ園にて。
438名無しさん@5周年:04/10/25 14:01:52 ID:apj/oHNr
葉ものがなければ実ものを食べればいいじゃない
439名無しさん@5周年:04/10/25 14:02:49 ID:WbRXoyFF
ロールキャベツや鍋物のの( ゚Д゚)ウマーな季節に
なってきたのに高くて買えない 。・゚・(ノд`)・゚・。
今日JAの農家直売の店に行ったが
考えること皆同じで駐車場はいっぱい
品物はほとんどなかった・・・_| ̄|○
ネギとトマト合計300円でゲト出来たから良しとするか・・・
440名無しさん@5周年:04/10/25 14:04:02 ID:OR4upSL1
>>439
ロールキャベツは出来合いのが冷食であるべ。
中国産だがなw
441名無しさん@5周年:04/10/25 14:04:20 ID:PwlL4Tdr
>>439
ネギともやしで、キムチ鍋にしる!
442ほろ苦い名無し ◆26P/orz/lc :04/10/25 14:07:34 ID:kOUvnLBs
激怒って・・・元々が安すぎるんじゃアホ主婦!
443名無しさん@5周年:04/10/25 14:14:09 ID:dDSzcBeS
>>434
野菜が高いのならサラダを食べればいいじゃない

といった大馬鹿もんがいますたがねぇ。
444名無しさん@5周年:04/10/25 14:14:53 ID:CHuW9eiW
白菜 四分の一 98円が 258円になった。
445名無しさん@5周年:04/10/25 14:16:06 ID:asRdH0ny
キャベツ900円突入
446名無しさん@5周年:04/10/25 14:17:02 ID:8aIZnIwl
>>443
パックサラダのほうが
現状では割安なんで、
あながち間違ったことではないと思う。
447名無しさん@5周年:04/10/25 14:19:26 ID:8VPDV/A5
>>446
たしかに。
デパ地下の量り売りサラダはまだ
値上げしてない。
448名無しさん@5周年:04/10/25 14:21:57 ID:+RRh5aXD
農薬漬けの中国野菜には文句言わないのに
高値くらい我慢しろ
449名無しさん@5周年:04/10/25 14:22:41 ID:DuJPUlAl
ビタミン剤、これ最強。
450名無しさん@5周年:04/10/25 14:23:14 ID:CHuW9eiW
野菜泥棒注意報 発令 
451ほろ苦い名無し ◆26P/orz/lc :04/10/25 14:24:22 ID:kOUvnLBs
>>450
なんかそれ聞いたら、農家の嫁になりたいってドラマを思い出したよ。
452名無しさん@5周年:04/10/25 14:26:43 ID:CHuW9eiW
野菜泥棒注意報 発令
453名無しさん@5周年:04/10/25 14:27:19 ID:x5A1k0Sj
高原野菜産地の親戚から
リンゴ10 キャベツ2 かぼちゃ1 白菜4 葉つき大根10本送ってくれますた
でも大根10本って… 食べきれないので仕事関係の人に配りました。


454名無しさん@5周年:04/10/25 14:29:54 ID:iuzz5L3L
キャベツ1/2玉 498円
買えねーよ
455名無しさん@5周年:04/10/25 14:32:55 ID:yAaJV1CJ
白菜の1/8切り売りを目撃

もう終わりだな 鍋物食えねー
456名無しさん@5周年:04/10/25 14:37:57 ID:PEaq5hiz
食い物なんてどうでもいいんだが(死なない程度に摂取したいだけ)
マルチビタミンだけじゃ早死にするだろうか・・・

457ほろ苦い名無し ◆26P/orz/lc :04/10/25 14:39:31 ID:kOUvnLBs
あ、そうだ

そんなに高い高い言うなら農家の嫁になればいいんだよ。
それか自分で作れ。
458名無しさん@5周年:04/10/25 14:41:19 ID:PEaq5hiz
>>435

すごいな、俺は1/2が限界だ。でも最近太ってるからもっと食費減らしてもいいかも
(今は月1万5000円)

錠剤だけで生きて生きたいのが本音だが・・
459名無しさん@5周年:04/10/25 14:42:34 ID:OxnKR2Gn
友達がスーパーの野菜係やってんだけど、
野菜高くてやってらんね、なんだけど、
鍋の季節になってっから、野菜が売れないと
魚介類や肉の売り上げも目立って減るから、
原価ぎりぎりでも売らないと駄目なんで苦しい、とぼやいてたよ。
460名無しさん@5周年:04/10/25 14:43:33 ID:TeiutaDb
461名無しさん@5周年:04/10/25 14:44:47 ID:+qZU/RcO
それでも鍋が食べたい・・・と白菜買い込む母。
金銭感覚が全く無い_| ̄|○
462名無しさん@5周年:04/10/25 14:46:32 ID:vF/tfebd
思う存分、野菜サラダを食べるのが最高の贅沢…てか、食べたい。
でも、新潟の人々を思い浮かべて、我慢してる(泣
463名無しさん@5周年:04/10/25 14:46:56 ID:PwlL4Tdr
>>461
心配するな。白菜はレタスやキャベツほど高くなってない。
1/2で198円くらい。
464名無しさん@5周年:04/10/25 14:47:38 ID:TeiutaDb
>462

松屋いけば100円で食えるよ
465名無しさん@5周年:04/10/25 14:56:21 ID:PEaq5hiz
昨日スーパー行ったら、「握りこぶし」くらいのパックレタスが200円だった。
466名無しさん@5周年:04/10/25 15:10:17 ID:So/66lcT
高くて売れない、利益も少ないから
利益確保のための
じゃがいも、かぼちゃ、にんじん、たまねぎなどの便乗値上げがひどくなってきたな

さつまいもで暮らせというのか?w
467マリー:04/10/25 15:10:26 ID:4PYZCkiM
愚民共よ!  サラダが食べたきゃイモサラで我慢汁。
468名無しさん@5周年:04/10/25 15:16:02 ID:dh3ghTjK
草食動物な私にとっては死活問題。。。
469アントワネット:04/10/25 15:16:31 ID:1Fa7XzMQ
サラダはデパートで買えばよろしいのですわ。
鍋物は料亭に食べにでかけませう。
470マリー:04/10/25 15:23:35 ID:4PYZCkiM
愚民共よ! とりあえず明日の火水曜市で様子を見れ!


ニースの別荘にて。
471名無しさん@5周年:04/10/25 15:24:58 ID:9WKHYaGS
1ヶ月前ぐらいはキャベツ100円だったのが500円になってるからなぁ
ふざけてるよね
472名無しさん@5周年:04/10/25 15:30:01 ID:ZGgBrzs/
1個目の台風直後くらいにキャベツ1玉198円だったから
関東では大したことないのかなと思ってさっき逝ったら398円だったorz
473名無しさん@5周年:04/10/25 15:54:00 ID:cDKQliUy
>>420

名前:童貞(禁オナ3日目) ◆rg1eZotGCA E-mail:sage 投稿日:04/10/23 07:03:42 ID:fb0AI+oj
オイオイ、スローライフだの言ってたそばからこれか?
人によっては迅速に死刑判決が出るようなもの

>>48-49
帝京さん久しぶり。生活保護もらってるってホント?
うらやましい
474名無しさん@5周年:04/10/25 16:12:37 ID:x2CoU0iI
ネギ3本498円と豆腐で今夜は湯豆腐。
トマト二個480円は、もったいないので明日の分に回す。
モヤシは食べ秋田よ・・・
475名無しさん@5周年:04/10/25 16:15:24 ID:Ty51D+p7
ほうれん草、一袋248円というので、見てみたら、普段の一把の3分の1くらいしか
入っていなかった。
476名無しさん@5周年:04/10/25 16:17:06 ID:JU/0wRAb
ベランダのレタスをポリポリ食べてますが。
477名無しさん@5周年:04/10/25 16:19:56 ID:4bCBzd7l
10レスごとにアントワネットネタが出てくるな。
本人は面白いと思っているのだろうが。
478名無しさん@5周年:04/10/25 16:24:19 ID:/cn+bEy0
今日、近くのスーパーでレタス一玉198円だった。
でも冷蔵庫にまだレタスが残っていたので買わなかった。
479名無しさん@5周年:04/10/25 16:24:45 ID:P/Amc/5U
もやしとカイワレ大根で何とかしのぐ
大量生産可能な食材だから値段も安定してるし
480名無しさん@5周年:04/10/25 16:25:05 ID:5lqJx2Vp
九州のもんです。通常は、野菜は、例年は平均約198円位。
週1〜2の特売の時は、ほとんどの野菜は68〜98円迄でした
が、今年は特売もめったになく
大根1本・ミニトマト1パック共に398円・レタス類1玉498円・青菜類1束298円
例年は通常の値でも100円で買えた水菜が、今年は特売でも198円

キャベツは、確か種も撒き間違えなかったっけ?最悪だね
481名無しさん@5周年:04/10/25 16:26:48 ID:PwlL4Tdr
ついこないだまで、キャベツが豊作で捨てていたのに・・・。
482名無しさん@5周年:04/10/25 16:29:22 ID:TeiutaDb
あらためて農業の難しさを感じるなぁ。

まあそのうち元の値段に戻るでそ。
タイ米の時もそうだったように。
483名無しさん@5周年:04/10/25 16:31:56 ID:bGKxBab5
きゅうり100円オーバーはびっくりした。
しょうがないからオナニー中止
484名無しさん@5周年:04/10/25 16:32:56 ID:Rmc4tZq6
>>483
普段から安くて1本98円だけど
485名無しさん@5周年:04/10/25 16:33:17 ID:P/Amc/5U
>>482
タイ米の時、値段が下がり始めたら
農家が出し渋ってた米を慌てて放出したらしいな
486名無しさん@5周年:04/10/25 16:35:36 ID:OR4upSL1
>>485
農家じゃないべ。JAとかだべ。
そんなに大型保冷庫完備な農家ねぇぞ。
常温じゃ玄米だって質落ちるし・・・
せいぜい、2坪タイプの保冷庫くらいかの。
487名無しさん@5周年:04/10/25 16:36:07 ID:kXI8jf7j
たかが100円200円の値上げでガタガタ言うなや愚民共が。

毎日野菜買い続けたとして200円高なら×31、300円でも9300円
月に余計な金払ってるだけだろ。
心配すんな、お前等もっと月に下らないもんに金掛けてるからその分そっちを節約シル。

日頃、農業を軽視してるお前等にはいい薬だ。野菜作りがどれだけ大変か知ってたら
今まで安くてありがとう。こういう災害の時は我慢しなくちゃね!
と思って当たり前だヴォケ共。
488名無しさん@5周年:04/10/25 16:37:38 ID:sMBO2j84
家は自家栽培してるから大丈夫と思ったら、台風で全滅してますた。
489名無しさん@5周年:04/10/25 16:38:28 ID:TeiutaDb
と、ジャスコの生鮮コーナーで涙に震えながら携帯からカキコする>>487であった。
490名無しさん@5周年:04/10/25 16:47:42 ID:qmex4cMG
さっきファミレスでサラダ食べてきた
普段はレタスなんて殆ど食べないのに
こういう時に食べたくなる不思議
491名無しさん@5周年:04/10/25 16:47:53 ID:lYUmiKbz
キャベツ1玉が昨日は498円だったけど今日は目玉商品で208円だった。
でかかったから半分の118円のやつ買ったけど。
レタスは598円だった。大根とかピーマンも高くて買えなかった。
492名無しさん@5周年:04/10/25 16:48:38 ID:HiTHVTa9
やはりモヤシが最強なのか。
493名無しさん@5周年:04/10/25 16:56:24 ID:un1xaT9F
トマトジュースだけで十分
494名無しさん@5周年:04/10/25 16:58:44 ID:DW9pCYiQ
豊作だからと、何も工夫せずに笑いながらレタスを捨ててた農家。
台風で駄目になったからねあげー!
と笑いながらほんの少し端の茶色くなっただけのキャベツを捨てる農家。
もう税金で補助金なんていらないんじゃないかな。
なんの努力もしないで税金食い散らかすだけの小規模農家は借金だらけで首釣るのもアリじゃな気もするよ。
495名無しさん@5周年:04/10/25 16:58:53 ID:bRdYPejY
郊外に出たついでに大量に産地直売所でキャベツ仕入れてきてくれた叔父に感謝。
1玉\200で3玉分けてもらった・・・    at長野
496名無しさん@5周年:04/10/25 17:00:11 ID:ma2excTG
>>494
で、来年から中国の毒菜を喜んで食う・・・と
497名無しさん@5周年:04/10/25 17:05:50 ID:O9AbCbdN
>>494
おまい金出して買ったキャベツの芯が腐ってドロドロても文句言わないのか?
畑の段階で痛んでると、輸送・小売りの段階で痛みは進行していくと思うぞ。

売れるんなら多少痛んでても出荷したい、というのが農家の本音じゃないかな。
498名無しさん@5周年:04/10/25 17:05:55 ID:DW9pCYiQ
そもそもJAの職員なんて大半が農家の次男とかじゃないかな。
企業農業解禁の今、もう努力しない既存の農家やJAなんて糞の価値も無さそうだよね。
499名無しさん@5周年:04/10/25 17:24:12 ID:RBlL+O59
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041025-00000022-san-bus_all
>兵庫西宮市の主婦は「一週間やるなら、毎日来ます」

西宮から梅田までいくらですか?
500名無しさん@5周年:04/10/25 17:32:22 ID:pF6PE6f6
仕事先が梅田近辺で定期もってんでしょ。
501名無しさん@5周年:04/10/25 17:34:08 ID:OR4upSL1
>>494

釣 り は ご 遠 慮 下 さ い。
502名無しさん@5周年:04/10/25 17:34:17 ID:P/Amc/5U
>>499
往復で500円ちょい
503名無しさん@5周年:04/10/25 17:36:28 ID:RBlL+O59
>>500
それなら肩書きが主婦にはならないのでは?
>>502
dクス。
504名無しさん@5周年:04/10/25 17:37:20 ID:ma2excTG
>>499
で、一緒に他の割高な商品を買って帰るんだろうな・・・この人
釣られやすい言うか・・・多分、30年前にはトイレットペーパーを買いだめしてたんだろうね
505名無しさん@5周年:04/10/25 17:43:34 ID:w3p4PtLn
キャベツ100¥だったけど、芯が異常にでかくてビクーリ
506名無しさん@5周年:04/10/25 17:46:31 ID:T8HBd4H0
でも主婦なんて
旦那が500円以内で昼飯納めようと必死で小遣い節約してるのに
平気でホテルの1500円ランチ喰いに行くくせに
庶民はやりくりが大変、値上げ絶対反対とかほざくんだよね。
507名無しさん@5周年:04/10/25 17:47:10 ID:K2f+d7VV
>>504
あぁ、オイルショック体験済みの母親、確かそんなこと言ってたな。
マスゴミの煽りを真に受け乗りやすい人だけだった。って
「しばらくすればすぐ落ち着く」といって本当にそうなったようだ。

乗せられた人が高いトイレットペーパー我先に奪い合う光景・・なんかそっくり。
508名無しさん@5周年:04/10/25 17:47:19 ID:i9JUc7Kw
スーパー行ったら、レタスがお一人様1コ限りで売ってた。
買いだめする奴なんて、いないだろうに・・。
509名無しさん@5周年:04/10/25 17:56:55 ID:pF6PE6f6
<<508
大特価とか無料とか言うと必要以上にガメつく持っていこうとする
奴がいるからなー。
510名無しさん@5周年:04/10/25 18:01:06 ID:xfcrxbmX
>>499
節約主婦は安売りときけば自転車でどこまででも行くよ
511名無しさん@5周年:04/10/25 18:03:09 ID:ma2excTG
>>508-509
お袋が、スーパーで乾物インスタントの係りをやってんだが、特売のレトルトカレーを
「辛口あるだけ全部」って言って持って帰った奴が居るらしい・・・
しかも、そのとき買ったのは、その数箱分のレトルトカレーのみ
512名無しさん@5周年:04/10/25 18:16:47 ID:LJHjAdUz
ていうか、東京の相場自体が高すぎたんじゃないの?
安い地方の情報が出てきたら下がりだしてるし。
513名無しさん@5周年:04/10/25 18:17:59 ID:Gqy2ocNq

 キャベツなど「葉もの」野菜が品薄な今、

 本当に必要なのは、政権交代なのではないか?
514名無しさん@5周年:04/10/25 18:18:43 ID:08NjFgzn
農家そろそろ白菜をヤフオクで出品を画作
515名無しさん@5周年:04/10/25 18:21:40 ID:aN7wuRVw
ひじき煮とサプリ飲んどけば無問題
516名無しさん@5周年:04/10/25 18:24:45 ID:z5Zcynxm
海外産の野菜を緊急輸入し始めたようだ。
週末には価格は下落しているだろう。
517名無しさん@5周年:04/10/25 18:24:47 ID:LJHjAdUz
>>511
この前、ジャスコの中日優勝セールで出たコカコーラと
三ツ矢サイダー500ミリ缶の66円セールは50本くらい買ったな。
たしか、ボンカレーゴールド21も66円だったはず。
518名無しさん@5周年:04/10/25 18:25:46 ID:T8HBd4H0
農薬漬けの中国野菜が
ドカドカ入ってくるけどいいの?
519名無しさん@5周年:04/10/25 18:26:54 ID:9n5tIoLj
いわゆるはっぱものですね?
520名無しさん@5周年:04/10/25 18:28:36 ID:J6wb4jpP
>>518
偽装の悪寒w。
この業界エグイもんなあw。
521名無しさん@5周年:04/10/25 18:29:12 ID:z5Zcynxm
>>518
日本の野菜はどうなんだろう?
522名無しさん@5周年:04/10/25 18:30:12 ID:02d01egg
>>521
おいらの肥やしがてんこもりです
523名無しさん@5周年:04/10/25 18:30:41 ID:1tpmvtcd
農家は全滅しなきゃ大した打撃にならないんだよね
うちみたいな入札業者が苦労する・・・
消費者も家計を圧迫するけどね
524名無しさん@5周年:04/10/25 18:35:42 ID:T8HBd4H0
野菜をはじめとする植物の命に感謝しないからだ。

525名無しさん@5周年:04/10/25 18:38:21 ID:z5Zcynxm
まじめな話し、日本のキャベツでも最も外側の葉っぱの色が不自然に白い
ものがあるんだが、あれは農薬ではないのかな?
526名無しさん@5周年:04/10/25 18:41:53 ID:aN7wuRVw
葉野菜の先物相場があれば、台風と長雨が来そうなときに買っといて、高値で売れば遊んで暮らせるね。
527名無しさん@5周年:04/10/25 18:42:56 ID:kXI8jf7j
刃物野菜・・・食おうとしたら唇切りそうな野菜だな?
528名無しさん@5周年:04/10/25 18:45:13 ID:kTQEPsAW
冗談抜きで野菜高いぞ、キャベツ類だけかと思っていたら玉ねぎじゃがいもも高くなっていた
肉魚があっても野菜食えないとバランス悪いじゃないか!
529名無しさん@5周年:04/10/25 18:46:25 ID:T8HBd4H0

そこで海草ですよ
530名無しさん@5周年:04/10/25 18:47:01 ID:3W8CxpfD
>525
ワックスブルームっていう自然分泌物らすい。
531名無しさん@5周年:04/10/25 18:53:15 ID:DuJPUlAl
正直な話、冷蔵庫にとうかほど前に買った群馬産ほうれん草が全然傷まずに
あるんだが、こういうのはどうなんだろう。
532名無しさん@5周年:04/10/25 18:54:05 ID:wmA8azMm
ピッカピカの中国野菜が、不気味なほどに激安ですた。
533名無しさん@5周年:04/10/25 18:54:16 ID:T8HBd4H0
>>531
冷蔵庫の中は時間の流れが遅いんだよ
534名無しさん@5周年:04/10/25 18:54:23 ID:vohEsvv1

文句言うなら室内菜園でもしろ!
535名無しさん@5周年:04/10/25 18:55:20 ID:sXXlOtjj
さっき生協のスーパー行ったら、レタス498円だった。
でも殆ど売れ残ってて、半額シールが貼られてたよ。
店の立場からしたら、仕入れない方がいいのではと思ったけど。
536名無しさん@5周年:04/10/25 18:56:56 ID:/cn+bEy0
>>515
ヒジキ中のヒ素に関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/topics/2004/07/tp0730-1.html
537名無しさん@5周年:04/10/25 18:57:50 ID:ef4KTxxl
レタスなんてどう考えても唯の葉っぱに
500円も出すのはあほらしい。
538名無しさん@5周年:04/10/25 18:57:51 ID:7l9FEHVO
飲食業の方は気の毒。こんな時に野菜炒めやサラダがよく出ます。赤字だよ。
539名無しさん@5周年:04/10/25 18:57:58 ID:z5Zcynxm
>>530
教えてくれてありがとう。
今まで農薬かなと思って、白っぽい葉は全て捨てていました。
これからは洗って食べることにします。
540名無しさん@5周年:04/10/25 18:58:00 ID:tUp1Oc4O
今日スーパー寄ったらキャベツ半玉390円だった
当然誰も買わずに茶色くなってたよ。もったいねえ
541名無しさん@5周年:04/10/25 19:03:39 ID:aN7wuRVw
>>536
 私たちは、1日0.1〜0.2mg程度のヒ素を海藻類やそれを食べる魚類から摂取していますが、
ヒ素の多くは有機ヒ素の形で毒性は無機ヒ素よりも少ないといわれています。今回問題となった干しヒジキは
総ヒ素(有機+無機)含量も高く、英国の検査データでは約7割が無機ヒ素(大部分ヒ酸)です。しかし、干しヒジキを
水戻しすることにより、8割以上の無機ヒ素のヒ酸が除去されます。 以上のことから、日本人は干しヒジキを水戻しして
食べることにより、ヒ素の毒性を大幅に減らすことが出来、昔からの人間の食材に対する素晴らしい英知を感じます。
干しヒジキはカルシウム(70mg/5gヒジキ)、鉄分(2.7mg/5gヒジキ)などを多く含んでいる食材ですから、
たっぷりの水で30分位水戻した後(無機ヒ素は溶出しますが、カルシウム・鉄は10%未満の損失)、
うまく料理に利用して、健康で豊かな食生活を楽しんでください。
542名無しさん@5周年:04/10/25 19:09:23 ID:/cn+bEy0
>>541
英国人は乾燥ヒジキをもどさずに食べるの?
543名無しさん@5周年:04/10/25 19:10:12 ID:/hLIufHm
近くのスーパーで、レタス半分\200で売ってた。
ピーマンが一袋¥298もしてびっくりだ。
544名無しさん@5周年:04/10/25 19:16:16 ID:aN7wuRVw
>>542
元々ひじきを食べる習慣がありません。
545名無しさん@5周年:04/10/25 19:16:22 ID:kTQEPsAW
うちの近所のスーパー

白菜半カット 300円
キャベツ半カット 380円
玉ねぎ一袋(4個いり) 260円
ジャガイモ一袋(五個いり) 230円
ナス一袋(5本いり) 280円

もうアフォかと
546名無しさん@5周年:04/10/25 19:24:25 ID:e0x55nsV
キャベツ一玉398円。
閉店(19時)まで2個残ってました。
モノも結構よさげでしたよ。
玉葱・じゃがいも・人参はそれぞれ一本48円で変わらず。
今夜からカレーですw
547名無しさん@5周年:04/10/25 19:25:00 ID:/cn+bEy0
>>544
健康ブームで日本食普通に食べてるよ
548名無しさん@5周年:04/10/25 19:26:33 ID:aN7wuRVw
>>547
ひじき食ってるイギリス人見たの?せいぜい太巻き食ってるくらいでしょ?
549名無しさん@5周年:04/10/25 19:28:06 ID:vO1CHiYI
【カニ】気絶するぐらいカニがウマい温泉旅館
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1098698910/
550名無しさん@5周年:04/10/25 19:28:38 ID:/cn+bEy0
>>548
うちの姉が行き来している
普通に店で売っている
551名無しさん@5周年:04/10/25 19:29:08 ID:etiqbc+/
鍋が一気に高級料理になっちまった
我が家の鍋を返せ!


結局おでんにするざます。。
552名無しさん@5周年:04/10/25 19:30:05 ID:BcbBES8a
給食では溢れんばかりに胡瓜やキャベツを使ってる
後から予算が無くなって 悲惨なメニューにならなければいいけど
553名無しさん@5周年:04/10/25 19:31:17 ID:6MWDtqIP
じいちゃんが戦中育ちたが戦後の農民の儲かり具合はそれはすごかったと言ってた。
なんでも「尺祝い」とかいって稼いだ紙幣が重ねて一尺(約30cm)の高さになると宴会
やってたそうだ。農民があこぎだと言うつもりはない、みんなそうだし。
554名無しさん@5周年:04/10/25 19:33:17 ID:IkFoJyrF
近所のスーパー(日曜日)
キャベツ1玉 298円
きゅうり 1本50円

近所の農家主催の朝市だと
大根1本100円〜200円
(200円のはかなりデカイサイズで2本分はある)
白菜1玉300円
ピーマン8個100円
万願寺唐辛子一袋100円(デパートだと300円かな?)
ネギ1束 100円
555名無しさん@5周年:04/10/25 19:35:15 ID:aN7wuRVw
>>550
姉って日本人だろ。大体、イギリス人がひじきを常食することはありえない。あいつらは海草は全て"Sea weed"と
言うくらい海草類には疎い。
ついでに言うと、アメリカでもカナダでも日本人が多い場所ではひじき煮は売っている。
でも買うのは日系人だけ。
556名無しさん@5周年:04/10/25 19:35:42 ID:gj5lIgHE
>551
その辺の雑草でも入れて鍋にしろ
味が濃ければ白菜も雑草も大差なし
腹に入ってしまえば何でも同じだ。
557名無しさん@5周年:04/10/25 19:37:38 ID:wrvXlDv7
安心しろ!
もうすぐ韓国産が入荷する。
558554:04/10/25 19:38:45 ID:IkFoJyrF
関西です
559名無しさん@5周年:04/10/25 19:48:20 ID:u/LYliqL
本日のロヂャース某店(埼玉県内)にて

神奈川産サニーレタス 298円
神奈川産キャベツ 198円
産地未確認大根 198円
産地未確認白菜1/2 198円

確かこんな感じだった。500円とかのバカみたいな値段は見当たらない。
八百屋・肉屋・魚屋は別の業者が入ってるのだが、
ロヂャースは激安がウリだから、各店とも頑張っているのでしょう。
味は平均〜ぐらいだけど。
560名無しさん@5周年:04/10/25 19:54:49 ID:bpwI6e9G
キャベツ450円
レタス三枚(消費期限ギリギリの、捨て値で売られるワゴンに入ってたやつ)150円

100円のりんごだけ買ってきますた
561名無しさん@5周年:04/10/25 19:57:35 ID:/cn+bEy0
>>551
湯豆腐もあるよ
>>555
だから普通に食べてるって
ヒジキも豆腐も油揚げも食べてるよ
562名無しさん@5周年:04/10/25 19:59:12 ID:1XVW9k9W
@香川
だいぶん落ち着きました。
キャベツ1玉298円
563名無しさん@5周年:04/10/25 19:59:48 ID:5XWZj/r7
他板にあった真実の姿。どんどんコピペよろしく。


イトーヨーカドー ← 震度3でちょっと揺れただけの店を閉め、お客を寒空に追い出し火事場泥棒のように
              店舗前で営業、ヘリ使ってたった3000個を宣伝用に食料を運び込みます!
セブンイレブン  ← おにぎり2万食分がセブンイレブン閉店のため余ったので、捨てるとゴミ処理費用がかかるから
              作業は市役所の人にまかせて無償配給します
イオン      ←  お客様を店外に誘導し危険な店内では臨時休業(震度6強店内はめちゃめちゃ)
              にもかかわらずパン・缶詰などを駐車場で半額程度で販売(レジが使えないから3個100円均一)
              

ヨーカドー   ←   この寒空におにぎりと水を持ち込んでおしまい。毛布はお近くのイトーヨーカドーで買いなさい。

イオン     ←   当然毛布も配給します。臨時トイレも準備します。大型テントも設置しました。
             電池など必要なものは全て準備しています
             店舗情報も開示しています。安心してください。


いや〜ヨーカドー 最低wwwwwwwwwwwww
セブンイレブンでも買わないwww
564名無しさん@5周年:04/10/25 20:00:53 ID:SSAaiNah
長崎屋できゅうり3本98円を2サイクル実施。合計6本ゲトー
ポテトサラダで(゚Д゚)ウマー
565名無しさん@5周年:04/10/25 20:16:18 ID:baxby1AX

消費税、責任もって上げることを決めるべき=前自民総務会長

 [東京 20日 ロイター] 堀内・自民党前総務会長は、都内で講演し、消費税は
引き上げるべきだとの認識を示した。時期や幅については言及しなかったが、責任
もって上げることを決め、実施は数年後とすることを明確にする方向で、取り組んで
いかなければならないと述べた。

 消費税上げの目的について、歳入不足を補うためのものではなく、年金などに
充てる社会保障税とすることで、国民の理解は得られるだろうと述べた。

 堀内前会長は、消費税の逆進性は、「理論的には成り立たなくなってきた」とし、
「歳入不足を補うために消費税を上げるという仕組みで(議論が)出てくるが、福祉
の中で、皆で救済し合うものだとの認識を持ってもらえれば、考え方は理解される
だろう」と述べた。

そのうえで、「消費税を社会福祉の目的税として税率を設定する時は、所得税
の問題、年金の保険料の問題を再検討して整合性をもって考えなければならない」
と述べた。

 在任期間中は消費税を上げないとする小泉首相の意向との兼ね合いでは、消費税
税率5%への引き上げを決定した村山内閣では、94年11月に消費税改正法を
成立させ、2年4カ月後の97年4月から施行したと指摘。「1、2年で消費税を上げる
という話ではない。しかし、危機的財政を考え、福祉国家の確立を考えた場合には、
社会保障のあり方の全体像の結論をまず出して、実施の時期と内容を明確にして
おく責任がある」と述べた。

 さらに、「責任をもって、上げることをここで決めて、実施は何年(後)とすればよい。
そういう方向でしっかり取り組んでいかなければならない」と強調した。
566名無しさん@5周年:04/10/25 20:22:46 ID:ma2excTG
>>563
イオンの社員さん?お疲れさまぁ〜
567名無しさん@5周年:04/10/25 20:27:53 ID:rXGl4Col
葉っぱマンセー。ガンジャでブリブリ。
568名無しさん@5周年:04/10/25 20:31:04 ID:Mh46uxr+
ああいうコピペ見るとイオンって汚い会社だなってマジ思う
569名無しさん@5周年:04/10/25 20:39:55 ID:gSpFzlgT
>>506でも主婦なんて
旦那が500円以内で昼飯納めようと必死で小遣い節約してるのに
平気でホテルの1500円ランチ喰いに行くくせに
庶民はやりくりが大変、値上げ絶対反対とかほざくんだよね。


禿同。さわぎすぎ。 ジュエリー買うの止めれ。旅行行くの止めて家でまったりして節約するのが先。
レタスが高ければ じゃが芋、ニンジンたべればいい。
キャベツのほうがレタスより安いし栄養もあるから一個かって
普段すてる芯までもしっかりたべればいい。
食べ物や農家のありがたみがわかっていい機会。
570名無しさん@5周年:04/10/25 20:45:15 ID:+KPHmRes
>>563
何が言いたいの?
それよりもう少し読む人にわかりやすく書いてくれ。
571名無しさん@5周年:04/10/25 20:58:07 ID:WbRXoyFF
>>569
全ての主婦がそうだと思わないで欲しいなぁ
毎日の献立を考えるとジャガイモやニンジンばっかでは
飽きてしまう。栄養価を考えるといろいろなものを少しづつ入れたい
そうなると1日300円位余計にかかると(実際はもっとだが)
1ヶ月の食費もバカにならん。
572名無しさん@5周年:04/10/25 21:02:03 ID:A7iZLDaS
>569
昼間にのほほんと遊びほうけてる主婦って、ファミレスとかで旦那の稼ぎが悪いとか陰口ホザくんだよな。
稼ぎ悪いと思ったら、オマエも汗流して働け。
働いてる主婦なら、社会の厳しさを知ってるから、そんなこと言えないわな。
573435:04/10/25 21:12:19 ID:IMH/GXJb
>>571
ついさっき無職を脱出したし、俺とケコーンしる!
毎日パスタと袋ラーメンでも平気だ。
574名無しさん@5周年:04/10/25 21:16:43 ID:7o0GcrQ7
白菜はキムチでとりあえず。
凍菜利用。
あとはもやしやキノコとか多めに使って乗り切るつもり。
…ダメかなあ。

575名無しさん@5周年:04/10/25 21:16:46 ID:Az+d8tLn
浅間山の火山灰キャベツって捨てたのもったいなくない?
ミネラルいっぱいで付加価値がついたと思ったのに。
私だったら高めに売りに出してw・・・
576名無しさん@5周年:04/10/25 21:17:54 ID:WbRXoyFF
>>573
無職脱出おめ
だが、ケコーンは無理だ
ビタミン摂らんと肌と血が汚くなるぞ ポテサラでも食え
577名無しさん@5周年:04/10/25 21:35:28 ID:TL4XrzBV
>>575
どっかのスーパーが買い取って安価で売ってた筈。
578名無しさん@5周年:04/10/25 21:41:42 ID:Eh3fJ95K
高けりゃ買わないだけのことじゃないのか
579名無しさん@5周年:04/10/25 21:55:10 ID:ZnNM6Ffe
レタス1個700円、白菜1個1200円、キャベツ1個200円。

キャベツだけ下がり始めた。
だけど、見るからに鮮度ゼロのキャベツでした。

キャベツは隠してたんじゃないのか?
580名無しさん@5周年:04/10/25 21:59:49 ID:Mc7kgpoV
野草摘みに野山、川原を散策するか。
581名無しさん@5周年:04/10/25 22:10:27 ID:aRx5hqfD
ここで、ねぎだくですよ
582名無しさん@5周年:04/10/25 22:15:28 ID:WkMYFioY
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
583名無しさん@5周年:04/10/25 22:16:14 ID:gK/YMtXh
柿が赤くなると医者は青くなる。法隆寺にならってね
584名無しさん@5周年:04/10/25 22:26:09 ID:R14a98wZ
>>569
主婦が毎日高いランチを食べ続けてるわけではないと思うが?
(一部の人を除く)
普段は前日の残りや弁当のおかずの残りで昼食食べてるよ。
で、たまに友人と出かけたときにまで安いマックに行くのは辛いわけ。
昼間っから高いランチを食べるのは夜に比べてお得だし、夕方には
ウチに帰らないといけないから。夕食の支度とか色々あるからね。
585名無しさん@5周年:04/10/25 22:29:44 ID:aRx5hqfD
>>569
奥さんも小遣い制にしない旦那が悪い

今日、(国内産を使っているという)モス食べてきた、マックはトマトを入れたが輸入物なのかな?
586名無しさん@5周年:04/10/25 22:30:44 ID:DW9pCYiQ
おまい等がお得だと感じてるランチを尻目に、
旦那は給料入ったからきつね蕎麦にコロッケつけようか真剣に悩むわけですよ。
587名無しさん@5周年:04/10/25 22:33:26 ID:aN7wuRVw
500円で外食するくらいなら、自分で弁当作ったほうが遥かに旨いものが食べれる。
588名無しさん@5周年:04/10/25 22:34:26 ID:9hO+lRFN
ここまでくると下手に自炊するよりは,値段の決まってるファミレスとかで済ましたほうが
安く済むかもしれんな
589名無しさん@5周年:04/10/25 22:36:28 ID:ap1tRKBk
>>588
一時期BTOPCメモリーの方が安く感じたのと同じだね、
マツタケが安く感じるってTVでいってたYO
590名無しさん@5周年:04/10/25 22:42:41 ID:Mc7kgpoV
ジョ●フルでマグロ丼とあらびきソーセージを注文。
あらびきソーセージのつけ合わせのキャベツがいつもと同じ。
金額も同じ。ちょっとだけ幸せな気分も味わった。
591名無しさん@5周年:04/10/25 22:55:03 ID:aRx5hqfD
>>590
輸入野菜が便乗値上がる方がおかしいよ
592名無しさん@5周年:04/10/25 22:57:21 ID:R14a98wZ
>>586
旦那は昼食を安くあげた分、夜、外で飲んでるのではないのか?
(余談だが、ウチは旦那も私も小遣い制。ちゃんとお小遣いを余らせて
各自で貯金してる。他所もそうではないのかな?)
593名無しさん@5周年:04/10/25 23:27:53 ID:sg4w5674
>>588
上手に自炊すればいいだろ。
594名無しさん@5周年:04/10/25 23:36:12 ID:NSjKxgpi
日本の資本で、日本のやり方で、日本の農薬の規制を守った
大規模農園を、海外のあちこちにつくっておけばいい。
なんかあったって日本の農家に頼るよりはマシだと思えてきた。
でも中国と韓国はなんかいやだけど。
595名無しさん@5周年:04/10/26 00:13:18 ID:sC/IW8Wk
モヤシは安いがモヤシ炒めとかあんま美味くない。
とりあえず自分は
水2カップに鶏がらスープの元を小さじ3、4杯入れ火にかける。
沸騰したら洗ったモヤシを袋半分投入。
再び沸騰したら火から下ろしどんぶりに入れる。
ごま油を2、3滴、塩少々、コショウを少し多めに入れる。
簡単に作れてモヤシの匂いが無くて(゚д゚)ウマー。
ただし鶏がらスープの元がどんどん消費される諸刃の剣。
596名無しさん@5周年:04/10/26 00:24:58 ID:lfYPAgKZ
もやしは味噌汁が一番旨い。
597名無しさん@5周年:04/10/26 00:29:40 ID:puBJrtPh
もやしヤキソバが好きだ
あの歯ごたえが、たまらん
598名無しさん@5周年:04/10/26 00:48:16 ID:ESY7tHM0
もやしが売り切れてますた・・・orz
599名無しさん@5周年:04/10/26 00:50:29 ID:QcR86psc

ついさっき、冷めんにいれて食ったよ、もやし
いつも一袋全部いれますw
600名無しさん@5周年:04/10/26 03:47:00 ID:gD5INLJl
もやし料理レシピ キッコーマン ホームクッキング
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/moyashi02.html
javaONで
601名無しさん@5周年:04/10/26 03:54:27 ID:7N9HAoVC
何故かうちの庭には果実の木しか植えられていない。
少しでも畑用にとっておくべきだった…(`・ω・´)
今、ザクロだらけ
602名無しさん@5周年:04/10/26 04:16:43 ID:ts/Fr+pT
ほんと野菜高いね。白菜が一つ800円だった。大根の先っぽが120円。
603名無しさん@5周年:04/10/26 04:24:58 ID:lZZvjH7I
>>563
(w
総連から金巻き上げ、草加や武器商人と組んでる売国奴企業イオンが、何を画策しても無駄
国から引っ張った金は何処へ消えたかな?(w
604N69@激震ニガータ ◆yjSoVIETJs :04/10/26 04:25:58 ID:xJGxLOEq
-PM.スランプ- 政界征服を目論むDr.ミズイコ ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡

野菜食えねーぐらいでガタガタ抜かしてんじゃねー。
アフリカ行ってみろや
605名無しさん@5周年:04/10/26 04:28:17 ID:P6CtVKEL
キャベツは安くなったそうだが
はくさいはまだ高いようだ。
606名無しさん@5周年:04/10/26 04:29:28 ID:N8NBML8P
冷蔵庫にさ、ずいぶん前に買ったキャベツの欠片と
大根が4分の1くらい残ってたんだ。
今までならそのままにして結局捨ててしまうところだけど
今は、すごく貴重品に思えるよ
607名無しさん@5周年:04/10/26 04:51:27 ID:oLVkU5Ua
近所のスーパー、レタスは普通だったけど
白菜は馬鹿かと思うほど高かった。
608名無しさん@5周年:04/10/26 06:15:51 ID:ATGjKP+h
レタスの輸入が始まってますが、せっかく輸入しても検疫で引っ掛かったら
薫蒸するのでほぼ全量廃棄です。丸損。
役人、この状況で杓子定規にやってんじゃないですよ、いい加減にしてね。
609名無しさん@5周年:04/10/26 06:18:20 ID:nJZueE9n
↑難しいだろーなぁ

芋と米とパンで一ヶ月のりきれ
610オタワ _| ̄|○ オワタ:04/10/26 06:32:53 ID:7nfO16cF
611名無しさん@5周年:04/10/26 08:06:58 ID:gD5INLJl
昨日大根おろしにジャコを入れて食べたら大根が無茶苦茶辛かった
今朝はカイワレとハムをパンに乗っけて食べた
カイワレって植えたら本当に大根になるのかな?
612名無しさん@5周年:04/10/26 08:08:09 ID:/YG860MQ
何食っていこうかな
613名無しさん@5周年:04/10/26 08:10:20 ID:WM1Pkjyp
大根1本400円
キャベツ1こ300円
ピーマン1袋300円

あまりの高さにびつくりした
614名無しさん@5周年:04/10/26 08:20:47 ID:A0gx2/0m
新潟県中越地震災害義援金募集中
2004/10/25 「新潟県中越地震災害義援金」の受付について
このたび、下記のとおり義援金の受付を始めましたのでお知らせいたします。
◆義援金名称 新潟県中越地震災害義援金
◆募集期間  平成16年10月25日(月)〜平成16年12月30日(木)
◆義援金受入口座
 郵便振替口座
 名  義   日本赤十字社新潟県支部
 口座番号  「00530−2−2000」
  ・通信欄に「新潟地震」とご明記ください。
  ・郵便局窓口での取扱いの場合振替手数料は免除されます。
http://www.jrc.or.jp/sanka/help/news/664.html
615名無しさん@5周年:04/10/26 08:23:47 ID:0XvMgvj1
>>552
国産とは限りませんが。
616名無しさん@5周年:04/10/26 08:24:12 ID:ya14xhSE
藻前ら、昨日、白菜1/4。1/4だぞ!それが350円!!
アフォか!買えるわけねーだろ!
もやし、完売ダターヨ。(´・ω・`)ショボーン
617名無しさん@5周年:04/10/26 08:26:29 ID:TGJL8ciT
野菜が無ければおかしを食べればいいじゃあないの
618名無しさん@5周年:04/10/26 08:28:59 ID:fk8ZYEQB
近所のスーパー、ふだんは見向きもされないもやしが売り切れていた・・・
619名無しさん@5周年:04/10/26 08:34:39 ID:0wDCs3et
貧乏人はモヤシやイモを食え!
620名無しさん@5周年:04/10/26 08:35:44 ID:0XvMgvj1
乾物コーナーお勧め。
大根葉の干したやつとか、切干大根とか
野菜の乾物もいろいろあるよ。
621名無しさん@5周年:04/10/26 08:36:07 ID:Et2s9PCd
>>618
確かに、モヤシは完売だった。
横浜の某ダイエーでは、
キャベツ1玉500円。
レタスも400円。
もうね、平民は買うなと言われてる感じ。
6221000レスを目指す男:04/10/26 08:46:45 ID:CBkAE7so
ぎりぎりで、最後のラーメン野菜を買って、肉いためにした漏れは勝ち組。
623名無しさん@5周年:04/10/26 08:48:31 ID:gD5INLJl
>>622
どこをどう読めばいいのだ?
624名無しさん@5周年:04/10/26 08:49:11 ID:pAq9zSxx
真の勝ち組は家庭菜園で自前の野菜を調達してる奴だ。

真の負け組はその野菜が全滅してる漏れだ。(´・ω・`)
625名無しさん@5周年:04/10/26 08:50:37 ID:gD5INLJl
さっきキャベツ一玉120円で売っているところを発見!
でも家から25キロも離れている罠
626名無しさん@5周年:04/10/26 08:54:16 ID:ya14xhSE
もやし食えという奴いるけど、仕事終わってスーパー行ったら売り切ればっかりだぞ。
売れていないのは、高級野菜(笑)のはくさい、キャベツ、大根、その他だけ。
627名無しさん@5周年:04/10/26 08:55:00 ID:KH+bgIFi
田舎だけど取れすぎて捨ている。
6281000レスを目指す男:04/10/26 08:56:52 ID:CBkAE7so
だから、いつもは大量に売れ残ってるラーメン野菜が、このところ毎日品切れ状態。
ほとんどモヤシで、キャベツがふた切れくらいしか入ってないのに。
629名無しさん@5周年:04/10/26 09:00:42 ID:gD5INLJl
>>624
いまからロケットでも蒔けば?
一ケ月くらいで食べられる
>>627
まちに行って売れば?
>>628
ラーメン野菜?
630名無しさん@5周年:04/10/26 09:04:05 ID:DHgyilHW
オレ、今月白菜買ったけど、小さいの二玉で100円だったぞ。
朝市だけど。

どっかで買い占めとか流通経路でなんかやってるんじゃないか?
631名無しさん@5周年:04/10/26 09:07:24 ID:gD5INLJl
>>630
産直が安いのはあたりまえ
一般は市場で競りにかけられているから品薄だと高くなる
632名無しさん@5周年:04/10/26 09:19:16 ID:h+iPMkKN
キャベツ500円てアホ。

野菜が取れないのに、取れてる時と同じ金額儲けようとするから
こういう価格設定になるんだろ。
(もちろん業者側が泣いてる分もいくらかはあるんだろうけど)
アホほど取れた豊作時には、流通させずに捨ててたりするクセにな。
通常価格の2倍以上つける日があるなら、タダで配る日も用意しろや。
ま、これはガキの算数的考えだけど。

ガソリンとかと違って輸出入カンケーないのに、
国内生産分でこういうロコツな搾取やってるんだもんな・・・。
こういう記録的な不作の時には、農家含めた業者に国が補償して。
そしてとにかく消費者が、狂った値段のモノは決して買わないことだな。
食材なんか、いくらもあるんだ。半年ぐらいガマンすれば戻るんだから。

500円のキャベツが閉店時まで1個も売れずに残っていれば、
別の対策を考えざるを得なくなる。絶対手をつけないことだ。
633名無しさん@5周年:04/10/26 09:27:30 ID:gD5INLJl
>>632
搾取ばかりじゃないだろ
キャベツ5個運ぶのも数百個運ぶのも同じくらいの運送費がかかる
品薄で高くなるのはあたりまえのこと
634名無しさん@5周年:04/10/26 09:27:33 ID:zIthN7xP
>>632
野菜の出荷価格100円に対して
90円の出荷手数料までなら農家は何とか利益が出る。
しかし出荷価格90円や80円になってしまえば利益どころか赤字にさえなりかねない。
出荷手数料は固定されてるから野菜が高かろうが安かろうが関係ない
だから、農家の問題ではない。
635名無しさん@5周年:04/10/26 09:28:54 ID:53NmM7kq
なべをやろうと
思ったら白菜がないじゃん!
636名無しさん@5周年:04/10/26 09:43:25 ID:ubIgqs62
こんな時は近所のじぃさま、ばぁさまの手作り野菜無人販売所が良い!
田舎はえぇなぁ(´▽`*)なんでも一籠100円やぞ〜
637名無しさん@5周年:04/10/26 09:48:57 ID:+HGCJvR+
>>636
あのな
売ってる立場やけど。そんトコの商品は
箱詰出来ない端数&虫食いのひどい物しか売らん。
告知活動しとったらおみゃーはコレから買えんぞ。
638名無しさん@5周年:04/10/26 09:52:48 ID:ubIgqs62
評判を聞き付けた遠方の人までもが買いにくるもんだでな、販売所は大盛況で先日はばぁさま新しいチョッキ着てたど〜
趣味でやってた畑だったが、面白いほど売れるもんで、野菜追加するのにばぁさま番しなきゃならんでな無人販売所じゃなくなってたわw
639名無しさん@5周年:04/10/26 09:59:23 ID:2AU3AyZ5
>>632
その補助金カットになったからその分ここまでハデに値上がりしてるんだが。
640名無しさん@5周年:04/10/26 10:04:38 ID:9ykK00Ht
売れ残ったレタス、白菜をそろそろ安売りしないかな。
641名無しさん@5周年:04/10/26 10:18:39 ID:wAKZJvHg
野菜ジュースや青汁でしのげよ 価格変化ないんだから
俺はダイソーの4パック入り青汁だぜ!
「農薬検査してますので安心です」が微妙にひっかかるけど!
642名無しさん@5周年:04/10/26 10:22:09 ID:HPKiJ/IE
>>632
>500円のキャベツが閉店時まで1個も売れずに残っていれば、
>別の対策を考えざるを得なくなる。絶対手をつけないことだ。

残念だけど、市場価格ってのは売る側と買う側の意志が働いた結果なんだよ。
売れ残っていればこんな価格にはならない。
農産物の収穫が気象に左右されるのは当然、収穫量が少ないのに、同じ値段で
買おうと思うのが甘い。
643名無しさん@5周年:04/10/26 10:56:36 ID:GireZU1m
良いインフレ傾向だな
644名無しさん@5周年:04/10/26 10:58:02 ID:JivFe2nn
えー、主婦ってコンビニやスーパーで弁当とか出来てるモノ買うのがメインじゃなかったのか?
645名無しさん@5周年:04/10/26 11:06:01 ID:UNGdxVs7
キムチで十分。生野菜よりも栄養価が高い。
646632:04/10/26 11:06:01 ID:h+iPMkKN
>>639
だから「ちゃんと補助金出せ」と言った。
不足分を消費者に直接補填させる仕組みかよ、とツッコンだの。

>>642
だから「買わない」つってんじゃんw
豊作だろうが不作だろうが同じ値段で売れ、などとは一言も言ってない。

実際売れ残っていないとすれば、それは閉店間際まで売れ残って、
半額シール貼って叩き売ってる分込みの売れ行きだろ
(もちろん高値のまま買う人がゼロとは言わないが)。
市場価格が売る側の都合に偏って異常高騰してっから、
こうして大騒ぎになってスレ立ってるんでしょうが。

で、642の言いたいことって何なの?
「市場価格がこうである以上、これを黙って消費しろ」ってこと?
647名無しさん@5周年:04/10/26 11:08:26 ID:do4n3Nmf
>>646
それが資本主義だろ?
648名無しさん@5周年:04/10/26 11:12:13 ID:pAq9zSxx
消費者の生活のために物価の安定を図るのは行政。
649名無しさん@5周年:04/10/26 11:12:26 ID:TLD8zCqd
デパートのチラシに、日曜日のタイムサービスで「キャベツ1個198円」って出てた。
並んで買いそうな予感…
650名無しさん@5周年:04/10/26 11:18:09 ID:HPKiJ/IE
>>646
あなたが買わなくても、高値でも買って食べたい人がいる以上、
価格は下がらないってこと。

>>648
投機的な傾向の加熱価格なら行政の出番もあろうが、葉物野菜のような
日持ちせず、投機対象になりにくい、需給関係で発生している値上がりは
統制すべきじゃないな。
消費者のためだけの行政じゃないし。
651名無しさん@5周年:04/10/26 11:19:43 ID:YIUP6evD
ここで中国様の登場ですよ
652名無しさん@5周年:04/10/26 11:19:55 ID:WL5BThwm
>>646
嫌なら買うな、以上
653名無しさん@5周年:04/10/26 11:20:04 ID:9acbfsy0
鍋を鍋たらしめているのはやっぱ白菜だよな。
654名無しさん@5周年:04/10/26 11:29:19 ID:OnrIodKp
レタスはアメリカ産の細長いのが入ってきてるらしいね
655名無しさん@5周年:04/10/26 11:32:45 ID:4htRcoK9
豊作なら安くなってるだろ。不作のときだけ文句言うなよ。
いやなら自分ちで作れ。それか田舎から送ってもらうとかな。
656名無しさん@5周年:04/10/26 11:35:36 ID:Q7G6D3w3
>>654
ロメインレタス〜
あれおいしいんだよね
657名無しさん@5周年:04/10/26 11:36:04 ID:hJzHRxPZ
農業王国茨城に買い出しに鯉
それほど値上げしてないぞ
658名無しさん@5周年:04/10/26 11:37:14 ID:HPKiJ/IE
輸入をあんまり急激に増やすと、
今度は『日本が買い漁って世界の市場価格を吊り上げて、貧しい国の人が野菜を買えなくて......』
なんて日本叩きが始まる。
659名無しさん@5周年:04/10/26 11:43:54 ID:7onjc66F
中国の一件から国産で何とかなる野菜は外国産を殆ど買わなくなった。
キャベツ一玉1000円弱だけど、カイワレなんかで野菜は採ると・・・
さて、ホームセンターで白菜の苗を買ってきてプランタに植えるか。
660名無しさん@5周年:04/10/26 11:51:05 ID:Q2URIE3v
>>657
キモいロリータファッションショーとかやってるらしいから遠慮します。

てか、別に不足っぽくもないけどな。
ちょっと高いみたいだけど買わないでももらえるし。
(コメ野菜酪農王国栃木)
661名無しさん@5周年:04/10/26 11:53:56 ID:HPKiJ/IE
>>659
どのくらいで収穫できるの?
正月に鍋は無理かな?
無理だろうな......orz
662名無しさん@5周年:04/10/26 11:58:05 ID:9PA2baSf
飲食店は農家と年間契約している場合が多いので、今の値上げは便乗値上げだね。
663名無しさん@5周年:04/10/26 12:02:27 ID:HPKiJ/IE
>>662
契約農家で収穫がなかったときに、農家が他の農家から買ってでも
出荷を保証するような契約ではないので、契約農家の畑が全滅で収穫がなかったり、
必要量以下の収穫しかない場合は、高値で他の農家から買うしかないので、
便乗とはいえないよ。
664名無しさん@5周年:04/10/26 12:04:30 ID:Q2URIE3v
>>661
早生種ならオケ
665名無しさん@5周年:04/10/26 12:05:50 ID:7onjc66F
お好み焼きやとか大変だろうね。
666名無しさん@5周年:04/10/26 12:07:03 ID:hr/pijqN
値上げ前の時点で野菜なんて高くて買えなかったし、
俺にはあんまり関係ない。あー、でもキュウリで水キムチ作れなく
なったのは痛いな。

とりあえずお前らここ読んでおけ。そして潔く祖食生活しとけ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1068791545/
667名無しさん@5周年:04/10/26 12:09:51 ID:gmQE09wI
>>665
餃子屋も大変だよ。
668名無しさん@5周年:04/10/26 12:12:35 ID:HPKiJ/IE
>>667
とんかつ屋も大変だよ。
669名無しさん@5周年:04/10/26 12:13:18 ID:7onjc66F
>>668
キャベツおかわり自由のとんかつや行って来るかな
670名無しさん@5周年:04/10/26 12:14:27 ID:b94H+gKi
>>668
弁当屋も大変だよ。
671名無しさん@5周年:04/10/26 12:15:13 ID:HPKiJ/IE
>>669
キャベツのおかわり禁止。代わりに、とんかつのおかわり自由。
に変わってたらうれしいな!
672名無しさん@5周年:04/10/26 12:15:48 ID:7N9HAoVC
>>611
>カイワレって植えたら本当に大根になるのかな?

(`・ω・´)マジ?
673名無しさん@5周年:04/10/26 12:17:57 ID:7onjc66F
>>672
マジダヨ
674名無しさん@5周年:04/10/26 12:21:28 ID:nZWpqbCN
冗談抜きで野菜が買えなくなってたら、昨日宅急便が来た。
送り主は実家。もしやと思い開けてみると案の定出てくるわ
キャベツに白菜に大根に小松菜に!!!ママタン゚+.(・∀・)゚+.゚GJ!!
田舎産まれで良かったと心からおもった。

でもヤーコンの食べ方解らないよママン…
675名無しさん@5周年:04/10/26 12:23:45 ID:O026Bv7u
それで今日の弁当屋、キャベツ入れてなかったのか!
からあげ弁当にはキャベツが無いと・・・
676名無しさん@5周年:04/10/26 12:31:56 ID:6s4d+89c
黄金伝説って、実はためになる番組だったのだな。
677名無しさん@5周年:04/10/26 12:34:50 ID:HPKiJ/IE
ここはひとつ、テレ朝に一肌脱いでもらって、
「葉もの野菜の危険性」を報道してもらえば、
価格が下がっていいと思うよ!
678名無しさん@5周年:04/10/26 12:35:59 ID:7onjc66F
>>674
ママンに聞け。ちゃんとお礼も言うんだぞ。
679名無しさん@5周年:04/10/26 12:43:01 ID:uCh8ISU+
>677
だな。ホウレンソウが無ければ煎茶を食べれば良いのだ。
680名無しさん@5周年:04/10/26 12:44:21 ID:RPj8uKen
焼肉屋言った。
きゃべつお替り自由なので久し振りにきゃべつを堪能。
サラダバー付なのでレタス、きゅうりも腹いっぱい堪能。
次は食べ放題の鍋屋に行って白菜注文しまくりの予定。
681名無しさん@5周年:04/10/26 12:54:43 ID:8zraWnJQ

お庭の水菜がいい具合に大きくなってきた。
虫食いだけど。

大根葉も茂ってきたので、間引きしたのを
揚げさんと炊いてみよう。

明日は芋堀でもしようかな。
庭が広いと何かと便利だが、
野菜を植えちゃう貧乏性を何とかしたい。

ああ、キンカンがいっぱいついてるよ。
去年は10キロ取れたけど、
今年はどんだけ取れるだろう。

春はブルーベリーが少しだけど採れて嬉しかった。
大粒種はとても美味しかった。
682名無しさん@5周年:04/10/26 13:12:15 ID:+ylt0xQO
>>681
いいなぁ うらやましい
うちは先月キャベツの苗植えて
小かぶと水菜の種を蒔いたんだが
葉っぱ全部食われてしまった・・・_| ̄|○
そん時はまぁしょうがないかと思ったが
今はすごく恨めしいよ。・゚・(ノд`)・゚・。
683名無しさん@5周年:04/10/26 13:18:59 ID:Q2URIE3v
>>682
ヨトウムシ乙
684名無しさん@5周年:04/10/26 13:36:49 ID:1WZ9UmoU
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000096-kyodo-soci
前倒し、ふぞろい品も出荷 野菜高騰で農水省が対策
685名無しさん@5周年:04/10/26 13:58:05 ID:T48xJi6r
大根1袋198円。

大根を袋単位で売るなんてはじめて見たよ。
いつもは1本とか半分なのに。
686名無しさん@5周年:04/10/26 14:13:02 ID:Btqnb0OY

もっと野菜に感謝して生きろ
687名無しさん@5周年:04/10/26 15:01:57 ID:y+FAamAn
キャベツ、レタス、大根 500円


生きてる間にこいつらが高級野菜になるとは思わんかったわw
688名無しさん@5周年:04/10/26 15:03:59 ID:HPKiJ/IE
高級野菜っていうか、ほんの30年昔なら、季節はずれの野菜は
どれも庶民の口に入らない高級野菜だったよ。
689名無しさん@5周年:04/10/26 15:05:09 ID:rBQfUawK
百姓大もうけだな
マンション立つぐらい儲けた奴いるだろ?
690名無しさん@5周年:04/10/26 15:08:04 ID:Q2URIE3v
>>689

釣 り は ご 遠 慮 下 さ い。
691名無しさん@5周年:04/10/26 15:08:14 ID:y+FAamAn
ああ・・・そういや白菜は600円だった。
692名無しさん@5周年:04/10/26 15:08:49 ID:5ax6OAht

【新潟地震】イオンは、おにぎり5万4千個、パン4万4千個を支援販売
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1098599081/

イオン、ジャスコ、元記事、速攻でコソーリ、差し替え(支援、寄付へ)


イオンのやったこと

1.地震の被災地で支援物資の「販売」(HPでの発表)。

2.苦情が殺到したのか、こんどは「支援」に切り替えるも、
  初期発表よりも支援物資の数量を大幅に削減及び人員、その他商品はゼロに。

証拠画像
http://homepage2.nifty.com/~ikon/img-box/img20041025142134.jpg

3.兄がイオン社長である民主党党首岡田が即座に現地でパフォーマンス。


原価で販売するならともかく、
定価で売るならそれは支援じゃなくてただの商売ですね。
被災>物資が少ない>いまなら大量に売れて大儲け>ウマーとしか思えません。
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/45126/diary.html
693なかのひと見習い補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :04/10/26 15:10:03 ID:j8yRpU/r
>>689
売りもんがなきゃ儲けらんねーだろ。
694名無しさん@5周年:04/10/26 15:11:00 ID:y+FAamAn
>>692
そんなの商売して当たり前だと思うけど。
被災者だからってタダ貰い期待してたわけ?
695名無しさん@5周年:04/10/26 15:11:24 ID:rBQfUawK
さすが火事場泥棒
岡ぴー
696名無しさん@5周年:04/10/26 15:15:10 ID:Ea2HIV4b
販売と言うか、原価で売ってもらうのが一番いい。
>>692 被災者乞食 自分のヤサぐらい自分で確保しろ!
697名無しさん@5周年:04/10/26 15:19:29 ID:wF+8nuLS
仕事で行った荏原中延の商店街で、折れてしなびた大根が150円、何の異常も無いキャベツが300円だった。
思わず買ってしまった。
698名無しさん@5周年:04/10/26 15:21:48 ID:B6D27BUH
青汁飲んでるから別にいいや。
699名無しさん@5周年:04/10/26 15:22:48 ID:jKJNKwih
>>642
>残念だけど、市場価格ってのは売る側と買う側の意志が働いた結果なんだよ。

これって消費者も生産者も関係ないんだよね。市場のセリで仲買人が値段をつり上げてるだけ。
品不足で各々の業者10個しか配分がないのをいつも道理100個仕入れようとする仲買業者が全ての悪の根源。
700名無しさん@5周年:04/10/26 15:25:07 ID:sKXyfALJ
今日スーパーで青森産キャベツ一個128円だったので2個買ったよ
701名無しさん@5周年:04/10/26 15:26:05 ID:mjQ0ztuV
>692
touzen
702名無しさん@5周年:04/10/26 15:31:16 ID:xD4WJ4X4
「糞もの」と読んでしまいました。
自分だけでなかったようで安心してます。
703名無しさん@5周年:04/10/26 15:31:49 ID:Qp8IeKXc
>>692
「支援と販売」と書いたら「支援物資の販売」という解釈になるのか?
704名無しさん@5周年:04/10/26 15:40:57 ID:jKJNKwih

他人の不幸で銭儲け。この国では喜ばれませんなぁ。かの国ではどうかは知りませんが。
705名無しさん@5周年:04/10/26 15:46:54 ID:HPKiJ/IE
>>699
仲買人は売れないと分っていても高値で競り落とさなきゃいけないのか?
706名無しさん@5周年:04/10/26 15:54:17 ID:ESY7tHM0
なんのこっちゃ。

ま、たまに高くなるのも良いんじゃないの。
作る苦労も知らず、何でも安けりゃイイと思ってる馬鹿には良い薬。
707名無しさん@5周年:04/10/26 15:57:38 ID:jKJNKwih
>>705
それは仲買人の思惑次第だよ。
708名無しさん@5周年:04/10/26 16:00:08 ID:FMei7c/Q
>>689
北海道の農家はボロ儲けしてる
マンション立つほどかは知らんがな
せいぜい猛暑と1度通った台風の影響くらいで、
5〜6倍の値段で全国の市場に送られてるんだから
709名無しさん@5周年:04/10/26 16:05:06 ID:Ga7uQYWq
冷凍野菜が安売りのときに
買いだめ汁
710名無しさん@5周年:04/10/26 16:09:33 ID:9alVXwGU
雨人はホントに野菜食わないぞ
芋のフライくらいか?
後はバーガーについてるピクルスとか
生野菜はファッション程度にしか食ってないし温野菜についてはホントに食ってない
果物は食うな
ジュースマンセーだが

野菜って食わなくても兵器かも試練
日本人に特徴的な長い腸のために繊維は必要だろうが
711名無しさん@5周年:04/10/26 16:11:05 ID:pAq9zSxx
雨人みたいな食文化じゃ、精神が持ちません。
712名無しさん@5周年:04/10/26 16:14:11 ID:KWlbL+8k
レタスが高いならキャベツを食べればいいじゃない
713名無しさん@5周年:04/10/26 16:14:13 ID:Z5VBj+Pt
>>710
カリフォルニアでは野菜も果物もたっぷり食べますよ。
東は知りませんが
714名無しさん@5周年:04/10/26 16:16:54 ID:f8kFKNvm
白菜1玉600円。

高い事は高いが、外食する事を考えると、それでも安い。
一回に全部喰う事もないし。

店頭に並んでさえくれれば、少々高くても問題無い。

715名無しさん@5周年:04/10/26 16:17:49 ID:Qp8IeKXc
確かにアメリカに行ったとき何に驚いたかと言って、
スーパーに生野菜がカケラもなかったことに驚いたな。
冷凍モノはあったと思ったが。
716名無しさん@5周年:04/10/26 16:21:22 ID:1X87nnZx
先週ハワイ旅行から帰ってきたんだけど超大きいシーザーサラダや
コブサラダを食べまくっておいて良かったよ・・・レタスの食溜めになった。
717名無しさん@5周年:04/10/26 16:25:55 ID:wi3jVVgT
今、安売りのスーパーに行ったら大根とキャベツがが350円で驚いた。
200円強なら買おうと思っていたけどやめた。
718名無しさん@5周年:04/10/26 16:32:17 ID:HPKiJ/IE
>>707
さばけないと分りきっている高値で購入するのは、仲買人のどんな思惑が想定されるの?
719名無しさん@5周年:04/10/26 16:33:31 ID:y+FAamAn

先進国で一番野菜果物取らんの日本人ですからっ!
残念!
720名無しさん@5周年:04/10/26 16:36:01 ID:HQ1dLNrx
>>718
飲食店向けじゃないの?
721名無しさん@5周年:04/10/26 16:45:48 ID:q7r8MCFD
今日も雨降ってんな、野菜たけーよ orz
722名無しさん@5周年:04/10/26 16:48:01 ID:HPKiJ/IE
>>720
飲食店向けになんなんだ?
飲食店向けにさばけるなら、それはさばけるってことだろ?
723名無しさん@5周年:04/10/26 16:53:34 ID:kXUes3jo
この高値、いつまで続くのかな。
白菜なんか1個50円なんて時もあるのに
今年は1/4カットで298円
丸ごと1個だと1,300円くらいするってことだよね
うひー。
’91年か'92年も野菜が高かった覚えが。
724名無しさん@5周年:04/10/26 16:56:12 ID:Qp8IeKXc
>>719
ジャガ芋を野菜とみなすんならアメリカ以下だろうけど…
ソースプリーズ

>>723
>白菜なんか1個50円なんて時もあるのに
いや、さすがにそれは農家かわいそうすぎ。
725名無しさん@5周年:04/10/26 17:01:16 ID:e4r2of5a
カボチャと人参はそんなに高くないから、しばらくは根菜メインでなんとかなるか。

大根が高いんで、サンマが食えない…
726名無しさん@5周年:04/10/26 17:10:44 ID:NEUDYR9J
>>719
そういうのって掲示板に書いて
なんか面白いの?
727名無しさん@5周年:04/10/26 17:13:47 ID:cO3eQBBC
貧乏人は肉を喰え・・・
728名無しさん@5周年:04/10/26 17:20:39 ID:ofZryXgf
訂正
貧乏人は狂牛病の肉を食え!
729名無しさん@5周年:04/10/26 17:22:27 ID:yoOY4nxU
半年前だか1年前はキャベツが大量に余ってて 農家が仕方なくめちゃくちゃ捨ててたよな
730名無しさん@5周年:04/10/26 17:23:25 ID:f8kFKNvm
>>725
大根も高いのか。
よく行くスーパーで、いつもの様に安かったので次ぎで良いと思い、
買わなかった…orz

731名無しさん@5周年:04/10/26 17:28:32 ID:1Ie9bZfj
鍋物食いたいんだがおでんで我慢するか・・
732名無しさん@5周年:04/10/26 17:33:19 ID:nPpuo/IU
ジメジメと湿度が高いからキノコ系統は発育良さそうだ。
キノコ生産系の株でも買うか?
733名無しさん@5周年:04/10/26 17:39:18 ID:Q2URIE3v
>>732
屋内管理だから意味なくね?
734名無しさん@5周年:04/10/26 17:45:03 ID:ESY7tHM0
>>718
なんで捌けないって前提になってんの?
捌けるからそういう値段でも仕入れて売るんでしょ。

実際、1個500円のキャベツを買ってる奴も見かけたしな。
他人の価値観が自分と同じだと思わない方が良い。
735名無しさん@5周年:04/10/26 18:10:40 ID:NGPw2RwH
野菜が高いから、農家の青空市(一袋百円、二百円とか)がとても繁盛してるって。
田舎の母が、「飛ぶように売れるからお祖母ちゃんが張り切ってるよー」って言ってた。
便乗値上げをするようなすれた祖母ではないからいいけど。
でもこう野菜不足だと、青空市で安く買う→都会に持っていって高く転売
という輩がいるんじゃないのかな?と思うが。
736名無しさん@5周年:04/10/26 18:18:52 ID:y+FAamAn
737名無しさん@5周年:04/10/26 18:19:59 ID:u/vOfU4R
環境問題を先送りしてきたツケが今後、
人類の脅威になること間違いなし!
自然災害による天災と言うより、人災だろうw


738名無しさん@5周年:04/10/26 18:20:19 ID:HPKiJ/IE
>>734
>捌けるからそういう値段でも仕入れて売るんでしょ。
裏を返せば、さばけないならそういう値段では仕入れないってことだろ?
>>699から始まった流れなんだが、仲買人も裁けないような高値が付けば
買わないってことだろ?
即ち、>>707に書いてあるような「仲買人の思惑次第」ではなく、
買い手が付く値段でない限り、仲買人だって買わないってことだよ。
仲買人が好き勝手に価格を操作できるなら、仲買人は大金持ちになってるよ。
739名無しさん@5周年:04/10/26 18:23:29 ID:krWaE6zh
>>734
ちゃんとレスを読んでから書けよ。

500円だとしても、さばける当てがあるから仲買人は仕入れたんだろうが!
さばける当てもない高値で、仕入れる仲買人はいないよ。
740名無しさん@5周年:04/10/26 18:24:46 ID:ktudx1Ef
>>734
日本語が不自由なんか?
741名無しさん@5周年:04/10/26 18:25:13 ID:ESY7tHM0
>>738
お前は何が言いたいんだ?
だからそう書いてるだろ。
742名無しさん@5周年:04/10/26 18:27:30 ID:uCh8ISU+
まあ、スーパーとかに実際並んでるわけだから、仲買人的には捌けてるわな。
743名無しさん@5周年:04/10/26 18:28:33 ID:ESY7tHM0
>>739
おまえ文盲か?
どこに捌けないなんて書いてある?
744名無しさん@5周年:04/10/26 18:30:22 ID:HPKiJ/IE
>>741
>だからそう書いてるだろ。
少なくとも>>699には、そうは書いてないんだよ。
699>これって消費者も生産者も関係ないんだよね。市場のセリで仲買人が値段をつり上げてるだけ。
消費者が買えないような価格には吊り上げられないんだよ。
生産者が売ってくれないような価格には叩けないんだよ。
消費者が買ってくれる範囲内を超えて吊り上げることは無理。
だから、>>707>仲買人の思惑次第 なんて妄言もいいところ。
745名無しさん@5周年:04/10/26 18:33:47 ID:lvcDG8k0
>>743
文盲はおまえだろ?
仲買人が思惑だけで値段が決まるなじゃなかったのか?
消費者は関係ないんじゃなかったのか?
746名無しさん@5周年:04/10/26 18:35:35 ID:ESY7tHM0
>>744
>>745
アホか。
レス返してる人間が全部同一人物だと勝手に思い込んで
わけわからんレス返してくるなよ。
747名無しさん@5周年:04/10/26 18:36:32 ID:uCh8ISU+
スーパーなんかじゃ、白菜買ってもらえないと鍋の材料の肉や魚介類の売り上げに
響くから、原価割れで出してるところもあるとテレヴィで言ってた。そこまで読んだ上
での卸値だったら、消費者がその値で買えるかどうかは関係ないわな。
748名無しさん@5周年:04/10/26 18:37:03 ID:yq+FoKY0
>消費者も生産者も関係ない
>市場のセリで仲買人が値段をつり上げてるだけ
>仲買人の思惑次第だよ。

んなこたーない!
749名無しさん@5周年:04/10/26 18:38:53 ID:HASdz82D
>>746
アホか。
別人なら、横から勘違いなレスをつけるなよW
750名無しさん@5周年:04/10/26 18:42:35 ID:j3cVxxCi
>>746が文盲じゃないなら、>>718が「捌けない前提」じゃなくて、
「捌けないと仮定」だと分ると思うが?


751名無しさん@5周年:04/10/26 18:47:01 ID:GC6QIcSv
>>750
捌けない仮定で話を進める意味がどこにある?
752名無しさん@5周年:04/10/26 18:48:13 ID:cO3eQBBC
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷


    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│<・・・・
      ┷┷┷
753名無しさん@5周年:04/10/26 18:48:23 ID:HPKiJ/IE
>>751
仲買人の思惑次第で価格を吊り上げれるとしたら、
捌けないと仮定できる値段にも吊り上げられるだろ?
7541000レスを目指す男:04/10/26 18:49:10 ID:CBkAE7so
つーか、みなさんはプロカットした野菜の袋詰めのことをラーメン野菜って呼ばないの?
今日は、ゴーヤ入りを90円でゲット。
肉炒めにします。
755名無しさん@5周年:04/10/26 18:50:17 ID:365KmaLk
>>751
仲買人がいくら値段を吊り上げても、捌けると仮定して話を進める意味がどこにある?
756名無しさん@5周年:04/10/26 18:53:26 ID:pgNzjx1q
>>751
結局、仲買人だろうがなんだろうが、消費者にさばける値段でしか
値段をつけれないってことだろ?
だとしたら、
>消費者も生産者も関係ない
>市場のセリで仲買人が値段をつり上げてるだけ
>仲買人の思惑次第だよ。

んなこたーないわけだよね!
757名無しさん@5周年:04/10/26 18:53:44 ID:GC6QIcSv
>>755
誰も、値段をいくら吊り上げてても捌けると仮定してる奴は居ないと思うが?
758名無しさん@5周年:04/10/26 18:54:24 ID:1Ie9bZfj
>>754
呼ばない。
759名無しさん@5周年:04/10/26 18:57:54 ID:GC6QIcSv
>>756
んなこたーいちいちレスくれなくてもわかってるわけだが。
760名無しさん@5周年:04/10/26 18:59:41 ID:c0/dzoX8
>>757
>誰も、値段をいくら吊り上げてても捌けると仮定してる奴は居ないと思うが?

>>699はどう? >>707はどう?
>これって消費者も生産者も関係ないんだよね。市場のセリで仲買人が値段をつり上げてるだけ。
>仲買人の思惑次第だよ。

消費者は関係なく、仲買人の思惑次第の値段に吊り上げられると書いているじゃん?
「消費者も生産者も関係ないんだよね」とね。
消費者も生産者も関係なく、仲買人の思うままに価格を吊り上げれるんだろ?
消費者が買ってくれない価格でも自由な価格に吊り上げれるんだろ?
761名無しさん@5周年:04/10/26 19:01:59 ID:Mb0HiDel
>>759
>>699 >>707 ←の内容についてはどう思う?
仲買人は、消費者も生産者も関係なく、値段を吊り上げられると思う?
762名無しさん@5周年:04/10/26 19:05:41 ID:GC6QIcSv
>>760
その書き込みの中にはどこにも、いくら値段を吊り上げても捌けるとは書いて無いじゃん。

で、実際、消費者が殆ど買わない値段に吊り上ったのも事実なわけだが。
思惑で吊上がってるっていう>>699の意見も間違いでは無いと思うがね。
単に吊り上げるにしても上限があるだけで。
763名無しさん@5周年:04/10/26 19:09:54 ID:0EToj3VZ
>>762
>その書き込みの中にはどこにも、いくら値段を吊り上げても捌けるとは書いて無いじゃん。
だとしたら、「仲買人の思惑次第で値段を吊り上げられえる」という書き込みとの整合性は
どうなるの?
仲買人は、さばけないほどの値段にでも吊り上げられるってことになるけど?
じゃないと、仲買人の思惑次第ってことにはならないよね?
764名無しさん@5周年:04/10/26 19:12:01 ID:2AmcOoyS
>>762
>吊り上げるにしても上限があるだけで
あれ?
上限があるなら思惑次第じゃないじゃん?
その上限は誰が決めてるの?
言うことがコロコロ変わるな.....orz
765名無しさん@5周年:04/10/26 19:14:41 ID:3U6f1CAl
>>762
>実際、消費者が殆ど買わない値段に吊り上ったのも事実なわけだが。
なんでほとんど買わない前提になってんの?
買ってくれるからそういう値段でも仕入れて売るんでしょ。

実際、1個500円のキャベツを買ってる奴も見かけたしな。
他人の価値観が自分と同じだと思わない方が良い。

by ID:ESY7tHM0 >>734
766名無しさん@5周年:04/10/26 19:17:01 ID:tDCrXCab
>>762
結局、仲買人も、捌く事のできない価格に吊り上げることはできないって意味ね?
767名無しさん@5周年:04/10/26 19:18:56 ID:4MSTZONs
>>762
上限があるなら、思惑次第で値段を吊り上げることができる、とは言わないだろ!
768名無しさん@5周年:04/10/26 19:21:05 ID:HPKiJ/IE
>>762
その上限とやらは、どうやって決まるのでしょうか?
769名無しさん@5周年:04/10/26 19:21:26 ID:kRXbBU+d
【速報】冨樫義博、来年3月で引退【衝撃】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1094987914/
770名無しさん@5周年:04/10/26 19:21:29 ID:GC6QIcSv
>>763
「仲買人の思惑次第で値段を吊り上げられる」但し、上限はあるが。
って事だ。

>>764
思惑次第で上限までは吊り上げられるでしょ。

>>765
それは特殊例でしょ。

>>767
別に上限で売らないといけない理由も無いだろ。
その辺に思惑が働いてるって事だ。
771名無しさん@5周年:04/10/26 19:24:39 ID:lDyZ/bgg
>>770
>思惑次第で上限までは吊り上げられるでしょ。
「思惑があっても、上限までしか吊り上げれない」って意味でしょうか?

で、上限はどうやって決まるの?
772名無しさん@5周年:04/10/26 19:25:29 ID:Ajz+e8Cv
競りを理解してないのが湧いてるみたいだなぁ。

釣りですか?
773名無しさん@5周年:04/10/26 19:27:08 ID:/UPFAjVn
>>770
なんで特殊例って前提になってんの?
買ってくれるからそういう値段でも仕入れて売るんでしょ。

実際、1個500円のキャベツを買ってる奴も見かけたしな。
他人の価値観が自分と同じだと思わない方が良い。

by ID:ESY7tHM0 >>734
774名無しさん@5周年:04/10/26 19:29:22 ID:GC6QIcSv
>>768
>>771
当然、売れなきゃ商売にならないからね。
売れるギリギリの値段が上限。

で、上限で売る必要はないわけで、
上限で売ろうとするのは立派な思惑だろう。

>>772
理解してるよ。
売れると踏んで値段を上げていくのは立派な思惑だろう。
思惑が外れると損をする、それだけの話。

>>773
現状は思惑が外れて値段が下がりつつあるわけだが?
775名無しさん@5周年:04/10/26 19:30:39 ID:2xwr4M/c
>>770
>別に上限で売らないといけない理由も無いだろ。
どういう理由で上限価格で売らないんでしょうか?
高く売るほど仲買人は儲かるじゃん?
思惑次第の上限価格で売れるのに、わざわざ安く売らなきゃならない理由は何?
776名無しさん@5周年:04/10/26 19:30:59 ID:ESY7tHM0
>>773
いやそれは特殊例って意味で書いたんでいちいち引用しないでくれよ
777名無しさん@5周年:04/10/26 19:32:23 ID:Ajz+e8Cv
1.生産者から市場での買い取り価格
2.市場から小売店への卸価格
3.小売価格

どこで値が上がってると思う?
778名無しさん@5周年:04/10/26 19:33:19 ID:9v3YENN7
韓国中国産買え!
779名無しさん@5周年:04/10/26 19:33:24 ID:qcQLdVul
>>774
>当然、売れなきゃ商売にならないからね。
あれ?
>>699>消費者も生産者も関係ないんだよね  ってのは?
消費者をは関係ないんじゃなかったの?
やっぱりこれは間違いってことですかね?
780名無しさん@5周年:04/10/26 19:35:10 ID:RiKa2+oh
>>776
なぜ特殊だと言えるの?
これが普通だよ。
他人の価値観が自分と同じだと思わない方が良い。
781名無しさん@5周年:04/10/26 19:35:21 ID:GC6QIcSv
>>775
>>779
脊髄反射でレスされても困るんだけど。

で、なんでイチイチID変えて書き込んでんの?
782名無しさん@5周年:04/10/26 19:36:31 ID:ESY7tHM0
>>780
うむ、そう思う君の価値観を尊重するよ。
783九州の百姓 ◆f6XgpiNReM :04/10/26 19:38:15 ID:feEklkNM
あのー、農業ってのは生産者は値段つけられないシステムなんですよ。
(まあ直販とかは別にして)
ここが百姓のツライところでして。

そりゃ「その値段じゃ売らない」ことはできますが、市場から持って帰った
って腐るだけですからねー(w
784名無しさん@5周年:04/10/26 19:38:39 ID:ZcRqFP7v
>>774
消費者は関係ないんじゃないの?
だとしたら、売れるかどうかなんてどういう関係があるの?
785名無しさん@5周年:04/10/26 19:40:53 ID:iDsZU0OD
我孫子だけど、レタスが598円だった。
レタスがつんであるところに、「普通は800円ですよ!」とか書いたふだが立ってて、
ばからしくて買う気はすっかり失せた。
ちなみにさっき見たら498円になってた。
786名無しさん@5周年:04/10/26 19:42:19 ID:vnePqpqS
>>783
>生産者は値段つけられないシステムなんですよ。
レタス10d10円で買いにきても、素直に売るって意味ですか?
100円なら?
1000円なら?
100000円なら?
1000000円なら?


どこかで売る売らないの線引きがあるでしょ?
それは値段を決めてるってこと。
787名無しさん@5周年:04/10/26 19:45:31 ID:GC6QIcSv
>>784
思惑で吊り上る段階は消費者は関係ないだろ?
いちいち消費者にお伺い立てて値段設定するのか?

思惑で吊り上げても、当然思惑通りに行くとは限らない。
それが上限。


つーか、必死でID変えて煽ろうとしなくていいから。
788名無しさん@5周年:04/10/26 19:46:02 ID:Ajz+e8Cv
>>786
ふつう、生産者のところに直接買いにこないよ。
農家は市場に出荷し、そこで仲買人が値をつけて買い取る。
789名無しさん@5周年:04/10/26 19:46:56 ID:cO3eQBBC
今アメリカのレタスが急ピッチで大量輸出の準備をしてるらしいぞ、NHKでやってた。
790名無しさん@5周年:04/10/26 19:48:50 ID:z0/oDRnV
韓国から白菜が入ってくる。安心するニダ
791名無しさん@5周年:04/10/26 19:50:14 ID:HWzKIgJt
>>790
汚引き取りください
7921000レスを目指す男:04/10/26 19:52:36 ID:CBkAE7so
ほんとに、誰もラーメン野菜って言わないの?
793名無しさん@5周年:04/10/26 19:54:26 ID:upib286j
>>787
売ることを意識せずに仕入れることなんかいよ。
売ることを意識するってことは、消費者を意識するってことだ。
794名無しさん@5周年:04/10/26 19:55:46 ID:dsGeMxZz
北海道のスーパーで
大量に野菜を買っているおばちゃんを発見。
聞いてみると、東京に送るらしい。
なるほど…送料を足しても、その方が格段に安いのか。
795名無しさん@5周年:04/10/26 19:58:41 ID:QW3x5aOh
>>790
ありがとう
持つべきものは友だな
796名無しさん@5周年:04/10/26 19:59:09 ID:GC6QIcSv
>>793
誰も消費者を意識していない、とは言ってないが。
意識しているからこそ値段は吊り上る。
797名無しさん@5周年:04/10/26 19:59:18 ID:Ajz+e8Cv
788追記
一般の農家は、直接市場に出さずにまず農協に出荷し、農協が市場に持って行き、
そこで競りにかけられ、仲買人に買い取られる。

仲買人は、なるべく低価格で競り落とす。じゃないと、他の仲買人に売り負けるから。
(これを仲買人の思惑と言うのかどうかは疑問だけどね。)

間違ってたら訂正よろ。
798名無しさん@5周年:04/10/26 19:59:38 ID:upib286j
>>788
承服しかねる安値でしか売れないときには、全部は売らずに廃棄するよ。
あらかじめある程度の予測はつくからね。
799名無しさん@5周年:04/10/26 20:04:21 ID:sHFxpTVS
>>787
それは『消費者と無関係に吊り上げる』とは言わない。
関係ないなら上限など意識する必要はないからな。
800名無しさん@5周年:04/10/26 20:06:18 ID:Ajz+e8Cv
>>798
そういうときは、そもそも一定数量しか出荷しないね。
そのへんの調整は農協がしてたと思う。
801名無しさん@5周年:04/10/26 20:06:34 ID:sHFxpTVS
>>796
関係のないものをなぜ意識するの?
802名無しさん@5周年:04/10/26 20:14:27 ID:GC6QIcSv
>>799
>>801
吊り上る段階は消費者とは無関係だろ。
消費者が値段上げてくれなんて頼むか?
803名無しさん@5周年:04/10/26 20:17:05 ID:1Ie9bZfj
何を言い争ってるのか5行以内で説明してくれ
804名無しさん@5周年:04/10/26 20:18:28 ID:Ajz+e8Cv

ID:GC6QIcSvの人、前スレで暴れてた>>473のヤシと同じ香りがするな。

需要と供給と価格の関係知ってれば、そこに仲買人なんて言葉出てくるハズないのに。
805名無しさん@5周年:04/10/26 20:20:20 ID:ZQRVpmmd
>>802
消費者が無関係ならなぜ上限とやらができるんだ?
天井知らずに吊り上げないのはなぜ?
上限なんて気にせず、もっともっと吊り上げた方が儲かるのに、わざわざ上限以下で
吊り上げるのを止める理由な?
806名無しさん@5周年:04/10/26 20:22:27 ID:ZQRVpmmd
>>803
>>699の是非について。
807名無しさん@5周年:04/10/26 20:24:53 ID:GC6QIcSv
>>804
勝手に決め付けるなよ。

>>805
「吊り上る段階」は思惑が働くが思惑通り行くとは限らない、って何度も書いてるだろ。
808名無しさん@5周年:04/10/26 20:27:22 ID:ZQRVpmmd
>>802
>>796と整合が取れてない。
809名無しさん@5周年:04/10/26 20:30:10 ID:GC6QIcSv
>>808
思惑通りに行くかどうかは消費者次第だから、当然意識はするだろ。
810名無しさん@5周年:04/10/26 20:31:06 ID:ZQRVpmmd
>>807
どういう思惑が働くと、それ以上の吊り上げを止めるんだ?
811名無しさん@5周年:04/10/26 20:33:06 ID:+Tii2jHY
糞ものに見えた
812名無しさん@5周年:04/10/26 20:33:09 ID:Ajz+e8Cv
つまり、ID:GC6QIcSvは
仲買人が「このくらいの値なら売れるだろう」と思って買った値段が市場価格で、
小売りはその価格に追従している、と言いたいのかな?
んで、この仲買人の判断のことを「仲買人の思惑」と言ってるのかな?
813名無しさん@5周年:04/10/26 20:34:05 ID:ZQRVpmmd
>>809
関係のない消費者を意識する必要はないと思うが?
消費者は関係ないんだろ?
814名無しさん@5周年:04/10/26 20:36:43 ID:GF4Roocg
食うな、まんどくせい。

安くなってから食え。
815名無しさん@5周年:04/10/26 20:38:41 ID:ZQRVpmmd
>>812
追従してくるか否か考えている時点で、無関係とは言えないよな。
816名無しさん@5周年:04/10/26 20:43:14 ID:ZQRVpmmd
>>802
その通り!
冬場に葉もの野菜がないから困るなんて、昔の人が聞いたら怒るよ。
817名無しさん@5周年:04/10/26 20:45:06 ID:GC6QIcSv
>>813
吊り上がる段階は無関係と書いただけだが。
消費者が値段を上げてくれなんて頼んだのか?
818名無しさん@5周年:04/10/26 20:47:06 ID:ZQRVpmmd
>>817
関係がないなら意識する理由ななに?
819名無しさん@5周年:04/10/26 20:47:54 ID:QPMzlmae
鍋してぇなーと思って白菜を買いに行ったが
1/4(それもかなり小ぶり)が398円だった。
ふざけんな!!と思ってにんにくのコーナーに投げつけようと思ったが、
お百姓さんの額に汗する姿がまぶたに浮かんで
そっと元の場所にもどしました。

今うどんしか入ってない鍋を一人わびしくつついています。
820名無しさん@5周年:04/10/26 20:49:57 ID:GC6QIcSv
>>818
釣り上げが無限に出来るとでも?
821名無しさん@5周年:04/10/26 20:50:19 ID:QcR86psc

これからプランターで栽培ができて、短期間で収穫できる葉物野菜って
何がありますか?
822名無しさん@5周年:04/10/26 20:52:15 ID:ZQRVpmmd
>>817
消費者が頼んでもないのに、どういう思惑で吊り上げるのを止めるの?
レタスを同じ重さの金と交換できるほど吊り上げてもいいわけだが、そうしないのはどういう思惑なんだ?
823名無しさん@5周年:04/10/26 20:54:27 ID:ZQRVpmmd
>>820
無制限に吊り上げることができないとしたら、その理由は?
824名無しさん@5周年:04/10/26 20:56:39 ID:CAlNj5uY
おまいらは日ごろFTAとかでもやれ工業製品に特化しろだとか、
農産物は輸入でいいとか言うくせに、
こういう時になるといろいろ騒ぎ出すんだなw
825名無しさん@5周年:04/10/26 20:59:26 ID:ZLsqAu8R
消費者が無関係だとしたら無限に吊り上がるのを止める存在はないよ。
あるとしたら世界中の通貨の発行高という上限だけ。
826名無しさん@5周年:04/10/26 21:00:11 ID:Ajz+e8Cv
GC6QIcSvが言いたいことが分からないよ。
もっと論点を整理してからカキコしる。

>>821
ロケットとかいいらしい(前のほうのレスに出てた。)
1ヶ月くらいで収穫できるとか。

http://potager.jp/tech/040416.html
827名無しさん@5周年:04/10/26 21:02:38 ID:ZLsqAu8R
>>826
整理しろだ?
無理いうなよ!
頭の中がとっ散らかってるのに。
828名無しさん@5周年:04/10/26 21:03:19 ID:DaobNL6p
>>819
そんな君にニラと豚肉と豆腐を煮込んで、最後にうどんを食べることを
お勧めしたい。
829名無しさん@5周年:04/10/26 21:05:25 ID:GC6QIcSv
>>822 >>823
>>825
「無関係」って言ってるのは、吊り上る段階だけを指してるんだが?

売れなきゃ損するだけだから無限に吊り上げられるわけ無いだろ。
830名無しさん@5周年:04/10/26 21:10:01 ID:25BeW8x5
>>829
そんな段階なんてないよ。
831名無しさん@5周年:04/10/26 21:11:01 ID:5zAOCUkB
根菜を食え。
832名無しさん@5周年:04/10/26 21:12:14 ID:Ajz+e8Cv
>>829
もう一度聞くけど、
仲買人が「このくらいの値なら売れるだろう」と思って買った値段が市場価格で、
小売価格は市場価格に追従しているだけで、
この仲買人の判断のことを「仲買人の思惑」と言ってるのかな?
833名無しさん@5周年:04/10/26 21:13:19 ID:CKCOVbBB
うちのすぐ近くのスーパー

キャベツ(玉) 298円
レタス(玉)  345円

あがりはじめました。
834名無しさん@5周年:04/10/26 21:14:55 ID:E1YrwMAA
ちょっとお好み焼き作りたくなったから1/8キャベツ購入。

158円也 orz
835821:04/10/26 21:15:39 ID:QcR86psc

>>826
情報サンクス、みてみます

836名無しさん@5周年:04/10/26 21:16:02 ID:gi0z4i3R
>>829
消費者が関係ないなら青天井。
837名無しさん@5周年:04/10/26 21:17:37 ID:GC6QIcSv
>>832
何を聞きたいのか良くわからないから返答する気があまりしないのだが、
市場原理なら理解してるよ。
買う人間が居ないと商売はなりたたないからね。

その前提の上で、値段が吊り上るのは思惑の要素も大きいと言ってだけ。
838名無しさん@5周年:04/10/26 21:18:02 ID:1aQpAJ+K
レタスが1玉498円もしました。それしか置いてなかったので仕方なく買ったけど、たけぇぞ!!
839名無しさん@5周年:04/10/26 21:19:54 ID:HPKiJ/IE
>>829
上げるべきか否かも消費者とは無関係には判断できない。
840名無しさん@5周年:04/10/26 21:22:18 ID:ZaZPIKom
>>837
消費者の動向次第だな。
つり上がっても買う消費者がいればつり上がるだろうし、
消費者がいなければつり上がらない。
結局のところ、価格は消費者の動向がすべて。
841名無しさん@5周年:04/10/26 21:22:38 ID:EOnjiGuE
スーパーのレジの仕事してるけど
確実に野菜を通す量が減った。大根も何だか小さい。

野菜5点くらい買ったおばちゃんに
「いつもの倍の値段よね〜」って言われた。
842名無しさん@5周年:04/10/26 21:23:15 ID:GC6QIcSv
>>839
>>840
ま、そりゃ全く無関係ではないわな。
上げすぎると売れないわけなんだから。

暴騰する段階は思惑の要素が強い、と言ってるだけだよ。
843名無しさん@5周年:04/10/26 21:24:45 ID:Ajz+e8Cv
>>837
書き方が悪かったかな…。
君の要旨が、「仲買人の勝手な思惑で市場価格が高騰し、消費者無視のいまの相場が出来上がっている」
てことなのかどうかを聞きたかった。
844名無しさん@5周年:04/10/26 21:25:39 ID:cO3eQBBC

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |
   | (●) (●)⌒ .|
   |  / ̄⌒ ̄ヽ   | なんか、もう..必死でしょう.
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
845名無しさん@5周年:04/10/26 21:26:12 ID:po3bgnc8
>>426
>なんとなく、印象が強かったので。

>・・・・・・・・・・・・・
>126 :名無しさん@5周年 :04/10/23 22:53:19 ID:fb0AI+oj
>戦後の食糧難を救ったのは農家ではなくアメリカの援助物資。
>そのとき農家は何をしたか?
>病人が持ってきた嫁入り道具の形見の着物をわずかな米と物々交換。
>さらに闇市には公定価格の30倍にして横流し。

>闇市の商人は高々2,30%利益を乗っけたに過ぎない。

>国民が飢えているときに自分のためだけに3000%の利益を
>乗せられるのはモラルのかけらもない日本の農民だけ

世の中の構造は、基本的に食に関わる農家が一番力を持つよう
にできてるんだよね。それゆえに、力を持たせないように徳川幕府
があれほどまでに農民を締め付けた訳だから。
846名無しさん@5周年:04/10/26 21:27:29 ID:QPMzlmae
>>828
ありがとう
給料入ったらそれでいってみるよ
847名無しさん@5周年:04/10/26 21:31:52 ID:7Xl+eNZh
今日買ったコンビニ弁当
親指くらいの大きさのレタスが1辺入っていた。
別に無理して入れんでも…
848名無しさん@5周年:04/10/26 21:45:49 ID:HWzKIgJt
スーパーなんかの一人鍋の野菜は減っているんだろーか?
849名無しさん@5周年:04/10/26 21:47:31 ID:iapofXeA
青汁飲んでる俺は勝ち組orz
850名無しさん@5周年:04/10/26 21:49:39 ID:Xg4Ye2xx
千葉の都会のほうだけど、キャベツ1個298円まで下がってるよ。
851名無しさん@5周年:04/10/26 21:52:07 ID:HPKiJ/IE
>>842
暴騰といえども、消費者の需要があって初めて成り立つんだよ。
今でも既に野菜は暴騰と言えるレベルだが、まだまだ上がる気配だ。
これは取りも直さず、供給量を食い尽して、なお需要が勝っているという
何よりの証拠。需要はもちろん消費者が支えているわけだ。
852名無しさん@5周年:04/10/26 21:53:43 ID:ut/NC1uP
ヒモ女が働けよ。
悲鳴上げてる暇があったら
853名無しさん@5周年:04/10/26 21:58:05 ID:cO3eQBBC
野菜が無いならお肉を食べればいいじゃない
854名無しさん@5周年:04/10/26 22:00:24 ID:GC6QIcSv
>>851
まぁ、そんな市場原理の大前提は分ってるんだが。

>まだまだ上がる気配だ。
そうでもないよ。
地域によるとは思うけどね。
855名無しさん@5周年:04/10/26 22:02:48 ID:HPKiJ/IE
>>854
分かってないから
>暴騰する段階は思惑の要素が強い、と言ってるだけだよ。
なことを書いちゃうんだよ。
856名無しさん@5周年:04/10/26 22:05:51 ID:GC6QIcSv
>>855
需給バランス以上に値段が上がるのが思惑以外に何がある?
857名無しさん@5周年:04/10/26 22:10:16 ID:HPKiJ/IE
>>856
国産の葉もの野菜などは、必須アイテムじゃないからね。
輸入物もあるし、高すぎれば他の野菜にシフトしてもいい。
そういう意味では、消費者の意思の方が強い。
858名無しさん@5周年:04/10/26 22:11:52 ID:GC6QIcSv
>>857
10倍の値段がついてる国産野菜の出荷量は例年の1/10なのか?
859名無しさん@5周年:04/10/26 22:13:20 ID:SUAj4g8z
野菜高騰の状況ををみると
モスバーガーって今大変なんだろうな
860名無しさん@5周年:04/10/26 22:15:17 ID:NcL5oOag
キャベツ1玉 248円
白菜半玉 298円
エリンギ、舞茸、ぶなしめじ 98円だった。
861名無しさん@5周年:04/10/26 22:15:38 ID:NnYbf/93
白菜が1個900円ってなんですか、鍋の季節も来ようというのに…ううっ(ノД`)
862名無しさん@5周年:04/10/26 22:15:55 ID:HPKiJ/IE
>>858
意味が分からん?
値段が半分に下がった年の収穫量は例年の2倍なのか?
863名無しさん@5周年:04/10/26 22:16:39 ID:Ksg6A8Hm
夕方のニュースで海外から、野菜が入ってくるようだ。
海外では特需とかで言っていたから
今だけでしょう。
864名無しさん@5周年:04/10/26 22:22:28 ID:8OzoYCsw
便乗値上げムカツク 冷凍食品の野菜も軒並み高い
865名無しさん@5周年:04/10/26 22:26:26 ID:yJ1Fuj1Y
143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 13:01:43
ほい、リアル百姓だよ。
台風で大変な半面、野菜高騰で助かってる。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:04:02
ほい、こっちもリアル百姓だよ。
台風のおかげで果物高騰でびくーりです。ありがとうございます( ̄ー ̄)V

農業板のリアル百姓、出てこい! http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1020322499/

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 17:21:15
ほんと価格このままでいいよ
普段こない客が飛び込んできても売ってやらないw

超高級野菜を語ろう http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1082892482/

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 14:08:32
もうウハウハです。
おまいら貧乏人はせいぜい1/8カットキャベツでもかじっていて下さい(藁
今後毎年こうなりますがこれからもよろしくお願いします(爆笑

家畜糞尿処理と循環型農業 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/987666927/
866千葉県人:04/10/26 22:31:57 ID:O2TfWz/j
ここでこそ千葉の野菜ですよ。買っておくれ。
千葉はそれほど台風の被害をこうむってないから安いと思う。
867名無しさん@5周年:04/10/26 22:33:30 ID:PxyvoOlu
所沢のダイオキシン入りほうれん草も買ってくれよ!
868名無しさん@5周年:04/10/26 22:35:31 ID:HPKiJ/IE
>>867
お茶っ葉でもかじってなさい!
869名無しさん@5周年:04/10/26 22:40:01 ID:CkXbO3R3
いつも買ってるニンジンまで上がってたよ。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
貯蔵が効く筈なのに他の野菜の割りを食ったのか。
モヤシが最後の砦だなあ。
870名無しさん@5周年:04/10/26 22:41:16 ID:GC6QIcSv
>>862
だから、需給バランス以上に値段変動があるのは思惑以外に何があるんだって
聞いてるんだけど。

消費者の意思の方が強いと言うが、10倍の値段でも仕方なく買う消費者は居ても、
10倍の値段になって欲しいとは願っている消費者はいないだろ。
871名無しさん@5周年:04/10/26 22:42:52 ID:WmiiZFyE
キャベツが無いならキャベツ太郎を食べればいいじゃない
872名無しさん@5周年:04/10/26 22:44:11 ID:Q1fga+CQ
じーちゃんばーちゃんから野菜イパーイ送られてきた
寒くなってきたから明日鍋にすることに決まりますた(´∀` )
873名無しさん@5周年:04/10/26 22:45:34 ID:HPKiJ/IE
>>870
生産量が10倍というのと、値段が10倍ってのは関係ないと言ってるだが?

積極的であろうが、消極的であろうが需要が勝っていれば値段は上がる。
市場価格形成の影響するのは内心ではなく、実際の消費行動だから。
874名無しさん@5周年:04/10/26 22:47:06 ID:SPHNSCFf
こういうとき、スーパー行っても産地表示が近所っていうド田舎に住んでる俺は勝ち組だと思う。
875名無しさん@5周年:04/10/26 22:47:27 ID:ogHnt1Vs
根菜と野菜ジュースで乗り切る
876名無しさん@5周年:04/10/26 22:48:39 ID:ZaZPIKom
>>870
値上がりを望んでいるか否かは関係ないと思うよ。
忌々しいと思いながらも購入する人が多ければ、やはり値段はあがるんだよね。
残念ながら。
877名無しさん@5周年:04/10/26 22:48:54 ID:GC6QIcSv
>>873
消費動向を見て値段を上げるのは思惑ではないのかね。
消費者は値段を吊り上げてくれなんて頼んでないよ?
878名無しさん@5周年:04/10/26 22:50:07 ID:4nRym+BG
食用野草図鑑でも買ってくるかな
879名無しさん@5周年:04/10/26 22:52:03 ID:GC6QIcSv
>>876
いや、それはわかってるよ。

ID:HPKiJ/IE が >>855 で思惑の要素を否定した事に対してのレスだから。
880名無しさん@5周年:04/10/26 22:54:09 ID:HPKiJ/IE
>>877
つまり、思惑と消費者は無関係じゃないってことだろ?
OK?
881名無しさん@5周年:04/10/26 22:54:33 ID:SPHNSCFf
需要が多ければ値段があがる。これぞ資本主義って感じだな
882名無しさん@5周年:04/10/26 22:57:30 ID:HPKiJ/IE
>>877
それと、購入する行為自体は、消極的であれ価格に対する肯定だからね。
思惑を決定的に左右しているのは消費者の消費行動だ。
883ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/10/26 22:59:27 ID:SsSBwE2J

確かに山古志村の、あのわがままな百姓どもを見ると便乗値上げの事もわかる。
百姓ジジババが、赤ん坊や子供を押しのけて自衛隊のヘリで避難って・・・。
ちがうだろ。
日本人なら
「ワシらは良いから若い衆は先に行け」
「でも・・・」
「早く行け。」
「必ず迎えに来るからね!お爺ちゃんお婆ちゃん!」
手を振る老人達をヘリの窓から涙を流しながら見続ける若い人達。
翌日、救助隊が到着した時には、村は土砂の下に消えていた・・・。

これだろ!これ!
日本人ならこの物語で涙するのが普通だろ!
地方愚民は北朝鮮人か?
さすが終戦直後も都市部が飢えてるのをいい事にえげつなく儲けた連中だよな。

884名無しさん@5周年:04/10/26 23:02:07 ID:ZaZPIKom
>>877
>消費動向を見て値段を上げるのは思惑ではないのかね。
↑は↓の否定ってことですよね?
>>699>消費者も生産者も関係ないんだよね。市場のセリで仲買人が値段をつり上げてるだけ。

885名無しさん@5周年:04/10/26 23:28:53 ID:GC6QIcSv
>>880
全く無関係と書いた覚えは無いが。

>>882
需給バランス以上に値段が吊り上る要因の答えになってないわけだが。
何度も書くようだが、消費者は吊り上げてくれとは頼んでないよ。

>>884
まぁ、足元を見られてるって点では消費者は関係あるわな。
886名無しさん@5周年:04/10/26 23:33:16 ID:GoGqV35+
そこで根菜ですよ。
887名無しさん@5周年:04/10/26 23:35:46 ID:Wkny1E3C
刃物が高いのか・・・

困ったな
888名無しさん@5周年:04/10/26 23:36:04 ID:hn07Mtm0
レタス一玉、¥498にはビビったなぁ。

まぁ、バイト先の材料買出しだったから躊躇なく買ったけどね。
店長が領収書見てまたビビってた。
889名無しさん@5周年:04/10/26 23:39:35 ID:ZaZPIKom
>>885
>全く無関係と書いた覚えは無いが。

787 :名無しさん@5周年 :04/10/26 19:45:31 ID:GC6QIcSv
>>784
思惑で吊り上る段階は消費者は関係ないだろ?
いちいち消費者にお伺い立てて値段設定するのか?
890名無しさん@5周年:04/10/26 23:46:28 ID:HPKiJ/IE
>>885
頼んでるのと同じだよ。
高騰しても需要があり続けるかぎり、価格の是認だ。
それとあなたの言う「需給バランス」とは、供給量の倍率と価格の倍率が
1:1で正比例することなのか?
891890:04/10/26 23:49:51 ID:HPKiJ/IE
間違った。
供給量の倍率と価格の倍率が、n:1/nで反比例するってことか?
892名無しさん@5周年:04/10/26 23:59:45 ID:GC6QIcSv
>>889
ん、それが何か?
吊り上げる相談を消費者とやるのか?

>>890
まぁ最終的に肯定してしまってるのは消費者なのは否定するつもりはないよ。
ただ、その値段に設定してるのは消費者ではないって事。
足元を見てる部分が思惑だって言ってるんだよ。
893名無しさん@5周年:04/10/27 00:02:37 ID:obT/i/gg
>>892
消費者と価格は関係あるのか?
>思惑で吊り上る段階は消費者は関係ないだろ?

関係ないのか?
>全く無関係と書いた覚えは無いが。
894名無しさん@5周年:04/10/27 00:04:49 ID:obT/i/gg
>>892の定義では「関係」とは「相談」だけなのか?
相談しなければ無関係ってこ?とになるのか?
895名無しさん@5周年:04/10/27 00:04:52 ID:yOtsKeHK
台風の被害は怖いよね
鉄腕ダッシュ見てて今年の台風に農家はずいぶん苦しめられた
と思うよ。
896名無しさん@5周年:04/10/27 06:28:35 ID:D+l/c6y1
>>699>>684
元市場関係者としてですが
仲買人のつり上げの件はどうしようもないって
だって欠品=取引停止なんだから
仲卸なんて小さい会社ばっかりだから
取引停止されるとあっという間に倒産ですよ
また最近はスーパーなんかの注文も細かく
一日何度も出してくるので注文より多めに確保してないと
絶対に対応できないのもマイナスだよな

原因はスーパーだと思いますよ
過去の経験上今回も
スーパーへの卸価格はそれほど変化はない
だけどスーパーの小売り価格は上昇してる
だと思いますが
897名無しさん@5周年:04/10/27 06:34:42 ID:8SMDDKrQ
ドサクサ紛れに農水省は農家への補助金を出すようだが、馬鹿な政策はやめろ。
どうせ外国からどっさり届くのだから。
898名無しさん@5周年:04/10/27 06:57:37 ID:WCsEjhdC
農家はすぐ補助金もらるんだよね。
都心の零細企業もこれくらい頻繁に補助金もらえるのか?
899名無しさん@5周年:04/10/27 07:14:27 ID:8SMDDKrQ
>>898
中小企業の面倒を見るわけがない。
農家は特別扱いなんだよ。
農水省はいつも農家への補助金の名目探しをしているようだ。
900名無しさん@5周年:04/10/27 08:00:51 ID:Damyxu33
直売店
キャベツ2玉180円
だいこん1本190円
白ねぎ1束110円
901名無しさん@5周年:04/10/27 08:31:09 ID:AkMODA/M
☆今日のレシピ☆
1.フライパンで卵を炒め取り出す。
2.豚肉を炒める。
3.もやし、ニラを加え炒める。
4.卵を戻し、塩コショウ・ほんだしで味付けして出来上がり。 
902名無しさん@5周年:04/10/27 08:54:33 ID:/spZkkAi
ニラも高かったぞ。
903名無しさん@5周年:04/10/27 08:57:09 ID:EZAvXWOQ
行きつけのイタ飯屋の姉さんも、野菜が高くて大変ってこぼしていた。
904名無しさん@5周年:04/10/27 08:57:24 ID:CBUssqEn
元農家だけど、補助金なんてもらえないって!

自分出かけた保険(共済金)で、保証してくれるだけ。
905名無しさん@5周年:04/10/27 08:58:27 ID:8um1eg8t
水菜も値段は同じだが、量が半分以下になってたorz
9061000レスを目指す男:04/10/27 09:00:25 ID:7dcSxoVF
「プレカットの袋入りの野菜を『ラーメン野菜』って言うそうだよ。
そのまま使えて、値段も決まってるから便利だね。」
「ふーん『ラーメン野菜』か。」
907名無しさん@5周年:04/10/27 09:05:28 ID:PflPQ3zG
あのう、昨夜、政府が傷物野菜を売りにだした農家に褒章金を出す
ことを決めて、その予算が何十億、何百億って単位
で憤慨して寝たんだけど、誰か知りませんか?
今朝新聞でも見あたらないくて。

908名無しさん@5周年:04/10/27 09:16:07 ID:Damyxu33
>>906
聞いたこと無いな
普通に「カット野菜」だろ
何でわざわざ長い名前に変えるの?
http://www.freshsystem.co.jp/cutv.html
909名無しさん@5周年:04/10/27 09:39:05 ID:ukV2ET5+
>>906
オマイは、カットレタスをラーメン入れるのかと

910名無しさん@5周年:04/10/27 09:44:17 ID:Damyxu33
>>909
すまん
漏れは時々入れている
でもうまいよ
911名無しさん@5周年:04/10/27 10:05:10 ID:3xj3tDrf
>>909
カットレタスをベーコンやハムなんかと軽く炒めて(塩・胡椒で味付け)
ラーメンの上に載せると美味いよ。
912名無しさん@5周年:04/10/27 10:09:06 ID:rRqNxaA6
刃物野菜?
913名無しさん@5周年:04/10/27 10:34:41 ID:0qjF2UM5
いくら高いといったからといって
レタス1個1万円もするわけじゃないんだろ?
騒ぎすぎ
914名無しさん@5周年:04/10/27 10:40:06 ID:qIV7YpWl
そこでサラダバーですよ
915名無しさん@5周年:04/10/27 11:28:12 ID:ukV2ET5+
貧乏人は、カットされた輸入レタスやキャベツを食えって事だな。
どんな消毒液使ってるか不明で不気味だけど、
健康を気にしなければそれで十分。

…何の為に食うか判らんな。

916名無しさん@5周年:04/10/27 11:32:34 ID:Ogolkx2o
東京証券取引所の株ものは下がりまくり
917名無しさん@5周年:04/10/27 11:35:40 ID:HcaoV/NW
板橋区某スーパー

キャベツ1玉・・・580円
レタス1玉・・・・398円
大根1本・・・・・380円
918名無しさん@5周年:04/10/27 11:37:36 ID:rn0fsXJ3
>>917
マジかい?
919名無しさん@5周年:04/10/27 12:05:13 ID:J+cjXIBz
キャベツ高い!
春ごろは1玉150〜200程度だったんだけど、この前の日曜で380円だった…。>中国地方のある小売店
倍になってる!これでも安いほうなのかな。
920名無しさん@5周年:04/10/27 13:33:44 ID:ukV2ET5+
先週末はキャベツ1玉@298…京都府南部

安くは無いが、高くも無い。
例年でも季節によってはコレ位だったし。

田舎だから安いのか。
でも、周りにキャベツの生産地は無いし。

921名無しさん@5周年:04/10/27 13:37:39 ID:V2ObBzoi
うちの近所の八百屋ではキャベツ1玉280円で売ってたけど
見た目が痛んでるし小ぶりだし無理に買うのは止めようと諦めた。
ちょっと高めでも良いから新鮮で美味しそうなキャベツが早く食べたい!
922名無しさん@5周年:04/10/27 14:02:59 ID:Trj6YEOw
ヘタすると1ケタ違うな・・・
923名無しさん@5周年:04/10/27 15:07:49 ID:bD0uuWWc
 今頃、撮影中の芸能人節約バトルの中ではキャベツも100円で売られています。
牛ヒレ肉1kgが700円で買える異常空間ですから。
924名無しさん@5周年:04/10/27 16:01:17 ID:l8hIx9Z/
>>913
おまいは日頃使ってる物の値段が5倍になっても動じないわけね。
925名無しさん@5周年:04/10/27 16:05:59 ID:U3xemxkv
>>924
葉物野菜なんて、年中いつでもなければならないものでもないしな。
高いと思ったら買わなくても何とかなるよ。
それほど値上がりしていない野菜もあるしね。
メディアも日ごろは『年中いつでも季節に関係なく、旬でもない野菜を売る必要があるのか?』
みたいなことを言っているわりに、ちょっと不足すると大騒ぎする。
926名無しさん@5周年:04/10/27 16:07:00 ID:YFLBZOBM
魚屋で天然モノの真鯛が380円で沢山売られていた。野菜より安い。
927   :04/10/27 16:12:02 ID:wYIIwTGX
高いな。
内の方は、まだ安いよ。キャベツやだいこんは、97円。
928名無しさん@5周年:04/10/27 16:26:03 ID:l8hIx9Z/
メディアも日ごろは『年中いつでも季節に関係なく、旬でもない野菜を売る必要があるのか?』
みたいなことを言っているわりに、ちょっと不足すると大騒ぎする。


誰がそんなこといってる?
脳内?
929名無しさん@5周年:04/10/27 16:30:39 ID:U3xemxkv
>>928
>誰がそんなこといってる?
畜死が多事争論で。
930名無しさん@5周年:04/10/27 16:30:48 ID:6sol1FPz
>>923

だったら台風で海が荒れて魚が取れないなんてツマラン展開はしないだろ。
931名無しさん@5周年:04/10/27 16:35:59 ID:l8hIx9Z/
あの人はキ○ガ○…
932名無しさん@5周年:04/10/27 16:36:23 ID:hmb/3Ah0
食べ物輸入してるのに何でこんなに高くなるの?
スーパーの便乗値上げを疑ってもいいですか?
933名無しさん@5周年:04/10/27 16:36:51 ID:gQy5iWbT
そこで奥さん!!!
俺の松茸買っていきなよ!
安くて旨いが一番!
娘さんなんか大喜び間違いなしだよ!
「初めてだけど、すごーく美味しかった」っての!

あっ!男は不味いって言うからベッドに隠しておいてよ!
アワビと交換ね
934名無しさん@5周年:04/10/27 16:39:30 ID:hmb/3Ah0
日本物価高すぎ、おかしい
年収500あれば、世界的に考えたら相当豊かな生活してるはずなのに
全然豊かな生活ができねえ
この国変です
935名無しさん@5周年:04/10/27 16:40:06 ID:nYZ73oE7
何を今更
936名無しさん@5周年:04/10/27 16:42:05 ID:hmb/3Ah0
食費9万円、中国人の月収の5倍くらい。
なのに中国人の方がうまそうなもん食ってる。
俺の頭では何でそうなるのか分、、考えたくもないな。
937名無しさん@5周年:04/10/27 16:44:16 ID:U3xemxkv
>>934
年収500万円の豊かな生活って具体的には?
日本と比べてどんな差があるの?
938名無しさん@5周年:04/10/27 16:50:35 ID:jeg5AwRT
939名無しさん@5周年:04/10/27 18:21:11 ID:ZbOEA7ls
野菜が高いなら、サラダを食べればいいじゃない?
940名無しさん@5周年:04/10/27 18:23:24 ID:ZbOEA7ls
>>927
どこよ?
941名無しさん@5周年:04/10/27 18:25:47 ID:AKeP169F
ウギャーーーーーーーーーーーヒェーーーーーーーーーーーーーーーアベシアベシタタタたわば!
こここここここ この きききき きゃぁぁぁぁヴぇヴぇヴぇつ 
がっっっっっぁぁぇぉぅ?

     2  5  0  ぇんぇんぇんぇんぇん?
942名無しさん@5周年:04/10/27 18:28:19 ID:k+fc2U5f
高い高いっていうから身構えてしまったぞ
全然高くない

キャベツ1/4で60円だった@東京
943名無しさん@5周年:04/10/27 18:31:13 ID:sl9PMBkM
>>942
そのキャベツは、なんか小さく無かったか?

食べられる部分を1/4程はがす

はがした分はカットキャベツ&惣菜に

残りを1/4に分けて60円で販売

とか。

944942:04/10/27 18:36:31 ID:k+fc2U5f
たしかに少々小振りだが、わし一人暮らしなので関係ない。
これで100円なら高いと思うけど。

最近ならガソリンの方がよっぽど高いよ。
ちょっと前まで80円台だったのが今や116円前後だ
945名無しさん@5周年:04/10/27 18:36:39 ID:+GpKYGWN
99SHOPで長ネギが3本99円で売ってた
946食べないだけ:04/10/27 18:49:55 ID:Lwsu45fr
はもの野菜なんて食べなければいいだけ。
個人は特に問題ない。
飲食店は使うしかないけど簡単に値上げできない。
947名無しさん@5周年:04/10/27 18:51:22 ID:nTbDob1I
大阪市内、普段は激安スーパーなのにキャベツ1玉650円!
お店の人が「すんません仕入れが600円以上もするんです。」とか言ってた。
お好み焼き屋とか代替品がないから厳しそう・・・
948名無しさん@5周年:04/10/27 18:55:49 ID:3pVxmM7C
ダイコン1本580円
ハクサイ1/2 330円でした
@沖縄
949名無しさん@5周年:04/10/27 18:57:17 ID:Bxctno8W
市況1
野菜を高値掴みしたヤシの数 → 
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1098713167/
950名無しさん@5周年:04/10/27 18:57:45 ID:EvxjO+cA
近所の安売り系スーパーはレタス無かったよ。
高すぎて並べられないって言ってた。
951名無しさん@5周年:04/10/27 18:58:16 ID:vvzBnqfW
明日の朝は白菜の浅漬けと納豆だな
じーちゃんばーちゃんアリガト
952名無しさん@5周年:04/10/27 19:07:05 ID:XIdU2SrN
お鍋の季節なのに…なべには何を入れればいいんだ?? orz
953名無しさん@5周年:04/10/27 19:07:50 ID:qPZGG3za
YOSHIKI「野菜が高い!」
954名無しさん@5周年:04/10/27 19:10:53 ID:nRNFGJ+H
これからは農業ブームだな。
955名無しさん@5周年:04/10/27 19:13:28 ID:GsiXsEY1
葉物高いね。
冷凍物で済ませてるよ。
956名無しさん@5周年:04/10/27 19:14:47 ID:3DFUO+Mp
>>946
これからの季節、おでん以外の鍋物も恋しく成りませんか?


葉物野菜の入ってない、味噌ベースの豚鍋。
…豚汁やん!

957名無しさん@5周年:04/10/27 19:15:32 ID:hl91FWKv
都会の奴らが田舎に感謝するのはこんな時だけ。
値段が戻ったら、また平気で馬鹿にし始めるからな。
958名無しさん@5周年:04/10/27 19:15:33 ID:ITPjpPa3
おい白菜4分の1で198円6分の1で128円てなんだよ・・・。
思わず何も買わずに店出てしまったじゃねーか
もやしとキノコで過ごすか・・・。
959名無しさん@5周年:04/10/27 19:17:09 ID:hmb/3Ah0
野菜「プレミア!プレミア!」
960 :04/10/27 19:19:24 ID:C1hHGujc
わかった!
美人妻には俺のにんじんを(略
961名無しさん@5周年:04/10/27 19:44:36 ID:YVDLIkQ7
昨日キャベツ180円で買った@板橋区
962名無しさん@5周年:04/10/27 19:52:42 ID:Ukm6EvLk
野菜が高いのってのは2CHの祭りと同じこと
台風が来た→被害が出た→入荷量が少ない→注文がある→欠品はできない
→どうしても必要だ→いくらでもいい→高値
てな具合
あれだけ被害が出たと報道されてるけど、あっちこっちから入荷してますよ
普段よりは高値だけどじきに下がりますよ
八百屋じゃないけど市場に行っているものより
963名無しさん@5周年:04/10/27 21:04:10 ID:U3xemxkv
きゅうり、なす、ピーマンあたりは平年と大して変わらない値段だったな。
レタス、キャベツ、ほうれん草、小松菜は激高だった。

in 東京
964名無しさん@5周年:04/10/27 21:14:47 ID:hSM7gnKT
キャベツ1玉500円、水菜860円!なんじゃこりゃぁぁぁ
もやし買いました。
965名無しさん@5周年:04/10/27 21:17:41 ID:o+VgPkNQ
本当に恐いのは正月
便乗も含めすんごい高騰するよ
暮らし方を今から考えておこうね。

西洋風のごちそうで乗り切りましょう。
ドリンクも日本酒はのせられるでしょうね。
この時ばかりは中国産とは言わないが
米国・欧州産に頼りましょう。
966名無しさん@5周年:04/10/27 21:19:56 ID:KBgYJC/r
ベジタリアンならともかく食わなきゃ良いだけでしょ。
1年くらい野菜食わなくても死なないよ。
967名無しさん@5周年:04/10/27 21:23:00 ID:o+VgPkNQ
そうそう当たり前といえば当たり前だが
売れ線のにんじん・じゃがいも・玉葱も便乗してるぽ
もうだめぽ
968名無しさん@5周年:04/10/27 21:23:55 ID:Pufk0Nbl
もやしとカイワレ食っとけ
カイワレなんて5日あれば十分育つからな
969名無しさん@5周年:04/10/27 21:40:27 ID:Trj6YEOw
今外国からすごい勢いで輸入してるよ心配すんな
970名無しさん@5周年:04/10/27 22:06:00 ID:1m9pELRQ
もやしと冷凍野菜で乗り切る
971名無しさん@5周年:04/10/27 22:11:36 ID:xFWFlBWR
普段捨ててるキャベツの外側部分まで2枚50円で売ってた。
とりあえず中国産の小さいやつを半分148円で買ってきた。
972名無しさん@5周年:04/10/27 22:13:34 ID:BnaBL8bn
今日スーパーでキャベツ1個498円
二分の一が298円
4分の一が198円だった。
誰も買わなかったな。
973名無しさん@5周年:04/10/27 22:22:17 ID:MPRHrHg4
キャベツ1玉150円、白菜1玉1000円。
差がありすぎる。
974名無しさん@5周年:04/10/28 00:02:23 ID:KI47lUXw
>>966
悪いが肉ばっか食ってた奴(親戚)の末路を見てるんで
野菜は積極的に取りたい。
975名無しさん@5周年:04/10/28 01:21:20 ID:WvchCbcm
>>967
たぶん便乗じゃないよ・・・
にんじん・じゃがいも・玉葱を欲しがる香具師が増えたら普通に値段は上がる罠。
976名無しさん@5周年:04/10/28 05:16:37 ID:7jgaZkI1
野菜が高いなら野菜ジュースを飲めばいいじゃない
977名無しさん@5周年:04/10/28 05:25:02 ID:GgtKWa9P
レタス、白菜に比べてキャベツだけ下がり出してるんですが、輸入物?
978名無しさん@5周年:04/10/28 05:29:15 ID:u81b2IEs
豊作だから
979名無しさん@5周年:04/10/28 05:33:26 ID:ttDa/njj
キンモクセイの葉は煮ると食べられるよ
980名無しさん@5周年:04/10/28 05:36:50 ID:5jYtyeUz
来年の春まで野菜高は続くらしいよ
981名無しさん@5周年:04/10/28 05:56:56 ID:i5w5pG6M
安売りのを多く買って使い切れなくてだめにしてたのを反省する今日この頃。
ちょっとは健全になった。
冷蔵庫の野菜室が美しい。
982名無しさん@5周年:04/10/28 05:58:25 ID:Vlnxy4sn

卵なら昨日は1パック89円だった。
983名無しさん@5周年:04/10/28 06:01:54 ID:E5xz1SYn
昨日野菜安くなってたよ。
984名無しさん@5周年:04/10/28 06:29:57 ID:9GxjRLic
通常時でさえ超ボッタクリ価格の金持ち専用スーパーとか、
一体いくらくらいで並んでいるのだろうか?
以前からボッてたから今だけ適正価格って事はないよな・・・
985名無しさん@5周年
ぼったくり農家へ。
今凄い勢いで葉物輸入始まってるから。
また在庫抱えて税金に頼るなよ。自由化されたら自業自得だから。