【政治とカネ】事務所家賃問題で小泉首相が答弁修正、野党は集中審議要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名無しさん@5周年:04/10/22 16:44:41 ID:dtICAjkq
>>15
つつきすぎか!w
19名無しさん@5周年:04/10/22 16:49:42 ID:eRRMue14
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004102211.html
>(小泉の)政策秘書が川崎タクシーの役員に名を連ねており、国家公務員ながら「兼業」
>している疑惑も浮上。

だそうです。

民主党には、是非「兼業」について深く追求してもらいたい。
追求するのは岡田代表が適任だと思います。
20名無しさん@5周年:04/10/22 16:54:22 ID:X0vEmFFi
擬古牛が立てた反小泉スレを検索してみた・・・
本当に嫌いなんだねw

【政治とカネ】事務所家賃問題で小泉首相が答弁修正、野党は集中審議要求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098418358/
【政治】台風の災害復旧のための補正予算は現時点で考えてない…小泉首相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098414142/
【WMD】小泉首相、「イラク大量破壊兵器は実在せず」を初めて認める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097793504/
【政治】「歴史に残る悪政になる」 三位一体改革で森前首相が小泉首相批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098307950/
【政治】自民党各派が「反小泉」政策批判で大同団結も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098408947/
【政治】政策秘書運転手は企業派遣 小泉首相、参院予算委で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098347815/
【定率減税廃止】小泉首相が所得税25%増と住民税18%増、衆院予算委で表明★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098326212/
【定率減税廃止】小泉首相が所得税20%と住民税15%の増税、衆院予算委で表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098246868/
【政治】小泉首相:「切手代、電話代」505万円 疑問残る資金流用疑惑の説明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098220578/
【政治】小泉首相はドン・キホーテ連想させる 一生懸命だと堀内前総務会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098306551/
【政治】小泉首相の「勘違い閣僚」発言に、閣僚から“疑惑”否定発言相次ぐ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097813421/
【政治】小泉首相のブッシュ支持発言を「内政干渉だ」と批判…鉢呂民主国対委員長★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097849118/
【温暖化防止】京都議定書目標達成厳しい 小泉首相、環境税にも慎重
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098325975/
21反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:04/10/22 16:55:48 ID:???
★小泉「カネ」で大ピンチ、与党内からも批判の声

 ついに小泉純一郎首相(62)の「カネ」にまつわる疑惑が国会で大問題化してきた。
年金問題同様、開き直りや投げやりな答弁に終始しているためで、与党内からも
「きちんと説明責任を果たしたほうがいい」(公明党幹部)との批判が出ている。
民主党は参院予算委で集中審議を開くよう求めており、疑惑は尾を引きそうな気配だ。

 問題となっているのは、(1)政治団体「小泉純一郎同志会」の事務所が自民党支部と
同じ部屋にありながら、政治資金収支報告書に家賃が二重記載(2)政策秘書で実姉の
小泉信子氏(66)が日常的に使用する高級車セルシオとその運転手が川崎市に本社を
置く「川崎タクシー」から提供されていながら、政治資金報告書へ未記載−との疑惑。

 「同志会」の事務所費について、当初、小泉首相は「切手代や電話代など」と説明して
いたが、21日の参院予算委では一転、家賃負担を認めた。「答弁を変えた」と追及されると、
「全然変わってない」と平然と釈明。「『など』という他の活動がある」との詭弁さえ弄した。
高級車提供の問題では、政策秘書が川崎タクシーの役員に名を連ねており、国家公務員
ながら「兼業」している疑惑も浮上。大物政治家には珍しく「カネにクリーン」といわれた
首相だが、大ピンチだ。

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004102211.html
22名無しさん@5周年:04/10/22 16:59:06 ID:WOTh3P74
この手の話は言い出したらきりがないわな。
どうせ他の政党だって突っつけばいくらでもボロが出るんだし。
そんなことより、もうちょっと金のかからない選挙はできないのか?
一般人でも志のある人なら立候補しようって気になれるくらいの
経済的負担で。
23名無しさん@5周年:04/10/22 17:07:10 ID:S/erLmnf
>>22
自民党政権が続く限りは無理だろ

世襲議員が断然有利だから、その恩恵を受けてる自民が変えるはずがない
24名無しさん@5周年:04/10/22 17:10:14 ID:AT2CCqjI
こんなみみっちいのより橋本派の一億円の方はどうなった?
25名無しさん@5周年:04/10/22 17:11:51 ID:HRg5+R+v
>>23
親の代から支持してたからという理由で世襲の候補に投票する愚民が悪い。

選挙制度ではなく、有権者の意識の問題。

マニフェストを熟読して投票しないから、
候補者名を連呼する選挙運動でよいという話になる。

優秀な人間は馬鹿馬鹿しくて立候補したがらない。
26名無しさん@5周年:04/10/22 17:12:32 ID:jGIZ1aYf
まだ擁護しつづけたいやつがいるんだな
27名無しさん@5周年:04/10/22 17:38:33 ID:OnDFy0BX
>>20 せっかくのスレタイ このくらいつければいいのにね (ないものはそのまま)
【政治とカネ】事務所家賃問題で小泉首相が答弁修正、野党は集中審議要求
【民主党】審議そっちのけでスキャンダルにご執心?首相答弁修正集中審議要求

【政治】台風の災害復旧のための補正予算は現時点で考えてない…小泉首相
【ロイター】台風被害を復旧をしないかのように印象操作-補正予算見送り

【政治】「歴史に残る悪政になる」 三位一体改革で森前首相が小泉首相批判
【政治】「歴史に残る悪政になる」 三位一体改革で森前首相が失言

【政治】自民党各派が「反小泉」政策批判で大同団結も
【風前の灯火】亀井「反小泉」で話題づくり

【政治】政策秘書運転手は企業派遣 小泉首相、参院予算委で
【予算審議】福山国策そっちのけで首相に粘着【恥をさらす】

【定率減税廃止】小泉首相が所得税25%増と住民税18%増、衆院予算委で表明★2
【定率減税廃止】小泉首相が所得税20%と住民税15%の増税、衆院予算委で表明
【所得税・住民税】もとの税率へ


【政治】小泉首相:「切手代、電話代」505万円 疑問残る資金流用疑惑の説明
【民主】原口,またばかを晒す国政よりも切手代を質問を優先

【政治】小泉首相はドン・キホーテ連想させる 一生懸命だと堀内前総務会長
【加藤派】堀内富士急会長 首相はドンキホーテと中傷

【政治】小泉首相のブッシュ支持発言を「内政干渉だ」と批判…鉢呂民主国対委員長★2
【鉢呂吉雄国対委員長】O氏の共和党出席を棚にあげ  首相が内政干渉と言いがかり
28名無しさん@5周年:04/10/22 18:07:42 ID:pVUkBV2q
>>25
マニュフェストって政党が作るやつでしょ?
立候補する人の意見よりもマニュフェストのほうが優先されるのは郵政改革を見ても明らかだから、
議員の意見ってあんまり意味があるようには思えないです。

それに政党を選ぶときにはマニュフェストに書いてある項目について全部丸をつけることになるわけだから
政党の数しか選挙民に選択肢がないわけで、マニュフェストが流行って逆に政策の選択肢が減ったような気がします。

全部の政党のマニュフェストに「日本、売るよ!」とか書いてあったら、投票したときにそれを支持したことになるし、
白票だって棄権したって消極的賛成だから政党がやりたい放題できるようになるような気がします。
29名無しさん@5周年:04/10/23 04:37:22 ID:NUswLbc6
セフィーロ無料レンタルは
たいした問題じゃない
by 小泉純一郎
30 :04/10/23 04:41:00 ID:HjMzJPJN
野党っていうのは「悪い点」ばっか言うて「いい点」指摘しないからなぁ。
本末転倒な議論にならなきゃいいんだよね。
31名無しさん@5周年:04/10/23 07:43:13 ID:ZEhJKDGb
民主工作員、自民工作員両方がこないのがめずらしいな
肉屋か郵政の人間かねー…TBS、野中、ZAKが騒いでるから
肉屋の方かな?
32名無しさん@5周年:04/10/23 09:29:02 ID:P4tDBvRz

【小泉首相:関係する2政治団体が500万円以上、使途不明】
  泉純一郎首相が関係する二つの政治団体が、同じ事務所に同居しながら、両団体とも家賃などの
  事務所費を別々に、昨年の政治資金収支報告書に記載していたことが分かった。
   http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041018k0000m040117000c.html
↓↓↓ 
【首相関連2団体が同じ部屋に事務所、費用は個別計上】
  首相は同日の衆院予算委員会で「事務所の家賃を二重に計上していることはなく、全く問題ない」と述べ、
  不透明な会計処理との指摘を否定した。
  飯島勲首相秘書官は18日、首相官邸で記者団に「(収支報告書の費目に)家賃(支出)の記載はない。
  同志会は家賃を払っていない」と説明し、首相が家賃を二重に記載したと報じたメディアへの法的措置も
  辞さない意向を示した。
   http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20041018AT1E1800X18102004.html
↓↓↓ 
【資金流用疑惑:小泉首相が一転、家賃支払い認める】
  小泉純一郎首相関連の政治団体「小泉純一郎同志会」を巡る資金流用疑惑で、首相は21日、
  昨年の事務所費について「切手代、電話代に加え、家賃などを負担している」と一転して、
  家賃を支払っていたことを認めた。これまで「家賃の支出はない」と述べていたことを否定し、
  「貸し主がいるじゃないですか。(事務所を)ただで使うわけいかないでしょう」と開き直るなど、
  首相の答弁は迷走し、疑念を深める結果となった。
   http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20041022k0000m010089000c.html

( ´,_ゝ`)プッ 「メディアへの法的措置も辞さない」かよw > 小泉&飯島
33名無しさん@5周年:04/10/23 10:06:25 ID:OZJh59nc
理由は何であれ、はやく安倍内閣へバトンタッチを。
34名無しさん@5周年:04/10/23 10:18:06 ID:Jn4qlIbL

車と運転手の提供したのは『川崎タクシー』らしいね。
その上、姉(政策秘書)の小泉信子は『川崎タクシー』の40年間役員しているそうだ。
35名無しさん@5周年:04/10/23 13:05:03 ID:WxbwdCHZ
球団オーナーから、
株買わされていたらいいなっとう
36反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:04/10/23 14:51:09 ID:???
★民主・鉢呂国対委員長 政府側の答弁を「小泉内閣の南野化現象」

 臨時国会が開会して10日がたった。与野党の論戦も来週から中盤戦に入り、
攻防は激しくなっている。
 民主・鉢呂国対委員長は22日、会見で「後で訂正せざるをえないような答弁ぶりが、
小泉首相を先頭に出てきている。『小泉内閣の南野化現象』だ」と述べた。

 「南野化現象」という言葉は、南野法相の二転三転した国会答弁や、事務所の
家賃をめぐって小泉首相が答弁を修正したことなどを受けて、民主党が批判的な
意味でネーミングしたもの。

 南野法相に対しては、野党側から罷免要求が出ているが、南野法相は
「誠心誠意、頑張っていきたい」と述べ、辞任の考えがないことを強調した。


NNN24.COM http://www.nnn24.com/25565.html
37名無しさん@5周年:04/10/23 14:58:52 ID:JejpZJk0
>>24
橋本派つつくと自分にかえってきますからね。
総理のしょぼいカネ疑惑やオバちゃん大臣いじめて時間稼ぎするしかないんですよ。
38名無しさん@5周年:04/10/23 15:37:16 ID:69GAJpWe
効果は出てると思う
うちの職場の50代のオッサン達はこの話題で持ちきりだよ
39名無しさん@5周年:04/10/23 23:44:12 ID:qvrJCwAz
小泉も鈴木宗男みたいになってしまうのかな?
40名無しさん@5周年:04/10/23 23:49:16 ID:s08GO1q/
この程度のことで総理の座が揺れるようなことがあっては今後行政に支障をきたしそうだな。
民主党が政権とったらどうするんだ、岡田が首相になったら兼職問題で即死じゃん。
馬鹿な野党だ。
41名無しさん@5周年:04/10/24 08:59:03 ID:MRH5qy2S
>>40
小泉の場合は嘘をつくし、ごまかしの答弁を重ねるから悪質。

岡田は素直に事実を公表して詫びるから許せる。
42名無しさん@5周年:04/10/24 23:34:47 ID:bTzTVQFc
その場しのぎの答弁しかやってないから、つじつまも合わなくなるだろう
43名無しさん@5周年:04/10/25 03:43:47 ID:yYQSWcpn
◆小泉「自公政権」の「5兆円大増税」プランの全貌を完全公開(FRIDAY 04.10.29)
「改革の本丸はこれからだ」――。
聞き飽きたフレーズのウラで、小泉首相は恐るべき「国民負担増」計画を進めている。(中略)
計画が進められている増税策のうち、我々庶民にとってもっとも打撃が大きいのは、「定率減税の廃止」だ。(中略)
夫婦と子供二人、年収700万円のモデル世帯で、年間8万2000円の負担増、全体で3兆3000億円もの増税になる。
また、なし崩し的に決定された年金保険料アップも見逃せない。(中略)
保険料は今後20年にわたって毎年引き上げられていくのだ。(中略)
さらに家計を直撃するのは、今年末に実施される「配偶者特別控除」の廃止。(中略)
しかも、小泉政権が現在実施中・計画中の増税プランは、他にいくつもあるのだ。
(高齢者控除の廃止、介護施設の居住費徴収、診療報酬改定とそれに伴う医療費アップ、病床居住費の自己負担など)
小泉政権は今後2〜3年の間だけで、なんと合計5兆円にも達しようかという、凄まじい大増税を行おうとしているのである。
信じがたいのは、さらにこの上、恐るべき増税プランが進行中ということだ。
消費税の大幅アップである。(中略)
財務省などが目的にしている消費税の水準は、なんと15%〜16%。(中略)
「年金を食いものにしていた社会保険庁を筆頭に、政府や官僚はムダな歳出をまったくカットしていない。
デタラメな浪費で国民のカネを食いつぶしておいて、
一方的に増税・保険料アップなどと、これで納得できるわけがない」(明治大学政治経済学部・高木勝教授)(中略)
日本の財政が破綻しかけているのは、ムダな公共事業の濫発、甘すぎる経済成長見通し、
族議員や官僚による税金・年金のピンハネなど、歴代自民党政権・官僚が失政を繰り返した上、
その事実を隠蔽し、問題を先送りしてきたからではないか。
小泉首相は自身もその「戦犯」でありながら、知らぬ顔で国民に負担増を押し付けようとしている。(中略)
自分たちは血を流そうともせず、国民にだけ出血を強いるとはまったくもって言語道断だ。
こんな人物は一刻も早くクビにしなければ、我々庶民の命にかかわる。
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20041029/ttl0201.html
44名無しさん@5周年:04/10/25 19:30:06 ID:v7SBw9ZT
定率減税の圧縮・廃止  ’06年1月からの圧縮、’07年廃止を検討
介護施設の住居費徴収  ’05年度に実施方針
療養病床費の自己負担  ’06年度に実施方針
厚生年金保険料の負担増し  ’04年10月1日より実施
国民年金保険料の値上げ   ’05年4月から実施
配偶者特別控除の廃止    ’04年12月から実施
住民税のアップ       ’05年6月から実施
年金課税による高齢者負担増し ’05年1月から実施
生活保護の老齢加算廃止    ’04年度から実施
高齢者控除の縮小・廃止    ’04年度から実施
住宅ローン減税の縮小     ’05年度から実施方針
フリーターの課税強化     ’07年度から実施方針
雇用保険料の引き上げ     ’05年4月から実施
個人住民税「均衡割」引き上げ ’04年度から実施
個人住民税「均衡割り」の改正 ’05年6月から負担増し
45名無しさん@5周年:04/10/25 19:36:10 ID:lHhTV8ib
>>41
岡田がいいってヤツいるんだね。いや、実に不思議だ。
46名無しさん@5周年:04/10/25 19:40:14 ID:K2khgWjU
で、小泉総理は政治献金規制法の何条に違反しているわけ?
わざわざ審議要請するくらいなんだから当然引っかかってるよな?
47名無しさん@5周年:04/10/25 19:42:59 ID:ya/Ywufa
え。岡田がいいっい奴がまじでいるの?
そーんな頭の弱いのってどおせ学生さんか馬鹿主婦4様系でしょ?
いるのよね、そんな人。
小泉の失敗を叩いてるだけなのに岡田が正義の使者にみえるんでしょ?
そんな政治家いるかっつーの。
48名無しさん@5周年:04/10/25 19:47:30 ID:Mh46uxr+
>>45
世の中いろんな奴が居るからなぁ。やんキーとかミラーマンとかも一応人だし
変なのが周りに居ないだけで有難いよ
49名無しさん@5周年:04/10/25 22:12:32 ID:hRIxSWhn
飯島秘書官の顔は本格的ヤクザ顔。土方の親方だってもっと上品な顔をしている。
下品だ!!
50名無しさん@5周年:04/10/25 22:17:50 ID:Xojo44Ag
国家、国民にとって重要な法案は山ほどあるだろ。
野党はもっと真面目にやれよ。
こんなんじゃマジ野党イラネ。
51名無しさん@5周年:04/10/25 22:18:55 ID:YYUZ6r6C
この問題だけ目立つけど、
他の委員会は報道されないだけでちゃんと審議してるんだよね?
52名無しさん@5周年:04/10/25 22:25:11 ID:yYQSWcpn
◆小泉「自公政権」の「5兆円大増税」プランの全貌を完全公開(FRIDAY 04.10.29)
「改革の本丸はこれからだ」――。聞き飽きたフレーズのウラで、小泉首相は恐るべき「国民負担増」計画を進めている。(中略)
計画が進められている増税策のうち、我々庶民にとってもっとも打撃が大きいのは、「定率減税の廃止」だ。(中略)
夫婦と子供二人、年収700万円のモデル世帯で、年間8万2000円の負担増、全体で3兆3000億円もの増税になる。 また、なし崩し的に決定された年金保険料アップも見逃せない。(中略)
保険料は今後20年にわたって毎年引き上げられていくのだ。(中略)
さらに家計を直撃するのは、今年末に実施される「配偶者特別控除」の廃止。(中略) しかも、小泉政権が現在実施中・計画中の増税プランは、他にいくつもあるのだ。
(高齢者控除の廃止、介護施設の居住費徴収、診療報酬改定とそれに伴う医療費アップ、病床居住費の自己負担など) 小泉政権は今後2〜3年の間だけで、なんと合計5兆円にも達しようかという、凄まじい大増税を行おうとしているのである。
信じがたいのは、さらにこの上、恐るべき増税プランが進行中ということだ。 消費税の大幅アップである。(中略)
財務省などが目的にしている消費税の水準は、なんと15%〜16%。(中略)
「年金を食いものにしていた社会保険庁を筆頭に、政府や官僚はムダな歳出をまったくカットしていない。
デタラメな浪費で国民のカネを食いつぶしておいて、 一方的に増税・保険料アップなどと、これで納得できるわけがない」(明治大学政治経済学部・高木勝教授)(中略)
日本の財政が破綻しかけているのは、ムダな公共事業の濫発、甘すぎる経済成長見通し、 族議員や官僚による税金・年金のピンハネなど、歴代自民党政権・官僚が失政を繰り返した上、 その事実を隠蔽し、問題を先送りしてきたからではないか。
小泉首相は自身もその「戦犯」でありながら、知らぬ顔で国民に負担増を押し付けようとしている。(中略)
自分たちは血を流そうともせず、国民にだけ出血を強いるとはまったくもって言語道断だ。
こんな人物は一刻も早くクビにしなければ、我々庶民の命にかかわる。
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20041029/ttl0201.html
53名無しさん@5周年:04/10/25 22:31:39 ID:SYrb9UKw
調査中でよく分からないとか言って、口裏合わせした上で答弁すればいいのになあ。小泉も。
首相のくせにはっきり言って下手すぎ。
54名無しさん@5周年:04/10/26 02:36:50 ID:Z4UOmBTj
そもそも横須賀や東海道線のグリーン車って、通勤時間帯とまったく無関係に電車乗る風流人のためのもの。
東北線に持ち込んで受け入れられるとは思えない。
55名無しさん@5周年:04/10/26 02:40:54 ID:CvRZHzhE
>>49
それを言うなよ。小沢なんてどうなるんだ……マジで怖いんだぞあの顔
下品とか通り越して「人刺してそう」なんだから。
56名無しさん@5周年:04/10/26 13:53:25 ID:Y3QgPJeq

TWP特報/スクープ追及第4弾
小泉首相の「金脈と家族」
●小泉首相に浮上した「1億円ヤミ献金疑惑」

http://www.weeklypost.com/jp/041105jp/index/index1.html




   この問題はどうなる?????
57名無しさん@5周年:04/10/26 14:11:45 ID:iWk0J4Fn
>>55
仰る通りです。
首相に一番近いとかキングメーカーと言われた人なのに。
58名無しさん@5周年:04/10/28 17:00:16 ID:l5lAhYnd
>>55
レイプとかSMプレイとかしてそう、と良い勝負ですな。
59名無しさん@5周年:04/10/28 17:03:38 ID:l5lAhYnd
>>56
>
> TWP特報/スクープ追及第4弾
> 小泉首相の「金脈と家族」
> ●小泉首相に浮上した「1億円ヤミ献金疑惑」
>
> http://www.weeklypost.com/jp/041105jp/index/index1.html
>
>
>    この問題はどうなる?????



                   もみ消します。
『たいした問題じゃあ無い。政治もイロイロ、献金もイロイロ!!
 この不景気の中、元気があって良いんじゃないか。
 いたわりの心が必要だ!!!』
60名無しさん@5周年:04/10/28 17:06:33 ID:cv0WrygS
どうでもいいことに貴重な国会の時間を費やすなよ。
61名無しさん@5周年:04/10/29 16:38:29 ID:HgIG/M7C
集中審議まだ?
62名無しさん@5周年:04/10/29 16:42:43 ID:nKC/7/b0
てゆうか、災害対策とかやれよ

>>バカ野党!
63名無しさん@5周年:04/10/29 16:47:01 ID:TqHlRWzQ

|彡彡ミミミミ
|彡彡彡彡彡
|""""""ヾ彡彡彡
|      ミミ彡彡
|   _   ミミミ彡
|  '´ ̄` ,|ミミ彡
|' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
||       |ミ彡
|し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|、,!     |ソ  < 汚職の仕方もイロイロ
| ̄ ̄`ノ /     \_________________________
|   ' /|、
|─'´/ | ̄ ̄`
|,,/~  /
|▽\/
64名無しさん@5周年:04/10/30 08:45:49 ID:aR+opLFe
集中審議まだ?
65名無しさん@5周年:04/10/30 21:55:16 ID:WrV7YDQx
『人生イロイロ、私を純サマと呼びなさい』
自分大好き宣言。ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
総理の座にしがみつく為なら北朝鮮とブッシュに国民の莫大な税金を上納。     _    _
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡) 人生イロイロ
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡) 会社員なんてやった事ない。
   ))ミ彡゙          ミミ彡(でも会社に行かずに給料貰って
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡厚生年金も払ってもらったけどな。
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     分かるわけない
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|(( 若者は多国籍軍に入ってイラクでガンバレ。
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/ 私はテロが起きても厳重に守られてILLから安心だ。
       |\i  ´  /| 国民にはテロの犠牲が出るかもな。
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ
  | .|  \|.     ∧    .|/   |. |
  | .|.   ο|     .| .|  i ̄| ─  |. |
66名無しさん@5周年:04/10/30 22:17:04 ID:eOCC2X7o
>>50
与党が問題を犯し、まともに説明しないで責任逃ればかりしているから話が何もすすまないんだろうが(´ー`)┌
根本的原因である与党を何とかしないかぎり何もよくならない

そもそも改革改革と騒がれてるけどなぜ改革が必要になったのか?
自民党が自分達の至福を肥やすために税金を食い物にしたり馬鹿な舵取りをしてきた結果が今の世の中
年金制度の破綻にしたって自民党はいつでも修正できる立場にいたのに破綻にまで追いやった・・
無能な社長が運営下手で会社を倒産にまでおいやったに等しい。
その無能な社長がうちは改革政党だとか寝言
67名無しさん@5周年
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙  売国奴   ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 日本の国益がどうなろうと私の知ったことではない。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 重要なのは如何にしてチョンや層化に支えられ私が首相の座を守れるかだ。
    ,.|\、    ' /|、     | これで米国系ハゲタカファンドや韓国企業、 人民解放軍系企業、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \朝鮮総連系企業から自民党への献金も解禁だ。感動した!。
    \ ~\,,/~  /       \
     \/▽\/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【政治】外資系企業の献金制限を緩和 集金パイプ拡大で自民が提案
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098622847/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098622847/l50