【お手盛り】道路公団、ファミリー企業に“お手盛り積算”、50億円以上無駄使い ツケを利用者に回す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★道路公団、ファミリー企業に“お手盛り積算”

 ファミリー企業による独占的な高値受注が明るみに出た日本道路公団の高速道路料金収受業務の
入札で、公団が「業務遂行にはとうてい必要ない」(国土交通省)人件費や諸手当を積み上げて、
予定価格を決めていたことが21日、公団の内部資料で分かった。
 この“お手盛り積算”で、ファミリー企業に手厚い利益を確保する一方、そのツケを高速道路
利用者らに回していた形だ。国交省は抜本的見直しを求めたが、公団は一部を除いて拒否の姿勢を
貫いている。
 内部資料は、「料金収受業務委託実施基準」と「料金収受業務委託費積算単価表」。
読売新聞が情報公開請求し、公団が開示した。
 同業務は、高速道の各料金所で利用者に通行券を渡し、料金を徴収して計算するのが主な仕事。
国交省は「料金所長と収受係員、事務担当者くらいがいれば足りる」としているが、公団は今年度の
基準で「現場代理人A・B」「料金所長A・B」「主任」「収受係員」などの9つものポストを設け、
本給を業務遂行に必要な人件費の対象として支払っていた。
 国交省が「仕事内容があいまいで、料金所長で兼任できるはず」という現場代理人は、いくつかの
料金所を束ねる各管理事務所に1人ずつ置かれ、昨年度の東京の場合、本給は現場代理人Aが
月48万1600円、Bが40万6400円。
 公団はこうした本給に加え、役職手当、時間外手当、特殊勤務手当など、国家公務員並みの9種類の
手当や各種保険料なども計上。料金所や事務所の光熱費とは別に、寒冷地には寒冷地手当や石炭手当も
盛り込まれていたが、これは、受注企業の社員が自宅で使う暖房費分だという。
 こうした“お手盛り積算”の結果、今年度入札が行われた同業務55件の発注額は、10億円以上が
3件、5億円以上10億円未満が14件、1億円以上5億円未満が29件あり、総額は222億3100
万円に上る。国交省幹部は「効率化を図れば、この4分の1は減らすことができるはず」と話しており、
今年度だけでも50億円以上が無駄に使われた計算になる。(以下略)

讀賣新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000001-yom-soci
2名無しさん@5周年:04/10/22 11:17:42 ID:ylZ4U9Pp
俺も良い思いしたいヨ
3名無しさん@5周年:04/10/22 11:18:19 ID:nxpY+jA0
4sama
4名無しさん@5周年:04/10/22 11:19:34 ID:uePuZMn1
ニン!
5名無しさん@5周年:04/10/22 11:21:29 ID:26YvpWk+
>国交省は抜本的見直しを求めたが、公団は一部を除いて拒否の姿勢を
>貫いている。


何だこりゃ?
国交省機能してないじゃないか。
6名無しさん@5周年:04/10/22 11:22:41 ID:CqNbPho+







おまえら



やっぱり




この国では



お役員様が最強なんだよ

俺達は死ぬまで泣くんだよ
7名無しさん@5周年:04/10/22 11:24:03 ID:fb7unEhV
首相官邸 意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

国土交通省ホットラインステーション
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0601.html
8名無しさん@5周年:04/10/22 11:24:47 ID:W0blwR++
ダイエーより先にこっちを再生機構に(ry
9名無しさん@5周年:04/10/22 11:27:37 ID:kI/qkjGR
誰か、道路公団にテロっていいよ。ヽ(´ー`)ノ
恐らく英雄として崇められるだろう。
10名無しさん@5周年:04/10/22 11:28:11 ID:HPYQOkA8
イイヨ!(・∀・)イイヨ!
どんどん膿出せや。各省庁の膿合戦希望
11名無しさん@5周年:04/10/22 11:32:26 ID:MLAJeZw7
各省庁が縮小する財政の下で自らの天下り団体を庇護するために、他省庁管轄団体をやりだま。
12名無しさん@5周年:04/10/22 11:33:07 ID:CqNbPho+





日本汚職公団にあなたも入りませんか


新しい貴族の味が味わえます
13名無しさん@5周年:04/10/22 11:36:12 ID:JnRhCwyO
でもファミリー企業だって民営化後は新会社の子会社になる予定だろ?
結局どうなるんだろうか?
14名無しさん@5周年:04/10/22 11:36:23 ID:CnTAodeF
>国交省は抜本的見直しを求めたが、公団は一部を除いて拒否の姿勢を
>貫いている。

マスゴミが頑張って膿を出したら今度は開き直り
骨の髄まで腐ってるとゆ〜か、モラルが詐欺師・チンピラ893レベルだな
15名無しさん@5周年:04/10/22 11:37:49 ID:9Yf9nk/T
ふざけやがって
16名無しさん@5周年:04/10/22 11:39:23 ID:4ivwkiVm
中途半端な改革では駄目だよ
コネズミなんとかしろよ
17名無しさん@5周年:04/10/22 11:41:02 ID:MLAJeZw7
>>16
民営化議論終結でご満悦のような。
道路公団も拒否するとは、大した面の皮。マスコミはもっと声高に報道しろよ!
18名無しさん@5周年:04/10/22 11:44:31 ID:asOHg9xA
もうあきらめっぺ
19名無しさん@5周年:04/10/22 12:22:59 ID:W0blwR++
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙        ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  | 
 彡|     |       |ミ彡   | 民営化さえできれば
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   | 
  ゞ|     、,!     |ソ  < 実態はどうだろうが
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 
    ,.|\、    ' /|、     | 構わない!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
    \ ~\,,/~  /       \
     \/▽\/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20名無しさん@5周年:04/10/22 12:31:51 ID:o6j06Tsn
俺も料金所のおっさんになりてえ
給料いいよな!クズのくせに
21名無しさん@5周年:04/10/22 12:34:41 ID:vt8LcnNx
事務所に座ってポーッとしながらお茶のんでるだけのオッサンの年収が
2千万とか、ありえない世界が現実にあるんですよ、マジで。
22名無しさん@5周年:04/10/22 12:41:15 ID:CnTAodeF
人間のクズだな
怒りで吐き気がする
23某ファミリー企業社員:04/10/22 12:47:05 ID:JnRhCwyO
>>20
現場でやってる方は時給800円くらい。
他のファミリー企業の社員もそんなに給料は多くないはずだ。
要はその上に何もしない管理職が多くて
そいつらが高額報酬をもらってるわけ。(=天下り)

ファミリー企業は法律上は純然たる民間企業なので、
(あくまで形上は。実際は公団の下部組織だが。)
国の監査を受ける必要が無い。だから無茶をやれるわけだ。
24名無しさん@5周年:04/10/22 12:47:20 ID:g0Fzuu89
>>21

事務所にぼーっと座ってお茶飲んでるだけで年収2千万・・・は・・・あんまりないでつ(あることはあるけど)。

事務所でぼーっとしたり詰め将棋の投稿解答を考えたりしてるだけで、年収1千万・・・は・・・普通でつ。

25名無しさん@5周年:04/10/22 12:48:34 ID:4ivwkiVm
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙        ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  | 
 彡|     |       |ミ彡   | 料金所長A・Bではまだまだポストが足らない
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   | 
  ゞ|     、,!     |ソ  < 予定では、料金所長Zまで作るつもりだ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 
    ,.|\、    ' /|、     | Zの次はどうしたらいいか教えてくれ 法相
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
    \ ~\,,/~  /       \
     \/▽\/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26名無しさん@5周年:04/10/22 12:51:03 ID:CnTAodeF
ファミリー企業ってこんなんかな?↓

社保庁汚職で贈賄容疑の社長、役員報酬 月700万円
信用調査会社によると、カワグチ技研は社員10人前後。
売り上げのほとんどが社保庁発注の事業だった。
関係者によると、川崎社長は毎月、両社から役員報酬として計約700万円を受け取り、
妻も毎月約300万円をもらっているという。
夫婦の年間収入は1億円を超している。事務社員の月給も100万円にのぼるなど破格の待遇だった。
http://www.asahi.com/national/update/0930/016.html
2724:04/10/22 12:53:34 ID:g0Fzuu89
>>26

 すごいですね。うちはこれほどでは・・ないでつ。

28名無しさん@5周年:04/10/22 12:53:48 ID:7ZscFmO+
社会保険庁だの道路公団だの水道局だの市役所だの
毎日この手のスレが立つな。
もう何とも思わなくなってきた。飽きた
29名無しさん@5周年:04/10/22 12:54:23 ID:CgnW5fhr
>>13
資本におけるつながりがなければ子会社ではなく、
今だってファミリー企業は普通の民間企業でしょ。
経験がない等の参入障壁によって身内で固めているだけ。

民営化後はすべて企業機密として、取引内容は闇の中。
国じゃないんだから入札なんかもしなくてよい。やりたい放題だね。
30名無しさん@5周年:04/10/22 12:55:01 ID:Dkaid1xt
悪滅希望ww
誰か特殊能力に目覚めてww
31名無しさん@5周年:04/10/22 12:55:08 ID:eykg6kIs
年金支払額を増やすより、節約をまず考えろよ。
こういう無駄遣いを厳しく取り締まる方が先。
32某ファミリー企業社員:04/10/22 12:55:17 ID:JnRhCwyO
>>26
この会社はファミリー企業とは言えない。普通ファミリー企業の社長は
天下りだから(ちなみにウチも天下りだ。)
「御用商社」だろう。ただ度合いがすごすぎだが。
33名無しさん@5周年:04/10/22 12:55:46 ID:xLlbatJ7
こんなん野放しなんて
日本には本当の右翼が存在しないことがよく分かるよ
34名無しさん@5周年:04/10/22 12:56:54 ID:vt8LcnNx
>>26

まあ、ここまでやるとさすがに騒ぎになるから、
みんなバレない程度にやってんだよなw
35名無しさん@5周年:04/10/22 12:59:12 ID:0Vc4zYjW
石炭手当って・・・今は平成16年なんだが・・・。
36名無しさん@5周年:04/10/22 13:00:52 ID:pJhy9rRp
道路公団の民営化が軌道にのれば情報開示する義務もなくなり、
文句さえ言えなくなるから心配するな。

小泉さまありがとう。
37名無しさん@5周年:04/10/22 13:02:57 ID:Mx8ueKHG
郵便貯金等を原資とした財投資金350兆円が
道路公団等の特殊法人に流れている。

この連中は公団の方は適当にやる一方で、
ファミリー企業をどんどん作り、そこへ天下ってよろしくやってる。

小泉が狙っているのは、郵政民営化することで
資金が流れ出す蛇口を閉めて
特殊法人等を元から根絶やしにすること。

第1回戦の道路公団本体との対決は負けたようだが、
郵政はどうかな?
38名無しさん@5周年:04/10/22 13:07:03 ID:Mx8ueKHG
>>36
民営化すれば国からではなく、市場から資金を調達する必要がある。
市場のチェックが入るだろう。
情報開示しなければ、資金が調達できずに勝手にあぼんしてくれる。
3924:04/10/22 13:15:32 ID:g0Fzuu89

 まったく伸びませんね^^
 新味がないですね。

40名無しさん@5周年:04/10/22 13:16:06 ID:qCD8yTnf

 近藤 何やってんだ? 全然進まんやんか
どこが「すべてはお客さまのため」なんよ!?「すべては身内、国交省のため」か?
41名無しさん@5周年:04/10/22 13:28:06 ID:h5PTGPJV
拒否する神経が分からない
42名無しさん@5周年:04/10/22 13:28:31 ID:1GOarhoV
やっとスレ立ったか。
スレ立て依頼を9時くらいにしてやっとだぜ。なんでこんな大問題なのにみんな関心がないんだろう。
この無駄な人件費がなければ、高速道路の料金だって、もっと下げられるはずだぞ。
43名無しさん@5周年:04/10/22 13:30:07 ID:Mx8ueKHG
44名無しさん@5周年:04/10/22 13:30:17 ID:XivwUNVr
右翼の皆さんお願いします。国賊がいました。なんてね。
まじめなとこ以外はあちこちからの元税金で養ってもらってるか。
日本は実は裏社会主義国だな。いずれ霞ヶ関辺りで核テロとか起きてもおかしくないよ。
まじめに税金納めてる国民が馬鹿みたい。
4524:04/10/22 13:30:30 ID:g0Fzuu89
>>42

そっとしといてください。
46名無しさん@5周年:04/10/22 13:33:14 ID:CMCiveWh
やっぱつぶすしかないよな。
民営化で民間企業がどんだけ無駄をなくすのに頑張ってるか思い知らせないと。
民営化反対の族議員は、やっぱり利権にむらがるゴキブリだってことだな。
47名無しさん@5周年:04/10/22 13:35:41 ID:W8pTbTqr
近藤さんは苦情メールに目を通すので精一杯さ。

ちなみに公団OBは月給高いけどボーナスが無い。
うちのとこはそう。
さらに言うと、料金所のおっちゃん達は
24時間勤務
基本給はかなり低め
手当てはまぁまぁ
んでもって、公団が積算した人数では料金所が回らないので
会社で持ち出して、なんとかしてる状況。
つまり、利益なんざまったくでねぇ。
48名無しさん@5周年:04/10/22 13:40:58 ID:bB27LpC9
この国、大丈夫?
49名無しさん@5周年:04/10/22 13:44:09 ID:B32ygI0L
>>48
あたまのいい人はこの国がとっくに終わってることに気が付いてるよ。
とにかくなんでもいいから富をぶんどりあいしてるんだよ。
ルールも糞もないよ。
がめた者勝ちの社会だから。
こういった事件も意図があってマスコミにリークされているわけで
別の奴が富や利権をよこどりしようとしてるだけなんだよ。
50名無しさん@5周年:04/10/22 13:48:01 ID:CnTAodeF
>偽造ハイカ被害額250億円に…道路公団「深く反省
とか言ってたくせに↓
>公団は一部を除いて拒否の姿勢を貫いている。
こいつ等はゲスだな
51名無しさん@5周年:04/10/22 13:48:02 ID:MLAJeZw7
>>45
さらしあげ
52名無しさん@5周年:04/10/22 13:54:20 ID:l8HPxrWh
田舎の町村じゃ役場の人間が土木工事に駆り出されているのに・・・
大規模な工事でなければ町道・公園整備・町営住宅・公民館・役場の補修等は
自分達でやるらしい・・・
53名無しさん@5周年:04/10/22 13:56:23 ID:/031HPwR
道路関係は汚らしい寄生虫でいっぱいだ。
無料化どころかETCとか導入して庶民を食い物にしとる。
54名無しさん@5周年:04/10/22 13:57:01 ID:W8pTbTqr
>>52
そりゃ田舎だから単に日常業務がすk(ry
55名無しさん@5周年:04/10/22 13:57:42 ID:FVglwZJM
財源が違うだけで、問題の構造はほとんど一緒

道路、年金、介護保険、etc...

56名無しさん@5周年:04/10/22 14:04:13 ID:pUZUKJku
やったもの勝ちの日本で、やらない奴の方がアホだと思うよ マジで
57名無しさん@5周年:04/10/22 14:05:54 ID:vt8LcnNx
>>56

恥知らずで無神経なヤツの勝ち  って気はする。
58名無しさん@5周年:04/10/22 14:16:12 ID:ZxTF3536

道路公団

やっぱり民営化出来るんじゃないか!
59名無しさん@5周年:04/10/22 14:17:23 ID:Y8c4297a
高速道路代下げろ
60名無しさん@5周年:04/10/22 14:20:40 ID:di3Hd94L
外人をトップにしない限り、灰皿のデザイン1つ変えられない腐れ公団だな。
61名無しさん@5周年:04/10/22 14:21:09 ID:uo3hzz/R
頑張ってください
62名無しさん@5周年:04/10/22 14:22:13 ID:zwiR0oFd
民営化汁
63名無しさん@5周年:04/10/22 14:28:56 ID:dZgYmJlO
確か、久米宏が学生時代にやったアルバイトが高速の料金係だったような。
64名無しさん@5周年:04/10/22 14:43:21 ID:kfButcV+
>>47
要するに、何もしてない公団OB連中をクビにすれば
何千万〜何億の利益が出るってことだろ?
65名無しさん@5周年:04/10/22 14:56:21 ID:o6j06Tsn
切り詰めて経営努力すれば100億円は浮くよな
いいからもう道路公団は俺に任せろ
5年で国民から愛される公団を作ってやる
66名無しさん@5周年:04/10/22 14:59:56 ID:Y/eAaH9B
道路公団と社会保険庁の職員全員を同じ壷の中に入れて最後の一匹になるまで
戦わせると、生き残った一匹から物凄い毒が取れるそうです
コレを”蟲毒”と言うそうな
67名無しさん@5周年:04/10/22 15:02:59 ID:dZgYmJlO
>>65
他人の100億より自分の3億でしょw
天下り高給退職金たらい回りで、3億以上かもなw
68名無しさん@5周年:04/10/22 15:29:02 ID:W8pTbTqr
>>64
何もしてない奴というが、
どこの会社だって重役クラスは殆ど何もしとらんだろう。
彼らは書類に判子ついて、責任を取るためにいる。
公団OBもそれと一緒。というか、そのもの。
公団OB首にしたら、今の課長次長クラスが繰り上がるだけ。
69名無しさん@5周年:04/10/22 16:46:12 ID:dtICAjkq
高速道路電話多すぎ。携帯あんじゃん。
70名無しさん@5周年:04/10/22 17:36:36 ID:FVglwZJM
>>69
あれ、1台300万円で買ってたんだっけ?
スゲーよな。
71名無しさん@5周年:04/10/22 18:34:56 ID:ljIXw0ip
ファミリー企業って要するに
道路公団の株式とか受け入れたり、道路公団の関係者を
役員として受け入れてる会社って感じに思ってて良いの?
72名無しさん@5周年:04/10/22 18:43:19 ID:oXsalH7p
もー
ソファーにふんぞり返ってウハウハですな
73名無しさん@5周年:04/10/22 19:05:04 ID:Mfty2idi
読売の一面記事はいつも伸びないな。
74名無しさん@5周年:04/10/22 19:10:26 ID:JJq5BJ4Z
こないだ年金の回収に来た小役人が
「年金は国が保証してるので絶対です」って繰り返してムカついたから
「国が言ったコトが本当に守られるなら今ごろ首都高はタダになってるだろ」
とか「“国が補償”ってそれだって税金やら掛け金でしょ?」って問い詰めたら帰った。
75名無しさん@5周年:04/10/22 19:23:03 ID:YfRHqLUP
ファミリー企業といっても公団が出資してる企業も多数あるからなあ
76名無しさん@5周年:04/10/22 19:31:38 ID:b/e9Mecb
役人より道路公団の方が偉いんだね、この国は。
77名無しさん@5周年:04/10/22 19:47:58 ID:akHlnflR
まぁオレたちがどんなに憤ろうが吠えようが
「プッ、じゃあ、変えてみろよ、無理だろうけどなっ!ああ人生、楽チン楽チン!」って
せせら笑ってるオヤジとその家族どもが何万人といるわけだ。
78名無しさん@5周年:04/10/22 20:25:04 ID:KZR0XKh2
うっ
79名無しさん@5周年:04/10/22 20:29:15 ID:PtlTOTV0
公務員
こんなんばっか
80名無しさん@5周年:04/10/22 20:31:13 ID:fgh8k8fy
とりあえず全額返してから氏ねよ
81名無しさん@5周年:04/10/22 20:45:48 ID:b/e9Mecb
漏れも公団に入りたい。
やっぱりコネ必要ですか?
82名無しさん@5周年:04/10/22 21:09:50 ID:5xsQW3o2
>>81
JHの三下は酷い目にあっているよ。
工事があるところとか。
83名無しさん@5周年:04/10/22 21:33:08 ID:Y/eAaH9B
石原大臣vs藤井総裁って結局どうなったの?
藤井「汚職に関与してる政治屋の名前出すぞ」
石原「ごめんなさい、もう何も言いませんorz」
で終わり?
84名無しさん@5周年:04/10/22 21:37:27 ID:vbpNRvtw
 フ リ ー ウ ェ イ ク ラ ブ 最 狂
85名無しさん@5周年:04/10/23 10:39:27 ID:IzpwAsaQ
86名無しさん@5周年:04/10/23 10:47:34 ID:MPuhsKr2
マジ 一般庶民は苦労して死んでく 世の中になったのです。
87名無しさん@5周年:04/10/23 11:18:45 ID:t21QU+O7
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■【完成版】社員DQN度加味

75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引 外貨証拠金取引 浄水器販売 幸福の科学出版 佐川 サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版 丸八真綿 SFCG(商工ファンド) 日栄
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC(FSI) 
    フジオオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット(VSN)
    サラ金全般  セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般 引越し業全般
69  東京コンピュータサービス(TCS) 丸井 ソクハイ レオパレス 大和冷機工業 呉服屋
    トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産 日本IBM 有線
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売・コンビニ業界全般
    ソフトバンクBB ソフトウエア興業 ドトール 生保営業全般 メイテック(MEITEC)
67  JTB HIS OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 
66  ローム TIS ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般 富士通 ブリヂストン イオン
64  新興産業 日本食研 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム
60  蝶理 MR 東京エレクトロン 自動車販売全般 ノエビア
88名無しさん@5周年:04/10/23 11:19:02 ID:52hDtGZJ
>>75
公団出資の会社もあるけど、ほとんどは純然たる民間企業です。
ただ、ファミリー企業同士で株を持ち合ってるわけだ。
そのため、国が監査しようにも出来ない。(国が出資してる
会社であれば監査が可能だが。)

89名無しさん@5周年:04/10/23 23:44:22 ID:EZhi8xv1
ファミリー企業ではOBとプロパーの給与の差が激しすぎる。プロパーはどんなに優秀だったとしても出世は絶望的。まぁ優秀な人はこんな会社さっさと辞めるわけだが。
90名無しさん@5周年:04/10/24 14:59:13 ID:w6dKZxXE

むしろ、この亡国の行い(朝鮮の植民地化)が、

 売国奴集団=公明・民主・社民・共産・在日・マスゴミにより、

日本国民大多数に知らされる事なく、
密かに行なわれようとしていることに、
八百万のカミと御先祖様達の霊が、
怒髪天を突いて激怒している確信しているよ。

> 外国人参政権法案が審議入りしましたが、マスコミは「完全に」スルー。
> 民主・社民・共産・公明が党として賛成しているため、12日からの
> 臨時国会で可決される見通しです。

> ニュース速報@2ch掲示板
> 【違憲】外国人参政権法案審議7【異常】
> http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098438966/l50


91名無しさん@5周年:04/10/24 15:17:33 ID:B37XH+c0
↓↓↓ ニートよりも悪質な連中 ↓↓↓

「四セク」天下り4割強、三セクから再就職も 63歳定年制も適用外
http://www.osakanews.com/kansai-news/kansainews4.htm

経営破綻が相次ぐ大阪市の第三セクター問題で、
三セクが出資して筆頭株主になっている関連子会社が9社あり、
役員の5割近くが“再就職”した市OBで占められていることが21日、
市の調査などでわかった。
92名無しさん@5周年:04/10/24 15:20:29 ID:34CgNKri
パーキングエリアのカツサンドが400円ぐらいだった気が・・・
ファミリー企業はぼったくりで大もうけ
93名無しさん@5周年:04/10/24 15:38:02 ID:HC8Xd5mI
許永中事件で賄賂の迂回先に使われた、
亀井の警備会社JSSは入ってるのか?
94名無しさん@5周年:04/10/24 15:48:33 ID:lHs+qHxc
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  はっきり言おうか  お前等民間は公務員の栄養費だ  そこんとこわかっておくように
    ,.|\、    ' /|、     | 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
95210-66-218-216.adsl.dynamic.seed.net.tw:04/10/24 23:32:25 ID:0feE08Da
明らかな悪質極まりない業務上横領・詐欺罪
96名無しさん@5周年:04/10/24 23:36:57 ID:15t4LHEB
>>68
それが一部の団体さんたちの考え方なんだろうな・・
企業によっては自家用ジェット機まで持ってて文字通り世界中
を飛び回ってるとこもあるのにな。
そういう人たちが苦労して稼いできた金をくすねるだけの奴ら
がそんな考えで浪費しまくってるんだから救われないよなぁ
97名無しさん@5周年:04/10/24 23:46:46 ID:jOMC9y12
玉突き事故で軽の前後が凹んだことがある。
後日、修理屋が
なんやかやで全損にもっていった。修理代110マンとか言って。
保険90マン降りた。
税金公団に比べたらこんなのカワイイもんだな。
98名無しさん@5周年:04/10/25 16:33:22 ID:HcVCISYg
>>90
朝鮮移民が日本の半数を超え、将来、朝鮮日本国憲法が発布される日も近づいたね。
公明、民主、在日、TBSマンセー。
99名無しさん@5周年:04/10/25 22:06:12 ID:iEEr7fFx
>>92売店事業はあまり儲からない。財団法人に営業料取られまくるから。おつきあいでやってるだけ。
100名無しさん@5周年:04/10/27 16:43:11 ID:Acb13KsT

       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       お手盛り!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
101名無しさん@5周年:04/10/27 17:02:35 ID:sRDXBkgV
日本では役人が貴族階級?
102名無しさん@5周年:04/10/27 17:21:23 ID:koH7YTuo
うそつき病の、
発生源は官邸です。
「まーちがいない!」
103名無しさん@5周年:04/10/27 17:23:12 ID:S5LzevoF
>>1
ああ公金横領だなこりゃ 事実上の
104名無しさん@5周年:04/10/27 17:23:59 ID:dUvrd798
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  お前らは奴隷なんだよ  何も言わずしっかり税を納めろ  
    ,.|\、    ' /|、     | 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
105名無しさん@5周年:04/10/27 17:24:28 ID:1/L9LLnV
無駄使いとはなんだ。
ちゃんとウチの懐に入っているんだぞ。
有効に使います。文句あっか。
106名無しさん@5周年:04/10/27 17:29:58 ID:EPAKSj0v
死刑
107名無しさん@5周年:04/10/27 18:27:08 ID:tFGqHdpb

特殊法人はニーとよりも悪質。
108名無しさん@5周年:04/10/28 22:31:06 ID:RpYtrwVF

特殊法人は最強
109名無しさん@5周年:04/10/28 22:32:55 ID:gWPAgkh2

道路公団ファミリー企業を国家反逆罪で全員処刑しろ。
110下総国諜報員:04/10/28 22:43:18 ID:3qGUdMcG
自民党に任せてたらこんなもんだ。
でも民主党で国が良くなるわけがないからなあ。
投票行く気が失せるわ。
共産党と新風によく死票入れてるよ。
111名無しさん@5周年:04/10/30 21:28:42 ID:ILZoxyl7
お手盛ファミリー企業道路公団
112名無しさん@5周年:04/10/30 21:30:05 ID:DXcaCAvJ
>>110
共産党なんかに投票してもどうせ死票になるだけ。
第3勢力の公明党に入れれば少しはマシだと思うけど。
113名無しさん@5周年:04/10/30 21:36:19 ID:M0YF6wCT
>>自民党に任せてたらこんなもんだ。
>>でも民主党で国が良くなるわけがないからなあ。


ボケ。
手の込んだ自民ヨイショと道路公団擁護丸見え。


114名無しさん@5周年:04/10/30 21:37:14 ID:J0iCqaeW
料金所の給料がいいのは聞いていたが・・・

115名無しさん@5周年:04/10/30 21:39:40 ID:jlfElZ8T
つーかこんなのニュースになるのか?
経営体質の半分親方日の丸団体やその周辺企業なんてまともな所があるわけないじゃん
116名無しさん@5周年:04/10/30 22:17:32 ID:3JP9Dl9V
お前ら、もっと物事の本質を見抜け。
要するに、伸晃と例の元総裁が解任問題でゴタゴタ以来、何かと盾突く
道路公団が意に染まない国交省による意趣返しの提灯記事だよ。
だから国交省には存在せず、自らに累が及ばない通行料金業務が槍玉に
上がってるわけ。
まあ、この積算が酷いのも事実だろうが、この記事では批判してる側に
回ってる国交省の土木工事の積算も、出鱈目の極みだぞ。
117亡児地帯職員
>>116
どの辺がどのように出鱈目なのか、具体的に聞きたい。