【社会】「かわいそうなことを…」 ペット店の犬、100匹水死…京都
288 :
名無しさん@5周年:04/10/23 11:15:20 ID:yt/GsWRp
赤血球に酸素放り込んで輸血で一時しのぎになるかな
289 :
名無しさん@5周年:04/10/23 11:22:52 ID:bEbmh73q
人間が死ぬべき。ブッシュとか海老じょんいるとか
290 :
名無しさん@5周年:04/10/23 11:51:14 ID:DneRHr2V
工 エ エ ェ ェ (´д`) ェ ェ エ エ 工
291 :
名無しさん@5周年:04/10/23 12:15:43 ID:tgOJAo9b
代わりに珍走&ヤクザが100000000人氏ねば良いのに。
292 :
名無しさん@5周年:04/10/23 12:18:54 ID:QVdzApCL
。・゚・(ノД`)・゚・。
ウサは死んでませんか?
294 :
名無しさん@5周年:04/10/23 12:22:47 ID:dzNNOqH5
まったく動物嫌いでも出来ないけど、心底動物好きでもペット屋ってできないよな。
295 :
名無しさん@5周年:04/10/23 12:34:58 ID:HjLeYCiV
101ぴきわんちゃん全員水没
検索かけてみたらまだ全米が泣いてないYO
297 :
名無しさん@5周年:04/10/23 12:37:58 ID:5x32ufhm
ペットショップの存在そのものが(・A・)イクナイ
298 :
名無しさん@5周年:04/10/23 12:38:29 ID:NfaDawYw
オリに入れられたまま溺死って拷問に近いよな。
まぁ今回のはしょうがないことだ。100匹を安全な場所に移動とか不可能だろうし
俺には「蟻も犬も同じ命だ。犬だけ可愛そうと言って泣くのは偽善だ」と
言ってる奴の方が偽善だと思える。
命の価値がすべて平等だと言ってる奴の方が偽善だろ。
そんなこと全然思ってもいないくせに。
命の重さに価値をつけて差別するのが、
人間にとして、いや生物にとって正直な行動。
命の重さに比重をつけなかったら、
人類などとっくに死亡してる。
他人を偽善と非難する奴が最大の偽善者だ。
うちに居た犬はもと捨て犬。(拾った本人じゃないんだけどね)
中学の頃に拾ったのはタヌキだったので裏山に放逐した。
ペットショップは「〜10/31」とか書いてあるのが怖い。その後どうなるの?とはとても聞けない。
301 :
名無しさん@5周年:04/10/23 13:02:22 ID:bO32iHce
ペットショップで犬買ってるくせに、
なんでペットショップ叩くわけ?>犬の飼主
302 :
名無しさん@5周年:04/10/23 13:03:10 ID:r0g8UXHD
304 :
名無しさん@5周年:04/10/23 13:11:11 ID:bO32iHce
ブリーダーから譲ってもらったから、何?
ブリーダーから仕入れて売ってるペットショップとどう違う?
305 :
名無しさん@5周年:04/10/23 13:13:02 ID:Hfy+vrsC
うーむ、かわいそうだな・・・・・・。
仔犬なら一時的にでもトラック1台に乗せて避難できなかったものか。
306 :
名無しさん@5周年:04/10/23 13:13:38 ID:C2KJ3i2n
ペットショップボーイズは悪くない
307 :
名無しさん@5周年:04/10/23 13:14:11 ID:oUGMEr+3
ワニやピラニアは売ってないだろうな!
308 :
名無しさん@5周年:04/10/23 13:15:51 ID:7lfk4CY+
>300
北に送って食肉にします
309 :
名無しさん@5周年:04/10/23 13:32:02 ID:kI9l2U2h
uncco
310 :
名無しさん@5周年:04/10/23 13:46:25 ID:viLzA+qc
>.304
ブリーダ=が飼い主に引き渡すまでケアしてくれるのと
ペットショップでオリの中にとじこめられる期間があるのと
おおちがい
311 :
名無しさん@5周年:04/10/23 14:03:55 ID:dL6YeGL7
犬を飼う以上最低限のマナーは守っている。売る側にも守れってことだよ。売買目的にしろ100匹もの犬を飼っているんだから飼い主として助けるのは当然だろ!だから店主は叩かれて当然
>>311 店主だって助けたかっただろうが、でもあの台風相手じゃどうにもならんだろう。
>307
みんなどっか逃げ出して・・・とも言えなくて黙ってます
檻を放ち、犬を出して、その犬が人に怪我させたら誰が責任取らされるんだ。100匹もいて。
いずれ捕殺されるんだから、結果的には同じこと。犬屋は、最低限の責任をまっとうしたということだな。
水没した悲惨な状況ばかりがニュースに出るが、大洪水のおかげで、マグロが
3本、家の前に落ちてましたとか、裸の女性が気を失って自宅に流れてきましたとかいう、
ほのぼのとしたニュースはないのかな?
317 :
名無しさん@5周年:04/10/23 14:35:32 ID:5eTfkt5o
そう言えば、南極隊も犬達を捨てて、人間だけ戻って来たことがあったな。
ほんとう胸糞悪い話ばかりだな。
318 :
名無しさん@5周年:04/10/23 14:49:34 ID:ruJcgbWg
放せばよかったのに。
ちょっとまてよ、他にも水没したショップとかあるかもしれないんだよな。
犬よりも危険なものが逃げ出したりってことないのか?
わにとか。
しかし、兵庫の水害は行政は予測できていたっていうじゃない。
これから騒ぎになるんじゃないの?
家は高床式にしよう。
1階は、基礎って事で。
>>320 どの程度の予測が、いつの時点で出来たのかな。
323 :
名無しさん@5周年:04/10/23 16:08:17 ID:ln7objSh
>>322 ペットショップの被害が予測できていたなら、連絡をしなかった事実により断罪されるべき。
予測できてなかったのなら、無能の罪で断罪されるべき。
324 :
名無しさん@5周年:04/10/23 16:09:46 ID:A1WF84IG
犬なんかペットショップで買われて捨てられて保健所で何万匹と殺されてるだろうに
今更可哀想もクソも
年間50万匹とか、以前ニュースで見たよ
326 :
名無しさん@5周年:04/10/23 16:28:33 ID:5eTfkt5o
ペットショップの場合は、数が多すぎるから、保健所に持ち込めない。
売れ残りの犬はまとめて殺して、埋めてしまう。
金で犬を買う香具師がいる限り、こういう話しは永遠に無くならないであろう。売春問題と同じだな。
327 :
名無しさん@5周年:04/10/23 16:34:20 ID:ib88DQQ9
329 :
名無しさん@5周年:04/10/23 17:43:52 ID:EAHSLHp5
>>326 金銭の問題以前に、ペットって概念がある時点で無理だな
330 :
名無しさん@5周年:04/10/23 19:16:05 ID:MYoeMfY1
ベトナム戦争でも
アメリカ兵を戦火の中で必死に助けた犬達が無惨に置き去りにされた。
その時、犬達は去っていく兵士達の顔を悲しげな顔で見ていたという。
人間はむごい
331 :
名無しさん@5周年:04/10/23 19:18:06 ID:ppMEc5+y
男性社長(60)は「もったいないことをした」と嘆いた。
ペットショップを焼き討ちしたらどうか?
高い金を出して犬を買う香具師がいる。
↓
犬屋ビジネスの発生。
↓
ビジネスはどの世界もシビア。可能な限りのコストダウン(時間や金)をして、初めて利益が上がるもの。
↓
十分な災害時病気時対策・陳腐化犬の保存なんてやっていたら経営は成り立たない。
↓
処分等も必要悪で止む無し。
334 :
名無しさん@5周年:04/10/26 22:18:40 ID:f+qvvLHH
335 :
名無しさん@5周年:04/10/26 22:29:14 ID:Ne/HLdiy
336 :
名無しさん@5周年:04/10/26 23:04:00 ID:VYC1wv0T
それにしても、ペットショップは何処で動物を仕入れるんだろう。
ブリーダーから仕入れるんじゃないの?