【皇室】「歴史傷つけぬ責任、常に」 皇后さまきょう70歳、雅子さまを気遣う

このエントリーをはてなブックマークに追加
★「歴史傷つけぬ責任常に」 皇后さまきょう70歳、雅子さまを気遣う

・皇后さまは二十日、古希にあたる七十歳の誕生日を迎えた。宮内記者会の
 質問に文書で回答し、幼少時や皇族としての日々を振り返りながら「これからも
 これまでと変わらず、(天皇)陛下のお側(そば)で人々の幸せを祈るとともに、
 国や社会の要請にこたえていきたいと思います」と心境をつづった。

 長期静養中の皇太子妃雅子さまについては「家族の中に苦しんでいる人が
 あることは、家族全員の悲しみ」と気遣い「家族の皆が、東宮妃の回復を願い、
 助けになりたいと望んでいます」と記した。

 四十五年間の公務は「決して容易なものばかりではありませんでした」とした
 上で、「自らが深い悲しみや苦しみを経験し、むしろそのゆえに、弱く、悲しむ
 人々の傍らに終生よりそった何人かの人々を知る機会を持ったことは、私が
 その後の人生を生きる上の、指針の一つとなったと思います」と振り返った。

 「父は『陛下(昭和天皇)と東宮様(皇太子)のみ心にそって生きるように』と言い、
 母は黙って抱きしめてくれました」と、初めて民間から皇室入りした結婚の日の
 エピソードを披露。「私を受け入れた皇室と、その長い歴史に、傷をつけては
 ならないという重い責任感」とともに、「私もそこに生を得た庶民の歴史に傷を
 残してはならないという思い」も「常にあった」と心境を明かした。

 「(雅子さまの)キャリアや人格を否定するような動きがあった」とする皇太子
 さまの発言を機にした一連の経過については「宮内庁にもさまざまな課題が
 あり、常に努力が求められますが、昨今のように、ただひたすらに誹(そし)られる
 べき所では決してないと思っています」とした。

 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041020&j=0022&k=200410202467
2名無しさん@5周年:04/10/20 10:45:43 ID:zxYpPNhw
おめ2
3名無しさん@5周年:04/10/20 10:45:49 ID:KHNSzOBQ
コキコキ
4名無しさん@5周年:04/10/20 10:47:11 ID:LgPctL4u
地久節ってやつですな
5名無しさん@5周年:04/10/20 10:49:20 ID:acEZ7ORD
皇后さんって無口だけど
いざ何か言う時って、ずしーんと来るよなぁ
6名無しさん@5周年:04/10/20 10:51:04 ID:z3jK6VJs
伊達に皇后やってない
ってこんな言い方したら失礼だが
7名無しさん@5周年:04/10/20 11:16:18 ID:9rue+w/4
8名無しさん@5周年:04/10/20 11:17:47 ID:FRIbuwYT
さすがエンプレス。
誰だ!チョミミ〜ンとか言ってるヤツは
9名無しさん@5周年:04/10/20 11:18:23 ID:2p7Gwtkk
歴史を傷つけぬ責任か。つまり靖国に参拝するなと平成皇后様は
いっているんだな。
10名無しさん@5周年:04/10/20 11:18:34 ID:gaNoNfUW
何か地味に感動した
11名無しさん@5周年:04/10/20 11:20:53 ID:LIn3Qg+7
要するに、女性週刊誌の編集長・記者の財産を全額没収しろというわけですね
12名無しさん@5周年:04/10/20 11:26:57 ID:s9uOKFd2
気遣うったってあれだけ断り続けていたのだから、その気持ちが分かるのはご自身じゃあないかと思うんですがね。
13名無しさん@5周年:04/10/20 11:30:02 ID:hDeK4CB8
長い歴史に傷をつけようとしている雅子への遠まわしな苦言。
14名無しさん@5周年:04/10/20 11:30:33 ID:oe75F+Cb
庶民・庶民・庶民ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーの歴史?
15名無しさん@5周年:04/10/20 11:30:58 ID:xnCzkN+y
>歴史を傷つけぬ責任

うーむ
16名無しさん@5周年:04/10/20 11:34:11 ID:I7kNTb0w
戦争に負けた以上に歴史を傷つけることなんて何もない。
皇室に入ると馬鹿になる。
17名無しさん@5周年:04/10/20 11:35:24 ID:jnJp8pjN
>宮内庁にもさまざまな課題があり、常に努力が求められますが、昨今のように、
>ただひたすらに誹(そし)られるべき所では決してないと思っています
自分もかなり宮内庁にいじめられていた(らしい)のに、かばうあたり流石だなあ。
18名無しさん@5周年:04/10/20 11:37:24 ID:3ocWM956
作為的な見出しだな。
さすが道新w
19名無しさん@5周年:04/10/20 11:38:08 ID:qYI6fMLd
畏れ多くも皇后陛下のお言葉に接しもったいなく思う気持ちで一杯です。
同時に政子妃殿下におかせれましては、皇室の伝統と歴史について
正しい助言を差し上げる立場の者が残念ながら少ないのではないかと危惧致しております。
20名無しさん@5周年:04/10/20 11:38:32 ID:JFrPLriW
心に響くたいへん良きお言葉だと感動します。
きっと庶民から皇室へは棘の道だっただろう。
リタイヤもできないからなぁ。尊敬します。
21名無しさん@5周年:04/10/20 11:39:37 ID:EqvcDtVP
真に賢いかた。
同じ女性として尊敬します。
22名無しさん@5周年:04/10/20 11:41:35 ID:RL/7tCyB
皇室もヘアカラーくらい許可してやれば?
23名無しさん@5周年:04/10/20 11:45:49 ID:2tAaynfc
庶民から皇室に入るという重圧は物凄いんだってことは分かる。
24名無しさん@5周年:04/10/20 11:47:10 ID:Sxp7bXjS
>>22
故高円宮殿下の娘は茶髪…ry
25名無しさん@5周年:04/10/20 11:47:38 ID:q3gnXen1
今日は台風でずっと家にいるがジックリ朝刊読んで心に沁みた。
 「良家に生まれる」「両親に恵まれる」「健全に育つ」「外柔内剛の精神力」とは
 こういう事か、と気持ちが熱くなった。
クマにとっても人にとっても台風で最悪の日々だが、胸が洗われるコンテンツだ。
感動!
26名無しさん@5周年:04/10/20 11:47:44 ID:ryXN8RM9
茶髪女王もいることだし、皇族髪染め禁止はないだろ。
天皇陛下は白髪染めがお好きじゃないっぽいし、
秋篠宮も真っ白になってきたね。
27名無しさん@5周年:04/10/20 11:48:49 ID:oe75F+Cb
ヘタレ外務省のOGとは雲泥の差ですな。
28名無しさん@5周年:04/10/20 11:49:34 ID:/pKc943e
◆ 創価学会池田大作先生「私は日本の国主だ」2作目 ◆
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1097492150/
29名無しさん@5周年:04/10/20 11:49:41 ID:tTddv6Qh
さすがダイアナが母と慕っていた方だ
30名無しさん@5周年:04/10/20 11:51:28 ID:2NdgOlV2
>>27
現状とこれから予測される事柄、を運命として受け入れられないからじゃないか?
抗うのは苦しいよ。
31名無しさん@5周年:04/10/20 11:54:54 ID:X54riiEA
そんなことより自分の娘の心配もしろよ。
32名無しさん@5周年:04/10/20 11:55:21 ID:/qx2dbQq
正直この方のオーラがあまりに強すぎることが雅子様の重圧になってる気がしないでもない。
ある意味天皇陛下以上に「王」に近い人だからな…。
33名無しさん@5周年:04/10/20 12:14:01 ID:Sxp7bXjS
韓国曰く、韓国王朝の分家らしいが
34名無しさん@5周年:04/10/20 12:16:25 ID:ToGrz2zn
        ┌----┐           ┌--─┐
  ∧_∧| ● |        Λ ∧| ● |
 ( ´∀`)|─-─┘┌----┐ (,,゚Д゚)|─---┘
 (     つ     | ● | と  ⊃
 | | |       |─---┘ |  |
 (__)_)      と(・∀・ )  し`J
35名無しさん@5周年:04/10/20 12:21:51 ID:LVUvpAKP
もう70かぁ…好々爺と好々婆になったね。
初めて皇族の存在を知ったガキの頃
日本のお姫様はおばちゃんなんだ…orz
とへこんだもんだ
36名無しさん@5周年:04/10/20 12:24:58 ID:necivyua
皇后陛下は本当にいい文章を書かれるなあ。
37名無しさん@5周年:04/10/20 12:26:49 ID:/v54QRF3
敢えて言おう。
 
  『皇后グッジョブ!』
38名無しさん@5周年:04/10/20 12:27:23 ID:ejbQIcGK
×仁には勿体無い御方だ。
39名無しさん@5周年:04/10/20 12:27:48 ID:XDDXDJ1g
もう古来稀なり、か。
40名無しさん@5周年:04/10/20 12:34:12 ID:LO4/DAuX
◇香淳皇后の本葬にあたる「斂葬(れんそう)の儀」の「陵所の儀」が武蔵野東陵で営まれた。
昨日の各紙夕刊によれば、香淳皇后の一連の葬儀にかかる費用は今年度分だけで24億7000万円
(全額国費)。宮内庁は、「前例を尊重し、質素を旨とした」と説明している。

この人も逝くときは、莫大な負担爆弾を国民に落とすのか。
庶民のことも多少は理解されてるだろうから、
「前例を尊重しないで、質素を旨として欲しい」ぐらいの遺書
を残しておいて欲しいな。
41名無しさん@5周年:04/10/20 12:35:08 ID:7LM/m9pL
良い言葉だな
42名無しさん@5周年:04/10/20 12:39:11 ID:ejbQIcGK
>>40
金は使えば必ず誰かの家庭に入る。
そんなに金を使うのが嫌なら、金が流通しない南極にでも行けばよい。
43名無しさん@5周年:04/10/20 12:40:41 ID:LO4/DAuX
>>42
道路族の方ですか?
44名無しさん@5周年:04/10/20 12:40:52 ID:PtpezE3k
正直、皇室なんかに入らなければ、自由で楽しい日々を送れただろうに、
まるで人身御供だな。同情する。
45名無しさん@5周年:04/10/20 12:42:35 ID:OY7seMGU
>>40
皇后の葬儀で、たったの24億か。。。国民1人当たり、24円。
別に安いもんだよ。質素で厳かな皇室を持てて、日本人で本当に
良かった。今日の美智子様のお言葉も、本当にすばらしい。
46名無しさん@5周年:04/10/20 12:46:37 ID:8ddIOZDZ
>>40
24億じゃ質素な方じゃないか?
一国の皇后だぞ
47名無しさん@5周年:04/10/20 12:46:42 ID:fita3kF3
下々の者に、あまねく世界の平和をつねに祈願されているお方の
心情など、推し量れようはずもなく。
具体的に言えば>>44はアフォウだということだ。
48名無しさん@5周年:04/10/20 12:49:44 ID:yPG4OVBX
愛子ブサイク!日本の恥や!
49名無しさん@5周年:04/10/20 12:49:50 ID:W03/FWGV
豪華で華やかな皇室になってほしい。
質素は見てて飽きる。
50名無しさん@5周年:04/10/20 12:51:59 ID:LO4/DAuX
>>45
>たったの24億か。。。国民1人当たり、24円。

悪徳商法の方ですか?
1日コーヒー1杯分だから安いってことか。
対中国ODAも、中国人1人当たりで換算すれば安いもの
と反論する馬鹿朕とあんたは同じだよ。
51名無しさん@5周年:04/10/20 12:59:22 ID:Q12Thf08
あの馬鹿中国でさえ、ジャスコが100回行くより皇族が1回訪れるほうが効果がある
52名無しさん@5周年:04/10/20 13:01:43 ID:pRgZoSlL
>>47
そんなことねーだろ。
皇后のことは多くの人たちが(特に同世代とかの年寄り連中)>>44
みたいに思ってるから、それだからこそ皇后に好意をかんじてるんだよ。
53名無しさん@5周年:04/10/20 13:10:01 ID:xXHckZKA
>豪華で華やかな皇室になってほしい。
>質素は見てて飽きる。

それは言えるな。
使われる税金も、外交上の対費用効果と
庶民へ提供される”世界最古の王朝”コンテンツの
充実度を考えれば安いもんだと思う。
54名無しさん@5周年:04/10/20 13:14:24 ID:/ejieb9w
>>22
あー?
天皇家にうんこ色の髪の毛が似合う訳ねーだろ。
日本の象徴だよ?雑民と一緒にすんな。




誰か故高円宮殿下の娘の髪染め直せ・・・・・・・・
55名無しさん@5周年:04/10/20 13:17:43 ID:W03/FWGV
>>54
去年の11月の時点では黒に戻ってた。
56名無しさん@5周年:04/10/20 16:20:42 ID:XLhQQnP7
GJ宮内庁
57名無しさん@5周年:04/10/20 16:39:32 ID:4qTyAZWO
なにこの意図的なタイトル。
うちの地方紙じゃ「人々の幸せ 今後も祈る」だったのに。
58名無しさん@5周年:04/10/20 16:53:11 ID:FRHAKuLr
窒素
59名無しさん@5周年:04/10/20 17:37:45 ID:nO+thYBh
川口能活も皇后陛下に御祝電を打つべし。
60名無しさん@5周年:04/10/20 17:47:26 ID:ksTBIwOw
皇后陛下第26回IBBYニューデリー大会基調講演
子供の本を通しての平和 −子供時代の読書の思い出−
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/26ibby.html

感動しました。。
61名無しさん@5周年:04/10/20 17:47:49 ID:LkxKM5SE
皇族なんて弥生人だから朝鮮人の子孫
62名無しさん@5周年:04/10/20 17:50:16 ID:Q2mhjKeI
そんなおまいは、北京原人の子孫。
63名無しさん@5周年:04/10/20 17:57:02 ID:ZSxDw6rP
持てない僻みしか出来ない人種
64名無しさん@5周年:04/10/20 18:50:42 ID:CHZgelBV
歴史を傷つけない、か、発言をした人のお立場から考えるに、昔の日本に対しても
誇りを持ってともとれる。私はそうとしか読めんのだが、他になんかあるのかなあ
65名無しさん@5周年:04/10/20 19:00:08 ID:2xBLjanQ
>>33 :名無しさん@5周年 :04/10/20 12:14:01 ID:Sxp7bXjS
>韓国曰く、韓国王朝の分家らしいが

違う。全く逆。
古代日本の属国が、韓国の古代王朝。
任那日本府の話は、事実。
66名無しさん@5周年:04/10/20 19:07:19 ID:yo7z9/BV
懸念は払拭されたのか
皇太子ご一家ビデオ公開は裏目に出た
宮内庁の無策が生んだ“ボタンのかけ違い”
は危機的状況に達し皇室を追い詰める

■自閉症児教育施設と接触の噂
 宮内庁は9月24日、皇太子殿下(44歳)が撮影した長女敬宮愛子さま(2歳)のビデオ映像を公表した。
しかし、あまりの唐突さにマスコミ関係者は「なぜこの時期に」と、一様に首を傾げた。
 公開された映像は約3分間。7月と9月に東宮御所内で2回にわたって撮影された。
愛子さまが、絵本を開いて「もーいいかい。まーだだよ」「どこに隠れたのかなあ」などと読みあげたり、
皇太子さまに「パパも読んで」とせがんだりする様子が、肉声とともに収められている。
また、雅子妃殿下(40歳)と一緒にハープに触れたり、母娘で踊る姿も映っている

http://www.e-themis.net/new/feature/read.php
67名無しさん@5周年:04/10/20 19:16:12 ID:yo7z9/BV
■「マスコミってウジ虫みたい」
 古川氏は自分なりに情報収集に奔走し、9月22日に、「あれは違うようだ。近く、
(違うことが)わかるようにマスコミに姿を見せる予定らしい」と、
そのジャーナリストに伝えたという。愛子さまの映像が公開されたのは、その2日後だった。
 「皇室の関係者が武蔵野東学園と接触したのは間違いないと思う。
自閉症の症状は個人差が大きいといわれているので、
今回の映像だけで判断するのは難しい」(前出のジャーナリスト)
 当の武蔵野東学園に取材を申し込んだが、秘書室を通じて「(そのような質問には)お答えできないので、
(しかるべき立場の者にも)お取り次ぎできません」と門前払いだった。
 12月1日で3歳になる愛子さまの幼稚園進学準備はすでに始まっており、
巷では複数の有名小学校附属幼稚園の名前が取り沙汰されている。
そんな中で、ビデオ映像公表前まで根強く残っていた噂から、
愛子さまを案じた皇族関係者の誰かが、
まったくの一存で密かに武蔵野東学
http://www.e-themis.net/new/feature/read.php
68名無しさん@5周年:04/10/20 19:39:53 ID:2LZg4It+
国民に伝えたいことがあるかもしれない。日本の誇りを汚すな。シナ、左翼、売国に負けるな。誇れる日本を生まれる人の為に築こうと。
69名無しさん@5周年:04/10/20 19:40:42 ID:ezDQReJg
帰化したら
<`Д´>
負けかなと思ってる
70名無しさん@5周年:04/10/20 20:05:06 ID:RxtoRdc0
>>69
帰化しなくていいから、むしろ帰国してくれ
71名無しさん@5周年:04/10/20 20:13:33 ID:USmw+t8p
 「私を受け入れた皇室と、その長い歴史に、傷をつけては
 ならないという重い責任感」とともに、「私もそこに生を得た庶民の歴史に傷を
 残してはならないという思い」も「常にあった」と心境を明かした。

 ・゚・(つД`)・゚・
72名無しさん@5周年:04/10/20 20:13:35 ID:AxkUNdPi
皇室の歴史が日本の歴史に聞こえるこのタイトルに
何か作為的なものを感じるな。問題があると思う。
73名無しさん@5周年:04/10/20 20:18:10 ID:nFNR0EBT
しかし、一分の隙もない文章だな。聡明すぎてかえって恐ろしい。
74名無しさん@5周年:04/10/20 20:20:33 ID:YL+xRWPB
>>73
宮内庁が添削してんだろ。
75名無しさん@5周年:04/10/20 21:42:55 ID:xh8+2WKd
すごい重みのある御言葉だ

76名無しさん@5周年:04/10/20 21:55:12 ID:FiyEYhR5
日本の政治、経済、社会が乱れに乱れて天変地異が相次いでいるのは
天皇のせい。俺はどっちかっつうと天皇制賛成だが今の天皇はいただけない。
やっぱ天皇っつーからには日本の実質的元首でしょ、どう能書きこいても。
ちょっと今の人は日本の首長として運気が弱すぎるんじゃないのかねえ、、、
いい年こくまで天皇になれなかったんだし。そりゃ人間としては
素晴らしい人なのかもしれないし「○○電化は腹違いの子」説が出るくらい
お茶目なところがあって好きだけど国の長としてふさわしいかは別。
やっぱ気分一新、皇太子殿下の出番でしょ。嫁がメンヘルキティなのは
弱点かもしれないけどそんなんさっさと追い出してさ。
殿下と同世代の国民として全力で応援しちゃいますよ。
昔だったら悪いことがあったら天皇変わったり年号変えたりしたもんだけど。
交代が無理ならせめて年号変えてちょーだいよ。
77名無しさん@5周年:04/10/20 21:57:24 ID:jk9KMUil
美智子乙pgr
78名無しさん@5周年:04/10/20 22:12:50 ID:LXP4boo1
>「父は『陛下(昭和天皇)と東宮様(皇太子)のみ心にそって生きるように』と言い、

今日のNHK7時のニュースで、アナウンサーがこの部分読み上げたとき、

「陛下と東宮様  のみ  心にそって・・・」

と読んだのでびっくり。
いまのNHKの穴は 「みこころ」 という美しい日本語も知らんのか???
79名無しさん@5周年:04/10/20 22:15:12 ID:JLZnOUuX
笑顔の裏にもいろいろあるんですね。
お誕生日おめでとうございます。
80名無しさん@5周年:04/10/20 22:17:04 ID:YZlnIz7i
>>76
不敬

>>78
所詮はマスゴミ
81多分においおい:04/10/20 22:19:48 ID:RiSkS5Te

 マサーコさん、ミチーコさんが立派すぎるから
 自滅プレッシャー感じていそうな悪寒っす。

 なんつーかねえ。
 
 でもたんぞびおめれとう。
82名無しさん@5周年:04/10/20 22:25:43 ID:Jl/saQ9c
税金つかわせて贅沢させるんだから美智子さまくらい立派な人を
選んで欲しかった。選べるはずなのに。
83名無しさん@5周年:04/10/20 22:49:14 ID:NMqT/x+3
なぜか読んでいて、心に沁みるね。
徳があるということは、このことをいうのだね。
84名無しさん@5周年:04/10/20 22:55:45 ID:tTddv6Qh

>>76このキチガイぶりを見ると、ID:LO4/DAuX>コイツと同じ臭いがする。

皇室スレに必ず湧く 寄生害虫チョンとキチガイ害虫共産主義捨w

85名無しさん@5周年:04/10/20 22:56:51 ID:crQgT+a6
耐えて耐えての何十年
努力の後のお言葉だから 心を動かす
やりもしないのに立派な事を言えば 反感を買うだけ
86名無しさん@5周年:04/10/20 23:01:13 ID:zPYkIHiT
皇室の中の人は大変だな・・・。
オレラも学校の対面、会社の対面、親の体面のために我慢や屈辱を強いられることはあるけど、
その気になれば裁判起こすことも出来るし話題性があればマスコミが取り上げるし、2ちゃんにカキコすることも出来る。
でも皇室は皇室の対面が全てだから誰にも訴える事が出来ないし2ちゃんにカキコするわけにはいかないしね。

いや皇太子様は時々2ちゃんのスレに興味を抱かれているご様子だけどw。
87名無しさん@5周年:04/10/20 23:09:11 ID:lxuaH3cS
そーなんだよね。
結局皇室をあがめ奉る人たちが、皇室の中の人を追い詰めてるわけで。
そーゆー家だと覚悟の上恋愛して結婚したならともかく。
いやいや、そういう覚悟もぼろぼろになる人だっているというのに。
ぼろぼろにすらなれないってのは、大変だよな。
大変なんだから、鬱だのノイローゼだの、なったっていいじゃんか。
88名無しさん@5周年:04/10/20 23:18:20 ID:1wN8/kHU
皇后陛下は素晴らしいなあ
宮内庁がそしられるばかりなところではない、には激しく同意だ

正直、皇太子妃が将来こうなれると思えないんだよな
跡継ぎも産んでくれないしな
皇太子もかばいたいなら内緒で別腹に産んでもらえばよかったと思う
89名無しさん@5周年:04/10/20 23:20:20 ID:C3bd92az
宮内庁へのお心遣いに感動しますた。
お誕生日おめでとうございます。
90名無しさん@5周年:04/10/20 23:21:54 ID:te4TTE4F
2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。

>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。

だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。
91名無しさん@5周年:04/10/20 23:28:15 ID:q8JbecfG
>>78
だからニウスの最後のもう一度読み上げたのか。
何をどう間違えて詠み直しになったのかとオモタ。
NHK、お詫びにしても説明不足だろ!!!
92名無しさん@5周年:04/10/20 23:40:20 ID:ZP+bsSEm
>>91
ニュース途中から見て訂正部分しか聞いてないから、俺も、どう間違えたのか気になってた。

>>78
情報ありがとう。

93名無しさん@5周年:04/10/20 23:41:41 ID:xh8+2WKd
皇后陛下の御言葉のありがたみは天を突き抜け
地を破り・・・


ん?
94名無しさん@5周年:04/10/20 23:42:39 ID:+9qv7lxi
美智子様のご成婚&子育て中の映像の途中に、ちょこちょこ挟まれる雅子妃の姿を見て
なんちゅーかそのー、あまりの違いに愕然。
ルックスはおいとくとして、ちょっとした立ち居振る舞いに「本物」のオーラを
醸し出す美智子様に比べ、やはり雅子妃は全てにおいてぎこちない。
加えて、今日の「お言葉」だろ。
あの「責任感」って言葉を、雅子妃はどう受け止めてるんだろうね。

美智子様、ご病気の陛下を助けてほんとに頑張っていらっしゃる。
これからもどうぞお元気で、末永く長生きして下さい。


95名無しさん@5周年:04/10/20 23:44:46 ID:uK5b+EFf
みなさん、2ちゃんねらーさんは、
皇室万歳の人が多いですね。♪
96名無しさん@5周年:04/10/20 23:44:46 ID:+5N41oFV
ものすごく偉い人だなあ。なんか感動したわ。
97名無しさん@5周年:04/10/20 23:46:49 ID:03FCW3eR
みこころ とひらがなで書いたんだろうな、原稿を
御心
98名無しさん@5周年:04/10/20 23:48:45 ID:ocTwIIVi
>>91
へぇー読み直したんだ。
最初「のみ」って聞いたときには
「オイオイ。」って思ったよ。
ぜんぜん意味が違ってくるもんなー。

99野次馬:04/10/20 23:54:46 ID:OZmGetAN
天皇陛下はすばらしいご伴侶を得て、お幸せである。皇后陛下のお言葉
をお読みすると、その人格・品性・教養がしのばれて誇りに思う。
100名無しさん@5周年:04/10/20 23:55:34 ID:KzIFsvfR
贅沢なんてしてないと思うよ。
昔の着物をリフォームしたり、蚕を飼ってシルク作ったりしてるしな。
普段の生活だって、昔皇后の声が出なくなるほどショックを受けた記事が、「皇后は夜中にインスタントラーメンを作らせる」だったのに。
夜中にラーメン食えない生活。

俺なら絶対嫌だ。
101名無しさん@5周年:04/10/20 23:57:42 ID:RB6VFBoQ
>>78
そうなんだ。じゃ、「にしきのみはた」とかも読めないね、きっと。

しかしまあ、庶民出身って言われるけど、明らかに世間一般とは異なるよね。すごいな。
昔、どこかでぞうさんとかの童謡を英訳したのが紹介されてたのを聞いたことあるんだけど、
アメリカ人もびっくりの上品な英語だったなあ。
102名無しさん@5周年:04/10/21 00:02:24 ID:0P8r14pd
>>95
別に天皇いなくてもいいけど、美智子さんはいい人だと思うな。
この人は特別だよ。
とりあえず、ヒゲ殿下夫妻と子供は嫌いだし、ナマズも嫌い。
あ、雅子さんも嫌いだ。。
103名無しさん@5周年:04/10/21 00:09:47 ID:ozYNtw1p
>>102
そうかなあ。私は信子さん嫌いじゃないけど。
ちょっと一癖ありそうだけど、いい人だと思うよ。
104名無しさん@5周年:04/10/21 00:10:18 ID:aSaYgS+L
>>100
> 蚕を飼ってシルク作ったりしてるしな。

質素な生活のためというよりも、広い意味で宮中祭祀の一環として
象徴的に続いているような気がするね。
天皇が田植えや稲刈りをするのと同じように。
女性が行なう行事なので、正式にはどんな位置付けなのかは知らないけれど。
105名無しさん@5周年:04/10/21 00:26:43 ID:bGZQkI/q
歴史〜! 都合の悪い歴史は神話にすり替えると言う、
数々の犯罪は大昔から当たり前の様に行われてきた国です…
この国の先住者達の歴史は闇の中に葬られたんだろうな〜 支配者に…
106名無しさん@5周年:04/10/21 00:30:17 ID:OkPQAwo6
両陛下が車で有栖川公園近くを通ったときに偶然信号待ちで見たんだけど
二人が窓あけて左右の沿道の人々ににこやかに手を振った後で、
美智子さんが隣りの天皇に寄りかかって、なにやら楽しげに声をあげて笑ってた。
とても嬉しそうでなんかすごく初々しくて可愛かったなー
107名無しさん@5周年:04/10/21 00:47:47 ID:kmMndRik
>>105
マルクス史観。
もはや絶滅種だね。
108名無しさん@5周年:04/10/21 00:49:20 ID:ozYNtw1p
皇后陛下のお言葉からは、
「自分を生かしてくれている存在への感謝の心」というものが感じられますね。
ここんとこ私、あれこれ悩んでは「あれはあいつのせいだ〜!!!」とか何とか
自分の運命や他人への怒りの感情が湧いていたけど、
皇后陛下のお言葉を読んで、何だか心が洗われたような気がしました。
これまで生きてきた人間関係や環境に感謝しなくては、と思うようになりました。
109名無しさん@5周年:04/10/21 00:50:12 ID:g6OacKp5
国賊一族は絶滅汁。ついでに国賊一族を物心崇拝するクソどももな。
110名無しさん@5周年:04/10/21 00:52:37 ID:G1SYqEs6
アンチでもないしマンセーでもないけど

>母は黙って抱きしめてくれました

って結構くる。涙でちゃうよ。
111名無しさん@5周年:04/10/21 00:52:49 ID:TcouK50j
>>100
ザ・ワイド視聴者。
112名無しさん@5周年:04/10/21 00:53:19 ID:S1ZWvGkH
この国、平成になってからロクなことないな
113名無しさん@5周年:04/10/21 00:53:49 ID:5g421Z+T
この人も姑や宮内庁のお局共にいじめられまくってたみたいだしなー
いまの雅子の比じゃないだろう
114名無しさん@5周年:04/10/21 01:04:33 ID:Dfp8IE+E
よく知っている人がいれば教えて欲しいのだが、天皇の発言はすべて内閣で練られたものだというのは
周知の事実だが、こういうそれ以外の皇族の発言はどこまでコントロールされたものだのだろうか
115名無しさん@5周年:04/10/21 01:21:04 ID:tiqyz/pZ
徳川幕府の頃の天皇はメディアも政治もなくて、うらやましいねー
116名無しさん@5周年:04/10/21 02:18:08 ID:cNFyy67t
>110
あのお母さんも品のいい、和服の似合う人だったな。
>113
今回の宮内庁擁護の発言を読んで「この人の宮内庁への復讐はこれで完成したな」と思ったよ。
117名無しさん@5周年:04/10/21 04:01:09 ID:L4PqCAXw
>>115
そのかわり、極貧だよ。
徳川幕府の機嫌を伺ってビクビク生きないといけないし。
118名無しさん@5周年:04/10/21 04:05:27 ID:QelFMnVR

雅子とは格が違うな。
雅子が将来の皇后というのは非常にイヤだね。
なんとかならんのかな。何とかした方が男子生まれると思うのだが。
119名無しさん@5周年:04/10/21 04:10:28 ID:KtM4tqef
雅子はダイエナみたく事故れば良いのに。
120名無しさん@5周年:04/10/21 06:26:58 ID:yyTdWdZL
問題の「陛下と東宮様のみ心にそって生きるように」についてですが、
(いやー、それにしてもNHK穴には笑わせてもらった・・)、
美智子様世代の女性は一般家庭であっても、「嫁ぎ先の家風に染まるように」とか「嫁いだからにはもう実家はあると思うな」とか
言われて、送り出されたケースが多いはず。
良き妻になり良き子を育てることが、女性の自己実現だった時代。

でも、雅子様は違うんだよ。
雅子様は、小さい頃から、誰かの添え物になるために努力して来られたわけではない。

皇后様は、確かにご立派だとは思う。
けれど、何だかなのよネェ・・・・
121名無しさん@5周年:04/10/21 06:32:07 ID:7r4X2Uk3
(*^ー゚)b
122名無しさん@5周年:04/10/21 06:45:58 ID:/AuIW3d6
美智子様が 伝統を大切にしながら新しい皇室のあり方を模索して
こられたように、雅子様も,雅子様のスタイルで さらに新鮮な
風を皇室に吹きこんでほしいと思います。
今は なによりも 雅子様がお元気になられるよう願っています。
みなさん、温かく見守ってあげようではありませんか。
123名無しさん@5周年:04/10/21 06:48:07 ID:rzVThNZ+
美智子様、雅子様をお導きください。
そしてこの国に大いなる希望と勇気をっ!
124名無しさん@5周年:04/10/21 06:51:34 ID:Z7MJYqbB
なんだか、暗に、皇太子妃に対する当てつけのように聞こえるのは
気のせいだろうか?
125名無しさん@5周年:04/10/21 06:54:40 ID:ZnKHe3R0
天皇が死ぬのももうすぐニダね。<丶`∀´>ニダニダ
126名無しさん@5周年:04/10/21 06:57:41 ID:BuTtxNn/
「陛下」をつけろよデコ助野郎が
127名無しさん@5周年:04/10/21 07:04:35 ID:hmjomtVN
天皇屁下はいま何歳?
128名無しさん@5周年:04/10/21 07:06:14 ID:ZnKHe3R0
天皇ははやくくたばればいいのに・・・ニダ<`ε´丶>
129名無しさん@5周年:04/10/21 07:06:59 ID:AMefxCW/
>>124
外務省女が歴史に傷を付けたと言外に言ってるんだろうね、きっと。
130名無しさん@5周年:04/10/21 07:10:26 ID:sl0tTWoT
天皇去年古希とかいってようだから1つ上でしょうか?
癌再発してるみたいだし、
平成終わりかな、短かったな、平成。
影の薄い天皇でした。
天皇語られるときはなにかといえば、みちこさま、
みちこさま・・・
131名無しさん@5周年:04/10/21 07:17:46 ID:3wVgg+MO
>>120
しかし皇太子は雅子さんのようなキャリア女性しか受け付けないんだよね。
秋●宮のように一応お嫁はつつましい人にしておいて
こっそりタイなどでご乱心なさると良いのに。
132名無しさん@5周年:04/10/21 07:33:30 ID:rzVThNZ+
>>131
そんな、滅多なことを言うでない。
性病お持ち帰りの皇太子様など見ていられませぬ…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
133名無しさん@5周年:04/10/21 07:35:57 ID:sl0tTWoT
子供できないのは皇太子の種不足でしょ。
大好きなまさこちゃんと結婚できたから、ひとりでもできたと
考えてやってもいいと思うが・・
結婚する前に雅子さんの人柄や、年齢などはわかっていたのだから、
いまさらそれを非難するのは酷でしょう。
伝統だなんだいうなら、古風な人を選ぶようにとか、息子のほうを
説得するべきだったのではないかな。
134名無しさん@5周年:04/10/21 07:49:18 ID:rzVThNZ+
>>133
むーん、雅子様も皇室に入れば、皇族としてやっていけるだろうと思ったんじゃないかな。
実際どうにかこうにかやってきたわけだし。まあ無理があったんだろうね、性格的に。
しかし、国民の祈りを担う覚悟を決めて皇族になったんだ。いまさらやーめたってワケには行くまいて。
だからやんわりとたしなめてるのではないかね。
135名無しさん@5周年:04/10/21 08:25:20 ID:Un/NtbMz
>>65
勉強不足の俺が言うのもなんだが、日本のみなま支配説は誤りとの見方が昨今では強いのではないか?
公開土王碑にその根拠を求めていたけど、実は文の読み方が間違ってましたってやつ。
136名無しさん@5周年:04/10/21 08:45:32 ID:PU8Idocl
美智子さま、宮内庁擁護してるのかな?
「宮内庁は(本来)謗られるべきところではない」と
今の宮内庁を攻撃してるのかと思ったけど。
137名無しさん@5周年:04/10/21 10:05:08 ID:cYnIklA5
このスレッドはあまり伸びないですね。
なぜか、皆さん、無関心になりつつあるのかな?
138名無しさん@5周年:04/10/21 10:15:58 ID:K4GlY+Jl
税金で食わせてもらってるご身分で偉そうな発現ですなあ。
公務員と同じ国家の寄生虫じゃん。
139名無しさん@5周年:04/10/21 10:16:21 ID:K19qheR3
やっぱ皇室をわざわざ否定しにくるヤツがいないと伸びないんじゃ
140名無しさん@5周年:04/10/21 10:17:52 ID:Q2G6KC+R
天皇制云々はともかくとして、

美智子さまはとんでもない美人。
若い頃とか、なんじゃこりゃ?と思ってしまうくらい美人。
141名無しさん@5周年:04/10/21 10:23:20 ID:cYnIklA5
>>139
書き込みが、皇室万歳の人ばっかりだったからな。
2ちゃんねらーの中に、アンチ皇室の人は少ないのかもね?
142名無しさん@5周年:04/10/21 10:26:42 ID:WOcAieiB
>>101
いや、昭和天皇までは、わずかな例外を除き、
歴代皇后は摂関家か宮家の出にかぎられ、
通常の公家家族や大名華族もだめだったんだから
「庶民出身」は正しい。
143名無しさん@5周年:04/10/21 10:32:48 ID:wN94atGP
二代続けて皇室に民間人を輿入れしただけでここまで紊れるとは誰も思わなかっただろうな。
このままの教育を続けてたら愛子内親王が皇位を継承したところで皇統も断絶しそうだな。
144名無しさん@5周年:04/10/21 10:37:04 ID:K4GlY+Jl
皇統ってあほですか?
今の天皇は明治維新のどさくさに西郷隆盛がどっかから
連れてきた馬の骨。
145名無しさん@5周年:04/10/21 10:37:40 ID:QVb3JZNq
イギリスのように伝統に忠実にダイアナ妃のような
由緒正しいイギリス貴族の妃をむかえても
かえって仇になることもあるので
むしろ民間からの輿入れは正解だろう。
146名無しさん@5周年:04/10/21 10:37:48 ID:cYnIklA5
>>144
ソース希望。
147名無しさん@5周年:04/10/21 10:39:46 ID:QVb3JZNq
>>144
あんまり一般受けしそうもないSF小説だね。
148名無しさん@5周年:04/10/21 10:42:29 ID:cYnIklA5
燃料投下されないから、スレッドが伸びません。
誰か燃料を。
149名無しさん@5周年:04/10/21 10:43:16 ID:/XUvmN+2
>>144
むしろ「南北朝時代に」とかだったら、
もうちょっと信憑性もあったんだろうけどね。

5点かな。
150名無しさん@5周年:04/10/21 10:43:44 ID:sugiAV8v
世の中、今年最悪の台風で大変だったのに、
皇族方は税金で優雅にパーチーか。

そういう身分になりたいよ
151名無しさん@5周年:04/10/21 10:48:48 ID:cYnIklA5
>>150
庶民はずぶぬれで、
満員電車に、乗って帰ってきたよね。
途中で、大雨で運転規制とかがあったらしいけど、
なんとか、乗り継いできているのね。

152名無しさん@5周年:04/10/21 10:52:05 ID:pPYZ1lC5
>>150
歳食ったマリーアントワネットみたいだ。

このババァはこういうときは民の安寧の為に祈ると
いつも宣伝してたんじゃなかったかね?
自分のパーチーは別かw

153名無しさん@5周年:04/10/21 10:54:45 ID:r75YM1sb
タクシーくらい乗れよ、貧乏人w
154名無しさん@5周年:04/10/21 11:00:52 ID:cYnIklA5
タクシーを、毎日乗れる身分になりたいです。
155名無しさん@5周年:04/10/21 11:02:42 ID:z1XfibsV
>>60
美智子さまのこの講演の内容、素晴らしいの一言に尽きますね。
真に聡明でいらっしゃると同時に、真に慈愛に満ちた方。
私も、本当に感銘を受けました。
教えて下さってありがとうございます。
156名無しさん@5周年:04/10/21 11:03:35 ID:iiaEZWR6
>>151
うわ〜庶民ってかわいそう。
俺も遊びでそんなびちょぬれになる経験してみようかな。
157名無しさん@5周年:04/10/21 11:03:48 ID:O0/K8VC6
すでに遺言のようだな
158名無しさん@5周年:04/10/21 11:06:25 ID:ftJ1RV7V
こんな税金無駄遣い女さっさと氏ねよ。きもすぎ。
159名無しさん@5周年:04/10/21 11:18:26 ID:1H8nZf51
こんな事言うのもアレだが
もし美智子様が亡くなったら天皇崩御より大変なことになるだろうな。

160名無しさん@5周年:04/10/21 11:19:25 ID:O0/K8VC6
お上品に喧嘩を売る人だなあ
161名無しさん@5周年:04/10/21 11:21:19 ID:cYnIklA5
>>156

上流階級の方を発見。
162名無しさん@5周年:04/10/21 11:26:14 ID:cYnIklA5
>>157
チョッと燃料?
>>158
アンチの方?

>>159
アンチスレッドでは美智子様は人気ありますですね。

>>160
誰に対して?
163名無しさん@5周年:04/10/21 11:26:35 ID:TbK2TpFn
眞子さま
164名無しさん@5周年:04/10/21 11:32:32 ID:cYnIklA5
このスレッド人気なさ杉なので、
移動します。
ノシ
165名無しさん@5周年:04/10/21 11:36:47 ID:Ld4x9ec+
>>164
釣りならこっちでやれよ。

【音楽】ついに出た!大塚愛、裏ビデオ出演疑惑!(画像有り)【ブブカ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1094148614/

166名無しさん@5周年:04/10/21 11:49:28 ID:Un/NtbMz
個人としてのミチコと皇族としてのミチコ。
ふたつの見方がごっちゃになっているから微妙に話がかみ合ってないな。
167名無しさん@5周年:04/10/21 11:53:37 ID:6ZhpEyyD
「歴史傷つけぬ」って皇后は高貴な血筋という伝統を壊したことを
どう思っているのだろう?
168名無しさん@5周年:04/10/21 11:59:57 ID:p4RTMC1/
さすが皇后陛下、感動しました。
しかしご苦労はいつまで続くんでしょうかねえ。
169名無しさん@5周年:04/10/21 12:09:19 ID:ybnlajpU
俺もこの500年いろんな皇后を見てきたが、美智子様ほど完璧な皇后を演じら
れた方にはお目にかかったことがない。
恐るべきキャパシティの広さを感じる。
170名無しさん@5周年:04/10/21 12:21:51 ID:+XAhslvw
よく税金使ってって言うのがいるけど、
そんな無駄遣いしてるか?
むしろ質素じゃん、他国の王室と比べて。
171名無しさん@5周年:04/10/21 12:24:54 ID:+47kaNrK
>>169
人魚の肉を食べた方、または火の鳥の生き血を飲んだ方ですか?
172名無しさん@5周年:04/10/21 12:33:01 ID:1H8nZf51
>よく税金使ってって言うのがいるけど、
>そんな無駄遣いしてるか?

>>53
>使われる税金も、外交上の対費用効果と
>庶民へ提供される”世界最古の王朝”コンテンツの
>充実度を考えれば安いもんだ。


金額が大きいから庶民からみれば無駄遣いに見えるんだろうけど。
173名無しさん@5周年:04/10/21 12:41:07 ID:hmjomtVN
皇后さまが雅子さまを「叱責」=英紙、皇室専門家の見方紹介

 【ロンドン21日時事】21日付の英紙タイムズは東京発で、皇后さまが70歳の古希を迎えるに当たって出された
記者団への文書回答には、長期療養中の皇太子妃雅子さまへの叱責(しっせき)が見え隠れするとの皇室ウオッチャーの解釈を伝えた。
 それによると、皇后さまはこの中で、雅子さまの病気の原因をつくったとして非難されている宮内庁をかばっている。
また「皇室に傷を付けてはならないという重い責任感」がご自身にあったと振り返ることで、
雅子さまにもっと強い義務感があれば問題を克服できると遠回しに言ったと読み取れるという。 
(時事通信) - 10月21日11時1分更新


174名無しさん@5周年:04/10/21 12:48:00 ID:23127w8i
雅子さまは外務省に「望んで」入った。
皇室へは「望まれて」入った。
175名無しさん@5周年:04/10/21 12:52:30 ID:lGbpMun2
みちこは眉毛がなあ
176名無しさん@5周年:04/10/21 12:55:02 ID:HW5LkkcB
皇后グッジョブ!
177名無しさん@5周年:04/10/21 12:56:17 ID:lgR6RKFX
できた人だなあ。
178名無しさん@5周年:04/10/21 12:59:12 ID:bFzjEs4r
>>172
単なる金持ち、というだけ皇族にはなれない。
庶民にも金持ちはいっぱいいる。

庶民のひがみじゃなくて、貧乏人のひがみ。
発想が文化大革命。
179名無しさん@5周年:04/10/21 13:19:09 ID:S8adFeJ8
開かれた皇室とか言うけど、最近のほうが感じ悪い。
右翼系の抗議がうるさいのか、マスコミの報道の仕方がおかしい。
どんなときでも、愛子様。幼稚園児を仕込んでまで愛子様と言わせる不気味さ。
両陛下が結婚して子供できてとかの頃にニュース映像なんかを見ると、
マスコミとの関係も良好で和気藹々とした感じで、もっとざっくばらんなのだが・・・
いまならミッチーブームとかはけっして言わないんだろうな。
180名無しさん@5周年:04/10/21 13:31:05 ID:QiLZETeL
高学歴の雅子妃が大嫌いなバカ主婦が大集合。↓
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1098167643/l50
181名無しさん@5周年:04/10/21 13:39:13 ID:N7dnwStM
皇后さまが雅子さまを「叱責」=英紙、皇室専門家の見方紹介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041021-00000071-jij-int
182名無しさん@5周年:04/10/21 13:54:49 ID:hmjomtVN
天皇クビチョンパ
183名無しさん@5周年:04/10/21 13:58:18 ID:iU+yNez9
皇族(本家)は社会保険庁職員の数十倍は働いてるな
傍流がウザイけど
184名無しさん@5周年:04/10/21 13:59:32 ID:umW6XS4u
美智子さまが白髪染めないのは
国民に対して正直でありたいという意志からだそうだ
まあどっちでもいいけどね、美人は白髪でも美人。
185名無しさん@5周年:04/10/21 14:00:59 ID:PpbREG4R
>>175
上過ぎだよね。

若いころはきれいだが、結構早くに衰えてる。
今は80といわれても違和感ないよ。
186名無しさん@5周年:04/10/21 14:02:57 ID:A8xNQnFh
>>184
歳を経た威厳が出るから白髪の方がいいよ

得意先の会長は真っ白のキレイな白髪
不思議な威厳がある

ああいう老人からは何か感じる物があるね
187名無しさん@5周年:04/10/21 14:39:00 ID:KpS01c0Z
>>186
きれいな白髪をキープっていうのは難しいんだよね。
若い人が天使の輪のさらさらヘアーをキープするのが難しいように。
そもそも真っ白にならない人も多いし。黄ばんだ感じになったりしてさ。
188名無しさん@5周年:04/10/21 14:39:52 ID:xmbNAHyp
天皇制反対。

国民主権ならば俺らが主役のはずだ。
俺らが好きな日本とは少なくとも天皇じゃないはずだ。

そんなんで日本が世界のイニシアティブを取れるのか。
189名無しさん@5周年:04/10/21 14:57:05 ID:lsvzw+FF
あっそ
しねば?
190名無しさん@5周年:04/10/21 16:05:15 ID:cYnIklA5
>>188
燃料不足で、食いついてくる人が居ませんね。
191名無しさん@5周年:04/10/21 16:07:52 ID:pPYZ1lC5
愛子は自閉症の専門学校に入るらしいな
192名無しさん@5周年:04/10/21 16:10:36 ID:SZk6J4g9
美智子皇后のような出来すぎな姑がいれば、嫁はかなわない。
普通はぐれたくなるさ。
193名無しさん@5周年:04/10/21 16:20:02 ID:acH5NyyD
平成史上最悪の台風被害の日に
誕生日祝賀夕食会はいかにもマズイ。
皇后陛下のことだから、中止すると思ったのに・・・
こういうとき元老的立場の人がいれば、諫言するのだが・・
赤子たる国民が多数、暴風雨に晒されてるときに、国母たる陛下は
まず一食抜いてでも無事を祈るのが第一。バカサヨクが勢いづくぞ。
194名無しさん@5周年:04/10/21 16:21:56 ID:sOjniAzf
>>193
>バカサヨク
天皇陛下のことですか?
195名無しさん@5周年:04/10/21 16:24:30 ID:ujFCjwWF
>>147
>>144ではないが、明治天皇が、南朝方の血筋の混じっているか
混じっていないかわからない山の子供を連れてきたという話は、
歴史に少し詳しい人間の間では、かなり確度が高い事実。
雅子・紀子妃にまつわる結婚前の交友関係は、低俗週刊誌の流す
嘘話だというのも事実。
196名無しさん@5周年:04/10/21 16:27:35 ID:ujFCjwWF
この皇后の古希の祝いの日に、わざわざ、今年最大の犠牲者が出た
台風がやってきたというのは、日本の自然が怒っているという気が
しないでもない。大地の精霊が怒っている。
皇室制度の廃止を大地の精霊は訴えている。
昔の卑弥呼〜後醍醐天皇のあたりまでの時代の天皇という存在の迫力、
存在価値が希薄になっている。絶滅希少種を無理矢理飼育していると
いった不自然さがある。今、現在、皇室のメンバーとして生存している
人々に対しても、気の毒な話だと思うが。
197名無しさん@5周年:04/10/21 16:30:09 ID:D0QxbvMX
>>196天皇家なんて、希薄な時代の方が長いじゃん
198名無しさん@5周年:04/10/21 16:30:21 ID:ujFCjwWF
伊勢神宮に未婚の皇女が巫女として仕えなくてはいけない
という皇室の伝統があるらしいが、近年、それも守られて
いないらしい。
ニコニコ国民にお手フリなさるのも、偶には良いかもしれないが、
皇室の人々は、皇室の根源的な意義を忘れているのではないか。
199名無しさん@5周年:04/10/21 16:31:36 ID:h7jQrIOp
>>196
すげぇな、あんた。
MMRのキバヤシを超えたよ。
200名無しさん@5周年:04/10/21 16:39:23 ID:PpbREG4R
>>198
近年w
ここ600年くらいですね。
201名無しさん@5周年:04/10/21 16:40:15 ID:nXdFGuwj
英国王室とはえらい差だ
202名無しさん@5周年:04/10/21 16:40:37 ID:cYnIklA5
>>196
>>199
なんだって????
AA省略。
203名無しさん@5周年:04/10/21 16:48:30 ID:RZzRqb4T
> 英紙タイムズ
美智子様はねえ、おまえら低俗なメディアのように
そんな嫌味をいう方ではないんだよ。
204名無しさん@5周年:04/10/21 16:54:48 ID:ujFCjwWF
低俗マスコミが、雅子や紀子に関する様々な嘘の噂を広めている
様子には、呆れ返ると同時に、一個人に対しての、とんでもない
誹謗中傷だと思うがねぇ。
205名無しさん@5周年:04/10/21 16:56:53 ID:ujFCjwWF
また、そういう噂を信じるバカというのも、
世の中多いから困るよね。それでいて、意外にも、
明治天皇が、わりと奔放に育った山奥の村人と
混血も進んだ南朝方の血筋を引いているか引いていないか
わからない子供だったという肝心のことを知らないのだから、
困る。
206名無しさん@5周年:04/10/21 16:57:54 ID:pPYZ1lC5
>>198
とりあえず彼氏いない歴35年のブサイクでパラサイトしてる
適役がおりますがな。

早速行ってもらいたいものだ。
207名無しさん@5周年:04/10/21 17:00:41 ID:ujFCjwWF
まぁ、他人の外見をとやかく言うのもどうかと思うが、
一番、高齢の未婚の皇女から順番に交代制でやって
いただきたいものだと思う。大学生以上の皇女は、
大学を休学しつつやっても良いかと思う。
208名無しさん@5周年:04/10/21 17:03:10 ID:VPDioh7r
歴史に傷ねぇ〜。
実際に天皇が統治してた時代なんてあったのかよ。
いつの時代も戦と政治と戦争のダシに使われてただけじゃん。
209名無しさん@5周年:04/10/21 17:20:36 ID:hdrqBPYX
老いても綺麗な人だよね。
210名無しさん@5周年:04/10/21 18:13:04 ID:mIDmwfWL
昭和天皇は、かなり第二次世界大戦に積極的に
関与していたらしいが、戦争責任を取っていない。
211名無しさん@5周年:04/10/21 18:46:28 ID:O0/K8VC6
美智子さんは死ぬ瞬間、娘のことをどう思うんだろう。
212名無しさん@5周年:04/10/21 18:50:32 ID:g4aZbsX/
>>206
かわいそうに。事実を知らない奴はいつも損をするな。
213名無しさん@5周年:04/10/21 18:53:58 ID:sOjniAzf
ここで、

>>210
(゚Д゚)ハァ?
戦前の天皇に実質的決定権はない。陛下が政治的に関わったのは
2.26の反乱軍鎮圧と終戦の決断だけだよ。勉強しなおしてこい。

といった感じで、10年ほど前の通説を得意げに披露する奴登場するとみた。
この説は「ヒロヒトの戦争責任」とか言ってた逝ってる連中への反論としてはわりに有効で、
戦後国民の物語としては大変口当たりが良かったらしい。主な主張者は文藝春秋系。
児島襄や司馬遼太郎もそれに近い。
214名無しさん@5周年:04/10/21 20:08:49 ID:eAkuEFqV
>ただひたすらに誹(そし)られる
>べき所では決してないと思っています

これは宮内庁を庇っているのか?
215名無しさん@5周年:04/10/21 20:28:32 ID:Umda+KEe
あんなに役立たずな皇太子妃はどこの国を探してもいない。
早く辞めさせるのが日本国民の為だ。
216名無しさん@5周年:04/10/21 20:39:26 ID:bj8/xfXD
在日チョンが日本の歴史を傷つけつつあるのだ
こいつらは皇室を否定する非日本人だ
予期の本からウジ虫を叩き出すよう 世論喚起してほしい 
それが出来るのは
もう天皇だけ
217名無しさん@5周年:04/10/21 20:44:10 ID:bj8/xfXD
予期の本からウジ虫を叩き出すよう 世論喚起してほしい 
↓訂正
良き日本からウジ虫 毒虫なチョンを叩き出すよう 世論喚してほしい
マスゴミはチョンの手に落ちてるから
218名無しさん@5周年:04/10/21 20:55:09 ID:y7iPNWy/

皇后陛下はさすがだ。

人格否定攻撃云々は、この方の方が凄かったと思われ。
ま、職業婦人ではなかったから、
お輿入れの覚悟の深さが違ったんだろうけど。

雅子妃を悪く思ったことはないが、今回はちと・・・
何が悲しうて、皇太子を一人でお祝いに行かせるのか?
皇后陛下は自らお見舞いにも出向かれたではないか。
仮に壊滅的に体調が悪かったとしても、
愛子様を連れていかせれ!!
219名無しさん@5周年:04/10/21 20:58:01 ID:ixOgTzbH
>>210
そうだね、日本国民に対しては責任とって退位していただきたかった

ただ、マスゴミとかは「アジアへの責任」とかアホなこと言い出すからなあ・・・
220名無しさん@5周年:04/10/21 21:00:14 ID:Cr4YrL2t
この言い回し。
文化だなあ(*´д`*)
221名無しさん@5周年:04/10/21 21:01:20 ID:qJj6uWEL
普段を見ていると、こにこしているだけに見えるけど、言うべきときは言うなぁ。

いささか失礼だけども、さすがは皇后陛下というほかないだろう。
222名無しさん@5周年:04/10/21 21:11:51 ID:rzVThNZ+
結局ここで叩いてる奴は誰が何を言っても叩くんだろうな。
223名無しさん@5周年:04/10/21 21:17:58 ID:y7iPNWy/
二人の妃に対して
「これから早喜、長く皇室で生きていく二人が、
私のしてきた事ばかりでなく、私のなし得なかった事も、
しっかりと見、補っていってほしいと思います」は
さすがだが、
「皇室も時代と共に存在し、各時代、伝統を継承しつつも変化しつつ、
今日に至っていると思います。この変化の尺度を量れるのは、
行為の敬称に連なる方であり、配偶者や家族であってはならないと
考えています」ー還暦の時のコメント
には、透徹した威厳とともに「陛下の御心にそって生きる」を
まさに体現しておられるのだなあとカンドーしきり。

皇后のプロ。
224223:04/10/21 21:20:35 ID:y7iPNWy/
げっ。

これから早喜→先
行為の敬称→皇位の継承

225名無しさん@5周年:04/10/21 21:31:16 ID:O0/K8VC6
一人の妃は上等だが、もう一人は長く皇室で生きていくのか疑問な存在
226名無しさん@5周年:04/10/21 22:03:05 ID:pPYZ1lC5
目立ちたがりのババァだよ。

辛気臭いからブス娘共々すっこんでろ!
227名無しさん@5周年:04/10/21 22:07:20 ID:kEkbHDAR
プロ野球ファンの長島信仰に繋がるものがある。
ここで天皇制マンセーしてる人。
228名無しさん@5周年:04/10/21 22:43:59 ID:E/+DHwSV
>>227
長嶋信仰に繋がってるのは皇后マンセー
要は「われわれの戦後」肯定。ex)田原総一郎
229名無しさん@5周年:04/10/21 22:47:26 ID:cYnIklA5
とりあえず、万歳AAをおいておきますね。


AA省略。
230名無しさん@5周年:04/10/21 22:55:52 ID:R4alLyZB
こんな見出しばっか連発するやつが記者トップクラスって
なんのために記者制度導入したの?          あ、そうか。あれはタテマエだったんか……。
231コピペ:04/10/22 02:34:18 ID:W0p9ATcz
しかし呆れた偶然だね

昭和天皇 
44歳3ケ月16日(1945.08.14)
玉音放送(録音した日、放送は翌日)
http://www4.inforyoma.or.jp/~minaduki/teikoku/syuusen.html

玉音中に「爾(なんじ)臣民」7回

59年後
皇太子徳仁
44歳3ケ月16日(2004.06.08)

雅子人格否定問題の文書回答

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0609ke32320.html

文中に「雅子」7回
232名無しさん@5周年:04/10/22 02:39:15 ID:mm3ioMRj
>>231
スゴイな〜、数字のマジックを見るようだ、、(w
233名無しさん@5周年:04/10/22 02:40:05 ID:n9jIRJCO

雅子は汚れた手でマンコばかり
いじっていたから不妊症になった。

雅子は汚れた手でオナニーばかりしてた
から池沼しか産めない。

234名無しさん@5周年:04/10/22 02:54:17 ID:7EFhn+7X
皇后様は実はとてもヒステリーだという噂を聞いたことある。
235名無しさん@5周年:04/10/22 03:01:43 ID:7L8taGRv
皇室関連の記事になると湧いてくる池沼はともかくとして
この記事の書き方はなんだ?
普通の新聞だったら敬語使って書くだろうに
北海道新聞は朝日と同類なのか?
236名無しさん@5周年:04/10/22 03:26:22 ID:z7GTDBpD
雅子様がんばって
237名無しさん@5周年:04/10/22 03:57:29 ID:tNLxoZ/Y
こころに念じるご意志は、美智子様も歴代のどの皇后も
深いものがおありだったかと思う。
しかしこの時期のこの表現、悩まれて決意のお言葉だと思うが
環境を考えるとなかなか難しいと思うな。
それぞれの気遣いの先々にいる人々の、スタンスの違いと影響を考えたら
庶民の私などが感じるに、中々ひんやりしたものがある。
皇居の中が今もとても難しい場所だと言う事は伺い知れるなぁ。
どの皇室の方も、難しい場所ですなんて、言葉では言いにくいだろうし。
表立ってそういう話にする訳にもいかないだろうし。
238名無しさん@5周年:04/10/22 05:49:44 ID:TxZWbIo4
>>235
同類だよ。
北海道は左翼思想、歪んだ人権思想がかなり幅をきかせてるから。
239名無しさん@5周年:04/10/22 05:50:36 ID:rEXdXsYa
「もう、憲法九条の改正をしていたら
 (国連改革の高級諮問委員会の草案に)間に合わない。
 (小沢一郎方式の)憲法九条の解釈変更で行くしかないんじゃないか。」
http://osaka.yomiuri.co.jp/taishi/image/p3.jpg
国際政治学 米国外交史 村田晃嗣氏(同志社大学助教授)
2004年1月(←ココ日付重要)朝まで生テレビより
   ↓
小泉総理は国連演説で武力行使を明言できなかった。(2004/09/13)
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2002/09/13nichibei.html
   ↓
日独の常任理入り勧告せず 国連改革で諮問委案
 【ベルリン21日共同=永田正敏】国連改革のための高級諮問委員会が
12月にアナン事務総長あてに提出する報告書の草案に、
日本やドイツを安全保障理事会の常任理事国に推薦する記述がないことが
20日、草案を見た関係筋の話で明らかになった。常任理事国を増やす代わりに、
拒否権のない新グループの設置を諮問委が提案する見込みという。
共同通信 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004102101001059

   . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: すべてが遅かった。
        Λ_Λ.  . .: : : :: : : :::::::: :::::::::::::::::::::::: 村山富市総理&河野洋平外相
       /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: :::: と同じように小泉純一郎総理は
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ :::::::::::::::::::::::::: 国連演説で失敗した。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::  さあさあ、答案用紙回収だ。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄    入学試験の時間終了チャイムだ。
240名無しさん@5周年:04/10/22 07:17:14 ID:Hl44ssRo
美ちゃん道々ウンコたれて紙がないから手で拭いて勿体ないから食べちゃった
241名無しさん@5周年:04/10/22 07:35:01 ID:TxZWbIo4
>>240
やれやれ日本にお前みたいな糞野郎が住んでるなんて情けないぜ。
242名無しさん@5周年:04/10/22 09:13:22 ID:RE28TlnS
○スレッドの予感。
名スレッドのよけん。
243名無しさん@5周年:04/10/22 11:49:17 ID:+yYMAWGh
>>215
そんな妃を選んだ皇太子の責任にも言及しろよ。
244名無しさん@5周年:04/10/22 11:50:36 ID:d8yX45AA
>>205
吉野へ走って長州で殺された中山卿を悼んで
できた伝説?
245名無しさん@5周年:04/10/22 13:41:50 ID:lasN+czP
いつの時代もどこの家でも、姑は嫁に嫌味を言うもの。
246名無しさん@5周年:04/10/22 13:46:09 ID:tRsEXqoz
大変な人生だよなぁ
昼から2ちゃんにカキコめる庶民でよかった
247名無しさん@5周年:04/10/22 15:18:00 ID:WlpC22g1
オワダ家の教育方針が悪いから、あんな皇太子妃にふさわしくない女になったんだ。
もう返品するから引き取ってくれ。
248名無しさん@5周年:04/10/22 15:19:15 ID:teucyCLR
>>247
ホットラインまで引いてまでもらったのを返品とはバカぼんぼんも極まれり。
249名無しさん@5周年:04/10/22 15:21:23 ID:cs14RQs2
>>247
くされ女のお前より100万倍ましだがな
250名無しさん@5周年:04/10/22 15:41:49 ID:WlpC22g1
美智子さまの真意が解らない嫁は100年の不作。
251名無しさん@5周年:04/10/22 15:47:26 ID:zoVcZVzg
すんごい苦労されたんだよね。お嫁に来てから。たしか
252名無しさん@5周年:04/10/22 15:48:07 ID:sXy7+DQr
低俗マスコミが、雅子や紀子に関する様々な嘘の噂を広めている
様子には、呆れ返ると同時に、一個人に対しての、とんでもない
誹謗中傷だと思うがねぇ。
今の皇室は、時代錯誤な面が多いにも関わらず、伝統行事を
こなしているというわけではないので、廃止でもいいと思うが、
個人攻撃は許せんな。
253名無しさん@5周年:04/10/22 15:50:53 ID:sXy7+DQr
>>244
明治天皇替え玉説は、かなり確度が高い。
伝説なんかでは決してない。
雅子・紀子に関する噂話は、低俗マスコミ
が流すまったくのガセ。
254名無しさん@5周年:04/10/22 16:39:27 ID:RE28TlnS
>>253
まあ、低俗マスコミの噂話は、
ガセネタが多いでしょうね。
255名無しさん@5周年:04/10/22 16:50:16 ID:5cCLt2wR
>>254
寅之祐の話は低俗マスコミは関係なくて、
当時からささやかれていたことでしょ。
孝明天皇が死んだのは京都人はみんな殺されたと思ったらしいし。
256名無しさん@5周年:04/10/22 18:43:33 ID:RE28TlnS
>>255
当時は、低俗マスコミって言うのは、無かっただろうからね。
孝明天皇の死の問題は、
当時の京都の人も、疑問には思って居ただろうと思う。
その前に、白川神道とかが廃止されたとか言う民間伝承があったね。
(ソースは、民間伝承と2ちゃんねる。)
1865年〜1866年の時に何かがあったようですね。

tp://www.logix-press.com/scriba/jm/tn121.html
257名無しさん@5周年:04/10/22 18:46:19 ID:1AXOXsbn
離婚して日本初の
女性総理になればいいのに
258名無しさん@5周年:04/10/22 19:11:11 ID:tlS4EJ07
>>60
これすごいな・・・感動したよ。
昔ニュースでダイジェスト版見たけれど
こんなに濃い内容の講演だとは知らなかった。
259名無しさん@5周年:04/10/22 19:50:59 ID:TxZWbIo4
>>60
やべえ、涙が…。
本当に聡明だなあ。
260名無しさん@5周年:04/10/22 20:27:26 ID:W0FpGDaA
美智子皇后は凄い人なんだな
ただ綺麗なだけの人だと思っていたけど、
>>60の文章には知性と、それを凌駕する愛がある
実家もただ金持ちなだけじゃなく、本当にきちんとした家だったんだな

どうか健康で、幸せな余生をお過ごしになられますように
261名無しさん@5周年:04/10/22 20:38:41 ID:c72tvDma
>>214
「ただひたすらに誹(そし)られるべき所では決してない」

おれは、「そうか。。ひたすらじゃないけど、普通に誹られる所なんだ」
とオモタが。。
262名無しさん@5周年:04/10/22 20:39:52 ID:s06nxtVP
(゚Д゚ )ムハァ?
このスレにはサヨしかいないんですかい
263名無しさん@5周年:04/10/22 20:42:20 ID:PXdZAGP2
ステレオタイプに色分けしたがるバカがいるスレだな。
264名無しさん@5周年:04/10/22 20:46:23 ID:RySsfAxV
美智子さんと雅子さんでは人間の器がぜんぜん違う感じ。
雅子さんが皇后になっても美智子さんのような人徳は醸し出せないと思う。
265名無しさん@5周年:04/10/22 20:54:40 ID:QHvrMQ0Y
>>261
まぁ、あれだ。
あんまり誹られ過ぎても、ふてくされるんで
ここらで表向き庇ってやるくらいのポーズを
とったわけよ、皇后は。
なんせ古希のおばぁさまだから、鞭と飴の使い方は
心得られておる。
裏では、宮内庁長官ぼこぼこにしてるかもしれんしな。
40・50のハナタレでは無いんだな。
266名無しさん@5周年:04/10/22 20:58:04 ID:TxZWbIo4
美智子様なら普通に尊敬出来る。
それが皇族に対する敬愛に繋がる(これはとても重要な事)
日本という国の品格も上がる。

しかし…この知性と品格は次代に繋がっていくのだろうか…。
267名無しさん@5周年:04/10/22 21:07:24 ID:PXdZAGP2
皇后も陰険だな。
東宮妃を心配してるのか?煽っているのか?
これでまた病気が酷くなったらどう責任取るつもりか。
268名無しさん@5周年:04/10/22 21:10:29 ID:CtF7X72L
美智子様は気品あるからな。
269名無しさん@5周年:04/10/22 21:12:06 ID:96vegQZe
美智子皇后陛下はいつも弱い人・苦境にある人のことを思っておられるね。
毎年、お誕生日に際してのお言葉には感動する。そして涙してしまうよ。
あと「家族」という言葉をよくお使いになるのが印象的。
これは皇后様だけではないけど、皇室でも家族が社会の第一歩という感じる。

雅子様が体調を崩されたうえに
世間から叩かれたり批判されているのは美智子様もつらいことだろうね。
美智子様も声が出なくなったことがあったよね。
沢山のご苦労を乗り越えて、強く慈しみ深くなられた皇后様、
雅子様もそのお導きによってそうなられるといいですね。
270名無しさん@5周年:04/10/22 21:16:14 ID:5OhAH7s/
美智子様美人だよね。
若い頃の写真とかマジ綺麗。
ぶっちゃけ今の状態でも抜ける。
陛下は本当にいい嫁さんを貰った。心底うらやましい。
271名無しさん@5周年:04/10/22 21:22:24 ID:5OhAH7s/
今の天皇って終身制だよね。
疲れたらやめちゃってもいいと思う。
一生縛られるってキンジョー天皇陛下も、かなりの重圧だと思うよ

皇族全体で位をまわし続ければ、活性化するしスキャンダルもおもしろ
おかしく報道できると思う。
昔は自由に任期を選べたんでしょう?
272名無しさん@5周年:04/10/22 21:22:54 ID:FYQhiZwv
>>60
前にもよんだけど、
「でんでんむしの悲しみ」のところで涙がどばーーーーっと
でちゃった・・・・

今の子はこういう本よんでいるのかなぁ・・・
273名無しさん@5周年:04/10/22 21:30:34 ID:TxZWbIo4
>>271
活性化はともかくスキャンダルで面白おかしくしてしまっては品位と権威が失墜してしまうと思うのだが。
274名無しさん@5周年:04/10/22 21:35:48 ID:5OhAH7s/
>>273 大丈夫。それよか一般への浸透を図りたいからさ。どうかと
275名無しさん@5周年:04/10/22 21:40:01 ID:5OhAH7s/
>>60 を見て、ビートルズの林檎を思い出したのは俺だけではないはずだ。
276名無しさん@5周年:04/10/22 21:41:34 ID:FYQhiZwv
皇后陛下のすばらしいところって

愛・・を感じるんだよねぇ
私たち国民のことを心から願ってくれている。。って
信じられるというのかなぁ〜
キリスト教の教育を受けておいでだからなのかもしれないけど
キリスト教の愛と国母の愛というか日本の母の愛というか
両方ミックスされてなんか本当に安心できるお方なんだよなぁ・・

そして当然かもしれないが天皇陛下を
敬い、たてているあの姿に本当に心を打たれるんだよね
あの慎ましやかな立ち居振る舞いが本当にまた「よき妻」
っていう感じするし、理想というのもおこがましいけれど
あんなふうに旦那様を立てれるってすばらしい

でも、しっかりとしたお心をお持ちでいらして
きちんと自分の言葉でお話ができるところがなぁ・・・
やっぱり才媛なんだよなぁ

要は最高に猛烈に大好きなんですよね・・・
277名無しさん@5周年:04/10/22 21:50:14 ID:W0FpGDaA
>276
皇太子妃はどう思う?
278名無しさん@5周年:04/10/22 21:53:49 ID:96vegQZe
以前すごく悩んで、鬱病になる寸前のとき
>>60 とか、今までのお言葉をゆっくり噛みしめながら読み
ボロボロ泣いた。
お目にはかかれないけれど、
この世には、この苦しみを分かってくださる方がいると思った。
本当に救われました。

279名無しさん@5周年:04/10/22 22:01:46 ID:/ksb4jDu
>>60

ちょうどインドから象が来た頃だな。
このとき歴史が動いた、と松平アナが言ってたよ。
280名無しさん@5周年:04/10/22 22:04:56 ID:pZIMDaXB
"さまよう70歳"に見えたのは秘密。
281名無しさん@5周年:04/10/22 22:05:24 ID:FYQhiZwv
>>277
雅子様はあまりにもキャリアウーマンすぎるから
いくら適任とはいえ、皇太子妃は辛いだろうな〜とおもった。
でも、愛子様を授かった後の会見を伺ったときに
「変わられたな〜」とおもって安心していたのですが
今回のご病気で、やはり随分無理していたのだな〜と思いました

美智子様と雅子様はお二人ともいわゆる良家の子女なわけですが
教育され方がぜんぜん違うよね
なんつーか親御様の「格(というか徳?)」の違いを感じたりもしちゃうな

というわけで、美智子様のようにはなれないと思うし、
なれなくてもしょうがないんだけど、優等生の雅子さんには
そんなことも挫折になるのかな〜とも思ったり、、、
かわいそうだけど、皇太子様が「愛」をたくさんくれそうなので
まあ大丈夫かってなくらいで
あと、雅子様には「献身」って言葉がしっくりこないね
くるのはむしろ「皇太子様」かな(苦笑
282名無しさん@5周年:04/10/22 22:12:11 ID:o3hoj/gS
美智子皇后陛下は亡くなる瞬間には陛下でも東宮でもなく
1人の娘にもどって「おかあさま、いまおそばに・・・」と考えそう。
283名無しさん@5周年:04/10/22 22:20:03 ID:W0FpGDaA
>281
アリガトン
美智子皇后の熱狂的ファンなのかと思ったんだけど、人を見る目があるね。

>282
同意
>「母は黙って抱きしめてくれました」
これを70歳の人に言われると、切なくて胸が痛くなる
284名無しさん@5周年:04/10/22 22:33:13 ID:96vegQZe
美智子様と雅子様の違いは、お母上の違いで説明がつくかもしれない
285名無しさん@5周年:04/10/22 22:37:16 ID:o3hoj/gS
雅子様のお母上は、「ふんどしをしめてかかれ」って言ったんだな。
286名無しさん@5周年:04/10/22 22:42:56 ID:QHvrMQ0Y
皇后の心が美しい、尊敬すると騒いでるヤシに限って、
人の噂好きで、心貧しそうなババァが多い様な気がする。
287名無しさん@5周年:04/10/22 22:43:37 ID:YVLYiBb8
お父様の違いも重要!
288名無しさん@5周年:04/10/22 22:47:12 ID:96vegQZe
美智子様は疎開先で沢山の人生経験をされたようだね。
人間関係や自然とのふれあい。
お母様が山羊を飼って乳を搾り飲んだとか。
289名無しさん@5周年:04/10/22 22:58:55 ID:XW3LkPrH
阪神大震災の際
慰問にいらした美智子様にすがって泣いた女の子のこと
覚えてる?
290名無しさん@5周年:04/10/22 23:00:16 ID:96vegQZe
どんな話?聞きたいな。
291名無しさん@5周年:04/10/22 23:32:02 ID:OWN5ffe+
>>289
自分も聞きたい。

それと、今回のお言葉には、皇室の行き先について
かなり絶望的な響きが籠もっている感じがしてならないのだけれども

本当に辛いのは美智子様ではないのかな。


292名無しさん@5周年:04/10/22 23:40:19 ID:7YOin4at
皇后と皇太子妃のちがいには
性格や家庭もあるだろうが、
育った時代の差が大きい。
293名無しさん@5周年:04/10/22 23:48:20 ID:22Aq+wzV
【皇室】「皇室と皇太子傷つけぬ責任、常に」 皇后さまきょう70歳、雅子さまに苦言
294名無しさん@5周年:04/10/23 00:29:04 ID:Qx8cZz8n
>>291
>本当に辛いのは美智子様ではないのかな。

アンタが自分の子供をちゃんと育てなかったからこうなったんだろ!
295名無しさん@5周年:04/10/23 02:27:24 ID:IJP7KxbP
支那からの王迎え
やはりこう室のいぢめは半端ない
296名無しさん@5周年:04/10/23 02:27:37 ID:P0yifh9q
>>289 キボンヌ
297名無しさん@5周年:04/10/23 03:02:47 ID:fpllSvLU
結婚前で、
ご実家の玄関口で
母と娘達が、揃って毛皮のロングコート着て
マスコミの前に立つ姿が強烈だったな。
298名無しさん@5周年:04/10/23 04:27:23 ID:GFZnmDJQ
>>289
美智子様にすがって泣いたのは、女の子じゃなくて

ババァです
299石山エタ達二:04/10/23 04:32:04 ID:4CQRPNca
>>297
あれは食肉産業、皮革産業労働者へのメッセージなんだよ。
300ダボハゼ旅団:04/10/23 05:47:03 ID:glAcDRQ9
>>286
> 人の噂好きで、心貧しそうな
…。
その言葉は、そのまんま君に送り返そう。
301名無しさん@5周年:04/10/23 09:27:20 ID:8a68+xhk
皇后は昭和天皇に出すぎたまねを叱責された前科がある。
出すぎたことをするのは今も変わらない性格だ。
302名無しさん@5周年:04/10/23 10:22:12 ID:Ezta5MYR
常陸宮聖書事件については昭和天皇の誤解だったわけだが。
嫁姑仲は悪かったが、嫁舅仲はよかった。
303名無しさん@5周年:04/10/23 11:02:06 ID:I9b722/w
美智子様も皇太后からすれば、そうとう革新的な育ちの違う嫁だったはず。
美智子様こそ国民に沿った皇室の変革者だと思ってたんだけれど。
さらに国民に沿う変革が必要だからキャリア系の嫁で可となったのかと
最初は思ってたんだけれどなぁ。国民の世代差の象徴をみたいだな。
304名無しさん@5周年:04/10/23 11:40:35 ID:0kcLJW4h
皇后のような賢しらな女は嫌いだね。

賢しら・・・・賢そうにふるまうこと 利口ぶること
       差し出口 賢しら口
305名無しさん@5周年:04/10/23 12:30:43 ID:7Aotz4Jb
今の70代の人は、家族の定義が若い嫁世代と明らかに違うね。
舅姑も家族だと思ってる嫁はあまりいない。
そういわれても迷惑なだけ。
家族は夫と自分と子供だけだよ。美智子さんはさすが昔に育った人の
意識があちこちにでている。雅子さんはさぞかしウザイだろうね。
306名無しさん@5周年:04/10/23 13:30:17 ID:9JTRtH5u
どんな姑でも嫁にとってはウザイものでつ
でもそれを表に出す雅子さんは迂闊だとオモ
頭いいんだから、もっと上手くやればいいのに
307名無しさん@5周年:04/10/23 13:34:04 ID:HXOFf/Bq
>>306
表って何処でそんな感情が出てると言うの?
トメ根性出してるのは皇后でそ。
308名無しさん@5周年:04/10/23 13:37:47 ID:9JTRtH5u
お見舞いに来た姑を待たせたりとか
出向く時には一時間遅刻とか
会いたくないのバレバレじゃん
309名無しさん@5周年:04/10/23 13:38:33 ID:71vB/x0F
>>302
昭和天皇は美智子皇后が賞賛されて良子皇后が必要以上に
悪く言われるのを「良子がかわいそうだ」って言ってたんだよ。
昔の高貴の人は感情を表に出さないだけで
けして仲がよかったわけじゃないよ。
310名無しさん@5周年:04/10/23 13:43:12 ID:p4EqKVDP
美智子様はホント素晴らしい方だと思う。
もう「生き仏」の領域だよ。
けど雅子様に同様になれというのは酷。
数々の優しいお言葉より英断とか迅速な行動を
なさってほしいと思う。あと嫁の心配より
サーヤは一体どうするんだと問いたい。
311名無しさん@5周年:04/10/23 13:59:30 ID:O4iA9Wyh
>>310
無能な女がする英断は往々にして間違いである。
牛女が迅速な行動など取れるはずがない。
312外国人参政権反対!!:04/10/23 14:18:06 ID:gxSdH5Bd
「もう、憲法九条の改正をしていたら
 (国連改革の高級諮問委員会の草案に)間に合わない。
 (小沢一郎方式の)憲法九条の解釈変更で行くしかないんじゃないか。」
http://osaka.yomiuri.co.jp/taishi/image/p3.jpg
国際政治学 米国外交史 村田晃嗣氏(同志社大学助教授)
2004年1月 朝まで生テレビ
   ↓
アーミテージ米国務副長官:国連安保理常任理入り、改憲が条件と助言
毎日新聞 2004年7月22日 東京夕刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/07/22/20040722dde001030076000c.html
   ↓
小泉総理は国連演説で武力行使を明言できなかった。(2004/09/13)
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2002/09/13nichibei.html
   ↓
総理の演説を国連高級諮問委員会が採点、不合格
(米国政府は国連高級諮問委員会に介入できない)
   ↓
日独の常任理入り勧告せず 国連改革で諮問委案
 【ベルリン21日共同=永田正敏】国連改革のための高級諮問委員会が
12月にアナン事務総長あてに提出する報告書の草案に、
日本やドイツを安全保障理事会の常任理事国に推薦する記述がないことが
20日、草案を見た関係筋の話で明らかになった。常任理事国を増やす代わりに、
拒否権のない新グループの設置を諮問委が提案する見込みという。(以下略)
共同通信 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004102101001059

   . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: すべてが遅かった。村山富市総理&
        Λ_Λ.  . .: : : :: : : :::::::: :::::::::::::::::::::::: 河野洋平外相と同じように
       /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: :::: 小泉純一郎総理は国連演説で
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ :::::::::::::::::::::::::: 武力行使を明言できずに失敗した。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::  さあさあ、答案用紙回収だ。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄    入学試験の時間終了チャイムだ。
失敗を明日への糧とするため、詳細な記録を後世へ残そう。
313名無しさん@5周年:04/10/23 14:51:27 ID:nMDzF2Vj
>>308
病気の人間がすることに普通の感覚を持ち込む
お前は、病気になっても誰にも同情など求めるなよ。
314名無しさん@5周年:04/10/23 15:04:57 ID:CSOODRaS
今週のフライデー見た方いらっしゃいますか?
天皇家と親しい要人談としてこんなことが書いてありました。
「那須でのご様子を聞く限り、雅子妃の適応障害とは一体何に対しての不適応
だったのかと首を傾げたくなりました。公務を半年も休まなければならないほどの
病状とは思えないですよ」

確かに涼しい那須で2時間もテニスをして、その後レストランでお食事できる
くらいなので、体力的にも回復しているとしか思えません。そんなに元気なのに
東京に帰ってから「帰りの那須駅でのお手振りが負担になったので、風邪を
引いた」と言うのでは、お見送りした那須市民もさぞがっかりしたことでしょうね。
さらに、風邪を引いたから皇后の古希の祝いには出席できないのに、実家の里帰り
はできるでは、国民だって納得できないのではないでしょうか。
315名無しさん@5周年:04/10/23 15:17:09 ID:nFW2J+/k
平成になってから最大の被害を被った台風23号が
荒れ狂ってる時に、古希の祝いもないもんだよ。
何故一言中止にして下さいといわなかった?
何が「国民と共に」だ。
316名無しさん@5周年:04/10/23 15:24:11 ID:xDZn5mED
雅子様のお母さんは、デーブ・スペクターの奥さんと親友なんだよ。
なんかなぁ・・・。友達選べ!
317名無しさん@5周年:04/10/23 15:55:50 ID:2iW0rEwl
>>315
来週は東京競馬場で競馬観戦するそうですね
バクチなんか楽しんでる場合かよ
318名無しさん@5周年:04/10/23 16:07:03 ID:8BJft1Gk
1971年、観音崎で太平洋戦争中の戦没船員の慰霊碑の除幕式が行われた。

戦争中、膨大な数の輸送船が連合軍によって沈められた。
油の海に沈み、鮫に食われ、多くの船員が死亡したが、兵隊では無かったので恩給などはなかったらしい。
しかも、助かってもまた輸送船に乗せられて、何度も遭難した船員も多かったという。
その慰霊碑が作られ、除幕式に皇太子殿下夫妻が出席された。
その日は、朝から雨が降ってたという。

「観音崎戦没船員の碑除幕式激しき雨の中にとり行はれぬ」

  かく濡れて 遺族らと祈る 更にさらに

       ひたぬれて君ら 逝き給いしか

                        美智子妃


319名無しさん@5周年:04/10/23 16:37:49 ID:GMGMTs2k
しかし僅かの間に時代も大きく変わったなあ〜。

昭和天皇や皇后が古稀の頃には、もういい加減引退(譲位)されたらどうかと
か、高齢で公務を勤めるのはお気の毒だといった意見が出るくらいに、70歳と
いうのは完全に年寄=隠居的な見方が世間一般の常識でもあった。
それが現在では、天皇・皇后とも身体的に多少老けられたという印象はあるも
のの、まだ充分に現役という点では何の無理も感じられない。
雅子皇太子妃の問題もあることだし、特に美智子皇后には、天皇家以下皇室の
事実上の柱石として、御苦労ではあるけど健康に留意されて最低あと5〜6年
ぐらいはこれまで通りにガンガッテいただきたい。
320名無しさん@5周年:04/10/23 18:01:00 ID:EmBfBTUO
美智子さんは軽井沢が大好きだった。
結婚してからも毎年のように行ってた。
でも昭和天皇が亡くなり皇后になっても、やはり軽井沢に避暑に行ったことを
マスコミに批判されて行かなくなった。(税金で建てた御用邸があるだろうと)
で、批判を気にして御用邸だけに行くようになったけど、軽井沢にいきたいんじゃ?
御付の人に人にヒステリックな叱責をしたりしていたこともばらされている。
自分のしてきたことは棚に上げて、嫁に小賢しい弁を述べても説得力はいまいち。
321名無しさん@5周年:04/10/23 19:03:59 ID:KKLGFOAr
先週雅子さんチッソのおじいさんの見舞いに極秘で行ったんだって。
週刊誌に書いてあった。見舞いにはいけるのに古希の行事は欠席?
322名無しさん@5周年:04/10/23 19:08:59 ID:iFLPqa07
>>321
精神的な病気だから肉体的には元気なんじゃないの?
彼女の性格からして、見せ物パンダみたいに扱われて
それに応えるのが辛くなって、人前に出られないんじゃない?
323名無しさん@5周年:04/10/23 19:11:03 ID:YA+lLIK6
>>321
病気には波がある。身内の見舞いと公的な性格のものと
比べて、どっちが病人の負担が軽いかと言うことだ。
思いやりがない奴は精神の病とは無縁なんだろうな。
324名無しさん@5周年:04/10/23 19:15:07 ID:XSGQ1pXt
TVで若い人でも声かけてもらって感極まって涙ぐんだりしてる人いるけど
無理もない。あのオーラはすげーぞ。
皇室の方々を実際目の前にすると圧倒的なネ申オーラが出てて何もしてないけど
ひれ伏しそうな気分になった。日本人のDNAに刻み付けられてるんだろか。
325名無しさん@5周年:04/10/23 19:15:57 ID:KKLGFOAr
>>323
まともな神経があればチッソの水俣病といわれている張本人の見舞いに
行くほうが精神的プレッシャーだと思うけど。ちょうど先週は関西の
水俣病裁判の判決が出たときだし。水俣病の患者にたいして配慮が
ないとは思わないの
思いやりがない奴が精神の病と無縁なら雅子さんは精神の病にかかるわけ
ないし仮病ってことを言っているわけ?
326名無しさん@5周年:04/10/23 19:16:22 ID:dcUZgqZK
明治天皇は替え玉だというのにな。
日本人の中でもバカな人は、やたら有名人というと
平伏すのが多い。サッカーのジーコ監督がスーパーに
出現しても、店員の態度はガラリと変わるが、それと
同じことだ。有名人に弱いだけ。
327名無しさん@5周年:04/10/23 19:22:38 ID:+bAUqrsp
嫁入り前の美智子さんの写真を見た
ものすごい襟元のあいた服きてた
冬でも胸元は露出高めのチラリズム
テニスで太もも露にしてるし控え目なお嬢つうより
現代にも通ずる単なる金持ちミーハー娘だったんじゃん
サーヤの太ももや胸チラはみたことないなw
328名無しさん@5周年:04/10/23 19:27:05 ID:KKLGFOAr
>>323もほんとうに無神経だね。
きっと精神の病にかからないタイプだと思うけどさ。
鈍感で。自分のことにはちょっとしたことにおおげさに
騒ぎまくるタイプだけど人にたいする思いやりはゼロなんだよね。
たんなるわがままと精神の病の区別もつかないとは本当に鈍いね。
329名無しさん@5周年:04/10/23 19:36:23 ID:YA+lLIK6
>>328
週刊誌に書いてあった、がお前の拠り所か?
低能らしい根拠だな。
で、お前は人に無神経と言えるほどの知性と繊細さを持ってる
レスをしてるとは思えないぞえ。
330名無しさん@5周年:04/10/23 19:43:03 ID:KKLGFOAr
>>329
バカなのに人にたいして判断下せるって思ってるところが痛いw
331名無しさん@5周年:04/10/23 19:43:20 ID:JvHUoXrK
新潟地震で種厨大暴れ

541 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/23 18:53:32 ID:LQKIH8md


 な ん で C M は き っ ち り 流 す の ?

542 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/23 18:53:44 ID:zojaUs0M
>>515
別に死人が出ようが関係ないよ。種放送しろ。心からそう思う

543 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/23 18:53:40 ID:l6UAozWp
ていうか他の地域ならともかく新潟なんてどうでもいいよ。田中真紀子召還してんじゃねえぞカス

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098523593/
次スレhttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098523868/
332名無しさん@5周年:04/10/23 19:51:16 ID:Vb3M7UVY
>>329
自分と意見が違うものは皆、低能呼ばわりか?
君こそ病気だよ。
333名無しさん@5周年:04/10/23 19:52:12 ID:wrN906rk
>>325
水俣ネタもういい。お前が水俣の患者のことなどネタとしてふっただけなのは分かるが。
配慮って何なんでしょうね?????
334名無しさん@5周年:04/10/23 19:55:47 ID:riBdMtVe
>>321
極秘見舞いが事実かは知らないけど、そうだとしたら治療の一環でないの?
チッソがどうたらと親戚のことまで持ち出したら、皇后だって昭和電工の
阿賀野川のことがあるじゃん。
335名無しさん@5周年:04/10/23 20:01:43 ID:riBdMtVe
>>333
だね。
雅子さんがおじいさんの見舞いに行くことが水俣病患者に配慮を
欠いているという325の言い分は為にするものでしかないと思う。
336名無しさん@5周年:04/10/23 20:13:57 ID:ZqTH0ZgM
>>323
雅子さんが病気のソースは?
337名無しさん@5周年:04/10/23 20:17:21 ID:riBdMtVe
>>336
ニュースも見てないの?
338名無しさん@5周年:04/10/23 20:19:47 ID:ZqTH0ZgM
>>337
適応障害は病気じゃないよ。診断書も出してないはず(病気じゃないから出せない?)。
証拠を出さないと病気かどうかは怪しい。週刊誌発表と似たようなもの。
変な人間がいて「あいつはビョーキ」って程度の意味でビョーキではあるけど。
339名無しさん@5周年:04/10/23 20:24:14 ID:Vn7WABMp
雅子は欲求不満。
皇太子のチンコじゃな〜。
340名無しさん@5周年:04/10/23 20:53:12 ID:Zje4L1Iz
31 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:04/10/20 11:54:54 ID:X54riiEA
そんなことより自分の娘の心配もしろよ。
341名無しさん@5周年:04/10/23 20:53:18 ID:Erwu5eJ9
>>336
皇室もマスコミも、皇太子妃が病気という前提で話をしているが
338が言うように「適応障害」は病気じゃない。
皇太子妃を気遣わなければならない理由が無いことに、
みんな薄々気づいているのかな。
342名無しさん@5周年:04/10/23 20:53:24 ID:GFZnmDJQ
30代の女ざかりに一度もセックルで満足できなかったんだからそりゃ狂う罠
343名無しさん@5周年:04/10/23 20:56:32 ID:7Ekf15u8
美智子様の誕生日には台風・・・
眞子様の誕生日には地震・・・
344名無しさん@5周年:04/10/23 20:57:54 ID:CJW7bmq6
美智子を庇護する人が意外と多いのね、理解できん。。

皇太子はあの発言で男をあげたが、否定する輩も多い、これまた理解に苦しむ
345名無しさん@5周年:04/10/23 21:09:31 ID:CYWjwQ2h
だから言ってるだろ?
皇后の賢しらな物言いは反感を買うものだ。
本当に賢い皇后なら、外に向かってあのようなことは言わない。
本人にやんわりと、直接言えばいいこと。
いかに自分が努力して今日があるかという自慢が見え隠れして鼻につく。
346名無しさん@5周年:04/10/23 21:10:58 ID:TikTYtm1
皇室はまじめに神事をやってくれ。
災害続きでかなわん。
347名無しさん@5周年:04/10/23 21:12:42 ID:cTuQnpY8
別に反感とか感じないけど、何か?

348名無しさん@5周年:04/10/23 21:19:32 ID:CYWjwQ2h
>347
嫁でもない他人のおまいが何で反感感じるんだよ?ボケ!
皇太子妃にでもなったつもりのバカか?
349名無しさん@5周年:04/10/23 21:24:00 ID:tUHl1FCM
>>345
高貴な人というのは元々そんなものですが。
350名無しさん@5周年:04/10/23 21:26:55 ID:XzfgBJQi
351名無しさん@5周年:04/10/23 21:29:00 ID:g/+ZxIw2
>>345
マスコミに対してのことだろう?
やんわりと本人に言ってるみたいだけど?w

皇后陛下は物言いに品があって好きだ。
352名無しさん@5周年:04/10/23 21:29:54 ID:2tpRaNiN
>>350
上品でいらっしゃいますね。
353名無しさん@5周年:04/10/23 21:32:59 ID:a89BAFC+
10月二十日を祝日にしよう。
てんちゃんより、皇后のほうが尊敬できる。
354名無しさん@5周年:04/10/23 21:33:32 ID:g/+ZxIw2
>>348
あんたさん、鼻につくって言ったんじゃなかったか?
355名無しさん@5周年:04/10/23 21:34:00 ID:XzfgBJQi
これも美智子昔写真
http://emperor.pya.jp/pic/fusai_01_034.jpg
356名無しさん@5周年:04/10/23 21:36:47 ID:Ygt0RKg6
http://pds.exblog.jp/pds/1/200410/19/87/b0022887_2225253.jpg
すいませんぞうさんの歴史にきづをつけてしまいました
357名無しさん@5周年:04/10/23 21:55:35 ID:Hmtl6XlX
>>60
>そのでんでん虫は,ある日突然,自分の背中の殻に,悲しみが一杯つまっていることに気付き,友達を訪(たず)ね,
>もう生きていけないのではないか,と自分の背負っている不幸を話します。
>友達のでんでん虫は,それはあなただけではない,私の背中の殻にも,悲しみは一杯つまっている,と答えます。
>小さなでんでん虫は,別の友達,又別の友達と訪ねて行き,同じことを話すのですが,どの友達からも返って来る答は同じでした。
>そして,でんでん虫はやっと,悲しみは誰でも持っているのだ,ということに気付きます。自分だけではないのだ。
>私は,私の悲しみをこらえていかなければならない。この話は,このでんでん虫が,もうなげくのをやめたところで終っています。

あらすじだけで泣いた。
358名無しさん@5周年:04/10/23 22:03:19 ID:XzfgBJQi
美智子さまはいっつも人の事考えてる感じがす
雅子は自分のことばっかり考えてる感じがす
359名無しさん@5周年:04/10/23 22:07:56 ID:TUhlYlnF
今の日本人に必要なのは、自分のことの延長として日本人のことを考えることだと
私は思うので、いいんじゃないかね
時代にあった方がいらっしゃる皇室というのもまた素晴らしい
360名無しさん@5周年:04/10/23 22:18:46 ID:xgWAbo8P
>>345
事実なんだからいいじゃん、
あんた、華族の暮らしの本とか
読んだことないの?

いくら皇后陛下が「社長令嬢」だとしても
華族の生活とは次元が違うんだよ

華族の中でも皇族系、将軍家、大名(数十万〜100万石)の間
では上下関係があって(公侯伯子男だけじゃなく)将軍家から嫁に行っても
バカにされた時代に「平民」として嫁に行ったんですよ

そんな中で、苛められ、軽んじられてどれだけ苦労なされたことか、
知識があって、いろいろな報道がされて、少し想像すればわかること

今、皇后陛下となられて、古希という節目として今までを振り替えられれば
あの程度のことは当然言わなきゃおかしいくらいだよ
それでもいつも他の人の苦しみや悲しみに思いをいたしておられて
本当に国民として心から敬える方だと感じるけどね。


あなたが単に皇后陛下を好きでないだけでしょ(w



361名無しさん@5周年:04/10/23 22:29:43 ID:DLTd4VOg
華族って言っても経済的に一番豊なのは男爵の財閥系だけどね。
2DKで4人で生活していた華族とか、貧乏で爵位を返還した華族とか
けっこう貧乏だけど。特に華族が出資していた十五銀行が倒産してからは
大名華族でも火の車で、酒井ミイ子さんの本によると、
財産税を払うほど財産持ちだった華族なんてほとんどいなかったらしいよ。
362名無しさん@5周年:04/10/23 22:31:41 ID:/pjKAFuv
>>360
実際、美智子皇后だから耐えられたようなもの。
あの当時、平民が皇室に嫁ぐことがどんな大変なことか。
363名無しさん@5周年:04/10/23 22:42:05 ID:xgWAbo8P
>>361
そういう貧乏は当然皇族と結婚なんて無理ですけど
それでも「華族」なんですよ

お金もあるかもしれないけど、そんなことじゃない、
もう、あり得ない時代だったんですよ。

「身分が違う」っていうことなんですよ〜
364名無しさん@5周年:04/10/23 22:42:56 ID:qX3fNATl
旧華族オタクとかが、有栖宮結婚式詐欺とかに
あいそう・・・・
365名無しさん@5周年:04/10/23 22:53:31 ID:8NeZhumQ
本当は結婚したくなっかたんだろうな
軽井沢でテニスなんかしなきゃよかったんだ
366名無しさん@5周年:04/10/23 23:05:34 ID:qX3fNATl
美智子さんの時代じゃ、お断りするのも恐れ多いことだったかもね。
皇太子の時代は、嫁さん候補にみんな逃げられて、逃げきれなかった
雅子さんがつかまってしまったけれど・・
親や祖父母の世代とかと今の人では皇族に対してってぜんぜん違うよね。
親の前で、あいこさん誕生のときに、
「バイアグラが日本で解禁されたからだね。きっと気のきく侍従が
皇太子に差し入れしたんだよ、よかったね。」といったら、
ありえない!!とかまじで怒っていた・・・w
367名無しさん@5周年:04/10/23 23:10:09 ID:fSlJcAVy
>>366
ってゆーか、目付けられたら断れねーよ。
現代だってそうなんだから。
368名無しさん@5周年:04/10/23 23:24:28 ID:qX3fNATl
テニスコートの出会いとやらとかでも、
なんとか王女のパーティーとやらの出会いとやらも、
セッティングされたものだろうしね・・偶然、テニスコートで(当時の)
皇太子と出会いあるわけない・・
美智子妃のときは、血が濃すぎるのか、おばか産まれて、
血統的に皇室やばいからと、民間から血を入れた
ほうがという、なんらかの意思が働いたのでしょうね。
369名無しさん@5周年:04/10/23 23:30:44 ID:xgWAbo8P
>>368
もともと偶然ではないですよね・・・・
皇太子様も今上陛下も独身時代は
いろいろご紹介、引き合わせはありますよ
華族や、良家の令嬢とね。 
美智子様は軽井沢の別荘にいらしているときに
そういうご紹介でテニスのお相手をしたら
一目ぼれされてしまった・・っていうことでしょう

当然、ただ、テニスのお相手であっただけで
「お后」候補ではまったくありませんでしたね、当時。
370名無しさん@5周年:04/10/23 23:39:57 ID:kjyphO/j
水俣病患者の怨念が皇室に取り付いているんだよ
371名無しさん@5周年:04/10/23 23:40:56 ID:AdMy+Q3W
チッソはまだ存続してる(させてる)けどな。
372名無しさん@5周年:04/10/23 23:42:57 ID:/pjKAFuv
>>366
怒られるのが当然だと思うが・・・・。
373名無しさん@5周年:04/10/23 23:49:55 ID:s7Bu/DQ3
日本と日本人と日本国土と日本歴史を傷つけてるのが 在日チョン だということをチャンと言って下さい 皇后陛下様 お願いします
374名無しさん@5周年:04/10/24 00:18:34 ID:AhMXGIpQ
みんなは雅子さん以上に皇太子妃にふさわしい人がいたと思う?
ていうか美智子さんのように国民から尊敬される皇后になりうる女性が
現代にいると思うの?
375名無しさん@5周年:04/10/24 00:28:23 ID:AFq5L2Fx
>>374
白石ひより
376名無しさん@5周年:04/10/24 01:07:26 ID:i75P/N4v
>>363
そのわりには、首相をやっただけで平民を華族にしているけどね。
あの原敬がはじめて華族にしてやるといわれて断わった人として有名。
377名無しさん@5周年:04/10/24 01:09:01 ID:G/mXcGQv
言い換えてみれば、例えて言うならば「隣の娘、お向かいの娘」
そんなんが妃殿下・皇后になるなんて「世の中変わったもんだ」
美智子の子育てマチガイ。ナルちゃん憲法が「爆弾発言」を招き、
その前には「雅子でなきゃイヤイヤ・イヤーン」
礼宮の育て方も大いに? パラサイド貴族のサーヤの育て方も?
まともな子育てできない。平民は皇室を結局ダメにする。


378名無しさん@5周年:04/10/24 01:12:25 ID:i75P/N4v
ほかに日清戦争、日露戦争での勲功でけっこうたくさん軍人が華族に
なってたり。華族は戦前でも身分ではないのだよ。
勲章みたいなもの。
379名無しさん@5周年:04/10/24 01:15:23 ID:aNtwInU5
ちょっち不謹慎だけど、年金って役人はなんとか67歳支給>70歳支給に持ちこみ
たくてしょうがないんだろ?あの年まで働かないと年金貰えない社会なんて。。
380名無しさん@5周年:04/10/24 01:16:30 ID:JHJJ64nD
美智子さん。どうぞいつまでもお元気で・・。
381名無しさん@5周年:04/10/24 01:16:50 ID:D5+sHOH2
 マトリックスのカラクリの禍々しさを知っていて、
破壊も出来るけどあえて破壊をしないネオの心境
なんだろうな。
382名無しさん@5周年:04/10/24 01:16:53 ID:dNRWSbOY
皇室って日本を表現するアーティストのようなものだと思う。
その意味で皇后は完璧。皇太子もなかなかいけてる。陰りが無いから安心して見ていられる。
その他、サーヤ、紀子さんとかは、まさにビシな感じ。
イギリス王室は女王とウィリアム以外は、とにかく表現者として駄目。
まず私生活ありき的雰囲気ぷんぷんの皇室だったら覚める。のでいらない。
383名無しさん@5周年:04/10/24 01:21:10 ID:RYnhBFfm
>>377
いちおう日本には身分制度はなくなりましたから・・・
皇太子様はご自分のお立場と皇室と時代のバランスを取るために
努力なさっていると思うし、タフなのは美智子様の教育の賜物だと思いますがねぇ・・
ますますがんばって頂きたいものです。

華族の時代はさすがにもうおわってますよぉ
平民がダメにするわけではなく、皇室に対する価値観が
相当にかわってきていますから・・・そういうものが
皇室を軽んじることに繋がっていかないかと心配ですね。

もっと根っこになるとそもそも日本人は共和制にはむかない
国民性だと思いますしねぇ・・・でも、これからはどうなるのでしょうねぇ

>>378
まあ、武士も軍人のようなものですからそうでしょうけど、
やはり華族の中では軽んじられますねぇ、
それに、そういう方は華族と結婚したりしますからね・・
微妙ですなぁ
384名無しさん@5周年:04/10/24 03:41:50 ID:ajEXXyOt
>>377
皇室は、明治天皇替え玉くらいされるのだから、
別に形式上、平民とされている美智子が后に
なったのは何とも思わないが、(日本の華族・
皇族も大したものでもなし)美智子は皇太子を
少しばかり甘やかして育てたなぁと思いますね。
385名無しさん@5周年:04/10/24 03:45:41 ID:ajEXXyOt
美智子は、香淳一味や昭和から色々と精神的イジメを受けて
かなりご苦労をしたということは同情するが、皇太子が我侭
一杯に育ち自分と自分の家族のことだけで頭を一杯にしている
様子が目に余る。
386名無しさん@5周年:04/10/24 03:54:34 ID:ajEXXyOt
>>347
皇后自体には直接の因果関係は無いが、
折りしも、皇后古希の祝いの日に、
台風で80人以上死亡。
多くの人が苦しんでいたときに、皇室が
お気楽に会食をしていたとなると、国民の
中には皇室全体に対して反感を持つ者も
少なからずいると思う。
387名無しさん@5周年:04/10/24 03:58:43 ID:ajEXXyOt
皇室は、そもそも、どこかに篭ってひっそりと
日本の古代神に祈りを捧げる存在である。
最近、その本来の意義からあまりにもかけ離れた
ことをしているから不謹慎だと思われがちだ。
388名無しさん@5周年:04/10/24 16:33:26 ID:FsT0Ns9Y
>>60
まじで感動する基調講演の記事だね。
涙出た。
389名無しさん@5周年:04/10/24 16:50:01 ID:3UntOyXl
>>231

日本共産党は天皇陛下がお生まれになられた
「昭和8年12月23日」に
小畑達夫氏をリンチして殺したという忌まわしい日にしたんだな。 共産党逝ってよし!
(犯人は共産党名誉議長・宮本顕治)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
國際共産黨日本支部・日本共産黨中央委員小畑逹夫氏虐殺の圖

            ||.  | ゴルァ共産黨をなめるとぶつ殺すぞ!!
            ||.  \_______ _____________
          ∧||__∧          ∨                 ┌──────────┐
         ( ;´д`)←小畑逹夫氏            |JCY\  .....|日本共産黨拷問部屋 ....|
         ミ≡≡≡j        ∧_∧    ∧_∧‖~~~~~  .. .|參加者:日本共産黨幹部.|
..∧_∧    ミ≡≡≡j        (・∀・ )   *ё*)∩       ...|  共産黨員募集    .│
( ´_ゝ`)    ミ≡≡≡j        (     )   (|   |       . |              ....│
(    )     ヽ)ヽ)          | | |    |   |        |┌────────┐..|
(_ll⌒)_).,,,,,,............,.,,,,,.................,.....,  (_(__)..,,,,...,.  U''U...,,,,,,,,,,,,......,.,..,|__,|,,.,.,,,,,,,,,,......,.,.,.,.,.....,,.,,.,,.,.|...,|,
;:;:::;;;:;::::::;;;;;;;:::::;:;::::;:;;:;:;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;:::::;;;:::;:::;:;:::::;;;;:;::;::::;::::;:;:;:::;:;::::;:;:;::;:;:;:::;:;:;:::;:;:;:;::::;:;;;;:;:;:::;;;:;::::::;;;;;;;:::::;:;::::;:;;:;:;;;
390名無しさん@5周年:04/10/24 17:00:02 ID:LJ+DO8Na
>>389
スパイだろ?
当時は今のオウム報道並みに「殺された人はスパイじゃない」となっていたのかな。
391名無しさん@5周年:04/10/24 17:01:27 ID:VLbcGJdR
>>5
拉致被害者のときの「おかえりなさい」とか「なぜいままで」とか、
「スネに傷もつ」連中を、言葉だけで「撃つ」からなぁ。
392名無しさん@5周年:04/10/24 17:02:43 ID:ruee+zwQ
ELT持田のショーですか
393名無しさん@5周年:04/10/24 17:04:24 ID:tUxAMAua
TVアニメ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY が新潟地震により見れなかった事で
アニメヲタク達が「新潟人は死ね!」とアニメ板で非常識な八つ当たりが行っています。

アメリカ 掲示板
・こちらもハリケーンの時は大変だった。お互い頑張ろう。
中国 掲示板(意外すぎるほどまとも)
・遠くて助けにいけないのが悔しい。日本技術力で被害が少なく収まることを祈りたい。
台湾 掲示板(日本が災害救助をした事があるそうで)
・被害が大きいのなら我々も助けたい。

韓国 掲示板
・永遠に 36年間の植民地に対する復讐をしよう!! 10倍で返してやる...いつか
・台風に地震、クムハングックな日本に天罰が来たことを祝う!
・地震消息が知られた瞬間私は笑った
2chアニメ板
「地震なんて俺には関係ない!ガンダムの放送の方が重要だ」
「地震なんてテロップで流しておけば十分だ」
「NHKだけで放送してればよかった」
「身内に何か遭った訳じゃない、知らない奴が死んでも関係ない」

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-342
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098597493/l50
まとも              異常 
アメリカ・中国・台湾      韓国・アニオタ
394名無しさん@5周年:04/10/24 17:09:03 ID:CKVtMYNo
今の皇太子夫妻が天皇皇后になったら嫌だなー
395♪少国民文庫♪:04/10/24 17:53:48 ID:2jhdMQBt
「日本少国民文庫」っていふのは,
この方の少女期の愛息書でもあったとかいふシリーズものなのですが,
「君たちはどう生きるか」(吉野源三郎)などが有名ですな.

1940年代にかういふ本が子供部屋の本棚に並んでゐるやうな家庭ってのは,
やっぱりリベラルな家庭環境だったのかなあとも思ふ.
そこがブルジョワらしいブルジョワってことなんだらうけれど.
396♪typo♪:04/10/24 17:56:01 ID:2jhdMQBt
s/愛息書/愛読書/;
397名無しさん@5周年:04/10/24 23:26:05 ID:XnIIzSvS
私も皇后に反感は感じないな。

皇太子はあの発言で男を上げたんじゃなくて下げたんでしょ。
398名無しさん@5周年:04/10/24 23:39:07 ID:CKVtMYNo
皇太子って嫁のこと公の場で名前で呼び捨てしたりして
あれ自分でイケてると思ってるんだろなー 
痛いやつ
399名無しさん@5周年:04/10/24 23:47:04 ID:bXrdLtxf
オレも皇后陛下は好きだけど、今回の宮内庁がらみの発言はどうかと思う。

>ただひたすらに誹(そし)られるべき所では決してないと思っています

これはいくらなんでもいいすぎ。マスコミはそれほど宮内庁を叩きまくっているわけでもないし、
文脈からして皇太子の発言についての対応に関して宮内庁が叩かれるべきでないというのは、
こりゃもう皇太子夫妻行動をけなしてるのも同然で・・・イギリスの報道の通りだと思うね。
それもこれも雅子さんが原因なのだが・・・というか皇太子も皇后も身内のことは
マスコミを介せず直接思っていることをぶちまけちゃったらどうですかと思うけど・・・
そういうわけにもいかないのかねー
400名無しさん@5周年:04/10/24 23:51:15 ID:CKVtMYNo
>>399
> マスコミはそれほど宮内庁を叩きまくっているわけでもないし、

テレビは宮内庁長官を悪代官みたいに仕立て上げてましたけど・・・
401名無しさん@5周年:04/10/24 23:56:37 ID:UuisoA+C
日本の歴史を傷つける支那畜の犬、民主、社民がご心痛の原因ですね。
402名無しさん@5周年:04/10/25 00:18:57 ID:1w2Jt6zw
皇后や皇太子にはマスコミを叩いて欲しいね
403名無しさん@5周年:04/10/25 00:23:02 ID:otKouSrc
ところでここで皇后陛下を叩いてる人はあらかじめ自分が何の(誰の)支持者なのか主張させる事にしないか?
そうしないと意見がまとまらないだろ。
たとえば雅子さんの支持者はよろず皇后陛下の発言が鼻につくとか、いろいろデータが取れそうな。
404名無しさん@5周年:04/10/25 00:31:56 ID:jpc/Os4P
皇后さまでもまさか「なまけものの雅子には、ほとほと
手を焼いてますの..」とは公に言えないからね。
内心「ざけんじゃねーよ!!」でしょうけどね。
405名無しさん@5周年:04/10/25 00:33:40 ID:GgYHfFmd
雅子も欧州外遊ならホイホイ付いていきそうだな
406名無しさん@5周年:04/10/25 02:54:52 ID:wYg1Q+A6
>>402
皇太子はすでにマスコミをたたいている。
雅子がベルギーから帰国後に流産したのは朝日が騒いで記事にしたせいだと記者会見で怒ってた。
407名無しさん@5周年:04/10/25 03:02:41 ID:RngSGHZV
>>394
あぁ。残念だけどチト胴囲。
皇太子思想がサヨだってゆーワケノワカンナイ噂まであるし。w

>>1を読むとさすがに胸に来る。この感じが出そうな気がしないんだよね。

それにしても昭和天皇は、よかったなー。
408名無しさん@5周年:04/10/25 03:11:58 ID:5RIuE/gQ
これまで美智子様も好きだったけれど
今度のお言葉を見てなんだかなになりました。
本当に配慮をしようと思えば、もう少しお考えになる事も
十分にできる方のはず。
嫁がじゅんぐりに姑に昇格しただけのこと。
いろいろご意見はおありだと思うけれど、
思うようにならない嫁を鞭打つ形にはなったと思うし。
もしかして息子への反撃?
まさかね、懸命な方なんだものね。
そういう形で答えは出ないものね。
409名無しさん@5周年:04/10/25 03:18:48 ID:aIW01LNH
>>397
たとえていうなら、仮に首相がなにか日本の危機に、
仕事より家族サービスを優先していて、家族にたいしては
男を上げたかもしれないけど、国民にとっては男を
下げたようなもん。
ここで男を上げたって言ってる人って雅子さんの立場で
言ってるんだよ。
410名無しさん@5周年:04/10/25 03:40:18 ID:5RIuE/gQ
雅子さんの立場でとういうか
普通の人間の感覚として、家庭を守る戦いをする意志を持つ皇族の出現が
新鮮だったし、嬉しかったよ。男だねと思った。
国民の生活感覚とまったくかけ離れた感覚で、畏敬の対象でいようとする
皇族はもう現実味がないもの。
美智子様だって相当に改革してきた、時代に沿ってやってきた人だったんだし。
411名無しさん@5周年:04/10/25 03:52:04 ID:aIW01LNH
一般人だってまともな人は仕事優先だよ。
皇太子のような男が増えたら日本はおしまいだね。
災害があったときに家族を守るためって言って公務員が誰も
出勤してこなくなったら、一体どうするの?
412名無しさん@5周年:04/10/25 04:27:58 ID:GhfimzRQ
    ↓  天皇陛下から一言 ↓
413名無しさん@5周年:04/10/25 04:48:00 ID:OVxZbe06
皇室関係者はもっと本音で話せや
414(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/10/25 05:03:14 ID:qpWcFLhg
せめて生きてるうちに天皇辞められる制度が復活できたらナァ。と思う。
上皇になればエエやん。

可哀相だよ。
415名無しさん@5周年:04/10/25 05:25:01 ID:GhfimzRQ
出家して法皇になればええやん。

面白いと思う。
416名無しさん@5周年:04/10/25 05:52:57 ID:FVbYI1hc
外務省に毒されてすっかり親中親韓な雅子が将来どんな問題を起こすか見物だね。
417名無しさん@5周年:04/10/25 06:10:39 ID:GhfimzRQ
あと数年で雅子が皇后陛下になるなんて、ちょっと実感が湧いてこない。
418名無しさん@5周年:04/10/25 06:53:34 ID:SihwmKkZ
あと数年で雅子が皇后陛下
419名無しさん@5周年:04/10/25 06:56:24 ID:SihwmKkZ
>一般人だってまともな人は仕事優先だよ。
皇太子のような男が増えたら日本はおしまいだね。
災害があったときに家族を守るためって言って公務員が誰も
出勤してこなくなったら、一体どうするの?

普通の人間の感覚として、家庭を守る戦いをする意志を持つ皇族の出現が
新鮮だったし、嬉しかったよ。男だねと思った。

日本の終末は近い。
420名無しさん@5周年:04/10/25 07:01:20 ID:GhfimzRQ
君が代は カビのむすまで。
421名無しさん@5周年:04/10/25 07:04:41 ID:mCu3hF0s


   気遣う → 叱責


422名無しさん@5周年:04/10/25 07:07:34 ID:tSFWp8Rc
2012年で皇統廃嫡。
まがりなりにも続いてきた皇室は滅びます。
そして日本国も滅亡です。
皇室あってこその日本です。
国体を護持できぬかぎりもうダメです。
日本はもうおしまいだ。

それを避けるには、天照大皇神の御心にもどる他ありません。
423名無しさん@5周年:04/10/25 07:08:40 ID:k9eLvHcq
◆マスコミが作りあげた韓国ブームが暴かれた◆

【ヤフー投票】(ページ左下)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/

ヨン様に代表される「韓流ブーム」。あなたは? 2004年10月25日より 計3737票

夢中だ 2% 96 票
はまりつつある 1% 63 票
気になっている 4% 186 票
あきつつある 3% 115 票
もうあきた 6% 246 票
→【関心がない 81% 3031 票】←≪※注目≫

↑これワロタ・・・藻前ら仙台ジェンキンスや田代まさしへの
投票で飽きたと思ったら・・・80%超してるよ笑
424名無しさん@5周年:04/10/25 08:33:43 ID:FVbYI1hc
夢中だ 2% 188 票
はまりつつある 1% 115 票
気になっている 4% 355 票
あきつつある 2% 223 票
もうあきた 6% 534 票
関心がない 82% 6722 票
425名無しさん@5周年:04/10/25 08:35:56 ID:Yx5KzSd/
各スレコピペ用テンプレ

【2ch内・新潟被災者救援本部】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098627074/l50

地震臨時板に、2ch内の被災者救援に関するあらゆる情報を総合的に扱い、
救援をスムーズにする為の総合案内所・対策本部が立ち上がりました。
各スレの情報を交換し合って、より有意義に的確に救援ができるよう
みんなで力を合わせていきましょう。
各板各スレの皆さんのご賛同を心よりお待ちしております。
426名無しさん@5周年:04/10/25 08:51:20 ID:On4ZWq47
皇室を守ろうとするなら
雅子を切るしかないのは、皇族、宮内庁の一致した見解。

現時点で、皇太子・同妃を擁護している人々は
皇室・宮内庁にとっては、むしろ困惑の対象。
427名無しさん@5周年:04/10/25 13:56:49 ID:8763gJua
皇太子せめて公式会見でくらい、嫁のこと妻とか妃とか言えんのか
一般常識というものを知らんのか
どういう教育しとんねん美智子!
428名無しさん@5周年:04/10/25 20:57:32 ID:5RIuE/gQ
まあね、美智子妃の御成婚の時も、日本はもうお終い、滅びるだけと
本気で歎き悲しみ怒った人達がいた訳だけど
それほどの衝撃ある歴史への打撃と言われてもいた訳で。
代替わりはしてみるもんだよね、美智子様も辛い思いをなさったろうけど。
429名無しさん@5周年:04/10/25 21:07:52 ID:DrI6FFPd
粉屋の娘が皇太子の嫁に日本もうだめぽヽ(`Д´)ノ 
   ↓
何だかんだで日本続く
   ↓
適応障害のひきこもりが皇太子の嫁に日本もうだめぽヽ(`Д´)ノ 
   ↓
何だかんだで日本続く
   ↓
愛子に婿取り男系断絶日本もうだめぽヽ(`Д´)ノ 
   ↓
何だかんだで日本続く
   ↓
 ……

…となるかね。
430名無しさん@5周年:04/10/25 21:09:03 ID:JGLZJm7Q
>>429
皇室なくなってもなんだかんだで日本は続きますけど
431名無しさん@5周年:04/10/25 21:17:29 ID:5RIuE/gQ
人間だもんね。
皇室好きだけれどね、北朝鮮のようなのは嫌。
432名無しさん@5周年:04/10/25 21:47:01 ID:JGLZJm7Q
男系もなくしたらほんとに何にもなくなっちゃうよ
まあ上で言ったとうり皇室がなくなっても日本がなくなるわけはないけど
433名無しさん@5周年:04/10/25 21:50:23 ID:mXkmW/YH
この人は本当に偉い人だな・・・
434名無しさん@5周年:04/10/26 20:43:26 ID:p83wjS06
東京競馬場に天皇賞を見に行くのは中止になったみたいですね
435名無しさん@5周年:04/10/26 21:40:57 ID:UKIqZ6D9
キングカメハメハひいきだったのか。
自分もキングだからかな。(自称エンペラーだけど)
436名無しさん@5周年:04/10/26 21:51:50 ID:QXOAGhDZ
皇后陛下とやる時は、羽織袴でせにゃならぬ・・・・・・って、言うじゃな〜い。
でも、「私を受け入れた皇室と、その長い歴史」は、あんたの息子で終わりですから。
437:04/10/26 22:05:15 ID:zia5asle
皇后の文書に「私は男の子も好きですが、小さなサヤコが
来てくれたときは、本当にうれしかった」という部分がある。
女の子を産んだ雅子さんと愛子ちゃんへのエールだと思う。
文書全体を通して、世間で言われているほどには、雅子さんへの
叱責は感じられないのだが。むしろ「小さなサヤコが〜うれしかった」と
言って、生まれたのが女の子でも誇りを持てと、雅子さんを励まして
いるように思える。

宮内庁についての「ただひたすらに誹られるべきところではない」という
言い方も微妙だ。100%かばっているわけではない。悪いところばかり
ではない・・・という程度の表現。それなりに問題のあるお役所ですという
意味が裏にやんわりと隠されている。東宮夫妻への叱責とだけ
勘ぐるのはいかがなものかと・・・



438名無しさん@5周年:04/10/27 00:28:13 ID:/qYLNTh5
>>437
なるほど、そういう見方もあるか〜。
ちょっとトメ風味だとは思ったけれど、その辺はいいかもな。
439名無しさん@5周年:04/10/27 00:42:30 ID:+pVsngUW
>>438
両陛下が直球で批判をされることは先ず無いでしょう
やんわりと「わかりなさい」という意を含めた言い方をされます。
440名無しさん@5周年:04/10/27 01:46:57 ID:FgX9s5OZ
雅子様、がんばって。
441名無しさん@5周年:04/10/27 01:49:28 ID:+eQ5SIk7
新潟震災各国掲示板の反応

アメリカ 掲示板
・こちらもハリケーンの時は大変だった。お互い頑張ろう。

中国 掲示板
・遠くて助けにいけないのが悔しい。日本技術力で被害が少なく収まることを祈りたい。

台湾 掲示板
・被害が大きいのなら我々も助けたい。

韓国 掲示板
・永遠に 36年間の植民地に対する復讐をしよう!! 10倍で返してやる...いつか
・台風に地震、クムハングックな日本に天罰が来たことを祝う!
・地震消息が知られた瞬間私は笑った
442名無しさん@5周年:04/10/27 03:43:15 ID:0yUsSf73
>>439
そこに愛を感じますな。
443名無しさん@5周年:04/10/29 04:45:16 ID:iF8ONirM
>382 皇室って日本を表現するアーティストのようなものだと思う。

アーティストなんて安っぽい言葉、使うな。
444名無しさん@5周年:04/10/29 09:57:57 ID:PAqKYzwW
オシの姑に水俣病の嫁か。
445名無しさん@5周年:04/10/29 10:30:03 ID:rwhBrbfU
なのに紳助ときたら
446名無しさん@5周年:04/10/29 10:34:22 ID:Zbo3cFKv
やんわりと「わかりなさい」という意を含めた言い方をさせられます。
447名無しさん@5周年:04/10/29 10:36:56 ID:rwhBrbfU
>>403
完全に無視されてやんの
448名無しさん@5周年:04/10/29 18:28:45 ID:9N4dPN9M
皇后陛下支持。(>447がムカついたんで俺だけでも書いておいてやるよ)
449名無しさん@5周年:04/10/29 18:34:54 ID:VVKnnkQr
漏れも断固皇后陛下支持!
450名無しさん@5周年:04/10/30 08:23:47 ID:qZCSk+cg
「雅子さまが心外に思っている」=「皇后さま叱責」報道−宮内庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000203-jij-soci

451名無しさん@5周年
清子・・・本当に清いまま一生を終えそう。
いや、どうでもいいけど。