【政治】小泉首相:「切手代、電話代」505万円 疑問残る資金流用疑惑の説明

このエントリーをはてなブックマークに追加
149名無しさん@5周年:04/10/23 11:32:24 ID:JejpZJk0
>>148
こんなんで逮捕されたら議員のほとんどが逮捕されるわ
150名無しさん@5周年:04/10/23 15:52:23 ID:jx/weN9p
>>149
話題そらしみっともない。

今、問題なのは、小泉「総理」の不正疑惑だ。
151名無しさん@5周年:04/10/23 15:58:27 ID:2iW0rEwl
なんで電車代がかかるんだ?
国会議員って、JRの新幹線はタダで乗れるんじゃなかったのか?
152名無しさん@5周年:04/10/23 16:08:21 ID:zArgcTtR
新幹線か飛行機の切符を選べる
153名無しさん@5周年:04/10/23 16:09:41 ID:Frh8wixL
ついに小泉もボロを出した
154名無しさん@5周年:04/10/23 21:17:54 ID:IsNM82dr
一場投手の「栄養代」なんて、これに比べればたいしたことはない
155名無しさん@5周年:04/10/23 21:22:41 ID:poH+Lm1e
しかしま、やはり小泉は日本政界の中では比較的清廉な政治家だな
疑惑になるにしても、額が一桁違うよ
156名無しさん@5周年:04/10/23 21:35:08 ID:8S9L0wR3
>>155
必死だなw
157名無しさん@5周年:04/10/24 09:02:12 ID:MRH5qy2S
>>149
議員のほとんどを逮捕するべきだよ。
疑惑があるなら。

まず小泉の逮捕を急がなきゃ。

他の議員がやっているからというのは、
免責される理由にならないわけだし。

善悪は他人と比べて相対的に決まるのではなく、
悪事をやったかやらないかという絶対的なj基準で
決まるものから。
158名無しさん@5周年:04/10/24 12:58:55 ID:bTzTVQFc
使途不明金もいろいろ
159名無しさん@5周年:04/10/24 13:01:25 ID:S04+Jtol
TVでバンバン流さないと効果は薄いな。
マスゴミも橋本の時のように叩かないとw
マスゴミのお気に入りだもんな、小鼠はw
160名無しさん@5周年:04/10/24 13:04:56 ID:oe+/2rut
子鼠「葬裏」の礼プ疑惑だ
161名無しさん@5周年:04/10/24 13:07:23 ID:NqErtgAv
飯島秘書官を取り調べることができないなら、検察は糞
162名無しさん@5周年:04/10/24 13:10:22 ID:MFsZO7YK
>18
まったくだね
議員の仕事は国民に奉仕することだよ
163名無しさん@5周年:04/10/24 13:12:41 ID:MTe8QvU4
>>159
テレビも新聞もニュースは相対主義だから、大きな話題がある間は隠せる。

但し、小泉自らが疑惑を晴らさない限り、いつまでもこの問題は燻り続けるから、
放置すると大問題になって小泉内閣も立ちゆかなくなるだろう。
164名無しさん@5周年:04/10/24 13:19:46 ID:N2QpRvAX
何年も探し続けて、
ようやく攻められそうなネタを見つけたか。
165名無しさん@5周年:04/10/24 13:33:21 ID:j3c0PZCL
>>164
経歴詐称のネタもまだ終わっていないのだが
166名無しさん@5周年:04/10/25 00:05:35 ID:G9iqvyw8
飯島を逮捕しないの?
167名無しさん@5周年:04/10/26 06:33:19 ID:R6R8AyK6
定率減税の圧縮・廃止  ’06年1月からの圧縮、’07年廃止を検討
介護施設の住居費徴収  ’05年度に実施方針
療養病床費の自己負担  ’06年度に実施方針
厚生年金保険料の負担増し  ’04年10月1日より実施
国民年金保険料の値上げ   ’05年4月から実施
配偶者特別控除の廃止    ’04年12月から実施
住民税のアップ       ’05年6月から実施
年金課税による高齢者負担増し ’05年1月から実施
生活保護の老齢加算廃止    ’04年度から実施
高齢者控除の縮小・廃止    ’04年度から実施
住宅ローン減税の縮小     ’05年度から実施方針
フリーターの課税強化     ’07年度から実施方針
雇用保険料の引き上げ     ’05年4月から実施
個人住民税「均衡割」引き上げ ’04年度から実施
個人住民税「均衡割り」の改正 ’05年6月から負担増し
168名無しさん@5周年:04/10/26 08:14:06 ID:0XvMgvj1
>>165
大学時代のレ○プ疑惑も
裁判の結果を待たないと
結論でないんだろうか?
169名無しさん@5周年:04/10/26 08:40:40 ID:w7fbo0b0
民主党もひまだなぁ。
国民のために仕事しろよな。
170名無しさん@5周年:04/10/26 13:09:21 ID:EmOYArVS
>>169
徹底的に調べ上げないと
171名無しさん@5周年:04/10/26 13:14:20 ID:G2OtMSzO
こういう小泉が不利なスレは自民工作員が完全スルーだから本当に伸びんねww
ここで擁護している奴こそ真の小泉信者だ。もっと頑張れ。
172名無しさん@5周年:04/10/26 13:21:21 ID:U5GsfpNX
今頃Q2にでも嵌ったのかね?
173名無しさん@5周年:04/10/26 13:25:06 ID:se5K5lsN
小泉のレイプ訴訟は裁判官に一蹴されてたw
工作も必死なんすよ。
174名無しさん@5周年:04/10/26 13:26:01 ID:LghkFmaR
週間ポスト・毎週火曜日はネット公開デーだでぇ

TWP特報/スクープ追及第4弾 小泉首相の「金脈と家族」
小泉首相に浮上した「1億円ヤミ献金疑惑」
http://www.weeklypost.com/jp/041105jp/index/index1.html
175名無しさん@5周年:04/10/26 13:32:46 ID:4MxlIoKx
>>168
それもう結論出てるの知らないの?
判決が出てて(民事訴訟を既知害が起こしてた)、
『全く事実無根・嫌疑不十分の言いがかり訴訟、
 原告はこういう訴訟を起こさないように!』って
裁判官に怒られてたw

週刊ポスト辺りはホントにネガティブキャンペーン
展開しまくりだね。

・・・どこのどなたが裏で糸引いてるのやらw
176名無しさん@5周年:04/10/26 13:42:12 ID:EB+HDqcq
>>171
2ちゃんはほとんど無党派層だし政策についての話にしか興味無いんじゃないの?
前国会でも年金の未納はどうでもいいから年金法案の中身について
議論しろって意見が大半だっただろ
177名無しさん@5周年:04/10/26 13:44:01 ID:YtWjVsCf
>>165
経歴詐称はロンドン大学の学長が「小泉がわが大学に留学してたのは名誉なこと」
>>168
レイプ捏造はアホ木村が裁判長に「捏造で裁判すんな、今度やったらしょっぴくぞ」
178名無しさん@5周年:04/10/26 13:58:41 ID:4MxlIoKx
>>177

That's right!!!!
179名無しさん@5周年:04/10/26 14:37:02 ID:uS1nl15r
>>177
でも…(´・ω・`)ショボーン

UCLの学長が証明したのは、小泉の留学先が
LSE(ロンドン大学政治経済学部)ではないというお墨付きなのだが。

UCLの外国人向けの研修コースに出て、
LSE留学と誤解させるような「ロンドン大学政経学部留学」と選挙公報に
記載するような行為は印象操作で、明らかな経歴詐称である。
180名無しさん@5周年:04/10/26 14:39:42 ID:uS1nl15r
これが事実

【イラク】日本の失敗に対する不満が背景 サマワ自衛隊宿営地着弾で州警察本部長[10/24]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1098579134/
181名無しさん@5周年:04/10/26 14:46:57 ID:feNeL0SD
<TWP特報/スクープ追及第4弾 小泉首相の「金脈と家族」>
小泉首相に浮上した「1億円ヤミ献金疑惑」
http://www.weeklypost.com/jp/041105jp/index/index1.html

−−問題は「実姉に提供された高級車」と「2つの政治団体」
−−本誌報道で国会に実姉の証人喚問要求
 気鋭のジャーナリスト・松田光世による追及リポート『小泉純一郎の金脈と家族』が
摘出した首相の政治資金疑惑は、毎日新聞、朝日新聞が“追っかけ取材”に走り、
国会でも連日、民主党が追及し、政治問題に発展した。日歯連の旧橋本派に対する
1億円ヤミ献金事件も含めて、今、改めて「政治とカネ」が問われている。
しかし、小泉首相は自分の疑惑となると、異様なほどの内面のハイテンションを押し殺し、
居直りの姿勢を続けている。小泉氏は「疑惑がないのに、あるかのように報道されたり、
国会で質問されている」と不快感を表明しているが、実際は「疑惑はあるにもかかわらず、
ないかのように振る舞い続けている」のだ。

(1) 「国会でたたかれるんだろう」と本音の弱音
http://www.weeklypost.com/jp/041105jp/news/news_1.html
(2) 政治疑惑も「議員それぞれ」か
http://www.weeklypost.com/jp/041105jp/news/news_2.html
(3) 誰も知らない「役員車」
http://www.weeklypost.com/jp/041105jp/news/news_3.html
(4) 領収書が示す「切手代」の嘘
http://www.weeklypost.com/jp/041105jp/news/news_4.html
182名無しさん@5周年:04/10/26 14:54:33 ID:p+LO64Yc
切手なんか使ってんなよ
メール便使えよ>小泉
183名無しさん@5周年:04/10/26 16:04:28 ID:T34oDStw
小泉、もう頭使ってねえだろ?
「居丈高に言い募っていれば、そのうち相手が黙る」
程度にしか思ってねえよ、こいつ。
184名無しさん@5周年:04/10/26 16:06:27 ID:bMj3QTge
ボイコット・北京!
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=2285

「国境のない記者団」による北京五輪ボイコット署名サイトです
185名無しさん@5周年:04/10/26 16:06:29 ID:pCjNvi30
>>183
もう選挙もないからねぇ
186名無しさん@5周年:04/10/26 16:10:56 ID:79UFKiaw
小泉が買う切手が異常に高額なのは郵政民営化の呪いだ
187名無しさん@5周年:04/10/28 17:56:15 ID:EW5NqdPV
<TWP特報/スクープ追及第4弾 小泉首相の「金脈と家族」>
小泉首相に浮上した「1億円ヤミ献金疑惑」
http://www.weeklypost.com/jp/041105jp/index/index1.html

−−問題は「実姉に提供された高級車」と「2つの政治団体」
−−本誌報道で国会に実姉の証人喚問要求
 気鋭のジャーナリスト・松田光世による追及リポート『小泉純一郎の金脈と家族』が
摘出した首相の政治資金疑惑は、毎日新聞、朝日新聞が“追っかけ取材”に走り、
国会でも連日、民主党が追及し、政治問題に発展した。日歯連の旧橋本派に対する
1億円ヤミ献金事件も含めて、今、改めて「政治とカネ」が問われている。
しかし、小泉首相は自分の疑惑となると、異様なほどの内面のハイテンションを押し殺し、
居直りの姿勢を続けている。小泉氏は「疑惑がないのに、あるかのように報道されたり、
国会で質問されている」と不快感を表明しているが、実際は「疑惑はあるにもかかわらず、
ないかのように振る舞い続けている」のだ。

(1) 「国会でたたかれるんだろう」と本音の弱音
http://www.weeklypost.com/jp/041105jp/news/news_1.html
(2) 政治疑惑も「議員それぞれ」か
http://www.weeklypost.com/jp/041105jp/news/news_2.html
(3) 誰も知らない「役員車」
http://www.weeklypost.com/jp/041105jp/news/news_3.html
(4) 領収書が示す「切手代」の嘘
http://www.weeklypost.com/jp/041105jp/news/news_4.html
188名無しさん@5周年:04/10/29 07:57:09 ID:Qw6chbng
地震発生後も1時間以上、会場内にとどまり、舞台あいさつなどを聞いていた。
この間、余震も続いていた。
その際、首相は秘書官に「帰ろう。ただあいさつは聞かないとな。映画の途中
で出ることになれば、失礼だから、始まる前に出よう」と述べたという。
                       
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041023ia23.htm
189名無しさん@5周年:04/10/29 08:04:37 ID:peJVCJtp
家賃を通信費などに含まれるって言い逃れしてたな

なんか、東南アジアの後進国のクーデター政権のリーダー並の発言w
やっぱり、日本って政治後進国だよな
190名無しさん@5周年:04/10/29 08:10:26 ID:/L6Gb5MY
あれだろ?
政治資金で切手を大量に購入して、すぐに金券屋に持ち込んで換金!
これで裏金のできあがり
支出は「切手代」で間違ってない

こんなの郵政族議員・郵政官僚・地方郵政役人なら全員やってるな

企業の裏金だって出張用の切符(新幹線回数券)を大量購入し、
裏金分だけ金券屋で換金する方法だもん
金券屋はマネーロンダリングも兼ねているのだよ
191名無しさん@5周年:04/10/29 08:54:03 ID:s0fK8FuK
というかね、企業と同じぐらい厳しくしろよ。
こっちはアフォみたいに10年分の会計資料を取っておかないといけないのにな。
192名無しさん@5周年:04/10/29 14:56:41 ID:SUatdM+W
>>190
へー
グッドアイデア。だから金券屋にあんなに出回ってるのか
193名無しさん@5周年:04/10/29 16:32:50 ID:TqHlRWzQ

|彡彡ミミミミ
|彡彡彡彡彡
|""""""ヾ彡彡彡
|      ミミ彡彡
|   _   ミミミ彡
|  '´ ̄` ,|ミミ彡
|' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
||       |ミ彡
|し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|、,!     |ソ  < 政治資金流用の仕方も人それぞれ
| ̄ ̄`ノ /     \_________________________
|   ' /|、
|─'´/ | ̄ ̄`
|,,/~  /
|▽\/
194名無しさん@5周年:04/10/29 21:28:05 ID:nX0mO3Xe
>>176
歯の浮くような工作カキコキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(
 ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━━━
(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━
(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )
━━(  )━━(゚  )━━(∀
゚ )━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(
 )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━
━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)
━━━━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(
 ゚)━━(  )━━(  
)━━(゚  )━━(∀゚ )━━
(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(
 )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━( ゚∀
)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━
━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(
 )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!
195名無しさん@5周年:04/10/29 21:43:13 ID:nK195s3E
普通、料金別納だろ。
元DMマンです。私が送ったDMをあなたは受け取っているかも(ハート
196名無しさん@5周年:04/10/29 21:47:08 ID:PLtoejhz
グレイゾーンの手紙を出す時は切手を貼って小分けにして出す。
197名無しさん@5周年:04/10/29 23:22:40 ID:lipKoDnG

また屁理屈かよw
198名無しさん@5周年
以前だったら世論が沸き上がって辞任に追い込めただろうに
もう国民が政治腐敗にも飽きて疲れてしまっている感じ