【社会】"バイトが放置" クロネコヤマト「メール便」、1300個が5年間未配達★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
338名無しさん@5周年:04/10/22 23:53:57 ID:ZldbNbPm
クロネコに限らずメール便は糞
アマゾン、何千円もする商品をメール便で送るな
339名無しさん@5周年:04/10/23 00:50:05 ID:LVxRRZP5
ヤマト、おまえもか
340名無しさん@5周年:04/10/23 00:51:52 ID:NdbWSbuj
ヤマトつぶれろ国賊め
341名無しさん@5周年:04/10/23 07:17:14 ID:4/o6Nx4g
久しぶりだね。ヤマトの諸君。
342名無しさん@5周年:04/10/23 09:40:50 ID:LVxRRZP5
ヤマトはだめだな、もう
343名無しさん@5周年:04/10/23 10:04:06 ID:1W191jBH



      ヤ マ ト   完 結 編



344名無しさん@5周年:04/10/23 16:26:11 ID:e+s21/I3
アルバイトが年賀状捨てるのもデフォルトですね。
345名無しさん@5周年:04/10/23 21:51:47 ID:pYJ9k4ST
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■クロネコヤマト「謝罪はしません」

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2004/10/14_01/index.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


クロネコヤマトのメール便(翌日発送がウリ)を利用したAさんは、
1週間経っても荷物が配達されないことが心配になり営業所に問い合わせた。
すると後日、配達人と名乗る男から連絡がきた。

「私達は下請け業者(後に町内の酒屋と判明)で御宅の場所がわからなかったため、
荷物は配達したと報告してこちらで保管していました」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
場所がわからないから配達しないとは……。

後日Aさんはヤマト本社からの謝罪を求め、電話をいれた。
対応したキムラという男は
「エリアで起きたことはエリア支店長の責任として扱っていますので、
本社からは謝罪はいたしません」と言った。
「そちらからの電話や文面で謝罪すべきでは?」というAさんに
「エリアの出来事に本社は関知しません」と答えた。
「それが本社代表の言葉として受け取っていいのですね?」と確認したところ、
「はい」と返事が返ってきた。
346名無しさん@5周年:04/10/24 12:33:11 ID:z5NLRaHq
ヤマト謝れ!
347名無しさん@5周年:04/10/24 12:56:37 ID:vBFXz/gn
  ∧∧
 (・∀・) <クロネコミミモード
348名無しさん@5周年:04/10/24 13:01:28 ID:/fKROcUO
森 「艦長、前方に敵戦艦多数出現!」
沖田「古代、波動砲を撃て!」

森 「アナライザーがスカートをめくって困ります」
沖田「古代、波動砲を撃て!」
349名無しさん@5周年:04/10/24 21:14:04 ID:El+pMHZx

クロネコヤマトってコンビニシェア94%なんだって。
個人向け宅配業界を独占してるから、傲慢になっちゃったんじゃない?

350名無しさん@5周年:04/10/25 03:14:39 ID:Eh9CShxU
         _ト、 - ――‐ -,ィ 、
        / ヽ`ー'    '‐'ノ  ヽ
       /    ` 1    i´     ',
      ,'    ,,.. !    .!      !
      l  ,. '´  ヽ  /      l
      レ'      ヽ /     _ ',
        ! rー――― --- ― ''"´ :ヽヽ
     //:::l   く二ゝ , ヽ く二ゝ  :lヘ.',
     ,'.,':::::l     /;  ヽ      ::!::',.',
      !i::::::::レ-‐ '''ー' 'ー r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::',',     坊やだからさ
    i !:::::::::',             !ー,、__.iJ 
    'ー― ''ヘ   \___/     ,.!" ´
         ヽ    \/     / |
          !' ,           _,l、
         i`=' ー--r- '_-=´‐' i
         !、=ー、 ̄!l !7 'ニ´i ,、',ー- ..,
     ,... -'"´l、ヾニ ヽ,!l ' /-_.ニ'‐:::::::::::;、 ` ー- ..,
  ,. -,ニ-‐ 、_:::::`ヾニ`_‐_!l rニ1::::::::::_, ‐'´ `ー- ..,_::`` ー-....,
351名無しさん@5周年:04/10/25 19:25:35 ID:1f5v7ET/
>>345
ぐは・・・ヤブァイなクロネコ。

俺にも間違えて他人のクロネコのコレクトコールが届いたことがあったよ。
思いっきり開けて気づいて電話したが、すぐにとりに行きます、って言っただけだったな。
今思うと、一言お礼か、謝ってもいいと思うんだが。
352名無しさん@5周年:04/10/25 19:32:52 ID:wfCasA1/
なんだ?
郵便局の妨害?
353名無しさん@5周年:04/10/25 19:51:48 ID:cKUimI9c
俺なんてもっと酷い。
海外からプロテインを通販で買ったんだけど
「すみません、お届けものです」
「どちらさまですか?」
「日○通運です」
「どこからのお届けものですか?」
沈黙20秒。
こりゃ勧誘団か強盗だなと思って無視したら
なんとそいつは本物の日○通運で
しかも「受領拒否」で勝手にアメリカに送り返してやがんの・・・
伝票にはしっかりと俺の電話番号も書いているのに・・・
どこの世界に荷物の発送先をダンマリする運送業者がいるんだよ。
354名無しさん@5周年:04/10/25 20:04:02 ID:KZri5CtZ
>>353
きっと英語が読めなかったんだよ。許してやってくれよ。
・゚・(ノД`)・゚・
355名無しさん@5周年:04/10/25 20:07:31 ID:gj5lIgHE
以前バイトしていたときの話だが
掃除してたらコンベアの下から荷物が出てきた
リーダーに聞いたら
「まだ支店長にはバレて無いよな?見たのはお前と俺だけだよな?
じゃあそれ何処か誰も解んないところへ捨てて来い、行方不明ということに
してしまえば良いから」と言われ唖然
その2
薄い紙袋なんかに缶詰入れて送ったバカな客がいて仕訳け途中に破損
缶詰は床に落っこちて凹み放題になってしまい酷い状態
リーダーに相談すると、「適当に包みなおせば良いから」との事
言われた通りにした。
その3
メール便がコンベアに巻き込まれビリビリに敗れたんだが
「どうせ読まずに捨てられるんだから
届かなくたって何も問題ない、元々無かった事にしろ」と言われた
356名無しさん@5周年:04/10/25 20:17:49 ID:5XWZj/r7
他板にあった真実の姿。どんどんコピペよろしく。


イトーヨーカドー ← 震度3でちょっと揺れただけの店を閉め、お客を寒空に追い出し火事場泥棒のように
              店舗前で営業、ヘリ使ってたった3000個を宣伝用に食料を運び込みます!
セブンイレブン  ← おにぎり2万食分がセブンイレブン閉店のため余ったので、捨てるとゴミ処理費用がかかるから
              作業は市役所の人にまかせて無償配給します
イオン      ←  お客様を店外に誘導し危険な店内では臨時休業(震度6強店内はめちゃめちゃ)
              にもかかわらずパン・缶詰などを駐車場で半額程度で販売(レジが使えないから3個100円均一)
              

ヨーカドー   ←   この寒空におにぎりと水を持ち込んでおしまい。毛布はお近くのイトーヨーカドーで買いなさい。

イオン     ←   当然毛布も配給します。臨時トイレも準備します。大型テントも設置しました。
             電池など必要なものは全て準備しています
             店舗情報も開示しています。安心してください。


いや〜ヨーカドー 最低wwwwwwwwwwwww
セブンイレブンでも買わないwww
357名無しさん@5周年:04/10/25 20:20:02 ID:pw6zNHgL
宅配便配達員のストーカー行為、会社にも責任・東京地裁
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041022AT3K2201J22102004.html

判決によると、日通の「ペリカン便」の配達員をしていた男性は3月、自宅に1人でいた女性に宅配便を届けた後、
荷物確認を口実に再度家を訪れ、さらに伝票に記載されていた携帯電話の番号に「よかったら、近くでお茶でも飲もう」などと何度も電話した。
日通は「現段階ではコメントできない」としている。
358名無しさん@5周年:04/10/25 21:04:45 ID:Jxq4oSLW
 1件目  伝票番号  0633-2245-8603
ただいまお届けするためにお品物を持ち出しております。
お問い合わせは担当営業所までお願いいたします。


荷物状況 日 付 時 刻 営業所名 営業所コード
発送 10/21 17:02 墨田立川宅急便センター           031200
配達中 10/25 08:37 須磨メール便センター            366040

359名無しさん@5周年:04/10/25 22:31:42 ID:XV3bpCiA
>>351
コレクトコールってクロネコの代金引換だっけ?
でも間違えらて開けられたのは、その後どうなったんでしょうねぇ。
判らないように、こっそり梱包しなおしたんだろうかw
360名無しさん@5周年:04/10/25 22:45:50 ID:Jxq4oSLW
コレクトコールは着信人が料金負担する電話サービス。
クロネコの代引はコレクトサービスっていう名前。
361名無しさん@5周年:04/10/25 23:00:22 ID:XV3bpCiA
>>360
おお、そうでしたか。
ありがと。
362名無しさん@5周年:04/10/25 23:38:06 ID:Jxq4oSLW
363名無しさん@5周年:04/10/26 00:12:25 ID:YUE3aqXS
アルバイト君によるメールの放置プレイか。
マニアック杉だな。
フィメールにしとけば、もっと一般のヲタにも受けたのに。
364松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/10/26 00:16:30 ID:BOhE9V6X
>>356
最近の民主信者は、直接イオングループの応援もするようになったのか…
いつも疑問なんだが、金は民主党から出ているのか?イオンから出ているのか?
365名無しさん@5周年:04/10/26 00:58:04 ID:WP2Ztrjn
テレビで報道されませんね。
クロネコの批判はテレビでタブーなんだね。
366名無しさん@5周年:04/10/26 17:20:04 ID:BvgREbNA
クロネコ、宣伝CM収入等でテレビ局にとっては、大事なお客様。
テレビ局にとって一番大切なお客様は、CM収入をくれるスポンサーで、
視聴者なんて、二の次なのでしょうね。

367名無しさん@5周年:04/10/26 17:32:07 ID:0NgKXeCT
つーか、日本は駄目。
バイト、社員云々じゃなくて、客の対応が不味過ぎ。



軽くチップとか払えばそれなりに仕事もはかどるだろうし、やる気が出るというもの。
日本にはそれが無い。
客もまたやる気なし。

目的の車が事故った場合も「まあ、仕方ないか。」の部分が無く「この糞野郎、早く届けろ!!!」という対応。
海外だともう少しマシ。
と外人さんから,聞いたことがある。

もう少し、時間にルーズになりましょう、皆の衆。
368名無しさん@5周年:04/10/26 18:00:25 ID:NEV5n6zE
>>353
日通は当たり配達員だと以外とドロップアウトした
連中にあたるが・・。

まぁ、ピンきりだから。
369名無しさん@5周年:04/10/26 22:33:55 ID:WP2Ztrjn
>>366
そんな単純な問題では無い。

ミスタードーナツみたいな、
CMバンバン流している会社も、
民間同士の利益供与など、どこでもしているような事で、
吊るし上げられる時もあれば、
コクドみたいに、総会屋に利益提供しても、
報道されない会社もある。

日本はマスコミを核とする、
マフィア経済なんだよ。
370名無しさん@5周年:04/10/26 23:14:23 ID:VmJBQ8t0
引越したのでヤマトが「メール便新しい住所に送ります」
と電話してきたのに、なかなか来ない…まさか…
371名無しさん@5周年:04/10/27 01:55:38 ID:oLWucfsz
救・世・軍! 救・世・軍!
372名無しさん@5周年:04/10/27 02:32:08 ID:Zi47c2OS
佐川は配達に来なかったSDがいるって上にチンコロしたら、ヤキいれときます、すんませんって感じらしいが。
373名無しさん@5周年:04/10/27 02:38:36 ID:uPZ0UL5L
だいぶ前の話だが、うちの部屋にメール便でカタログのようなものが配達されてきた。
おれはまた、単なる通販のカタログかなんかだと思い、別に捨てるわけでもなく何ヶ月も放置。
ある日部屋を大掃除しようと思い、そのカタログに目が行ったので、何気なく宛名を見てみたら、
近所の違う人宛へのだった・・・orz



斉藤さんすみませんでした。あのときに確認さえしておれば・・・


374名無しさん@5周年:04/10/27 08:34:29 ID:KRGeB1Nr
この前のこと 「郵便でーす。」と配達の人がポストに入れて行ったから確認してみると
薄いカタログが入っていて、宛名を見ると全然知らない人の名前が・・・
近くの郵便局に抗議の電話をすると、女性の方が申し訳なさそうに対応してくれたのだが
話しながら、もういっぺんカタログを見てみると 郵便物とはちょーっと違う注意書き?を発見。
「…郵便物ではありません。」…!?
 今度は、こっちが平謝りw 向こうは丁寧に受け答えしてくれたが、内心どうだったんだろ?
頭っから郵便だと思っていたから恥ずかしかった〜。
「郵便です。」って郵便じゃないしメール便だし

間違う事は誰でもあるけど、確認は必要だよな・・
375名無しさん@5周年:04/10/27 09:50:56 ID:hMlZabk0
>>374
>今度は、こっちが平謝りw

お前、良い奴だな。俺だったらできるかなあ?反省
376名無しさん@5周年:04/10/27 10:03:28 ID:rRqNxaA6
>今度は、こっちが平謝りw
そこで逆切れするべきだろ
377名無しさん@5周年:04/10/27 11:17:40 ID:8PMu0RwH
>未配達のメール便はミカン箱ほどのプラスチックケース42箱に入れられ、
>2台の台車に乗せた上で透明のビニールシートをかけて敷地内に置かれて
>いた。

代々の所長が気付かずにとか言ってるけど、ホントは気付いてたんだろ?
こんなもんが敷地内に放置されてて本気で気付かなかったなら能無しとしか
言いようが無い。
378名無しさん@5周年:04/10/27 22:49:02 ID:NKdOsXlx
クロネコヤマト、いいかげんなんですね。
放置しておくスペースが、よく余っていましたね。
379名無しさん@5周年:04/10/27 22:58:00 ID:AobybC3E
ヤマト運輸を抜き打ち検査したら面白そうだな。


380名無しさん@5周年:04/10/27 23:02:39 ID:i6INuWaM
でもさあ、インドに駐在してた人の話だと、日本からの
エッチな本はグラビアが切り取られているわ、
羊羹をあけてみたら謎の歯形がついていた
(食べ物らしいことは判ったらしいが、チューブが
破れなかったみたい)とか、壮絶な例があるらしいよ。
381名無しさん@5周年:04/10/28 03:00:37 ID:BwEQfe5N
>>379
>ヤマト運輸を抜き打ち検査
それ実施してほしい!
382名無しさん@5周年:04/10/28 05:30:16 ID:YcVwbYuP
ん?ヤマトは隠したり廃棄してもタイーホされないのか?
郵便より甘いな・・・
383名無しさん@5周年:04/10/28 05:35:39 ID:Oa7t8qWu
はじめてヤマトメール便で不着連絡・・・

( ゚Д゚)ドルァ!!ちゃんと届けろや!
384名無しさん@5周年:04/10/28 05:49:26 ID:X8w/Iijt
都合の悪い事は皆「バイト」のせいですかそうですか。

バイトとか派遣社員とかはほんとトカゲの尻尾以下の立場だなホント。
385名無しさん@5周年:04/10/28 06:03:44 ID:Oo8Fjnv6
ヤマトの人って年賀状は出さないのかな??
社長に年賀状出したら首とか
386名無しさん@5周年:04/10/28 06:09:39 ID:WHmzhx+i
お前らってさ、旧国鉄の労組と同じだな。
世の中に文句を言いながら惨めな後半生をすごすんだろうな。
そんなんだから郵便局員は馬鹿にされてるんだけど、
馬鹿はなぜ自分が馬鹿みたいに思われてるか気がつかないんだよな。
387名無しさん@5周年
まあ、小学生をおそうなんて朝鮮人じゃないと
思いつくわけないな