【世論調査】米大統領選 72%がケリー氏の当選願う…仏紙ルモンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
仏文ソース
★Une forte majorite attend de John Kerry un tournant en Irak
http://www.lemonde.fr/web/recherche_articleweb/1,13-0,36-383052,0.html

和文ソース
★<仏紙世論調査>米大統領選 過半数がケリー氏の当選願う

 16日付仏紙ルモンドは米大統領選挙と対米観について、世界の主要
10カ国で実施した世論調査結果を掲載。それによると、フランスの72%を
筆頭に韓国(68%)、カナダ(60%)など10カ国中8カ国で、過半数が
ケリー民主党候補が当選してほしいと答えた。

 日本はケリー候補51%、ブッシュ大統領30%だった。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041017-00000060-mai-int
2名無しさん@5周年:04/10/18 00:04:59 ID:Frt6AYT/
( ´・∀・`)へー
3名無しさん@5周年:04/10/18 00:05:15 ID:MQm8iAwa
今上陛下が一言
    ↓
4名無しさん@5周年:04/10/18 00:06:13 ID:jXxEbWJn
うんこ
5名無しさん@5周年:04/10/18 00:06:16 ID:x7iF6Vc+
単純に無視されてるのが面白くないだけのクセに。
6名無しさん@5周年:04/10/18 00:07:37 ID:/Q6DftJk
<丶`∀´>プランス♥
7名無しさん@5周年:04/10/18 00:08:13 ID:TtbCHG7P
<丶`∀´>プランス♥
8名無しさん@5周年:04/10/18 00:08:24 ID:4Aq9PEfq
だからお前らには選挙権は無いの
9名無しさん@5周年:04/10/18 00:08:48 ID:VgDK1GP6
フランス
韓国
カナダ



いらない国ばっかだな
10名無しさん@5周年:04/10/18 00:09:30 ID:GsZb1Ea9
御しやすい、と。
11名無しさん@5周年:04/10/18 00:14:03 ID:Ouuig/nP
どんな国家がケリーを望んでいるかがはっきりしてきたな

で、この国外アンケートを受けてアメリカ国民はどう判断するかだ
他人にゴマ擦るのが良いとするか、他人の嫌がる強敵を担ぐが
よしとするか
12名無しさん@5周年:04/10/18 00:14:17 ID:NrX2vrDe
ケリー氏が当選すればフランスとアメリカの友好関係は回復するな
13名無しさん@5周年:04/10/18 00:24:40 ID:gBADY6MJ
で、ほとんどの人がケリーがどういう政策をするつもりかなんて知らないと。
14名無しさん@5周年:04/10/18 00:34:13 ID:YF8BCOqS
アメリカ幕府に逆らっちゃったからフランス、カナダも苦しんでんだな

かの国は違う理由っぽいが
15名無しさん@5周年:04/10/18 00:36:33 ID:8x8P2+6o
ブッシュ支持

イスラエル
ロシア

ケリー支持

それ以外の主要国全部

16名無しさん@5周年:04/10/18 00:36:43 ID:8gd/HOaS
「韓国人男性の男らしいスタイルが日本の女性視聴者に受け入れられたみたいです。
私が見ても確かに韓国の男性のほうが男らしくて格好いいと思います。兵役があるせいからでしょうか、
私と同じ世代の男性を比べても韓国の男性のほうが落ち着いて見えます」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/17/20040817000053.html


嫌ならさっさと帰れよ馬鹿チョン
17名無しさん@5周年:04/10/18 00:40:23 ID:m/9GOrTz
なんか、ライブドアと楽天どっちがいいかって世論調査なみに無駄な調査だな
18名無しさん@5周年:04/10/18 00:43:12 ID:ICj8Lup+
またルモンドか
19名無しさん@5周年:04/10/18 00:45:14 ID:ko9vJKDY
>>8
>>17
「ブッシュが再選すれば世界中に反米論者が増える」
という事が読めない厨房ですか??
20名無しさん@5周年:04/10/18 00:46:05 ID:saShv3Oa
ブッシュに勝ってもらって、日本を除く世界中が落胆する姿を心の底から見たい。
21名無しさん@5周年:04/10/18 00:46:55 ID:CL02X/lw
低能が拒否反応示すところが
さすがフランスを代表する高級紙だ
22名無しさん@5周年:04/10/18 00:49:53 ID:obQLS40G
アメリカ大統領選でフランスの世論調査をこの時点で
ネタにしなければならない毎日新聞社。

つか、何で今まで何度もやった他国ネタを今更。
フランスがアメリカと反発してる事なんざ、今に始まったことじゃないだろ。
アメリカの世論調査が思わしくないからってうろたえるなよw
23名無しさん@5周年:04/10/18 00:50:16 ID:mBTdbIBB
どっかの国のあほ大臣が露骨にブッシュを応援していたな。
ケリーが勝ったら粛清されるな。
24名無しさん@5周年:04/10/18 00:50:25 ID:5rgmxGCr
>>21
朝日を『日本を代表する新聞』とか言ってるのと同じ。
25名無しさん@5周年:04/10/18 00:50:56 ID:m/9GOrTz
>>19
どういう調査をしたかも判らんのに結果だけ鵜呑みにして「世界中で反米論者が増える」なんて
脳内妄想を抱く厨房ではありませんのでw
26名無しさん@5周年:04/10/18 00:51:49 ID:sbD1pelk
>22

まぁ三馬鹿の時に20人相手の世論調査を紙面に載せて羞じない新聞ですから。

27名無しさん@5周年:04/10/18 00:51:54 ID:QJr4AyF8




【 民  度  ゼ  ロ  の  後  進  国   フ  ラ  ン  ス 】



 ベトナムで超過酷な圧政と搾取をしてクーデターを起こされ、
 アルジェリア、リビアでは原住民を大虐殺し、
 スエズ運河強奪の為エジプト人を大殺戮し米ソに侵略を反対されたら逆ギレして核開発をし、
 中東戦争を煽り立てて武器を売りまくり、
 中央アフリカの独裁者ボカサを全面的に支援し、
 ブラックアフリカ諸国の独裁者を支援して内戦起こさせてそこに武器を売りまくり、
 ルワンダではツチ族の1/10を虐殺したフツ族をフランス語圏維持の為に支援、
 フセインに原子力軽水炉を供与し武器を売りまくり間接的にクルド人虐殺を黙認、
 世界中の反対の中ムルロア環礁にて核実験を強行

なお、現在進行形で石油利権の為に中国と共闘して

 
     ス ー ダ ン の 黒 人 を 大 虐 殺 中 です


 それでいて「自分たちは平和を常に主張している」、とほざいている真性気違いの国。
 米英の蛮行は世界中が逐一監視していますがフランスはスルーされています。
 世界最悪のクズ国家フランスの悪行を絶えず監視しつづけましょう
28名無しさん@5周年:04/10/18 00:52:08 ID:/WiiHQdB
ル・モンドって小林よしのりを批判的記事にしてなかった?
日本のどうでもいい漫画家を取り上げるとは、変わった高級紙だね。
29名無しさん@5周年:04/10/18 00:54:51 ID:fQXNUBgC
ル・モンドって日本で言う朝日新聞みたいなもんだろ。
実際朝日と組んでるし。
30名無しさん@5周年:04/10/18 00:55:09 ID:qERhujyZ
>>27
死ぬほど同意


フランスは正義の国なんて騙っているけど、残虐性では
韓国人強盗団の1000倍はすごい。
31名無しさん@5周年:04/10/18 01:02:57 ID:ze0Z0CSN
仏蘭西よ、いくら望んだところでオマイラには投票権が無いんだぞw
おかわいそうに・・・・
32名無しさん@5周年:04/10/18 01:11:37 ID:8x8P2+6o
>>29
ルモンドはどちらかというと保守的な新聞だよ
33名無しさん@5周年:04/10/18 01:16:14 ID:OR/MT1BL
つか、フランス人がブッシュに反対って報道をすればするほど
米国人は、意地になって、逆結果の気がするけどな
3432:04/10/18 01:21:52 ID:8x8P2+6o
まー一般的には真ん中と見なされてるきがする。
まぁ朝日よりは確実に保守的

右:ル・フィガロ
中:ル・モンド
左:リベラシオン
35名無しさん@5周年:04/10/18 01:24:29 ID:2jJRyHn0
ブレアもそろそろその身が危なくなってきたし
ブッシュも落選の憂き目に逢いそうだし
小泉首相どうするのかなあ。
今頃は一人で身の処し方、引き際を考えているんだろうな。
36名無しさん@5周年:04/10/18 01:26:18 ID:1jpjPvpm
余計な調査してないで支那にTGV売り込め
37名無しさん@5周年:04/10/18 01:38:31 ID:jB/Mjw1c
本当フランスにはがっかり。
チベットとかに対する人権侵害は許せないからと中国への
武器輸出をしていなかったくせに、まったく解決していないのに
もう人権侵害はないから、武器を輸出するし、飛行機もなんでも
購入してね、なんて。日本もばかな政治家が多いけど、他国に迷惑
かけないだけえらいよね。フランスは第2次世界大戦のとき自国が
まきこまれたくないがため、ドイツが侵略してきたら助けるという
約束をしていたオーストリアを見捨てたんだよね。イギリス、ロシア
ドイツもすべて、大国と呼ばれる国は自国の利益のためなら平気で嘘
つくし約束やぶるし、侵略する。日本はそろそろ歴史を学んで教訓に
するべきだな。
38名無しさん@5周年:04/10/18 01:44:56 ID:9cQ6Bgmz
>>35
ブッシュはまだわからん。多分ぎりぎり逃げ切ると思われ。
小泉は選挙ないし、そのままいくだろ。政治オンチなのか?
39名無しさん@5周年:04/10/18 01:53:13 ID:FCim36j7
ケリーの政策や適性は大した問題じゃない
ブッシュとネオコンをホワイトハウスから投げ捨てろ
40名無しさん@5周年:04/10/18 01:56:23 ID:DWbYIME8
日本の小泉大統領も今度の衆議院選挙が潮時だな。
41名無しさん@5周年:04/10/18 02:00:24 ID:rw61LAgq
ルモンドちゃんはアサピーくんのお友達?
42名無しさん@5周年:04/10/18 02:14:22 ID:nf9pDHyJ
>>37 イギリスのチェンバレンとフランスのダラディエが、

ヒトラーにチェコのズテーテンを割譲させた。
43名無しさん@5周年:04/10/18 02:44:14 ID:ECAocYjW
またルモンドか!
朝日、NYタイムズ、ルモンドは分かりやすいな!
44名無しさん@5周年:04/10/18 02:47:09 ID:jYb+hK6Y
>>34
>左:リベラシオン

ワロタw まんまじゃん。分かりやすいな。
45名無しさん@5周年:04/10/18 02:47:58 ID:FGTmY8Vb
どちに成るにしてもBとチョン利権に手を入れた小泉はもうちょい頑張って
ほしいなぁ。
46(・∀・) ◆.IjycOFqtg :04/10/18 02:54:37 ID:mOBcqxPr
フランス なうえに ル・モンド


                これはもう駄目だね
47名無しさん@5周年:04/10/18 02:55:39 ID:V5Gt/Zpp
ルモンド

和訳すると、世界



48名無しさん@5周年:04/10/18 02:57:47 ID:gBADY6MJ
>>40

次の衆院選は小泉は任期終わってるはずだろ。
49名無しさん@5周年:04/10/18 03:09:26 ID:BpH7Cnle
>>45
> どちに成るにしてもBとチョン利権に手を入れた小泉

そんな事実があるの?初耳だな。B=部落問題に小泉が関心があるなんて聞いたことなし。
50名無しさん@5周年:04/10/18 03:11:55 ID:omV73sxO
>>47

そうだ。w
ワロタ
51名無しさん@5周年:04/10/18 03:13:29 ID:YDmSoZQs
>>49
ハンナンタイーホ
52名無しさん@5周年:04/10/18 03:14:29 ID:dQTqz1SB
俺ルモンドっていう菓子好きなんだけど・・・
53名無しさん@5周年:04/10/18 03:18:24 ID:OYSVY2hJ
まぁフランスが帝国主義を事実上継続してるのは
誰の目にも明らかでして・・・
フランスは後進国ですよ?
後ろに進む国ってことね
54名無しさん@5周年:04/10/18 05:57:24 ID:AnjzU8q4
韓国とも違う方向の斜め上
55名無しさん@5周年:04/10/18 06:00:15 ID:h8uxaNyl
まあ日本の国連常任理事国入りをフランスは支持してくれてるわけだから
みなさんそう反発せず生暖かく見守るのが吉かと。
56名無しさん@5周年:04/10/18 07:29:27 ID:tTHH4DxD
米国民主党政権になると、日本にとって悪いことばかり起きるね。
第二次大戦時の政権もたしか民主党。
クリントンの時の日本たたきもしかり。
今度ケリーが大統領になったらどんな手で日本を叩いてくるのかね。
今度日本を叩いてきたら米国債を少々手放してやればどうかな?
57名無しさん@5周年:04/10/18 07:30:04 ID:Jowg+JD8
>55
欧州の外交の基本は二枚舌。
58名無しさん@5周年:04/10/18 07:32:11 ID:QfsBRTL5
イラク利権(ブ
59名無しさん@5周年:04/10/18 07:35:43 ID:OqQm9SIS
まあ、どこかの国みたいに
外国世論に左右されないのが
ヤンキーなわけで・・・・・。w
60名無しさん@5周年:04/10/18 07:39:27 ID:BuuH42NV
でたあ〜ルモンド。
61名無しさん@5周年:04/10/18 07:43:39 ID:irGciG3m
民主党はF.ルーズベルト以来伝統的に反日だからな。
今の政権が一番親日的じゃないのか?
62名無しさん@5周年:04/10/18 07:48:11 ID:mdUfqfXG
ブッシュの戦争好きにいい加減、国際世論は辟易しているのだろうよ。
特に我々の味方でなければ敵だ。
この発言はアメリカ以外にはかなり顰蹙を買っているし。
しかし北朝鮮問題を抱える日本としては、強硬派のブッシュの方が都合が良いのだがな
63名無しさん@5周年:04/10/18 08:07:03 ID:QfsBRTL5
フセイン相手に黒い商売してたのバレとるし、フランスも必死ですよ。
64名無しさん@5周年:04/10/18 08:38:27 ID:wV9rpHxE
言論統制するヤツなんてロクなヤツじゃねえ

ケリー&ムーアがんばれ〜
65名無しさん@5周年:04/10/18 08:44:31 ID:FBMWxLI/
アメリカ人はフランス人がすごい嫌いだから、フランスがケリー支持するのは
逆効果だと思うがな。イラク戦争でフランスがアメリカ非難を強力に展開したら、
アメリカでのシャンパンの売れ行きが相当下がったらしいからな。
66名無しさん@5周年:04/10/18 08:47:18 ID:wV9rpHxE
はじめて聞いた うそくさい・・・・
67名無しさん@5周年:04/10/18 08:50:16 ID:fg0Kc5GT
普段は独自外交とか偉そうに言っているフランス人だけど、その実態は、アメリカ大
統領が誰になるかガクブルしているヘタレ揃いってわけか。

こんな世論調査していないで「どっちが大統領になってもフランスは変わらない」と
超然としていりゃいいのに。
68名無しさん@5周年:04/10/18 08:50:29 ID:M/+kNRy/
>>65
ワインじゃなかったっけ?
69名無しさん@5周年:04/10/18 08:51:10 ID:YMUIKvjG
>>65
米国人は馬鹿だから、シャンパンを叩きつけて割るようなイベントのおかげで、
シャンパンの需要が伸びた。
70名無しさん@5周年:04/10/18 08:53:29 ID:8EJ4ypcE
日本はむしろブッシュ派が多いぞ?
ケリーが大統領になったら、日本叩き再開は目に見えてるし、
ケリー自身がはっきりと日本への圧力はすべきだと演説かましてたし

どこをどう見たら日本でのケリー支持が上回ると・・・
あんまり捏造してると、フランスも某国のように冷ややかな目で見られるぞ
71名無しさん@5周年:04/10/18 08:54:20 ID:Qz94xPUZ
|Д`) 所在地・・・
72名無しさん@5周年:04/10/18 08:54:45 ID:wV9rpHxE
>>70
あのー・・・・

>1
> 日本はケリー候補51%、ブッシュ大統領30%だった。
73名無しさん@5周年:04/10/18 08:56:03 ID:QfsBRTL5
まあムーアマンセーする政治的池沼が多いのが民主主義の難問ではありますな。世界的に。
74名無しさん@5周年:04/10/18 08:58:40 ID:eilvRLiX
世論よりも立派なご見識をお持ちのヒキコモリども(プププ
75名無しさん@5周年:04/10/18 08:59:39 ID:5HOZ/diq
>72
日本はパンピーならば戦争嫌いの左傾民族ですから。
それにソースが毎日だし。
76名無しさん@5周年:04/10/18 09:00:07 ID:Kd1Zf+2A
外人に自分の国の選挙について、なんか言われるとむかつくんじゃね?
77名無しさん@5周年:04/10/18 09:02:16 ID:8EJ4ypcE
>>72
うん、それが捏造でしょ
ケリー候補は公然と日本嫌いを言ってのけてる
そんな人を日本が歓迎してるとは思えないし
78名無しさん@5周年:04/10/18 09:06:38 ID:CL02X/lw


日本嫌いじゃなくて、ポチ嫌いだろ?
79名無しさん@5周年:04/10/18 09:07:47 ID:RZHMktew
>>75
そのパンピーってのは当然非2chらーのことですよね?
80名無しさん@5周年:04/10/18 09:10:37 ID:MaAZ5/aS
>>72
自民党とその他政党の得票率見ればわかる。

http://www3.nikkei.co.jp/senkyo/200407/hireiku/index.cfm
右が集結する2chニュース系は当然ブッシュだろうが・・・
81名無しさん@5周年:04/10/18 09:11:13 ID:xhKmA0wG
出たな、ルモンド。
82名無しさん@5周年:04/10/18 09:14:38 ID:5HOZ/diq
>79
もちろん。そして俺はブッシュ支持。
83名無しさん@5周年:04/10/18 09:19:31 ID:A9iF8+Dc
ブッシュに逆らったのが相当応えてるのか
84名無しさん@5周年:04/10/18 09:26:06 ID:Kd1Zf+2A
>>72
ケリーは、北とはバイでやる、とか言ってるし、
イラクについても、自衛隊をもっと出せと言いかねない悪寒強いのだけど。
世界市民は、日本だけの都合で判断してないということでつか?
85名無しさん@5周年:04/10/18 09:26:07 ID:1pfbwW6c
米国外の国民が米国大統領選の誰を支持しようが関係あるまいに。
フランス国民がケリーを支持したり日本国首相がブッシュを支持したりって、ホントにアメリカは世界の御主人様なんだな。
86名無しさん@5周年:04/10/18 09:26:52 ID:zTnqu6Ha
>>49
ハンナンと野中追放はでかいわな。
87名無しさん@5周年:04/10/18 09:29:26 ID:Qz94xPUZ
|Д`) 武部が入ってるのに・・・
88名無しさん@5周年:04/10/18 09:29:47 ID:aga2SWx1
ケリーに当選して欲しいと願う日本人は、アホ。
89名無しさん@5周年:04/10/18 09:31:47 ID:Kd1Zf+2A
>>85
日本は相手にされてないから目立たないだろうけどさ、
フランス嫌いなアメリカ人は、けっこういるかもしれない。
ケリー、損するかも。
90名無しさん@5周年:04/10/18 09:32:39 ID:zTnqu6Ha
つか、外国が願うリーダーは自国の国益にはならないからな。
中国や北朝鮮や韓国が土井を日本の首相に望んでも、
日本の国益には全くならないもんな。
91名無しさん@5周年:04/10/18 09:36:09 ID:aga2SWx1
>>90
国益どころか、損益になるだろ。
92名無しさん@5周年:04/10/18 09:38:55 ID:pDvR4smi
2chの常識=日本and世界の常識 と思ってる馬鹿がこの板には多すぎて萎え。
93名無しさん@5周年:04/10/18 09:40:57 ID:4adtm/h9
>>92
悔しいんですか?
94名無しさん@5周年:04/10/18 09:43:02 ID:Kd1Zf+2A
>>92
2chに書き込む時は、2ちゃんモードになってるというだけでは?
95名無しさん@5周年:04/10/18 09:47:09 ID:Qz94xPUZ
|Д`) 提携してるの知ってる人ってどの位いるのかな?
96名無しさん@5周年:04/10/18 09:49:41 ID:amNdTUKG
キチガイ牛は、牛もケリー支持でスレたてろよ。
97名無しさん@5周年:04/10/18 09:58:53 ID:yNR5k1LP
>>1
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041018k0000m040117000c.html

牛、建てろよ。毎日が必死だぜw
98エラ通信:04/10/18 10:02:59 ID:z+E0CGmw
ルモンドーニューヨークタイムズー朝日新聞のトライアングルは健在ですね。
99名無しさん@5周年:04/10/18 10:19:56 ID:vNzuDy/M
2ちゃん小泉聖教ブッスィの、スクエアアングルも健在ですね。
100名無しさん@5周年:04/10/18 11:25:33 ID:UheVI9t7
イラク人はブッシュがフルチンでワンワン言っても許してくれないと思う
101名無しさん@5周年:04/10/18 11:26:53 ID:Khr3q4ej
むしろイラク人がブッシュに感謝しているよ
102名無しさん@5周年:04/10/18 11:30:22 ID:UheVI9t7
>むしろイラク人がブッシュに感謝しているよ
だったらこんな調査結果にならないと思うけどねえ
103名無しさん@5周年:04/10/18 11:40:44 ID:Qz94xPUZ
( ゚д゚)
104名無しさん@5周年:04/10/18 11:42:59 ID:6vKCHrmW
ブッシュは嫌だが、ケリーはもっと嫌。
小泉は嫌だが、岡田はもっと嫌。

選択の余地が狭いのは日米共通だね。
105名無しさん@5周年:04/10/18 11:43:21 ID:Wo2eawkf
日本人がケリーの当選を望むのは結構だが、アメリカの
代々の民主党政権が、経済・外交政策で日本に厳しく
中国、北朝鮮に甘いことは承知で言っているのかね。
かつてのような経済制裁発動や、対日経済訴訟の増加、
外交面で、日本の頭越しに中国などと親密になるのを
是認した上で、それでもブッシュが嫌なのかな。
106名無しさん@5周年:04/10/18 11:45:27 ID:gjzS7rLG
>>105
共和支持者の捏造は聞き飽きた。
日本の憲法9条を改悪させようとしたり共和党は信用できない。
107名無しさん@5周年:04/10/18 11:47:12 ID:cmqwIpiq
内政干渉だ!
108名無しさん@5周年:04/10/18 11:48:11 ID:Wo2eawkf
>>106
>憲法9条を改悪

何だ、プロ市民か。
109名無しさん@5周年:04/10/18 11:58:19 ID:gjzS7rLG
アーミテージとか日本独自に武力を持たせようとしてる共和党は許せないだろ?
110名無しさん@5周年:04/10/18 12:00:32 ID:Qz94xPUZ
96条があるから大丈夫でしょう
111名無しさん@5周年:04/10/18 12:00:46 ID:Wo2eawkf
>>109
何で、日本独自に武力を持ったらいけないの?
いい加減、自衛隊というような存在自体が曖昧というか
偽善的な物をやめて、武力を持つべきだと思うが。
112生理的にブッシュ嫌だ:04/10/18 12:00:50 ID:UheVI9t7
113名無しさん@5周年:04/10/18 12:04:51 ID:gjzS7rLG
>>111
なんで?戦争したくないし攻撃されるのも嫌なんだけど。
勝手に他国にいってしてくれ。
114名無しさん@5周年:04/10/18 12:10:16 ID:Kd1Zf+2A
>>113
日本はずーっと武装してるんだけれどね。
駐留している米軍を考えにいれればだけどさ。
軍隊がいて、攻め込まれないから平和ボケしてられてるんだけどね。
115名無しさん@5周年:04/10/18 12:28:53 ID:pAKdQVZW
しかし、平日の真昼間からお盛んなスレですねw
何で平日の真昼間に政治談議なんてできる人がこんなに多いんだろう。
そのことが日本の衰退を象徴してるよ。働けよ、お前ら。
俺も人のこと言えないけどさw

なんっちゅーか、憂国愛国はいいけど、お前らが働いて金稼がないと
どうしようもないんだよ? あと、「平日に休みの企業もあるんですがw」とかなしな。
そんなDQN企業勤めてる奴が政治談議してもしょうがないし。
なんか、憂国する連中は、国を憂えてる暇あったら、自分を憂えろよって。
116名無しさん@5周年:04/10/18 12:32:43 ID:Khr3q4ej
それが日本の民度の高さというものだな。
117名無しさん@5周年:04/10/18 12:33:08 ID:jM5V6mDm
>>115
>あと、「平日に休みの企業もあるんですがw」
一体何時の時代のお人ですか?
118名無しさん@5周年:04/10/18 12:34:56 ID:Qz94xPUZ
二人ともID変わっちゃった(´・ω・`)
119名無しさん@5周年:04/10/18 12:37:00 ID:LiHeRZTg
おフランス頑張れ^^
120名無しさん@5周年:04/10/18 12:46:58 ID:xhS0zasT
ブッシュかわいいよブッシュ
あの泣きそうなつぶらな瞳 抱き締めたいよブッシュ
121名無しさん@5周年:04/10/18 12:49:36 ID:UAuAlTNS
人のこと言えないのなら言うなアホ、>115
122生理的にブッシュ嫌だ:04/10/18 12:50:42 ID:UheVI9t7
123名無しさん@5周年:04/10/18 12:58:08 ID:o7vAfh9k
>>120
抱きしめると背中の出っ張りが当って痛かったりしてw
124名無しさん@5周年:04/10/18 13:02:11 ID:Kd1Zf+2A
ブッシュはオカズにはいいでつよね。
125抱きしめて〜:04/10/18 13:03:42 ID:UheVI9t7
126名無しさん@5周年:04/10/18 13:04:12 ID:Qz94xPUZ
わざわざそのページから持ってくるのには、何か意味があるのかな?
127名無しさん@5周年:04/10/18 13:04:52 ID:C3exlOFG
>>119
どうがんばれというのだ
128名無しさん@5周年:04/10/18 13:06:30 ID:Qz94xPUZ
本国から遠く離れた南の島で核実験
129抱きしめて〜:04/10/18 13:13:49 ID:UheVI9t7
男の人生は背中で語るものだw
130名無しさん@5周年:04/10/18 13:16:02 ID:jM5V6mDm
>>123
中の人が、「コワレル、ヤメロ!」と叫びますが、何か?
131名無しさん@5周年:04/10/18 13:44:19 ID:o7vAfh9k
>>129
語ってたよね〜、別の人がw
それとも、ブッシュの本体か?
132名無しさん@5周年:04/10/18 14:44:19 ID:4MEYPL/l
米民主党大統領候補ケリー氏、親イスラエル鮮明に

 米民主党の大統領候補、ケリー上院議員の対イスラエル政策をまとめた内部文書が
5日明らかになった。「まともな相手がいない現段階でパレスチナ側と交渉する必要はな
い」などと極端ともいえる親イスラエル姿勢を鮮明にしている。接戦が続く大統領選でユ
ダヤ票獲得のため一歩踏み込んだ形だが、アラブ諸国の反発は必至だ。

 日本経済新聞が入手した文書はケリー陣営が米ユダヤ人団体に提示した。一般には
公表していない。文書は親イスラエル色を強めてきたブッシュ大統領と同様、シャロン首
相が進めるガザ地区からの撤退と、ヨルダン川西岸の一部入植地の維持を認めることを
確約。和平交渉の最大の懸案の一つであるエルサレムの地位に関しても「イスラエルの
争う余地のない首都」と断言し、現在テルアビブにある米大使館を移すことも提唱した。
さらにブッシュ政権が難色を示すパレスチナ人居住区との分離壁について「自己防衛の
ため合法的な行為」と明確に支持した。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040706AT2M0400205072004.html
133抱きしめて〜:04/10/18 14:46:24 ID:UC6Zbjmf
>132
消えてる記事じゃしょうがないぽ
134名無しさん@5周年:04/10/18 15:14:11 ID:ZkCBCvZZ
■米共和党:日本重視の政策綱領案 民主党の中国重視に対抗■

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20040827k0000e030033000c.html
135名無しさん@5周年:04/10/18 15:21:48 ID:Eyhpo9Pg
やっぱりケリーが優勢なんだなぁ
136名無しさん@5周年:04/10/18 15:22:24 ID:RcP17UaM
フランスが核実験して不買運動だ!って行ってた人達何処行った?
137反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:04/10/18 16:16:36 ID:???
★パリのバーでの模擬投票は「ケリー氏圧勝」 外れ過去1度

 米大統領選は民主党のケリー上院議員がブッシュ大統領を18ポイント引き離して
圧勝ムード−−と言っても、パリ繁華街のバーでの話。80年の歴史があるという
米国人による模擬投票の途中結果で、実際の結果と食い違ったのは過去1回だけと
話題になっている。
 オペラ座に近い1911年創業の「ハリーズ・バー」の一角に白い「投票箱」が
置かれている。投票希望者にはパスポートで米国人であることを確認してから、
投票用紙を渡す。今回は10月2日の初日からケリー氏優位で進み、16日には
ケリー氏144票(得票率59%)、ブッシュ氏99票(同41%)になった。
 24年に始まった米大統領選の模擬投票で、食い違ったのは民主党のカーター
候補が共和党のフォード候補を破った76年だけ。僅差で開票が紛糾した前回も、
模擬投票はブッシュ氏に軍配を上げていた。
 だが、フランス人の店長アラン・ダシルバさん(40)は「今回は当たらないかも」と
ちょっぴり弱気だ。米仏関係がぎくしゃくする昨今、パリで暮らしたり、旅行に来たり
するような米国人は平均より「反ブッシュ」に振れやすい−−と冷静に分析している。

朝日新聞 http://www.asahi.com/international/update/1018/004.html
138名無しさん@5周年:04/10/18 16:18:00 ID:6mU8P6iq
心配しなくても
かの国の法則を適用されるし。
139名無しさん@5周年:04/10/18 16:20:28 ID:/eFGXc8s

日本侵略のための兵器の厨獄への売却を画策する腐乱巣は氏ね
140名無しさん@5周年:04/10/18 16:55:52 ID:mObxl0L/
フランス必死だなw
141名無しさん@5周年:04/10/18 17:02:28 ID:Dxvzx5sz
フランスみたいな発展途上国でまともな民主主義が機能するとは思えないんだが
142名無しさん@5周年:04/10/18 17:03:37 ID:vNzuDy/M
フェアな選挙もできないアメリカの民主主義を、
おまい、よく擁護できるな>>141
143名無しさん@5周年:04/10/18 17:19:21 ID:9Goq67n0
今回アメリカの大統領選挙を外国に監視してもらうんだよな
144名無しさん@5周年:04/10/18 17:21:19 ID:az6m+3pJ
アメリカの選挙は黒人に難癖付けたり
警察に大量留置したり
追い返したり
白人には何度も投票させたりと
滅茶苦茶だからな…
そうやってブッシュは勝ったんだ。
145名無しさん@5周年:04/10/18 17:23:40 ID:SwUsd2SY
朝日と留門戸の共同調査だってことを隠す毎日萌え
146名無しさん@5周年:04/10/18 17:30:52 ID:kbNGTDJr
これって数日前に朝日が報じていた、ルモンドとの共同世論調査と同じやつ?
147名無しさん@5周年:04/10/18 17:35:53 ID:slr21TlI
この調査結果はブッシュに追い風ってことだな
日本の選挙で極東3馬鹿が支持する候補には絶対に入れたくないのと同じ
148名無しさん@5周年:04/10/18 17:47:03 ID:mObxl0L/
>>144
日本にとっては大変ありがたい話じゃないか

違うか?
149名無しさん@5周年:04/10/18 18:05:30 ID:4XvoI5Qp
フランスなんて不法入国民だらけでまともに選挙権が機能しているのか疑わしい
大人しくカエル喰っていればいいのに
150名無しさん@5周年:04/10/18 18:24:34 ID:Kd1Zf+2A
アダルトの次はフランス…

ケリー、ついてないよね。
151名無しさん@5周年:04/10/18 18:25:33 ID:HWlr3U4+
人類の90%以上がケリーを応援してますよ

ケリーがんばれ

ブッシュを応援する奴は人類の敵
152名無しさん@5周年:04/10/18 18:27:35 ID:ROFXFRfk
フランスとは

第二次大戦前、ドイツがラインラントに侵攻したのに放置して、後のドイツ軍の侵略作戦の足掛かりを助長した国

第二次大戦中、マジノ要塞に立てこもりワインを飲んでたらドイツ軍の奇襲にやられてあっさりパリを占領され降伏した国

イギリスアメリカ連合軍が解放してあげたのに感謝を忘れている国 なぜか国連では常任理事

ベトナムの占領政策に大失敗ししり拭いをアメリカだけに押し付けて逃げた国

フセインが査察を受けなくてもそれを容認し続け、結果連合国連の足並みをみだす国

資本主義陣営だけれど使えねー国だ
153名無しさん@5周年:04/10/18 18:33:50 ID:5yqlFcOA
>>142
フェアな選挙が行われてる国ってどこよ
それ以前に民主主義はフェアなのか
フェアとは何かね
154名無しさん@5周年:04/10/18 18:38:02 ID:aVOgH7lG
>>152
フランスって最低だな
最低が支持する大統領はダメだよ
155名無しさん@5周年:04/10/18 18:39:54 ID:/eFGXc8s
>>151
厨獄や陥酷がついたら負ける罠
156名無しさん@5周年:04/10/18 18:44:31 ID:4C72l1w/
ケリーは第2のクリントンになる。日本は今度こそ潰されるぞ。
馬鹿でもブッシュも方が扱いやすいということを付け加えておこう。
157名無しさん@5周年:04/10/18 19:04:13 ID:Wo2eawkf
バブル崩壊でズタボロの日本経済に対しても一切妥協
せず、経済圧力をかけ続けたクリントン政権。
日本を無視して、中国、南北朝鮮と積極的な外交を行い、
「ジャパン・パッシング」と言われた日本軽視外交を続けた
クリントン政権。
クリントン在任中の8年に日本が受け続けた経済的・外向的
痛手を日本人は忘れてしまったのか。
158名無しさん@5周年:04/10/18 21:00:21 ID:KIjN1Ww0
ケリー圧倒的に優勢、当選確実。<産経夕刊らしい

yahoooo
159名無しさん@5周年:04/10/19 02:17:28 ID:uCw3etp5
>>158
??
これがyahooの産経なのだが

ケリー候補の支持伸び悩む 米大統領選
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041018-00000028-san-int
160名無しさん@5周年:04/10/19 05:25:42 ID:YGmByyhN
ケリー。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆
161名無しさん@5周年:04/10/19 07:33:55 ID:3W5/C5j3
「ケリー氏が勝つはずだ」米世論調査機関社長が会見

1996年、2000年と米大統領選の結果を正確に予測
したことで知られる米世論調査 機関ゾグビー社のジョン
・ゾグビー社長は18日、都内で本紙と会見し、今回の
大統領選 は非常な接戦だが、現時点では民主党の
ケリー氏が優勢との見方を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041018-00000212-yom-int
162名無しさん@5周年:04/10/19 08:05:29 ID:XNakEW6R
ブッシュの子供の頃の知能検査ってトップシークレットらしいな
163名無しさん@5周年:04/10/19 08:55:46 ID:EX8W6lDx
>>161
なんでこんなこと言うんだろう。
株の操作したいのか、と疑いたくなる。
164名無しさん@5周年:04/10/19 09:55:53 ID:/HBEeTLI

共和マンセーのゾクビーでさえ、選挙後を考えて
乗り換えしだしたってことw
165名無しさん@5周年:04/10/20 05:46:56 ID:hN59KrIa
166名無しさん@5周年:04/10/20 06:00:46 ID:I/E3Yy2h
ある期間継続して、その後速やかに政権交代が行われるという、現在の
アメリカの仕組みは、やはり優れたものがあるな。
一年や二年で代わっては何も出来ないし、どこかの国のように何十年も
政権政党が代わらないと、鉄壁の権力維持システムが出来てしまって。
弊害が大きくなりすぎる。
ベストには程遠くても、ベターではあると思う。
167名無しさん@5周年:04/10/20 06:27:57 ID:hoSPJ71j
中国に武器を売ろうと企む、死の商人・フランスだからな。
168名無しさん@5周年:04/10/20 06:29:44 ID:Nbvy3CHO
フランスがケリーを支持すると、確実にブッシュに追い風になるなw
ブッシュのオッサンほくそ笑んでるだろ・・・
169名無しさん@5周年:04/10/20 07:51:09 ID:HdMhmPip
>>168
韓国(68%)がケリーを支持すると?
170名無しさん@5周年:04/10/20 07:59:37 ID:2iaPNPTB
法則!
171名無しさん@5周年:04/10/21 05:09:10 ID:6Kg8npw/
武器輸出国家・フランスが偉そうに言うな!
172名無しさん@5周年:04/10/21 05:27:20 ID:CDuSttHd
先物でブッシュ氏リード 再選確率は6割か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000131-kyodo-bus_all

またブッシュ巻き返し。
ケリーがちょこちょこ上回っても結局はブッシュ当選確実みたいね。
173名無しさん@5周年:04/10/21 05:28:02 ID:cFQ5a9kB
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=1856&e=13&u=/cpress/iran_endorses_bush
イランの安全保障評議会議長が、イランとしてはブッシュに勝って欲しいと、
国営放送においてブッシュ支持を表明。人権問題に敏感な民主党を嫌うのはロシア同様か。
「悪の枢軸」からの思わぬ応援に対しブッシュ陣営は、イランの支持などイランと困惑している様子。
174名無しさん@5周年:04/10/21 05:53:19 ID:nIpD33ih
  ,. '"         ``` ‐-,
/        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._ ヽ      ζζ
|      〃ヽ  //\..._`フノ       ζ
|      {(`、| |. ` ━━ii`,ヽ   ζζ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ     ζ  
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ   ζ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.    / ヽ | |       _了´ ζζ  < おまえら邦画「冬の華」観たことあるか?
  /ヽw'゛    },,,|   ム` ::::::iζ        \__________   
 ./      \ ` 、    〈      
/~` ‐- 、__     \ ` - ..._〉
       ̄~` ‐- 、 {
やはり高倉健は最高だな・・・・
175名無しさん@5周年:04/10/21 05:56:21 ID:jhg2cfIp
「ル・モンド」

和訳すると「世界」(w
176名無しさん@5周年:04/10/21 07:01:41 ID:XWJNANt8
>>151
あんなつまんないケリーのようなしょぼい男を応援しなければならない
お前らにホントに同情するよ(w

ブッシュはたぶん勝つだろう。
ロシア大統領も応援してるし日本の首相も応援してる。
親米を示してる国の多くはブッシュを支持しているというのがポイント。

アメリカが反米を声高に唱えた連中の応援する候補を大統領にするよう
な国なら日露は大きくアメリカに対する認識を改めることになる。
反米によるアメリカのコントロールと言うカードをアメリカが世界中に
簡単に渡すかな?
どちらにしても今後の世界情勢を左右する選挙になりそうだ(w
177名無しさん@5周年:04/10/21 07:06:05 ID:1CDHkuAA
圧倒的多数のアメリカ人はこんな結果を知りもしない。
178名無しさん@5周年:04/10/21 07:11:40 ID:5dKLeSsV
フランス with 世界
179名無しさん@5周年:04/10/21 07:12:47 ID:umF51UmZ
イラク大統領の心配でもしてろ
180名無しさん@5周年:04/10/21 09:22:48 ID:cFQ5a9kB
>>170
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/americas/3640754.stm
BBCによるとイギリス国民は 47対16 でケリーに勝って欲しいそうだよ
181名無しさん@5周年:04/10/21 11:19:28 ID:XOV3vWJS
>>180
英高級紙のガーディアンによると、50対22でケリーだった。
182名無しさん@5周年:04/10/21 11:30:51 ID:Eh/75AhI
こんな調査は逆効果だろw
フランス人が望めば望むほどブッシュ支持者は結束するし
まだ決めてない人々もブッシュに流れる
183名無しさん@5周年:04/10/21 17:19:14 ID:/fxdxDvj
ケリ0勝利
184名無しさん@5周年:04/10/22 14:20:56 ID:ZgnmdYn/
>>180
国民じゃなくて、政権がどちらを支持してるかが大事なんじゃねーの?
アメリカ人にしてみれば、外人の勝手な希望はうざいだけだろうね。
185名無しさん@5周年:04/10/23 09:38:12 ID:u7eXGLAe
ケリーお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
186名無しさん@5周年:04/10/23 10:01:04 ID:u7eXGLAe
ケリーくるね
187名無しさん@5周年:04/10/23 10:17:06 ID:u7eXGLAe
ケリー(・∀・)イイ!!
188名無しさん@5周年:04/10/24 03:40:16 ID:yTNJYeFh
多分みんな、ケリーのバックグラウンドを全然知らないんだろうよ。
ヤツに比べたら、ブッシュの方が遥かにマシw
189名無しさん@5周年:04/10/27 00:44:28 ID:aYmBL10h


ぎぼn
190名無しさん@5周年:04/10/27 07:30:10 ID:k9O5IhP6
死門・米ルモンド
191名無しさん@5周年:04/10/27 07:34:31 ID:aEXjq7VK
ブッシュが模擬選挙で65%獲得して再選したわけだが。
192名無しさん@5周年
ブッシュの背景も相当ひどいけどな。
支持基盤がキリスト原理主義のキチガイ信徒の群れ(戦争支持の母体)、革命主義の退役軍人(ネオコン予備軍)、電波飛ばしながら生きてるアメリカマンセーのDQN若者。
長い目で見たらケリーのほうがいいと思うぜ。
そろそろ親離れして近所のやつらと仲良くするべ。