【医療】「副作用も殆どなし」 糖尿病、点滴での膵島細胞移植で完治…京都大病院

このエントリーをはてなブックマークに追加
★糖尿病、点滴での膵島細胞移植で完治…京都大病院

・京都大病院で今年4月と7月の2回、膵臓(すいぞう)内でインスリンを作る膵島
 (すいとう)細胞の移植を国内で初めて受けた京都市内の糖尿病の女性が完治
 したことが16日、わかった。

 女性はインスリンが体内から減少する1型糖尿病で、国内ではこれまで膵臓
 移植でしか完治できなかった。細胞移植は30分程度の点滴で行うため、開腹
 する膵臓移植に比べて患者への負担が格段に少なく、国内に約14万人いると
 される1型糖尿病患者への朗報となりそう。

 女性は30歳代。14歳で1型と診断された。以来約20年間、1日4回の
 インスリン注射が欠かせなかった。
 京大病院は4月に心停止した男性の膵臓から分離した約35万個の膵島細胞を
 国内で初めて女性に移植。その後、女性の体内でインスリンの分泌開始が確認
 された。7月初めにはさらに別の提供者から約40万個が移植され、必要な
 インスリンを作ることが出来るようになった。8月初めに退院し、現在は免疫
 抑制剤を服用するだけとなった。

 膵島細胞移植は2000年、カナダ・アルバータ大が医学雑誌で細胞分離方法を
 発表以来、急速に世界で普及した。海外では脳死者から採取し、約500の
 移植例があるが、国内では、膵島細胞が臓器移植法で脳死の提供者(ドナー)
 から取り出せる対象になっていないため、このケースのほかに、心停止した
 ドナーから取り出した同細胞を京大病院と千葉東病院(千葉市)が4人に移植
 している。

 京都大病院臓器移植医療部の松本慎一助手の話
 「移植の方法が点滴で安全なうえ、免疫抑制剤による副作用もほとんどない。
 さらに多くの患者が移植を望むと思う」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041017-00000301-yom-soci
2名無しさん@5周年:04/10/17 23:07:57 ID:LYsBxRr+
ほお
3名無しさん@5周年:04/10/17 23:07:58 ID:lRSIYqub
氏ね!
4にがり ◆gnIWrcTjOs :04/10/17 23:07:59 ID:vAhWbhfk
糖尿病って完治するのか
5名無しさん@5周年:04/10/17 23:08:01 ID:NGgOxOF+
2
6名無しさん@5周年:04/10/17 23:08:44 ID:jTzlktVh
こんなスレもあるが

【医学】肥満が肝臓と脂肪細胞で小胞体ストレスを誘発→II型糖尿病
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1097985985/
7名無しさん@5周年:04/10/17 23:10:12 ID:NGgOxOF+
んで実現化までが時間かかるんだよな。

臨床試験徹底的にやるのはいいけど、足が壊死して切断や失明や死亡の恐れが
ある人には構わずやってやれよ。
8名無しさん@5周年:04/10/17 23:12:26 ID:vLkLfNFX
  ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ρ゚ )<  あうあうあー
 (つ  つ \_______
 |  っ|
 (__)__)←>>3

9名無しさん@5周年:04/10/17 23:13:39 ID:xjQJqC8W
>>現在は免疫 抑制剤を服用するだけとなった。

だけかよ。
10名無しさん@5周年:04/10/17 23:14:29 ID:WeS7v4TT
一応言っておくと、免疫抑制剤のプログラフ(昔FK506って言ってた奴)は副作用で糖尿になる奴多し。
11名無しさん@5周年:04/10/17 23:14:38 ID:zKZ3V3KR
>>7
>>1には世界中に普及してると書いてあるよ。
12名無しさん@5周年:04/10/17 23:15:09 ID:5BsAT/8C
どこの島?
13名無しさん@5周年:04/10/17 23:15:33 ID:4pAWl8iw
ランゲルハンス島!
ランゲルハンス島!
14名無しさん@5周年:04/10/17 23:15:42 ID:GwLRbAnc
2型はダメなの?
2型の方が患者は圧倒的に多いのに。
15名無しさん@5周年:04/10/17 23:16:12 ID:B4jBNBKa
95%がII型糖尿病だろ?

II型糖尿病には適用できないの?
16名無しさん@5周年:04/10/17 23:16:33 ID:26D21H3+
35マンコか・・・
17名無しさん@5周年:04/10/17 23:17:10 ID:TvPuU1Cz
>>12
ランゲルハンス島
18名無しさん@5周年:04/10/17 23:17:22 ID:8KFxvlwz
ランゲルハンス島に別荘構えて住みたい
19名無しさん@5周年:04/10/17 23:17:25 ID:lC94W9jV
>10
ぷ。
20名無しさん@5周年:04/10/17 23:18:10 ID:WeS7v4TT
2型に適応したら百貫デブができるだけの悪寒。
21名無しさん@5周年:04/10/17 23:22:00 ID:f6jZrC80
2型が後天性だから、生活習慣の改善が第一。

1型は遺伝だから、移植によって治すしかないのかも。
22名無しさん@5周年:04/10/17 23:31:23 ID:KadiUM4U
妊娠糖尿病は?
アレって出産したら治るって類のものじゃないんでしょ?
23名無しさん@5周年:04/10/17 23:34:25 ID:ht/M73+3
副作用・・・死んだじいちゃんが生き返る。
24名無しさん@5周年:04/10/17 23:38:33 ID:Jv7XzgM1
おいら1型ですぜ。インシュリン打ってます。
腹とかに細い針で皮下注射するだけ、別に痛くないし、生活に影響は無い。
てぃんこも無駄に元気だ!

1型は遺伝やら病気なんかでインシュリンを作る細胞が死滅している状態。
2型は生活習慣病。すい臓が働きすぎで弱っている状態と考えれば良い。

2型は、カロリーを制限してインシュリンを出さないようにするか、外部から
インシュリンを補給して、すい臓を休めてやれば直る。
1型はこれまでは移植しか手は無かったってことですな。
25名無しさん@5周年:04/10/17 23:38:43 ID:rKMS4UTJ
2型は生活と食事を改善すりゃすぐなおる
猪木は一時血糖値500オーバーだったらしいし

うちの親父も長年1型で苦しんでるが、60代じゃ移植してくれんだろうなぁ…
26名無しさん@5周年:04/10/17 23:38:46 ID:NuhIc3FQ
ガッテンでやっていたような。
乳がでかいねーちゃんが患者だったよな。
27名無しさん@5周年:04/10/17 23:40:06 ID:1MjSDstZ
なんかこのスレ汗臭くないか?
28名無しさん@5周年:04/10/17 23:40:14 ID:8VqFsb9X
1型と2型は全く別の病気といってもいいくらいだと聞いたけど、
そうなの?

自分が小さい頃入院したことがあったのだが、
同室に3歳で糖尿病を発症して入退院を繰り返している患者がいたよ。
子供の好きそうなお菓子は一切ダメで、病院食も制限があった。

自分は食事制限とは関係ない病気で、食が細くて病院食がマズーで
栄養が足りないで点滴するぐらいだった。
そんな自分でも、食べたいのに食べられないのは気の毒なことだと思った。
あの子は生きていれば30以上だが、生きているだろうか。
29名無しさん@5周年:04/10/17 23:41:23 ID:rhLhJecj
>>26
詳しく!
30名無しさん@5周年:04/10/17 23:42:28 ID:Qp8xqST2
この糖尿病って、なんか汚い!って名前やめろよな。
みんななめてかかって、失明だ、両足切断だ、とんでもないことになるんだから。
小学校、中学生の頃からペットボトルのジュースばかり飲んでたおまえ、
早いに越したこと無いから、近くの病院に行って、糖尿病の負荷試験受けてこい。
31名無しさん@5周年:04/10/17 23:42:37 ID:oB33P4g7
弟が1型なので、完治できたひとが居て嬉しい。
2型だったらまだインスリンが僅かにでも出るらしいけど、
1型は出ない。希望も何も無いと思ってたから、嬉しい。
32名無しさん@5周年:04/10/17 23:44:54 ID:6Idvq2a5
>>28
一生インスリンの注射打たなきゃならんからなぁ。
鼻から吸うタイプとかいろいろ開発されてきてるけど、
なかなか実用までにはね
33名無しさん@5周年:04/10/17 23:45:41 ID:yxmZ8kdI
再生医療のメインターゲットの一つ
34名無しさん@5周年:04/10/17 23:46:09 ID:WeS7v4TT
>31
1型でも突然ほとんどインスリンが出なくなる人と、ゆっくり減る人がいる。
油断大敵。親戚の集まりで「まぁまぁ治ったんだから食え」とか言ったら、
十数年後、失明・透析の弟の面倒見ることになるぞ。
35名無しさん@5周年:04/10/17 23:49:38 ID:TotuJE4q
再生不良貧血も簡単に治らんかなぁ
36名無しさん@5周年:04/10/17 23:53:50 ID:JI1zeh1M
「今年4月と7月の2回」
つまり実質治療して2ヶ月め
完治したとはマスコミ向けの過大発表だよ
2年以上にわたって調節機構も含め維持できるかが、鍵
一旦、低下すると治療前に戻る可能性が高いから、世界でもまだ
わからないところだな
5年は持たなければ対費用効果の利点はまったくない(本人には
利益だが・・・)
37名無しさん@5周年:04/10/17 23:58:04 ID:HAq30fIF
この治療は保険が利きませんから。残念!
どうしても受けたきゃ家を売ってください。

>国民がもっとさまざまな医療を受けたければ、「健康保険はここまでですよ」、
>後は「自分でお払いください」というかたちです。
>金持ち優遇だと批判されますが、金持ちでなくとも、 高度医療を受けたければ、
>家を売ってでも受けるという選択をする人もいるでしょう。
>それを医師会が止めるというのはおかしいのです

これがオリックス宮内の「医療制度改革」ですから。
http://www.orix-sec.co.jp/brk_jour/mj_11.html
38名無しさん@5周年:04/10/18 00:01:04 ID:S8ekw9KE
トライオキシン245

マジでオススメ
39名無しさん@5周年:04/10/18 00:03:51 ID:bYfXX1CY
>38
トライトキシンなら毒見してみる
40(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/10/18 00:18:52 ID:3Q1lFCSX
ブレイクスルーだ!!
41名無しさん@5周年:04/10/18 00:20:21 ID:2Y2TppJs
生体膵移植も論理的には可能だよね?
42名無しさん@5周年:04/10/18 00:23:28 ID:qloonr+u
京大病院はいつもながら素晴らしいな
43名無しさん@5周年:04/10/18 00:23:57 ID:2Y2TppJs
ちなみに成績だけど、
17人中12人が1年以上インスリンが不要の状態が続いたと。
治療関連死ゼロ。
重篤な副作用もなし。
http://diabetes.diabetesjournals.org/cgi/content/abstract/51/7/2148

これいいねえ。
問題は事実上、ドナーが脳死移植からしか望めないということ。
堕胎した赤ちゃんから取れないのかね?
44名無しさん@5周年:04/10/18 00:24:17 ID:sRHXwDcN
院内感染事件で客足が遠のいたからな>京大病院
客寄せのカンフル剤ってところか
45名無しさん@5周年:04/10/18 00:31:03 ID:Xpu80mlB
うちのお袋60だけど治るかな。

漏れを産んでから30年間、糖尿病で苦しんでる。
背が小さくてガリガリなのに何で糖尿なんかになるんだろう。

早く普及しないかな。
46名無しさん@5周年:04/10/18 00:35:56 ID:wpfS9pu6
47名無しさん@5周年:04/10/18 00:43:30 ID:2Y2TppJs
>>45
残念だけど、かなりの金持ちかコネがないと無理だと思う。
日本の法律では脳死移植の敷居が高いし、
だいいち脳死患者から膵臓取ってはいかんことになっている。

運良く移植できても月20万の実費ですよ。

また、長期成績はまだあきらかではなく、
5年くらいで効果がなくなるかもしれないし。
48名無しさん@5周年:04/10/18 00:45:43 ID:oem9kvp3
>>47
確かに、未承認の治療法や薬を使って治療すると、とんでもない金額になるらしいね。
相当な金持ち以外は無理ぽだな。
49名無しさん@5周年:04/10/18 00:46:55 ID:GrJNwNuJ
よくわからんのだが、「完治」ってのは一般的にどういう状態をいうの?
漏れ的には、完治ってのは「病前と全く何も変わらないか、正常の人と何も
変わらない状態」だと思うんだけど、この人って免疫抑制剤を一生飲み続け
なきゃならないんでしょ。普通の人と違うじゃん。それでも完治っていうの?
50多分においおい:04/10/18 00:47:12 ID:F1f8XoDn

 日本はII型が一番多いんじゃなかったでしたっけか。
51名無しさん@5周年:04/10/18 00:53:39 ID:KVqrGxs/
>>49

あれですよ。マスゴミは医療に関しては
無意味に医師叩いてるだけのド素人ですから。

「完治」なんて報道は誤報です。
正しくは「インスリンが不要な状態になった」
で、将来また再発するかもわからんのです。
52名無しさん@5周年:04/10/18 00:54:10 ID:SHRwOIQU
詳しい事は良く解らんが良いニュースだ。
53名無しさん@5周年:04/10/18 00:59:21 ID:llykZojv
免疫抑制剤って止め時が難しいんだよな
54名無しさん@5周年:04/10/18 01:02:28 ID:Da7Jq4Vn
免疫抑制剤ってどれくらいのものを言ってるんだろう
弱くてステロイドだろうけど。
55名無しさん@5周年:04/10/18 01:02:44 ID:SftH3nqE
つーか、こんな期待持たせるだけでいい加減な
報道しかできないマスコミ氏んでほしいマジで。
56名無しさん@5周年:04/10/18 01:04:04 ID:WquE9Z57
いいニュースだが安全性については
長期のフォローを見てから判断すべきだべ
57名無しさん@5周年:04/10/18 01:10:27 ID:SftH3nqE
方法なんだけど、
脳死患者から抽出した膵頭細胞を
注射するんだけど、

おなかから肝臓に針を刺して
門脈から注射するんだよ。
普通の注射ではないよ。

膵頭細胞も、膵臓にくっつくんじゃなくて
肝臓の中にくっつくんだよ。
で、肝臓からインスリンが分泌されるわけだ。
不思議だね〜。
つーか始めにやった奴偉いよマジで。
58名無しさん@5周年:04/10/18 01:26:39 ID:dDqFQx2S
1型のおいらとしては、マジ朗報だな。インシュリン打ってりゃ一般と変わらん
とはいえ、めんどくさいもん。完全に血糖値が下がるわけじゃないし。

それこそ、バイオで膵頭細胞培養出来ないかな? それが出来れば
また1つ不治の病が世の中から消えることに成るな♪
59名無しさん@5周年:04/10/18 01:29:38 ID:M46ws1Nd
>>58
それならハーヴァードのダグメルトンに期待しろ。奴ならきっとやってくれる。

http://www.isscr.org/
60名無しさん@5周年:04/10/18 01:52:52 ID:jcQ6TDIi
>>26 そうそう。
10月16日わかったって、
この女性は9月22日のNHKの
ためしてガッテンの糖尿病の回に出演していたよ。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q3/20040922.html
61名無しさん@5周年:04/10/18 01:53:06 ID:4c8drhh+
幻の楽園、Woo〜!ランゲルハンス島〜♪
62名無しさん@5周年:04/10/18 01:58:54 ID:jcQ6TDIi
>>47-48
ためしてガッテン
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q3/20040922.html
の下の方に
>「すい島移植」は保険が適用されません
>現時点では高価な治療法です。手術は1回につき、200〜300万円かかります
>(これが2〜3回必要な方もいます)。その後、毎日飲まなくてはならない
>免疫抑制剤の代金が、月に20万円ほどかかります。
63名無しさん@5周年:04/10/18 02:12:34 ID:lGZHceZM
死病ではない糖尿病の治療に
ドナー二人の組織を使用して二回の移植で
ようやくインスリン・フリー。

免疫抑制剤は、おそらく一生。(I型DMの病因からしても)



こんなもん、医療経済的には、あらゆる意味で
効率悪すぎ。

64名無しさん@5周年:04/10/18 02:20:04 ID:7QBKLYnW
>>63
しかも1年フリー率が8割だよ。
たぶん5年フリー率は5割くらいだろう。
金持ちだけの治療。
65名無しさん@5周年:04/10/18 02:21:14 ID:DSwJrzLL
製薬会社が必死になってますね、知り合いの病院でこの話題が出たら案の定まくし立ててたよ(w
66名無しさん@5周年:04/10/18 02:22:30 ID:Uh46UCud
死病じゃねえの?
67名無しさん@5周年:04/10/18 02:23:41 ID:eGBNBemk
オイラは数ヶ月の間、免疫抑制剤をのんでたリッチマンさ
実は保険の御陰なんだけどさ
68名無しさん@5周年:04/10/18 02:44:10 ID:H7AZcwDn
>>24
そういうのは「治る」とは言いません。「コントロールされている」というのです。
食事制限、運動療法によるインスリン抵抗性の改善などの方法がありますが、
血糖を適正値に保ち続けるのは、なかなか難しいのでつ
もともと2型になる人は大食いだったり甘いものスキーだったりするので、
食事療法もあんま成功しないんでつ。担当の先生方は、気の毒

>>35
移植しる

>>58
>それこそ、バイオで膵頭細胞培養出来ないかな? それが出来れば
>また1つ不治の病が世の中から消えることに成るな♪
そうですな。俺らも頑張ります

>>63
免疫抑制剤の問題は厳しいですね。拒絶反応防ぐための免疫抑制剤は
生態の防御力も著しく低下させますからね。ドラクエで言う「ルカニ」ですわ
サイトメガロウイルスとかカリニ肺炎とかが心配です
69名無しさん@5周年:04/10/18 02:46:43 ID:BwHM9X/X
ガッテン!
70名無しさん@5周年:04/10/18 02:50:49 ID:7QBKLYnW
明日絶対に患者に聞かれるだろうな・・・・。

こんないい治療があったのを今まで隠してて
説明義務違反だ賠償しる!

っていう害基地が出てくる予感。
71名無しさん@5周年:04/10/18 02:54:28 ID:Da7Jq4Vn
>>68
先生、やっぱり移植片の拒絶反応防ぐための免疫抑制剤なんですか
抗ランゲルハンス島抗体とかから移植した細胞を守るものと迷ったのですがどっちでしょう
72名無しさん@5周年:04/10/18 03:08:49 ID:Wyxwdcc4

<丶`Д´>y==・~~~ 14万人+αの献体を探してマッチングも大変そうだね
73名無しさん@5周年:04/10/18 03:47:37 ID:2qWQ6SmJ
免疫抑制剤飲むから、一時の幸せを味わってあぼーん!
ってことでしょ?副作用多杉。
74名無しさん@5周年:04/10/18 09:01:58 ID:zdkfOC4N
本当に簡単に糖尿病が完治するならすごいニュースだが、
レス見ると疑問視する声も多いな。もしいい加減なニュースなら
逆にとんでもないことだが。
75名無しさん@5周年:04/10/18 10:13:30 ID:xXrGemZk
大食いデブにはグッドニュースなんでしょ?

そうでしょ?
76名無しさん@5周年:04/10/18 11:09:16 ID:H7AZcwDn
>>71
前者だと思います
77名無しさん@5周年:04/10/18 11:14:10 ID:sWlWeJ+D
デブと痩せている奴とでは、どっちが糖尿病になりやすいの?
78えふちゃん ◆H71862kjk6 :04/10/18 11:18:07 ID:0BRpDbXK
いいじゃんいいじゃん。
79名無しさん@5周年:04/10/18 11:20:10 ID:FySXHpWQ
治療費もお高いんでしょうなー
80名無しさん@5周年:04/10/18 11:20:43 ID:H7AZcwDn
>>77
統計的には
1型はやせてる人、2型は太った人ガ多いです
1型の頻度は低いので、太った人の方が糖尿になりやすいといえるでしょう。
暴飲暴食で膵臓に負担をかけるのは、やめましょう
2型のほうが発症年齢が上で、中年以降の発症になります。
あと、遺伝の影響が大きいのも2型。
「糖尿病一家」ってたまにいるけど、アレは2型です
81名無しさん@5周年:04/10/18 11:39:20 ID:mtT+P9Kc
一日数回も皮下注射しなけりゃならないよりは
免疫抑制剤の服用だけで済むなら大分負担も軽くなるな。
問題は実用化にどれくらい時間がかかるかわからん部分だが。
82名無しさん@5周年:04/10/18 11:40:19 ID:sWlWeJ+D
>>80
そうですか、どうも有難うございます。
83名無しさん@5周年:04/10/18 11:43:26 ID:mYLJUctL
>>80
むしろ1型は糖尿病だから痩せてるんだと思われ。
84名無しさん@5周年:04/10/18 12:37:03 ID:l39PtOm8
漏れ、先月の定期検診で「境界例?」とか言われて、自己流で食事療法の真似事を
始めた。
そしたら昼間に運動をしたためか、昨日の夜中、腹が減って眠れなくなった。
血糖値をはかってみたら、89。全く正常値なのだが、高血糖状態が普通になって
しまっているからだろう、もう苦しくて眠れません。結局、未明にドカ食いしてし
まった。後で計算してみると、なんと1100カロリーも喰っている。今日は、あと
カロリーメイトブロックを1箱しか食べられません。(藁
食事療法も「療法」なので、ちゃんと病院の栄養士さんとかに指導をしてもらわないと
いかんな、と思った。
85名無しさん@5周年:04/10/18 12:47:24 ID:DEQ7NjZt
>>80
> 「糖尿病一家」ってたまにいるけど、アレは2型です
DQN一家
86名無しさん@5周年:04/10/18 12:54:06 ID:JVT36k2b
でもこれはかなり画期的な治療方法だは
87名無しさん@5周年:04/10/18 12:55:29 ID:P9FXA66z
おれ資格試験受験生で夜型で家にこもっていることが多く、
晩飯を20時ごろに食って次に飯をくうのが12時ごろ。
8時間くらいの間に三食を食って、その後16時間何も食わないという
超変則サイクル。なんか糖尿になりそうな予感。
88名無しさん@5周年:04/10/18 12:58:45 ID:k3vqFBcp
>>20
百貫デブ・・・20年ぶり位に聞いたよ。
89名無しさん@5周年:04/10/18 13:05:16 ID:vzGLyG44
体にペタッと貼るだけのインスリンパッチみたいなのが開発されれば、そっちのほうが
何となく何かとよさそうだが・・

まあ、移植のほうも、今後どんどん進歩して、自分の幹細胞から膵島とか膵臓そのものとか
作って移植しちゃったりとか、そういう方向に進んでいけばいいね。
90名無しさん@5周年:04/10/18 13:31:01 ID:jlu59j04
あり、治験参加者は治療費負担すんの?
それとも、治験ではないわけ?この移植。
91名無しさん@5周年:04/10/18 13:37:13 ID:1vvR4eOJ
つーか
実用までに前途多難すぎ。
法律どうすんのよ?
92名無しさん@5周年:04/10/18 13:45:24 ID:jlu59j04
しかし、細胞抽出って考えたらグロいな。
仏さんから膵臓摘出して、
取り出した膵臓をミキサーみたいなのでミンチ
溶液で延ばした膵臓生ジュースを遠心分離
膵臓生ジュースの上澄み?をパックに詰めると。

仏さんの膵臓生ジュースエキスかぁ。作る方も作る方だな。
猟奇すぎる。医者は悪魔に魂売らないと仕事できないよな。
93名無しさん@5周年:04/10/18 14:06:00 ID:1vvR4eOJ
>>92
>>医者は悪魔に魂売らないと仕事できないよな。

まあそんなことは絶対にないわけだが。
94名無しさん@5周年:04/10/18 14:21:25 ID:ZuBDSiJT
知り合いでT型の人がいるんだが、T型とU型を同じ糖尿病と名付けるのは
どうかと思う。
スレには全然関係ないんだけど。
95名無しさん@5周年:04/10/18 15:19:25 ID:oVvBfXhK
学術的には別な名前あるんじゃね?
推測だけど
96名無しさん@5周年:04/10/18 16:19:21 ID:VJOh0kLX
鍵が壊れてるか錠が壊れてるかだから修理の仕方は違うけど
症状もほとんど同じで同じ病気として研究されてきたんだから仕方ないじゃん。
97名無しさん@5周年:04/10/18 18:18:05 ID:Da7Jq4Vn
>>76
ありがとうございます。すっきりしました
98名無しさん@5周年:04/10/18 18:26:50 ID:jcaE8+/b
こういうニュースを見ると、子供は多めに作っておいたほうがいいよな。
自分が病気になったら思い入れの少ない子供をスペアにできるし。
河野洋平も息子から肝臓をもらって政治家を続けているクチだっけ?
99名無しさん@5周年:04/10/18 18:27:55 ID:Da7Jq4Vn
>>95
いや、医学用語的にT型U型なのだよ。
非依存性とかいう言葉もあるけどね。

生まれつきインスリンを分泌する細胞が無い(ちょっと違うが)のがT型で、
インスリンが分泌されても、それを受け取る側がなってないのがU型と思ってもらっていいかと。
だからT型の人は子供の頃からインスリンを毎日注射を打たないと死んでしまう(大変)。

あと日本人には痩せ型のU型が多いらしい。
100名無しさん@5周年:04/10/18 18:38:32 ID:ZA4LS/V7
意図的に糖尿を患い、充分体重が落ちたところで治療するという
糖尿病ダイエットの開発チームはこちらですか?
独占使用権とひきかえに、金ならナンボでも出しまっせ〜。
101名無しさん@5周年:04/10/18 19:06:29 ID:NS3h+3CY
こんな記事もあった。

<特定酵素>働き抑えたらスリムに 糖尿病の効果期待
 脂肪組織にある特定の酵素の働きを抑えると、体重が減り、血糖値も抑えられることを
大阪大の下村伊一郎教授と竹田潤二教授らのグループが動物実験で突き止めた。糖尿病な
ど生活習慣病の治療に結びつく可能性がある。18日付の米医学誌「ネイチャー・メディ
シン」電子版に発表された。
................................
                     (毎日新聞) - 10月18日3時19分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041018-00000005-mai-soci
102名無しさん@5周年:04/10/18 19:29:58 ID:mnRnjADW
けっきょく副作用はあるのね
103名無しさん@5周年:04/10/18 19:31:19 ID:Da7Jq4Vn
悪いが副作用の無い薬なんて存在しないぞ
104名無しさん@5周年:04/10/18 19:40:02 ID:mnRnjADW
>>103
これは薬じゃないのでは?
105名無しさん@5周年:04/10/18 19:43:17 ID:Da7Jq4Vn
>>104
納得。
106名無しさん@5周年:04/10/18 21:12:17 ID:H7AZcwDn
>>85
体質考えずに甘いもの食いまくるDQN一家の場合もあるが、
普通の食事してても糖尿になりやすい家系ってのもあるのよ

>>99
1型の糖尿病は生まれつきではないよ。後天的な疾患。発症が若いだけだよ
何らかの経路で膵臓のインスリン工場が壊されていく
ウイルスが発症に関与してると言われているが、まだ詳細不明。
107名無しさん@5周年:04/10/18 21:24:50 ID:tugoifzY
どうであれ、完治するって凄い気がする。
術後の経過がどうなるのかが気になるけど。
108名無しさん@5周年:04/10/18 23:43:06 ID:2iDMR0I9
>>107
完治するかどうかわからんよ。
あんな記事載せる読○がアホなだけ。
109名無しさん@5周年:04/10/18 23:53:28 ID:H7AZcwDn
>>107
免疫抑制剤持続投与が必要な時点で、完治とはいえない
とはいえ大きな進歩です

読売はもっと努力しる!日本のマスコミの理系音痴、軍事音痴はどうしようもない
110名無しさん@5周年:04/10/18 23:59:57 ID:iFzafjMi
たしかに大きな進歩だし、魅力的だな。
T型で苦労してる人たちが、インスリン注射から
開放されるなんて夢物語みたいだ。
一生治らないと言われている糖尿病が
治る可能性があると考えるだけでもわくわくするね。

しかし、現段階でこの治療法はまだそこまで
完璧ではない。完治とは言えない。

1年再発率が20%
免疫抑制剤投与を必要とする。

この二つの理由からね。
111名無しさん@5周年:04/10/19 01:50:57 ID:Y0SpbjEP
ていうか、インスリンが免疫抑制剤になっただけで意味ないと思う。
つか、使う薬が強くなってるジャン。
I型の人って、治療に対して納得して努力してくれる人が多いし。
112名無しさん@5周年:04/10/19 11:22:54 ID:eHxRlkNX
非常に可能性感じる治療だね。
今は脳死患者から膵臓とってくるしか細胞の供給源がないけど、さらに一歩
進んでとってきた細胞の培養増殖に成功すれば1人の脳死者の細胞で
何百人という患者を完治させられるようになるよ。
113名無しさん@5周年:04/10/19 16:13:13 ID:45AkFxEI
他人の膵細胞では免疫抑制剤投与が必要だから完治とは言えないが、
今後再生医療で、自己の幹細胞から膵細胞にさえ分化させる事が出来れば
点滴での投与のみで完治させる事が可能という点ですごいと思う。

でも、血管内投与された膵細胞は何処に定着するんだ?
114名無しさん@5周年:04/10/19 16:15:04 ID:Y0SpbjEP
肝臓。
115名無しさん@5周年:04/10/19 17:01:31 ID:7wkKw11e
>>88
俺ががきの頃は

ばーか、かーば、百貫でーぶ。
おまえのかーちゃん、でーべーそ。

ていうのが煽りの常套句だったなw

ばーか、かーば、ちんどんやー。
おまえのかーちゃん、でーべーそ。

ていうバージョンもあった
116名無しさん@5周年:04/10/19 17:34:18 ID:uIvN9jst
めーりゃまんパー どでかんちん。
わいがなカカんば、らーでらぎー。
ざらんとかまんば まーらんげー。
みーんげみんげと よーらんだー。やーいやーい。
117名無しさん@5周年:04/10/19 19:41:01 ID:Iyq1M8Qv
118名無しさん@5周年:04/10/19 19:46:04 ID:xIOqxPTz
すごいニュースだね。
ノボがつぶれなければいいけど。
119名無しさん@5周年:04/10/19 19:49:17 ID:IctU69kY
ラ・・ラン・・・ランゲヘルス島?だっけ???
覚えられねーよ
120名無しさん@5周年:04/10/19 22:48:28 ID:Y0SpbjEP
ランゲルハンス
121名無しさん@5周年:04/10/19 23:19:29 ID:PO1hnTBi
みつかんポン酢
122113
>>117
おう、有り難う!!