警視庁成城署は15日、公務執行妨害の現行犯で東京都世田谷区給田、日本テレビ
報道局所属で「ニュースプラス1」プロデューサー小林景一容疑者(40)を逮捕した。
調べでは、小林容疑者は15日午前3時10分ごろ、同区南烏山の交番前の路上で、
交番勤務の巡査(57)の顔面を平手で殴り職務執行を妨げた疑い。
巡査は、小林容疑者を乗せていたタクシー運転手の訴えを受け、走行中に寝込んだ
同容疑者の自宅確認のため、背広から免許証入りの財布を抜き取っていた。小林
容疑者は「何でおれの財布を取るんだ」と言って手を出したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041015-00000287-kyodo-soci
2 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:11:09 ID:fgGqC+Ez
3さま
3 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:11:46 ID:0bpXj3JQ
3さま
ニュースがないから自分で作るんですねw
5 :
乾電池 ◆xEC4JuWmek :04/10/15 22:11:49 ID:sfkaw46Q
4様
6 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:12:19 ID:DHNOvGvx
ガースでなくて安心。
7 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:12:45 ID:Bly5Zz/n
これはプロデューサーがかわいそうかも。 寝ボケてドロボーと勘違い
したのかも知れないし。
8 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:12:49 ID:YWME5sbd
ニュース-1
9 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:13:43 ID:dwOgKkN9
寝起きの悪さで人生終わったか
10 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:14:07 ID:agKHP3UD
これは無罪っぽいな。
11 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:14:11 ID:/SLWKSqg
場所と時間からして、酔っ払ってたんだな。
まあだからといって手が出るのはDQNの証拠だが。
12 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:14:12 ID:lxm2sbus
うーん。これは難しいな。
自分が同じ立場だったらどうしただろうな。
警官「ふしゅる… 高くつくよ…これだけのことをしたんだからね…君は……」
そしてタイーホ
14 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:14:50 ID:5ESaUbuU
汐留の法則。
15 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:15:08 ID:syxJcT4Q
,-――――――-.
/ |
/ |
,.-、 / |
/^`~", :\ l"ジェンキン寿司 l
,.-", /......:::::i::l,、_lー-―――――‐--、/l
,.i .| :キ:::::::::::|:ヽトミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ
/ 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、 ,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...)゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ` ,、/ i_ `` ,r'
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::| 'i ,r'ヽ、 _,〉 /
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''| i, ミ=_‐_-, 'i / ヘイ!マツタケニギリオマチ!
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ、/;ヾ、‐‐-、 ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.:::::::::::マ=‐-、.,;--‐'i'
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::::::::::::: ,\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j':::::::::::::::、::::::\..::/ \ `ヽ
_( "''''''::::.
,,.. __ ____,,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ
,! :::::::::....:"""" ・ ・ . \::. 丿
i::::::::::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/
'i::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
,' ´ ." ` ^ '´ '~ "´ ~ `丶
; . ' . ; ;
. ! . ' . , ' ,'
ヽ、 . ..,. .,,_ ,. _., , ,._ . , .,.. ノ
16 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:15:11 ID:5m2/oQH8
「エンタの神様」のPですか?
●日本テレビ制作番組「メディアマガジン3 日テレフォーラム」のお知らせ
放送日時: 2月11日(火・祝)10:30〜11:25 関東地区のみの放送
内 容:日本テレビは「放送と青少年」を考えるために1999年より毎年、視聴
者と番組制作者が直接話し合うファーラムを開催してきた。今回はテ
レビのモラルについて取り上げ、拉致被害者家族やノーベル賞受賞の
田中さんへの過熱取材、性表現や暴力表現、いじめ、性の商品化など
について討論。スタジオでの撮影時間は約4時間。出演者は以下の通り。
・パネリスト
後藤弘子(東京富士大学経済学部助教授・
放送と青少年に関する委員会委員)
藤川大祐(千葉大学教育学部助教授・
メディアリテラシー教育研究会事務局)
猪股富美子(東京外語大学アジア・アフリカ言語文化研究所研
究支援推進員・子どもとメディア市民活動家)
石川利勝(社団法人日本PTA全国協議会 専務理事)
桑原朱美(小学校教諭・メディアリテラシー教育実践多数)
風見しんご(俳優・タレント)
室井佑月(作家・タレント)
ウエンツ瑛士(モデル・タレント)
浜口順子(ホリプロスカウトキャラバン出身アイドル)
五味一男(日本テレビ編成部企画部長)
小林景一(日本テレビニュースプラス1 プロデューサー)
神蔵 克(日本テレビ ザ!情報ツウ プロデューサー)
千葉知紀(日本テレビ ザ!ワイド プロデューサー)
18 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:15:42 ID:9yTXWFlU
今日の「ニュースプラス1」で放送したの?
スクープだよねw
19 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:15:56 ID:wUHkz6jA
普通は モキュ?
っていったあと なんですかぁ?って言って
殴りはしないが?
20 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:16:27 ID:vvMK3UnO
てかさ〜、テレビ局の社員ってBとかKがわんさかいるのか?
普通の会社員が警官殴るってあり得ないけど。
アホ。
運が悪いつーかアホ
>>20 テレビ局の社員の態度がでかくてどこの業界でも不評なのは有名な話だろ。
23 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:17:22 ID:blv1bL++
ぶったね親父にもry
24 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:17:41 ID:Er1l5c8z
外で寝入るまで飲むのが悪い
ニュース+1で放送してください
>背広から免許証入りの財布を抜き取っていた。
これも問題あるだろ。
27 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:18:05 ID:T+nvoyoL
財布抜き取るのは合法ですか、ケ。
28 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:18:06 ID:RnECwFQq
これは警官の行動に問題があるんじゃないか。
29 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:18:33 ID:mslNP/WB
フジTVで「チョン、チョン」連呼しているw
30 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:18:41 ID:ex44oJQ4
>小林景一
怪しい名前だな
31 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:18:53 ID:rqKQc6nc
テレビ局のプロデューサーだぁ?どうせ叩いたら埃だらけの
人間だろ?
ニュースプラス1では、皆様からの
情報、ご意見、ご要望などを募集しております。
気になる話題やもっと知りたい事、最近困っている事、許せない事など何でもお送り下さい。
皆様の情報、ご意見、ご要望でこれからもより良い番組作りをしていきたいと思います。
https://www.ntv.co.jp/plus1/
33 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:19:55 ID:Hgs8idEL
これほど常識がないものなのか。
マジで驚くな。
34 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:20:35 ID:ckkQg7aG
解雇でいいだろ。
35 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:20:37 ID:A+cVnD9+
殴ったね!
36 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:20:38 ID:cIRr7BIU
財布を抜いたのはまずかったがな。
タクシーに迷惑掛けたんだから、まよわず留置場にぶち込むのが正解。
温情をかけた警察官がかわいそうだ。
37 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:20:36 ID:gp+Y4Cam
どうせ、不起訴だろ
38 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:20:54 ID:dCfkhGGQ
青少年への影響を考えると...
39 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:21:20 ID:okjdgNrV
____)__
,. ´ ` ` 、
./ _ _ \
/ _  ̄ _ ヽ
/イィィ,,.,.,.,.,.,  ̄ ̄ !
f/ノノノノノノノ ヘ.__ j jノ__ノ
|/////// _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
.!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y' ヽ^)|
!|| fニ> :::::: `ー'゙ (_`___)ノ
ヽ.ニ` : /_ノ/川! / ぶっといので掘ったね・・・・・・
__ノ 、 / ヾ---'´ ノ
__ノ \l ` ____,/
\ ノ リ.|`ー--
\ .//
/ , , , , , , __ ___` 、
,//////ィ ヽ.
ノノノノノノノl /\ , -、 !
///////l ",二ヽ.二_ヽ. l lノ_へノ!
//////ノ (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\| -` ー--‐ " __{ ー-'{
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´ \^ヽ. |
| に( l j ,.. ヽ |.| マスオくんにも掘らせたことないのに!!
\` ' j `ー-‐' イ_ ` ノ'" i ウホッ!いいこと思いついた! このまま中にしょんべんしてくれ!
゙‐-' /,. ‐-、/TTT|| ノ
_} / |----二ニフ ノ
人\ ヽ. ! r'二ヽ / /
40 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:21:27 ID:QgUo5h/n
いくら警官であっても令状なしに人のものを取る事は出来ない。
令状がなければ窃盗
41 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:21:40 ID:FXBkDVya
>>20 そりゃいるさ。Kは文系が多い。警察が目を瞑っている事になれている
から、社会人になってちょっと舞い上がると、こうゆう下地がでてしまう。
朝鮮人は朝鮮人。
42 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:21:47 ID:fP7Ikf3s
この模様は、憤激レポートでお送りします。
明日のプラス1は必見ですな。
若者の常識がなくなってるって問題視してるけど、
一番常識がないのは、団こん世代(←MS−IMEがバカすぎて変換できない)
を筆頭とする親父世代だろ。痰を道端に吐く奴に注意されたくはないな。
( ´・∀・`)へー、泥酔していたら背広から財布抜かれても文句言えないのか
起こしても起きなかったからそうせざるを得なかったんだろ?
警官呼ばれてる時点で普通じゃない。
47 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:23:42 ID:9OWWaJfE
酔っ払えば、タクシー運転手の営業妨害をしても良いと
ほざく馬鹿が集まるスレはここですか?
49 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:24:25 ID:Hgs8idEL
公僕に手なんかあげたらどうなるか、中学生でもわかるだろう。
アフォすぎる。
50 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:25:09 ID:vvMK3UnO
警官が正しいと思うに1票。
52 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:25:19 ID:gp+Y4Cam
寝ぼけて警官だとわかんなかったんだろ。
で、警官ひっぱたいた後に目が覚めて・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
必死で警官叩いてるやつって何だろ?
K?
54 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:26:27 ID:k7uQ/jcs
普通に寝込んだ奴がaho
56 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:28:02 ID:QgUo5h/n
「国家権力なら何でもしていい、私は何されてもいい、マンセー」
こりゃ北チョンだな
ダブルスタンダード、矛盾だらけの右翼売国奴か
このくらいなら、あとで「酔っ払っていて申し訳ないことをしました」
とか謝っとけばいいんとちゃう?
58 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:29:33 ID:thnAdSVG
57歳で巡査って……それもどうかと。
30歳前で年収1000万越えるようなぬるい会社に勤めていたら,横柄な人間になるのは当たり前。
テレビ局は人間不良債権製造工場。
反省がなかったらかしょっぴいたんだろ?
その後の態度次第だよ。
61 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:30:02 ID:agKHP3UD
警官が、酔って寝込んだタクシー乗客から財布をスリ取るという事件がありました。
として、あしたのニュース番組で放送。
62 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:30:10 ID:GazG7AcX
どっちもどっちだが、
逮捕は行き過ぎだろ
日テレの肩持つヤシが多いな。
工作員のヨカーン。
64 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:31:57 ID:85EfZU33
NTV系はみんな生意気だよ。
「俺の家に行け!なに知らない?センターに通報するぞ」
TV局社員って横柄な人が多い気がするのは正しい?
67 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:32:25 ID:VDbQENor
へぇ〜、団塊ってだんこんとも読むんだ
初めて知った
わけないだろ あほ >44
こりゃ警官は窃盗だね
まず警官は保護して警察署なりに連れて行って
酔いがさめてから 職務質問なりしないと
69 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:32:59 ID:eYQ3Rh07
ぼこぼこにしてやったか。でかした。
70 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:33:53 ID:dwPcMpdh
この事件をきっかけに自宅確認=身元確認を本人の同意無しで行う
のは違法だと訴え、さらには職務質問などにも言及して不審者への
警察の関与を人権蹂躙だとし、交通違反の取締りも憲法違反だと声
高に日テレでキャンペーンを張るとかしないかな。
71 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:34:16 ID:DkcJjvoL
巡査(57)
72 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:35:16 ID:I1DH4ko/
また、日テレか
73 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:35:19 ID:85EfZU33
74 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:35:32 ID:9IxPDspW
二者択一
@財布を抜き取って身元を確認するか
A泥酔記者の目が覚めるまでずっと付き添っているか
お巡りさんの仕事はガキのお守りではない。よって@が正解。
75 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:35:39 ID:H8hR6JE3
警官が一人で取ったのならまだしも、
タクシー運転手の依頼があってのことだろ。
酔って寝込むやつが悪い。
76 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:36:22 ID:pHHagMwR
24時間テレビのマラソンスタッフをなぜか思い出した
間に合わないからといってしかめっツラをするスタッフ
77 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:36:34 ID:Rax9plSO
また日テレか!
78 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:36:40 ID:8L3A7yS0
仕事柄民放の人間とはよく会うが、
日テレのやつらが一番業界風ふかせて空威張りしてやがる。
フジやテレ朝なんてもうメじゃない。
逆にすごく好感が持てるのはTBSだな。
79 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:37:28 ID:85EfZU33
「おら〜〜雲助いつもより料金高いぞ。遠回りしたろ〜〜」
NTV某D様。虎ノ門から汐留まで1本道ですが_| ̄|○
「いつもなら1000円行かないぞ〜〜」
深夜時間なんですが_| ̄|○
80 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:38:22 ID:5Ns3ATey
>>58 生涯現場きぼーん、で昇任による現場離れを避けるために
(偉くなるとデスクワークが多くなるしそもそも昇任と配置転換はセット)
昇任試験不受験、不合格を意図してやる人がまれに居るそうな。
最近の日テレの報道はアカヒ並み
82 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:38:37 ID:UWtktPiO
財布抜かれて抗議するのは分かるが、殴ったところでお里が出ちゃったな
確認せずに留置場へでも放り込んでいたら、
「何もしていないのに、問答無用で留置場へ放り込まれた!! 重大な人権侵害だ!!」とか
騒ぎ立てたに5000資生堂。
84 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:38:53 ID:eoMg8kYh
普通のサラリーマンならそう簡単に手は出ないよ。
こういう状況で本能的に手が出るのは、
普段からそうしているから。
読売らしいジャン…新聞の勧誘だって〇〇〇だし
86 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:39:02 ID:fY6vUb+m
マスコミって口達者で常識なし人間が多くない?
87 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:39:11 ID:/lZ8AIXx
警官は嫌いだが日テレも嫌いだから
喧嘩両成敗でいいよ
本当に+1しちゃったなニュースを
89 :
:04/10/15 22:39:16 ID:w+gxiYUe
57で巡査止り・・・交番勤務・・・・・・・・・
糞じゃん
酔った勢いで逮捕されるってのも可哀相な感じもするが、
警官にはもっと己の判断で自衛やら反撃やらする権利を与えるべきではないかと思う
厨房時代にグダグダ言われるよりも一発殴られるほうが楽だった理屈ね
91 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:40:50 ID:AZ5+f9Z3
マスコミ全体がこんな感じなんだろうねぇ
まあ性犯罪は朝日がぶっちぎりだが
92 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:40:57 ID:a84BCQMM
>89
お前と違って、働いているけどな。
93 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:41:38 ID:1k3LxulP
マスコミ<権力に屈せず、社会悪を裁いていきたい。
94 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:42:28 ID:mlrV0gKO
毎日仕事でお疲れ状態。
午前様でタクシーに乗るとそのままグッスリ寝込んでしまう。
ふと気づくと見知らぬ男が自分の財布を引き抜いている。
そこで思わず「何でおれの財布を取るんだ!!!」
95 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:42:41 ID:RetP5cwe
「抜き取っていた」って表現が共同の作文だな。
「確認のため所持品を調べていた」だろう。
まあ、日本人は一般に手が速いね。
頭悪いから、言葉で喧嘩できないんだろう。
昔は、そうでもなかったらしいが。
97 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:43:13 ID:8au4EO65
>>70 それもある意味筋は通ってる
酔っぱらってもプライバシーと人権を考慮して何も出来ず
DQN が財布や背広を盗んで朝になる。刺されなかっただけ運がいいという社会
横柄かつ甘えてるオヤジは淘汰されていいかも。
98 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:44:51 ID:xO7R5esF
その時平手が動いた
99 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:44:57 ID:RpGPCADD
どうせタクシー代自腹じゃないんだろう
100 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:45:19 ID:USjixHS8
エンタのPだったら神だな(藁
TBSで報道してたが、「殴ってない、手が当たっただけだ」と抗議してるらしいが…
102 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:45:58 ID:qNQvAvxC
報道の自由です
>>95 だね。家族に迎えに来てもらおうと思ったら、
どこのどいつか、ぐらいは調べる必要があるし。
微妙
105 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:47:13 ID:MXOliu9b
テレビ業界に勤めてたら、次第に態度が横柄になって
言葉遣いや振る舞いも下品になっていくらしいね。
まあもともと気の強い連中ばかりが集まってるうえに
あんな殺伐とした世界に長くいたらそうなるのもしょうがないか。
106 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:47:21 ID:H8hR6JE3
随分日テレプロデューサー擁護の書き込みが多いなあ。
「交番前で制服着た警官」を
いきなり殴るなんて頭おかしいと思うけど・・・
私服刑事なら俺も殴るかもしれんが。
107 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:47:34 ID:FZ9dNSQ5
またアカ日・・・あれ?
108 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:48:16 ID:Ht9xnPaH
ジョジョ第四部の主人公の父親も
確かいい歳して巡査だったような……
あれは主人公の祖父だ。
これは警官が悪いだろ…とりあえず起こしてから財布を取る確認をするべき。
ううーん・・・
泥酔→タクシー乗る→寝る→警察が財布抜き取る→泥棒と間違えた
ってことでしょ?
まぁ悪いのはプロデューサーのような気がするけど、こんなことで逮捕するのもアホっぽい。
どう考えても誤解を受けている訳だし、こんなことで逮捕する警官も悪い希ガス。
111 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:48:47 ID:/dYvbwMc
しかしマスコミの奴らって自分勝手で威張ってて自意識過剰で調子こいていて、
人間の醜悪さをギュと凝縮した感じがするんだけど。
テレビ局なんて所詮映像付きのブンヤか興行会社みたいなもんだろ?
たとえば屋外でのロケ、一般道なのに勝手に自分たちで通行止めにしてしまう。
あと、寡占企業で給料もらいすぎ、これは亀井静香が言っていたことの
唯一共感できることだった
「殴ったね?」
113 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:49:04 ID:EyGNYozY
114 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:49:29 ID:vcwhqfal
こりゃ殴られてもしゃあないわ
115 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:50:03 ID:xO7R5esF
でもオマワリに職質とかされるとマジむかつくよな。
思わず撃ち殺したかったよ。
116 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:50:09 ID:BCxbcu1z
日本で一番モラルが低いのはマスコミと教師
そんな国最悪じゃん
報道局所属か、、、
この事件もしっかり報道してもらわないとな
118 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:51:10 ID:9IxPDspW
起訴はされないよこんなん
会社は首だろうけど
次からは暴れないように手錠を掛けてから酔っぱらいの身元を確認しましょう。
そしてテレビ関係者だとわかったら、目が覚めたときに暴れる危険があるので、
酒と薬が切れたと確認できるまで…一週間位留置所に隔離しましょう。
120 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:52:12 ID:34aMLyG2
>日本テレビ
>報道局所属で「ニュースプラス1」プロデューサー小林景一容疑者(40)
死刑でヨロ
121 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:52:17 ID:w8sYa0Y4
誤想防衛でしょ?
>>109 起きないから交番まで連れてこられたんだろ?
酔って寝込んだタクシーの客が起きるまで待ってろって、
タクシーの運ちゃんにしてみりゃ死活問題だぞ。
123 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:54:00 ID:kmbUV4an
Tプロデューサーじゃあないのか
124 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:54:19 ID:1k3LxulP
タバコだけじゃなくて酔っ払いも何とかしてくれよ
125 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:54:39 ID:/CZgrSbQ
126 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:54:43 ID:OW7iGL2A
またニュースプラス1か
127 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:55:37 ID:8au4EO65
>>110 >>1 の記事の表現が妙に控えめなので印象操作されやすいが
状況から見て、単なる平手打ち一回位ではないだろう。
怒鳴りまくる、つかみかかる等、しつこく大暴れしなきゃ逮捕されないだろ
128 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:55:41 ID:JLWZyNOs
あほP擁護で必死の奴らばっかだな、なんで?
129 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:56:12 ID:e33wUae0
NHK同様に法則発動でこれからどんどんくるぞ〜
日テレの不祥事が
130 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:56:52 ID:vK6dSRHT
>>110 逮捕というのは飽くまで刑事上の手続き。裁判所が裁くまでのね。
警察が逮捕するというのは現行犯、もしくは逮捕状が出された被疑者の身柄を拘束する行為。
このプロデューサーは警官を実際に殴ったのだから、逮捕されるのは当然。
>泥酔→タクシー乗る→寝る→警察が財布抜き取る→泥棒と間違えた
これを鑑みて送検するかどうかは、その後の警察の判断次第。
仮に送検されたとして、裁判にかけるかどうかを決めるのは検察の判断次第。
131 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:57:21 ID:7slydaVP
また日テレかよ!
どっちもどっち。
終了
>>130 まぁ漏れ的には逮捕されようがされまいがどっちでもいいんだけど
普通だったらなぁなぁで済ませちゃいそうな気がするなーと。
ま、酔っ払いがそこまで頭回らんか
134 :
名無しさん@5周年:04/10/15 22:59:58 ID:e33wUae0
どうでもいい事でわき起こるのが法則発動の恐ろしさ。
これで逮捕はおかしいだろ。
警察やりすぎ。
不当逮捕で訴えるべきだ。
136 :
名無しさん@5周年 ::04/10/15 23:00:42 ID:LfRUC67F
家に帰るまで起きていられないほど飲んだクレタ
馬鹿に人間の扱いは無用、詩ね!!親父。
137 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:01:55 ID:HTQ22LaG
>>124 同意。日本人は総じて酔っ払いの粗相に甘い
この話を聞く感じだと警察が財布を抜いたからプロデューサーの方がスリと思って
殴ったような感じだな。ちょっとプロデューサー気の毒かも。
139 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:03:58 ID:IWop1Oym
相手が酔っ払っていようがどうであろうが
勝手に他人のモノを取るのは犯罪だと思うが
リンク先の記事
>日テレプロデューサー逮捕 警官の顔殴った疑い
本文では「現行犯で逮捕した」といってるのに「疑い」にして必死に同業擁護してる
萎える...
例え酔っ払いの身元確認であっても、
勝手に財布を抜き取るのは違法行為だよ。
もし身元特定できないなら、
パトカーで警察に連れて行って、
朝まで置いとくしかない。
142 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:04:53 ID:OXLf29yb
また
日テレかよ!!!!!!
143 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:06:33 ID:RetP5cwe
>>141 警官相手に限らず、寝ぼけて顔殴るのも暴行だがな。
144 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:08:34 ID:M0e1v6fA
日テレの社員はバカだから、こういう事件が起きるのは仕方が無いことだと思う。
チョンドラマなんか朝っぱらから垂れ流すからだよ。
法則だよ。
大スポンサーの資生堂とももめてるそうじゃねえか。
巨人戦の視聴率はボロボロだし、露助のヴァカ女のコンサートでは
大赤字だし・・
もうオシマイだな(w
146 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:08:58 ID:9IxPDspW
警官とスリの区別さえつかないほど泥酔するのは常識はずれ。
なぜ泥酔禁止法がないのだろう?
147 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:09:01 ID:P72WbRq4
ここでNHKの松平定知アナウンサーがひとこと
148 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:09:03 ID:V4HJBc7w
手を出したほうが負け
普通に、警察官が悪いと思う。
これを認めちゃ、スリもスッた時点では犯罪じゃないことになりうる。
>143
殴り方のレベルによるよ。
財布取られて怒ってるわけだから、
その過程で手が出るのはおかしなことじゃない。
151 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:10:51 ID:q6OqDhVD
152 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:10:51 ID:vK6dSRHT
>>141 酔っ払いはタクシーで眠ってしまい、運転手はこの客を保護するように警察に求めた。
警察官は以下の法令によりこの酔っ払いを保護する義務がある。
警察官職務執行法第三条
警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して左の各号の一に該当することが明らかであり、
且つ、応急の救護を要すると信ずるに足りる相当な理由のある者を発見したときは、とりあえず警察署、病院、精神病者収容施設、
救護施設等の適当な場所において、これを保護しなければならない
一
精神錯乱又はでい酔のため、自己又は他人の生命、身体又は財産に危害を及ぼす虞のある者
一の2
前項の措置をとつた場合においては、警察官は、できるだけすみやかに、その者の家族、知人その他の関係者にこれを通知し、
その者の引取方について必要な手配をしなければならない。責任ある家族、知人等が見つからないときは、
すみやかにその事件を適当な公衆保健若しくは公共福祉のための機関又はこの種の者の処置について法令により責任を負う他の公の機関に、
その事件を引き継がなければならない。
よってこの警察官の行為は、刑法の以下の条文に該当する
刑法第35条
法令又は正当な業務による行為は、罰しない。
153 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:10:52 ID:+tUi8brX
日テレはW法則発動中だからね
154 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:11:33 ID:9OWWaJfE
警官は善意であってスリは悪意なのだから両者は混同できない。
つーか酔っ払うほうが悪い。
156 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:13:54 ID:vK6dSRHT
157 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:14:18 ID:9yTXWFlU
小林景一
彼の人生は終わった。
もし警官が悪いのだとしたらあらゆるケースで財布を抜き取ってはいけない
ことになる。
車に轢かれて倒れているときも。
発作が起きて倒れたときも。
泥酔もこれらと同じ類の人事不省。
159 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:17:22 ID:MXOliu9b
松平アナの癇癪は有名だかんね。
タクの運ちゃん殴るわ、物音立てたADに放送中赤鉛筆ぶん投げるわw
160 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:17:47 ID:8jEEoGhJ
「日テレ」ですから、、、、、
今日のプラス1観たよ。このニュースを読んだあたりから
メインキャスターの人、怒ってるぽかったぞw
162 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:21:25 ID:43IOVGJt
タクシーの運転手さんって、酔っぱらった客が眠ってしまって
いくら声かけても起きない時は交番に行くんだってね。
絶対、客の身体をゆさぶるとか、ちょっとでも身体に触れることは
しちゃいけないってマニュアルになってるんだって。
相手は酔っぱらいだし、どんなイチャモンつけられるかわからなくて
もめ事になるだけだからって。
このタクシーの運転手さんも何度も大声で声かけたけど
おっさんが起きなかったから交番に行ったんだろうな。
警官も何度も声かけただろうなあ。
警官も揺り起こして暴れられるよりはと財布で住所確認しようとしたのかも。
とっととトラ箱送りにしておけば良かったね。
下手に「何事もなく家に帰してやろう」なんて思って損したよね。
163 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:22:28 ID:A+cVnD9+
まあ、逮捕されても酔いがさめたらすぐに釈放されただろ。
社会的地位はあるから逃げるとも思えんし、証拠隠滅を図れるはずもないw
公務執行妨害は不起訴にして暴行罪で罰金ってとこじゃないか?
マナー違反とかで、偉そうにご託並べてたコーナーがあったニュースってこれ?
165 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:23:41 ID:MXOliu9b
まあこのアホプロデューサーに限らず
ふざけた酔っ払いのために税金やら人手が使われてると思うと
むかっぱら立つわなw
プラス1はよくやったじゃないか。
自分の番組プロデューサー逮捕をちゃんと報じたんだから。
TBSの筑紫ニュース23なんて、
番組プロデューサーの岡田(三越解任された岡田の息子)
が痴漢で逮捕されたこと、
一切報道しなかったからな。
167 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:24:01 ID:eoMg8kYh
普段からADを殴ってる条件反射か?
169 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:25:06 ID:ULMceeN7
電波の力で何とかならんかったのか?
日テレプロデューサー小林君よ
170 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:25:28 ID:mWx/UXXn
それにしても、、、日テレ不祥事続きだなぁー、、、T豚Sとテロ朝に起きればいいのに(w
酔ってたのか?
まぁ微妙だな、寝るのが悪い。
172 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:26:46 ID:KIB0Mw1G
173 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:27:13 ID:TU/anBAv
ニッテロに総動員令が掛かって工作員が必死の工作をしておりヤス。
これは現場からの生中継デシ。−−−−MHKニュース速報ですた。
174 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:28:40 ID:7JcvyQgy
176 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:29:58 ID:U36YgYgB
自分がニュースになってどうするんだよ。
笛吹タソ(;´Д`)ハァハァ
178 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:30:24 ID:KIB0Mw1G
また日テレか!
180 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:30:54 ID:2+bSJWkT
本当はこのプロジューサー無罪でも、
一人称「オレ」だと無性に生意気に響くのはなぜだろう・・。
ここが「ぼく」なら守ってあげたくなるのに。
181 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:31:02 ID:bHYx+uTe
殿!
財布に何か入っていたのかな(・∀・)ニヤニヤ
で、コイツは身元を引き取りに来たかーちゃんにタコ殴りにされると。
ナニげにバランスは取れるもんです。
184 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:33:50 ID:Z/KysuOt
いくらなんでも寝てる人間の財布に手を出すのはまずいだろう。
酔っぱらって寝込んでいるお姉ちゃんを身元確認のために
服を脱がして身体検査するのと同レベル。やっていいことと
悪い事の区別が付かないのかな。俺でも多分殴ると思うぞ。
警察のするべきだったことはトラ箱にぶち込んで目が
覚めるまで待つ。こういう酔っぱらい迷惑行為に罰金刑が
無いのが問題だな。トラ箱出るのに罰金50万位って
のがいいと思うが。
185 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:35:45 ID:9yTXWFlU
だからといって手を出してはいけない。
186 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:35:46 ID:Qh1tq9qF
良い歳してつまんねえ罪で人生パーだな
まあ日ごろの行いが悪そうだし因果応報か
187 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:36:51 ID:bHYx+uTe
188 :
◆43zps6tMbA :04/10/15 23:38:29 ID:qx/seL9y
財布盗られたら怒るだろ
189 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:38:41 ID:kDkxDGBu
警察は893より性質の悪い存在です
190 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:39:03 ID:E8DsEtA1
まあ、今週末の『あなたと日テレ』で真相を明らかにする義務があるなあ。
191 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:39:57 ID:mWx/UXXn
大穴で財布にヤクが入ってたとかならなぁー(w
192 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:40:52 ID:Jpsk17F5
>>184 >「必要な限度で被保護者の所持品等について、その住所等を確認するための措置」とは、所持するカバン、
>衣服のネームおよびポケットの名刺、定期券等について住所等を認知すること
実際これくらいに関しては"明確に"認められている。
それにお姉ちゃんならしっかり起きてた場合であっても、女性警察官をつけて所持品検査するのがデフォルト。
日テレ工作員オツカレー、会社のPCつかうなよ
194 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:43:07 ID:sYUyoE1B
寒流チックが帯びだからこれだけでは済まないだろうな。
もっと大型のやつが年内に発動するだろう。
しかしこれは運が悪いとしかいいようがないな。。ちょっと同情するよ。
195 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:44:51 ID:Pj2DPDXr
>酒に酔ってタクシー内で寝込んだため、運転手の相談を受けた警察官
うーん・・・
普通に家に帰してやろうとした警察官が、
「身元確認」しようとしただけの気がする。
しかし、泥酔者は問答無用で
留置所にぶち込むのが愛情だと言う2ch利用者もいる。
難しいですね。
196 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:46:09 ID:f1D0UYwk
視聴率でフジに負けてるからムシャクシャしてたんだよ
197 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:47:53 ID:bRsDWYlL
酔ってるから、何でも許される、という風潮は止めてください
酔ってるフリして、悪い事する人もいますからね
適量を越えていたら、本人の責任
殴ったのがどの程度の殴り方なのかで
捉え方がまるで違ってくるからな。
思いっきり殴打したか、
払う程度なのかでね。
この報道だけでは何とも胃炎。
当事者達が悪いなんてことは重々承知だが
全社員お祓いしてもらった方が良いんじゃない?
200 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:50:12 ID:0kqV0lVN
今日のニュースプラス1で最後にちょろっと謝罪してたな
201 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:50:14 ID:v6iV+VO1
ウチラの給与は、大体年齢の約35〜45倍とお考え下さい。
30歳…1,100万円
40歳…1,600万円
以上、内部進学した大学卒業後、縁故で入社し、あまり緊張する必要がない職場で、勤続8年、
残業もなく、30歳にしてやっと年収1千万円を突破した某放送局経理マンでした
202 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:51:04 ID:E1ngoiRz
警官とはいえ他人に勝手に財布漁られたら怒るだろ普通
ましてや酔ってて寝起きだぞ
203 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:53:03 ID:27+O6no1
先に起こしてやればよかったのに
204 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:54:48 ID:4ndccdvD
公金横領組織の下っ端に平手しただけで逮捕?
あいつらは何かしても隠蔽と言い逃れが通用するくせに。
205 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:56:06 ID:Pj2DPDXr
>>202,
>>203 だから、起こしても起こしても、起きなかったんだろうが〜。
タクシーの運転手がわざわざ警察に行くぐらいだから、
マジに泥酔だったんだろ。
>>201 サラリーマンとしては凄いなあ。凄いけど、所詮はサラリーマンだと思う。
そこを勘違いする人が多いのは何故だろう。
206 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:56:07 ID:elM1Lugd
ほんとオレももらいすぎ…さすがに申し訳なく思うくらい、もらい杉…
つーかただの平手くらった程度でむきになって逮捕したのか?
208 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:57:02 ID:8au4EO65
>>195 いろんな意見がでてるが、とりあえず
迷惑な泥酔者に、誰1人、愛情はもってないと思う
日テレのプロデューサーなのに給田在住?
こりゃ親と同居か負○犬プロデューサーだな
給田は確かに世田谷区の一部だけど僻地も僻地
地価は世田谷でも最下層の部類に入る
家が近い(苦笑)からこれから家庭訪(ry
210 :
名無しさん@5周年:04/10/15 23:57:56 ID:8KbUCffS
これは警官がわりいだろ だから57にもなって巡査なのでわ
つかこないだ警察沙汰になった時
友達がおまわりさんに食ってかかって掴み合いをした。
俺が止めたんだけど。おまわりさんも興奮してヨダレだらー出してた
大変なのはわかるけど、庶民相手にそこまでキレなくてもって思った
まあおまわりさんに唾かけた友達も悪いと思うが。
あとで俺がおまわりさんに謝っておいたんだが、
『ああいうのは慣れっこだ 手を出なければ大丈夫』とか余裕いってたけど
実は公務執行妨害だったんじゃないのか?とおもった
>>208 勿論まずは起こそうとしただろうから、それで起きなきゃ所持品で身元確認
するしかないよなぁ・・・だから酔っ払いは嫌いだ。おれ下戸なんで。
212 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:00:35 ID:izIYJLrt
ここキモチワルイ
213 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:01:30 ID:YjcxwtJM
この手の酔っぱらいってさぁ、身内に連絡つかなくて保護房に入ると、酔ってるからあちこち壊して、
挙げ句ゲロしたりションベン漏らしたりしてさ、朝になって酒が覚めると掃除もしないで帰って行き、
破壊箇所の修理代を請求するとばっくれようとするんだぜ。自分がションベンやゲロで汚した毛布代
やクリーニング代も。結局その金がどこから出るって税金からだ。
マスコミの大好きな中国だったら銃殺だな。
215 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:02:33 ID:xl1+qiYf
>走行中に寝込んだ
>同容疑者の自宅確認のため、背広から免許証入りの財布を抜き取っていた
やむを得ずやるときは必ず交番に行って警察官立会いでやるって聞いた事あるが....
216 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:03:13 ID:kb2+b0Ez
(警察の責務)
第二条 警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、
被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当ることをもつてその責務とする。
2 警察の活動は、厳格に前項の責務の範囲に限られるべきものであつて、
その責務の遂行に当つては、不偏不党且つ公平中正を旨とし、
いやしくも日本国憲法の保障する個人の権利及び自由の干渉にわたる等その権限を濫用することがあつてはならない。
つまり
第二百三十五条 【 窃盗 】
他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役に処する。
>>213 お前も会社員になれば、つきあいで飲んで泥酔することもあるし、
その時は、警察が面倒見るのが当然だと感じるようになるよ。
>>215 1ちゃんと読んだ?
交番前でって書いてあるからちゃんとしてたんじゃない?
219 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:04:47 ID:rnx8Bspi
>>215 >やむを得ずやるときは必ず交番に行って警察官立会いでやるって聞いた事あるが....
まさにその通りのことを、
>>1の警官はしたわけだ。
>>同区南烏山の交番前の路上
220 :
215:04/10/16 00:05:21 ID:xl1+qiYf
>>1をよく読んでなかった。
抜き取ったのは警察官か。
酔っ払い相手なら多少暴れても逮捕しないでトラ箱行きにするんだけどな....
よっぽど悪質だったんだろうな。
221 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:05:25 ID:cn/enwKB
日テロの工作だろ。
韓国人プロデューサーどんどん入れて韓国放送局
作るんだよな。
222 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:05:48 ID:kb2+b0Ez
あくまで全て「任意」であるので、
同意がなければ所持品検査は出来ない。
だから自発的に「出して」とお願いを言ってるわけだ
強制か任意か聞いてみればすぐ分かること
オウムのときでさえ「わたしらはねぇ、お願いをしとるんだわ」と
お願いをするより他はなかった
223 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:06:09 ID:mBNqdujW
つうかテレビ関係者の工作バレバレで見苦しいよ
224 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:06:29 ID:CDcZWm9e
225 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:06:51 ID:YjcxwtJM
>>217 悪いな、社会人だよ。
泥酔者については、会社関係で飲んだ時には面倒起こさないように相互監視することに
なってます。トップが厳しいんでね。
226 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:07:49 ID:ocpHddwO
運転手が起こしても警官が起こしても起きなかったのに
財布抜かれたら速攻起きて平手打ち?
財布の中によっぽどマズイもんでも入って(ry
この先、このプロデューサーは鳥越みたいに病的な警察嫌いになり、
日テレ報道部の朝日化現象がますます進みます。
なにこれ
どう考えても警官がDQNじゃん
職権乱用ていうか法律違反
229 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:10:17 ID:kb2+b0Ez
場所がどうこうではなく、同意があるかないか
ド素人やチョン以外誰でも知っている
>>152 引用する部分が間違っている。
230 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:10:20 ID:B8BFrZzL
日本は酔っ払いに甘すぎ。どうせ何かあったら警察の保護房に泊めてもらえる、と思って
いるから、際限なく飲む奴が出てくる。いっそのこと、厳寒期でも酔っ払いは路上に放置OK
ということにすればいい・・・・と思ったが、それでは急患と区別が付かないので、単純酩酊
と判明後、保護房使用の節は、一律10万円くらい経費を徴収したらどうだろう。
231 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:10:30 ID:xKoc3GJl
警官が悪いって言ってる奴頭悪すぎだな
日本の教育が悪いのもわかるがそれにしても酷過ぎだ
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ 犯人は、シベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
N/H/K!
N/H/K!
235 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:11:58 ID:MGds546T
手が当たっただけと容疑否認。
236 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:13:47 ID:WulVVb3f
>>227 アカピーが反日なのはそういうところからほんとに来てるかもしれないな。
まぁあれは真性の犯罪だらけだが。
237 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:14:32 ID:Cyvk62aZ
日テレは嫌いだが、このプロデューサーは無罪釈放。
寝起きの悪さと酒を注意しておけばいいだろ。
238 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:15:00 ID:kb2+b0Ez
憲法 第35条
何人も、その住居、書類及び
所持品について、
侵入、捜索及び押収を受けることのない権利は、
第33条の場合を除いては、正当な理由に基いて発せられ、
且つ捜索する場所及び押収する物を明示する
令状がなければ、侵されない。
2 捜索又は押収は、権限を有する司法官憲が発する各別の令状により、これを行ふ。
>>231 もう一度
>>216と憲法35条を読め。
239 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:15:02 ID:7rnhq3q7
>>226 なんか怪しいよな。真実は下呂かけられて逆上して、手のひらほうに
顔面打ちしたのかも知れないし。タクシー代プラス迷惑料、解決料を
財布から抜き取ったのかも知れないし。真実は当事者しか分からん。
これは仕方ないだろ。
酔っ払ってタクシー使うのは仕方ないし、酔っ払って意識朦朧のときに財布取られてたら、何すんだと普通怒るわな。
241 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:16:28 ID:BpFTCyh5
共同通信は日テレ嫌いなのか?
財布にまずいもんでも入ってたんじゃないの?
薬とか。
243 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:17:24 ID:ObGhpDhj
どっちもDQNだ!
間違いない!!
244 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:18:56 ID:kb2+b0Ez
窃盗犯擁護してる奴はチョンだな。
245 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:19:14 ID:Cyvk62aZ
>>242 小林さんは私よりバカじゃないから、財布になんか入れないよ。
私はズボンの後ろポケットに入れてる。
246 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:19:33 ID:Bm3Eu53R
247 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:19:46 ID:xKoc3GJl
>>237 逆の立場にたってみろ
寝起きの悪い警官に平手で叩かれても許すか?
248 :
215:04/10/16 00:21:10 ID:xl1+qiYf
>>242 明日の報道が楽しみだなw
多分被疑者拘束で警察も急いで簡易鑑定しないだろうから
明日正式鑑定の結果をもってタイーホの悪寒。
249 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:21:12 ID:+4iTnSpA
長野県木曽群の村であった、婦女暴行放火殺人犯が、多治見市宝町に居住してると
放送しろよ、名前は落合ですよ!多治見警察署のすぐそば。未成年にやったから
許されるのか?
酔っ払ってる上に、周囲が暗いと黒い警官の制服は認識できないよ。
視野も狭くなってるし、警官は至近距離だからね。
警官は財布とか取らず、話聞いて駄目なら、
保護施設の直行するべきだよ。
人間酔っ払ってると何するか分からないし、
今度のだと、強制猥褻や痴漢とかじゃなかっただけまだましだろう。
>>238 現行犯で礼状いるとでもいいたいんですかそうですか
252 :
246:04/10/16 00:25:09 ID:Bm3Eu53R
頼む 表示速度 レポート してけれ
253 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:25:32 ID:CDcZWm9e
>>238 憲法第35条は憲法第33条とリンクされている通り、刑事事件の被疑者として捜索を受け、
また所持品を押収する場合のこと。
この警察官の行為の第一義は警察官職務執行法の保護に関することであり、
本人が泥酔により寝ていて起きることができない為、家族などに速やかに連絡するために行った。
よって刑法上の正当な行為といえる。
254 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:27:17 ID:/C+lENEC
金を払ってさっさと降りないクソ日テレ野郎が悪いのは明らかである。
255 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:28:05 ID:t0iZgpWD
そんな時は、
高速で、オチンチンをしごくんだ!
256 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:29:15 ID:5s4H+yGB
同じ事したNHKの松平アナは平気な顔してニュース読んでるし。
257 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:30:37 ID:jSDPCRjg
>>256 警官は殴って無いんでないか?
タクシーの運ちゃん殴って丸め込んだんじゃなかったっけ。
報道関係者なのだから嫌疑をかけられないように普段から自制すべき。
泥水じたいすでに論外
結局挙動がおかしかったから身分を調べると言っておきながら本当のところは
覚醒剤を持っているかどうかを調べたかったんだろうな>
フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
261 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:31:28 ID:DoV3MF4k
松平は相手に全く落ち度がなく一方的に悪かったのにな
まあ受信料払ってないから勝手にやってくれて構わんけど
262 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:31:48 ID:R+M2AJiB
フジキタヨー
263 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:31:54 ID:s3MjFylg
>顔面を平手で殴り
たぶん予想するに
タクシー「起きないんですよ」
警官「しょうがねえな、起きないし身分わからんから財布でも調べるか」
日テレ起きる、その時警官の手に財布が、
寝起きで「何するんだ!返せ」とっさに手を伸ばす。
よっているから力の加減と方向が決まらず。
偶然財布をかすめて、警官の顔のあたりになんとなくはたくような感じで
当たる
警官「何をする、貴様!!!」
日テレ:顔を叩くつもりではなく、たまたま当たったためわけ分からず
暴れる
警官「公務執行妨害でタイーホ!!!」
っつー流れじゃねえかなあ。
57歳巡査の時点で法令も何も知らんのだろう。
酔っ払いが悪いのは疑いの余地は無いが、
誰か医療関係者(救急外科)とかでこういうケース
(意識不明者の身元確認のための私物確認)について
説明してくれんかな。
>>238 第三十三条 「何人も、現行犯として逮捕される場合を除いては」
この場合、いわゆる「現行犯」については未遂になるかもしれんが、
刑事訴訟法第212条第2項における「準現行犯」として扱える。
少々苦しいかもしれんが、「緊急逮捕」に当てはめてもいい。
逮捕後の身体検査については言わずもがな。
大変遺憾、厳粛に対処する → 懲戒解雇
266 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:32:43 ID:CDcZWm9e
>>256 逮捕って飽くまで刑事手続きだから、必ずしもそれでクビになるわけじゃないよ。
一般的に企業においては、犯行が事実であるかどうか、事実だとしてどの程度の罪の重さなのかによって処分を決める。
犯罪者=解雇なら、スピード違反で赤切符→罰金の人は、みんな首になる。
このPも必ずしもクビになるとは限らないと思うが。
酔って暴れる人も、酔いから醒めたら平謝りだったりするらしいし。
まぁこの程度のことなら送検されなかったり、起訴猶予になる可能性もあるしね。
267 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:32:57 ID:kb2+b0Ez
>>251 寝込んでいる状態で財布を窃取されたわけだが
酔って寝込んでいるのが「現行犯」を構成する「犯罪」ですかそうですか
>>253 憲法第35条は読んで字のごとく、権利を明記したもの。
つまり被疑や容疑には関わらない。
憲法第33条とリンクされているのは、「この場合を除いて」ということ。
つまりリンクされていてもこの場合何らの関わりもない。
よって刑法上違法な行為といえる。
268 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:33:17 ID:I93uYyCv
サラ金の下僕に成り下がったテレビマンに、報道特権はもはや存在しない
現場で頑張ってるお巡りさんに手を出すなんぞ言語道断
射殺されなかっただけ感謝すべし
269 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:33:45 ID:PYDjbkni
>>238 現実は全てが紙に文字通りってわけじゃないんだよ。
あえていうなら趣旨がこの事件のと全く違うし、はっきり言ってそれを持ち出すのは的外れ。
まさに文字しか見てない無知な証拠。
>>266 報道局のPでそんな甘い処分は、世間が許さない。
制作会社のADじゃないんだから
271 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:33:47 ID:xs67USZa
ちなみにその交番からオウムのマンションまで歩いて数分・・・
巡査が大人気ないかもしくは誰かが嘘をついている。
酒は飲んでも飲まれるなってことですね
274 :
おれ☆ていおう ◆T9W7ARAa7g :04/10/16 00:34:52 ID:Ts372JKn
泥酔者から財布をぬきとっておきながら逮捕するろくでもない警官
275 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:35:06 ID:jT6F2hlS
財布に覚醒剤でも入っていたんじゃないのか?
酩酊=DQN 麻薬所持の疑い 身元確認 相手が暴行 公務執行妨害
警官擁護してるのは身内だろ?
278 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:35:38 ID:9h/ei5nG
279 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:35:44 ID:kb2+b0Ez
チョンは捏造が凄いな
犯罪を犯して「から」であれば現行犯としてイテまわれるわけだが
「寝込んでいる状態が犯罪」だと言うw
しかもその場合「でも」所持品検査は「令状が必要」。
しかも「リンクされていれば」に至っては更に凄い。
「場合を除く」のが「刑法」に直結するのだとw
280 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:36:16 ID:tr85jy8Y
日テレ工作員がいるようだな(w
酔っ払いに甘すぎるんだよ、だいたい。
世の中の役に立たない奴らなんてどうでもいいじゃん。
擁護も何も警察は批判されてない。日本テレビ広報を非を認めている
282 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:38:16 ID:kb2+b0Ez
>>269 法の現実は全てが紙に書いてある文字通りなんだよ。
「紙に書いてないことを行って良い訳がない」
紙に書いてないことが許されるなら誰ぞの強盗、殺人もいいということかw
あえていうなら趣旨がこの事件のと全く違うし、はっきり言ってこれを理解できないのは的外れ。
まさに文字すら読めない無知な証拠。
日本の法も知らない、まして「紙に書いてないことまで有効」などと
犯罪まで推奨する無知なチョンは半島に帰ればいいよw
>>280 >世の中の役に立たない奴らなんてどうでもいいじゃん。
お前が言うなよ。
284 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:38:49 ID:xl1+qiYf
>>290 一般人だったらこんなスレ展開になってないもんなw
いまID逆解析中だからそのうちIP判りまつ。
│【社会】警官の顔殴った、日テレプロデューサー逮捕
│
└──v────────────
∧_∧
(@∀@-) コレデウチノハンザイヲメクラマシ
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| |/
286 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:40:17 ID:BFUjhihz
とりあえず法律も知らない無知なガキはだまれ。
287 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:40:27 ID:DyM7ehqo
俺も殴ると思う。
288 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:40:29 ID:DoV3MF4k
そもそも一般人だったらスレ立たんだろ
タクシーの中で寝込むのは業務妨害だろ
小林が悪い
290 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:41:45 ID:CDcZWm9e
kb2+b0Ezは勝手な憲法解釈で必死だが、この警官の行為は、警察官職務執行法に基づく正当な行為とされる。
本人に意識が無く、また警察官の行った行為は「保護」に掛かる行為を逸脱していない、この2点でね。
そんなに気に入らないんだったら、検察に告発してみれば?
291 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:42:34 ID:s3MjFylg
>>264 このプロデューサーは確かに酒によって寝込んでいるが、
・始めから払う気がない
・踏み倒して逃げる
のいずれも該当していないわけだな。
とすると聞くが、現行犯(緊急逮捕)の何をやったことになるのだ?
詐欺か、窃盗か、強盗か?
構成要件を説明してくれ。
292 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:42:39 ID:Cyvk62aZ
293 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:43:26 ID:TCquAnDL
しかし警官が職務で酔っ払い保護しようとしてるのに殴ったらタイーホだ罠、普通。
>>291 暴力をふるったので公務執行妨害
アホか?
2chブラウザで見ると単発IDが一目瞭然
296 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:44:51 ID:kb2+b0Ez
やっぱり窃盗犯を擁護するだけあって
紙に書いてないことも許される
なんて事を言い出すあたりが面白いw
CDcZWm9eは勝手な法解釈に必死だが、
この警官の行為は、警察法でも,日本国の最高法である憲法でも違法な行為とされる。
「そのものズバリ書いてあるので、字が読めれば分かること」
「本人に意識があろうがなかろうが、勝手に行ってはいけない」
ガキでもわかる、あたりまえのこと。
日本語も読めず、犯罪者擁護どころかそんなに日本の法が気に入らないんだったら、半島帰れば?w
297 :
284:04/10/16 00:45:07 ID:xl1+qiYf
アホな事をやらかすのは日テレ社員
アヒャな事やらかすのはTBS社員
アカな事やらかすのはテレ朝社員
299 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:45:35 ID:PYDjbkni
>>282 じゃあ例えば緊急逮捕なんて違憲ですよね?
憲法を文字通り読めば令状なしで現行犯で無い逮捕なんて認められない。
しかし"現実"は「(のちに発行される)令状(に相当するもの)」ということで認められて、
そういう規定が憲法の下位に位置する法律で定められてるわけだ。
そもそも文字読むだけで成り立つわけないの。
>>296 このPに過失がある。殴らなきゃ良かったの。すぐに手を出すからこういうことになる。
301 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:47:49 ID:+ug2r6TE
これ、ホントだとするとK察にも問題ねーか?
いい大人が泥酔するまで飲むなよ
そりゃ色々あるだろうけどさ
オッサンやネーちゃんが道端で吐いてるの見るとなさけなくなる
303 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:49:27 ID:DowpV5JY
>>291 警察官職務規定法に基づく職務だと思われる。
本来なら職務質問は任意なので、日テレのプロデューサーを起こしてから聞くべきだが、
泥酔して寝込んでいたのであれば、「緊急避難」として財布の中を見ようとしたと
解釈する事も出来るだろう(反論もあるだろうが・・・)
で、殴った件に関しては、誤想過剰防衛にあたるんじゃないかと。
ま、留置所でこってり絞られて釈放だろうけど。
55 名前:無党派さん 投稿日:04/10/16 00:22:19 ID:HaG0poqX
酔っ払いはタクシーで眠ってしまい、運転手はこの客を保護するように警察に求めた。
警察官は以下の法令によりこの酔っ払いを保護する義務がある。
警察官職務執行法第三条
警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して左の各号の一に該当することが明らかであり、
且つ、応急の救護を要すると信ずるに足りる相当な理由のある者を発見したときは、とりあえず警察署、病院、精神病者収容施設、
救護施設等の適当な場所において、これを保護しなければならない
一
精神錯乱又はでい酔のため、自己又は他人の生命、身体又は財産に危害を及ぼす虞のある者
一の2
前項の措置をとつた場合においては、警察官は、できるだけすみやかに、その者の家族、知人その他の関係者にこれを通知し、
その者の引取方について必要な手配をしなければならない。責任ある家族、知人等が見つからないときは、
すみやかにその事件を適当な公衆保健若しくは公共福祉のための機関又はこの種の者の処置について法令により責任を負う他の公の機関に、
その事件を引き継がなければならない。
よってこの警察官の行為は、刑法の以下の条文に該当する
刑法第35条
法令又は正当な業務による行為は、罰しない。
警官には落ち度はないと思うな
タクシーの運転手だって困り果てて交番に行ったんだろうし
悪いのは酒飲み過ぎた日テレの小林君だろ
306 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:49:54 ID:kb2+b0Ez
>>299 >じゃあ例えば緊急逮捕なんて違憲ですよね?
ウソ偽りなしに字も読めない、法も知らないらしいw
現行犯、緊急逮捕は「構成要素が確認できれば」令状なしで行えると「刑法にある」
もちろん、誤認逮捕なら逮捕監禁と逆に犯罪になる
そもそも文字読むだけで成り立つの。
矛盾があれば議論の対象。「文字をもとに。」
読むだけで成立しないなら、議論も成り立たないし発議されることもないw
307 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:50:29 ID:s3MjFylg
駅とかで、突然倒れて意識不明で救急車で運ばれた場合と
泥酔してタクシーに乗っている状態では、「保護」の扱いが
違うと思うんだけど、誰か医療関係者いないのか?
>>6 たしかに。あと小林充宏(だったけ?)pでもなくてホッ
309 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:51:09 ID:CDcZWm9e
>>296 >CDcZWm9eは勝手な法解釈に必死だが、
警察官職務執行法に、ズバリ書いてあるが?
>「本人に意識があろうがなかろうが、勝手に行ってはいけない」
誰彼構わず、無意識な人にやってはいないだろ。
本人は明らかに酩酊していて、眠りこけていて話も出来ず、警察官は保護した上で家族などに連絡を取らなければいけない。
そのものズバリ、警察官職務執行法に書いてある通りのことを履行しただけ。
また繰り返すが憲法第35条で制限されているのは、誰彼構わず勝手に調べたり、捜索すること。
昨日、入れていたシャブが入っていたと思ってあわてふためいたんじゃないのか。
ガサ入れしたほうがいいな。
財布に何が入っていてそんなにあわてたのか?
プチエンジェル?
311 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:52:01 ID:rnx8Bspi
どれだけ議論しようとも、
手を出した時点でアウトだと思いますが・・・
泥酔して目覚めず、タクシーの運ちゃんの業務に
迷惑掛けたことは確かだし。
312 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:52:28 ID:I99trOET
タクシーの運転手にしたらいい迷惑だ
313 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:52:39 ID:EP2DWoes
おいおいこんな事で逮捕するのかよ
じゃあイヤホンつけてて警官に気づかず
いきなり肩つかまれて思わず振り払った手が
顔に当たったとかでも逮捕?
寝ぼけて売りだし中のアイドルと間違われてたら
ケツ穴掘られてるとこだ。
殴られる程度で済んで良かった。
315 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:53:11 ID:xl1+qiYf
タクシーのウテシが一番災難だったな。
ちゃんと交番までの料金回収できたのかな?
316 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:53:43 ID:s3MjFylg
>>306 と
>>299 喪前ら
・警官がプロデューサーの財布抜き取ったこと
・プロデューサーが警官の顔面を殴ったこと
のどっちが違法だという話してるんだよ?
317 :
財布を抜き取っていいとは書いていない:04/10/16 00:53:43 ID:kb2+b0Ez
>警察官は保護した上で家族などに連絡を取らなければいけない。
なぜ「財布を窃取するしか方法がない」のか?
24時間以内なら保護できる。
命の危険がないなら酔いがさめるまで保護すればいいだけのこと。
さめてから聞けばいい。
命の危険があるなら、警察官職務執行法にあるとおり、病院に連れて行けばいい。
令状なしに抜き取れとはどこにも明記されていない上、犯罪。
憲法に、ズバリ書いてあるが?
憲法 第35条
何人も、その住居、書類及び
所持品について、
侵入、捜索及び押収を受けることのない権利は、
第33条の場合を除いては、正当な理由に基いて発せられ、
且つ捜索する場所及び押収する物を明示する
令状がなければ、侵されない。
2 捜索又は押収は、権限を有する司法官憲が発する各別の令状により、これを行ふ。
318 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:54:15 ID:G9cOHmpZ
この件はゴタゴタが起こった事よりもゴタゴタにした事の方が異常。
普通ならまぁまぁまぁで落ち着く程度のもんだろうよ。
320 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:55:21 ID:I99trOET
>>317 おいおい、そしたらタクシーの運転手は支払いをそれまで待たなきゃいけないのかよ
>>316 > ・警官がプロデューサーの財布抜き取ったこと 適法
> ・プロデューサーが警官の顔面を殴ったこと 違法
322 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:55:47 ID:I93uYyCv
>>311 だな
検査の為に財布を抜き取られたくらいで
警察官に手を出せばタイーホ!
法律バカはさっさと寝ろよ
323 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:55:51 ID:o8HRBrMw
これは微妙だなぁ・・・。
いくら警察でも財布を見たらイカンでしょう。
警官はもっと撃ちまくらないとダメ。
325 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:56:13 ID:CDcZWm9e
>>306 >現行犯、緊急逮捕は「構成要素が確認できれば」令状なしで行えると「刑法にある」
>もちろん、誤認逮捕なら逮捕監禁と逆に犯罪になる
つまり憲法の「令状によらず逮捕する」という規定に反していないから、刑法で緊急逮捕を規定できるわけだよね。
同じように警察官職務執行法にも「酩酊しているものは保護しろ」「保護したら速やかに関係者に連絡しろ」と書いてある。
これを実行する為には本人の協力が必要だが、もとより出来ないのだから、所持品を調べるのはこの条項を
きちんと履行する為に必要な行為。
起こしても起きないのが一番ダメだろ
大人なんだから人に迷惑かけないように生きろよ
327 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:57:11 ID:PYDjbkni
>>306 だからわざわざ"憲法の下位に位置する"って書いたでしょ。
憲法の文だけ読めば、緊急逮捕の規定なんて法律で設けられるわけ無いよね?
それに刑法じゃなくて刑事訴訟法の間違えですよね?
>>324 むしろ両目が繋がっていると言う奇跡に焦点を当てたい。
329 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:58:24 ID:F6fyMzWf
この人、プランワンのプロデューサーか。
報道局のくせにワイドショーをつくっているんですね。
330 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:58:27 ID:xl1+qiYf
よくよく記事読んだら泥酔とか酔っ払ってってキーワードが無いな。
もしかして素面で寝込んで気づいたら警官が財布を見てたので殴ったって事か?
それなら逮捕も納得できるな。
法なんかどうでもいいだろ。
こいつが開き直って警官訴えて欲しいのか?
332 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:58:47 ID:CDcZWm9e
>>317 はいはい、中途半端に読まない。
警察官職務執行法、第三条一の2
前項の措置をとつた場合においては、警察官は、できるだけすみやかに、その者の家族、知人その他の関係者にこれを通知し、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
裁判所の許可を取らずに保護できる時間が24時間であっても、その間関係者と連絡をとらず、放置しておくのはこの条項に違反する。
333 :
名無しさん@5周年:04/10/16 00:59:34 ID:LY/pHA0T
ここの奴等がマスコミ嫌いなのは分かるけどなあ
ただマスコミ叩きしたいだけだろ
334 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:00:28 ID:kb2+b0Ez
>>320 やりたきゃそのぶんを損害請求すれば?仕事にならないとか言って。
まあ
「”保護責任”があれば」だがw
>>325 警察官職務執行法にしろ何にしろ、「面倒なときは犯罪を犯してもいい」
なんざ
どこにも
一言も
明記されていない。
緊急避難を構成する案件ではないw
「連絡しろ」はあるが、犯罪である「抜き取ってまでやれ」とは書いていない。
日本語すら読めないのか?w
>>327 だからわざわざ矛盾するかしないかを説いたでしょ。
矛盾していれば議論の対象。控えろの通達が出るだけ。
335 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:00:41 ID:DgxTG4iw
これがフツーのリーマンだったら気の毒と思うが、今まで散々、人様のプライバシーや
スキャンダルを晒し挙げてメシ喰ってきたんだろ?
潔く己も晒し者になり、人生棒に振るのが正しいと思うぞ
あのね、警察はグレーゾーンの事例をまとめてデータベース化しているの。
門外不出の秘伝のたれみたいなのものね。
緊急時にこんな法律談義やってらんないから。
このケースはこれで問題ないね。裁判で争っても、警察の過失にはならん。
337 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:02:17 ID:s3MjFylg
>巡査は、小林容疑者を乗せていたタクシー運転手の訴えを受け、走行中に寝込んだ
>同容疑者の自宅確認のため、背広から免許証入りの財布を抜き取っていた。小林
>容疑者は「何でおれの財布を取るんだ」と言って手を出したという。
ここだけ読むと、意識不明に近い状態というよりは
「起きてよ、ほら、お金払わないと」
「うるへー、むにゃむにゃ」
だと思うがな。ほんとに反応ないぐらい寝込んでいれば、
財布取られて起きないべ。
このぐらいの状態なら「保護」に当たるのだろうか?
338 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:02:19 ID:CDcZWm9e
>>334 所持品を調べるのは「連絡しろ」を履行する為に必要な行為であり、つまり332を満たす為に必要な行為。
だからそこまで思うなら検察に告発するか、30分5000円払って弁護士に聞いてきたら?
警官が前後不覚の泥酔者の身元確認のため、所持品を調べようとした。
至極当然な事なのだが、マスゴミが当事者だとこんな記事になる。
印象操作に注意しよう。
340 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:02:55 ID:kb2+b0Ez
>>322 はいはい、中途半端に読まない。
警察官職務執行法、第三条一の2
前項の措置をとつた場合においては、警察官は、できるだけすみやかに、その者の家族、知人その他の関係者にこれを通知し、
「できるだけ」 つまり
「いますぐに」ではない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「犯罪をしてでも速やかに」ではない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まして裁判所の許可を取らずに保護できる時間が24時間あるのだから、
無理に犯罪を犯してまで連絡をとる必要はない。そもそも「犯罪は犯してはならない」w
こんなことも読めないのか?半島帰れば?
341 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:03:31 ID:I93uYyCv
・警官がプロデューサーの財布抜き取ったこと
(万が一問題があったとしても職務執行法違反で犯罪ではない)
・プロデューサーが警官の顔面を殴ったこと
(犯罪です)
警官もこの人を交番に連れて行けばよかったのに
この人は
男前で背も高くカッコいい、仕事もできる
だけど酒に弱くて寝込み癖がもともとあった
そういう酒癖なら気をつけろ!と言われるかもしれないけど
普段は暴力をふるうような人間じゃないし、気の毒だ
一緒に飲んでた人間が気をつけてあげて欲しかったなあ
運転手さんに行き先を行ってからクルマに乗せるとか・・・
それでも近所まで行って具体的な場所がわからなかったらダメか・・・
344 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:04:37 ID:xl1+qiYf
なんか工作員大活躍だなw
IP変えてもドメイン変わら無いからバレバレなんですが...
345 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:04:37 ID:J1z6lcN+
本当に馬鹿だなマスコミ関係者は野良犬とヤクザとお巡りとは目を合わすなと昔から言っているだろう。
346 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:05:31 ID:kb2+b0Ez
>>338 所持品を調べるのは"「できるだけ」すみやかに連絡しろ"を履行する為に必要な行為ではなく、
つまり332を満たすより前に憲法35条に抵触する犯罪行為。
24時間ある。まして「いますぐに」ではない。時間など決められていない。
だからそこまで読めないなら日本語講師にでも言って教えてもらうか、30分5000円払って弁護士に聞いてきたら?
書いてないことまで見えるのであれば、病院いって入院してきたらいいよw
酔って他人に迷惑かける時点で糞
死んでいいよ
348 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:06:25 ID:TCquAnDL
正義の見方面して交通違反やらの奴とっ捕まえて
糾弾してる偽善番組のプロデューサーがこんなことで捕まっちゃいかんなぁ
350 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:06:48 ID:4PWCiE4w
オレが財布を抜き取っても犯罪にならないよな。
普通のリーマンなら殴った後血相を変えて平身低頭謝罪するところだが
テレビ局のプロデューサーだから事後対応が相当DQNだったんだな
352 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:07:51 ID:a2KTykjc
北斗ネタの次はガンダムネタか?
353 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:08:14 ID:CDcZWm9e
>>340 先ほど述べた理由で犯罪ではない。
よって
>「犯罪をしてでも速やかに」ではない
は該当しない。
また「できるだけすみやかに」というのは、連絡すべき時限に幅を持たせることであり、
基本的にほかに優先すべき事柄が無い時は、「いますぐに」やらなければならない。
>>352 「殴ったね上司にも殴られたことがないのに」
保護に当たつての「とりあえず必要な応急措置」とは、通常地域警察官によつて行われる場合が多いと思われるが、
その者をとりあえず交番等に運ぶこと、止血、手当等の応急措置並びに現場における関係者からの事情聴取や、家
族の住居の調査等、現場及びこれに直結して行われる必要な措置をいう。
ま、こういうことですが
4,5年前まではテレビ局と警察は結構相通じるところがあって、
切符着られても本庁の交通部に詰め記者から連絡して棒引きにしてもらったり
していた事実がある。
だから今回も、このPは後でもみ消そうと思ったんだろうが、もみ消せなかった。
ご愁傷様
357 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:11:47 ID:kb2+b0Ez
「保護するのは時限ありだが」
「連絡するのに時間は決められていない」
24時間でもさめない位の酔いがあるのかどうか疑問だが
チョンに言わせれば「ある」ということになるのかなw
なら、大好きな「警察官職務執行法に基づき病院に連れて行かねばならない」
わけだがw
それをしないで「できるかぎり」を「いますぐに」と勝手な勘違い、妄想して
財布を抜き取れば明確に違法。
憲法 第35条
何人も、その住居、書類及び
所持品について、
侵入、捜索及び押収を受けることのない権利は、
第33条の場合を除いては、正当な理由に基いて発せられ、
且つ捜索する場所及び押収する物を明示する
令状がなければ、侵されない。
>先ほど述べた理由で犯罪ではない。
先ほど述べた理由で犯罪である。(憲法35条)
「犯罪をしてでも速やかに」は該当しない。
また「できるだけすみやかに」というのは、連絡すべき時限を「定めていない」ということであり、
基本的にほかに優先すべき事柄が「保護」である以上、「犯罪してでもいますぐに」ではない。
358 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:12:19 ID:DowpV5JY
警察のやり方も、プロデューサーの対応も、双方に問題があるんじゃないの?
どちらかだけを一方的に叩くのも何だかなぁ。
警職法違反と、過剰防衛。
「職務上やむを得なかった」と「盗まれるかと思った」。
結果的に、一時拘留ってトコでしょ。書類送検までは無いんじゃない?
359 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:12:35 ID:b7x7crz1
不逞鮮人め。
>>358 むしろ話をでかくした香具師を叩きたい。
361 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:14:45 ID:CDcZWm9e
>>357 保護する期限が24時間なのに、その間連絡をとろうともしなかったら、明らかに職務執行法違反だな。
なぜ「できるだけすみやかに」となっているかといったら、
1:当人が連絡先を記すようなものを所持しているとは限らない
2:連絡先があったとしても、相手方とすぐに連絡が取れるかどうかわからない
ため。
よって警察官は保護した場合、すぐに連絡先を調べ、連絡を取るようにしなければならないの。
お前がいくらへ理屈をこねても、これが現在の制度だから。
362 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:16:04 ID:xl1+qiYf
さっきも書いたけど、この人は本当に酔っ払ってたのか?
酔っ払いだったら警察相手に結構何やっても多めに見てくれるんだけど....
後にシートに包まれてトラ箱直行になるんだが。
363 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:16:25 ID:LY/pHA0T
天皇>>>>>自衛隊=海保=米軍>>>警察>>タクシー>>×100兆>>民主=共産=社民>>シナ=チョン>>マスゴミ
の板らしいなw
>>357 いや、だからそれならそれなりに訴え出るなりしてみれば?
確実に門前払い食らうから。
こういった事例は全国津々浦々で、ごまんとあるわけだ。
だから法令面(紙の上)から見ても、判例面(現実)から見ても、議論はしつくされていて、
実際の事例でも「妥当な処理」という結論は既に出てる。
既に結論が出ているのに、その「答え」が不満だというのなら、自分の出す「答え」が正しい
ということを現実で証明するんだね。
成城は結構でかい署で分駐もあるから、他局の記者に見つかった?
NHKあたり?
366 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:18:07 ID:L/HwANAT
日テレ工作員、負け惜しみモードに入ってきたな
367 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:18:59 ID:jSDPCRjg
>侵入、捜索及び押収を受けることのない権利は、
>第33条の場合を除いては、正当な理由に基いて発せられ、
>且つ捜索する場所及び押収する物を明示する
>令状がなければ、侵されない。
とあるが・・・。そもそも33条が何かを知らない俺が言うのもなんだが、
警察官をはじめ、救急隊や病院職員に至るまで、
日常的にこの捜索は行ってるわな。あれ、違法なんかね。
368 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:19:13 ID:NQmNabbc
普通に手をはらったぐらいなら、よっぱらいだからと思って、大事にはしなかったんじゃないか。
それなのに、すげー横柄な態度で”訴えてやる”とか”このような犯罪を、俺の番組で追求してやる”とか小林が言い出して、
警官側が、後に引けなくなってきたと勝手に予想。
>>362 おそらく、酔っぱらいの馬鹿力で相当強く殴ったか、酩酊状態で殴った後の抵抗がよほど激しかった
ものと思われます。
ちょこっとくらいじゃ面倒くさいので公妨なんかにしたくありません。
なんかの容疑者ならともかく、ただの酔っぱらい相手に、ちょっと暴れたくらいでそこまでするなんて
馬鹿馬鹿しい。
370 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:20:01 ID:kb2+b0Ez
チョンは恐ろしいよなあ
「切羽詰れば犯罪しても可」「金がなくなれば犯罪OK」
憲法により明確にされている「生きる権利」をもとに犯罪。犯罪が増えるわけだw
いうまでもなく、「生きる権利」には「犯罪を行える権利」は"ない"。
「警察官職務執行法も然り」である。
日本人ならガキでも知ってるこんなこともわからんとは、やっぱりチョンである証明だよw
>>361 「文字通りになってない」というなら、48時間でも保護すればいい。
なぜ「文字通りでない」のにこんなこともわからずに犯罪をしなければならないのか?w
まさか「ここだけ文字通り 」とは言うまいなw
なぜ「できるだけすみやかに」となっているかといったら、
1. 「酔いがさめるまで必ず○時間」とは決まっていないこと
ため。この場合。
よって警察官は保護した場合、「できるだけ」すみやかに連絡先を調べ、連絡を取るようにしなければならないの。
もちろん「犯罪を犯していい訳がない。」
お前がいくらへ理屈をこねても、これが現在の制度だから。
371 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:20:58 ID:5IX3BxHO
マスゴミは完全に勘違いしてるからなぁ
キー局報道部のプロデューサーとかなると
キャリア官僚だとか国会議員と対等で
交番のお巡りなんぞADに見えるんじゃねえの?
そのADが自分の財布を調べようとしたんだから
「何しやがる!」でボカンって感じになったんじゃねえの?
言っといてやるが、テレビ記者とか新聞記者を偉いと思う奴はもう誰もいねえんだよ
さんざんサラキンCMだのパチンコCMだの垂れ流して、報道もイカサマばっかり
ま、サラキンマスゴミには豚箱がお似合いってこった(ぷ
石を投げれば工作員に当るのはこのスレですか?
373 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:21:52 ID:xl1+qiYf
半島とかチョンとかいえば2ちゃんねれらーを扇動できると思ってるのかな。
IP公表したら楽しい事になるな.
374 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:22:16 ID:MbYysLkt
>>362 泥酔して、道で泣きながら寝てて通報されて、警察に保護された俺の経験からみても、
かなりひどいことを警官にやっても、大目に見てくれるな。確かに。
まったく、警官には申し訳ないことをした。若い警官はたぶんかなり怒っていたが、
年配警官が許してくれた。
あとさ、酔っ払って寝てて、はっと目が醒めて反射的に殴るような場合、
逮捕は普通に行きすぎだな。普通、人殴ったくらいじゃ逮捕はない。
>>370 ということは、今回この警察官はプロデューサーに訴え出られなければならないわけだ。
そして起訴に至らなければならない、と。こりゃ経緯が出てくるのた楽しみだな。
あのなぁ、屁理屈捏ねるのはいいけれど、マスコミに処理経過が最後までだだ漏れになる
ようなネタでってのはやめろよ。結局お前が言ってることは何一つ当たらずに、「やはり馬鹿
が一人で非常識ぶっこいてた」というのがものすごく簡単にばれるからさ。
お前、頭悪いよ。本当に。
376 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:24:41 ID:CDcZWm9e
>>370 既に説明したとおり、犯罪ではない。
すみやかに連絡を取るために必要な措置であり、刑法に定められた正当な行為。
署内で揉めて当直が切れて本庁に連絡
あたりが妥当。
夜中に当直責任者を起こしたりするとろくなことないよ。
378 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:25:10 ID:s3MjFylg
>>362 酔っ払うことが悪いのは、当たり前だが
俺もこのPが会話できないほどの泥酔状態だったとは
思えないんだよなあ。記事にも「寝込んだ」とあるし
財布抜き取られてから起きてるもんなあ。
さっきから警職法違反をずっと主張してきてる人には
ここのところを説明してほしいんだが。
警官「起きろー」
P「う〜ん、」
警官「お金払わなきゃ!」
P「うるへー、むにゃむにゃ」
警官めんどくさいし、名刺なり身分証明書持ってたら
そっちに引き取らそう・・・内ポケットごそごそ
P(酔っ払いながらも財布を抜き取られた)
「うわお前なにをする、やめろ」揉みあい・・・
だったらこれは果たして「身分証明書」を抜き取らなければならない
ほどの「保護」すべき状態になるのか?
「警察官が財布の中身を確認してた行為」って、
警察官職務執行法の第3条第1項の「保護」だと思う。
警察官は「自己又は他人の生命、身体又は財産に危害」が及ばないようにしてたのでは?
酔っ払いの中には金をばら撒くヤツも居るし。
第2条第1項の「職務質問」に付随する「所持品検査」(最判S53・6・20)には該当しないような。
法律詳しくないんで間違ってたらゴメン。
380 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:27:56 ID:kb2+b0Ez
「48時間もかまっていたら警察官の職務に支障が出る」
それでも文字通りであれ否であれ
警察官職務執行法に基づけば
「それであっても処置しなければ法に違反する」わけだがw
まさか「ここも法を破っていい」などと言うまいなw
>>375 そうだな
このプロデューサーはやってもいいだろう。
個人の自由であって第三者が要請することでも強制することでもない。
(窃盗をしたのが警察官本人だから、当事者がアクションを起こすより他にない)
あのなぁ、屁理屈捏ねるのはいいけれど、マスコミに処理経過が最後までだだ漏れになる
ようなネタでってのはやめろよ。結局お前が言ってることは何一つ当たらずに、「やはり馬鹿
が一人で非常識ぶっこいてた」というのがものすごく簡単にばれるからさ。
チョンは悔しがって遠吠え、どこ論拠も出せないで吠えるだけだが
こちらはちゃんと憲法出してるがねw
お前、頭悪いよ。本当に。 憲法も知らないし。「緊急なら犯罪してもいい」とか犯罪者擁護だし。
>>376 既に説明したとおり、犯罪である。
すみやかに連絡を取るために必要な措置ではなく、憲法に抵触する違法行為。
ていうか都合が悪い部分は無視かw
381 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:28:09 ID:MbYysLkt
要するに、たまたま担当した警官は心にクッションの無い奴だったんだよ。
382 :
362:04/10/16 01:28:18 ID:xl1+qiYf
仮に素面で殴ったんだとしたら
このプロデューサーは逮捕されても仕方ないな。
383 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:28:42 ID:PYDjbkni
>>374 >あとさ、酔っ払って寝てて、はっと目が醒めて反射的に殴るような場合、
>逮捕は普通に行きすぎだな。普通、人殴ったくらいじゃ逮捕はない。
ちなみに現行犯逮捕1件で手続きに平均4時間はかかるのね。
しかも57歳で巡査(これは一般的な警察官を指しての言い方かもしれないけど)なら、
実際ところのそんなに書類やら手続きやらも得意とはいえないだろうし、
かと言ってたとえ少しでも検挙成績をあげたいとも思わないだろうし。
それでもわざわざ逮捕したって言うのは相当暴れたりとか態度が悪かったんだろう、
と予測してみました。
384 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:29:53 ID:CDcZWm9e
>>378 >だったらこれは果たして「身分証明書」を抜き取らなければならない
>ほどの「保護」すべき状態になるのか?
この問いかけがおかしいけど。
飽くまであなたが想像するようなやりとりがあった場合の、仮の話で答えを求めているわけでしょ?
だったら「この場合はどうなの」程度のことにしておかないと、煽りレスと思われるよ。
で、そのやりとりの仮定だが、ちょっと分かりにくい。
本人が起きたのに代金の支払いを拒否したら詐欺罪、一度起きてもそのまま眠ってしまったらさっきの保護の続き。
385 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:30:31 ID:MbYysLkt
>>383 その辺が真実にちかいんだろうね。
あと、たまたまその時いた警官の性格もあるかもしれない。
別な人ならしなかったかもしれない。
387 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:30:46 ID:kb2+b0Ez
緊急避難を構成する要件がない案件で、
一体どこの法に
「緊急だと自分が思ったら犯罪をしていい」
なんて法があるのか?聞いてみたいものだw
ま、都合が悪いから無視か現実逃避だろうがねw
388 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:31:01 ID:s3MjFylg
俺今思ったんだけど、やっぱり裁判員制度は
こういう事件の方がむしろ向いてねーか?
389 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:31:26 ID:yzOMsSPG
57歳で巡査?
これは 痛いニュースですね
>>374 試しに酔っ払って交番行って寝て起こされたら警官殴ってきてくれ
こんなことで警察に指紋残したくないなぁ。
392 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:33:51 ID:5IX3BxHO
>>381 俺は切れ者だと思うね
鋭くマスゴミ関係者の匂いを嗅ぎ取ったんじゃないの?
マスゴミ関係者なら警察が貸しを作れるしな
>>391 指紋採取→SCAN→未決事案の現場から採取の指紋と一致→事件解決(゚д゚)ウマー
394 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:34:41 ID:CDcZWm9e
>>387 お前が主張する犯罪の成立要件を、一つも満たしていないが。
連絡先を調べる為に財布を調べるのは、
第235条 他人の財物を窃取した者は
ではないし、
第236条 暴行又は脅迫を用いて他人の財物を強取した者
でもないし、
第252条 自己の占有する他人の物を横領した者は
第253条 業務上自己の占有する他人の物を横領した者
遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者
でもないな。何罪になるという主張なんだ?
ちなみに先ほど述べたように、警察官職務執行法で、連絡を取るために必要な措置は行える。
よって俺の主張は変わらないが。
395 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:35:03 ID:TCquAnDL
>>380 犯罪、犯罪ってどう解釈したら警官の行為が窃盗になるんだ?窃盗になる余地がまったくない事例だぞ。
>>374 そんな時は後で一言でいいから謝っておけ。
お前と同じように、警察官も親にもらった大事な体で生きてるんだからさ。
ところで、泥酔者は結構死に至るケースがあるんだ。
しかも割と急激にってのが多い。
こういう場合、警察だとどうしてもずっと付き添っていることはできず、家庭にいる場合に
比べて容態の変化に気づくのが遅れる。
泥酔者の生命・身体を守るためにも、また、万一の場合家族が死に目にもあえないなど
といったケースを避けるためにも、できる限り早く家族へ連絡をとるのが実際望ましい。
>>380 お前、自分の変節っぷりと言語能力のなさ(とりあえず日本語限定)恥ずかしくなんない?
法令というのは一部分のみ抜き出してもダメだし、法の下にある多くの規則やなんだかん
だとの組み合わせでやっと意味が通るシロモノ。しかもそこに判例まで絡んできて、「解釈」
というものまで出てくる。
お前がやってるのはそういった現実の全てを無視して、机の上で六法なんかを広げて自分
に都合の良い箇所のみを切り取って張り合わせるお遊びだよ。警察官も、弁護士も、検事
も、裁判官も、法律学者も、他の法令に関わる仕事をしている人間全ては、実地の経験や
過去の実例も踏まえての結論を出すんだよ。紙の上だけの判断なんか絶対にしない。
法令のみで判断を語る奴は素人丸出しってことだ。
397 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:36:02 ID:MbYysLkt
ああああ、泥酔して、警官に保護されたときの自分の恥ずかしい思い出がよみがえってくる・・・・。
あの時の警察の方。本当にすみませんでした。あの時の暴言はまったく私の本意じゃありません。
「大丈夫だよ。これは逮捕じゃなくて保護しただけだから。大学にも連絡なんかしないし、記録にも
残らないよ。ただ、次から気をつけなさい」
というお慈悲に感謝します。
私が警官なら、あの時の私みたいなクソガキは、葬り去っていました。
感謝します。お体に気をつけて。
398 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:36:26 ID:kb2+b0Ez
>>394 チョンは恐ろしいよなあ
「切羽詰れば犯罪しても可」「金がなくなれば犯罪OK」
憲法により明確にされている「生きる権利」をもとに犯罪。犯罪が増えるわけだ
あれほど書かれた憲法もぜんぜん理解していないしw
いうまでもなく、「生きる権利」には「犯罪を行える権利」は"ない"。
「警察官職務執行法も然り」である。
いかなるときでも「犯罪をしてよろしい」などとは決められていない。
第二条 警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、
被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当ることをもつてその責務とする。
2 警察の活動は、厳格に前項の責務の範囲に限られるべきものであつて、
その責務の遂行に当つては、不偏不党且つ公平中正を旨とし、
いやしくも日本国憲法の保障する個人の権利及び自由の干渉にわたる等その権限を濫用することがあつてはならない。
明確に限られ、(当然だが)「犯罪もOK!」などとは
どこにも
書かれていないw
399 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:37:49 ID:DgxTG4iw
他のメディアで実名入りで報道された以上、このプロデューサは番組降ろされ
るかな?
クビまではいかんと思うが
400 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:38:16 ID:s3MjFylg
俺、酔っ払って寝込んだ経験が一度もないからわからないんだけど
このスレ見てる人の中で、タクシーで泥酔して運転手と
一緒に交番に行ったやつ1人ぐらいいねーのか?
401 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:38:17 ID:5IX3BxHO
>>395 ほっといてやれって
覚えたての憲法理論を書き込みたいだけなんだからさ
ロースクールを目指す法学部1年生あたりか>>ID:kb2+b0Ez
お前、刑法まだやってねーくせに法律語ってんじゃねーぞ(ぷ
>>398 ということはこの事件は実際プロデューサーの逮捕は違法であり、よってこの巡査長は起訴される
というわけか?
結局お前は犯罪だなんだとのたまうだけで、だから結果として双方はこうなるという結論を全く出して
ないんだよ。
自分が正しいというのなら、この後プロデューサーはどうなるか、巡査長はどうなるか、きっちり法令
をもとに答えを出せよ。お前が正しいのなら、今後その通りになるはずだろ。
403 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:39:37 ID:kb2+b0Ez
>>394 お前が主張する「出来る限り」が「いますぐ」である成立要件を、一つも満たしていないが。
連絡先を調べる為に財布を調べるのは、
第235条 他人の財物を窃取した者は
で窃盗である。
「保護」は「財布を抜き取ること」ではない。
で、いつになったらこれに答えるんだ?w
「文字通りになってない」というなら、48時間でも保護すればいい。
なぜ「文字通りでない」のにこんなこともわからずに犯罪をしなければならないのか?w
まさか「ここだけ文字通り 」とは言うまいなw
>>395 憲法35条も読めないのか?
404 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:40:08 ID:CDcZWm9e
>>398 >「切羽詰れば犯罪しても可」「金がなくなれば犯罪OK」
この事例に該当する部分は一つも無いな。
>2 警察の活動は、厳格に前項の責務の範囲に限られるべきものであつて、
守っているでしょ、すみやかに連絡しようとしたんだから。
そしてこういう場合は刑法の「正当な行為」に該当するので、刑事上の違法性は阻却される。
405 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:42:39 ID:kb2+b0Ez
>>380 お前、自分の変節っぷりと言語能力のなさ(とりあえず日本語限定)理解力のなさ 恥ずかしくなんない?
法令というのは一部分のみ抜き出してもダメだというなら、
警察官職務執行法「だけ」で擁護してるのも不可
になるぞw
法は明確に記されていることだけが真で、それ以外は適用できない。
当たり前だが。
お前がやってるのはそういった現実の全てを無視して、頭の中で逞しい妄想を広げて自分
に都合の良い箇所のみを切り取って張り合わせるお遊びだよ。
警察官も、弁護士も、検事も、裁判官も、法律学者も、他の法令に関わる仕事をしている人間全ては、
「明確に記された法に基づき」実地の経験や過去の実例も踏まえての結論を出すんだよ。
でなければ「○○法に基づき(例えば)起訴」なんか絶対にしない。
法令無視して判断を語る奴は素人丸出しってことだ。
>>405 生憎こっちは実例を散々見てきてるんでね
( ´D`)ノ<57で巡査て…
408 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:44:25 ID:qKOgfuI8
kb2+b0Ezはちょっと変じゃない?
普通交番につれてこられるくらいの酔っ払いなら身許確認の為に所持品くらい
調べると思うんだけど
憲法とか持ち出してきて
なにいきがってんだか
馬鹿だな
>>407 別にいいじゃない、出世欲だけで交番勤務を断る警官よりはいい
410 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:45:41 ID:kb2+b0Ez
>>404 >この事例に該当する部分は一つも無いな。
>>332 裁判所の許可を取らずに保護できる時間が24時間であっても、その間関係者と連絡をとらず、放置しておくのはこの条項に違反する。
憲法無視した例が類似のものを含め たくさんあるな。
この犯罪擁護に集約されている。
自分の言ったことも理解できてないのか?w
>守っているでしょ、すみやかに連絡しようとしたんだから。
守っていないでしょ、保護をしないですみやかに連絡しようとしたと言いながら窃盗に手を染めた手段が間違っているんだから。
そしてこういう場合は刑法どころか憲法で「不当な行為」、違法に該当するので、刑事上の違法性は阻却されない。
411 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:46:16 ID:1cZBrVFP
令状も同意もなしに財布を抜き取るとは。
その上抵抗したら公務執行妨害か。
警官とタクシー雲助がグルの予感。
>>405 最も明日になれば嫌でも結論は出るな。
警察官の行為に違法性があれば、(その場合)被害者にあたることになるプロデューサーは
自分の首がかかる出来事だから、当然訴え出るだろう。そしてその訴えはお前さんの言い分
が正しいのなら、認められるだろう。
そうなるか本当に楽しみだ。
413 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:46:43 ID:xl1+qiYf
>>400 運ばれたわけじゃないけど....
学生のときに私鉄某駅でバイトしてたことあるけど、タクシーのウテシが
酔っ払い積んで駅前の交番に来るのは良くあったよ。
大抵財布の免許証で自宅に連絡して迎えに来てもらうか、家の人に話をつけてから
そのままタクシーで送り届けたりしたみたい。
で、家の人がいないとか、住所がわからない人はトラ箱へ送られてたよ。
そのときの経験からすると、このプロデューサー実は素面で殴っちゃった
んか無いかなと予想してる。酔っ払い相手なら絶対そこまでしないって。
( ´D`)ノ<しもた、新トリにすんの忘れてた
報道は第4の権力、なんておだてられてきてるから、
生意気でおかしいのが多いんだよ。
416 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:49:03 ID:kb2+b0Ez
>>412 得意の議論放棄かな?w
あれだけ「紙に書かれた法は無効」とでもいいたげなトンデモ理論をぶち上げ
法どころか字すら読めないんでは無理もないがw
わりに紙に書かれた法に縛られているのはおかしいが
いつもの現実逃避チョン公ということで許してしんぜようw
417 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:51:02 ID:hyNJALLW
またテレビ局か。
クズの集まりだな。
418 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:51:21 ID:fpsOTiME
で、このプロデューサーはもう懲戒解雇になったのか?
>>418 ( ´D`)ノ<労組にお伺いを立ててから。間違いなく解雇だな
421 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:52:50 ID:s3MjFylg
>>413 普通に聞きたいんだけど、そういう時って警察官は無言でいきなり
財布とか取るの?それとも警官が「家族の連絡先とかわからないの?」
とか聞いて、酔っ払いが「ここの手帳に書いてある」とか
黙って財布差し出して「金払えばいいんだろー、馬鹿野郎ー」
とかのやりとりがあるもんなの?
俺法律わからないけど、横で見ていて酔っ払いの同意を
(形だけでも)得た上で財布を見るという行為をやってるかどうかを
さっきからID:kb2+b0Ez がずっと主張しているのはこの辺りに
関係してるんではないのかと思うけど。
422 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:55:57 ID:kb2+b0Ez
チョン理論要約
「できるかぎりすみやかに」 = 「一秒の猶予もない、いますぐ」
「 (保護が出来るのに) 財布を窃取するしか方法がない」
「法は紙に書いたらあきまへん そんなもん無効。誰も守ってないし守らなくていい」
「自分の経験で 経験さえあれば法は要らない。経験で判断すれば犯罪も可」
「警察官職務執行法では犯罪も認められている。だから財布を窃取した これは正当な行為」
「訴えられなかったらその法自体が無い つまりプロデューサーが訴えなければ憲法35条は無効なもの」
>>416 「この案件に適用できるのが憲法」なのだが
チョンは法どころか日本語すら知らないようだから背伸びしなくていいよ
423 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:56:21 ID:2ICpr+S0
おまえら家の玄関で知らないおっさんが泥酔して熟睡されたらどうしますか?
警察官は悪くない。
「むにゃにゃ・・ん!誰か財布を抜き取ってるぞ!
酔っ払ってるから泥棒に狙われたんだ!」
「うわ、なにをするやめ(ry」
子供や若者にサラ金から金借りろというCMを流した金で給料もらってるような奴ら
モラルもへったくれもない業界だよ
426 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:58:16 ID:5R1/DpI/
こういう場合は
「職務執行を妨げた」 にならないだろ。
殴っただけジャン「暴行罪」は当てはまると思うけど
427 :
413:04/10/16 01:58:55 ID:xl1+qiYf
>>421 「旦那さーん、起きてよ!!」
とか警官必死wで起こしてたよ。
で起きなかったら財布を出して住所を調べて連絡
多分財布見るときも声かけてたと思うけど、あんまり記憶に無いな。
ちなみにタクシーだけじゃなくて終電で寝過ごしてマグロになってる
香具師にも同じ対応してたよ。
こっちは俺を含む駅員たち必死wで交番まで運んでたけど。
>>423 こそーりと股間に水を垂らしてから警察を呼ぶ
429 :
名無しさん@5周年:04/10/16 01:59:32 ID:PYDjbkni
>>421 ケースバイケースだけどいきなり無言はないかと。
起きてれば「名前は?」「身分証明書はある?」とか。
それで答えがめちゃくちゃならで無理なら「おうちの場所分かるもの無いかちょっと中見るからね」みたいに。
起きてなければ、「お父さん、起きてー」みたいにまずは起こそうと試みるって感じかな。
警察24時系の番組でもよくある光景。
430 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:01:36 ID:qKOgfuI8
>>kb2+b0Ez
422 :名無しさん@5周年 :04/10/16 01:55:57 ID:kb2+b0Ez
チョン理論要約
「できるかぎりすみやかに」 = 「一秒の猶予もない、いますぐ」
「 (保護が出来るのに) 財布を窃取するしか方法がない」
「法は紙に書いたらあきまへん そんなもん無効。誰も守ってないし守らなくていい」
「自分の経験で 経験さえあれば法は要らない。経験で判断すれば犯罪も可」
「警察官職務執行法では犯罪も認められている。だから財布を窃取した これは正当な行為」
「訴えられなかったらその法自体が無い つまりプロデューサーが訴えなければ憲法35条は無効なもの」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
物事を自分の都合に良いような言い回しにばかりしてるね あなたは
そんなことばっかり言ってると議論になりませんよ
431 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:02:19 ID:UmYg9U5H
民放はヨゴレの集団ですか、そうですか
民放はサラ金のお先棒担ぎですから、これくらいの事件は当たり前ですか、そうですか
ていうか、ID:kb2+b0Ezさんは、警察に抗議したの?
433 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:05:37 ID:DowpV5JY
クソつまらん法律談義と、マスコミを叩きたいだけの馬鹿。
ここはひどいインターネッツですね。
こんなん、どーでもいい事件じゃねぇか。
毎日500件ぐらい起きてるだろ。
434 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:05:43 ID:cn/enwKB
射殺すればよかったのに
435 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:05:46 ID:BBnTddjt
なんだか寝ぼけてたっぽいね。
それに殴ったって言ってるけど、要は平手打ちだし・・・
気の毒な気がするけど、まぁ仕方ないのかな。
436 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:05:53 ID:kb2+b0Ez
>物事を自分の都合に良いような言い回しにばかりしてるね あなたは
>そんなことばっかり言ってると議論になりませんよ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
物事を自分の都合に良いような言い回しにばかりしてるね あなたは
そんなことばっかり言ってると議論になりませんよ
こちらはあくまでチョンの言い分をもとに
「でなければそんな事言わないよな」ということを文にしているわけだがw
警察官職務執行法は 犯罪を行える権限まである
と思ってなければ財布の窃取を擁護しない。
チョンは負け惜しみばっか言ってないで
とっとと半島帰りなw
>>436 だから、あんたは何を主張したいの?
コピペ改変だけじゃ何が言いたいのか解らないよ
>>437 大方日テレの社員なんだろ
ここで援護しても無駄なのにね
439 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:08:28 ID:qKOgfuI8
>>kb2+b0Ez
>>守っているでしょ、すみやかに連絡しようとしたんだから。
>守っていないでしょ、保護をしないですみやかに連絡しようとしたと言いながら窃盗に手を染めた手段が間違っているんだから。
>そしてこういう場合は刑法どころか憲法で「不当な行為」、違法に該当するので、刑事上の違法性は阻却されない。
人の財布に手をかけたら窃盗ですね。ただこの場合あくまで(分かりやすく言うと)酔っ払いの身元確認のために財布(財布でも手帳でもなんでもいいけど)
を取り出したわけだから。お巡りさんは。
違法性阻却自由の観点からみるにお巡りさんが財布を取ったという違法性が速やかなる身元確認(警職法に基づく)のために阻却されるということじゃないですか?
ID:kb2+b0Ezは興奮しすぎて自分にレスしてるぞ
441 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:09:22 ID:TCquAnDL
436 はそろそろかまって君になりつつある。
ID:kb2+b0Ezさんのおっしゃるように、本当に法に抵触するなら、
日本テレビはそれを当然主張するべきだよね?
今日のニュース、期待してます。
チョンプロデューサー?
そもそも2chの板でこういうこと主張されてもな(w
3日も経たないうちに風化するネタなのに、なんでこんなに必死なのか、本当に不思議
というか、57歳で巡査ってのはどうなん・・・?
57で・・・?
不可解すぎる・・・・
446 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:13:06 ID:UmYg9U5H
ID:kb2+b0Ezは刑法が分かってないから話にならん
447 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:14:58 ID:s3MjFylg
ここまで読んでわかった。
「お父さん、起きてー」の時間が長すぎたんだな。
警官は「酩酊:泥酔」と判断し、Pはそこまで酔ってはいなかった。
(本当にマグロの人間なら)正確に顔面を平手で殴れないわな。
よってPは泥酔のフリをしていて、交番到着→やばい→警官
「何だ起きてるじゃねーかよ、ちょっと財布見るよ」→P抵抗
→タイーホ
のコンボだ。
ということで、酒は飲んでものまれるなつーことで解決ですね
449 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:17:42 ID:qKOgfuI8
違法性阻却事由についてネットで猛勉強中のkb2+b0Ezさんを待ちましょう
しかしまぁ、酔っていたとはいえ、
警官に手を出せるってすごいなぁ。。。
警察のお偉いさんに知り合い、何人もいるだろうから、
そこらへんの巡査なんて、なんとも思わなくなるんだろうね。
451 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:21:04 ID:s3MjFylg
まだ起きてるやついるか?
こんな事件でも、これだけ考え方も違うし法律云々の問題がある。
もうすぐ導入予定の裁判員制度では、殺人事件とか扱うワケだろ?
漏れには裁判員は務まらん・・・
プロデューサーに限った事じゃないよ。
自制が出来ない程飲むのが悪いのであって、
「酔っ払っていたから」など言い訳にもならない。
栃木県警保護取扱規定
(被保護者の住所等の確認措置)
第八条 警察官は、被保護者がその住所又は居所及び氏名(以下「住所等」という。)を申し立てることができないか、
又は申し立てても確認することができない場合であつて、他に方法がないと認めるときは、
被保護者が拒まない限り、保護主任者の指揮を受けて、第五条及び第六条に規定する保護の場所において
立会人を置き、必要な限度で、被保護者の所持品等について、その住所等を確認するための措置をとることができる
ttp://www.pref.tochigi.jp/reiki/reiki_honbun/e1011052001.html 警視庁でも同様の規定が定められてるんでしょ。探し方が甘いのか見つからなかった。
法律談義の皆様に参考にどうぞ。
454 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:23:56 ID:kb2+b0Ez
>>437 「コピペ改変」とやらだと読めなくなるの?
話にならないw
>>439 >人の財布に手をかけたら窃盗ですね。ただこの場合あくまで(分かりやすく言うと)酔っ払いの身元確認のために財布(財布でも手帳でもなんでもいいけど)
>を取り出したわけだから。お巡りさんは。
身元を確認するのだろうが人助けをするのだろうが、
「人のものを改めるのには令状が必要」
あれほど書かれても理解できない?w
455 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:27:17 ID:SIKcobQr
財布抜きとったらだめでしょ。
しかも、相手は、怒ってんだし。
すぐに気付いて、殴ってんだから、揺すって起こしゃいいじゃん。
456 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:27:42 ID:kb2+b0Ez
「栃木県警」
被保護者が拒まない限り、
保護主任者の指揮を受けて、
第五条及び第六条に規定する保護の場所において
立会人を置き、
どれも満たしてないねw
憲法についてネットで猛勉強中のqKOgfuI8さんを待ちましょう
_ _
,, ‐' ´ ´´ ´ー:z.._
/' `ヽ_
/!' `ゝ
. ( ,、 ,イ ,、 、 `ヽ
ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/ r───────
ヽ {.fi {( ;;;;; _」 │ ノ 殴ったね
. ヽ. `ー;`' r─-、´ / '⌒i ……
_`ヽ { └--‐' /┐ `ー──────
|  ̄ ̄ ̄|┐ ´,. ‐'´ 「7
458 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:30:33 ID:HLDPp+1a
現場の判断として、住所が言えない相手の連絡先調べるのは裁量の内だと思うがなぁ
こんなんで杓子定規にいちいちトラ箱にぶち込まれたらカナワンぜ
459 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:31:05 ID:qKOgfuI8
>>kb2+b0Ez
おやすみ
人生終わったな
461 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:31:33 ID:kb2+b0Ez
逃げたね
462 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:32:32 ID:pxaS0VWP
警官は団塊なので同情はしない。
463 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:32:58 ID:s3MjFylg
>>453 の用件がぴったり当てはまる場面て、
交通事故で意識不明の重態→救急車で搬送 とか
通り魔に指されて重態→救急車で搬送 とかが当てはまりそうだなあ。
464 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:33:41 ID:vrmXh5z9
マスコミ全般に、「俺たちは偉いんだ!世論を作れるんだ!」
などという傲慢な雰囲気が蔓延しているから、こんな社員ばかりが
増えてきたわけです。
朝日も、毎日も、フジも、、NHKも、皆、同じ穴のムジナ
465 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:33:43 ID:GHc6J4R0
菅ちゃんじゃなくて良かった
466 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:34:04 ID:ARUq4pHs
>>456 「被保護者が拒まない限り、」= 泥酔してて意思表示できる状況ではない。
「保護主任者の指揮を受けて、」= 警察無線で状況を本署に連絡。幹部が指示。
「第五条及び第六条に規定する保護の場所において 」= 交番
「立会人を置き、」= 運転手がその場に居た
467 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:35:09 ID:QZHM0nP3
とうとう相手してくれる人間が居なくなったなw
憲法君のw
468 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:37:02 ID:kb2+b0Ez
>>466 「泥酔してて意思表示できる状況ではない」 = わりにすぐ起きて殴ってるね。
「警察無線で状況を本署に連絡。幹部が指示」 = 保護主任者の位置付けがない。
「交番」 = 交番内部ではない
「運転手がその場に居た」 = 立会人になりえない
469 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:41:45 ID:UmYg9U5H
憲法君は19歳
まだまだ子供
470 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:42:40 ID:kb2+b0Ez
負け犬チョンコが消えるのはいいことだよw
ID変えて負け惜しみさんざ言ってから逃げるか
悔しさのあまり妄想に囚われるのが常なんだがw
471 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:44:41 ID:EKr6gIup
所詮解雇にはならないさ。
せいぜい一時閉職におかれるのみ。
そのあとはまた花形部署に返り咲いて、収入はどんどん増えて、年収2千万円行くようになる。
犯罪者とはいえ、定年まで勤めさせて、年収1千万円以上払うのだろう日テレは。
犯罪者でもエリート。犯罪者でも勝ち組。
472 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:46:40 ID:UmYg9U5H
>>471 日テレ社員で40歳だと既に2千万を超えてると思われ
473 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:50:24 ID:xl1+qiYf
>>458 激しく同意。
多分トラ箱の収容能力も大して無いだろうし、タクシーにも迷惑掛かるしな。
474 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:52:50 ID:BVsHBnMQ
日テレは僕よりもすごく気が長いね、すごいな
NHKとかにも出向してそうだ
475 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:52:52 ID:eCyHxUIM
珍しく日テレか。
最初にこの話しを聞いたときは
テレ朝かTBSの間違いかと思った。
テレ朝は性犯罪者の巣窟だし、
TBSは犯罪幇助放送局だからね!
476 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:52:58 ID:kb2+b0Ez
保護を取り決めた警察官職務執行法違反
また法を無視した売国奴が
一番自然に考えてみると、
このPは、酒乱の気がある。よって、そうとう暴れた。
前スレにもあるけど、おまわりさんは、酔っ払いには、確かにやさしいから、
たぶん、手に負えないほどの、大立ち回りがあったと想像できる。
財布うんぬん話は、酔いからさめたPが、後から、考えたんじゃあないかなあ
478 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:54:55 ID:KyuuFQrE
珍しくも無いと思うな
捏テレ
詐欺テレ
みたいなもの
悪口はダメと言いながら、数愚痴は言ってるな
479 :
名無しさん@5周年:04/10/16 02:57:25 ID:cjrIG2L8
今日は玄関で妙な石音がしないや、めずらしい
まぁ気の毒っちゃあ気の毒だね。
481 :
名無しさん@5周年:04/10/16 03:02:18 ID:ARUq4pHs
>>468 わりにすぐ起きて殴ってるね。
→ 財布を改めた後のこと。
改める前に呼びかけ等で起きなかったのであれば問題なし。
※時間経過についての記述がないので財布改めをした後どの位で起きたか不明。
かなり時間が経っていた可能性もある。
保護主任者の位置付けがない。
→取扱規定第3条第3号 保護主任者が退庁その他不在の場合においては、
当直責任者又は署長の指定した者が保護主任者に代わつてその職務を行なうものとする。
交番内部ではない
→交番前と記事にある。「前」と「内」が近接してる。判断が分かれるところかな?
自分が裁判官なら準現行犯人の事例とかから合法と判断するけどね。
立会人になりえない
→訴訟手続きではなので当事者主義を排除しない。
酔っ払いの利益保護と手続きの公正さを担保するため、運転手でも立会人と出来る。
482 :
名無しさん@5周年:04/10/16 03:10:17 ID:kb2+b0Ez
待たせすぎ
> → 財布を改めた後のこと。
であっても起きるのだから意思表示できない状態にはなっていない。
可能性の話でいうなら「すぐ起きた可能性がある」ことも一切否定できない。
>当直責任者又は署長の指定した者が保護主任者に代わつてその職務を行なうものとする。
※指定についての記述がないので不明。
指定されていなかった可能性もある。というか「東京都」で規定があるのかすら明記されていない。
当たり前だがこんなローカル規定を前提にするほうがどうかしている。
>→交番前と記事にある
公道上は保護するに適した場所ではない。
※指定についての記述がないので不明。
指定されていなかった可能性もある。というか「東京都」で規定があるのかすら明記されていない。
当たり前だがこんなローカル規定を前提にするほうがどうかしている。
>→訴訟手続きではなので当事者主義を排除しない。
客観性を損ない、
酔っ払いの利益保護と手続きの公正さを担保するため、運転手でも立会人と出来る「規定がない」。
483 :
名無しさん@5周年:04/10/16 03:10:28 ID:cn/enwKB
484 :
名無しさん@5周年:04/10/16 03:15:47 ID:tRZhBnRi
Pでよかったな
徳光とか福留とかがこれやったらもっと盛り上がったのに
485 :
名無しさん@5周年:04/10/16 03:28:30 ID:ARUq4pHs
「被保護者が拒まない限り、」 → 記事には財布を改める前に酔っ払いが拒んでるとは読めない。
「保護主任者」 → わざわざ署長が文書かなにかで指定するのかなあ。
シフト表を見ててハンコでも押してるんじゃない?
「第五条及び第六条に規定する保護の場所において 」 → 交番前なら近接してるならOKだと思うけど一般人なら。
「立会人」 → その資格について規定がないのなら誰でもいいんじゃない?
運転手でも通りすがりの人でも。
で、ちなみに私は「参考に」栃木県警保護規定を提示したのに、
わざわざ事例に君が当てはめて話し始めたんだよ。
レスしてくれるのは有り難いけど、内容を踏まて欲しい。
486 :
名無しさん@5周年:04/10/16 03:28:53 ID:EM6CZLw7
「殴ったな、父さんにだってぶたれたことないのに」
「だから、甘ちゃんって言われるんだよ」
「バキッ」
「…これが若さというものか…(涙)」
487 :
名無しさん@5周年:04/10/16 03:29:34 ID:kb2+b0Ez
確認するが
もともと「そういう意味」で
どれにも該当しないといったわけだが
そこはいいか?
そもそも「栃木」なんて毛の先ほども「関係ない」「ローカルルール」引っ張り出してくるほうがアレで
それに乗ったのも悪かったかも知れんがねw
488 :
名無しさん@5周年:04/10/16 03:41:06 ID:u/xBrfnd
日本テレビ報道局ってDQNの巣窟だな。しかもたかが選手の失言のネベツネの会社だろ。
でも同意を得ず財布を抜き取る警官も真摯な対応ではないな。本人確認のために酔っぱらいの同意も得ずパンツ脱がせて中田氏する警官とかDQNでしょ。
489 :
名無しさん@5周年:04/10/16 03:45:18 ID:ARUq4pHs
>>487 意味が分からない。
「栃木県」の規定では論議出来ない=「該当しない」
なの?
それともこの規定に想定されてる事案に記事の事案は「該当しない」?
理解力がかなり不足なんで教えておくんなさい。
ちなみに参考として提示したのは
記事の「自宅確認のため、背広から免許証入りの財布を抜き取っていた。」について
根拠規定があるのではないかと言いたかったからです。
電話して聞いてもいいけど夜間帯で迷惑だしなあ。
490 :
名無しさん@5周年:04/10/16 03:50:30 ID:kb2+b0Ez
当たり前だが。
栃木で規定されていることはあくまで栃木でのみ
そうなっていることを示すので
それが東京にまで採用されているかの保証はない
どこぞの仕事場のルールに「11時から11時10分まで昼休み」なんていうルールがあったとしても
それが日本全国のあらゆる職業のあらゆる工場に採用されているかといえば
そうとも言い切れないわけだが
491 :
名無しさん@5周年:04/10/16 03:51:50 ID:XE0b2PKW
殴られた人には
がんばれと
強くそう言いたい。
492 :
名無しさん@5周年:04/10/16 03:55:28 ID:43B9tXrf
>>1 >背広から免許証入りの財布を抜き取っていた。
↑ ↑ ↑ ↑
★★★こんな勝手な真似できるわけないだろう!!!★★★
>警視庁成城署
>同区南烏山の交番前の路上で、交番勤務の巡査(57)
↑
こいつは、窃盗罪、職権濫用罪で、東京地検に刑事告発だな。閑な方よろひく
493 :
名無しさん@5周年:04/10/16 03:56:05 ID:1GlZnKJE
交番勤務の巡査(57)って、57にもなって平の巡査か?コイツもそうとうヤバイんじゃないの
494 :
名無しさん@5周年:04/10/16 03:56:26 ID:ARUq4pHs
>>490 警視庁の規定について見つけられたらそれを提示したかったんだけど、
自分はネット上では見つけられなかっただけ。
警視庁が規定があるかどうかは不明。
ただ栃木で規定があるなら、警視庁でも類似した規定があるんでない?
だからこそわざわざ「参考」と断ってカキコしたのに、事例に当て始めてブツブツ言い始めたのは君だよ。
495 :
名無しさん@5周年:04/10/16 03:59:16 ID:kb2+b0Ez
だから的外れの妄想バカ文に反応したのは誤りであったといっているだろうがw
そもそも「栃木」なんて毛の先ほども「関係ない」「ローカルルール」引っ張り出してくるほうがアレで
それに乗ったのも悪かったかも知れんがねw
>>152 司法試験万年浪人(司法くずれ)か、100戦連敗極貧法曹らしい、
すこぶる頓珍漢なレスだなwww
497 :
名無しさん@5周年:04/10/16 04:00:21 ID:wh85+Sbt
日テレの工作員のいるスレはここですか?
498 :
名無しさん@5周年:04/10/16 04:02:19 ID:v+YJOXHZ
そうか
警官のコスプレをしていれば
酔っ払いから財布を抜いても怪しまれないわけだ
とか考えたヤツ実行するなよ、絶対するなよ
RLとか見て学習してするなよ
これが女プロデューサーだったら、もっと大問題になっているわな
身元確認と称して、勝手に衣服の中に手を突っ込んだり、ハンドバッグの中まさぐれるわけねえじゃん。
非常事態でもねえし、朝になったら起きるんやし。
「参考に」と提示した「的外れの妄想バカ文」に「君が」「反応した」んだね。
反応した時点で法律素人のこちらと同列ということか。
双方、お馬鹿を晒したことになりますな。
501 :
名無しさん@5周年:04/10/16 04:08:45 ID:xl1+qiYf
すまねえな
物言いの悪い癖がね
大体ヤバイ位に泥酔してたら乗車拒否られるけどね
504 :
名無しさん@5周年:04/10/16 04:17:48 ID:zX1fg4S4
報道局のプロデューサーが警官を殴って逮捕されておいて
容疑を否認するとは反社会的で非常にけしからん事だとおもう。
殴った事実があったからこそ逮捕されたのだろう
人生が終わるからといって往生際が悪すぎるとおもう。
これで日本テレビで報道されなかったりお詫びがなければ
完全に信用は失墜するのであろう。
CMスポンサー(一流企業の広報部)はよく考えて番組を提供するべき
だとおもう
505 :
名無しさん@5周年:04/10/16 04:30:56 ID:scXBAPiS
これは完全に警察が悪い!アメリカでは公での泥酔者=犯罪者。
職務質問以前に手錠がかけられる。プロデューサも手錠さえされていたら
こんな迷惑な処置にはならなかっただろう!
506 :
名無しさん@5周年:04/10/16 04:42:04 ID:jVWyZBuH
コイツ88年アナ入社(W一文)だよ。だけど入社後すぐ、報道だったか
別部門に移ったはず。確かにちょいイケメンだったが、妙に態度でかくて
鼻に付く野郎だったな。。
まさか十何年後にテメエが事件起こして自局のニュース出るとは思って
なかったろうに。
507 :
名無しさん@5周年:04/10/16 04:59:42 ID:UlGXVLIm
朴景一 (パク・ギョンイル)
公務執行妨害現行犯のニュースなのに
出鱈目に条文並べて警察叩いてるやつがいるな
面白いからもっとやって
509 :
名無しさん@5周年:04/10/16 05:20:07 ID:v0phLP/F
酔っ払いもDQNだが
拘束もしていない酔っ払いの懐に手を突っ込む巡査とやもDQN
相手は警察だなんて判断できる状況じゃないんだ
殴られても自業自得w
そんなやつは人確認なんてせず豚箱に一晩とめれ
菅ちゃんじゃなくてヨカタ
どうでもいいがkb2+b0Ezはやたらと相手のことをチョンと呼びたがっているな。
なんか必死さがにじみ出ていてkb2+b0Ezのほうが鮮人にみえるよ。
512 :
名無しさん@5周年:04/10/16 05:56:57 ID:xl1+qiYf
>>511 彼も仕事でやってることだ。察してやれ。
チョン呼ばわりすれば2ちゃんねらーが援護してくれると思ったんだろ。
513 :
ヒロシです:04/10/16 06:02:12 ID:EdVmiLTo
警官はサンドバッグでは、なかとです
514 :
:04/10/16 06:02:57 ID:XLjiXOcA
同情しようと思ったが、マスゴミ関係者なので「死ね」!
515 :
段造 ◆b5w5DanzOU :04/10/16 08:03:47 ID:2eiyjPfb
警官の財布抜き取りには、所謂不法領得の意志がないから窃盗にはならないだろう。
連絡先を知る為に抜き取っただけだからだ。
巡査と言うのだから、征服を着用していたハズだ。よって警官ということも当然に解っていた訳だ。
問題は、被疑者に職務の執行中であるという認識があったかどうかだ。
ここら辺りが裁判の争点になるだろう。
516 :
名無しさん@5周年:04/10/16 08:05:35 ID:pAIT4Gv/
つーか酔ってれば許してもらえんじゃないの?
517 :
名無しさん@5周年:04/10/16 08:11:09 ID:rRaRQrJ5
TV関係の人間って口より手が早いのかな。
ナイトスクープのスタッフとかNHKの松平とか
つーか、それまで散々迷惑かけまくってるのに
最後になって悪くないと言い出すのがなんともねぇ・・・
まあ、通報を受けた酔っ払いは
無条件でブタバコ放り込んだ方が無難だな
519 :
名無しさん@5周年 :04/10/16 08:11:43 ID:qVm8buvx
こいつは気の毒だね。
警察官って無断で人の財布盗めるんだねw
こりゃ、警察国家の再来だな。
ま、ちなみに現行犯逮捕であっても、直後に検察庁へ連絡し逮捕状をとらなきゃならない
わけで、既に逮捕状は発行されてるんだよね。
んでマスコミに発表した内容と検察に送った詳細が食い違ってる筈もない。
つまり、検察がすんなり逮捕状を出した=警察官の行為は職務執行上問題ないと判断さ
れ、プロデューサーはその時の状態では「逮捕」が適当と判断されたということだ。
1+1=2だって、結論が出てるのに「いや、2じゃない!4だ!なぜなら+には1と一が含ま
れてるじゃないか!」まがいのいかれた理屈ほざいてるテカリ脳味噌には理解できないかも
しれないが。
>>506 >イツ88年アナ入社(W一文)だよ。
本当?だとしたら福澤アナと同期で、出身大学、学部まで同じだぞ。
警官災難すぎw
泥酔してタクシーの業務妨害したあげく警官へ暴行を働いた外道を晒せ。
523 :
名無しさん@5周年:04/10/16 08:22:51 ID:9AZsNr9V
令状なしの捜索差押は、現行犯逮捕ならできるな。
524 :
名無しさん@5周年:04/10/16 08:23:18 ID:VQn0BQX7
マスコミ関係者って揃いも揃ってクズばかり。
525 :
名無しさん@5周年:04/10/16 08:25:56 ID:0WTh+bf8
>>524 クズだからマスコミに入るって構図が出来上がってるね。
526 :
名無しさん@5周年:04/10/16 08:26:06 ID:jHjR88Wf
勝手に財布を取ったらいかんだろ。
527 :
名無しさん@5周年:04/10/16 08:26:59 ID:bNsCWeG6
人を殴ったのは不法行為、だから逮捕されて当然。
人の財布を勝手にとるのも不法行為、だから警官も告訴されるべき。
お互いに徹底的にやるべし。
528 :
段造 ◆b5w5DanzOU :04/10/16 08:30:48 ID:2eiyjPfb
残念ながら、あの状況下では、警官に窃盗罪は成立しない。
これはまず疑いの無い処。
警察もあれだな
わらっ〜て〜 ゆるして〜♪
ところで、このプロデューサーって4様とかなんとか煽ってた側の人間?
531 :
名無しさん@5周年:04/10/16 08:34:51 ID:tvBIy4aM
>>521 その件では調べが付かなかったが、↓みたいなのを発見
●日本テレビ制作番組「メディアマガジン3 日テレフォーラム」のお知らせ
放送日時: 2月11日(火・祝)10:30〜11:25 関東地区のみの放送
内 容:日本テレビは「放送と青少年」を考えるために1999年より毎年、視聴
者と番組制作者が直接話し合うファーラムを開催してきた。今回はテ
レビのモラルについて取り上げ、拉致被害者家族やノーベル賞受賞の
田中さんへの過熱取材、性表現や暴力表現、いじめ、性の商品化など
について討論。スタジオでの撮影時間は約4時間。出演者は以下の通り。
【出演者】
・司会 麻木久仁子(タレント)・福澤朗(日本テレビアナウンサー)
風見しんご(俳優・タレント)
室井佑月(作家・タレント)
ウエンツ瑛士(モデル・タレント)
浜口順子(ホリプロスカウトキャラバン出身アイドル)
五味一男(日本テレビ編成部企画部長)
小林景一(日本テレビニュースプラス1 プロデューサー)
神蔵 克(日本テレビ ザ!情報ツウ プロデューサー)
千葉知紀(日本テレビ ザ!ワイド プロデューサー)
その他一般視聴者3名 高校生2名 観客として100名
(
http://www.jugyo.jp/bun/media/mediamm93.htmlより。一部省略)
532 :
名無しさん@5周年:04/10/16 08:38:48 ID:4y7P1Wgv
車のオーナーならわかると思うが、
警察の一時停止違反取り締まりなんて言いがかり、
路上の喝アゲだよ。
ほとんど人通りのないところに三角プレートを立て
遠くから見張っててサイレンならして追いかけてくる。
因縁の口実を作って脅し取ってるに過ぎないよ。
ヤクザはこっちが近寄らなきゃたいがいいいが、
警察は白昼国民に因縁付けるからたちが悪い。
533 :
名無しさん@5周年:04/10/16 08:39:40 ID:wcd8UAXu
寝ぼけていたら、普通に話し合いで済んだことが
ここまで発展するのって
他に何かあるんじゃないの?
財布の中に大m(ry
535 :
名無しさん@5周年:04/10/16 08:42:15 ID:qVm8buvx
勝手にひとの財布とってもいいのか?
やりたい放題だな。警察は。
536 :
名無しさん@5周年:04/10/16 08:46:56 ID:5Cz8muFL
ホテリアのせいで法則発動したかw
だから止めておけと言ったのに( ´,_ゝ`)プッ
537 :
名無しさん@5周年:04/10/16 08:47:32 ID:4y7P1Wgv
警察はノルマを課しての不要な取り締まり、金の巻き上げをやめろ!
見通しのいい交差点に連続して一時停止違反のプレート立てて因縁の口実作るのやめろ!
交通量の少ない坂道に40キロ制限を付けてねずみ取りするのやめろ!
意味のナイ仕事をするぐらいなら人員を減らせ!
国民の幸せのために警察組織は縮小しろ。
538 :
名無しさん@5周年:04/10/16 08:48:17 ID:tvBIy4aM
タクシー運転手が「おかしいな」と思ったから警察に通報し、それで動いただけ。警察には落ち度はない
まだお稲荷さんが見つかっていないようだね。
540 :
名無しさん@5周年:04/10/16 08:48:28 ID:kq8gv++K
もう警察の善と悪がめちゃくちゃになってきてるな・・・
541 :
名無しさん@5周年:04/10/16 09:03:56 ID:Wfxoh0wa
>>515が正論だね。
窃盗罪の構成要件くらい調べてから書けよ、
警察が悪いとか言ってるバカは。
542 :
名無しさん@5周年:04/10/16 09:12:52 ID:qVm8buvx
>>541 ( ´,_ゝ`)プ
泥酔してるんだから、逃走のおそれはない。
相手の身元も確認せずに、財布を抜き取ってタイ〜ホ。
こりゃ、職権濫用だなw
警察、やりすぎ。
警察が悪い。勝手にとってんな。泥棒。
544 :
名無しさん@5周年:04/10/16 09:26:36 ID:jHjR88Wf
やっぱり警官が悪いよなぁ
相手が酔っ払いでも人の財布をかってに取っちゃダメ。
545 :
名無しさん@5周年:04/10/16 09:41:32 ID:3bbUAeKc
アメリカ留学中の日本人学生がハロウィンの格好でパーティーへ向かう。
その日本人は仮装した格好で、間違えて違う家に行ってしまう。
ドアを開けた家の人が驚き、「来るな」といっても
その日本人は英語がわからなく、そのまま家に入ろうとしたため、家の人は泥棒かと思い、その日本人を射殺。
家の人は裁判の結果無罪。というのが昔あった。
今回の事件も無罪でいいよ。警官が悪い。
これは日テレPが可哀想だな…。
おそらく相当態度が悪かったかなにかで警察も意地になったんだろ。
1、警官がこのプロデューサーの財布を抜き取った行為は
刑訴法上の捜索、押収とは関係無い。
(この財布を抜き取る行為は犯罪捜査の一環として行われた行為ではないため。)
よって、公権力による不当な犯罪捜査を防止する趣旨の令状主義についてどうこういうのは的外れ。
2、この警官の行為は窃盗罪にはならない。
(不法領得の意思が欠ける。)
警官を責めたいのであれば、もっと細かい職務規定か詳しい事件記事を調べて粗を探すのが賢明です。
この被疑者は釈放されるかもね。
548 :
名無しさん@5周年:04/10/16 10:44:16 ID:DzzJqIbT
ニュースになるような話しか?これ。
549 :
名無しさん@5周年:04/10/16 10:45:57 ID:mt5gh2t/
殴るのはともかく、警官はいっつもこんなことをしとるんか?
550 :
名無しさん@5周年:04/10/16 10:50:28 ID:AP3mmefs
泥酔者、意識不明患者の身元確認のため財布の中を見るなんて
救急病院でも普通にやってるが。これからは警察に頼んで
間接的に令状とらなきゃいけないのか。
551 :
名無しさん@5周年:04/10/16 10:52:32 ID:Gt19OWSm
財布によっぽどヤバイもんが入ってたんじゃないの?
552 :
名無しさん@5周年:04/10/16 10:54:34 ID:rqXo3A+2
うむ。ここで警察悪いという奴らが死にそうな状態で救急車で
病院に来た時も家族を呼ばずに一人で死んで貰い、身元不明者として
無縁仏として葬って貰うと良いだろう
553 :
名無しさん@5周年:04/10/16 10:54:38 ID:E4pmZKq9
やっぱ馬鹿警官。
人権侵害。
ポリ公いね
554 :
名無しさん@5周年:04/10/16 10:54:41 ID:Wfxoh0wa
>>548 共同通信がニュースにしたがっているんじゃないか。
>>546 お前は世間をしらなすぎ。
TV局のPなんて問題起こしても、「俺はTVの人間なんだぞ、ゴルァ!!」
とTVの力=自分の権力と勘違いして暴れまわってるならず者連中。
大抵TVの名前を出すと相手が引くから自分が偉い人間だと思ってるんだよ。
そういう腐った人間相手にひるまなかった警官は偉いと思わないのか?
時には政治家や警察の知り合いの名前を出して平気で脅してくる連中だぞ。
>>95 それ普通に犯罪。
>>101 警官の常套手段らしいね。手がちょっと触れただけで公務執行妨害でタイーフォとか。
>>550 そりゃ当然のことだと思うけれど。。。
ていうか、警官が財布を盗った盗らない以前に
泥酔して他人に迷惑かけちゃ
ニュース番組なんて提供してる人間としては最低でしょ?
558 :
名無しさん@5周年:04/10/16 10:56:21 ID:D3IcVzdf
プロデューサーと言えば覚せい剤くらい入ってそうだしな。
559 :
名無しさん@5周年:04/10/16 10:59:10 ID:rqXo3A+2
>>556 リアルに厨房だな(W
それ、犯罪じゃないよ。
>>101 それは違うな。法学を学んだことないでしょ?中学じゃ習わない?
公務執行妨害はかなり重いので手が触れた程度では絶対に逮捕しない
寝ぼけて引っぱたいたいにしても眼が覚めた後の態度が相当に悪かったんだろうな
でなけりゃ逮捕まで行かないでしょ
561 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:09:36 ID:jHjR88Wf
警官はいつも酔っ払いの財布を勝手に取ったりしてるのか?
これは大問題だろ。
562 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:11:24 ID:rqXo3A+2
>>561 公人と私人の行為についての違いが区別出来ないんだね・・・
頭悪すぎ
どちらが悪いか論争がありそうだと思って2ch見に来たら思った通り。w
>>545 Freeze! と Please を聞き間違えた事から来たんだろう、と言うことでしたな。
来るな!じゃなく止まれ!です。
だいたいさぁ、タクシーの運転手だって
よほどじゃないと、いちいち警官なんて呼ばないんじゃないの?
迷惑かけるなよ、日テレw
565 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:14:31 ID:Wfxoh0wa
タクシーの運ちゃんも実はPに殴られてそう。
運賃の回収もできないし困り果てて交番まで、と。
566 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:16:54 ID:L1hwMDrA
日テレの事だから隠れて撮影しているんじゃないの、ヤラセだヤラセ。
567 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:20:50 ID:ISUgrZHE
NHKの松平アナも昔タクシーの運ちゃん殴ってたな。
568 :
アニ‐:04/10/16 11:23:28 ID:1tNFgvo5
きのう日テレの社長が
「同じ悪いことしても、NHKのほうが罪が重い」
とか言い訳したのは、これか
>>567 殴るどころか蹴ったんじゃなかったっけ?w
570 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:25:37 ID:ivG4Q7OG
最近小林が多いな。同じ姓として誠に恥ずかしい。オレも気を付けて行動しよう。
警察署への抗議電話を例のあの人がする企画あったら多分見る
572 :
sage:04/10/16 11:27:15 ID:Wfxoh0wa
小林完吾さんですか?
定年間際まで二等兵かよ…
巡査長になる基準みたいな物ないの?
574 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:32:11 ID:MgvqfIzG
正直、公務執行妨害で逮捕するのって手続がすごーく面倒です。
なので、うちでは捕まえたくても厳重注意で見逃します。
大トラも留置所等に泊めてあげるのも一昔前の話。
何かあったら困りますしね。
575 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:32:19 ID:7L8xTG+D
木村一八は昔、タクシーの運ちゃんをボコボコにして意識不明の重傷に陥れたよな。
576 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:32:22 ID:Z1jLg13f
マスゴミに勤めてる奴って傲慢だねw
もしかしてチョ○?
577 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:34:37 ID:RnChow3O
小林姓はロリが多い。
578 :
sage:04/10/16 11:36:52 ID:Wfxoh0wa
>>573 制服警察官一般の総称としての「巡査」なんじゃない?
高校以下の学校の先生をまとめて教諭って言うようなもんで。
>>140 いや、現行犯であろうが全国区のテレビ生中継のカメラの目の前で犯罪を犯して逮捕されようが
裁判で確定するまでは「疑い」なので。。。
>>559 >公務執行妨害はかなり重いので手が触れた程度では絶対に逮捕しない
おいおい。
全国どこでもそんな例はあるだろ。。。
オウム騒ぎのときに信者が何人もそれで拘束されてたのは気のせいか。
警官のマニュアルにもあるんじゃないのか?
制帽を浅くカブってわざと相手に触れさせてそれが落下する→公務執行妨害、って。
実際コレで逮捕された人を何人も知っているけれど。
581 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:37:28 ID:JfTebD7B
令状もなしに勝手に人の財布抜くのは刑訴法上も違法行為。
この件は不当逮捕だな。
警察は横暴すぎる。
このPは損害賠償請求できるよ。
582 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:44:33 ID:MgvqfIzG
>>580 いつの時代の話だよw
ホント、公務執行妨害で逮捕するくらいなら他の
罪状考えるよ。普通。
583 :
sage:04/10/16 11:46:45 ID:Wfxoh0wa
>>580 全国でいくらでもあるのなら、判例のひとつも上げないかんで。
584 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:47:03 ID:Z1jLg13f
585 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:48:46 ID:XN1HyknZ
これって、普通に警官有罪じゃないのか?
586 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:52:52 ID:XN1HyknZ
>>71 気づかなかった。57で巡査って、あり得ないだろう。
その年で巡査長にもなっていないのは、問題ありすぎだ。
ソースが間違っているのかもしれませんが。
587 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:54:33 ID:ed0rbpJ7
寝起きが悪いからって殴っちゃダメだ。
>>582 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今はそう言う事はしてないのかよ?
前は普通にやってたけれど。。
って言うかちょっと触れただけで暴行罪とか同じように制帽を落とさせて暴行罪とかも良くある手段だな。
>>583 判例って言うかそんなの出し方知らないよ。検索の仕方知らないし。
だいたいオウムの場合は普通にカメラの前でその行為で公務執行妨害で逮捕されてたけれど。。
俺様の知り合いにすらそういう人が何人もいるんだし。仕事柄そういう話は良く耳にするよ。
>>585 ちなみに上の方で「警官は無罪。議論し尽くされて結論が出ている」とか言っている人がいるけれどね。
そうでもないのよ。普通に訴えられて負けた事例もあるらしいから。弁護士から聞いただけだから詳細はシランけれど。
裁判官にもよるんだろうな。
589 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:56:08 ID:MgvqfIzG
>>586 毎日新聞には地域課巡査長となってました
こんなことで逮捕されるの?
オレも昔同じような状況になったが
財布抜かれるなんて事はなかったぞ
おかしくね?
591 :
名無しさん@5周年:04/10/16 11:57:28 ID:g1WBpzGt
朝日 K・Y
日テレ(読売) K・K
じゃ他社は?
小林容疑者を擁護してるやつらは小林の部下か日テレ工作員だろ?w
593 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:02:43 ID:YJZS4qxT
国家権力に守られた暴力団
かりにその警察官が悪かったとしよう、
だからといって殴っていいのかい?
596 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:08:10 ID:ftJXIQ54
年収1500万はもらってるんだろ〜
タクシー代ぐらい払え
597 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:10:46 ID:uFj9jVuq
早く祖国にかえれよ小林
598 :
大馬鹿野郎のこんこんちき さらしあげ:04/10/16 12:13:05 ID:Qa0YkQsQ
>>520 またまた 嘘つき司法低脳浪人が 何やら珍妙なレスしてんなwwwww
おまえは、「現行犯逮捕」と「緊急逮捕」をごっちゃにしているだろ? 氏ねや
つか、寝込んでいても、警察官でも
勝手に財布取ったらまずいわな。
たとえ職務中でもOUT。
訓告処分されるとおもうぞ。
600 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:17:22 ID:jHjR88Wf
神奈川新聞
交番勤務の巡査(57)を平手で殴る。
小林容疑者は
「何でおれの財布を取ってるんだ」と言って手を出したという。
「警官の手をふりほどこうとして手が当たった」と容疑を否認
601 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:22:31 ID:LtvAyN4s
日テレの氏家会長は、謝罪会見しろ!
「警官の手をふりほどこうとして手が当たった」
痴漢オヤジの言い訳みたいなものだな
出世コースから外れちゃうから必死になるんだね〜
家の近くだ罠
だから報道関係がチョロチョロしてたのか
604 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:25:21 ID:lwTAcP0l
また日テレか
605 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:25:43 ID:za0PNQYn
素直に反省すりゃ起訴猶予とかだろ?
アフォだな
606 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:27:41 ID:xj11kEaw
「バンキシャ!」が非常に楽しみですw
607 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:28:13 ID:2pFVXqYC
まぁ東京だわな。課長・島耕作かなんかで、
電車内で、失礼じゃないか「キミ」呼ばわりされて
キレるシーンの意味がしばらくわからなかった。
そのへんのニュアンスだと思う。
俺を何様だとおもってんだ、公僕が!って。
とにかく箔を付けたいのと、それを侵害されることを恐れ嫌う>東京人
608 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:29:17 ID:TCquAnDL
この人はどんな気持ちかな。今まで番組でタイフォ=犯罪者確定みたいな報道してきて。
609 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:30:40 ID:o9oCJTV+
>>605 公務執行妨害には
起訴か誤認逮捕のどちらかしかなかったはず。
610 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:30:59 ID:yAXvZ2DU
>>594 ある程度の正当性があるから、傷害じゃなくて公務執行妨害になったんだろうけどな。
>>607 東京人の大半は痴呆人
純血の東京人は少ない
小林には半島のイム(林)のキカも紛れています
本人はもちろん悪いが遺伝子的に同情の余地があり量刑は2割引き
613 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:34:01 ID:9k8C2nVP
>>600 >「警官の手をふりほどこうとして手が当たった」と容疑を否認
記憶がハッキリしてるって事は酔ってなかったのか?
だとしたら罪重いぞ。
まだ酔って訳判んなかったって言い訳のほうが(世論は別として)
寛大な措置してもらえるのに。
614 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:34:36 ID:XN1HyknZ
>>291 現場の判断。
これのせいで、四日市南署は、ジャスコ尾平店ATM前で、罪も無い一般人を
逮捕、殺戮している。その件に関して、警察官は処分も去れず、再発防止策も
取られていない。
今回の件も、57歳巡査、という地位がすべてを物語っている。でも、57で巡査は
ありえない。普通は、巡査長になる。正式な階級ではないが、普通に勤めていれば、
巡査長にはほぼ自動的になれる。そうじゃないってことは、この巡査に何か重大な
問題があったと考えられる。
615 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:36:32 ID:yAXvZ2DU
>>613 原則としては、嘘で罪が軽くなることはない
616 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:37:26 ID:tVI92nd0
なんて反国家権力的な人間なんだ
617 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:38:13 ID:JJD9RTDc
618 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:38:38 ID:UlGXVLIm
そもそもこの馬鹿は行き先を運ちゃんに言わなかったのか?
620 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:38:43 ID:ujiFdGmS
変な法律解釈するヤツにずいぶん荒らされたな
泥酔してタクシーで寝込んで起こしてもわめいて仕事の邪魔してること事自体犯罪。
昼間シラフでやったら威力業務妨害になっても不思議はない。
所持品調べて家族呼んで保護してやると言う事自体、平和な日本ならではの甘い処置。
ああいうオヤジは一般市民じゃないよ。
共産党員がまぎれこんでいるな
622 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:41:14 ID:ftJXIQ54
>>614 警察叩いても〜
社員の逮捕は事実ですよ〜
謝罪会見まだかな〜?
623 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:43:32 ID:jHjR88Wf
マジレスしとくと
交番でのトラブルが多いから監視カメラを設置しなさい。
624 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:43:49 ID:yAXvZ2DU
>>620 >泥酔してタクシーで寝込んで起こしてもわめいて仕事の邪魔してること事自体犯罪。
>昼間シラフでやったら威力業務妨害になっても不思議はない。
変な法律解釈だと思うんですが
625 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:45:47 ID:XN1HyknZ
>>336 これがきっかけで、裁判で争うことになって、その案件データベースを
書き換える必要が出てくる可能性が高い。
裏金なんかの問題だって、いままで何10年も問題になっていなかったし、
組織的に行われてきていた。これも、そういった慣習が代々引き継がれて
きた結果だが、現状では処分の対象になってしまっている。
なんとなくいままで上手くいっていたことが、本当は法律に照らし合わせると、
NGなことも多い。たとえば、交通違反の取り締まりも、本来は公安委員会の
許可の下設置したものが有効であるが、そうした手続きを無視して立てた
標識で取り締まって、問題になったりね。まあ、実際問題として、標識は
立てるべきところに立てていたんだろうけど。
>590
今はタクシーの運転手がお客さんに触っちゃいけないのよ
泥酔した女を起こそうとして訴えられてからそうなったの
627 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:47:25 ID:uUDVri2/
つーか、起こせよ
>>521 >>509が間違ってる
入社年次は89年だよ
彼の同期は亡くなった米森アナだ
身長も180センチ以上あるので、警官がちょっとしたことでびびったのかも
630 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:50:50 ID:XN1HyknZ
>>374 だから、57歳の今でも巡査なんだろうな。
報道番組のプロデューサーねぇ…
よくよく考えてみると,裏がありそうな事件だね.
この人が何をやろうとしていたのか探りを入れてみたら面白い事が浮かぶかもね.
632 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:51:52 ID:OhuR8nO9
河上和雄氏は尻拭いで大変だね。
顧問弁護士だから。
まあ、普段仕事で逮捕=犯罪者、と断定したツケが回って来たな。
浅野健一に泣き付け。
633 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:51:54 ID:n6OZ0nlK
スリを殴って何が悪いの?
634 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:53:15 ID:AyZyRLeo
TV業界のやつって、自分を特権階級だと思ってるからな。
下っ端のやつでも妙にえらそう。
636 :
名無しさん@5周年:04/10/16 12:54:32 ID:5OTE0rR9
法律で飲酒を禁止しろ。この世に酒なんて必要ない。
637 :
名無しさん@5周年:04/10/16 13:21:56 ID:JfTebD7B
警官って酔ってる奴の財布とってもいいんだな。
おまけに言うこと聞かなきゃ、公務執行妨害で逮捕。
嫌な世の中だな。
タクシー運転手の依頼で送り先確かめるために財布を確認したんだろ
どこが犯罪だよ。
酔っぱらいを保護するのも警官の職務だろ。
639 :
名無しさん@5周年:04/10/16 14:00:10 ID:AetAjPmE
さすが暴力集団の読賣グループ
新聞は暴力団員による押し売り
テレビのプロデューサーは警官に暴行
(((((( (( ;゚Д゚)) )))))
アダルトサイト運営の某社のほうがはるかに有益。
640 :
sage:04/10/16 14:01:13 ID:Wfxoh0wa
その場に運ちゃんもいて顛末を目撃していただろうしな。
下手な言い訳すると山田賢人と同じになっちゃうぜ>小林P
>>559 刑の軽重は関係なし。
構成要件に該当するか否か。
公務執行妨害の「暴行」は「人に対する直接間接の有形力の公使」だから、
ぶっちゃけ、警官に触れなくても構成要件には該当しうる。
日本語を正しく使えない共同が一番の問題だ。
>>95サンの言うように
「確認のため所持品を調べていた」←これが正しいから訂正しる
新社屋の立地が良くなりすぎてるからな。
歩いて銀座のクラブや新橋の赤提灯に飲みに行けるわけだし、
便利すぎるのも考えものだな。
仕事より、仕事後のことで頭がいっぱいになってしまうだろ。
644 :
名無しさん@5周年:04/10/16 14:17:45 ID:sNfFE4KN
つか、ここまで泥酔して、運転手と警官に迷惑かけてる奴が
警官に、身元検索のためいろいろされても、文句いえんだろ
645 :
名無しさん@5周年:04/10/16 14:18:02 ID:uTpnCIhe
殴るも日テレ♪ 暴行も日テレ♪
紳介の法律相談所でこれをやったら笑える
647 :
名無しさん@5周年:04/10/16 14:34:45 ID:g1WBpzGt
業 務 連 絡
ここで必死に警官をたたいているのは
日本テレビ関係者と思われます。ご注意願います。
649 :
名無しさん@5周年:04/10/16 14:39:35 ID:brCbGbpA
だから交番に防犯カメラ付けとけよ。
いまどきコンビニやネカフェでもついてるぞ。
警察はカメラつけるとまずい事でもあるのか?
650 :
名無しさん@5周年:04/10/16 14:42:36 ID:l671jYiG
651 :
名無しさん@5周年:04/10/16 14:43:14 ID:MSVf6Wdn
「何でおれの財布を取るんだ」と問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自宅確認って言いたいだけちゃうんかと。
成城署通の俺から言わせてもらえば今、成城署通の間での最新流行はやっぱり、
暴行、これだね。
職務執行、暴行。これが通の捕まり方。
暴行ってのは拳が多めに入ってる。そん代わり口数が少なめ。これ。
で、それに職務執行妨害(暴行)。これ最強。
しかしこれで捕まると次から公安にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、児童買春容疑で捕まってなさいってこった。
652 :
名無しさん@5周年:04/10/16 14:44:05 ID:hdRAthAs
日テレ社員があふぉであることは確かなことだが
警官のやり方って本当はやばいよな
どうなるのかな?
653 :
名無しさん@5周年:04/10/16 14:44:31 ID:g1WBpzGt
>>650 なんだこりゃ・・
首都警の創設を急げ。 ケルベロスを激しくキボーン
654 :
名無しさん@5周年:04/10/16 14:46:32 ID:g1WBpzGt
>>652 んなわきゃーない(w
酔ってタクシーで寝込んで、どうしようもない状況で
タクシーの運ちゃんの生活がかかっている中
身元を確かめようとしない警官がいたらそっちのが問題だろう普通
おれのいってることおかしいか? 日テレ関係者よ?
655 :
名無しさん@5周年:04/10/16 14:52:18 ID:XraRoD/X
いまさらだけど、要するに制服着てれば何でもできちゃうつーことね。
反抗したら即、職務執行妨害でたい〜ほ。
俺は一人の納税者として警官の行動を支持する。
日本人はよっぱらいに甘すぎる!!
657 :
名無しさん@5周年:04/10/16 14:55:13 ID:yWKdGF5o
朝日でこういう事件おきても擁護者は少ないよな。
擁護者は日テレの工作員といわれているが、
実際にはいつも2chにいる読売新聞社社員だろう。
658 :
名無しさん@5周年:04/10/16 15:00:35 ID:hx6V6mWU
ニュースのプロデューサーなら、NNNでやれよな。
面さらして、自分でしゃべって、タクシーの模型で
実況検分みたいにして、生放送の中で辞表だせ。
659 :
名無しさん@5周年:04/10/16 15:02:59 ID:GTZI13Kc
>>657 犯罪の質じゃないの?
読売は殴ったとかの暴力事件が中心で、朝日のはレイプとか、わいせつとか性犯罪が多いから。
刑務所でさえ、性犯罪者は軽蔑の対象になるくらいだし。
660 :
名無しさん@5周年:04/10/16 15:17:26 ID:kdTdXrKe
これね,みんな勘違いしてるけど,日テレが糞なんだよ。
つまり,タクシーで寝込んでしまうことぐらいだれにでもある。
寝ているときにいきなり懐に手を入れられたら,相手を突き飛ばすぐらい
反射的にする。
ところがだ。一般市民であれば,突き飛ばしたのがポリ公とわかると
しまった,とその場で平謝りして,突き飛ばしたことは自分の非であるとわびをいれ
許して貰う。糞ポリ公もその場でゆるす。
ところがだ。日テレは世の中を動かしている偉い人間でありポリ公ごときわびをいれる
筋はないとして,謝りもしない。成り行き場,ポリ公も逮捕せざるをえない。
ちょっと前には朝日新聞の馬記者が一通違反を認めなかったよね。
マスコミのおごり,マスコミの勘違い野郎,これがマスコミの実態。
661 :
名無しさん@5周年:04/10/16 15:18:31 ID:SKpIZ60U
海外では財布の確認は交番の中で複数の監視の元で行われるんだが
寝ている人の財布を路上で抜き取っちゃいかんだろ。普通
いつもやってるんだろうか。
662 :
名無しさん@5周年:04/10/16 15:19:42 ID:B1rPUAYZ
マスコミの関係者の18番のセリフ…
俺をだれだと思ってるんだ…
テレ朝関係者と思われるヤシが以前に交番ちかくで吐いてた台詞。広告宣伝費で食ってるダニのくせに相変わらず態度がでかい
663 :
名無しさん@5周年:04/10/16 15:20:33 ID:q43K7H3S
ま、日テレ内の処分としては、減給5%1ヶ月で終わりだろう。
664 :
名無しさん@5周年:04/10/16 15:21:07 ID:R2kast9y
タクシーの運ちゃんが確認してる前で抜いたわけだろ?
明らかに警官に悪意はないじゃん。
むしろ、それを認識できないほど酔いつぶれていた
日テレ社員に過失があると思われ。
665 :
名無しさん@5周年:04/10/16 15:21:18 ID:+gZQ++xH
666 :
名無しさん@5周年:04/10/16 15:21:54 ID:Kj4sG/k1
自分が法律だと思いこんでる種族ならではだな
>>664 酔いつぶれることは犯罪じゃないからなあ。
俺をだれだと思ってるんだ… は酔っぱらいの常套句だよ。
酒によって態度がでかくなるのは普通だし。
>>659 単純に2chネラーに右翼が多いからだよ。
朝日の性犯罪が多いのは事実だけど、
もし少なかったとしても、
同じように叩かれてるに違いない。
酒に酔えば、中枢神経の抑制機構が抑制されるので、態度がでかくなるのは仕方がない。
しかし、それは暴力の言い訳にはならない。
672 :
名無しさん@5周年:04/10/16 16:46:15 ID:ZMBj8lRx
警官って酔っ払ってる人の財布を抜き取ってもいいんだな。
おまけに拒否したら、逮捕だってさ。
NHKの松平は、タクシーの運ちゃんを蹴り倒しても無罪だってよ。
警察ってちょっとおかしいだろ。
>>672 このスレに限って言えば、
こういういかにもリアル厨か高卒っぽい輩が警察を非難しているけど、
まったく日テレプロデューサーへの援護射撃になっていないのが笑える。
674 :
名無しさん@5周年:04/10/16 17:03:57 ID:ZMBj8lRx
>>673 ああ、おまえが法律も知らない高卒の馬鹿なのねw
刑訴法って知ってるか(プゲラ
676 :
名無しさん@5周年:04/10/16 17:10:52 ID:ZMBj8lRx
世田谷の一家殺人事件も解決できないのに
酔っ払い相手には随分と無茶するな>K察
無能なくせして、態度だけはデカいなw
>>674 ありがちな気の利かねえレスだ。
で、刑訴法がどうしたって?今回の件と絡めて説明してみ。
>>676 中国人と酔っ払いじゃ、操作の難しさが違うよ。
679 :
名無しさん@5周年:04/10/16 17:15:13 ID:h4/yv3H2
ZMBj8lRxが必死だな( ´,_ゝ`)プッ
680 :
名無しさん@5周年:04/10/16 17:20:50 ID:ZMBj8lRx
全国の酔っ払いは気をつけたほうがいいな。
これじゃあ、いつ警官に逮捕されるかわかんねえやw
酒もおちおち飲めねえな。
681 :
名無しさん@5周年:04/10/16 17:22:44 ID:zUMcTGvc
日テレ式
682 :
名無しさん@5周年:04/10/16 17:23:38 ID:rnIZF+ue
五十七歳で巡査かよ。
683 :
名無しさん@5周年:04/10/16 17:26:59 ID:LB4MUCsk
ここはふいんきな雰囲気のインターネッツですね
685 :
名無しさん@5周年:04/10/16 17:30:37 ID:CsyroPbp
マスゴミに同情する奴なんていねーだろ
薄汚れたサラ金の奴隷だからな
ニュースでアホそうな茶髪姉ちゃんが
偉そうなコメントしてるの見ると
マジで反吐が出そうになるね
マスゴミ胃ってよし(・A・)
686 :
名無しさん@5周年:04/10/16 17:34:47 ID:g1WBpzGt
>>662 朝日のK・Y(w の
「このことは記事にする」発言が思い起こされるニダ・・
マスゴミとは、よくいった。
687 :
名無しさん@5周年:04/10/16 17:39:12 ID:g1WBpzGt
大体、客観的にみて、日テレのプロデューサーが悪いのに
なんで、わざわざこのスレで警察批判をするんだ?
警察板にいってやればいいだろう、あそこは警察嫌いのスクツなんだから
ここは、日本テレビのDQNを罵倒するスレのはずだろう?
朝日のスレのときは、朝日の工作員は、こんな下手な警察批判なぞせずに
他のスレなどに目をそらせようと高等戦術を練ってくるぞ?
やっぱ日テレは馬鹿なのか?
688 :
名無しさん@5周年:04/10/16 17:40:33 ID:CsyroPbp
以前2チャンで読んだことあるけど
ある人がマンション住人でつくる管理組合の会議で
住人である全国紙記者と揉めたとき
そいつが言ったセリフが「これは記事になりますよ」だったそうだw
本当かどうかは知らんがマスゴミのゴミっぷりがよく出た話だなと思った
689 :
名無しさん@5周年:04/10/16 17:40:53 ID:AmF4amPv
シラフならピンとくるだろうけど、酔っ払ってたら自宅確認のために
サイフに手を出したなんてピンと来ないだろう。
690 :
名無しさん@5周年:04/10/16 17:54:38 ID:b9v9XYpB
マスゴミに文句言うだけ無駄。無視して終わりだから。
プラス1のスポンサーやってる企業にクレーム付けて番組終わらすのがベストでは。
691 :
名無しさん@5周年:04/10/16 17:55:59 ID:HRlCZbyq
殴ったまでは警官を物取りと勘違い。
殴ってからは警官のくせに生意気な、とこれまた勘違い。
693 :
名無しさん@5周年:04/10/16 17:57:00 ID:x6A/r3xu
>>1 んんん????
なんじゃこのニュースは・・・?
取調べの為なら許可も無く勝手に財布を抜き取って良いのか???
694 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:00:01 ID:brCbGbpA
プロデューサーかわいそう
696 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:02:26 ID:y70BmXhd
警察も殴られて助かったな
もうすぐ札を抜くところだったからな
697 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:05:12 ID:LXvQLW4i
マスメディアが社会の安全装置として機能しなくなって久しいけど
(むしろ害悪を流すだけのゴミだけど)
こういう特権意識だけは一丁前なんだな(ぷ
普段TVで迷惑行為を糾弾してるヤツが
泥酔して迷惑行為するDQNだとはね
699 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:08:56 ID:XAlW/8RP
どんな理由があろうと殴るのはよくないよ
700 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:09:57 ID:x6A/r3xu
>>695 ああ、すまん、間違えた。「自宅確認のため」だったね。
勝手に人の財布を抜き取るのが公務かよ。
702 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:11:46 ID:LXvQLW4i
マスコミ板に日テレがニュース番組でプチ整形を宣伝しまくってるってスレがあった
日テレの報道なんて所詮その程度のレベルだよ
要するにゴミ
703 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:16:00 ID:LXvQLW4i
財布を抜き取ったから警官が悪いとか言ってるヤツは正気か?
そんなもん当然の職務行為で違法性はないぞ
むしろちゃんと仕事をしてる証拠じゃないか
それを殴るなんて酷い話だよ
>>703 抜き取った←誤った表現
確認のため所持品を調べていた←正しい表現
57才でまだ巡査だぞ?
そんな奴が法律を理解出来てるとは思えない。
財布を抜き取ることに違法性がないと言い切る奴の考えもわからん。
状況しだいで。ならまだわかるが、まぁ、ドサクサに紛れて金を盗むつもりだったんだよ。
>>703 そういう手合いは自分がやってるんじゃないかな。
そいつらにとってはダイレクトに
「財布を抜き取る=泥棒」なんだよ。
松平がタクシー運転手にケガさせたときって逮捕されたんだっけ?
708 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:27:06 ID:cn/enwKB
ここで警官叩いてるのは万引きか痴漢の常習者
709 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:30:27 ID:brCbGbpA
平手の場合は「たたいた」って表現しないか
710 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:45:25 ID:XfHeZb5w
アヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ
こんな感じ?
711 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:46:20 ID:280GjKM8
平手打ちって 愛を感じるよな
712 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:46:48 ID:IWZ8hOap
ニュースプラス1って、なんかつまらんよな。
713 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:46:55 ID:z5hGj0zS
最近日テレの工作員が必死でうざい
714 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:47:33 ID:TECFHZwK
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y 犯罪者を保護して
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
l ヘ‐--‐ケ } 一般市民はぶっ殺す
ヽ. ゙<‐y′ /
(ヽ、__,.ゝ、_ 〜 ___,ノ ,-、
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
日テレのプロデューサーじゃなかったら同情したかも
716 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:51:45 ID:eyxpbwBN
テレビ教が研究しつくされた音響と映像効果で信者たちに売りつけた数々の不用品や、
有害な添加物の多く含まれた食品は問題がおおく、
しかも現世の常識とうたってクレジット商法による全財産の巻上げをはかっていたとみられている。
実際に信者の多くは25歳までに女性は肌をいためる石鹸や、
化粧品、痩せても戻ってしまうエステ、1年したら古くなる高価な服、
男性は十分な運転技能をもたないうちから高価な乗用車に改造部品や
下取りに出すと60万円で買ったものが3万円程度にしかならないタイヤホイールなどに
借金として支出してしまうようにテレビに価値観を洗脳され、
あとの期間ははたらいて借金を払うだけの人生になってしまった人も多数いるらしい。
その他同教クレジット部では信者がどのような資産をもっているかを細かく調査するように指示しており
実際にそのような書類も見つかっているのである。
このような資料をもとにすべての財産を残さず吸い上げてしまうようシステム化されており、
テレビ教が強力な集金機能を発揮していた事がうかがえる。
717 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:54:14 ID:6DS3/qEJ
マスコミって皆体育会だろ?
718 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:54:14 ID:eyxpbwBN
テレビ教ではあらゆるサブリミナル効果をつかった暗示がかけられ、
常識修行と称して毎日最低3時間はテレビを見なくてはならないのでほとんど本当の情報など入ってこなかった。
正常な人間としての本を読む時間や能力を取り上げられ、
しかも与えられる雑誌や新聞なども基本的にテレビ教の都合の悪いことは一切触れられていないので
そのような正常な判断材料となる本当の情報を信者は一切見ることができなかった。
子供の場合はもっと悲惨で、回りの友達に苛められるのが怖くてテレビに話題をあわせるために
多い子は1日5時間程度もテレビをみなくてはならなかった。
テレビの他にもテレビゲームやビデオなどで時間を取られ正常な精神状態を保てない子が多く
小学校程度でも平気で人を刺したり殴ったりできるような狂暴性を植え付けられていた。
まあ、マスコミだしね('ω`)
720 :
名無しさん@5周年:04/10/16 19:30:31 ID:SiuiiZgY
日テレ式=汐留本社の都心部高温現象+朝鮮捏造ブーム
まさに基地外売国テロ組織。破防法適用まだ?
しかしさぁ、警察官の行為が窃盗なら、そろそろ日テレが騒いでるころだってのに、全くその点について
文句を言わない、言っているのは「公務執行妨害になるほど暴力はふるってない」だけ。不思議だね。
そしてタクシーの運転手にいくら起こされても起きなかったのに、財布に手を伸ばされただけで起きた上
に、その時点の「はっきりした記憶」(手が触れただけで殴ってない)があるのも全く不思議だね。
内乱罪でタイーホ?
723 :
名無しさん@5周年:04/10/16 23:52:37 ID:f70E1dpu
これほどプロデューサー擁護レスが多いとは・・・。
中曽根が比例名簿はずされたときのスレを思い出す。
やはり、2chは読賣工作員の巣窟。
2ch初心者の皆さん、2chの多数意見が世論だと思わないように。
724 :
名無しさん@5周年:04/10/17 00:36:54 ID:vQ6z3NgF
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!なら、出た時点で射殺されてる。
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
725 :
名無しさん@5周年:04/10/17 00:44:36 ID:Nor8cE57
普段PはADやDに普通に蹴り入れたり
殴ったりしてるから感覚が麻痺してくるのだろ
726 :
名無しさん@5周年:04/10/17 00:51:29 ID:LzVHSy56
>>707 松平の酔いが覚めて、派出所で平謝りして示談が成立したので逮捕されていない
翌日、そのタクシー運転手が同僚にその話しをしたところ、それはひどいとマスコミに告発
727 :
名無しさん@5周年:04/10/17 01:03:55 ID:hLTG3Brf
公務執行妨害で逮捕!?
しかも平手で殴った・・・これって普通「平手打ち」って言わない!?
なんか胡散臭い逮捕だね。
729 :
名無しさん@5周年:04/10/17 01:25:41 ID:sQL/YBiP
元警視相姦の息子で電通マンが酒飲んで警官殴って
懲戒免職ってのもあったよな。
730 :
名無しさん@5周年:04/10/17 01:40:29 ID:LzVHSy56
ここで稲垣吾郎メンバーがひとこと
↓
731 :
名無しさん@5周年:04/10/17 03:23:18 ID:lse6OXwg
五十七歳巡査でも警視庁だと手当込で年収一千万いくらしいね
世間平均でみれば(収入だけは)立派なエリートだな
732 :
名無しさん@5周年:04/10/17 03:53:50 ID:Pnev59SQ
日テレのニュース演出しすぎ
見るに耐えない
733 :
名無しさん@5周年:04/10/17 04:13:58 ID:RQr1UQke
素朴な疑問なんだが、確認のためだとは言え、
本人の許可もなく、勝手に所持品を抜き取って
調べたりしたらマズいんでないの???違法性は無いの???
734 :
名無しさん@5周年:04/10/17 04:24:18 ID:dk8+CE3o
本人は確認のためなんて言い訳しているらしいが、単なる窃盗ですよ。
>>735 貴方の方が恥ずかしいよ。
コレは明確な犯罪。
じゃあ何で今までその手の事で警官が逮捕されていないかって?
警官を訴えるような人間は滅多にいないんだよ。
それが犯罪だっていうことを知らないせいも有るだろうけれど。
日本人特有の精神構造でね。警官は職務中だったんだし自分にも落ち度があったんだし。。。
と考えちゃうだけの話。
しかし訴えられて警官が負けた例はゼロではないよ。
所謂「プロ市民」と「弁護士」相手にそれやって負けた警官がいるからね。
って言うかスレ嫁って。。。
スレに書かれていることだけで全てわかった気になるのは大きな間違いかと。
515を100回読め。
738 :
名無しさん@5周年:04/10/17 09:39:08 ID:dk8+CE3o
>>515なんぞ100回読んでも何の意味も無い。
あれが根拠になるなら、警察は令状無しでどこにでも踏み込めることになる。
739 :
名無しさん@5周年:04/10/17 09:44:24 ID:Mr+QwZwB
>>736 こんなくだらんことで、裁判やって
経費つかわせて
国の借金を増やすつもりか?
そういえば、国の借金時計のサイトどこだっけ?
やくざ大国日本マンセー
>>736 どこがどう犯罪になるのか、理論を構成してみてください。
できればの話ですが(プ
741 :
名無しさん@5周年:04/10/17 10:02:52 ID:nCxrWbmS
これは裁判で戦って無罪を勝ち取ってほしいな。
743 :
名無しさん@5周年:04/10/17 10:06:44 ID:1kjkMaj+
抜き取って持って帰ったなら犯罪だけどなぁ・・・。
って、逮捕されたのプロデューサの方?
745 :
名無しさん@5周年:04/10/17 10:18:24 ID:a1DB2hYb
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
>>736 >( c´_ゝ`)
>>738 >( c´_ゝ`) J
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´,_ゝ`)
>>736 >>738 >( c´,_ゝ`)
J >( c´,_ゝ`)
746 :
松平定知@タクシーキック:04/10/17 10:26:10 ID:xlV7dC1Z
そんな無礼な警官にはキックだキック
747 :
名無しさん@5周年:04/10/17 10:32:09 ID:o77q3+Ux
警官にも非があるな。
職務中でも泥酔中でも規定では
身体検査や、聴取には相手に同意がいる。
殴るのはもちろん公務執行妨害だが、
勝手に財布抜いたら理由の如何に関わらず窃盗罪。
法に厳密にするなら、警官は窃盗罪で逮捕。
プロデューサーも公務執行妨害と暴行障害で逮捕。
748 :
名無しさん@5周年:04/10/17 11:04:50 ID:VGIpDbuU
小林って栃木のヤク中と同じ姓か。だとしたら在日くさいねぇ。
749 :
名無しさん@5周年:04/10/17 11:21:55 ID:rMmRnOuo
公務執行妨害は性質上、道交法や傷害と違い、
起訴(略式起訴はない)か不起訴かのいずれかしかない。
750 :
名無しさん@5周年:04/10/17 11:32:22 ID:vXmaX3OI
>>747 さんざん既出だが、窃盗の意志がないと罪にならない。
落ちていた財布を調べて持ち主を捜そうとしたらネコババじゃないだろ。
殴った方も、不起訴だろうけど。
751 :
名無しさん@5周年:04/10/17 11:37:20 ID:Mr+QwZwB
別に、マスゴミの奴らなら
暴力ふるわなくても、即射殺でいいんじゃない?
所詮、マスゴミなんて、上ばかり気にして報道しているクズばかり
なんだから
752 :
名無しさん@5周年:04/10/17 11:39:33 ID:y3agwM55
射殺してから財布を抜き取りお金を払い財布を元に戻しとけばよかったんだ
>>609 はぁ?
次から次に無知さらしまくりで大ボケかましてんな、おまえ
一体何を書いているんだ?
>>620 誰が読んでも、おまえが一番荒らしていると思う。
かつて法律板で、スター級の電波だった山田さんみたいだなwww
756 :
名無しさん@5周年:04/10/17 11:48:07 ID:kt2Lqwil
昨年 長崎文化放送 N氏が児童買春で逮捕されやしたでえ
757 :
名無しさん@5周年:04/10/17 12:49:34 ID:JKTMtoa2
テレビ界の三菱って言われてるよね。
758 :
名無しさん@5周年:04/10/17 12:50:35 ID:9grKLwDx
必死になって警察を擁護してる奴って一体何なの???
警察関係の工作員???それとも、他局の工作員が日テレを
更に貶める為に必死に工作活動をしているの???
759 :
名無しさん@5周年:04/10/17 12:52:07 ID:dwkpNm6F
テレビ局関係者は、さすがに浮世離れしてるよね
760 :
名無しさん@5周年:04/10/17 12:56:58 ID:h4k3BZdb
\_WWWWWWWWWWWWWWWW/
≫ ぬるぽぉぉぉぉぉぉー! ≪
/MMM| /MMMMMMMMMMM、\
|/
''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) 待ちやがれ!
三 /レi ニ | ニ ≡ ) 頭叩かせろ!
.ニ ( ´∀)| ニ |!カ_ ろ 待ってくれー!!
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜ {三}
ニ─ _,.. ゝ、 つ===回
_,.. -‐'" しへ ヽ .{三}
__,, -‐''" , ゙ー'
, ' /
'''''| | .....,,,_
 ̄| |''''''─‐- ゙"ニ ─__
| |─ガッ- ...___
| |/レi ニ | ニ ≡
| |`Д)| ニ |!カ_
| | つ つ Lニ-‐′´
''| |゙゙ ̄ _,, -‐'''
--| |"゙ ̄
ニ| | _,.
| | _,.. -‐'"
__,,| |''"
| |
761 :
名無しさん@5周年:04/10/17 14:03:19 ID:VPn2KYgg
TV関係者って暇人が多いのか?
社内のドメインから書き込んでる奴多いけど
掲示板書き込みは業務なの?
762 :
名無しさん@5周年:04/10/17 15:04:47 ID:y7tgSefu
763 :
名無しさん@5周年:04/10/17 15:13:31 ID:m3PbMjOV
>小林容疑者は「何でおれの財布を取るんだ」と言って手を出したという。
例によって無責任マスゴミお得意の伝聞形なので分からんけど
これって小林容疑者(かその弁護士)が勝手にそう主張してるだけなんじゃないの?
>>763 そうだろうね。
だいたい泥酔していて、いくら起こしても起きなかったのに、懐に手を伸ばされた途端に起きる
て、その上そのときのことを明確に記憶しているのだとしたら、寝たふりをしていたんじゃないか
という疑いが生じるよ。
765 :
名無しさん@5周年:04/10/17 17:17:44 ID:P656tKNx
しかし、警官殴ったくらいでニュースになるなんて、
テレビ局社員ってそんなに社会的に注目をあびる身分なのか?
それとも他局の揚げ足とりなのか・・
767 :
名無しさん@5周年:04/10/17 18:10:51 ID:D5lfVQJp
>>766 警官殴ったくらいって…
日テレ自身、それ以下のネタでもニュースにしてますが?
社保庁職員の場合だったら泥酔して保護されただけでもニュースにするのでは?
テレビ局は人を批判し、報道することで飯を食ってるのだから、公務員以上の
倫理と規律をもって生活するのは当然。
このプロデューサーも当然、クビ
768 :
名無しさん@5周年:04/10/17 18:12:58 ID:xfS1m2hD
日テレの社長なんかは、大した不祥事じゃないと思ってるんじゃないの?
NHKの不祥事の方が重要だとかいいだしたら面白い。
769 :
名無しさん@5周年:04/10/17 18:14:30 ID:nOD44qSU
>>765 泥酔のフリを決め込んで無賃乗車を企んでたんだろうな。
いつもだったら、企業からの袖の下代わりのタクシー券をたんまりと
もってるのだが、生憎この日は手元になかったことに途中で気付いた
んだろ。
たしかに、泥酔しているのにそのときの状況を話せるのは矛盾してるな。
771 :
名無しさん@5周年:04/10/17 18:26:55 ID:aoepvMrI
>>761 マスコミは、昔よくIP抜かれたよね。
よほど暇なんだろうね。
772 :
名無しさん@5周年:04/10/17 18:29:39 ID:eGylh2Pz
そういえば昨年の今頃、愛人と無賃乗車をしたテレビ局の
人間が逮捕された話があったよね。
テレビ局の人間にとってタクシーは、金を出して乗るもの
という意識がないのでは?
暴力使ったらダメだしょ?
巡査も試験受けなかったら昇進しないからね!
タクシー運転手の確認の上での所持品確認だから
問題なしじゃない?
まー文句言うのは仕方ないとして殴ったらアホ!
なぜ財布確認されるまでウントモスントモ
いわないやつが
取られた後、騒ぐのって意図的っぽいと思うけどな!
こいつはアホのアホアホ
774 :
名無しさん@5周年:04/10/17 18:31:35 ID:urOfqc0l
チッチチッチ おっぱい
ぼいんぼいーん
チッチチッチ おっぱい
ぼいんぼいーん
>>767 そうか?
警官殴って公務執行妨害なんてニュースなんかほとんど聴かないぞ。
殴られている警官が普段いないとは想像できないんだが・・・。
テレビ局社員だから報道されたんじゃないの?
>公務員以上の倫理と規律をもって生活するのは当然。
そんな人には魅力的なテレビ番組なんか作れるわけないと思うんだが。
ニュースでもスクープはまず無理でしょう。放送大学の番組なら作れそうだが・・
免許制といっても天上人であるひつようないだろ。
>>772 そうだよ。契約してるタクシーやハイヤーに伝票渡すだけ。お金など払いませぬ。
まあ全部が全部じゃないけどさ。
777 :
名無しさん@5周年:04/10/17 18:41:12 ID:nY6Y52bM
朝日新聞だと記事のニュアンスが微妙に違うね
酔って警察官殴った容疑、日本テレビ社員を逮捕
酒に酔って警察官を殴ったとして、警視庁は15日、東京都世田谷区給田
4丁目、日本テレビ報道局員小林景一容疑者(40)を公務執行妨害の疑い
で現行犯逮捕した。「手を振りほどこうとして当たっただけだ」と容疑を否
認しているという。
成城署の調べでは、小林容疑者は同日午前3時10分ごろ、世田谷区南烏
山4丁目の交番前で、この交番勤務の巡査(57)の顔を手で殴った疑い。
小林容疑者は知人と食事後にタクシーで帰宅しようとしたが、途中で寝込
んだため運転手が交番に行った。巡査が背広から免許証入りの財布を取り出
して自宅を調べた後に返したが、「財布を返してもらってない」などと怒っ
て殴ったという。
ttp://www.asahi.com/national/update/1015/036.html
778 :
名無しさん@5周年:04/10/17 18:46:28 ID:S/TakffC
>>775 >そんな人には魅力的なテレビ番組なんか作れるわけないと思うんだが。
では、あの人達はどういう視点で人の倫理観まで口出ししてるの?
自分達の衿は滅茶苦茶なのに人の衿には難癖をつけるということか?
昔は羽織ゴロと呼ばれた(今もやってることは同じだが)連中だから
仕方がないと言ってしまえばそれっきりだが。
779 :
名無しさん@5周年:04/10/17 18:46:42 ID:jixfELRf
test
780 :
名無しさん@5周年:04/10/17 18:47:50 ID:MtJlAxWF
日テレ最低、もう日テレは見ません。
781 :
名無しさん@5周年:04/10/17 18:49:09 ID:S/TakffC
>>776 普通、会社のタクシー券を使うことができるのは「仕事」で
遅くなった時だけだけど?
あっマスゴミの方々は取材対象者から饗応を受けるのも仕事の
一環でしたね。
782 :
775:04/10/17 18:57:07 ID:9u4wBs3q
>>778 倫理観がまったくなくてもいいって言ってないぞ。人並みであればok。
公務員以上(これもよくわかんない表現だが)の倫理感っていうのがちょっとひっかかる。
視聴者以上の倫理感を持ってるとウザいし視聴者以下では下世話になる。
783 :
名無しさん@5周年:04/10/17 18:57:28 ID:Zd0SYZIO
マスゴミはろくでもないなぁ
日テレは問題ないと思っていたのになぁ・・・
それでも売国テロ朝、TBSよりましだとは思うが...
784 :
名無しさん@5周年:04/10/17 18:59:06 ID:Zd0SYZIO
>>776 タクシー券まじで危険
俺も貰って使ったがほんの1000円か2000円だったはずが
20000円近く貰った会社にふんだくり請求がいったことがこの間訪れて分かった
>>778 自己を省みる、という姿勢はテレビの人間には皆無。
あるのは過剰な自意識と視聴率への妄執。
まともな倫理観なんて持ってたら仕事にならず左遷。
そんな中で面の皮の厚い連中だけが生き残っていくんだよ。
もう嫌。
>>781 もちろん建前は仕事で、ってことなんだけど。
テレビ屋なんていう人種がその辺きちんと線を引いてると思う?
一応、全員じゃないよと断りはつけておくけど。
786 :
名無しさん@5周年:04/10/17 19:11:42 ID:H5oF1z3J
警官を殴った事が罪である事は言うまでも無い。
問題なのは、同意も得ずに、勝手に財布を
抜き取った行為が合法なのか違法なのかだろ。
俺が、この場に居合わせたら
介抱すると見せかけて
財布を抜く泥棒警官としか見ない罠!
実際、介抱スリの手口と一緒だしw
厳密に法解釈を当てはめて騒ぐようなことでもないし、
警官もムキになって逮捕するようなことでもなかったと思う。
酔っ払いのお父さんがタクシーで寝ちゃって、
もー仕方ないなー、何か住所が分かる物は・・・っと。
ん?こらー俺の財布とるなー!オマエさては泥棒か!
痛い痛い、よく見ろ警察の制服着てるだろ!
運転手さんが困ってるから住所を確認してただけだっつーの。
ん?いっけね。すんませーんご迷惑おかけしました。
で済ませられないのだろうか。サザエさんの世界ならこれでいけると思う。
789 :
名無しさん@5周年:04/10/17 19:27:06 ID:H5oF1z3J
>>788 >もー仕方ないなー、何か住所が分かる物は・・・っと。
そこで無断で財布を抜き取る行為が、合法なのか違法なのかが
争点だと思うのだが・・・。
このスレは厳密な法解釈を求めて議論するスレなんじゃないのか?
法的解釈だと
勝手に財布を抜くは、
警察官職務執行法の越権行為。
相手に犯罪性は無いの 身元確認のために緊急発動したからな。
例として
新宿二丁目でオカマの酔っ払い保護しておいて本人の許可を得ず、
男か女か確認するためにパンツを脱がしてチンポがあるか無いか確認するのと同じ。
違法だろ。本人が呼ぼうがなにしようが、返事もない動きもしないならまだわかるが、
普通、すぐ身分を確認するか?ベロベロに酔ってたとしても署に連れて行くなりするだろ?
もし、確認するとしても、本人に身分を証明する物ありますか?とかまず聞くだろ?
やっぱり、財布目当てなんだよ、んで見つかって殴られたから言い訳してんのさ
公務執行妨害?お巡りさんは財布を盗むのが仕事ですか?
日本国憲法
第三十五条 何人も、その
住居、書類及び所持品について、
↓ ↓ ↓
侵入、捜索及び押収を受けることのない権利
は、第三十三条の場合を除いては、正当な理由に基いて発せられ、且つ
捜索する場所 及び 押収する物
を明示する令状がなければ、侵されない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
つまり、この場合所持品の「押収」=強制的領置は禁止されているが、
相手が酩酊しているときに身元確認のため一時的に(取り上げるの
でなくて)見ることまでは、憲法で禁じられてはいない。
35条中の「捜索」は公文書の慣例上、所持品には修飾しない。
もちろん、だからと言って警官が無断で強制的に身分証明を強奪
していいということではない。だから、職務執行法など憲法より下の
部分で規定され、その解釈に疑義のあるときは内閣法制局や裁判所
の判例に依るわけだ。
漏れがいいたいのは、憲法はすべてを細かく規定しているものでは
ないということ。そしてこの場合は職務執行法など法律その他の命令
や判例で考えるべきなのに、ことさら憲法第35条を叫び続けるのが
滑稽だということだ。
793 :
名無しさん@5周年:04/10/17 19:57:28 ID:3fw4iImi
794 :
名無しさん@5周年:04/10/17 19:59:25 ID:WiO8NYpb
警視庁密着24時で取り上げてもらいたいなあ
795 :
名無しさん@5周年:04/10/17 20:02:35 ID:xGRASRSv
公務執行妨害じゃなくて暴行傷害の現行犯じゃないの?
>>788 その程度の話なら、普通公妨なんか適用されん。
されてるあたりが普通の酔っぱらいが勘違いして「殴った」以上の抵抗があったんだろうと思われる
んですよ。現行犯逮捕ならば身元確認ができる以前に逮捕した筈なので、マスコミの人間かすらそ
の時点ではわかったなかっただろうしね。
ここで窃盗うんぬん言ってる奴は一度実地の法曹関係者にその持論ぶつけてみろ。
運良く2chにゃその手の板がいくらでもある。
2chでなけりゃ無料法律相談も各自治体や検察庁、法務局や郵便局があちこちでやって
るぞ。
現実にそんなくだらん理屈が世間で認められてない事実を目の前にしても認められない奴
じゃどうしようもないだろうがな。
>>797 ヒッキーには世間=自分の部屋なんだよ。察してやれ。
799 :
名無しさん@5周年:04/10/17 21:02:39 ID:diteP09v
>>782 >公務員以上(これもよくわかんない表現だが)の倫理感っていうのがちょっとひっかかる。
マスコミ関係者は
あらゆる利害関係者からの接遇の禁止
権限の指摘利用の禁止
などなど…公務員倫理法以上の倫理をもって行動するのは当然だと思うが
まぁ実際には、利害関係者から接待のオンパレード、盆暮れの付け届けは
腐るほどが実態でしょうな。このプロデューサーもどこの誰と飲んでいた
か気になりますね
800 :
名無しさん@5周年:04/10/17 21:08:29 ID:3ODN/LZ2
>>788 一般のサラリーマンならそれで済むかもしれないが、今回は、社会で
一番厳しい倫理観を持つことが義務付けられてるマスコミ関係者、更に
言うなら報道番組担当者だ。
この小林という男は今日にでもクビ、もちろん退職金はゼロですよね。
日頃、他人に対し「遅い対処」「軽すぎる処罰」を連呼してる番組の
責任者ですし、この程度の迅速なかつ厳しい処罰は当然だよな
801 :
名無しさん@5周年:04/10/17 21:09:17 ID:pOQ1GjA9
身をもってDQN体験ですか これで昇進確実ですね
802 :
名無しさん@5周年:04/10/17 21:09:59 ID:YJe68leF
レス読んでると、財布を勝手に抜き取った警官が悪いって意見が優勢だな。
2chにも良心が残ってるって分かってちょっとホッとしたよ(w
とりあえずPも悪気はなかったようだし、こりゃ厳罰は止めてくれって日テレにメールでもしておかないか>ALL
803 :
名無しさん@5周年:04/10/17 21:19:08 ID:rSRu4sLB
804 :
名無しさん@5周年:04/10/17 21:23:04 ID:8w0sDoG2
警官も日テレPも両方処分が妥当
805 :
名無しさん@5周年:04/10/17 21:24:03 ID:371p09kk
Pってなんのこと?
ここは汐留じゃないんだよ。業界用語は通じないよ。
806 :
名無しさん@5周年:04/10/17 21:25:52 ID:nCxrWbmS
そうだな日テレに「悪いのは警官です」ってメールするか。
807 :
名無しさん@5周年:04/10/17 21:26:45 ID:w2u05M7R
>>804 なんで警官が処罰されないといけないんだ?
第三者の立会のもとで行われた緊急避難的行為をいちいち罰してたら
犯罪者に逃げられっぱなしになるぞ!
それとも、それを望んでるの?
808 :
名無しさん@5周年:04/10/17 21:28:25 ID:8w0sDoG2
ははは、みんなおもしろいね
809 :
名無しさん@5周年:04/10/17 21:30:25 ID:49MnFpv8
>>802 全くだ。
このような反社会的行為を行ったマスコミ関係者に迅速な処分が行われた
ことを国民が確認できるよう、NHKやテレ朝にメールしないとね
810 :
名無しさん@5周年:04/10/17 21:33:03 ID:c9u6bRiU
おまいらプロデューサーがテレ朝とかTBSなら思いっきり態度かえるくせにw
ところで本名は?
即時強制。
警官に問題なし。以上。
813 :
名無しさん@5周年:04/10/17 21:58:13 ID:7LQz/fiN
広告宣伝費で食ってるダニのくせに警官になんて失礼な事を。
814 :
名無しさん@5周年:04/10/17 21:59:58 ID:QcA61ajw
これは警察が悪いだろ・・・。職権乱用しすぎだよ
そもそも警察の公務執行妨害の逮捕っておかしくないか?
その気になれば向こうがワザと肩ぶつかって倒れても
逮捕されそうだぞ。
職務質問→公務執行妨害逮捕って何も抵抗できないぞ
車だって、一旦停止でお前は止まってなかったって因縁つけられたら終わりだし・・・。
815 :
名無しさん@5周年:04/10/17 22:06:12 ID:yxmZ8kdI
黙ってトラ箱にぶち込めばなんの問題もなかったのに
仏心を出してタクシーで送り届けるために
住所を確認しようとして因縁をつけられ殴られる。
警官は古き良き日本人だった。
でもこれでデュープロセス重視、よけいなことにかかわらないアメリカ人になるだろう。
816 :
名無しさん@5周年:04/10/17 22:22:45 ID:9F6nixZx
日テレとしてはどういう処分を考えてるの?懲戒免職?
817 :
名無しさん@5周年:04/10/17 22:27:59 ID:tCYFKpG8
漏れはタクシー運転手&警察官が怪しいんじゃないかと第一印象で思いマスタ。
平手が打てるなら大して酔っ払らってないような気もするし、そんな相手の財布を抜こうとするのかな?
また、本当に酔っ払ってる相手のこんな些細な出来事なら逮捕するまでもなかったのではないか?
なんか背後に操ってる奴がいるような気がするなあ。。。
818 :
名無しさん@5周年:04/10/17 22:33:16 ID:yCVS+wzW
免許証を財布に入れてるヤツいる?
俺は免許証入れは別に持ってるんだが
世間的には財布に入れてる方が多数派なのか?
819 :
名無しさん@5周年:04/10/17 22:58:22 ID:HvThHjfG
>>814 はぁ?
本気で言ってるのか。
お前の思考体系は「警察官が殉職するのも場合によっては仕方が無い」
なんてアホなことをほざいた某野党議員と同レベルか?
>>797 わかんない奴だな。実際にそれで負けてる警官がいるんだってのに。
これは俺が言っているわけじゃないよ。弁護士の話だから。
東京第一弁護士会の元副会長はこれを警官にやられて訴えた。結果当然警官の負け。
821 :
名無しさん@5周年:04/10/17 23:04:32 ID:nCxrWbmS
この警官はどんな処分になるのかな。
822 :
名無しさん@5周年:04/10/17 23:04:45 ID:vUzyPepy
>>817 >平手が打てるなら大して酔っ払らってないような気もするし
記事のどこに平手でうったなんて書いてあるんだ?
朝日の記事には「手で殴った」と書いてある。普通平手うちを殴ったなんて
表現するか?
>財布を抜こうとするのかな
財布を抜くなんて表現してるのも共同通信系だけ。
朝日は「免許証入りの財布を取り出して自宅を調べた後に返した」と出てる
共同は、石原からも「いい加減な記事を書く」と評されてるからな。
お仲間には優しいのだろ。
823 :
名無しさん@5周年:04/10/17 23:05:33 ID:uWonJUuy
825 :
名無しさん@5周年:04/10/17 23:10:21 ID:7Tb4XAlW
>>824 共同の記者って日本人か?
普通、平手は「打つ」であり、殴るなんて表現しないけど。
実際、朝日は平手なんてどこにも書いてないぞ
826 :
名無しさん@5周年:04/10/17 23:44:32 ID:S/61blNk
で、懲戒免職まだぁ?
827 :
名無しさん@5周年:04/10/18 00:06:02 ID:aT4ghGI7
一発IDで、警察を擁護しまくってる奴は一体何なの?
こんなんで懲戒免職になるくらいなら、マスコミはもっと健全に機能してるはずだ。
829 :
名無しさん@5周年:04/10/18 01:04:18 ID:21Us1UYB
>>827 日テレの暴力プロデューサーを擁護しまくってる奴らの方が不気味
830 :
名無しさん@5周年:04/10/18 01:08:30 ID:/urUkMmd
財布抜き取ったくらいで起きる程度なら普通に起こせばよかったのに
>>820 判例に出てるのならどれかきっちり例示して見ろ
832 :
名無しさん@5周年:04/10/18 01:12:05 ID:/WiiHQdB
ハレンチ事件ではないようだな。酔ってちょっと行き違いがあっただけでは
ないのか?
833 :
名無しさん@5周年:04/10/18 05:06:30 ID:sFB6XfDn
居眠りこいてしまうのも悪いけど
多少キツメにどつかれても良いから
叩き起こしてほしい。
私物を勝手にいじられるのはイヤだから。
834 :
名無しさん@5周年:04/10/18 05:12:54 ID:6tp/XKKq
酔っぱらいってド突いても起きないくせに
何かトリガーになる事があると起きるからな
このPはよほど財布に執着心があったのだろう
835 :
名無しさん@5周年:04/10/18 06:51:01 ID:RT6G8urj
>834
財布にいつもは見られるとまずい薬入れてたんじゃないの?
酒飲むと寝るからその日はたまたま入れてなくてセーフだったけど
酔っ払ってたから抜いていたこと忘れて必死になったんじゃないの?
しかし前後不覚になるような呑み方しかできない馬鹿は
社会のゴミでしかないから氏ねよって感じだな
つーか平手なら「殴る」じゃなく「叩く」だろ普通
わざわざ強く「殴る」と表現してるのって、かなり意識的な操作だと思うんだが。
837 :
名無しさん@5周年:04/10/18 12:45:48 ID:+lZxq0qR
>>836 実際は平手じゃないなんだろ
おそらく、平手の表現は容疑者の証言からきてるのでは?
それとも共同通信が「遠慮」してソース無しで「平手」と入れてるのかも
838 :
名無しさん@5周年:04/10/18 12:48:49 ID:fi6yAWIP
この分だと、汐留の新社屋にまだ神社建立してないな・・・
フジは元よりテレ朝ですら新社屋に神社建立してるのに
839 :
名無しさん@5周年:04/10/18 15:12:14 ID:4HHMnzQ/
まあ、裁判でかっちり争ってもらうしかないな。
どう転んでも公妨で無罪になることはないと思うが。
840 :
名無しさん@5周年:04/10/18 17:35:13 ID:eFemGM+i
>>827 きっと、日テレを叩きたい「だけ」のどこぞの工作員なんだろうな。
このプロデューサーの行動に問題があるのは間違いない事だが、
「警官の行動”にも”問題あり。」と見るのが普通だろうに、
プロデューサー側「だけ」を執拗に批判し、警官には一切非が無い
かの様な論調になってるのは明らかに不自然だしw
841 :
名無しさん@5周年:04/10/18 17:50:33 ID:k9iReiIp
>>840 警官の行動どこに問題があるんだ?
この警官は事案を迅速に処理しようとし、酔って暴行を振るう容疑者に
対し怪我もさせず身柄を確保した。
どこを非難しろというのかね?
担当してた番組でも、警察の行動の遅さを常に批判してますが、この警官は
その要望に答えただけだろ。
それとも、この容疑者が目を覚ますまで放置してろと?
その間のタクシーの営業損害をこの容疑者が負担するなんて到底思えないがね。
大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】 <略称: 東朝鮮>
日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54ku。国土の大半は
平野で占められている。政治体制は大統領制。前ノック大統領が女子学生に対する
猥褻行為で辞職後、大田房江が大統領に就任(現在二選目)。
朝鮮由来の独特の文化様式をもち、祝い事があると下水の流れ込むドブ川に飛び込み、死者を出すこともある。
交通事情も日本と大きく異なっており、信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」である。
更に、4車線道路で3重駐車するなどマナー、順法精神が皆無である。
執行猶予中の犯罪者「辻元清美」に70万票も投票するほどの犯罪者びいきの無法地帯であることが証明された。
また、「お笑い100万票」と言われ、面白い者に投票するという政治を全く理解していない白痴が多いのも特徴。
治安の悪さもアジアでワースト1位2位を韓国(本国)と争うほど悪く、
朝鮮系ヤクザの総本部があり、一年中殺人やヤクザの抗争が絶えない。
大阪民国人は一般に阪国人(ハンゴク人)または阪人(ハン人)と呼称する。
アクの強い阪国語(ハン国語、例「〜やで」「ちゃいまんがな」等)を話し、第二言語としてハングル語を使う。
民族の仇敵である日本国と、日本の首都東京に強烈なコンプレックスと敵意を
抱いており、一方で同胞の朝鮮総連、韓国民団には強烈なほど好意的。
大阪民国の経済は近年悪化しており、失業率は日本で最悪の沖縄県に次ぐ7.7%と高水準。
また大企業が本社機能を日本国内(主に東京)に移す傾向がある。
阪国人の経済観念は「金に汚い」の一言で表すことが出来る。
決して人には奢ったりせず、「ワリカンやで」「奢ってくれ」「安ぅならんか?」などが口癖。
注意したいのは、阪国人は節約家なのではなく、ただ単に意地汚いだけという事である。
朝鮮企業のプロ野球球団「ロッテ」を応援せずに、阪神タイガーズを狂信する事が
東朝鮮今世紀最大の謎である。
グリコ森永事件(お菓子に毒が入れられた事件)で、なぜかロッテだけは狙われなかったので、
犯人は在日朝鮮人という嫌疑がかかっている。(防犯ビデオに写った犯人はキツネ目の朝鮮人顔!)
843 :
名無しさん@5周年:04/10/18 18:02:56 ID:k9iReiIp
マスゴミの連中は自衛隊が任務外の時間に酒を飲んだだけでも非難するのに
酒を飲んでタクシーで泥酔した上、警官に暴力を振るってるのに自分達の話
となると殆ど報道しない
こんな連中が「襟を正すべきだ云々」抜かしても誰も聞く耳持たないな
まったくその通り。
ほんの一握りにしろ、熱意持って仕事してる奴らが可哀想でならない。
845 :
名無しさん@5周年:04/10/18 21:21:15 ID:13/fktCi
>>841日テレを叩きたい「だけ」のどこぞの工作員
>>845 警察に問題があるのなら、もう何日も経つのに日テレも本人(プロデューサー)もなんのアクションも
起こさない理由がない。
タクシーの運転手という目撃者がいるにも関わらず、殴ってない、と言い張るくらいなら、警察官の問
題行動に抗議したほうがずっといいだろう。
なぜ日テレも本人も警察官の問題行動に対して減給もせず、抗議もしない?
かといって唯々諾々と警察の言い分を飲むわけではなく、「殴ってない」とは主張しているが。
日テレくらいになると、利き腕の弁護士のつてくらいいくらでもあるだろうにね。
847 :
名無しさん@5周年:04/10/19 00:49:47 ID:1xfJMORl
しかし、何が起きたんだよ?
リアクションがなさ杉
849 :
名無しさん@5周年:04/10/19 06:19:07 ID:pSWCLAPb
タクシーの運転手は何をされたの?
850 :
名無しさん@5周年:04/10/19 06:24:21 ID:xANm0byl
しかしあんまり警官の行動を制限するのは歓迎しないなあ
暴走族なんかを腫れ物に触るように扱ってるの見ると
>>836-837 どっちにせよ、なにがしかのバイアスがかかってる記事なのは確実っぽいな…
853 :
名無しさん@5周年:04/10/19 18:06:13 ID:LsV5g48I
そんなに「何日のうちに」というような性急に事を起こさないといけないのか。
打ち合わせの時間もなしか
警察でも逮捕までに何年と時間をかけることもあるが
だからといって「彼(被疑者)は問題ない」とはいえない
>>853 そうこうしてるうちに処分が確定する(w
抗議する場合、スピードは必須。
日本テレビの社員ってだけで大ニュースになるんだね
マスコミの高給は有名税みたいなもんだね
というより、マスコミの主張の影響力は大きいからね。
情報操作も可能なくらい。
大きな力を持つものが、大きな責任を負うのは当然。
857 :
名無しさん@5周年:04/10/20 11:46:08 ID:n/+Ya6NL
>>853 当然でしょ。
この容疑者が担当してた報道番組でも、国や企業の対応に対し毎日の如く
「対応が遅い」を連呼してただろ。
それとも、自分達は別格とでも思ってるのかな?
「ニュースプラス1」はもう見ない
飲んでも飲まれるなということか。
860 :
名無しさん@5周年:04/10/20 12:32:32 ID:wcIHytEK
日テレは当然謝罪放送したんだよね。
この容疑者が担当してた報道番組も当然打ち切りだよな。
今までニュースプラス1では、国や他の企業や問題を起こせばすぐ責任問題や
倫理問題を喚き散らしてるのだから、その程度のことはやるのが当然
861 :
名無しさん@5周年:04/10/20 12:38:01 ID:ojpEsHuG
警察の謝罪まだー
862 :
名無しさん@5周年:04/10/20 12:46:27 ID:ARl9o7H+
>>861 なんで警察が謝罪しなければならないんだ?
俺も日テレの謝罪見てないけど、見た人いる?
>>861 永遠にないものにそんなこと言ってもねぇ
864 :
名無しさん@5周年:04/10/20 22:17:40 ID:Sd6klEtU
結局真実は?
交番前だったのだから、警官は男性を交番内に入れてから
しかるべき身元確認を行なうべきだった。
日テロ社員必死だな。
この糞局ならそのうち警察の捏造とか言いそう。
867 :
名無しさん@5周年:04/10/20 23:32:13 ID:k0jSaPwb
ま、普通に窃盗
868 :
名無しさん@5周年:04/10/21 00:48:39 ID:qJ3TsPNV
制作部門と違い、放送局の管理部門は天国らしい。
縁故入社組がほとんどを占め、仕事は楽で、残業はほとんどないし、難しくもなく、私大卒のバカボンでもこなせる。
それで年収は、30才で1200万円、40才で2000万円を突破する。
869 :
名無しさん@5周年:04/10/21 00:52:00 ID:XGC7oMJF
いや、全治は???????
870 :
名無しさん@5周年:04/10/21 00:54:50 ID:XGC7oMJF
だいたい診断書もなしで「暴力を振るった」なんて言い分が通ると思ってる
お巡りさんがいい根性してる
871 :
ゴミ=清子:04/10/21 01:02:16 ID:yAEmsK22
なんか やましいものが さいふのなかに はいってたんじゃないの?
はっぱ とか
はっぱ とか
はっぱ とか
はっぱ とか
はっぱ とか
872 :
名無しさん@5周年:04/10/21 13:23:01 ID:bhqKKQky
873 :
名無しさん@5周年:04/10/21 13:34:51 ID:bNbZ9xsx
本人の同意なしに財布を抜き取るって、新米警官でも
いまどきやらんでしょう。警官に注意でいんじゃねーの?
874 :
名無しさん@5周年:04/10/21 13:41:18 ID:Z4vlz5ZU
57歳で巡査だからな・・・・。
日テレの方持つわけじゃないが、
警察官の態度とかもかなりひどい
ものだったと想像はできる。
57歳で巡査なんてありえないでしょ・・・。
普通この年で巡査なんて恥ずかしくて
やってられないだろうし。相当、頭の狂った
お回りだったと思われ。
875 :
名無しさん@5周年:04/10/21 13:47:33 ID:+JEE9msw
上田晋也薀蓄やらせ
芸人板へ
876 :
名無しさん@5周年:04/10/21 14:01:05 ID:v/2kVulL
警官の処分マダー
877 :
名無しさん@5周年:04/10/21 14:12:03 ID:fpFuYKR9
>>868 ソースキボンヌ
勝手な妄想で勝手なことぬかすなよ
そもそも逮捕されたのは暴行罪じゃなく公務執行妨害なわけだが。
879 :
名無しさん@5周年:04/10/21 15:45:22 ID:L9WVRmAp
>>873 じゃあ、お前はこの「容疑者」が正気に戻るまで放置してろと?
その間のタクシーの営業損害は誰が払うんだ?
この「容疑者」の担当してた番組では、警察の動きが鈍いと繰り返し放送
してた癖に、いざ自分が容疑者になると「法を遵守しろ」と
ここで何をほざいても、既に結果は出ている
プロデューサーは逮捕されており、警察官にはなんのお咎めもない。
アホが抜かしている件に関してはプロデューサーも日テレも抗議どころか話題にすらしておらず、
検察も弁護士も未だに全く問題にしていない。勿論それは世論でも同じで、マスコミや市民からも
そんな声はあがらない。
そんな世の中に背を向けて持論ばく進中の君は、日本社会に不適合
881 :
名無しさん@5周年:04/10/22 12:48:29 ID:LBOBXDE/
日本テレの謝罪会見&ニュースプラス1打ち切りはまだですか?
882 :
名無しさん@5周年:04/10/22 17:07:27 ID:oMzRNPng
しきりに警官悪説を唱えてる奴って何者?
883 :
名無しさん@5周年:04/10/22 17:11:45 ID:S/erLmnf
>>879 理屈が極端すぎ
揉め事にならないような対処はいろいろできるだろ
「全治○週間」とか出てないな…
女子中学生が足蹴った程度で全治3日とか出てるのに。
885 :
名無しさん@5周年:04/10/22 17:15:22 ID:iLVjHi0B
現行犯逮捕は痛い。
日テレをクビ。
886 :
名無しさん@5周年:04/10/22 17:16:48 ID:hwNyggtB
無能なくせに高給取りな腐れマスゴミは氏ね
887 :
名無しさん@5周年:04/10/22 18:24:27 ID:oO1D4VZC
888 :
名無しさん@5周年:04/10/22 18:26:54 ID:8PncZBdi
財布にきとられるかと勘違いして殴っただけでしょ?
警察が大げさにさわぎすぎだと思う。
889 :
名無しさん@5周年:04/10/22 18:28:07 ID:9Yf9nk/T
だから交番に監視カメラを設置しろと
890 :
名無しさん@5周年:04/10/22 18:30:37 ID:8PncZBdi
57歳巡査がハッスルしちゃったんだろうな・・・。
57歳 巡査・・・ 人生一大のハッスルハッスル
891 :
名無しさん@5周年:04/10/22 19:08:42 ID:YyMYnS8K
松平はお殿様なので特別扱いなのです
892 :
名無しさん@5周年:04/10/22 19:21:10 ID:FVglwZJM
グッジャブ
893 :
名無しさん@5周年:04/10/22 19:25:59 ID:3dtTYI2T
日テレ首になってもどこかの製作会社に天下りだろ。
ギルティ。
☺
896 :
名無しさん@5周年:04/10/23 01:42:23 ID:Q8GGO1QN
>888 :名無しさん@5周年 :04/10/22 18:26:54 ID:8PncZBdi
財布にきとられるかと勘違いして殴っただけでしょ?
警察が大げさにさわぎすぎだと思う。
↑こういう世間知らずのニートがいるから、
2chから逮捕者続出なんだよね。
恥ずかしくないのかな。
897 :
名無しさん@5周年:
警察裏金のスレが無くなったな・・・