【調査】「他の内閣より良さそう」 小泉内閣支持率、45%に上昇…NHK調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
273名無しさん@5周年:04/10/13 08:59:36 ID:8LrgU6qj
>>268
> 頭がおかしいやつよりは頭が悪いやつを支持する、くらいのもんだ。

ドーイ
274名無しさん@5周年:04/10/13 09:00:09 ID:siO6dD86
強者と弱者がいるから人は頑張るんだよ
275名無しさん@5周年:04/10/13 09:03:04 ID:5E8KJhOa
>>272
俺は共産主義者じゃないけど、できるだけ平等な社会が
望ましいのは当然だろ。要するに強者も弱者も助け合う
社会がいいってことだよ。結果の平等ではなく機会の平等だ。
今それすら奪われようとしてるから、ぞっとするんだよ。
276名無しさん@5周年:04/10/13 09:05:04 ID:0SnYdw24

自民党と社民党と役人連中はグル。
改革派の橋本大二郎知事を辞職に追い込んだ一件でよくわかったよ。

だから民営化も利権が先にありきのごまかしになる。

自民房は社民党と何処が違うのかこの場で言い訳してみろよ。


277名無しさん@5周年:04/10/13 09:05:24 ID:919UVpqg

郵政民営化支持
278名無しさん@5周年:04/10/13 09:06:25 ID:Be8p4RwM
そういや、外国人参政権法案も審議入りしているんだよな
マスゴミはスルー状態だし、ヤバすぎ…
279名無しさん@5周年:04/10/13 09:07:41 ID:PypFsoTT
以前の自民党ならとっくの昔に小泉を引き摺り下ろしてるだろう。
それが出来ないところが、実質弱体化した自民党である。
280名無しさん@5周年:04/10/13 09:08:24 ID:3+l0mGRE
NHKさま

捏造報道、ご苦労さん。 見返りは、会長の留任でしょうか?それとも、
NHK民営化の先送りですか?

ぜひ、プロジェクトエクースで、裏の裏の報道おながいしまつ。
281名無しさん@5周年:04/10/13 09:09:02 ID:zKeS6RjM

郵政民営化よりも、年金&社保庁の改革が先だと思うのだが。
先頭で音頭を取る場所を間違えてるよ小泉サン。
282名無しさん@5周年:04/10/13 09:10:59 ID:alAm9WWo
とりあえず自殺防止につながる改革キボン。
283名無しさん@5周年:04/10/13 09:16:08 ID:Be8p4RwM
実際、在日が参政権を得たら、野党は勢いづくだろうな…
某国への道をひた走るばかりか
284名無しさん@5周年:04/10/13 09:48:40 ID:B9A58xXp
支持してないやつは誰を支持してるんだろう
285 :04/10/13 09:53:31 ID:tCoPzzlU
NHKの世論調査と言えば、「北朝鮮への経済制裁に賛成」の国民が7割以上いるんだよね。
286名無しさん@5周年:04/10/13 09:56:53 ID:aafzIuPq
別のところと大体同じ結果が出てるな
支持不支持共に大体40〜50%の間だ
287名無しさん@5周年:04/10/13 09:58:13 ID:zKeS6RjM
>>284
安倍ちゃんが総理になってほしいとは思ってる・・・
288名無しさん@5周年:04/10/13 10:00:40 ID:rc2530GV
ダイエーの件には、民は民でか・・・

民民総理だな。なんとかの一つ覚え。
289名無しさん@5周年:04/10/13 10:02:45 ID:Be8p4RwM
>>287
漏れも同じだけど、マスゴミが総力あげて潰しに掛かるかと思うと…
290名無しさん@5周年:04/10/13 10:31:40 ID:05M1NQV3
なんにせよ小泉はマスコミをうまいこと味方に付けてるよな。
昼のワイドショーなんか「純ちゃん」呼ばわりで、もうアイドル扱いだし。

N速なんかは結構国の行く末を憂いてる香具師多そうだけど、立候補となると・・・ねぇ
シュワちゃんが立候補したとこみたいに簡単に立候補できれば立候補もしたいけど
出る杭は打たれる現状で、打たれるの解ってて確実に跳ね除ける自信も無いのに
将来の生活捨てて立候補もできんわな
291 :04/10/13 10:44:32 ID:tCoPzzlU
トラバントしか車買えない旧ソ連の人民みたいだね。
292名無しさん@5周年:04/10/13 11:07:36 ID:JIko6jc+
親近感をもたれてるところが強みなのかな
批判してる人も小泉さん、小泉さんって呼んでるし
293名無しさん@5周年:04/10/13 11:14:57 ID:iXamZZwp
他の内閣って何を指すんだ? ネクストキャビネットとか言うお笑いグループのことか?
294名無しさん@5周年:04/10/13 11:23:02 ID:H4qgK/sk
>>291
warota
例え方がナイスだ。
295名無しさん@5周年:04/10/13 11:25:49 ID:irS1tut3
民主党は寄せ集めだからどう転ぶか分からないので、
とてもじゃないがまかせられない。
296名無しさん@5周年:04/10/13 11:29:15 ID:zKeS6RjM
>>295
執行部は旧社会党が牛耳ってるしな。
権限の無い若手が虚しくテレビで吠えてはいるが、あれはウソの姿だし。

でもなぁ、今の小泉政権もなぁ・・・
291の例えは的を得ているよw
297名無しさん@5周年:04/10/13 11:30:21 ID:735eZrKA
民主党は朝鮮総連とズブズブの関係
全く信用できないね

自民党は信用できないし支持もできないけど
民主党はもっと信用できない。
民主党にまかせたらもっとひどいことになりそう
298名無しさん@5周年:04/10/13 11:35:55 ID:Be8p4RwM
かつては「民主の右が割れてくれれば」って意見も多かったけど
それすらも見かけなくなっちゃったね…

299名無しさん@5周年:04/10/13 11:38:22 ID:1yU97yEm
安倍って外交はともかくとして、それ以外はどうなの?
ていうか対北強硬派ってイメージしかないし、それ以外の実績についてはよく分からんのだが。
300名無しさん@5周年:04/10/13 11:44:17 ID:gxUQcmZ/

公約した事を全部してはいないが、今まで他の誰もができなかった事をしているのは事実。
301名無しさん@5周年:04/10/13 11:59:26 ID:JCfp8VGL
行動力はあると思うな。特に最近はよく動いてる
302名無しさん@5周年:04/10/13 13:13:46 ID:BpdPZWza
支持すると答えた人の「他の内閣より良さそうだから 43%」に対して
支持しないと答えた人の「他の内閣の方が良さそうだから」
って答えたヤツの内訳を聞いてみたいw
303名無しさん@5周年:04/10/13 13:19:54 ID:2LGkDwK0
辞めるまでは何をしようが叩かれる。辞めた後は割と評価される人だとは思う。
少なくとも「あ〜、そうそう。いたっけそんなの」系ではない。(羽田、海部、細川等)
304名無しさん@5周年:04/10/13 13:46:17 ID:eHPzSLYu
まったく、イメージだけでしか良いの悪いのと決められないのかね?
つーかさ、市井の連中に内閣や政治について個人レベルで詳しく知らべられる人は少ないのに
マスコミが恣意的に情報を出したり出さなかったり、
印象操作で視聴者を騙くらかしたり、まともな情報源になりえてない。
(メディアリテラシーの教材にはなるかもしれないが…)
305名無しさん@5周年:04/10/13 14:27:45 ID:1DBz3n69
校歌の歌詞が気に入ったからって済美は二度も不祥事起こしたDQN校
共学の前はサイビデオっていう裏ビデオまで流れる始末
取り上げるには縁起が悪いだろ
306名無しさん@5周年:04/10/13 17:53:59 ID:s5n7HWQ1
ほとんどが地元のチンピラ高校。
甲子園の期間中だけが名門校とNHKのアナウンサーが叫ぶ。
しかしこんな程度の低いオッサンが首相というのも悲しいな。
307名無しさん@5周年:04/10/13 18:07:08 ID:QnRDeWj3
>>306
だよな。神崎からもバカにされてなかっか?w
ほんとバカ丸だしだな!売国奴小泉w
308名無しさん@5周年:04/10/13 18:08:22 ID:8LQZq79a
それもこれも、オカラがアホすぎるからかな?
あと、祭り上げたと思ったら、「じゃあ藻前らはどうなんだ?」と言いたくなるくらいの
マスコミの皮肉たっぷりの批判に対しても嫌気さしつつあるんだろうな。
ネットの発達のおかげかな?
話しそれるけど、マスコミは集団自殺も全てネットのせいで結び付けてるな。
じゃあ、マスコミも強力な規制対象な。
309名無しさん@5周年:04/10/13 18:16:16 ID:cAa5CizB
>野党に関して
日本新党の失敗が今でも尾を引いている気がする。
しかし今考えるとあれは既得権組がよってたかって新参者を
叩き出したと見れなくも無い。
なんだかちょっと前まではソコソコ期待できる保守系野党が
いたんだが、最近見かけないよな。
新自由クラブの流れも消滅したしな。

おまいらこのさきどうなると思う?
漏れは在野勢力が打って出るのに好条件が揃いつつあると思うのだが。
310名無しさん@5周年:04/10/13 19:27:47 ID:leh5WU57
情報操作くらいはあるだろう。 数字なんてアテにならない。
それと、層科の教祖の足をなめたほどの屈辱をあじわったんだから
支持率の情報操作くらい許してやろうよ。
311名無しさん@5周年:04/10/13 19:29:18 ID:L25KdF9i
>>308
「報道の自由」を標榜するくせに脳内で「3大タブー」をこしらえて臭い物には蓋主義
312名無しさん@5周年:04/10/14 00:47:56 ID:aflHbdab
内閣改造後のいろいろな批判を聞いてると、
他よりはマシ、と思えるだろう。
313 :04/10/14 00:55:21 ID:6PnnOdOR
>>312
色々知ってる野党自民党が必死になって国会で、与党民主党をボコボコに叩いてる姿の方が日本の為になると思うが。
314名無しさん@5周年:04/10/14 00:57:20 ID:1S3eqHeS
NHKの電話調査なら昔一度かかってきたな。
夕方の6時ごろにかかってきたから適当に「他の内閣より(ry」ってママンが言って
即切ってたがな。
315名無しさん@5周年:04/10/14 00:57:58 ID:ha8Ugmjs
小沢、岡田、眞紀子みたいな連中よりマシだろ?
オレの周りでこいつらを支持してる奴なんか、傷害の前科持ちとか、ヤクザしかおらんぞ。たまたまかも知れないが。
316名無しさん@5周年:04/10/14 00:59:29 ID:qvkxN75t
どうせ不祥事のすり替えのために現政党へのヨイショだろ。
くだらね。
317名無しさん@5周年:04/10/14 01:01:38 ID:O/R/a8C7
想像してください
小沢内閣
岡田内閣
菅内閣
318名無しさん@5周年:04/10/14 01:06:09 ID:TOoNR8uW
部落民って生きててはずかしくないの(ゲラゲラ
319名無しさん@5周年:04/10/14 20:54:06 ID:lvlivm4C
岡田じゃまるで中国の犬政権になるだろうからな。
320名無しさん@5周年:04/10/14 22:11:15 ID:qWqVTSJm
民主はこわいよ…ほんと
321名無しさん@5周年:04/10/15 17:26:30 ID:MMtWNeWO
いくない
322名無しさん@5周年
そりゃそうだろう