【医療】脊髄損傷による全身麻痺の富豪クリストファー・リーブ氏死去。再生医療等を強力に推進

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊賀誌φ ★
 各社の報道によると、米国の元俳優で富豪のクリストファー・リーブ氏が10日死去し
たらしい。

 同氏は自身が95年に落馬事故により脊髄を損傷し、全身麻痺となって以来、クリスト
ファー・リーブ財団を設立する等、私財を投じて麻痺傷害と、特に再生医療の研究を強力
に推進していた事で知られている。

 懸命のリハビリの結果、手や足の指先を少しだけ動かせるまでに回復していたというが、
再び動けるように、との同氏の希望は終に叶わないこととなってしまった。

詳しくはソース等で:
クローン技術で「自由な体を」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/ne272909.htm
Christopher Reeve Paralysis Foundation(クリストファー・リーブ・麻痺財団)
http://www.apacure.com/
http://www.christopherreeve.org/
クリストファー・リーブさん死去 52歳
http://www.sankei.co.jp/news/041011/bun055.htm
クリストファー・リーブさん、死去
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200410110004.html
2名無しさん@5周年:04/10/11 22:20:42 ID:DMc04js4
3乾電池 ◆xEC4JuWmek :04/10/11 22:21:06 ID:MUtP2Ble
お悔やみ申し上げます
4名無しさん@5周年:04/10/11 22:21:10 ID:y/S15wLv
スッパマン。
5名無しさん@5周年:04/10/11 22:21:13 ID:xhvXF88C
4様
6名無しさん@5周年:04/10/11 22:21:45 ID:gURKmN3k
『梅干食べて、すっぱマン』禁止。
7名無しさん@5周年:04/10/11 22:21:57 ID:ETiWDSgz
ドラキュラ?
8名無しさん@5周年:04/10/11 22:22:08 ID:yjCWnq/i
クリプトンへ還ったんだ....南無
9名無しさん@5周年:04/10/11 22:22:15 ID:YKLydIB3
10名無しさん@5周年:04/10/11 22:22:15 ID:V2DfuOKF
チョー4ピル
11名無しさん@5周年:04/10/11 22:22:32 ID:ZhToZ65E
そ・そんな・・・・
12名無しさん@5周年:04/10/11 22:22:48 ID:6yD/e/tx
富豪だったのかよ。
13名無しさん@5周年:04/10/11 22:23:33 ID:dURDQFh5
さよならケント
14名無しさん@5周年:04/10/11 22:23:33 ID:ugUzWogo
人工のボディーに脳だけ移植して復活する可能性は?
実はクリストファー・リーブ財団はその研究をしていたとか。
15ふくろう:04/10/11 22:29:29 ID:WCsQ5jT3
あのスーパーマンを演じた肉体派が皮肉というかショッキングな人生だ。
全身麻痺者の運動によりクローン人間は誕生するのだろうか。
クリストファーさん、脳みそを冷凍保存して50年後に復活しそうだなぁ。
16名無しさん@5周年:04/10/11 22:32:42 ID:4isggdtR
>>15 心臓麻痺で無くなったとのことだから、蘇生中に脳は完全に崩壊してしまっただろう。
17名無しさん@5周年:04/10/11 22:33:29 ID:+8glC104
ケリーがこの人を引き合いに出して非難してたな ブッシュの肝細胞研究停止指示を
(中絶とともにキリスト教原理主義者が強く反対している 肝細胞研究)
肝細胞研究で治る可能性のある治療法をブッシュの宗教優先主義で阻害してると
ケリーに同情票が行くかも。
18名無しさん@5周年:04/10/11 22:34:03 ID:8xzNpq9v
クリストファー藤堂Jr
19名無しさん@5周年:04/10/11 22:34:06 ID:KREKH0zC
神経再生医療って、中国の堕胎児の神経細胞とってきて移植するやつだろ?
人権的にかなーり問題のある治療だけどな。
中国からの論文でだけ効果があるとされているけど、移植された細胞の
ほとんどがニューロンにならずにグリア細胞になるんだが。
20名無しさん@5周年:04/10/11 22:36:18 ID:KREKH0zC
>>17
「幹」細胞な。embryonic stem cellsのこと。
ちなみにES細胞研究はサルまでのレベルなら広く行われているよ。
人間のES細胞はなかなか許可が下りないけど。
21名無しさん@5周年:04/10/11 22:36:43 ID:ikBc+AL+
テレビで最近の映像があったが
はげ頭(ヅラ)で眉毛もなくなっていた
なぜだろう?いろんな療法の副作用か?
22名無しさん@5周年:04/10/11 22:36:59 ID:fMPNBuoh
ハリウッドでは、本当に尊敬されていた俳優だった。
来年のオスカーは、彼の特集を組みそうだね・・・。

お悔やみ申し上げます。
23かんなんぼうし:04/10/11 22:37:53 ID:bQdAncb4
レンタルビデオ店でスーパーマン置いてある店って少ないけどな。
合掌。
24名無しさん@5周年:04/10/11 22:38:21 ID:tzBO/D07
まあ、あれだね
どっかの元俳優の外人が死んだからって
こっちの生活に全然関係ないな
25名無しさん@5周年:04/10/11 22:38:43 ID:lZM235rt
やばい。素でクリント・イーストウッドと間違えて変なレスするとこだった。
26名無しさん@5周年:04/10/11 22:39:06 ID:Fz6G7c9S
事故から数年後、必ずスーパーマンでスクリーン復活するって言っていただけに残念です。でもあなたは本当のスーパーマンでした。ありがとう…そしてさようなら(T_T)
27名無しさん@5周年:04/10/11 22:39:41 ID:3i6Lxdl7
>>21
2001年宇宙の旅のボーマン(じいさん型)に見えたな。
28哲学者:04/10/11 22:40:08 ID:IB0O0ke0
そういや、マーブルの新スーパーマンはどうなったの?
29名無しさん@5周年:04/10/11 22:40:17 ID:5MdOkyLi
スターウォーズのドゥークー伯爵の中の人かと思った
30名無しさん@5周年:04/10/11 22:41:06 ID:ZVApwr4U

えっと、ドラキュラの中の人?
31名無しさん@5周年:04/10/11 22:42:08 ID:urReh1tt
どうせ怪我をしなければ障害者なんて見向きもしなかったんだろ?
そんなことより、スーパーマンの衣装って凄く恥ずかしくない?
32名無しさん@5周年:04/10/11 22:44:02 ID:F8sPSP+I
うーん…
おそらくこの人の尽力で、再生医療はそうとうな進歩をとげたの
だろうとは思うが…
しかしそれが移植用クローン人間の方向だとすると、素直に
賞賛できないものを感じる。
クローン人間は自分自身じゃない。
自分と同じ遺伝配列を持つ別人だ。
俺はそう考えるのだが。
33名無しさん@5周年:04/10/11 22:44:26 ID:hINmakFL
この人のモッコリはすばらしかった
34名無しさん@5周年:04/10/11 22:45:09 ID:gDntA3Un
>>31
理由はどうあれ、サイエンスに金出してくれる人はありがたい。
35名無しさん@5周年:04/10/11 22:46:01 ID:vC8Rnqi6
>>31

ぴっちぴちのパンツで
胸に「S」って・・・なぁ
36名無しさん@5周年:04/10/11 22:46:04 ID:X2A918+8
アメリカはヒット映画の主役ってだけで富豪になれるのか。
37名無しさん@5周年:04/10/11 22:46:23 ID:ryWLCw7U
スーパーマン役をやった人のジンクスって有ったな。

そういえば落馬だからって安易なSBRネタはまだ来てないようだな。
38名無しさん@5周年:04/10/11 22:46:24 ID:ZDPaNvwv
あの鳥山明が昔書いていたマイナーな漫画に
「梅干し食べてスッパマン」というネタがあったと言っても誰もわからないんだろうな
39名無しさん@5周年:04/10/11 22:49:46 ID:gDntA3Un
>>32
いや、別にクローン人間作って、そいつの肉体使おうと思ってる訳じゃないよw
究極的には、組織単位で培養してそれを治療に使えるレベルにまで持っていこうとしてる。
40名無しさん@5周年:04/10/11 22:50:18 ID:j9wkZl5v
(T人T)
41名無しさん@5周年:04/10/11 22:50:30 ID:4isggdtR
芸能ニュースとしてのスーパーマンネタは、芸スポ板のスレでやった方がいいのでは?
【訃報】「スーパーマン」のクリストファー・リーブ氏死去【10/11】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097473883/

この板では麻痺と、再生医療と、それに夢をかけた"富豪"、のネタで。
42名無しさん@5周年:04/10/11 22:51:02 ID:fHvSymL4
スーパーマン死んだのか…(´・ω・`)

って、富豪だったのか…(´・ω・`)
43名無しさん@5周年:04/10/11 22:51:18 ID:cegDZL13

クリストファークロスage
44名無しさん@5周年:04/10/11 22:51:35 ID:uEl/Vbxy
全米ライフル協会の怪鳥をやっていて、
銃大好き、もうバンバン撃ちたいタチのDQN
45名無しさん@5周年:04/10/11 22:51:55 ID:BXzM/oYA
スーパーマン
スーパーマン
人間を越えた男
スパースパー

お悔やみ申し上げます
46名無しさん@5周年:04/10/11 22:51:58 ID:gDntA3Un
>>38
どこがマイナーだよw
あのおっさんは、あの漫画でひと財産築いたぞ。
むろん、その後のヒットがでかすぎて霞んだ事は事実だが。
47名無しさん@5周年:04/10/11 22:52:35 ID:ICiLlBox
次回のサウスパークは放送するのかな。>WOWOW
48名無しさん@5周年:04/10/11 22:53:45 ID:fHvSymL4
>>30
そりゃクリストファー・リー
49名無しさん@5周年:04/10/11 22:54:18 ID:OdTUOxeM
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★
       粗末だが重い機体 http://www.apolloarchive.com/apollo/KSC-LM-9-Meens.jpg
  実は
      「帰還・収納」の他に当時の超低能力の 有人小型探査機↑ では



    ■     垂 直 降 下   と   着 地   が 不可能    ■だった w



   垂直方向の急な降下は ヘリコプターでさえ出来ない。 ━ 月付近と言えど落下速度は大きい。
   通常の高速推進時の 姿勢制御は ”ハンドル”に当る。 だが ★進行(落下)方向への逆噴射は
   ”急ブレーキ”に当り簡単に スピンを発生させてしまう。 減速機能が 最下部!の一基の強い
   逆噴射頼みで、揺れの増幅、縦回転を防げない。★ 母船に収納出来る大きさと形 に探査機を
    無理矢理に辻褄を合わせたので 【  発射に向くが 垂直姿勢の落下には不向き 】な形に
50名無しさん@5周年:04/10/11 22:54:40 ID:5MdOkyLi
ドクが落馬しないように俺が馬に乗るのを止めてくるよ!
51名無しさん@5周年:04/10/11 22:54:49 ID:in26+CcG
「同姓同名で奇しくも同じく脊髄損傷で全身麻痺になった富豪の人」が死んだのかと思ったよ。
52名無しさん@5周年:04/10/11 22:54:51 ID:O6VioTnH
>>46
嘆きのブービーマンと間違えたんでは?
53名無しさん@5周年:04/10/11 22:56:20 ID:kkAVQcyS
マイケル・J・フォックス氏はまだ生きてるのか?
54外国人参政権反対!!:04/10/11 22:57:18 ID:e52K+1mf
【社会】鳥インフルエンザ、ワクチン実用化に特許の壁
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074472006/ (dat落ち)
 毒性を弱めるために使われる特殊な遺伝子操作技術や
製造工程の多くの部分は、米国を中心とした複数の
ベンチャー(新興)企業により、ばらばらに特許権を
押さえられていることがわかり、大きな問題となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040119i101.htm (リンク切れ)

日本人はバイオ特許の出願が可能だったが、それをあえてしなかった。

「地球上に住む動物や大地に根ざした緑の森、
 土の中で平和に生きる小さな虫たちは我々の友達であり
 人類共有の財産なので米国の主張する遺伝子特許は無効だ! 」
と(*゚Д゚)ゴルァ!主張する机上の空論学者「加藤尚武」におだてられて、
日本の遺伝子関連のバイオ学会は命が尽きるまで
国際舞台で変な学者の「哲学の言葉遊び」に付き合い主張した。
すると、日本人が大変な労力で長年集積した遺伝子や遺伝子関連技術を
カネになる部分だけ外国に盗まれ特許権でガンガン攻撃されて
本当のホントに日本の遺伝子関連の学会が討ち死にしてしまった。(::゚.:ж:.゚:;)マズー

日本の研究者が金儲けになる特許を出願しようとしたら、
「特許を出願しないという日本の協調性を守れ!」
と叩かれ、その研究者は日本の学会から追放された。
日本では子供のころから「協調性」を「この身が滅んでも死守すべき美徳」
と教えている。「協調性」を守るためには血のつながった自分の子や
孫でさえ病死・餓死させても痛みを感じないようにできている。
チベット人が中国共産党の侵略に対抗して「平和を祈るだけ」という行動様式を
遵守し愚直に実行したように、日本人は「協調性」を捨てることはできないと思う。
http://www.kinaboykot.d●k/video.htm (中国共産党人民解放軍の登場に逃げ惑うチベット人の動画)
Rock54の投稿規制:●部分を切り取る
この特許戦略は日本人の民族性を狙い撃ちにした世界戦略だと思ったほうがいい。
55名無しさん@5周年:04/10/11 22:57:52 ID:CUQ/XAmL
クリストファー・リーブのスーパーマンをリアルタイムに観た世代にとっては、とても悲しいニュース。
脊髄損傷してからも一所懸命がんばっていた、詳しい死因がわからないが悔しいだろうね、合掌。
56名無しさん@5周年:04/10/11 22:57:58 ID:bFkBEv0d
>>50
。・゚・(ノД`)・゚・。
57名無しさん@5周年:04/10/11 22:59:29 ID:LAuDwuQ+

この人なんか事業やってたの?
58井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/10/11 23:00:07 ID:62HpxcyU

スーパーマンと大脱走2

以外の出演作しってる?
59名無しさん@5周年:04/10/11 23:00:42 ID:bFkBEv0d
>>50
。・゚・(ノД`)・゚・。

アレ?そういやドクはロイドだよな
60名無しさん@5周年:04/10/11 23:03:42 ID:O6VioTnH
>>43
テブだが、ファンだ。レーサーだし。デブなのに。声に透明感がある。デブなんだけど。
61名無しさん@5周年:04/10/11 23:04:38 ID:ikBc+AL+
>>44はチャールトン・ヘストンとクリストファー・リーブを
混同しているDQN
62名無しさん@5周年:04/10/11 23:04:47 ID:IL3XsMTQ
本当の代表作は

ある日どこかで

合掌。
63名無しさん@5周年:04/10/11 23:04:49 ID:4isggdtR
>>57 そりゃ、ギャラを元手に色々と、、、のハズだが。

数年前にNスペで見た時には、高級住宅地の邸宅に
奥さんの他に専属の看護師と、理学療法師、御手伝いさんを雇ってた。

奥さんに身の回りの世話やリハビリの相手をしてもらっていたのでは、
とても健全な夫婦関係は維持できない。

という本人のコメントが凄く印象に残っている。
64名無しさん@5周年:04/10/11 23:07:23 ID:n/Dnwqie
クリストファー・ランバートの方が大好きだ
65名無しさん@5周年:04/10/11 23:10:27 ID:H0M/drYa
いや、クリストファー・ウォーケン最高。
66名無しさん@5周年:04/10/11 23:10:31 ID:2PYIy96C
もうこの地球上でスーパーマンの役が務まるのは
室伏広治ただ一人を残すのみとなった
67名無しさん@5周年:04/10/11 23:11:41 ID:bA1MZhiU
ISBN:4569632599
68名無しさん@5周年:04/10/11 23:12:49 ID:27JNt+0y
アニキー! ア、アー(ry
69名無しさん@5周年:04/10/11 23:13:44 ID:bFkBEv0d
>>65
本当の代表作は

デッドゾーン
70名無しさん@5周年:04/10/11 23:14:36 ID:OdTUOxeM
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★
       粗末だが重い機体 http://www.apolloarchive.com/apollo/KSC-LM-9-Meens.jpg
  実は
      「帰還・収納」の他に当時の超低能力の 有人小型探査機↑ では



    ■     垂 直 降 下   と   着 地   が 不可能    ■だった w



   垂直方向の急な降下は ヘリコプターでさえ出来ない。 ━ 月付近と言えど落下速度は大きい。
   通常の高速推進時の 姿勢制御は ”ハンドル”に当る。 だが ★進行(落下)方向への逆噴射は
   ”急ブレーキ”に当り簡単に スピンを発生させてしまう。 減速機能が 最下部!の一基の強い
    逆噴射頼みで、 揺れの増幅、 縦回転を防げない。  ★ 母船に収納出来る大きさと形 に
    辻褄を強引に合わせたので 【  発射には向くが、垂直姿勢の落下には不向き 】 な形に
71名無しさん@5周年:04/10/11 23:15:30 ID:hkvJSGfg
で、幹細胞による再生医療というのは
今現在どこまで進んでるの?

脊髄損傷も治せるの?
72名無しさん@5周年:04/10/11 23:15:36 ID:WOImswqi
なんかのCMで不随の体から健康な体になったように錯誤させたんだったな
73名無しさん@5周年:04/10/11 23:17:04 ID:9JntdJdb
スーパーマン好きだったなぁ・・・。
74名無しさん@5周年:04/10/11 23:18:27 ID:v0M2JFJI
リア厨の頃、電子の要塞を見たなぁ。
75名無しさん@5周年:04/10/11 23:21:18 ID:3rXtmN4a
クリストファー・リーブと顔は覚えているが名前が
わからないおっさん
リーブがホモの役でどんでん返しのサスペンス物の映画
あれはおもしろかった!
合掌
76名無しさん@5周年:04/10/11 23:22:48 ID:b7PXW4wU
デストラップな。マイケル・ケインとキスシーンもあった。
舞台出身のいい役者だったのに。気の毒だ。
77名無しさん@5周年:04/10/11 23:23:27 ID:mwhFYxzm
つめはがしされました?
78名無しさん@5周年:04/10/11 23:25:07 ID:3rXtmN4a
>>76
そうそうマイケル・ケインだね。
ありがと
79REI KAI TSUSHIN:04/10/11 23:29:43 ID:EB8duPaX
昔、新宿の映画館でスーパーマン3を同じ田舎から出てきた奴と見た。

映画館で夜を明かすのかと思ったら、武蔵小金井の飲み屋を出た後

電柱の下の路上で寝ていた。(T_T)
あと200mで別の友人のアパートだったのに。
80名無しさん@5周年:04/10/11 23:50:44 ID:QAzDtWLi
クリストファー・リーブか…。
漏れ高2なんだが英語の教科書に出てたなこの人
81名無しさん@5周年:04/10/11 23:52:45 ID:MRGaSmhG
>>80

そうか?TVCMにでてるだろ?
和田アキコが歌ってるじゃん、本人出てきてないけど。
82名無しさん@5周年:04/10/11 23:54:06 ID:yNTSrF4D
なんか脊髄再生プロジェクトにすげー金この間だしてたな・・
83名無しさん@5周年:04/10/11 23:55:04 ID:QAzDtWLi
>>81
リーブ21
84"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/10/11 23:55:13 ID:WiGzjwYZ
ん、お疲れ様でした(万感の思いを胸に)。

>>81
それは21番目のクローンだ。
85名無しさん@5周年:04/10/11 23:56:55 ID:TkPmJc9c
>>38

それじゃニコチャン大王と江沢民の関係は・・
86名無しさん@5周年:04/10/12 00:03:03 ID:HN1WjxU8
これは芸スポじゃねえの
87名無しさん@5周年:04/10/12 00:08:47 ID:7EzlRAmC
スーパーマンとかスパイダーマンとかバットマンとかって、
はっきり言って何が面白いんだか解らない。
88名無しさん@5周年:04/10/12 00:13:36 ID:NpsRFY+9
>>87
あまり面識のない女と共通の話題が持てるところが面白い。
つーか、世間的に騒がれている映画なら何でもよい。
89名無しさん@5周年:04/10/12 00:16:25 ID:wXXsU5J6
私の名はクリストファー
90名無しさん@5周年:04/10/12 00:17:12 ID:b9qcyJir
えらく老けていたな。病気か?
91名無しさん@5周年:04/10/12 00:47:32 ID:2XcCoNxg
>>71

中国で移植手術を実施したりしているけど、ほとんど効果の程は
見られていない。
半身不随の人とかは藁をもすがる気持ちでやるんだろうけど、金
だけふんだくられて、結局何にもならないというのが現状の様だ・
92名無しさん@5周年:04/10/12 00:51:39 ID:VopzwnDu
スーパーボウルのCMか・・・
93名無しさん@5周年:04/10/12 00:52:47 ID:tyb0Xplt
>>77
ワロタ
94名無しさん@5周年:04/10/12 00:56:21 ID:C6r+HrAf
この人救世軍人?
95名無しさん@5周年:04/10/12 02:52:02 ID:YBbKypaR
社会鍋か。
96名無しさん@5周年:04/10/12 04:20:34 ID:UnRWUcHH
このES細胞の研究、レーガンの夫人ナンシーも推進するよう働きかけてるね。
アルツハイマーの治療に、って事で。
ちょっと前のERのエピソードの中でも、この問題が出てきてた。
パーキンソン病のレジデンツが、この研究推進を止めてる政治勢力を批判するって形だった。
97名無しさん@5周年:04/10/12 07:18:35 ID:Wv+N/A/7
クリストファー・リーブ
クリス・クリストファー
クリストファー・ウォーケン
クリストファー・ランバート

マウスハントに出演していたのは?
98名無しさん@5周年:04/10/12 07:20:33 ID:yCwd8Qwx
>>66
禿堂。顔も筋肉もスーパーマン向きだよね。
99名無しさん@5周年:04/10/12 07:23:42 ID:0byT5qpv
マイケル・J・フォックスはどうなんだろう。とりあえず宗教右翼は逝ってよし。
100名無しさん@5周年:04/10/12 07:24:21 ID:abMueIe7
確かスーパーマン演った人だったよな。御冥福をお祈りしまつ。(´・ω・`)ショボーン
101名無しさん@5周年:04/10/12 07:26:07 ID:WZzK3MMK
>>66
ちょっと見てみたいかも・・・
102名無しさん@5周年:04/10/12 07:28:09 ID:MKbAAqKN
頭部移植にも興味を示していたらしいけどどうなったんだろう
サルでどうにか出来た(でもそう長くは生きなかったと思う)ところまでは聞いたことあるんだけど
103名無しさん@5周年:04/10/12 07:33:28 ID:DwmKa1EB
>97
クリストファーウォーケン
リーブは明らかに違うし
クリスとランバートは知らない
104名無しさん@5周年:04/10/12 07:37:30 ID:smevkPc0
>>100
確か もなにも、クリストファー・リーブと言えばスーパーマンだよ
105名無しさん@5周年:04/10/12 07:52:44 ID:tbMyOVKw
全米ライフル協会
106名無しさん@5周年:04/10/12 08:04:23 ID:XE6LEUvR
脊髄損傷の合併症といってるが、役作りのために長期服用していた
ステロイドの副作用が体を蝕んだとしか思えない。
107名無しさん@5周年:04/10/12 08:06:11 ID:L/yzJAlh
半身不随状態になった後でも
ちょくちょくTVドラマなんかに出てたりしてたなこの人
最近の作品にも出てて結構元気そうだなあと思ってたが…。
合掌。
108名無しさん@5周年:04/10/12 08:16:45 ID:gK/FmHMj
>>99
確か彼の病気は昨年新薬が出来て
治療も大分出来る様になったらしいけど
まだ副作用が苦しいみたいだね。
109名無しさん@5周年:04/10/12 08:19:58 ID:jVCIUewN
膨大な財産もらって離婚できたのに
介護の道を選んだ奥さんが1番頑張った人なんじゃないかな?
日本でも糟糠の妻を捨てる香具師・金だけで結婚するアイドル多いだろ。
この奥さんにはすごい夫婦愛を感じたよ。。
この人が本当のスーパーマンコだと思うよ。
110名無しさん@5周年:04/10/12 08:29:14 ID:leKElQ9B
まだ52歳だったんだね・・
ホント、奥さん気を落としているだろうな・・

ご冥福を心よりお祈りします。。
111名無しさん@5周年:04/10/12 08:41:54 ID:E6mKhVtw
スーパーマン自体はもろアメコミの映画だったな
ヒロインが死んで悲しんだスーパーマンは地球を
逆回転させて時間を戻し彼女を生き返らせた
なんてのもあった

しかしなつかしいよ
ご冥福をお祈りします
112名無しさん@5周年:04/10/12 08:46:45 ID:R4tefwak
当時からカツラだったのかな?
しかしスーパーマン当時はまだ20代だったんだね
113名無しさん@5周年:04/10/12 08:48:57 ID:gK/FmHMj
>>112
2002年の写真では髪生えてるよ
114名無しさん@5周年:04/10/12 08:50:33 ID:4I6XPNDi
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ   創価マンセー   ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  池田大作・長州力・梨本勝公認在日阿呆馬鹿厨房記者伊賀誌
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i が立てたスレッドをハッスルレスリングエンターテインメント
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   ワイドショースレとして認定する。     衆議院代議士 馳浩
.i、  .   ヾ=、__./        ト=  
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :.         .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ   
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
115名無しさん@5周年:04/10/12 08:56:15 ID:gK/FmHMj
今TVで最後の頃の映像流れてたけど
顔が整ってるせいでまるでロボコップみたいだー
116名無しさん@5周年:04/10/12 09:25:54 ID:XRvX4AFF
自殺
117名無しさん@5周年:04/10/12 09:27:09 ID:kJKjjuG3
ケリーがこれをダシにしようと・・・
118名無しさん@5周年:04/10/12 09:30:24 ID:TNSQBgRs
>>97
ドクを忘れてるよ!
119名無しさん@5周年:04/10/12 09:54:48 ID:O0eO1b0J
>>1は偉い。
ちょっとニュースぐぐってみたら、財団のざの字も出てこん。
120名無しさん@5周年:04/10/12 10:23:51 ID:jypwgJkC
121名無しさん@5周年:04/10/12 11:19:29 ID:MKbAAqKN
>>109
最後の一言で全てが…
122名無しさん@5周年:04/10/12 12:46:49 ID:UnRWUcHH
>>109
>>63
「介護の道を選んだ」って訳ではなさそうだね。
でもまぁずっと支え続けた奥さんがいたから、頑張れたのだろう。
123名無しさん@5周年:04/10/12 13:04:55 ID:cjEJ39UA
確か車椅子から立ち上がる映像をCGで合成して、CMで流したことが
同じ病の人に叶わない希望を抱かせるとかで非難されたことあったよな?
124名無しさん@5周年:04/10/12 15:25:21 ID:F3GiKZwL
そうそう。当時、問い合わせが殺到したらしい。
125名無しさん@5周年:04/10/12 15:31:30 ID:UnRWUcHH
そういや、どっかのスレで歩けるようになったと勘違いしてた奴がいたよ。
126名無しさん@5周年:04/10/12 18:04:16 ID:YNOrRpaR


    【医療】  なのか?

127名無しさん@5周年:04/10/12 18:08:20 ID:u8oU0QNW
>>123
まるで伝説の超詩人・日木流奈みたいな作りごとするんだな。
128名無しさん@5周年:04/10/12 18:11:35 ID:afISmVxd
クリストファー・エリクソン
129名無しさん@5周年:04/10/12 18:14:15 ID:OG2KpnHh
>>97
答えはクリストファー・ウォーケンだけど、クリス・クリストファーって
クリス・クリストファーソンの間違いじゃないかい?
天国の門とかで共演してた人でしょ?
130名無しさん@5周年:04/10/12 19:16:03 ID:0//pyE91
なんか
事故の翌年のアカデミー賞の写真だと顔色が良いけど
事故から8年後の去年の映像は一気に老けて呆けた感じだったね
131名無しさん@5周年:04/10/12 19:25:58 ID:MArzUyWo
そおいや〜漏れがまだ消防の頃、友達とスーパー・マン4を見に行ったぜ!
たしか同時上映が死霊のはらわたって映画(シリーズ何作目かはわからんけど)
だった。追悼カキコ。
132名無しさん@5周年:04/10/12 20:54:52 ID:m9GXdgwV
悪いがアメリカンヒーローの方が好きだった
133名無しさん@5周年:04/10/12 23:55:24 ID:TNSQBgRs
>>132
Sでなく中、ってやつ?
134名無しさん@5周年:04/10/13 00:17:20 ID:a7hyiCq/
CSでちょっと前に「ある日どこかで」をやってたなぁ。
DVDに焼くのにメニュー用の画像探したりしてたから、感慨深い…
この映画、タイムトラベルものの中でも秀作なんでお勧めだよ。
ラストシーンはタイタニックの元ネタともいわれてる。
135名無しさん@5周年:04/10/13 12:19:48 ID:qXjut3qY
>131
死霊のはらわた2
正直スーパーマン4よりもおもしろかった……
スーパーマンを見に行ったのにな(´・ω・`)

でも大好きスーパーマン。
136名無しさん@5周年:04/10/14 05:57:06 ID:1cmHiFwA
(つД`)
さよならケントさん…電話ボックスを見る度あなたを思い出します…
137名無しさん@5周年:04/10/14 12:57:43 ID:/SGsDRkE
気持ちはわかるが普通に芸スポだろ。。
138名無しさん@5周年:04/10/14 13:04:32 ID:7KXPCojQ
>>111

別に地球を逆回転させたわけじゃない・・・
139名無しさん@5周年:04/10/14 16:08:36 ID:TjBl5kBf
>138
え、逆回転させたんでしょ?
140名無しさん@5周年:04/10/16 21:31:18 ID:8xKW26W6
>>138
去年もBSでやってたわな
141名無しさん@5周年:04/10/17 16:34:32 ID:fTGz2tWm
>>139
あれは光速を超えたから、時間が逆に進んでるってことだろ。
何で地球の周りを飛んだだけで、地球が逆回転するんだよ!!
摩擦か?
142名無しさん@5周年:04/10/18 16:17:36 ID:4Hd1S3dZ
>141
だって、映画だと逆回転してたじゃん<地球
143名無しさん@5周年:04/10/20 03:01:55 ID:xFovzolg
自分の人生で無分別、冒険をした結果肢体不自由になった。だから次に生まれてくる者の組織を横取りしよう。
賛成できねー。
144名無しさん@5周年:04/10/20 03:09:16 ID:6E4ZGcYa
>>141
取っ手かなんか持ってたんじゃね?
145名無しさん@5周年:04/10/20 20:15:05 ID:25hG7GWV
教訓
凡人は馬には乗るな


146名無しさん@5周年:04/10/21 01:02:55 ID:Sax9tzdV
超人も馬に乗るな
147名無しさん@5周年:04/10/21 01:37:57 ID:eN64/e35
キン肉マンでさえ乗ってたのに。最後は逆に乗られてたが。
148名無しさん@5周年
年間数千万を費やしても治せなかったんだ。
それを思うと悲しいな、合掌。