【考古学】中国・西安で遣唐使の墓誌発見 皇帝に仕えた日本人判明−最古の国号「日本」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DQNφ ★

 唐の都・長安のあった中国・西安で、8世紀前半に阿倍仲麻呂らとともに遣唐使として
渡りながら、現地で亡くなった日本人留学生の墓誌(死者の簡単な伝記)が見つかった。
その人生や、死を惜しんだ玄宗皇帝が高官の役職を贈ったことなどが記されていた。この
時代の日本人の墓誌が中国で発見されたのは初めて。古代東アジアの交流や、遣唐使の実
態を伝える前例のない発見といえる。西安で10日開かれた記者会見で発表されたと、中
国国営新華社通信が伝えた。

 西安の西北大学博物館が最近入手したもので、39.5センチ四方の石に、名前は「井
真成」で「国号日本」など12行で171文字が刻まれていた。生まれつき優秀、国命で
派遣され勉学に励み、宮廷で役職についたが、急病で開元22(734)年に36歳で死
去、魂は故郷に帰るだろう、といったことが記されている。
 現存の実物資料としては国号「日本」が使用された最古の例となる。
 共同通信によると、西安市内の工事現場で見つかり個人が収蔵していたものを西北大の
博物館員が収集した。
 当時の遣唐使は十数年に一度の不定期。年齢から、717年の遣唐使に19歳で留学生
として参加したとみられる。奈良に都を移してから初の遣唐使にあたる。仲麻呂や吉備真
備、僧玄●(●は日へんに方)(げんぼう)らに乗組員を加えた、総勢557人の回だ。
 遣唐使の参加者は、唐で活躍した仲麻呂のほかは、日本で五位以上の官位を持つ参加者
しか記録されていないため、この人物に該当する記述はなく、日本名などは分からない。
 死後に皇帝から贈られたのは、その近くに仕える「尚衣奉御」(尚衣局の責任者)とい
う、従五品上の役職。中国の官位は一〜九品に分かれ、五品以上が皇帝の前に出ることが
できる殿上人だ。唐で役人として出世したほぼ同年齢の仲麻呂は、真成が死亡した年に従
五品下に昇格しており、2人は似たコースを歩んでいた可能性が強い。仲麻呂は安南節度
使(ベトナム地方の長官)にまで昇進している。
 墓誌には朝廷内の役職についていたことを示唆する記述はあるが、実際にどのような役
職だったのかは記されていない。 (略)
朝日新聞:http://www.asahi.com/culture/update/1010/006.html
2名無しさん@5周年:04/10/11 12:19:07 ID:ql+v/qER
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ┃ ▼よく分かる朝鮮の歴史
   ┃
   ┃有史以前 : 原始人が生息。
   ┃2世紀 : 中国軍(漢)の駐屯地になる。
   ┃4世紀 : 日本(倭)の属国になる。
   ┃7世紀 : 中国(唐)の属国になる。
   ┃13世紀 : モンゴルの属国になる。
   ┃14世紀 : 再度中国(明)の属国になる。
   ┃17世紀 : 明が滅亡し、清の属国になる。
   ┃20世紀 前半 : 日本の属国に なる。
   ┃20世紀 後半 : 北半分がソ連の、南半分がアメリカの属国になる。
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <これでテストは満点        E[]ヨ
      (つ  つ      ━━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |           ((⌒⌒))  ((⌒⌒)) 
     |          |             | |     | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ∧_∧  ∧_∧
 歴史教科書でこんなに教えますか?><`Д´# >  <`Д´# > <再び勉強する.!
                        と  ⊂ )⊂  ⊂ )  \
                     ______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3名無しさん@5周年:04/10/11 12:19:10 ID:q4uQ8yRl
4名無しさん@5周年:04/10/11 12:19:15 ID:8HPn58ng
アイコタソ様が2get
5名無しさん@5周年:04/10/11 12:22:49 ID:xlXbw0M3
結構すごいニュースだと思うんだけどなあ
阿倍仲麻呂と一緒にいたのかな
6名無しさん@5周年:04/10/11 12:23:44 ID:aHukPfoe
この墓は支那人に荒らされそうだな
7名無しさん@5周年:04/10/11 12:23:48 ID:hvgg8kVe
どうやって言葉が通じるんだろうといつも思う
8名無しさん@5周年:04/10/11 12:24:15 ID:bgaAw09+
これを今この時期に出してきた中国側の地政学的な意図は何?
9名無しさん@5周年:04/10/11 12:24:28 ID:brQaji9/
中日友好アルの腐臭がプンプン
10名無しさん@5周年:04/10/11 12:25:28 ID:awwax4p2
で、支那畜はこの一件をどう反日政策に利用する気なんだ?
11 ̄ ̄^^ ̄ ̄:04/10/11 12:26:11 ID:LV8r3qus
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
ニッポン!チャチャチャ!
12名無しさん@5周年:04/10/11 12:26:17 ID:hYvyo76U
>>10
恩知らず
13俺ブッシュだけどなにか?:04/10/11 12:26:26 ID:4H8OYJnq
実は中国が一番大事なんだけど日本猿がギャーギャー
うるさいので小泉ともファックしてるんだ
14名無しさん@5周年:04/10/11 12:26:31 ID:xIS7wP+t
この頃は友好的だったんだろうなあ
15名無しさん@5周年:04/10/11 12:26:32 ID:xlXbw0M3
>>7
もともと江南と華北とかだと言葉は通じないから
筆談で大丈夫だと思う
16名無しさん@5周年:04/10/11 12:26:37 ID:Ge7OHoE2
>>7
この時代の宮廷言葉はまだ漢字に意味があったのかもしれんね。
現代支那と違って。だから基礎は漢字でやって、言葉をそれから
覚えたとか。我々が考えてる以上に簡単だったのかも。

種子島に南蛮人が来た時も、中国人が間に入って、漢字でやりと
りしたらしいよ。
17名無しさん@5周年:04/10/11 12:27:33 ID:gFuxZVD0
これはむしろ日本の中国マンセー団体が利用しそう・・
てか朝日とかね
18名無しさん@5周年:04/10/11 12:28:00 ID:fsKkbg/A
>>17
平山郁夫とかな
19名無しさん@5周年:04/10/11 12:29:23 ID:QW2ANc+j
ほら、この人はあれだよ。この間、中井貴一がやってた役の人だよ。多分。
20名無しさん@5周年:04/10/11 12:29:54 ID:UlnXa82L
逆に日本のほうが教えに行ってたんじゃないのか 今みたいに。
21名無しさん@5周年:04/10/11 12:30:07 ID:Ap0rPfGb
>>13

何が言いたいんだチャンコロ
22名無しさん@5周年:04/10/11 12:30:30 ID:w2ceeoVM
23名無しさん@5周年:04/10/11 12:30:46 ID:xlXbw0M3
唐代のイチローみたいなもんだな

中国様でもウリの同胞が活躍してるニダ
24名無しさん@5周年:04/10/11 12:31:07 ID:bKjcKx9B
対中感情UPor交渉のダシ
25名無しさん@5周年:04/10/11 12:36:09 ID:xXAJQccD
>西北大学

日本人留学生が下品な余興をやって暴動起きた所か?
遣唐使は皇帝の前でどんな余興を見せたんだろう…
墓誌に記録されてないのかな?
26名無しさん@5周年:04/10/11 12:36:52 ID:/yfm30Uw
>>24
+「おまえらは朝貢国だ」
27名無しさん@5周年:04/10/11 12:38:00 ID:wUKC4ExE
へぇ〜・・・阿倍仲麻呂って唐皇帝の側近&ベトナムの長官になってたのか。
知らなかったよ。
28名無しさん@5周年:04/10/11 12:40:34 ID:FWE/yRuM
朝日とかってこういう記事って常時ストックしてそう。
(選択する)報道の自由だな。
29北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 12:41:44 ID:LsjAnRun
インターネットがないからたいへんだったろうな。www
30名無しさん@5周年:04/10/11 12:42:05 ID:C9Nhvf1/
この人、丁度18年ぶりに遣唐使船が来た年に死んだらしいよ。
あと数ヶ月生きてりゃ帰れたのに、何とも不運だな。
31名無しさん@5周年:04/10/11 12:42:28 ID:nVotQdWU
なんで中国っていつも都合のいい時に都合のいい遺跡が発掘されますか?
いままで数十年間発掘されなかったものが、日中関係冷え込んだ時期になぜか
発掘されますか?
国家の威信が揺らいだ時に何故太古の皇帝だかなんだかの墓が発掘されますか?
32名無しさん@5周年:04/10/11 12:42:40 ID:wUKC4ExE
遣唐使は十歩必殺剣を使えたんだよ。
33名無しさん@5周年:04/10/11 12:43:53 ID:MqAIZDnb
倭から日本へと、この進化はやはり聖徳太子のおかげだな。
34名無しさん@5周年:04/10/11 12:44:02 ID:xIS7wP+t
いや中国も騎馬民族に占領されるまではまともだったんだよ
だから日本が恩返しに満州に行って救おうとしてたのにな
35名無しさん@5周年:04/10/11 12:46:16 ID:FVWuM9Yi
なんで歴史的発見スレが中国叩きスレになってんだよw
36名無しさん@5周年:04/10/11 12:46:24 ID:amfXiImD
「井真成」 読みは「いのまさなり」でイイの?
37名無しさん@5周年:04/10/11 12:47:35 ID:uEl/Vbxy
井上真成?
俺の中学校時代の同級生だがや。

つーか、さすがアサピ。他のソースより詳しいな。
中日友好万歳ってか。ペッ。
38名無しさん@5周年:04/10/11 12:48:56 ID:C9Nhvf1/
ちなみに、この発見は9月23日か24日に発表されるはずだった。
当日朝の中国のテレビは、発表されることを予告までした。
しかし、突如発表は政府の意向により中止、今日まで延びた。
39名無しさん@5周年:04/10/11 12:49:13 ID:8HPn58ng
次はキリストの墓でも出てくるんじゃね?
40名無しさん@5周年:04/10/11 12:55:28 ID:9/7O1r2z
発掘はされてるんだろうけど発表はコントロールされてるんだろな。
歴史の有効活用は日本も見習わないとね。
41名無しさん@5周年:04/10/11 12:58:30 ID:C9Nhvf1/
>>36
中国名なので、名字を一字に略している。元の名前は「○井」か「井○」である可能性が高い。
地方豪族で留学生をよく出している家を調べていけば、身元はある程度分かると思う。
名前も似たようなの付けることも多いし。
42名無しさん@5周年:04/10/11 13:00:34 ID:Q1sfwOsQ
>>38
へー、なにかタイミングを見計らってたのかね。
そういえば昨日は空海入唐1200周年記念式典とかやってたな。
43名無しさん@5周年:04/10/11 13:00:59 ID:wncDWIq2
>>39
日本にもあったな
確か青森のどっか
44名無しさん@5周年:04/10/11 13:03:50 ID:2//JJdpi
歴代朝鮮人の中国での活躍に比べたら全然たいしたことないな
まったく倭人はレベルが低いな
45名無しさん@5周年:04/10/11 13:13:17 ID:i8jnB0hG
外国人留学生が、ベトナム地方の長官に昇進てすごいね。
ある意味、今の社会よりも開かれた社会だったんだね。
46名無しさん@5周年:04/10/11 13:15:03 ID:6EzKEO/c
>>41
確か、「葛井」(ふじい)氏という推測があったな。

あと平山郁夫の意見
「こうした歴史を鑑として、日中関係をよくしなさいという真成(発見された留学生)が出てきたのだろう」
 ・・・ ソース中日新聞


( Д) ゜ ゜
47名無しさん@5周年:04/10/11 13:16:08 ID:3afkmMar
せっかくの興味深いニュースなのに

中国・朝鮮たたきで荒らすのは

     や め て く れ ーーーーー
48名無しさん@5周年:04/10/11 13:17:57 ID:vAve2nxv
井真成は藤井寺出身

また大阪か
49名無しさん@5周年:04/10/11 13:18:39 ID:ORNLNE6h
ひさびさに古代のロマンを感じたイイニュースだな。

>>45
本当にすごいよね。
50名無しさん@5周年:04/10/11 13:23:24 ID:g4+nTdfy
>>49
同意。

>>7
当時はまだ、平仮名が無かったころで、日本の官吏も漢文やってたんじゃないかな。
51エラ通信:04/10/11 13:24:29 ID:KMqL+Qkd
読みからすると『清』とか『西』とか、または正五位になった人物の『正』かもしれんべな。

どーでもいいが、『日本』という名の使われた最も古いのが、中国で発見されたら
朝日新聞のフィーバーもさもあらん、鬱。
52名無しさん@5周年:04/10/11 13:24:39 ID:+dRUJRpY
昔の支那は偉かったんだなぁ。この美風を継いでいるのが、今や台湾だけなんて。実に残念。
53名無しさん@5周年:04/10/11 13:25:22 ID:VzuxgmIT
玄宗って息子の嫁取った奴か。
54名無しさん@5周年:04/10/11 13:26:48 ID:qlLE0raE
確かあの頃の日本人は、あんなとっからこれるかなりタフな奴ら
って認識だったから、1地方くらい任せても大丈夫だったんだよ
55名無しさん@5周年:04/10/11 13:27:00 ID:ZU72qjsG
日本の国号の最古の例、ってのがこのニュースのポイントだよね。
かなり重要な話じゃないのかなあ。
56名無しさん@5周年:04/10/11 13:27:52 ID:vdhZ29b6
唐は支那人というよりトルコ系の王朝なのだよ。
57名無しさん@5周年:04/10/11 13:29:48 ID:nhxUBeuK
唐と倭って一回半島で戦ってるよね。
そこからまた留学生とって重用してんだから懐が深かったんだな。
58名無しさん@5周年:04/10/11 13:29:59 ID:fHvSymL4
少なくとも朝鮮の出る幕はねえってこった
59名無しさん@5周年:04/10/11 13:30:52 ID:6yD/e/tx
トルコ系も漢字使うのかア。
60名無しさん@5周年:04/10/11 13:30:57 ID:Ooa/S8qY
>>45
つーか朝鮮人を中将にした日本みたいなものだろ。
日本人でなく唐人として扱っただけ。名前は当然唐風。
61名無しさん@5周年:04/10/11 13:31:28 ID:qlLE0raE
あ、ソース朝日かよ・・・ゴッドハンドじゃねーだろうな
62名無しさん@5周年:04/10/11 13:31:35 ID:K8+UE34N
【中国】遣唐使の墓誌発見 [10/11]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1097432462/
63名無しさん@5周年:04/10/11 13:33:19 ID:8MlUFuF1
日本から唐に行けるんだから
唐から日本に人が来てない訳無いだろ。
64北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 13:33:47 ID:LsjAnRun
>>54

違う。www

完全格下な国だが、あえて優秀な留学生を受け入れて重用することで
その国の信頼させてパイプを作ってコントロールするという手法だろうね。www
外国人の役人は日本だけじゃなかったはずだろう。www

日本はこういうことは非常に下手。www
いまだに外国人をつかいこなせていない。www
65名無しさん@5周年:04/10/11 13:35:39 ID:1iok7rYy
こんあ古い話どうでもいいでうs
66名無しさん@5周年:04/10/11 13:35:40 ID:6HokFYM2
日本人で、「井」さんって一文字の名字、いまでもあるよ。
67名無しさん@5周年:04/10/11 13:37:37 ID:6mh0wkxL
>>64
チョンとチャンとはパイプいらないけどね。
68名無しさん@5周年:04/10/11 13:38:45 ID:/yfm30Uw
>>64
当時の日本は唐からどうコントロールされてたの?
69名無しさん@5周年:04/10/11 13:38:49 ID:fojmCxFx
>>54
奴じゃない。人。
70名無しさん@5周年:04/10/11 13:38:54 ID:V+B0yDVS
こんな昔のことを現代の政に利用されそうで嫌だね。
71名無しさん@5周年:04/10/11 13:39:10 ID:9/7O1r2z
チャイナスクールも千年以上の歴史があるんだな。
72名無しさん@5周年:04/10/11 13:39:16 ID:ETiWDSgz
>>66
せい?
73名無しさん@5周年:04/10/11 13:39:31 ID:eWeZIRLP
>>64
唐の皇帝自体、漢民族ではないらしいからな。
74名無しさん@5周年:04/10/11 13:41:03 ID:UlSrU//M
>>68
コントロールなんてしてないんじゃない?周辺にある格下の国程度でしょ
台湾ですら辺境扱いしてた連中なんだし日本に何かしようとは思わないでしょ
75北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 13:41:39 ID:LsjAnRun
>>68

そもそも遣唐使って朝貢といって貢物を唐に届けてた船なんだよ。www
76名無しさん@5周年:04/10/11 13:42:17 ID:Oih7nAnm
>>64
るいまれで ことせんにふれるレスですね(w
77名無しさん@5周年:04/10/11 13:42:56 ID:5Bcjn6p7
>>27
http://www.mekong.ne.jp/linkage/abenonakamaro.htm

ここなど参照。・゚・(ノД`)・゚・。
映画にできそうだ・・・
78名無しさん@5周年:04/10/11 13:43:03 ID:UlSrU//M
>>75
そのかわりお土産も貰ってたんでしょ?
それに当時の唐は先進国なんですし特に馬鹿にする要素でもないと思うけど
79名無しさん@5周年:04/10/11 13:43:40 ID:aYXPSuFK
>>1
ニッポン!ニッポン!
80名無しさん@5周年:04/10/11 13:44:00 ID:/yfm30Uw
>>75
だからそれがコントロールになるの?
朝貢する側が儲かる貿易なのに
81名無しさん@5周年:04/10/11 13:44:17 ID:gkYZjw4K
今の共産党政権の中国は大嫌いだが、
なんでもかんでも嫌中に結びつけるのは情けないな。
82名無しさん@5周年:04/10/11 13:44:26 ID:nhxUBeuK
ある意味中国が一番輝いてた時期だな
83名無しさん@5周年:04/10/11 13:44:44 ID:ZyqBe3nV
8世紀に日本って国号が。
古いな。
84名無しさん@5周年:04/10/11 13:44:57 ID:Oih7nAnm
>>78
当時の留学なんだわな。それを留学だけが自慢の北米院が批判的に書いてるところがシュールなんだわな。

生暖かく見守ってあげようよ(w
85名無しさん@5周年:04/10/11 13:46:01 ID:eWeZIRLP
>>75
そういやデリダ死去スレで大活躍してたなお前。
やっぱどこからかのコピペなのか?
86北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 13:46:38 ID:LsjAnRun
>>80

国と国との関係で自分の方が格下だとはっきり認めることなんだから、
儲かろうがこれ以上のコントロールのされようはないだろうね。www

87名無しさん@5周年:04/10/11 13:47:11 ID:ZyqBe3nV
>>82
そうだね。
あこがれの中国って感じ。
88エラ通信:04/10/11 13:47:17 ID:KMqL+Qkd
>>81
 >>なんでもかんでも嫌中に結びつけるのは情けないな。
なんでも媚中にこじつけようとする極めていかがわしい勢力が暗躍してるから、
虎馬ってるんだよ。
89名無しさん@5周年:04/10/11 13:49:49 ID:/oA8+gWu
>>88
そのとおりだな。
このニュース自体は面白いのにな。

現在の中国とその手先がアレなもんだから・・・
90名無しさん@5周年:04/10/11 13:50:39 ID:UlSrU//M
>>86
具体的なコントロールされた事例はあげられないの?官僚が中国から派遣されてたとかそんなん
力関係からくる格の関係を認めたところでコントロールという表現は適当じゃないと思うんだが
91名無しさん@5周年:04/10/11 13:51:02 ID:5BlnwD5R
どうせ現地で危ない食料食って死んだんだろ?
だからあれほど中国なんかいくな っていったのに。
92名無しさん@5周年:04/10/11 13:52:27 ID:H/S74SOA
朝貢=属国では無い。
93名無しさん@5周年:04/10/11 13:52:59 ID:4hlvf4Qu
中国ってなんでこんな国になったんだろ
94名無しさん@5周年:04/10/11 13:54:48 ID:wUKC4ExE
中国は2000年程前に旬が過ぎた。再びは無い。
ローマ帝国を築いたイタリア人の近代でのふがいなさも似ている。
次はアメリカか?
95名無しさん@5周年:04/10/11 13:55:02 ID:xuV0Ku4O
8世紀半にはもう日本だったのか。
結構凄いニュースだな。
96名無しさん@5周年:04/10/11 13:55:02 ID:639jkZmB
>>83
「日本」という国号が最初に対外的に使われたのが702年。
遣唐使の粟田真人が当時の周の皇帝・則天武后に「日本」の使いと述べた。
「日本」が国号として公式に決まったのはそれ以前だから、
689年の浄御原令試行の時だろうと言われている。
今回発見された墓誌は中国側資料で「日本」と書かれた最古のものだとか。
97北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 13:55:25 ID:LsjAnRun
>>85

どうやらデリダスレ継続はたててもらえないようだね。www
嫌韓厨が入ってくる余地がなかったら好きなスレだったのに。www

>>90

中国を中心とした国際秩序体制の一員となることで日本をはじめとした
属国の首長の権威がその属国内で保証されていたんだよ。www

いまのアメリカと日本の関係に似ている。www

98名無しさん@5周年:04/10/11 13:56:07 ID:zLNeF50m
>>86
朝貢するとお土産をいっぱいもらえたのです。
特に内政干渉されるという話はなかったはずです。
だから足利義満なんかは明に対して積極的に朝貢したのです。
99名無しさん@5周年:04/10/11 13:56:35 ID:iviGqlZL

http://www.geocities.jp/timeway/kougi-33.html

いままで、中国文化とか漢民族とかいう言葉をあまり説明もせずに使ってきましたが、
中国文化というのは常に周辺の民族の文化を取り入れて発展してきたものだし、
漢民族というものも、周辺民族を取り込んでその範囲がどんどん広がってきているモノなんですね。
漢帝国が崩壊してから隋の統一までの長い分裂時代に、
中国文化は五胡の文化をその中に消化しながら一回り大きくなったというイメージがあります。
先走りますが、隋がすぐに滅んだあとを継ぐのが唐です。
唐はものすごく広い範囲を包み込んで大唐文化圏とでもいうものをつくりあげます。
日本からも遣唐使がどんどんいくでしょう。阿倍仲麻呂、聞いたことがありますか。
遣唐使で唐にいって、すっかり唐の皇帝に気に入られて向こうで官僚として出世するの。
唐というのは、その人間が何民族かなんていうことは全然気にしない国なんですね。
北魏、西魏、北周という流れの中で、いわゆる中国人と北方民族が融合していった、
その流れが隋、唐という国の基本的な姿勢にもあらわれていると思います。
100名無しさん@5周年:04/10/11 13:57:07 ID:nhxUBeuK
激しくウザイ方がいらっしゃるんですが
101名無しさん@5周年:04/10/11 13:57:51 ID:MTW90xA8
精神病棟からネットできるようになったのは考えものだな
人権やなんかしらんが、ネットでも野放しにしすぎ
102名無しさん@5周年:04/10/11 13:57:59 ID:639jkZmB
>>96
資料忘れてた。
網野義彦『歴史を考えるヒント』新潮選書2001年。
103名無しさん@5周年:04/10/11 13:58:09 ID:fFim+Vp+
2000年前
ローマ、中国、インド>パルティア>>>>越えられない壁>>>>>>>>>倭

1000年前
イスラム、中国、ビザンツ、インド>>>>越えられない壁>>>>西欧>日本

現在
アメリカ、日本、西欧>>>越えられない壁>>>中国、インド>>>>
>>>>越えられない壁>>>>>>イスラム
104名無しさん@5周年:04/10/11 13:58:51 ID:gkYZjw4K
www ←何これ
105名無しさん@5周年:04/10/11 13:59:02 ID:5BlnwD5R
>>93
元々そんな国だろ?
権力者は常に傲慢かつ残虐で民衆は無知蒙昧 アイゴーとかいってるしか能のない国
106名無しさん@5周年:04/10/11 13:59:12 ID:nKCq69L5
>>96
ほうほう。
TVで初めて見つかったっていってたのは中国での話か。
ただ中国にあったっていうだけで信憑性に欠けると思ってしまう
俺は病気なのかも知れない・・・。
107名無しさん@5周年:04/10/11 13:59:50 ID:iDmlxi4X
天地英雄キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
中井貴一キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
108名無しさん@5周年:04/10/11 14:00:28 ID:BBSK078L
>>68
朝貢。
孫氏の兵法を知ってれば、滅ぼそうとはしない。
滅ぼせば貢物が少なく、自国もただでは済まない。
技術や兵士数が多くても、見慣れぬ土地での補給は大変。
ましてや島なら本土から運ぶのも大変。
109名無しさん@5周年:04/10/11 14:00:48 ID:eWeZIRLP
>>97
うげっ、デリダスレって次スレ立たないのか…ちと残念。
110名無しさん@5周年:04/10/11 14:00:59 ID:KTLxSKVI
遣隋使の頃は『日出国の天子』と書いて隋の皇帝が激怒したんだっけ。
遣唐使になると日本の独立が明確になるんだね。
朝貢国だけど、外国であって中国領ではないと明示した形。

唐と日本は完全に友好的だったわけではなく、朝鮮半島で日本が大敗して、
日本は長年にわたって軍備強化と北九州と瀬戸内海の要塞化をし、遷都までしている。
戦争が相互理解にもっとも役立つというのは、嘘じゃないね。
111名無しさん@5周年:04/10/11 14:01:02 ID:wUKC4ExE
>>77
サンクス
>日本人でありながら超難関の科挙の進士科の試験にも合格を果たしてしまう。
個人の能力がやたら高かったというわけか、阿倍さんは。
しかしそこを見ると、すごい人生送ってるな。歴史上の有名人ともつながりがあるし。
ホントに映画に出来そうだ。
112名無しさん@5周年:04/10/11 14:01:04 ID:UlSrU//M
>>97
今の日本とアメリカとは違うでしょ
当時の日本はそれほど唐に依存していたわけじゃないし
現在ほど世界が狭くもなっていなかった
コントロールされていたと断定できるほど日本国内で唐は影響力を発揮してたの?
113名無しさん@5周年:04/10/11 14:01:09 ID:xlXbw0M3
「姓は井、字は真成。国号は日本。天賦の才能をもって、唐に渡り、
勉学にいそしんだ。学問を修め、官吏として朝廷に仕えた。
礼儀正しさは比類のないほどだった。
しかし、開元22年(734年)正月、急病のため36歳で死去した。
皇帝は死を悼み、尚衣奉御という官職を贈った。
2月4日、サン水(さんすい)のほとりに埋葬した。

遺体は異国の土となったが、魂は故郷へ帰る」
114北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 14:01:29 ID:LsjAnRun
>>109

スレ作成依頼にいってお願いして来い。www
数がおおければたつだろう。www
115名無しさん@5周年:04/10/11 14:02:23 ID:7IE88XMA
日本人気質の基礎がこの時代からあったんだなあ。。 後、どうしても日本人の評価に関して必死に否定してくる人が出るのは仕方がないよ。
それより肝心な物事がおろそかになったら本末転倒なんだしね
116名無しさん@5周年:04/10/11 14:02:57 ID:o+mbFMJv
>>86
なるほど、
留美組が幅を利かせる今の中国は、
アメリカよりも格下と認めているってことですな・・・。
儲かろうがなんだろうが、中国はアメリカのコントロール下にあると・・・。

あほか・・・。
117名無しさん@5周年:04/10/11 14:03:27 ID:1lkxBJIx
きっとこの人も、阿倍仲麻呂や空海クラスの
超頭いい人だったんだろうな。

長生きしたら、日本でも、唐でも、名を残しただろうに。
合掌。
118名無しさん@5周年:04/10/11 14:03:46 ID:zLNeF50m
朝貢ってのは今風に言えば「経済的侵略」になるのかも知れんが
現代と違って資源とかを吸い上げられるわけでもないので日本側にデメリットは皆無
119名無しさん@5周年:04/10/11 14:04:01 ID:BBSK078L
ちなみに元撃退後の朝貢の儲けは


         30  倍です。
120名無しさん@5周年:04/10/11 14:04:11 ID:gkYZjw4K
現代の馬鹿でも可能な留学とは、わけが違うってことですな。
よほど優れた人間じゃないと、当時の超先進国には行けなかったわけか。
121名無しさん@5周年:04/10/11 14:04:22 ID:Oo8oQnjy
>>104
ワールドワイドウェブ
122名無しさん@5周年:04/10/11 14:06:01 ID:A23ilngI
新聞で「日中の交流」って大きくかかれてたのがすんごく胡散臭い。
日本と唐の交流だろ。
123名無しさん@5周年:04/10/11 14:06:33 ID:iviGqlZL
偏狭なナショナリズムを振り回していると
大国にはなれない。
124名無しさん@5周年:04/10/11 14:06:56 ID:639jkZmB
>>113
>遺体は異国の土となったが、魂は故郷へ帰る

この一文いいなあ。さすがに唐は詩文の国。
125名無しさん@5周年:04/10/11 14:07:24 ID:o+mbFMJv
>>122
そういやそうだね。
万里の長城の外なんて中国じゃないよな、
伝統的中国にしてみれば。

満州人に負けて、満州も中国になったんだろうな。

つくづく中国ってのは肥大化するものだな・・・。
126名無しさん@5周年:04/10/11 14:08:30 ID:aYXPSuFK
>>1
こんな昔から我が国のご先祖様が御苦労をされていたとは(涙)
127名無しさん@5周年:04/10/11 14:08:50 ID:SyF1i076
 井真成は在日朝鮮人
 
 先日中国で発見された石版に遣唐使として唐に渡り、その優秀さから
 皇帝から高い地位を与えられた日本人の事を記されていた事が発見
 されたが、韓国政府の独自の調査で井真成は朝鮮半島出身で、
 その後日本に渡り、その優秀さから遣唐使として唐の国に派遣された
 人物であることがわかった。なぜ井が唐の国に渡ったのか?
 延世大学の金教授によると「当時の日本で朝鮮人であるが為に差別
 されていたのではないか?また彼の才能に嫉妬した日本の貴族
 達から逃げる為でもあったのだろう。」
 これでまた我が民族の優秀さが証明された。

 
 
128ななし:04/10/11 14:08:55 ID:A9JPHSjm
今の中国の現状を見て何と思うか?
129名無しさん@5周年:04/10/11 14:09:46 ID:BBSK078L
>>124
科挙の試験にも出るからね。
多分アレは嗜みと教えてたのかもしれんが、
人心掌握と心理を読み解かせる試験だったのだろう。
また面白い言葉に、歴史になった=使われなくなった、廃止された
ってのがある。
130北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 14:11:12 ID:LsjAnRun
>>112

当時は中国に比べて文化的にも遅れていた日本は朝貢によってものだけじゃなくて、
いろいろな文化も輸入できて相当なメリットを受けただろうね。www

日本の政治経済文化は19世紀以前は中国から輸入したものを直接使ったり、あるいは
改良して使ったものがすごく多いというのは歴史学的には定説だと思うよ。www
そういったものに基づいた政治システムが日本の権力者の体制を維持するのに役に立ったの
はいうまでもないでしょう。www

残念ながら我々は中国から見ると相当な後進国だったわけです。www
131名無しさん@5周年:04/10/11 14:11:16 ID:K8+UE34N
遣唐使の墓誌発見…「魂は故郷へ」と異国の死刻む

 【西安(中国陝西省)=竹腰雅彦】8世紀初めに日本から中国・唐(618―907)に渡り、現地で
客死した遣唐使随行の留学生の墓誌(734年)が見つかったと、西北大学(西安市)が10日、発表した。

 中国で古代の日本人の墓誌が見つかったのは初めてで、「日本」の国号が記された中国最古の例。
謎に包まれている遣唐使の実像に迫る貴重な資料として注目される。

 墓誌は死者の事績を記した墓石で、発見された墓誌は高さ、幅とも約39センチのほぼ正方形。
上に載せられた蓋石(ふたいし)の上面に12文字、本体に171文字が刻まれていた。

 「姓は井、字は真成。国号は日本。天賦の才能をもって、唐に渡り、勉学にいそしんだ。学問を修め、
官吏として朝廷に仕えた。礼儀正しさは比類のないほどだった。しかし、開元22年(734年)正月、
急病のため36歳で死去した。皇帝は死を悼み、尚衣奉御という官職を贈った。2月4日、サン水
(さんすい)のほとりに埋葬した。遺体は異国の土となったが、魂は故郷へ帰る」などと記されていた。
「尚衣奉御」は皇帝の衣服を管理する部署の長のこと。当時の玄宗皇帝(在位712―756年)の
信頼が相当あつかったことがうかがわれ、「かなり親しい人物だったのではないか」と、調査にあたった
西北大の王建新教授は推測している。

 「井真成」は中国名(唐名)で、日本側の記録にないため、該当する人物は特定されていない。
阿倍仲麻呂(あべのなかまろ)、吉備真備(きびのまきび)などが派遣された717年の遣唐使の一員とみられる。

 墓誌の具体的な発見日時は明らかにされていないが、記述内容から、西安中心部から東に
10キロほどのサン水付近に埋設されたと考えられる。(「サン水」のサンはさんずいに産)

http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20041010it14.htm
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20041010it14-1-Z20041010233626596M-L.htm (画像)
132名無しさん@5周年:04/10/11 14:11:40 ID:/yfm30Uw
>>120
というか航海が危険だった。

菅原道真は遣唐使に任命された直後に
「もう遣唐使なんて意味ないじゃん」って
言って遣唐使そのものを廃止させた。
133名無しさん@5周年:04/10/11 14:11:52 ID:6HVcOJai
朝貢はする側される側双方にメリットがあったから続いた
「みつぐ」という言葉を今の感覚で捉えないほうがいいかもね
134名無しさん@5周年:04/10/11 14:12:09 ID:wUKC4ExE
しかし、よくよく考えてみるとこの頃の中国のまま隣に存在されていては
わが国は大変な事になっていた。今の中共が有能な人材を文化大革命で
大量虐殺したこともそうだが、バカな国でいてくれたほうが日本としては好都合。
135名無しさん@5周年:04/10/11 14:13:46 ID:l56yGl+3
阿倍仲麻呂も結局日本に帰れなかったんでしょ、船が難破して。
仲良かったんだろう。
136北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 14:14:12 ID:LsjAnRun

律令格式なんてのはそのさいたるものだね。www
唐から輸入したものでしょう。www
137名無しさん@5周年:04/10/11 14:14:16 ID:Ve+ocC3H
なるほどこうやって日本人を誘っておいて罠に活用するわけだな
中国はすごいですね
138名無しさん@5周年:04/10/11 14:14:28 ID:6yD/e/tx
支配民族は次々と漢民族に同化されてるけど、日本が敗戦しなてくて中国を征服したら日本人も同化されてたかも(ガクブル
139名無しさん@5周年:04/10/11 14:15:12 ID:mRCulX+5
唐は偉大だったんだなあ(´∀`)

で、いま唐の故地にのさばっている西戎どもは何時どくのですか?
140名無しさん@5周年:04/10/11 14:15:44 ID:QhfRVbyx

制度を輸入し、影響を受ける事と、某近隣国家のように政治体制を支配コントロールされて
いたことの違いが分からん馬鹿がいるようだな。www
141名無しさん@5周年:04/10/11 14:15:47 ID:UlSrU//M
>>130
優れた政治システムだと思えるなら導入するのは別に問題ないだろ?
文化の流れは確かに高いほうから低いほうへ流れるものだけど
それが直接コントロールされていた証拠にはならんでしょ?
ローマは文化やら思想だかでギリシャに倣ったらしいが
それならギリシャはローマをコントロールしていたことになるの?
ということでコントロールされた事例を挙げてくれ
142名無しさん@5周年:04/10/11 14:15:52 ID:MKWdXR2f
朝貢された側はそれ以上のものを返さなければならなかった
143名無しさん@5周年:04/10/11 14:16:07 ID:BBSK078L
>>133
正確には貢物で皇帝の顔をたてる変わりに、
この土地で商売しても良いですよって意味だな。

元の頃は貿易の利益8割が税だが、
それでも儲かるので世界中からドンブラコ。
144名無しさん@5周年:04/10/11 14:16:30 ID:Ve+ocC3H
北米院て人なんでいっつも語尾に「www」付けてんの?
145名無しさん@5周年:04/10/11 14:16:46 ID:8Dqs+p93
いつの間にか日本という国の名前の名づけ親は中国でFAっぽい
146名無しさん@5周年:04/10/11 14:17:11 ID:SmvKlQ7y
>>136
愚論ですね。
民主主義がどこで生れたのか知ってますか?w
いや、知らないからこういう馬鹿なことがいえるんでしょうね。
147名無しさん@5周年:04/10/11 14:17:13 ID:gkYZjw4K
>>141 檻の中の動物に餌あげちゃいけません。
148名無しさん@5周年:04/10/11 14:17:28 ID:PmM7rtbm
>>139
唐自体がそれ以前の王朝からすると西戎…
149名無しさん@5周年:04/10/11 14:17:30 ID:aYXPSuFK
>>145
そんな話聞いたことないね
150名無しさん@5周年:04/10/11 14:17:36 ID:6yD/e/tx
>>144
格好いいと思ってんじゃないの?w
151北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 14:17:43 ID:LsjAnRun
直接コントロールの定義をしろ。www
話はそれからだ。www


152名無しさん@5周年:04/10/11 14:18:14 ID:IF5QOFOF
>>144
馬鹿だからだろ。
見ててもしょうがないから、NGに入れておいたほうがいいよ
153名無しさん@5周年:04/10/11 14:18:31 ID:o1MylHtk
>>138
その場合天皇制はどうなったのだろう?
天皇陛下が中華の歴史と様式を引き継いで、大陸数億の人民が皇室を敬ったのかな
154名無しさん@5周年:04/10/11 14:18:50 ID:g8xGnKRw

イギリス人の先祖は韓国人 (Koreans are the Ancesters of English People)
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?trn=1&frmbar=0&css_url=http://www.ancientart.pe.kr/culture/sanggo.htm

[歴史考証] アメリカは韓国の属国だった!
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?trn=1&frmbar=0&css_url=http://music.ddanzi.com/ddanziilbo/37/37_sc101.html

ヨーロッパ文明の父は韓国人(高仙芝)
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://news.hot.co.kr/2002/11/14/200211140942413311.shtml

黄河文明もメソポタミア文明も朝鮮発祥、ウリナラの歴史は一万一千年
http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=0367&FN=20021005085527

大韓民国建国9000年・当時1億8000万の人口
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?trn=1&frmbar=0&css_url=http://bluecabin.com.ne.kr/investigation/population_statistics.htm
http://japanese.joins.com/transboard/jp_bbs/content.html?tname=history&num=9386&page=1&startpage=1&oDest=num&sc=desc

人 類 発 祥 の 地 は 朝 鮮
http://www.root.or.jp/nanta/nkorea/nkorea8.htm

地 球 の 生 命 体 の 起 源 は 朝 鮮
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2001/3/0328/52.htm

日 本 の 生 態 系 の 根 は 韓 国
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/03/17/20020317000035.html

ちなみに飛行機もウリナラ起源だ。
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/pigeo.htm
155名無しさん@5周年:04/10/11 14:19:09 ID:UlSrU//M
>>151
さきほどあなたがあげた現在の日本とアメリカの関係でいいんじゃない?
政治に直接口を出せるほどの影響力をもっているかどうかということでしょ
156名無しさん@5周年:04/10/11 14:19:13 ID:eOHmISIS
北米院って朝鮮人なのか・・・
結果として日本と朝鮮人を貶めてるよな・・・
157名無しさん@5周年:04/10/11 14:19:14 ID:QhfRVbyx

幸い固定だからな。

定義の定義を繰り返すようなタイプだから放置が本来無難。

以後無視。
158名無しさん@5周年:04/10/11 14:19:53 ID:uEl/Vbxy
ウリたちが日本(イルボン)って名付けてあげたニダ(AA略
159名無しさん@5周年:04/10/11 14:20:09 ID:28PD/ods
文化大革命以降の中国には何の価値もありません。
日本が長い歴史のなかで防衛も含めて連携を図ってきたのは漢民族だから。
北方民族とか眼中にないです。
160名無しさん@5周年:04/10/11 14:20:17 ID:BBSK078L
>>144
       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉  
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく   
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !  
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´  
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\   
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |  
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :|     
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |
北京オリンピックに向かって猛練習!!

なんだよ。
161名無しさん@5周年:04/10/11 14:20:22 ID:29jCGC5Y
中国が撃沈したんだろ?日本人を殺せってさ
162名無しさん@5周年:04/10/11 14:20:42 ID:6yD/e/tx
>>153
支配者になれば当然そうなるね。
清朝の満州人300万人が漢人4億人を支配してた例があるし・・・
163名無しさん@5周年:04/10/11 14:21:46 ID:BZj/jDxy
>よほど優れた人間じゃないと、当時の超先進国には行けなかったわけか。
そうだろう。
そして更に頭角を現し、向こうの支配者層に一目置かれるようになるには
資質はもちろん、凄まじいまでの努力が必要だったんだろうな。
特に空海は日本史上、最高の天才だったんだろうな。
164名無しさん@5周年:04/10/11 14:23:40 ID:/yfm30Uw
>>130
日本が文明的に後進国だったのは
あたりまえだし、改めて書くほどでもないかと。

>そういったものに基づいた政治システムが
>日本の権力者の体制を維持するのに役に立った
遣唐使は廃止され、
その直後唐は崩壊し、
日本は安定な時期が続いたと思うんだが

鎌倉幕府は?
江戸幕府は?
165名無しさん@5周年:04/10/11 14:24:15 ID:KPwG+zTs
北米院って
学の無い発言ばかりして恥ずかしくないのかな?
166北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 14:24:58 ID:LsjAnRun
>>155

直接内政干渉をともなうようなものではなかったと思うよ。www
そういう意味では直接コントロールではない。www
しかも直接コントロールするメリットもまったくないような小国だし、距離が
とおかったからね。www

ただ、中国を中心とした国際秩序体制のもとでおとなしくする
ことを約束する属国だという関係は現在のアメリカと日本の関係と
そうかわらないと思う。www

167名無しさん@5周年:04/10/11 14:25:16 ID:8Dqs+p93
wwwwwwww
168名無しさん@5周年:04/10/11 14:25:16 ID:o+mbFMJv
>>162
ならないだろ。
日本の天皇制は、中国やヨーロッパの皇帝と質的に違うから。
天皇は覇を唱える王ではないからな。
169名無しさん@5周年:04/10/11 14:25:46 ID:lHY5d6mR
北米院は東アジア華夷秩序を過大視してないか?
170名無しさん@5周年:04/10/11 14:27:59 ID:o+mbFMJv
>>166
そもそも、中国を中心とした国際秩序なんてなかったじゃん。
だって、中国の中でドンパチドンパチやってばっかりで、
しょっちゅう、王朝がころころ変わるんだもの・・・。

一貫した中国なんてないだろ・・・。

大体、今の中国だって五十年そこらだし・・・。
またいつ政体が変わるか分からない状況だし・・・。
171エラ通信:04/10/11 14:30:09 ID:KMqL+Qkd
>>120
 あの当時の『外航船』は、今で言えば『てぽどん』みたいなもの。

 一往復できれば御の字なのに、大工やきこりや各種職人数百人で一年〜二年がかりで作ってた。
172名無しさん@5周年:04/10/11 14:30:29 ID:ZRjgGcRO
「井真成」はイケメンだったろうね。
当時国外に派遣される人物は秀才で「眉目秀麗」が選考条件だった。国民全体を
代表のその外観で推察される、と。この伝統は幕末の頃にも発揮されて咸臨丸の
正史、副使に選ばれた幕臣は残された写真で見ても美男だ。
  と、何かの本で読みますた。
173名無しさん@5周年:04/10/11 14:31:33 ID:BBSK078L
>>162
無理だ。金儲けが出来なければ意味が無い。
当時の殖民地は領土的野心でなく、
資源や売る場所を確保する為のもの。
米は中国に物を売りたいが、日本に邪魔されたので怒った。
少なくとも米の国民感情は、戦争嫌だけど日本は出てけ。
それが真珠湾まで続くと。やらんでもリメンバー・メインされたけどね。

邪魔されなくたって、あんなに死んでるんじゃ、戦術で勝ってたって、
戦略では絶対量の少ない日本は撤退するしかない。
174名無しさん@5周年:04/10/11 14:32:38 ID:6HVcOJai
「中国を中心とした国際秩序」というのは
歴代王朝が自国内に向けたアピールのためのもの

近隣の野蛮国が我が皇帝陛下の徳を慕い、
中華文明の偉大さに浴したいと集まってまいりました

我が王朝はなんと素晴らしい国なのでしょう!

ということ。
175北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 14:32:46 ID:LsjAnRun
>>170

王朝がかわろうが中国と他の国の関係は基本的にはかわらないよ。www

あとの歴史的観点からみて唐の約300年を短いというのは簡単だけど、
これってアメリカの建国からいままでよりずっと長いんだよね。www

そんなことを言い出したら体制が一貫した国なんて世界中どこにもない。www

176名無しさん@5周年:04/10/11 14:34:05 ID:XbsPWz6O
このスレを読んでたら朝鮮が中国に朝貢してたのは誇りあることなんだと思った
177名無しさん@5周年:04/10/11 14:34:33 ID:wufSuP+8
北米院は中国院に変えたらいいよ。
178名無しさん@5周年:04/10/11 14:36:23 ID:BHkQmhHL
>>175
そんなことを言い出したら体制が一貫した国なんて世界中どこにもない。www


ある。日本の隣に。常に属国。wwwwwwwww
179名無しさん@5周年:04/10/11 14:37:05 ID:lHY5d6mR
>>175
>王朝がかわろうが中国と他の国の関係は基本的にはかわらないよ。www
元・清の華夷変態は?
180名無しさん@5周年:04/10/11 14:37:17 ID:7IE88XMA
コントロールとか変な言葉に釣られすぎ。されていて欲しい人と否定する人の攻防なんて激しくどうでも良い。。極東板にでも逝ってよし!
181名無しさん@5周年:04/10/11 14:38:06 ID:hwrmHcya
そんでもって、軟禁台虐殺を詫びる言葉が記されてるんだ魯?
182名無しさん@5周年:04/10/11 14:39:07 ID:Ug/TYeqS
>>176
美人まで差し出す必要はなさそうだがな、誇りがあれば・・・
183名無しさん@5周年:04/10/11 14:41:01 ID:R6C/rKA5
>>175
あなた朝鮮系の人らしいから
実際以上に中華文明の脅威を感じるんでしょう
今も昔も国家の力関係を決めるのは軍事力。
日本が中国に文化的政治的に従属関係にあったというなら
中国が日本に対して軍事的な支配力を持っていたことを示さなくてはならない。
実際には朝鮮などとは違って日本が中国に軍事的に屈伏したことはないし、
今の関係にたとえれば対米関係より対欧関係のほうが近いと思う。
184"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/10/11 14:42:08 ID:ol92A5fH
んー、その時代時代で進んでいる部分がある国から
正規の手続きを踏んで、技術を学び取ることは普通なことだべさ。
隋・唐の時代は確かに中国の方が進んでいたのだから。
185名無しさん@5周年:04/10/11 14:43:13 ID:F8K5UWek
さーさー中国国民あげて、日中の仲を美化しないと

4年後のオリンピックに日本人きませんよ。

もっと急がないと間に合いませんよ。
186名無しさん@5周年:04/10/11 14:43:37 ID:/8/FnCq6
唐ってかなり漢民族以外の役人が居たみたいだね。
そもそも皇帝がトルコ系だが。
187名無しさん@5周年:04/10/11 14:43:46 ID:PdtcRnpm
近代以前の大陸はすばらしかった。
188名無しさん@5周年:04/10/11 14:44:16 ID:o+mbFMJv
>>175
そりゃあれじゃないか?

ヨーロッパの地図がどんなに変わろうが、
ヨーロッパが国際関係の中心であり続ける、
っていうのと同じじゃないか?

君の言い方だと、
中国という一貫した国家があるような印象を受ける。

朝貢という言い方にも?マークだな。
要するに、東アジア社会の主な舞台である、
シナ地域に対して、常になんらかの係わり合いを持とうとする行為を、
“朝貢”と呼ぶことにしているんじゃないか?
189名無しさん@5周年:04/10/11 14:46:36 ID:V43nmXnE
>185
女子マラソンでトップを走る日本人選手がタックルされる予感。
190名無しさん@5周年:04/10/11 14:49:23 ID:+TMZOsr7
気違い北米院に絡んでる奴ら鬱陶しい。
かまってちゃんは放置しろよ。
191名無しさん@5周年:04/10/11 14:49:28 ID:/8/FnCq6
>>188
中国では清の時代まで貿易=朝貢だったからね。
中国に品物を持っていくと何十倍くらいのお返しをもらえた。
イギリスを怒らせて戦争になったこともあったけど。
192名無しさん@5周年:04/10/11 14:49:56 ID:8eXyAmlq
あぼ〜ん多いけど何でだ?
193"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/10/11 14:50:25 ID:ol92A5fH
>>189
折り返し地点のパイロンがいじられていそうだ(w

ま、このままでも4年後に日本人は中国行くよ。
だって、日本人だもん・・・。
194名無しさん@5周年:04/10/11 14:50:37 ID:SFNLd0lx
支那リンピックがベルリン大会みたいになれば面白い。
195北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 14:52:20 ID:LsjAnRun
>>179
あのねえ。朝貢しないから元に攻められたのだけど。www

>>183
日本系日本人です。江戸っ子。www

>>188
中国という地域と他の周辺地域の優劣関係を決める行為を
朝貢とよぶというのには同意だね。www
196名無しさん@5周年:04/10/11 14:52:32 ID:OM1ktdhe
倭国と日本国は同じなのかという論があったよな。
旧唐書に
日本国者倭国之別種也。以其国在日辺、故以日本為名。
或曰、倭国自悪其名不雅、改為日本。或云、日本舊小国、併倭国之地。
其人入朝者、多自矜大、不以實對、故中国疑焉。

日本国は倭国の別種なり。
その国日辺にあるを以て、故に日本を以て名とす。
あるいはいう、倭国自らその名の雅ならざるを悪(にく)み、改めて日本となすと。
あるいはいう、日本は旧(もと)小国、倭国の地を併せたりと。
その人、入朝する者、多く自ら矜大(きょうだい)、実を以て対(こた)えず。故に中国焉(こ)れを疑う。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~eh6k-ymgs/book/furuta/kutoujo.htm
197名無しさん@5周年:04/10/11 14:57:45 ID:awwax4p2
www
198名無しさん@5周年:04/10/11 14:59:38 ID:+ZN8G75J
糞支那は唐が最盛期
後は延々と、よどんだ糞貯めとなり蛆が湧き続けるだけ
199名無しさん@5周年:04/10/11 15:01:13 ID:NddNgnR9
2chに入り浸っている奴に
実社会で優秀な奴は100%いない。
可愛そうな奴なんだから放置しろよ。
200名無しさん@5周年:04/10/11 15:02:06 ID:eYzuJaZn
>>196
古田武彦の本に出てた。
九州王朝説の人ね。
201名無しさん@5周年:04/10/11 15:02:31 ID:r5Nkxkw0
感動的じゃんか
202名無しさん@5周年:04/10/11 15:04:33 ID:nyj92Hxj
韓国は?
203名無しさん@5周年:04/10/11 15:05:20 ID:lHY5d6mR
>>195
質問の意図がわかってないみたいだからもういいや。バイバイ。

 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ
 13:勝利宣言をする
     「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
204名無しさん@5周年:04/10/11 15:05:46 ID:lyPJR6wj
要するに日本はもともと中国様に従属していたんだから
そのへんの「歴史を鑑にして」日本はテメェの身の程を知れってメッセージなんだろ。
205名無しさん@5周年:04/10/11 15:06:25 ID:OM1ktdhe
>>200
そうそう。昔ずいぶんハマっちゃった。
面白いよね、古田武彦。
206第2回京都学生祭典:04/10/11 15:08:05 ID:mZMa+l5v
京都ニュース - 10月8日(金)17時2分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000244-mailo-l26

今夏、「21世紀の遣唐使」として京都市の姉妹都市、中国・西安市を
訪問、現地の学生と交流した29人の学生による報告会「フュージョン・
トゥ・チャイナ」では、人気の雅楽奏者、東儀秀樹さんの演奏も開かれた。
207名無しさん@5周年:04/10/11 15:08:42 ID:BBSK078L
>>196
其処のHP全部見ると狂ってるぞ。
↓の方がネタが入ってる分マシ。
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/
208北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 15:09:00 ID:LsjAnRun
>>203

thx,。www

11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
209名無しさん@5周年:04/10/11 15:09:01 ID:Jrg01dL3
井=ワカシ
210名無しさん@5周年:04/10/11 15:11:04 ID:wUKC4ExE
魏や隋や唐の皇帝には頭を下げてやってもいいが、
厨狂政府なんぞには死んでも頭は下げん。
211名無しさん@5周年:04/10/11 15:11:41 ID:U/UiN0id
とりあえずいいニュースだと思うが、



東シナ海の資源の話とは関係ありませんので、
そのつもりでお願いしますよ中国サン。


ついでに、当時の日本国と付き合いがあったのは唐帝国です。
中華人民共和国ではありません…ので
お間違えのないようお願いしますね。
212名無しさん@5周年:04/10/11 15:12:46 ID:NVZUFwX6
来年一月からのNHKスペシャル「シルクロード」
の前宣伝としては、最高だな
213名無しさん@5周年:04/10/11 15:14:27 ID:p4lm7702
こういうネタは貯めておいて
適当に小出しにしてるんだろ。
214名無しさん@5周年:04/10/11 15:14:44 ID:JSVSgC9s
中国へのODA、国連への分担金、アメリカへのイラク戦費負担、、全部朝貢だね
215名無しさん@5周年:04/10/11 15:15:18 ID:G/wSbFIT
この週末、日本からたくさん西安に日中友好団体が来ているよ。
平山郁夫も祭典に出席しているらしいんだよ。
プレスリリースもこのタイミングだったんだね。
216名無しさん@5周年:04/10/11 15:17:16 ID:/yfm30Uw
>>214
朝貢だったらお返しがあるはずなんだがな
217名無しさん@5周年:04/10/11 15:17:47 ID:Oo8oQnjy
平山郁夫のコメント、最高に笑わせて頂きました。
218名無しさん@5周年:04/10/11 15:21:31 ID:0m4pyA/4
北米院はあぼーんしてください
北米院はあぼーんしてください
北米院はあぼーんしてください
北米院はあぼーんしてください
北米院はあぼーんしてください
北米院はあぼーんしてください
北米院はあぼーんしてください
北米院はあぼーんしてください
北米院はあぼーんしてください
北米院はあぼーんしてください
219名無しさん@5周年:04/10/11 15:23:12 ID:0yMrowrh
これは歴史の捏造を中国が朝日と協力して行なっているというニュースですか?
220北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 15:24:48 ID:LsjAnRun
>>211

当時の日本も今の日本国とまったく違う国ですがね。www
221名無しさん@5周年:04/10/11 15:26:27 ID:WhySXBW4
北米院は日本に嫉妬してる朝鮮人なんでゆるしてあげてね
222名無しさん@5周年:04/10/11 15:31:03 ID:idJXrU1u
>>199
夜勤氏は優秀だと思うが
223名無しさん@5周年:04/10/11 15:35:04 ID:HCBllLot
一口に朝貢といっても実態はさまざま。
日本と同時期に大食(アッバース朝イスラム帝国)も唐の朝貢国に名を連ねていたくらい。
224名無しさん@5周年:04/10/11 15:36:01 ID:F3hAZe1j
意外と伸びてないな。
嫌韓・嫌中厨の琴線に触れないスレは伸びないということでしょうか。
225名無しさん@5周年:04/10/11 15:39:32 ID:u+cFn9Km
古代日本史で超頭がいい人と言えば、時代順に
・聖徳太子
・空海
・菅原道真
がベスト3と思うけど、
10傑まで広げると、阿倍仲麻呂やこの人も
入ってくるだろうな。
226名無しさん@5周年:04/10/11 15:41:23 ID:PmM7rtbm
>>223
大秦王安敦(ローマ皇帝アントニヌス)も後漢に使者を送っているとある。
こんなものどっかの商人が自分を箔づけるために勝手に名乗ったとしか思えない。
227名無しさん@5周年:04/10/11 15:42:46 ID:zZvt3Vgo
>>103
やはり中国インドは偉大だ!
228"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/10/11 15:49:40 ID:ol92A5fH
>>223
広義では、外交(とまでも行かないか、交流くらいかな?)のあった国と考えるべきですかね。
規模と力関係によって様々であったし、扱いとしては都合のいいもんであったと。
ま、日本は力関係的に下だったことは確かだろうけどさ。
229名無しさん@5周年:04/10/11 15:54:38 ID:JSVSgC9s
>>216
>朝貢だったらお返しがあるはずなんだがな
外務省やら商社やらがお返しを独占して受け取ってるんでしょうな
230名無しさん@5周年:04/10/11 15:55:30 ID:jq+PVetO
日本人が中国というときは「あんたが世界の中心です。」という意味だったんだな。
あんたとは皇帝のことだよ。
まあそれが悔しくて、なんだかんだ他の呼び方をする人もいるわけだが。
231名無しさん@5周年:04/10/11 15:55:37 ID:ZyqBe3nV
昔の中国はすごかったんだなあ。
232名無しさん@5周年:04/10/11 15:55:43 ID:/Fu8MVBC
漏れがちょうど「天平の甍」読んでるときに限ってこういうニュースが出る。
漏れが一番偉大w
233名無しさん@5周年:04/10/11 15:56:35 ID:p4lm7702
結局、平山へのお土産だったと。
234名無しさん@5周年:04/10/11 16:02:09 ID:z39ZDiaA
北米院=www
235名無しさん@5周年:04/10/11 16:05:08 ID:U/UiN0id
ほとぼりが冷めた辺りで
また毒ガスが出るだろう。

ま、ODA廃止が現実味を帯びて来た上に
東シナ海ガス田のメジャー撤退とくれば仕方ない事か。
236名無しさん@5周年:04/10/11 16:10:30 ID:6+2/NVSv
安倍仲麻呂って朝鮮人ですよ。東大の古代史専攻してるんですけど、これは欧米でも定説です。
237名無しさん@5周年:04/10/11 16:13:09 ID:NymQDBlx
いいニュースだな。
こういう歴史の一場面の証拠が出てくるのは、いいことだ。

遣唐使の時代は、日本は中国(唐)に学びに行ってたし、唐も受け入れて
くれていた。属国関係とは違うと思う。唐>日本だったとは思うけど。

個人的にこのニュースのいいところは、
・唐は、日本と言う「国号」を認めていた
・宮廷での役職を与えていた
・ちゃんと残っている
だな。

中国は、それ以降、国号がどんどん変わっていったけど、
日本は日本のまま。それの良し悪しは別として、日中関係も
変わっていったんだよね。
238名無しさん@5周年:04/10/11 16:13:33 ID:UQgTSI65
なんで半島人大暴れのスレなんだ?
今の中国は兎も角、隋唐時代が偉大だったのは、
誰の目にもあきらかではないか
偉大なものを偉大と言えない、ひねくれた連中だな相変わらず・・・
239名無しさん@5周年:04/10/11 16:19:56 ID:CjOFeTio
>>195
>>あのねえ。朝貢しないから元に攻められたのだけど。www

元は攻めてきたのは朝貢のせいじゃねーよ。
もちっと勉強しろ。
240名無しさん@5周年:04/10/11 16:20:30 ID:UqFJqgS6
>>238
そうじゃなくてこういう話題なのにわざわざ朝鮮のネタをだしてくる嫌韓厨が激しくウザいんだよ
241名無しさん@5周年:04/10/11 16:21:16 ID:dpjctbel
ことせん
242北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 16:22:50 ID:LsjAnRun
>>239

初耳だな。www
じゃあなんのせい?。www
243名無しさん@5周年:04/10/11 16:25:24 ID:UQgTSI65
>>240
北米院のこと?
244名無しさん@5周年:04/10/11 16:25:53 ID:WpvK3t6z
中国朝鮮日本は
切っても切れない仲のようで。
245名無しさん@5周年:04/10/11 16:29:24 ID:TtWoRZrl
北米院はどっかの州知事にでもなってから
エラそうに語ってくださいってことだな。
246名無しさん@5周年:04/10/11 16:30:51 ID:xa+R7lhH
ちょっと感動してる。
やっぱり歴史は面白いね。
247名無しさん@5周年:04/10/11 16:36:15 ID:UQgTSI65
>>246
日本って国号が1200年前から、途切れる事無く使われてる
感慨深いものがあるねえ
248名無しさん@5周年:04/10/11 16:36:42 ID:6+2/NVSv
俺も安倍仲麻呂が朝鮮人だってきいたことがある
249名無しさん@5周年:04/10/11 16:38:44 ID:HasfIZWd
>>仲麻呂は安南節度使(ベトナム地方の長官)にまで昇進している。

これは左遷ではないのか?
250名無しさん@5周年:04/10/11 16:38:50 ID:luUukl+k
留学生はこうでなくっちゃね
251名無しさん@5周年:04/10/11 16:39:16 ID:UQgTSI65
6+2/NVSv
252名無しさん@5周年:04/10/11 16:40:40 ID:NymQDBlx
日本と中国大陸は、古代から繋がりがあって、お互いに認め合ってたんだよね。
日清戦争以降は冷えてる状況ではあるけど、ゆっくり改善していけばいいとは思う。

お互い、1000年以上国を維持してきた民族なんだから、焦らずに行こう。
慌てて改善しようとしたらダメだな。
253名無しさん@5周年:04/10/11 16:41:06 ID:sNZdHF3F
ことせんの北米院ミッケ
254名無しさん@5周年:04/10/11 16:42:24 ID:HasfIZWd
西安と言えば、裸踊りの日本人留学生は今頃どうしているのだろう
255名無しさん@5周年:04/10/11 16:42:38 ID:/9KIuzU1
でもその一世紀程度後に「もう唐から学ぶことは無い」って遣唐使止めちゃった
菅原道実ってもっとすごいと思う。
本当にそのすぐ後に唐王朝は滅亡しちゃったんだからさ。
尚、随〜唐前期は権力闘争の激しい時代で、国土の荒廃も極めて激しかったので
今日我々が思う程、日唐間の国力差は無かったそうな。
むしろ更に西域や南アジアの文化も素直に取り入れていた分、日本の方が達者だった
ところも見受けられる。
現にその時代に建てられ、今も残る建築物なんてすごいものが多々あるし。
256名無しさん@5周年:04/10/11 16:42:51 ID:wUKC4ExE
ID:6+2/NVSv
257名無しさん@5周年:04/10/11 16:47:28 ID:6HVcOJai
やはり現代人はナポレオンの考え方に囚われたままなのだろうか…
258名無しさん@5周年:04/10/11 16:47:47 ID:/RQnf15m
今になってこの発表か?
中国よほどODA欲しいと見え
259名無しさん@5周年:04/10/11 16:51:29 ID:elMIUv03
日本は昔から国号を日本って言ってたんだね
260名無しさん@5周年:04/10/11 16:53:03 ID:60JVXscq
室町将軍が中国にってよ日本王と呼ばれたことがあったよな。
261名無しさん@5周年:04/10/11 16:54:17 ID:W9/3q8Hl
純粋な(?)元々の漢族は、秦・前漢・新・後漢までしか存続しておらず、
三国・五胡十六国・南北と打ち続く戦乱と飢饉のなかで絶滅し、また、
侵入・移民して来る遊牧民との混血のなかに、消滅したと考えられる。
隋・唐は、鮮卑族の立てた王朝で、歴代王朝をまねて漢字を公文書に
用いたため漢族と思われがちだか、そうではない。しかし、自ら漢族
を名乗ったのだから、以上の事実さえ踏まえているなら、(新)漢族
と考えてもいい。なお、この新漢族も、元(蒙古族)清(満洲族)の支配
混血を経るなかで、現在の、中国人主流(自称漢族)へと変化したが、
これは、新・新漢族とでも呼ぶべきもので、唐時代の(新)漢族とも、
違う種族である。7世紀の日本建国当時から、あまり種族として変化して
いない日本族との大きな違いである。なお、現在の中華人民共和国には、
公式に認められているだけでも、漢族以外に、55の種族が、共存している。
自称漢族のなかにも、はっきりと6系統が認められており、中国は常に
分裂の要素を孕んでいると言える。
262名無しさん@5周年:04/10/11 16:54:21 ID:A7/p+QDV
>>258
中国は二枚舌です。
263名無しさん@5周年:04/10/11 16:54:24 ID:Z6f6MaB3
阿部を安部にして釣ろうとしても無駄
264名無しさん@5周年:04/10/11 16:57:31 ID:PmM7rtbm
>>260
三者三様ですな

日本国王と呼ばれて狂喜乱舞した足利義満
日本国王と呼ばれて激怒した豊臣秀吉
日本国王でも皇帝でもないとして大君と称した徳川将軍

265名無しさん@5周年:04/10/11 16:58:00 ID:T2BROAyY
このニュースの真実を読むと、チャンコロが日本人の墓荒らしして今墓がどこに有るか不明ってことだろ。
墓荒らしされた日本人は報われないな。罰当たりなチャンコロ氏ね。
266 ◆72VHAvdhx6 :04/10/11 17:04:58 ID:cukN1ATy
安倍の仲麻呂の石碑が諏訪湖の近くの山腹に
あるでしょう。なんでそんなところにあるのかしらね。
267名無しさん@5周年:04/10/11 17:09:32 ID:N+GZ/qgM
>>255
単に道真はせっかく朝廷で出世できそうなのに、遣唐使に任命されそうになったから、
唐に行くのがイヤで廃止させたんだよ。
268名無しさん@5周年:04/10/11 17:12:47 ID:LerlJXIF
多分中国の 自作自演だな。中国は日本渡来人に対して墓まで作って大切に葬ってやったのに、日本は南京大虐殺で女子供を穴に埋めた、だから謝罪してもっと援助せいっ!て言う。しかし、なんか中井貴一の映画思い出す内容だな。時期が時期だけに信じられないね、絶対!
269 ◆72VHAvdhx6 :04/10/11 17:15:17 ID:cukN1ATy
阿倍仲麻呂の石碑があるのは諏訪湖でなかった。
身延線沿線だった。

仲麻呂基地外の親父を車に乗せて行ったのだが、
自分は興味がなかったので、どこへ行ったのかさえ
自覚してなかったよort
270名無しさん@5周年:04/10/11 17:17:53 ID:ai/AdzEd
これから日本からのODAを人民に知らせていくのだが、
この時代から公表していくということ。
271 :04/10/11 17:19:44 ID:4BOOn+9d
>>264
まあ、天皇以下の地位での最高位だから
他国にも認めて貰う事によりハクが付くからw
272阿倍仲麻呂に王維が送った歌:04/10/11 17:29:07 ID:K8+UE34N
753   やっと、帰国を許される。王維が送別の詩を贈り、仲麻呂はお返しの詩を作る。
また、「天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山に出でし月かも」の和歌は仲麻呂が
蘇州を船出するときに詠んだといわれる。

王維の送別の詩をご紹介します。
                          (読み)
 送秘書晁監還日本国    秘書晁監(ヒショチョウカン)の日本国に還るを送る
    積水不可極         積水(セキスイ) 極(キワ)むべからず
    安知滄海東         安(イズク)んぞ知らん滄海(ソウカイ)の東を
    九州何処遠         九州 何(イズ)れの処か遠き
    万里若乗空         万里 空に乗ずるが若(ゴト)し
    向国惟看日         国に向って惟(タ)だ日を看(ミ)
    帰帆但信風         帰帆 但(タ)だ風に信(マカ)す
    鰲身映天黒         鰲身(ゴウシン) 天に映じて黒く
    魚眼射波紅         魚眼 波を射て紅(クレナイ)なり
    郷国扶桑外         郷国 扶桑(フソウ)の外(ホカ)
    主人孤島中         主人 孤島(コトウ)の中(ウチ)
    別離方異域         別離 方(マサ)に域(イキ)を異(コト)にす
    音信若為通         音信(インシン) 若為(イカン)ぞ通ぜん
   
(意味)
   秘書晁監が日本国に還るのを送る
(註)晁衡または朝衡は阿倍仲麻呂の中国名。秘書監という職名の間に姓の晁を挿むのが中国式である。
大海の果ては極めようがなく、大海の東の日本のことをどうして知ることができよう。
世界には九つの州があるそうだが、その中で日本が一番遠いのではないか。その国に
帰る君の船は虚空へ万里も乗り出すようなものだ。その国に向かってただ太陽を目当てとし、
帆を風任せにして帰っていく。大海亀の背が天に映えて黒々と見え、怪魚の眼が波を射る
ように赤く光っているだろう。君の故国は扶桑の樹のあるところより更に遠く、君は孤島の中に
住むことになるのだ。ここで別れてしまえば、別の世界の人となり音信はどうして通じたらよいのだろう。
http://server.azt.ac/~safuro/bungaku62.htm
273名無しさん@5周年:04/10/11 17:29:38 ID:+oabu+Kp
「朝貢」は、周辺勢力の支持(権威の承認)を取り付けるための施し(答礼による利益付与)であった。
大国といえども、周辺勢力が結託して反乱を起こすと都合が悪い、というか広大な国内の統治で
手一杯で、外征なんぞしていては国が保てない。

現代でいうと、日本のODAは、日本への支持とりつけのための利益付与という点で朝貢そのものだな。
274王維の詩に対して仲麻呂が返した詩:04/10/11 17:32:10 ID:K8+UE34N
                          (読み)
    銜命将辞国         命を銜(フク)んで将に国を辞せんとす
    非才恭侍臣         非才 侍臣を恭(カタジケノ)うす
    天中恋明主         天中 明主を恋い
    海外懐慈親         海外 慈親を懐(オモ)う
    伏奏違金闕         伏奏して金闕(キンケツ)を違(サ)り
    ひ驂去玉津         ひ驂(ヒサン) 玉津(ギョクシン)を去る
    蓬莱郷路遠         蓬莱(ホウライ) 郷路遠く
    若木故園鄰         若木 故園の鄰(トナリ)
    西望懐恩日         西望 恩を懐うの日
    東帰感義辰         東帰 義に感ずる辰(トキ)
    平生一宝剣         平生 一宝剣
    留贈結交人         留めて贈る 交を結ぶ人に
    
(意味)
皇帝の命令を受けて今から唐を出て行こうとしている。私は才能に欠けていたが皇帝の傍に
仕える役を仰せつかった。この皇帝は天下から明主として慕われ、海外からも慈悲深い親の
ように懐かれている。この皇帝に伏してお願いしてやっと宮殿を出る許しを得た。四頭立ての
馬車で出て行き、立派な港から旅立つ。日本へ帰る路は遠いが、日本(未熟国を若木に
たとえる)は唐(成熟国を古い庭園にたとえる)の隣にある。西を望んでは唐で受けた恩を思う
日があろうし、東に帰っては唐で受けた義を感ずる時もあろう。私が平素から宝としてきた
剣を親しく交わった友に留め贈りたい。
http://server.azt.ac/~safuro/bungaku63.htm
また仲麻呂が死んだと聞いた時、李白は次のような追悼の詩を作りました。

      哭晁卿衡           晁卿衡(チョゥケイコウ)を哭(コク)す
    日本晁卿辞帝都        日本の晁卿(チョウケイ) 帝都を辞し
    征帆一片遶蓬壷        征帆一片 蓬壷(ホウコ)を遶(メグ)る
    明月不帰沈碧海        明月は帰らず碧海に沈み
    白雲愁色満蒼梧        白雲愁色 蒼梧(ソウゴ)に満つ

(意味)
日本の晁衡(阿倍仲麻呂の中国名)卿は帝都長安に別れをつげ、一片の帆影は蓬壷の島を
回って去っていった。明月のように輝かしかった君は青い海に沈んでもう帰らない。白雲が流れ、
悲しみの気分が蒼梧山に満ちている。

阿倍仲麻呂と中国名晁衡とは漢字の意味に関係があるのだろうか?
276名無しさん@5周年:04/10/11 17:37:51 ID:Snztaool
>>232
よくいる自意識肥大症ですな。
277名無しさん@5周年:04/10/11 17:39:41 ID:PmM7rtbm
>郷国扶桑外

こっちでは郷樹扶桑外となっているけど、どちらが本当?
Googleさんでは5vs19なんだけど
278名無しさん@5周年:04/10/11 17:41:32 ID:gIxQMbQx
なんか、今の中国って、千年前と人種が違ってしまったような。
279名無しさん@5周年:04/10/11 17:42:56 ID:UQgTSI65
王維とか李白とか

友達がすげえよな・・・仲麻呂
280名無しさん@5周年:04/10/11 17:43:52 ID:K8+UE34N
>>277
わからない
ぐぐったらこうなった。多数決で樹の勝ち?

郷樹扶桑外 の検索結果 約 24 件
郷国扶桑外 の検索結果 約 7 件
281名無しさん@5周年:04/10/11 17:44:07 ID:FxrVCmZO
>>278
中国必死だな。ですよ。
282名無しさん@5周年:04/10/11 17:44:53 ID:NvLylsaM
かつて日本は中国から多くのことを学んだ。
それには感謝し敬意も表す。
それでいいと思う。
それはそれ、これはこれ。
283名無しさん@5周年:04/10/11 17:45:50 ID:brBFs9Jy
>>275
「仲麻呂は入唐後、しばらく朝臣(あそん)仲満」と称していたが、
後に名を唐風に改めて朝衡とした。
この朝を古体字で記すと晁となり、晁衡とも書かれる」
と最近出た夢枕獏の某伝奇小説に書いてあった。
284283:04/10/11 17:48:54 ID:brBFs9Jy
ごめん。
かぎかっこが一つ足りない。

あと、某伝奇小説の名前は
「沙門空海 唐の国にて鬼と宴す」
仲麻呂もバンバン出てきます。

285名無しさん@5周年:04/10/11 17:48:55 ID:Snztaool
>>283
昔はどの漢字も字体が多かったらしいな。
286名無しさん@5周年:04/10/11 17:50:55 ID:kZdJvns7
米国における人種的、宗教的差別意識の強い白人には次のような特徴が見られる。

・南部地方、特に都市部より田舎に多い。
・政治的に右派で保守的。
・教育水準がきわめて低い。
・社会的には最底辺に属し、単純労働者が多くを占める。
・低所得層である。

またヨーロッパはじめ世界各地でも同様の調査結果が出ている。
287名無しさん@5周年:04/10/11 17:53:46 ID:7pNMQBEx
>>286
それ、地名とか入れ替えるとそのまんまイスラム教徒に当てはまるなw
288名無しさん@5周年:04/10/11 17:54:23 ID:Bou3KIZz


遣唐使です

289名無しさん@5周年:04/10/11 17:54:29 ID:1kEHsw2B
春秋戦国〜前漢・後漢 || 唐〜宋 || 明代以降

お前ら勘違いしている奴が多いが、
唐の時代の中国と今の中国に正当な繋がりは無いぞ
290"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/10/11 17:55:09 ID:ol92A5fH
>>286
そりゃ、単純な理由としては職が移民と被るからだべ。
つかスレ違いじゃないかい?
291名無しさん@5周年:04/10/11 18:00:00 ID:L/VHtSM8
日本には徐福の墓ってあっただっけ。
292名無しさん@5周年:04/10/11 18:03:46 ID:30v6zHm+
歴史の深さを考えるにつけ、今の両国ももうちょっと仲良くできんものかと思う
293名無しさん@5周年:04/10/11 18:04:58 ID:5bjUHDWm
擦り寄ってくる中国
蹴る日本
294名無しさん@5周年:04/10/11 18:05:21 ID:aw5Jv5BY
>>292
無理だな。
歴史がそれを証明している。

人は常に争い続ける。
295名無しさん@5周年:04/10/11 18:05:27 ID:4WNw75Lp
>>292

国民を惨殺する国とは無理。台湾とチベットの独立
をみとめれば別だが・・・・・

296名無しさん@5周年:04/10/11 18:06:08 ID:PmM7rtbm
>>295
ウイグルは無視ですか?
297名無しさん@5周年:04/10/11 18:06:46 ID:ccX4PVDh
反日扇動してる中国共産政府が崩壊して民主化になれば
関係は良好になるんだけどねぇ。
298名無しさん@5周年:04/10/11 18:06:49 ID:1kEHsw2B
>>292
日本の国力が小さく、隷属している状態の時だけ関係が良好だった。
その歴史の深さを鑑みると日本が経済的に崩壊しない限り
関係良好化は出来ないと思われ
299名無しさん@5周年:04/10/11 18:08:50 ID:UQgTSI65
昔は知恵と勇気と運が無ければ渡海出来なかったが、今は違うからな
300名無しさん@5周年:04/10/11 18:09:39 ID:TC6GQ9Ag
正直、なんのメリットもない半島と付き合うよりは中国と付き合った方が日本の国益になるんだけどなぁ。
いくらこっちがあれこれしても台湾ぐらいの民度の高さがないと無理かな。
301名無しさん@5周年:04/10/11 18:11:00 ID:HasfIZWd
>>278
 昔は、一部の富裕層以外は、人じゃなくて家畜同然の農奴だったからね。
今は、それも含めすべてが国民になってしまったから質の低下は仕方がない。
302名無しさん@5周年:04/10/11 18:15:50 ID:ig+6+e8z
唐王朝は鮮卑系、つまり元のような外来王朝だ。
日本と友好的だったのも頷ける。
303名無しさん@5周年:04/10/11 18:15:51 ID:Ug/TYeqS
まぁ今となってはむかしむかしのお話ではあるが、中国には、世界に誇る
「過去の栄光」だけはあった。うまい事それを日本も吸い上げたよな。
ここ100年とかそんな近さになると、どうもシナ人は烏合の衆みたいな感じ。。
304名無しさん@5周年:04/10/11 18:15:54 ID:YRA/QZKf
297 無理 反日教育の根は深い
305名無しさん@5周年:04/10/11 18:17:10 ID:wUKC4ExE
今我々がイメージする中国ってのは横浜中華街の町並みたいな
ごてごてと真っ赤や真っ赤黄色に塗られた極彩色なんだが、
あれは元のモンゴル風であって、元々の漢民族の文化や色彩とは
全然違うんだそうな。元々は「わびさび」が漂うものだったらしい。
306名無しさん@5周年:04/10/11 18:19:12 ID:OpRBi2Fb
むっかーしの中国人は優秀だった。
307名無しさん@5周年:04/10/11 18:19:26 ID:UUpJtOmJ
中国人は半島みたいな「恨」の思想はないからね。

その時々で、「損か得か?」の判断だけだもんね。
308名無しさん@5周年:04/10/11 18:20:21 ID:1kEHsw2B
>>278
いや、実際違うんだけど。。
宋への金侵攻・モンゴルという異民族による史上初の全域占領は非常に大規模で、
言語学的にも大きな断裂があります。
中国文明が絶頂に達した宋の御世までは私も憧れますが今の中国は・・
309名無しさん@5周年:04/10/11 18:21:15 ID:ig+6+e8z
唐王朝は、トルコ系ともモンゴル系とも言われている。
一般に言う中国人(漢族)とは、ちょっと違う。
310名無しさん@5周年:04/10/11 18:22:39 ID:/6t+M4nJ
この頃の中国人はまともだったのに
今は
311名無しさん@5周年:04/10/11 18:24:14 ID:AGuy5NYy
遣唐使です!

誰が言ったかカラオケボックス 行こう行こうはいいけれど・・・
312名無しさん@5周年:04/10/11 18:25:13 ID:/6t+M4nJ
>唐で役人として出世したほぼ同年齢の仲麻呂は、真成が死亡した年に従
>五品下に昇格しており、2人は似たコースを歩んでいた可能性が強い。

へえ、阿部仲麻呂並のキャリアだったんだ
こりゃ日本史の大発見だね
教科書書き換えは確実か
313名無しさん@5周年:04/10/11 18:28:26 ID:LerlJXIF
中国人? 嫌いだね。戦争で中国に行った親父が言ってたが、中国人って物を高く売りつけるダマシのテクニックが凄いんだって。豚に人糞食わせて、その豚を食っちゃうんだからね。豚肉だけは輸入しないで欲しいな。松○の牛丼は中国産だけど大丈夫?
314名無しさん@5周年:04/10/11 18:38:16 ID:tbJK13RE
>>291
いくつかある。
ついでに楊貴妃の墓もある。

ちなみに楊貴妃と井さん(仮名)は同時代人。
顔見れてるといいね。
それともギリギリアウト?
315名無しさん@5周年:04/10/11 18:41:11 ID:T+CwRIee
>>298
アホか。
今の中国は自国より強い国にには大人しいモンだよ。
316名無しさん@5周年:04/10/11 18:44:59 ID:Yv7QrB5a
怪しいなー。
何でも鑑定団とかみてると中国の文物なんてほとんど偽物だし。

ところで、ギコナビ使ってるんですけど「北米院」とかいうコテハンを
すべて削除するにはどうしたらいいんすか?
317名無しさん@5周年:04/10/11 18:46:14 ID:NVZUFwX6
>>312
でも「天の原〜」の歌が在る文、仲麻呂の方が教えやすい。
仲麻呂が帰るのに失敗した回の遣唐使で日本に着いたのが
六回目の挑戦だった鑑真。話として、生徒に受けるんだよね。
318名無しさん@5周年:04/10/11 18:46:46 ID:/JKQvAiM
>>308
俺は唐と宋の間に深刻な断絶がある希ガス。
人種というより文化・宗教的なものなんだけど。
唐後期から五代に唐系貴族が没落して、
宋代に科挙合格者による儒教官僚支配が始まると
途端に中国の政治はグダグダになる。
南宋末期の政治なんてもう見てらんないw
319 ◆72VHAvdhx6 :04/10/11 18:47:37 ID:cukN1ATy
>>316
視界から消すことは簡単だが、

北米院は好かぬ人だが、それも含めて2ちゃんねるなので、
香具師をもしっかり見守ってやってほすい。

320名無しさん@5周年:04/10/11 18:47:42 ID:qnnH7SZG
現代の焚書坑儒、文革で知識人は死滅。
321名無しさん@5周年:04/10/11 18:48:21 ID:WhySXBW4
>>316
ツール→NGワードファイル編集→キーワードを入れる→保存してメモ帳を閉じる→NGワード再読み込み
322北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 18:50:15 ID:LNT+9x6U

日本も第二次大戦前後で大きな政治文化的な断絶がありますね。www

323名無しさん@5周年:04/10/11 18:50:56 ID:WhChPEn1
まぁ個人レベルなら何処の国でもあるだろ・・
紀元前のローマにも中国人が働いてた記録があるし
その逆も然り、インドにローマ人の町があったりもする。
相当数日本人も住んでたんじゃないか?
その中で、皇帝に気に入られる奴が居ても可笑しくない。
まぁマルコポーロみたいなキチガイが認められるケースもあるが・・
324名無しさん@5周年:04/10/11 18:51:06 ID:UqFJqgS6
>>272
小野不由美の「魔性の子」にある詩ってこれだったのか
やっと元ネタわかったよ
325 ◆72VHAvdhx6 :04/10/11 18:52:24 ID:cukN1ATy
>>322
北米院キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!! 

スマヌ、留守だと思ってた。

326名無しさん@5周年:04/10/11 18:52:25 ID:Yv7QrB5a
>>319
途中までは大目にみてたけどあまりにアホなんで
>>321
ありがとう。
3275乗り:04/10/11 18:54:08 ID:1kEHsw2B
>>319
正しい態度だね。
私は彼を見守りたくは無いけど・・
328名無しさん@5周年:04/10/11 18:55:15 ID:qKnBjLNq
>>312

生きててもらった官位と、死んでからもらった官位
329名無しさん@5周年:04/10/11 18:55:40 ID:pA1/5wZL
>>279
中国からのポスドクに、李白のこと聞いたら、なんも知らんかった。
日本では中学生でも知っていると言ったら、心底不思議がっていた。

北京大学出なのに…

案外、そういうものかも知れないよ。
330名無しさん@5周年:04/10/11 18:56:36 ID:jq+wgHCs
>>272
>世界には九つの州があるそうだが、その中で日本が一番遠いのではないか。

ワラタw大げさすぎ。
ま、今だからこそ言えることだけどな
331名無しさん@5周年:04/10/11 18:56:58 ID:Dd3ANtiS
高校の日本史で
いつから日本になったのか
重要で基本的なことが出てこなくて
大変不満に思ったことを思い出しましたよ
332名無しさん@5周年:04/10/11 18:58:18 ID:vdhZ29b6
唐の時代は今の中国と全然違って西からの文化の影響下にあった時代だ。
唐の皇族自体がもともとトルコ系だし、李白なんてペルシア系ともといわれている。
333名無しさん@5周年:04/10/11 19:00:46 ID:z0LwXEQY
支那のことだから、小日本とか書いてあるのかと思った
334名無しさん@5周年:04/10/11 19:02:16 ID:1kEHsw2B
>>333
明代以降の中国と当時の中国を比べるのは良くない
335名無しさん@5周年:04/10/11 19:17:31 ID:nyCKQbaz
よく考えたら日本って中国と深い繋がりがあるんだね。
今書いてる漢字や言葉なんか中国から来たものだし
ある種、兄弟みたいな感じなのにあちらはなんで反日なんだろうか(´・ω・`)
336北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 19:18:31 ID:LNT+9x6U
>>335

日本がつい数十年前に侵略したからにきまってるだろう。www
真性か。www
337名無しさん@5周年:04/10/11 19:19:06 ID:Snztaool
>>335
時代に取り残されているから
338名無しさん@5周年:04/10/11 19:19:09 ID:/yfm30Uw
>>335
ジャギとケンシロウ
339名無しさん@5周年:04/10/11 19:19:43 ID:ETiWDSgz
>>272
>>274
>>275
あーーー。 泣かせて頂きまつた。。
李白は酒の詩しか無いんかと思てたよw
340名無しさん@5周年:04/10/11 19:21:28 ID:Loe/LtJc


   日本の国名は中国人が考えたことが判明しました(爆笑

341名無しさん@5周年:04/10/11 19:24:32 ID:qWNHrklp
>>336
侵略してなくても反日だろ?
342北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 19:26:26 ID:LNT+9x6U
>>341

日本が侵略したから向こうは反日なのよ。www

侵略して無くても反日なんてだろなんてifに基づいた質問を
する意図が意味不明だね。www
343名無しさん@5周年:04/10/11 19:29:58 ID:T+CwRIee
>>342
ifが成り立たないなら、
「侵略したから反日」も成り立たない。

何故なら侵略がなかったら今反日か、立証しようがないから。
344名無しさん@5周年:04/10/11 19:30:36 ID:3afkmMar
おれも北米印に同意だ。
345 ◆72VHAvdhx6 :04/10/11 19:31:51 ID:cukN1ATy
侵略ではない、他の民族がいろいろな時代にしたように

中原を征しようとしただけだよ。

346北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 19:32:33 ID:LNT+9x6U
>>343

詭弁thx。www
347名無しさん@5周年:04/10/11 19:32:44 ID:khDrBcKO
偉大な李白や王維と仲麻呂が親交が合ったのではなくて、
仲麻呂と親交があったから李白と王維が日本で殊に大きく
扱われているだけなのかな? 
348名無しさん@5周年:04/10/11 19:33:34 ID:R6C/rKA5
>>344
俺もだ
英語は下手だが、日本語だとまともなことも言うな
349名無しさん@5周年:04/10/11 19:34:25 ID:xIS7wP+t
日の丸も中国由来だろ?
350名無しさん@5周年:04/10/11 19:34:46 ID:3afkmMar
侵略と見るかどうかは言葉の定義だからほっとくとして、

日本進出以前は欧米列強が中国人の反感対象だっただろう。

その後は内戦で外見る余裕もなかっただろうし。
351名無しさん@5周年:04/10/11 19:35:07 ID:T+CwRIee
>>346
反論できないんだな。

ただの反日厨である事が露呈したな。
352 ◆72VHAvdhx6 :04/10/11 19:36:02 ID:cukN1ATy
中国を征した他の民族は、今は小さくなって大人しく
しているのに比して、日本は再び大きくなって威張って
いるからでしょう。
 たらればで語れば、日本が戦後復興を成し遂げて居なければ
歯牙にもかけないわい。


353名無しさん@5周年:04/10/11 19:36:02 ID:IN1kSAUi
無知を晒してるやつがいるな

>>340
文武天皇天皇は則天武后に
「日本」という国号に変更したと通知した記録がある。

文武天皇や則天武后が生きてた年代を調べてみろ。
354北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 19:37:05 ID:LNT+9x6U
>>345
それを他の国家がやると現代では侵略というのよ。www

>>351
反証可能性のない質問にこたえる義務は科学者にはないからね。www
355名無しさん@5周年:04/10/11 19:37:26 ID:Dnzu46Fm
なんとしても叩きたいやつがいるんだね。
356名無しさん@5周年:04/10/11 19:37:57 ID:9yClKet8
中.国のような民度の低い国でオリンピックなんて開催すべきではない。
中.国がどんな国なのか。中.国がどんなことをしてきたのかを知るべきである。


【アジアカップでの中国について】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83A%83J%83b

【中国ってどんな国なの?】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=1%2F5

【アテネオリンピックについて】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=athens
357名無しさん@5周年:04/10/11 19:39:04 ID:/yfm30Uw
>>345
中原じゃねえだろ。

北のなんにもないところに
金と人つぎ込んで町と国作っただけ
358名無しさん@5周年:04/10/11 19:39:20 ID:XQuOGXY1
「ひのもと」という名前は中国のセンスじゃないね
359名無しさん@5周年:04/10/11 19:40:41 ID:9W0qwx3N
中国は先の大戦で勝ったつもりでいたのに、
妙に勝ってないからむしゃくしゃしてるんじゃないか?
360名無しさん@5周年:04/10/11 19:41:47 ID:tTwEitiy
>>347
そんなことはないだろう。
361名無しさん@5周年:04/10/11 19:42:11 ID:R6C/rKA5
>>359
それはさすがにないだろ
中華のプライドをズタズタにされたから許さん!っていってるだけ
362名無しさん@5周年:04/10/11 19:43:58 ID:ETiWDSgz
>>319
不要な情報を視界に入れる
必要性はどこにも無い。
363名無しさん@5周年:04/10/11 19:44:47 ID:Ju/71TOW
>>359
自国の力だけでは完敗だったから、
むしゃくしゃしてるだろうな。
364名無しさん@5周年:04/10/11 19:45:33 ID:+bvWAXMh
共産党は国民党に買ったんじゃないの?

勝手に日本に勝ったことにすんなよ。馬鹿支那ゴキが。
3651000レスを目指す男:04/10/11 19:45:59 ID:SFaRg9uL
まあ、中国の記録がなきゃ、日本なんて、あったかどうかもわからない後進国だったわけだな。
366名無しさん@5周年:04/10/11 19:48:27 ID:5djB+LzO
井真成は、いまなりと読み、いまは倭語の今、なりは韓国語のなら(国という意味)から
変化したものである。この事から、倭に強制連行され、今住んでいるのは倭だが、故郷
である古朝鮮を想い名づけたと考えられる。また、本来、唐王の精神的支柱である、
古朝鮮の優れた思想、科学の師範役は韓民族であり、井真成も唐王の教化の為、渡来した
が、倭の仲麻呂の讒言により、不当に従五位という低位に押しとどめられた。実際は
唐王の師範役は、古朝鮮皇帝より唐王に下賜され、唐の太政官の長と同位の地位が
ある。
また、文献に出てくる日本という国号は、井真成が考えたものであり、当初は
ひのもと(ひは、火また非、災いの元であり、野蛮という意味)であったが、まだ
教化されていなかった唐王が誤って日の本という字をあてがったものである。
倭に対する、野蛮であり災いの元という真成の認識は、後年、倭公秀吉や、日王裕仁
の韓半島大侵略によって、より強固に実証された。
367名無しさん@5周年:04/10/11 19:50:27 ID:T+CwRIee
>>354
正しいから、反証できないんだろ。

早く自分の間違いを認めろよ。
368名無しさん@5周年:04/10/11 19:51:04 ID:4BPWyB3u
中国も昔はすごかったんだけどねえ。
蛮族に土地を奪われるようになってからはグダグダだね。
369北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 19:51:28 ID:LNT+9x6U
>>367

反証可能性の意味がわかってないな。www
ぷ。www
370名無しさん@5周年:04/10/11 19:52:12 ID:khDrBcKO
>360
そうなのかな? 

上の、中国ではあまり有名ではないらしいというのを真に
受けていってみたんだけど。それなりの人物では在ったん
だろうけど、中国視点でも、何大詩人の一人とかなのかね。

中文で検索できると良いんだけど・・・
371名無しさん@5周年:04/10/11 19:52:15 ID:NymQDBlx
中国は、国外からの侵略で負けて皆殺しにされたり、勝って皆殺しにしたりした歴史があり、
唐の国の人と、宋の国の人が、同じ国民だという意識はなかったと思う。
近い歴史では、日清戦争時の中国(清)と、第二次世界大戦時の中国(中華民国)ですら違う。
もちろん、今の中国(中華人民共和国)も違うけど。

近代の中国と日本はライバル関係にあった。日本は中国を侵略するつもりはなかったんじゃないか。
「かなわない」って思ってたのかもしれない。
しかし、中国はアヘン戦争により、欧諸国に領地を切り取られていった。そこで、「かなうかも」って思った
んじゃないかな。

戦後、中国は領土を回復。日本とも戦後補償を確立させた上で国交回復。
反日教育は、日本が近いところにいるから。目先の脅威としてうってつけだからに他ならないと思う。
侵略したのが問題なら、反欧になっても良い様なものだけど、それはない。
国民の不満の矛先を日本に向けることで、国内の統一を保つということ自体は、気持ちよくはないけど
それはそれで仕方が無いことだとは思う。

ただ、中国人自体は、反日教育を受けてはいるものの、そういう政府を心から信用しては居ない人も多く
話すと結構打ち解けてくれる場合もある。

やっぱり、民間レベルでの交流から開始していかないとかもね。

日本人も、世界大戦では確かに 日本>中国 という図式の記憶があるにしても、
戦後補償という形ではない交流は、もっとやっていいとは思う。
で、向こうが政治問題を持ち出してきたら拒否すべきだね。
372名無しさん@5周年:04/10/11 19:53:19 ID:fzhNxVWm
>>308
モンゴルって朝鮮人と似てるよね?かの中国も朝鮮人に犯され劣化したってことかな?
あいつら下品の塊だから、文明人で上品な民族の隙をついて増長するのかも。
373名無しさん@5周年:04/10/11 19:53:40 ID:SsiGyq5W
遣唐使つーとシャープのアレを思い出すなあ。
MZだっけ?クリーンコンピューター。
今のパソコンはみんなクリーンコンピューターだが。

中国が輝いてたのは三国志の時代かな。
374名無しさん@5周年:04/10/11 19:53:42 ID:WhChPEn1
侵略したから反日なら
当時他に侵略した国にも同じような状態じゃないと成立しない罠。
金美麗さんが「事大主義」の一言で論破したけど(ゲラ
375名無しさん@5周年:04/10/11 19:53:53 ID:rCnXxxBG
信用できないな。

昔から新しい政府(王朝)は、前の歴史を捏造・破壊してきた。
今回のものも、斜め読みしておかないと、どんな恣意的な解釈が
入っているかわからない。

専門家が自分達の知識で検討している間は、その結果に対して第3者の俯瞰した意見が入らない。

平易な言葉で論理的に推測や事実との関連を説明しない限り、
今回の発見された物の意味も、歴史も、憶測の域を出ない。

なんでもカードにしようとするこの不安定な情勢で
鵜呑みにできるのは、頭が平和なんでしょうな。
376名無しさん@5周年:04/10/11 19:54:14 ID:ETiWDSgz
>>370
http://cn.yahoo.com/
で検索汁。
377名無しさん@5周年:04/10/11 19:54:43 ID:4BPWyB3u
>>371
ふむ。激しく同意。

やはりアジアでいがみ合っていてもいいことはないですからね。
だからと言って今のままでは、奴隷になるようなものだからな。
378 ◆72VHAvdhx6 :04/10/11 19:55:09 ID:cukN1ATy
毛沢東も周恩来も日本軍に感謝こそすれ、それほど
憎んではいなかった。

田中角栄が戦争中のことを謝罪しようとしたけど、
周恩来は謝罪させなかった。さすが、大国としてのプライドが
あるもんだなと思った。

反日なんていう下賤な政策を行うようになったのは、
極最近のことでしょう。>北米院

379名無しさん@5周年:04/10/11 19:55:28 ID:T+CwRIee
>>369
お前、立場が分かってないな。
俺の書き込みを科学として発表するんじゃなくて、

お前が間違った事を書いて、反証されただけ。

早く間違いを認めろよ。
380308:04/10/11 19:56:23 ID:1kEHsw2B
>>372
朝鮮ネタは嫌いなのですが、
朝鮮に関わりあって(出兵して)自滅した王朝は多いから鬼門には間違いない
で本題に戻ると、モンゴルと朝鮮には余り共通性無いです・・
381名無しさん@5周年:04/10/11 19:57:41 ID:BJdi8mVA
まあ関係ないが チョン市ね
382名無しさん@5周年:04/10/11 19:57:54 ID:gQBuReDp
>>366
すごい!よくそんなに速く考え付くね(w
383名無しさん@5周年:04/10/11 20:00:58 ID:fzhNxVWm
>>380
レスどうも。
モンゴル人と朝鮮人って顔も似てるし同じ民族の分かれかと思ったけど
そうでもないのかな〜。
384名無しさん@5周年:04/10/11 20:03:01 ID:gQBuReDp
>>370
その中国人が教養無かっただけだって。専門バカだったんでしょ。

日本で読まれる漢詩文は、宋代くらいまでが主だから、唐代の詩人達が特にクローズアップされるけど、
中国人たちには当然その他の時代もあるからね。
385北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 20:04:17 ID:LNT+9x6U
欧米列強も中国を侵略したけど、日本の満州国のように傀儡政権をたてて
中国の領土を大幅に奪ってはいない。www
これが日中戦争、太平洋戦争とつながるし、損害の大きさは日本相手
が最大だよ。www

反日が政策としてだけ行われているというのは2ch的な表面しかみてないうがった
みかただね。www

386名無しさん@5周年:04/10/11 20:05:48 ID:HasfIZWd
>>378
80年代に中国に行くと、普通の人と筆談しても「中日友好」と書いてくれて、親日的だった
現在行くと、やれ靖国、やれ小泉、石原、なぜ日本は台湾に荷担するんだ
という話しになってくる。知っている日本語は「メシメシ(飯の意味)」
テレビでは、抗日の番組が多いし、子供まで「コロチャ(殺せ)」と日本兵
のマネをしてくる。
 個人的には友好的なのだが、政治の話しになると厳しい。俺に怒ってきても知らないよ。
387名無しさん@5周年:04/10/11 20:06:13 ID:gajfg/Tf
問題はここからどう反日に持って行くかだが・・・
388名無しさん@5周年:04/10/11 20:06:27 ID:tWs14FeH
>>373
いまどきMZなんて知っている人いないぞ。
クリーンコンピューターというより、
グリーンコンピューターだったが(MZ80Bとか)。
389名無しさん@5周年:04/10/11 20:06:41 ID:ETiWDSgz
>>373
周、春秋戦国が好き>>383
戦国策とか何回読んでも飽きない。

>>383
モンゴルって基本的には超親日だと思うが…
相撲のせいかしらん。
チョンより日本人に近いんでね?エラないし。
折れはモンゴル結構すきだぞ。 朝青龍以外はねw
390名無しさん@5周年:04/10/11 20:07:48 ID:/JKQvAiM
>>341>>342
「日本が侵略したから中国は反日だ」の因果関係を確かめるために、
「もし日本が侵略しなかったら中国は反日ではない」と言えるか?を考えること
つまり条件関係(conditio sine qua non)のチェックは文系分野では必須だろ。
まだこれだけでは足りないとは言えるが。

理系と英語の話だけにしとけ>北米院
他の問題に口を突っ込んでも
自分の無知と厨ぶりをさらけ出すだけだwwww
391北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 20:08:48 ID:LNT+9x6U
>>386

>80年代に中国に行くと、普通の人と筆談しても「中日友好」と書いてくれて、親日的だった

それこそ政策だね。www
392名無しさん@5周年:04/10/11 20:09:20 ID:F9HoI80Z
ねぇ、なんで北米院スレになってんのよ、ここ。
井さんのことはどうでもいいのかYO!w
393名無しさん@5周年:04/10/11 20:09:43 ID:1kEHsw2B
>>373
輝いていないぞ・・
三國史の時代は政治的崩壊・虐殺が相次ぎ古くからの漢文化が崩れ去った陰鬱な時代。
三國志と三國史は違う・・
394名無しさん@5周年:04/10/11 20:09:58 ID:NVZUFwX6
>>392
とくに井さんの話、広げよう無くてw
395北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 20:11:17 ID:LNT+9x6U
>>390

考えるのは勝手だが、答えはない。www
そのifを前提に理論を展開すると宗教と同じだよ。wwwwww
396名無しさん@5周年:04/10/11 20:11:50 ID:F9HoI80Z
>>394
たしかにあれだけの文章ではなぁ…w
西安開発中だから、
これからもっと日本人の墓誌が見つかる可能性があるけどね。
397名無しさん@5周年:04/10/11 20:13:12 ID:2K97RS6X
>>383
元に支配されたとき、モンゴル人とかなり交配が進んだんじゃなかったっけ?
支配者のモンゴル人に進んで娘を差し出したとか。
398 ◆72VHAvdhx6 :04/10/11 20:13:25 ID:cukN1ATy
>>385
>2ch的な表面しかみてないうがったみかただね。www 

支那戦線で支那兵を殺しまくってた人、戦後、安倍の仲麻呂
を偲んで何度も大陸を旅行してますよ。本人は支那人に恨まれてと
思ってないし、支那人も彼を歓迎してくれてた。

日本軍と支那の軍隊とがドンパチやってる側で、農民は悠然と
野良仕事を続けていたとさ。支那人民としては、どっちも迷惑だった
ことでしょうwwww

399名無しさん@5周年:04/10/11 20:14:24 ID:NVZUFwX6
>>396
そうしたら、「遣唐使」や「シルクロード」の事がもっと分ってきますね
楽しみだぁ
400名無しさん@5周年:04/10/11 20:15:21 ID:GwCDI0dl
唐の玄宗皇帝は、葦氏や太平広主一派を粛清後の開元年間(名君)と
楊貴妃、安禄山登場後の天宝年間(暗君)と、
分けて考えなければならない人物
401名無しさん@5周年:04/10/11 20:15:56 ID:/yfm30Uw
そーいやベトナムのハイノで
阿倍仲麻呂の勤めてた王宮跡が
見つかったとか聞いたな
402名無しさん@5周年:04/10/11 20:16:15 ID:2K97RS6X
>>393
中国の歴史は、作っては壊し、作っては壊しだよ。
だから4000年も歴史があるのになかなか文明が発達しない。
403名無しさん@5周年:04/10/11 20:17:52 ID:F9HoI80Z
>>399
いま中国では墓誌発掘ブームで、たくさん研究も進んでますです。
アカヒ新聞で、この墓誌の抄訳した気賀澤先生(明治大学)は
墓誌の研究やってる方でつ。
阿部仲麻呂の墓誌とか出てきたらすごいなー。
404名無しさん@5周年:04/10/11 20:18:05 ID:6HVcOJai
何億人もいる国を一括りに「反日」だとか「親日」だとか言える感覚が凄いね。
そんなもの一人一人違うだろうが。
405名無しさん@5周年:04/10/11 20:20:05 ID:2EgMbdo3
ついでながら日本が遣唐使を廃止した理由ってのは
「もう唐には学ぶほどの事はない」からだけじゃない
んだなぁ。
菅原道真の意見書を読むと新羅の海賊が跳梁跋扈
して危険極まりない、また唐も内乱でごたごた続きで
学べるような環境じゃない、だったら危険を冒してまで
行くこたないわなってこと。
不思議な事に、日本の教科書では遣唐使廃止の理由
として新羅の海賊の事は書かないようにしてるようだね。
いったいなんでだろ。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~gln/77/7722/772283.htm
406名無しさん@5周年:04/10/11 20:20:36 ID:1crf3vqx
>404
国と国民は違うし
国の政策は基本的にひとつじゃん
407名無しさん@5周年:04/10/11 20:22:53 ID:qQAi6HsW
政治思想民族の話はよそでやってくれ
408名無しさん@5周年:04/10/11 20:23:43 ID:l1vrFs4k
厨国も関係修復したいんだろうな。

とりあえず小江沢民はバカ
409名無しさん@5周年:04/10/11 20:25:06 ID:khDrBcKO
偏見の無い人格者を気取っているつもりだろうが、国と国民を
一緒くたに考えられないのは知能が低いからだよ。

元々多少の例外は在るのは分かっていて、そう括っているんだから。
言葉ってそういうもんだ。
410名無しさん@5周年:04/10/11 20:25:15 ID:XnDq4l8H
>>404

一人一人違う考えを持ててそれを表現できることはとても貴重なことなんだよ。
411北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/11 20:26:24 ID:LNT+9x6U
>>407

なぜ日本人が中国で役人をやってたか。www
きわめて政治思想民族的な話だとおもうけどね。www
412名無しさん@5周年:04/10/11 20:28:53 ID:MMpeliq4
朝貢する国の側が何倍もの御返しを貰えるというのは
日本と中国の間での話しでしかない。

朝鮮は毎年(多いときは年2回)もの朝貢を義務付けられ、
多額の金銀や軍馬を納めさせられていた。
また数年に一度来る中国からの使節の接待も、膨大な負担と
なっていた。
413名無しさん@5周年:04/10/11 20:30:49 ID:/yfm30Uw
>>412
さすが属国。

朝鮮の人で中国のえらい役人になった人はいるの?
414名無しさん@5周年:04/10/11 20:31:14 ID:wUKC4ExE
あの大陸で頻繁に行われた王朝交代時には、前の王朝を徹底的に
悪者にしたてて現王朝がいかに素晴らしいかを宣伝しつつ統治
していたわけで、今の反日もそのワンパターンを継承しただけ。
日本は王朝こそあの地で作らなかったが、今の中共が国家をまとめる
ために引っ張り出される存在としては、清でも欧米列強でも中華民国でもなく、
やはり日本ということになるのだろう。もちろんいやなことには変わり無いが。

で、どうすればあちらさんが反日でなくなるかというとそれは今の政府が
他の何者かによって倒され取って代わられるか、倒された後いくつかに
分裂し内乱状態になるかだろうな。
415名無しさん@5周年:04/10/11 20:34:46 ID:Snztaool
>>414
そのとおり。
416縄文杉の独り言:04/10/11 20:34:59 ID:t3s2znry

  天の原ふりさけみれば春日なる三笠の山に出でし月かも 阿倍仲麻呂詠

 井真成とやらは、望郷の歌を詠むまもなく客死したのかな。
 中国では、しばしば毒を盛って密殺するが
 (中国の暗殺法は、漢詩の如く芸術の域まで達する)、
皇帝に近つきすぎ寵愛されて妬まれたのか???。
  
417名無しさん@5周年:04/10/11 20:35:17 ID:W9/3q8Hl
>>385
>>398
最近の中国政府が、愛国教育により反日を煽ることによって、国内
矛盾による国民の不満を対外的な問題にそらせようとしているのは事実です。
普通の中国の人達(殆どが農民でしたが)が、「自分は中国人だ」という
国民意識を持つようになったのは、中華人民共和国が成立してからのことで、
せいぜい、ここ50年ほどのことです。といっても、普通の日本人が、
「自分は日本人だ」という国民意識を持つようになったのも、明治維新
以降のことであって、せいぜい、130年ほどのことなのです。ただ、
日本の場合は、7世紀の日本建国以来、種族的な変化をしていませんので、
明治維新以降、国民国家を形成し、国民意識を醸成するのが、順調で
あったということは言えると思います。中国の場合、日清戦争に負けた
清王朝(満洲族の王朝です)が、何とか日本のような国民国家を形成
しようと、留学生を大量に日本にお送り込み、日本語から、新しい熟語
(漢字です)や、文体(日本留学生の魯迅が生み出した白話文)を
持ち込みますが、辛亥革命、共産革命の混乱を経なければなりませんでした。
なお、我々も忘れているのですが、現在のような、日本語(口語と口語体の
書き言葉)は、明治中期に初めて使われ始め、やっと、第二次世界大戦後に
定着したものです。
418名無しさん@5周年:04/10/11 20:35:40 ID:rCnXxxBG
歴史の話をするなら、その板にいけばいい。
もう少し、現実世界での反応と絡めてはなさないのか?

インテリぶって、日中友好・個々では温厚だ・学問にはしがらみがない
等といっているのは、信用に値しない。

身構えるだけで見下すのは理解できない。
419名無しさん@5周年:04/10/11 20:36:41 ID:yIbBvvPk

  >>412
  当時の支那の感覚では、朝鮮は国ではなかったのでせう。

420名無しさん@5周年:04/10/11 20:36:49 ID:Dnzu46Fm
国恥記念日なんてある国だからな。
421名無しさん@5周年:04/10/11 20:37:44 ID:z04OrmEd


   ま  た  M  C  コ  ミ  ヤ  か  !!

422名無しさん@5周年:04/10/11 20:38:47 ID:DFnSMiNf
>>419
「国」の定義によるだろう。
423名無しさん@5周年:04/10/11 20:49:04 ID:W9/3q8Hl
>>414
その通りなのですが、中国の人達は、根が残虐ですので、内乱とも
なると、人民解放軍同士が、世界史上始めての、核兵器を使った
内戦を行う可能性が非常に高いのです。そうなると、放射能性物質は
容赦なく日本列島に降り注ぐこととなり、そうならなくとも、内戦後の
中国の人達を救援し、中国経済社会を再建する経済的な負担は、
世界に特に日本に重たくのしかかってきます。ここは、何としても、
民主的な多民族融和の中国連邦的な体制にソフトランディングして
貰わねばなりません。
424名無しさん@5周年:04/10/11 20:51:53 ID:wUKC4ExE
>>423
放射性物質が日本に流れてくるのはまずいな。
425名無しさん@5周年:04/10/11 20:56:03 ID:aAUglE7n
>>414
だいたい民度の低い国はそんなもの
韓国でも大統領変わるたびに前の大統領が悪者にされたりしてるし。
426"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :04/10/11 20:57:08 ID:ol92A5fH
>>423
なんかスンゴイ年月かかりそうですな>ソフトランディング
427名無しさん@5周年:04/10/11 20:58:03 ID:WUUtdqYR
中華人民共和国という国名は日本語からのぱくりなのだが。
People's Republic of China
「中華」は中国にある言葉>>あたりまえか
「人民」「共和国」もそれまでの中国語になかったので日本語からパクッた。
ついでに人民服のデザインも日本の詰襟学生服から。
428名無しさん@5周年:04/10/11 21:01:49 ID:Snztaool
もっとこう、セシャーミンとかそういった徒名はないのか。
429名無しさん@5周年:04/10/11 21:02:19 ID:IwLUZYEz
>>427
そんなチョンみたいな事言わなくても。。
持ちつ持たれつつでいいじゃん。
もともと日本語のルーツは中国なんだし。
430名無しさん@5周年:04/10/11 21:02:22 ID:/JKQvAiM
>>395
何も分かっていないんだなww
「日本が侵略したから中国は反日だ」と言い出したのは北米院。
だからこの命題を証明する証明責任は北米院にある。
その証明のために条件関係の証明が必要だ(と、>>341が反論した)
「もし、日本が中国を侵略しなかったら、中国は反日ではなかっただろう」
これが正しいと、北米院が論証しなければならないんだよ。
これに失敗したら北米院が言い出した
「日本が中国を侵略したから中国は反日だ」は
当然non liquetとなって亞盆決定。


ディベートについて他スレで言及していたわけだが
最低限のルールくらい知っておこうね>北米院
431名無しさん@5周年:04/10/11 21:03:24 ID:lyih1f3g
遠い外国から来た優秀な留学生が、唐の地方長官まで昇進したのが、まるでその国が開放的であったかのような錯覚をしている人がいる。
唐の権力の中枢にいた者は、身内の同族をまったく信用していなかっただけだ。
野心を持つ同族に重要なポストを与えて、力を得たとたんに反旗を翻されるよりは、政府に野心を持たずに何か事を起こすことが出来るほどの数と力を持たない遠方出身の有能な人材の方が、コントロールしやすくて安心して任せられただけのことだ。
まあ、中国側とすれば何とか日中友好を演出できるまったりネタとして、何気にこのタイミングで出したんだろうがな。


432名無しさん@5周年:04/10/11 21:04:00 ID:Snztaool
>>429
>日本語のルーツは中国

ん?
433名無しさん@5周年:04/10/11 21:05:44 ID:S35Zrps8
>>423
核兵器は国連の監視下に置くというのはどうだろう。
また、経済体制は各国共通とした上でいくつかの国に分裂するのがいいかと。
434名無しさん@5周年:04/10/11 21:06:31 ID:b/+apKD/
(;´д⊂)(;´д⊂)(;´д⊂)(;´д⊂)(;´д⊂)
435名無しさん@5周年:04/10/11 21:06:35 ID:WUUtdqYR
>>429
チョン判明。
436名無しさん@5周年:04/10/11 21:10:02 ID:MMpeliq4
>>419
朝鮮は常に国として扱われていたみたいです。
朝鮮・ベトナム、日本共に、中国は属国と見なしていましたが、実情はだいぶ異なりました。

朝鮮は名実ともに、完全な属国として収奪され続けます。
あの半島で何とか国として存続するためには、中華皇帝に朝貢を続け
ざるを得なかったようですね。
日本の軍事力も無視できなかったため、中国に内緒で日本にも通信使を送っていたそうです。

ベトナムは中国に対して常に属国の地位を受け入れていましたが、
朝貢は僅かなもので、独立心の強い反抗的な属国でした。
中国は何度も直接支配を試みますが、何度も大敗して逆に攻め上られたりする始末、
長期の直接支配は確立できませんでした。

日本は白村江の大敗以後、中国の与えた倭という名を拒否して国号を日本と改め、
皇帝の臣である王ではなく天皇と自称しますが、
中国は一度も日本に征伐軍を送ることはありませんでした。
秀吉の朝鮮出兵で明に敗れ、日本と明(朝鮮の代表は含まれません)が講和しますが、
その時も明は、大敗した日本に朝貢を強要することもありませんでした。
437名無しさん@5周年:04/10/11 21:10:51 ID:NymQDBlx
反日が中国全土の中国人に行き渡っているとは到底思えない。
だから、中国人だからと言うレベルで拒否するのは良くないとは思う。

ここは近代史ではなく、遣唐使の時代の日中関係について考えれば、
決して悪い関係ではなく、お互いに認め合う関係だった。少なくとも表面上は。
その歴史が中国側からも出てきたということ自体は喜ばしいと思う。

近代の日中関係については、確かに日本側も悪かったために戦争になったものの、
国レベルでは、形式上、その補償は完結している。国民感情というレベルでは、
回復に時間が掛かるのは致し方ないと思う。
親を殺された子供は、孫にまでそれを伝えるだろうしね。

それを慌ててやろうと思うから間違ってる。それを日本が悪かったと声を高らかに
言ったとしても、中国人に殺された日本人が居る以上、日本側の国民感情として
それを認められないと思う。

数十年前に日本人と中国人が殺しあった歴史がある。それについては、
補償という問題は解決したとしても、どちらかがそれを声高らかに言っている以上
傷はぬぐえないのではないでしょうか。
438名無しさん@5周年:04/10/11 21:15:56 ID:TF1jsVE/
>>428
そういう徒名のつけ方は素乾時代だけ。
439名無しさん@5周年:04/10/11 21:23:28 ID:/rNz++qu
元の時代には、タジク人やフランク人やアフリカの黒人なんかも仕えてた絵画が残っているんだから、唐の時代に日本人がいてもおかしく無いよね。
440名無しさん@5周年:04/10/11 21:26:06 ID:WUUtdqYR
>>439
それは遣隋使とか遣唐使と同列の話か?
441名無しさん@5周年:04/10/11 21:29:40 ID:DduF1LEP
朝貢の鮮い(少ない)国、だから「朝鮮」
442名無しさん@5周年:04/10/11 21:32:39 ID:ERwecpvA
最近DVDで中井貴一の天地英雄見たばかりだから、なんかリアルに感じる。
この記事より前にこういう映画があった事がすごいと思う。
そして、貴一役の最期のセリフがこの記事どおりだから尚更。。
みんな、中井貴一が苦労して中国でロケしてきた映画なんだから、見ようよ。
なかなかいい映画だよ!
ヘブンアンドアース日記(中井貴一著)も併せてオススメ。
443名無しさん@5周年:04/10/11 21:33:03 ID:u73O0OxS
>>430
北米院の名語録
「こと線に触れる」
「るいまれな」
「しったかするした」
444名無しさん@5周年:04/10/11 21:33:11 ID:7Dd6z52I
誰か、今回の墓誌の書き下し文書いてくれないかな
国文学か中文?系の院生の人とか・・・
要約の日本語じゃあまりロマンがない
445名無しさん@5周年:04/10/11 21:37:27 ID:Oih7nAnm
>>443
北米院の設定って、もうそろそろ日本に助手として帰ってるはずじゃ無かったっけ?
446名無しさん@5周年:04/10/11 21:39:28 ID:DtvEmEs0
とりあえず、年代の判別が先だろ。
447名無しさん@5周年:04/10/11 21:41:23 ID:feq0KlO1
遣唐使が残した文書
         ↓

         ('A`)
448 ◆72VHAvdhx6 :04/10/11 21:49:05 ID:cukN1ATy
>>443
憶えておこう。メモメモ
449名無しさん@5周年:04/10/11 21:49:42 ID:7n0NQewB
>>443
φ(。。)メモメモ…
450名無しさん@5周年:04/10/11 21:53:24 ID:5tZ3iI5+
日本から来たんだお
玄宗皇帝に仕えてたんだお
でも死んじゃったんだお・・・
451名無しさん@5周年:04/10/11 21:55:56 ID:1c7/t2Yh
>>411
>なぜ日本人が中国で役人をやってたか。www
>きわめて政治思想民族的な話だとおもうけどね。www
とりあえず、カキョウについて真鍋や。お前
452名無しさん@5周年:04/10/11 21:57:15 ID:6yD/e/tx
>>427
それ言ったら、詰襟学生服、セーラー服はヨーロッパの軍服のパク(ry
453名無しさん@5周年:04/10/11 21:59:44 ID:iNVvK8/k
北米院は何時間はりついてるんだ?きもい
454名無しさん@5周年:04/10/11 22:00:18 ID:/6t+M4nJ
中井貴一って梟の城の糞演技しか思い浮かばない
455名無しさん@5周年:04/10/11 22:02:03 ID:5tZ3iI5+
楊貴妃でハァハァしてたんだろうか
456名無しさん@5周年:04/10/11 22:02:20 ID:K7ioBWQe
>>452
パクくりパクられの世界だな。
427は日本が一方的に学んだわでは無いって言いたいんじゃないか?
457名無しさん@5周年:04/10/11 22:05:02 ID:ii1pSp0n
大清国属高麗国旗
マンセー
458名無しさん@5周年:04/10/11 22:09:37 ID:f+IsIxA9
>>417
「日本国民」という意識は確かに明治以降かもしれないが、「日本人」という意識は、遥か昔からあったと思うが。
勿論、「日本国」は8世紀から存在したわけで、近代国家論の枠組みにとらわれることもないと思うが。
459名無しさん@5周年:04/10/11 22:12:49 ID:HJqQF4Mf
>>444
墓誌ぐらいだったら高校レベルの漢文で書き下せるぞ?
460名無しさん@5周年:04/10/11 22:21:43 ID:/aUvWIUZ
 元・清に侵略されて以降、漢民族というのは存在せず、
モンゴル系やその混血が大部分では?
また、風俗もモンゴルの影響が強いと思う。
461名無しさん@5周年:04/10/11 22:22:11 ID:geS+yui8
先日、上野に行って、「中国国宝展」と「兵馬俑展」をみてきました。
確かに唐、宋までの展示物はすごいです。ただそれ以降は仏像ばかりで
退屈。
462名無しさん@5周年:04/10/11 22:26:04 ID:W9/3q8Hl
>>458
そうですね。そこのところは難しいところですね。ウチの村の田吾作
さんが、「自分は日本人だ」と意識することが、一生のうちで何回
あったかとなると、、、すくなくとも、我々が、国民意識とともに
日常感じているほどでは、なかったことは確かでしょう。一方、
日本の場合は、7世紀の建国以来、種族的混交が無かったので、
日本人意識は、醸成されやすかったとも言えますし。このことが、
明治新政府の国民国家・国民意識形成政策の成功に大いに寄与した
だろうことも確かですね。
今回は、中国なんていう一貫性は無かったということが言いたか
ったんですが、あまりそれを言うと、日本の一貫性と言うことを
強調してくる人がいるかと思い、牽制の意味で、そちらも、けっこう
疑わしいところがあるよって、言っておこうかと、、、
463名無しさん@5周年:04/10/11 22:28:33 ID:ig+6+e8z
>>460
侵略した遊牧民の人数は極めて少数なので、それは違うだろう。
漢族は億単位でいるが、侵略遊牧民はその数百分の1とかだろ。
464名無しさん@5周年:04/10/11 22:31:11 ID:W9/3q8Hl
>>460
>>261 を読んでね。
465名無しさん@5周年:04/10/11 22:34:13 ID:W9/3q8Hl
>>464
前漢で、6千万人位ですね。それが、何回と無く、4百万人位にまで
激減しては、北方遊牧民と混血していきます。
466名無しさん@5周年:04/10/11 22:38:20 ID:AQhrRjMD
ほう。8世紀の日本の記録が出てきましたか。
「韓国」の歴史はどのくらいさかのぼるのかな?
467名無しさん@5周年:04/10/11 22:40:25 ID:gNKI1L/x
思わず、川原泉の「中国の壺」を読み返したくなるニュースだな。
468名無しさん@5周年:04/10/11 22:40:48 ID:PmM7rtbm
歴代王朝の人口調査なんてあんまり信じられないよね。
人頭税だから税金逃れのために戸籍に載ってなかったり
男なのに女として載っていたりしているし
469名無しさん@5周年:04/10/11 22:43:42 ID:TB6dpOgO
>>443
「しったかするした」って何ですか?
470名無しさん@5周年:04/10/11 22:45:32 ID:ETiWDSgz
>>454
TVだが大河武田信玄結構いけたぞ。
471名無しさん@5周年:04/10/11 22:48:30 ID:gIvRCl/P
遣唐使として行かれるのは渡来人が多かったそうです。
朝日新聞ですから・・。
472名無しさん@5周年:04/10/11 22:49:30 ID:dGT1kMPH
>>1
あ、これ僕のお父さんのことです。
懐かしいなーお父さん。
473名無しさん@5周年:04/10/11 22:49:50 ID:PtX+e25j
>>467
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
474名無しさん@5周年:04/10/11 22:50:32 ID:tVMNU8Lm

朝日的な表現をすると
「なぜ今この時期に!?」って感じなのだが・・・

このところ、日本首相の訪中もできない状態をさんざん嘆いているからなあ。
昔は日本から積極的に訪中してましたよとか言いたいのか
最近の反抗的な日本に中国様に学ぶ姿勢を思い出せと言いたいのか。
475名無しさん@5周年:04/10/11 22:52:32 ID:ETiWDSgz
>>471
渡来人?渡来人ってなんぢゃ?
帰化人て云わんか普通?
476名無しさん@5周年:04/10/11 22:53:38 ID:NymQDBlx
現在の漢人が、前漢・後漢の時代とまったく異なるというのは
その通りでしょうね。
そもそも、中国人自体、自分たちのことをなんと呼んでいるんだろう。

こちらは「漢人」と「それ以外」で分けちゃいがちですし、
チベット人と話したときも「敵=漢人」という言い方をしてました。
477名無しさん@5周年:04/10/11 22:54:01 ID:ig+6+e8z
>>475
だいぶ昔は帰化人って言ってたね。
478名無しさん@5周年:04/10/11 22:56:43 ID:gIvRCl/P
475 :名無しさん@5周年 :04/10/11 22:52:32 ID:ETiWDSgz
>>471
渡来人?渡来人ってなんぢゃ?
帰化人て云わんか普通?


だから、朝日が言ってるんです。
朝日、朝鮮日報、朝日・・・・
479名無しさん@5周年:04/10/11 22:59:42 ID:6yD/e/tx
>>476
現代では中国に住んでる漢人や少数民族を全部を含めて中華民族と称する動きあるみたいだ。
480名無しさん@5周年:04/10/11 23:00:22 ID:ig+6+e8z
問題は、日本国の成立時期とも関わる。↓

帰化人が成立するためには,日本に古代国家が厳然と確立していなければならないわけである。
だが,日本の古代国家確立の時期をめぐって,必ずしも学界では一致していない。
http://www.tabiken.com/history/doc/N/N139C200.HTM

481名無しさん@5周年:04/10/11 23:01:44 ID:ETiWDSgz
>>477>>478
あ。なる。。 変わってたのか…
つか今でも「日本に帰化したボブサップ」
とか使わない?
482名無しさん@5周年:04/10/11 23:02:03 ID:PtX+e25j
>>478
いってねーだろ。
ソース読め。
483名無しさん@5周年:04/10/11 23:02:56 ID:WUUtdqYR
国宝といっても日本のようにちゃんとした審査・鑑定をうけたものと適当に文化財と認定
しただけのものを「国宝」扱いするのはちがうと思うぞ。朝日の諸君。
中国の文化財で特に重要なものは、台湾に移送されているそうだからそっちに申し入れる
べきだよ。
484国語辞典:04/10/11 23:03:15 ID:VT7qHyQa
学問にはしがらみが無いってのはおかしいよな。
参加自由の2chの書き込みモチベーションは思想で思想は
複数存在できるとして互いに影響したがっているのがしがらみだから
「○○は××だ」ってかっこいいこと言ってみたって

「中国が嫌い」「日本が嫌い」「韓国が嫌い」
って想いに飾りを付けただけなんだってば。

それにつけても歴史資料はおもしろい。
485名無しさん@5周年:04/10/11 23:11:53 ID:AQhrRjMD
>>481
歴史的にもずっと「帰化人」という名称が使われてきています。
ところが、近年になってマスコミ、教育関係では「渡来人」という
新しい名称に書き換えられています。
というのは、帰化っていうのは「朝廷を慕って帰順した」という
意味があるそうな。
だから、半島の人たちが「帰化人」という言葉が不快だと抗議して、
いまでは中立的な響きのある「渡来人」という言葉に変えられてきて
いるという事情があるようです。
486名無しさん@5周年:04/10/11 23:12:01 ID:wUKC4ExE
歴代王朝の戸籍人口なんてあまり信じられないものではありますが、
とりあえず軽く調べてみたので書いておきます。
三国時代人減りすぎ。最近人増えすぎ。
---------------------------------------

中国の人口の推移(戸籍人口)

前漢末       約6000万人
後漢(西暦57年)  約2000万人
後漢末       約6000万人

(三国時代   総計約764万人)
 魏        約440万人
 呉        約230万人
 蜀        約94万人

西晋       約1600万人
隋         約4600万人
唐         約5200万人
北宋       約6000万人
(中略)
清(西暦1722年)  約1億人
清(西暦1833年)  約4億人
中華人民共和国  約13億人
487名無しさん@5周年:04/10/11 23:13:33 ID:PybWcTRH
朝貢をもちだすとは
日本占領の前フリですか
488名無しさん@5周年:04/10/11 23:14:49 ID:4UDcgwgr
日本名はわからない、と言いながらも

3651 井 約3,300 藤原氏良門流、清和源氏、宇多源氏、日下部氏など。現在、○○県○○郡に多い。
こんなんでてます。ガイシュツかもしれんが。
羨ましいなー。
489名無しさん@5周年:04/10/11 23:20:25 ID:SsiGyq5W
373激しくおそレスだが。

>>388 ソレダ!
物心付いた時の当時、親がベーシックマスターLv.3なんぞ買ってたのだ。
漏れはその時に外見がかっこよかったシャープのアレが家にあって欲しかった。。
つーかあんたも‥モッ君のWinのCMとかPC/XTの「パコパコしましょ(はぁと)」とか知ってそう‥
490名無しさん@5周年:04/10/11 23:21:30 ID:NymQDBlx
>>486
中華人民共和国になってからは、戸籍がしっかりしてきたんだろうな。
それまで、あってないようなものだったと思うし。

あと、人とみなしていない民族 とかもいそうだし。
491名無しさん@5周年:04/10/11 23:24:22 ID:PtX+e25j
>>488
その井さんたちと、真成くんはあまり関係ないかもなー
492名無しさん@5周年:04/10/11 23:31:35 ID:NYDVRkJ0
>>250現在の中国人留学生でもまともな方はいらっしゃいますよ?

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1096784519/

493名無しさん@5周年:04/10/11 23:35:16 ID:nhxUBeuK
国名がずっと変わってないのってこの国くらいじゃないのかね
494名無しさん@5周年:04/10/11 23:36:14 ID:pO+/uQxj
>>443
ことせんって・・・琴線(きんせん)のことか・・・・・?
495名無しさん@5周年:04/10/11 23:37:42 ID:g4+nTdfy
>>488
それは時代的に後なんじゃない?
496名無しさん@5周年:04/10/11 23:44:06 ID:6HVcOJai
>>490
戸籍は仮にも国家事業だ。
これを元にして税金を取るんだから
あってないようなもの、と言うわけではない。

清代に人口が増えたのは税制改革が大きい。
497名無しさん@5周年:04/10/11 23:49:37 ID:7Dd6z52I
>>459 私には無理でつ。というわけで誰か書き下し文よろしく。

(日本語訳要旨:毎日新聞の記事より引用)
贈尚衣奉御井公墓並序

公姓井、字真成、国号日本。才称天縦、故能□命遠邦、馳"聘"上国。
(「聘」は本当は馬偏)
(訳)姓は井、字(あざな)は真成。国は日本。生来の才能があり、よって命により、
遠い国から唐に派遣された。

"稲"(本当は足偏)礼楽、襲衣冠、束帯□朝、難與イ寿矣 豈図強学不倦、
聞道未終、□遇移舟、隙逢奔駟。以開元廿ニ年正月□日、乃終於官弟、春秋"三十"六。
(「三十」は本当は川と一を重ねたような字)
(訳)礼儀正しさは比類なく、勉学に努めて飽きなかったが、突然の出来事により、
開元二十二年正月に三十六歳で、国の宿舎で亡くなった。

皇上□傷、追崇有典。詔贈尚衣奉御、葬令官□。即以其年二月四日、
●於万年県▲水□原、礼也。
(●は穴冠に貧乏の乏。「ほうむる」と読む)
(▲はサンズイに産)
(訳)皇帝は(死を)悼み「尚衣奉御」を贈り、二月四日に万年県のサン水
(現在のサン河)のほとりで国費により葬った。

嗚呼 素車暁引、丹●行衰。嗟遠□兮非夜台。
(●は左に「方」、右に兆のような字。「はた」と読む)
(訳)白い馬車と旗をあげた葬列により盛大な葬儀が行われた。
参列者は遠くに落ちる夕日を見て、ため息をつき、墓場を指さして悲しんだ。

其辞曰 □乃天常、哀茲遠方。形既埋於異土、魂庶帰於故郷。
(訳)(死は)自然の理だが、日本の人々も悲しんでいるだろう。
遺骨は異国に埋葬するが、魂は故郷に帰ることを願う。(共同)
498名無しさん@5周年:04/10/11 23:57:13 ID:PmM7rtbm
(「聘」は本当は馬偏)
騁 はJISにもあるぞ?

"稲"(本当は足偏)
蹈 はちょっと違うか?

穴冠に貧乏の乏
窆 かな?

サンズイに産
これはBMP未収録?

左に「方」、右に兆のような字。「はた」と読む
旐 かな?
499名無しさん@5周年:04/10/12 00:00:53 ID:eZU55cLh
>サンズイに産

TRONコードで
1-912B
1-C83F
2-34CF
2-34D1
6-AA3B
8-E371

あたりだろうか?
500名無しさん@5周年:04/10/12 00:04:25 ID:3rFg+NNF
「三十」は本当は川と一を重ねたような字

卅か丗あたりか?
501名無しさん@5周年:04/10/12 00:06:03 ID:vtIVxldC
>>498
どもです、全部ご名答でつ。文字コードを良く知らないので
ずいぶん取りこぼしがあったんですね・・・>自分

騁は、IMEの部首で探したのですが、見落としたかな?

>蹈 はちょっと違うか?
たぶんそれでいいと思いますが、漢文ソース(朝日夕刊)の方が
稲の右側だったので、一応そうしておきました。

窆、サンズイに産、旐は一応見つかったのですが
文字化けしてしまいました。
502名無しさん@5周年:04/10/12 00:11:31 ID:vtIVxldC
>>500

>卅か丗あたりか?

はい、最初の方です。
503名無しさん@5周年:04/10/12 00:15:23 ID:Om52NYXB
>遺骨は異国に埋葬するが、魂は故郷に帰ることを願う。
最後の一文にグッときた。
504名無しさん@5周年:04/10/12 00:48:13 ID:8K/NSoHG
歴史関係の発見でスレ立ってるかニュー速くると、いつも1のソースが朝日新聞なんだよな
いまんとこ大坂城の堀跡と蝦夷の防御制集落のスレがそうだった
産経はなにやってんだ自国の歴史だぞ。イデオロギーからまないと無視なのか?
505名無しさん@5周年:04/10/12 00:51:43 ID:8K/NSoHG
いや、無視ってことはないか、スレ立て人がなぜか朝日を引用するだけか

>スレがそうだった
追加「ような」
506名無しさん@5周年:04/10/12 00:58:58 ID:TQiXBt7P
中国の壺

来し方行く末未来永劫その壺は常に我が傍らにあった
507名無しさん@5周年:04/10/12 01:17:39 ID:sLzADMG8
凛々しき聡明な日本人青年、井真成。とりあえずは女流マンガのモデルになるんだろうな。
ただ、その時代のロマンが人口に膾炙されるのはいいことではある。
508名無しさん@5周年:04/10/12 01:19:00 ID:pDZWMkSr
多少は町村発言が効いてるみたいねw
509名無しさん@5周年:04/10/12 01:20:04 ID:y8nnv5ma
>497
白い馬車と旗をあげた葬列により盛大な葬儀が行われた。
参列者は遠くに落ちる夕日を見て、ため息をつき、墓場を指さして悲しんだ
自然の理だが、日本の人々も悲しんでいるだろう。

読売新聞にはこの部分がなかったな。

510名無しさん@5周年:04/10/12 01:20:10 ID:yGKbGxhT
7世紀くらいから新羅は唐と仲悪くなって二世紀くらい国交が途絶えて、その間
日本は唐なんかと交流したらしいが、そこで差がついちゃったの?

新羅と唐の交流があれば、陸路で行けたから危険もなかったのにね
511名無しさん@5周年:04/10/12 01:25:14 ID:Q6hlSvgt
>>510
でたらめを言うな。抗争は短期間で終わっている。
新羅は唐の年号を使い、姓名も地名も中国風に変えた。
唐と険悪だったのは渤海の方。
512名無しさん@5周年:04/10/12 01:31:11 ID:9KR67VBa
っていうか、朝鮮から学んだことは何もないって。
朝鮮はず〜っと中国の隷属国で、中国文化の傘下を逃れたことはないんだから。
513名無しさん@5周年:04/10/12 01:31:23 ID:DTKSFJ44
よくわからないのですが、このニュースは韓国人にとって
アイゴーなニュースなのですか?
514名無しさん@5周年:04/10/12 01:34:32 ID:l4O5E5zt
テレビで見たが、
何故に実物ではなく
拓本なんだ?
515名無しさん@5周年:04/10/12 01:36:29 ID:8qkkFVqS
>>378
江沢民の反日政策がそれだけ狂っているってこったろ。
江沢民は自分の父を日中戦争で亡くしているのもあって
反日政策は私怨も入っている。
だから世界的信用を失うリスクを犯してまで天皇陛下の前であんな無礼なことができたわけだ。
516名無しさん@5周年:04/10/12 01:40:04 ID:sn/2LNbS
<丶`∀´>その昔、日本は韓国の奴隷国家だったことが明らかになった!
517名無しさん@5周年:04/10/12 01:40:20 ID:TCQJuI8X
>>493

>国名がずっと変わってないのってこの国くらいじゃないのかね

少なくとも1200年前から国号「日本」で、公称2664年前から一つの
王朝が統治してるもんなぁw
518名無しさん@5周年:04/10/12 01:51:47 ID:KQyFu/Nl
しかし最近は渡来人っていうんだな
すでに王権がある場所にやってくるわけだから『帰化』だと思うんだが。
史書に名前の残るような技術者系や学者系は
大和朝廷や諸豪族ににおもいっくそ仕えてるわけだし。
519名無しさん@5周年:04/10/12 01:57:29 ID:TCQJuI8X
鹿児島の陶工の家系のシトに韓国のTV局が取材に逝って
「あなたは拉致されてきたんですね。悲しいでしょう!朝鮮に帰りたいでしょう!」とか言うんで
陶工のシトが
「うちは400年前から九州で陶器を焼いてきた「日本人」だ!」と怒り出した、という話がなかった?
520名無しさん@5周年:04/10/12 02:00:11 ID:DwmKa1EB
チンギスハンとは関係ないか?
521名無しさん@5周年:04/10/12 02:08:20 ID:04fbP9w9
「日本の国号はウリナラの僧侶が命名した」なんて捏造電波を飛ばしていた半島の学者の
コメントを聞いてみたいな。
522名無しさん@5周年:04/10/12 02:09:30 ID:zdps88eO
>>515
何したの?
523名無しさん@5周年:04/10/12 02:15:40 ID:cJls5WYy
人口といえば唐王朝初期なんかあまりの人口激減に出国禁止令が出された程とか。
後、太平天国の乱では4億3千万人から2億6千万人にまで減ったとか、まあ
極端な民族だからね。
それより気になるのは、今のシナ畜より唐時代の方が文明的にも文化的にもずっと
優れてたんじゃ無いかと思えてならないところかな。
524名無しさん@5周年:04/10/12 02:19:07 ID:TCQJuI8X
満州族もチベット族もその他の少数民俗も、漢民俗優遇政策のために
根絶やしにされつつあるからなぁ、、、
525名無しさん@5周年:04/10/12 02:28:42 ID:7PIPFwRr
なんでも対日本の対立軸で話を展開することに激しい嫌悪を思える
時代考証や当時の政治システムの考察なんかの情報のやり取りを期待した
所々、タメになるレスもあったのに、好戦的な輩のせいで埋没してる
いいニュースをレスが殺す好例だわ
526名無しさん@5周年:04/10/12 02:37:25 ID:YnIxhmj8
1300年前の一人の人物の生きた記録がある、というのが歴史のロマンですなぁ。
527名無しさん@5周年:04/10/12 02:38:45 ID:vtIVxldC
井上靖が生きていたら、井真成が主人公の短編でも書いてくれたかな
528名無しさん@5周年:04/10/12 02:42:50 ID:tABB4DX9
>>525
中国政府とチョン政府に言いなよ
そういう状況を作り出してる元凶なんだから
529名無しさん@5周年:04/10/12 02:48:33 ID:yTDC8gCy
>>522
宮中晩餐会に国賓として江沢民がよばれた時に、陛下の御前で「日本軍国主義は侵略という誤った道を歩み、中国の人民とアジアの他の国々に災難を齎した」という反日スピーチを披露。
530名無しさん@5周年:04/10/12 03:09:05 ID:qcAq29ma
>>525
528に同意
中国から発信されてる記事は、かならず中国当局の思惑が絡んでると見て当たらないといけない

羽の生えたティラノサウルスの化石のニュースですら怪しいよ、、、
531名無しさん@5周年:04/10/12 03:11:06 ID:GpnqkrL1
>>530はなにもわかってないなw
532:04/10/12 05:55:10 ID:tlOQQnmM
>>485
うーん,「帰化」は,おもいっきり儒教用語だからなあ.
新井白石や荻生徂徠が歴史書を書くならわかるけれど,現代の歴史家が地の文でつかふ用語
ぢゃ’ないなあ.
533名無しさん@5周年:04/10/12 06:39:44 ID:ndkg/ssm
>>532
あー。キミキミ。
キミの文しゃうはかなづかゐがヲモヰッキリ
歴史的かなづかゐぢゃなゐだらうか?
534名無しさん@5周年:04/10/12 06:55:03 ID:qJfnbfwG
>>525
スレタイに「中国」の二文字が入った時点であきらめたほうがいい
535名無しさん@5周年:04/10/12 07:13:45 ID:OHoIAwdI
じっくり歴史考証とかそーゆーのをこの板で求めることが間違いの始まり
536名無しさん@5周年:04/10/12 07:21:36 ID:q60n3/e9
唐唐と書いて「とうもろこし」
537名無しさん@5周年:04/10/12 07:23:59 ID:Ooh6kFbf
隋も唐も鮮卑族拓跋部よる?弟王朝であり、異民族征服王朝である事は
間違い無い。当時、西方ではタウガス等と呼ばれていた。唐朝初期の
軍事用語が鮮卑語であったことも学術文献的に証明されている。
太宗李世民が侍講の学者にその出自を指摘されて激怒したエピソードは
有名です。大体、高宗は太宗の側室を自分のものにしたり、玄宗は息子の
女を取ったりと、騎馬民族気質丸出しであります。
538名無しさん@5周年:04/10/12 07:29:19 ID:YEimRbeH
>>537
曹ヒは親父の曹操の後宮を引き継ぎましたが?
539名無しさん@5周年:04/10/12 07:32:11 ID:04R64v5l
こういうのが見つかると、日本史で遣唐使のテーマの問題が出やすいから受験生としては良いのか、悪いのか…
540名無しさん@5周年:04/10/12 07:54:59 ID:M8iCZwCD
発見…と言ってもmade in Chinaだしな。
541名無しさん@5周年:04/10/12 07:57:49 ID:saoEHLFm
もう日本の学者は要らないんじゃないか?
仕事しないなら私立で趣味やってろよw
542名無しさん@5周年:04/10/12 08:08:58 ID:ZTh4aLoR
捏造
543名無しさん@5周年:04/10/12 08:12:15 ID:9PnnL3a1
>>523
中国の人口が激増したのは清の時代に
人頭税を廃止したかららしいね。
何人うんでも頭数では税金が増えなくなったから、労働力のために
どんどん生んで家族を増やしたと。
土地が有り余ってたから人が多いほど収穫量があがるからね。
544名無しさん@5周年:04/10/12 08:15:24 ID:ovL6CONz
随に入ってドカンと人口が増えてるね。
やっぱり農業(稲作)技術の進歩が関係してるのだろうか。
545名無しさん@5周年:04/10/12 08:17:04 ID:ovL6CONz
随じゃなくて、隋だ。
546名無しさん@5周年:04/10/12 08:22:40 ID:t5Ha+YbI
<ヽ`д´> 遣唐使とは朝鮮に学びに来た日本人のことではなかったニダか!?
      ウリたちの教科書にはそう書いてあるニダが?!
547名無しさん@5周年:04/10/12 08:26:45 ID:YEimRbeH
中国の昔の人口ってどれくらい信用できるの?
例えば漢代に既に1億数千万いたことになってるけど、日本の奈良時代が300万だった
ことと比較しても現代の10分の一っていかにも多すぎる
548名無しさん@5周年:04/10/12 08:29:29 ID:ulExf3al
>>547
政府が把握できてる人口だからねえ
549名無しさん@5周年:04/10/12 08:33:45 ID:KQS3sXzi
今年の受験まで間に合う?
まだ問題作ってないのかな?
550名無しさん@5周年:04/10/12 08:35:21 ID:NplGTEKe
>>547 シナの数値、桁がちゃうんじゃないの?
551名無しさん@5周年:04/10/12 08:46:54 ID:netHT34d
すいません。教えてください。
阿部仲麻呂は安南節度使だったということですが、この時代の安南(ベトナム)の政治、経済、文化はどの程度だったのでしょうか?
私の中では南蛮とか疫病とかあまりよろしくないイメージなんですが。
節度使という地位はすごいんでしょうけど安南に派遣されるということが当時の唐の役人にとってプラスとマイナスどちらの方がつよかったんでしょう?
552名無しさん@5周年:04/10/12 08:55:05 ID:J91ob3rR
この当時から国名が変わっていないって、結構スゴいことだと思う。
553名無しさん@5周年:04/10/12 08:56:52 ID:swNg8dSZ
我が国はその頃中国大陸を支配していたニダ!ウソではないニダよ!
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
    ━━━━━ i|          .|i ━━━━━ -_-凸!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i
          i|    ヽ    ノ    .|i
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::

554名無しさん@5周年:04/10/12 09:20:31 ID:WYfPIdi2
>>525
このスレで隋唐叩いてるのは半島系の人間だろ、放置しろよ
555名無しさん@5周年:04/10/12 09:41:08 ID:ZxrP63vq
↓●の子孫の見解
556:04/10/12 09:53:21 ID:tlOQQnmM
隋唐の前の北周は,宇文氏といふ姓からあきらかなやうに鮮卑王朝で
隋の楊氏,唐の李氏ともに,周政権では漢人系を代表する名家ではある.
もっとも,漢人を名乗ってゐるとはいへ,この時代の北朝の有力貴族は胡族との婚姻を
重ねてゐるから,混血がかなりすすんでゐるので,漢人系だらうと鮮卑系だらうと
同じ穴のムジナであるわけだが.
#たとへば,隋の文帝(楊堅)の妻は,鮮卑系の名家の独弧氏.
#唐の李淵の母も独弧氏.
557:04/10/12 10:04:59 ID:tlOQQnmM
長安や洛陽の漢人官僚層からみると,北周→隋→唐の政権交代なんてのは
昨日までホテルにゐた客が去って,べつの客が部屋にやってきただけのことなんでね.
日常的で平穏な日々のうちにおこったできごとにすぎない.
558名無しさん@5周年:04/10/12 10:17:36 ID:DMQ1ZbnD
このまま遡っていけば、任那日本府まで後僅か。
559名無しさん@5周年:04/10/12 10:18:04 ID:PoFsSwHZ
>>497
これの□は判別不能字ってことかな。其辞曰 □乃天常っていうのは引用かな?
嗟遠□兮非夜台の兮は楚辞で良く使われる文字だよね。
560:04/10/12 10:21:28 ID:tlOQQnmM
>>543
ニュートラリティだけは完全なはずの人頭税にも,穴があったのねえ.
561名無しさん@5周年:04/10/12 10:43:03 ID:+fWJJpkd
>>551
調べずにカキコするけど、左遷。
南方は瘴癘(しょうれい)の地。
仲麻呂は、玄宗の下で出世した人だから、
安禄山の変で玄宗が上皇となり、
粛宗が皇帝になってから、玄宗系の人は
どんどん左遷されていった(高力士とかも)。
だからそのときに左遷されたと推測。

>>556
隋→唐は、親戚内での政権持ち回りというのは
聞いたことがある。


562名無しさん@5周年:04/10/12 10:44:42 ID:t5Ha+YbI
>>525
そんなことは歴史板でやれよ
563名無しさん@5周年:04/10/12 10:56:22 ID:f21wS/TG
>>561
何言ってんのよ、当時の安南は屈指の貿易港だよ、左遷じゃなくて栄転だよ。
564名無しさん@5周年:04/10/12 10:59:18 ID:l8MPVWie
日本はつくづく官僚国家だな。
565名無しさん@5周年:04/10/12 11:53:30 ID:E/efdNlJ
ひょっとして、『日本』って現存する世界最古の国号?
566名無しさん@5周年:04/10/12 12:07:31 ID:GpnqkrL1
>>565

んなわけない。
韓の方が明らかに古くから中国の歴史に登場するね。w
567名無しさん@5周年:04/10/12 12:15:15 ID:E/efdNlJ
>>566
だって、あそこの国号って、
大韓民国と
朝鮮民主主義人民共和国でしょ?
その前の国号は、
大韓帝国とか、
李氏朝鮮でしょ?
途絶えてる。
568名無しさん@5周年:04/10/12 12:18:29 ID:eZu0/De1
>>566
途絶えまくりやん
569名無しさん@5周年:04/10/12 12:19:51 ID:E/efdNlJ
そういえば、なんで韓国って言うのだ?
『大』と
『民』はスルー?
570名無しさん@5周年:04/10/12 12:20:43 ID:eOZ2ki+m
>>566
そもそも独立した国として成立したのは60年前だろ。
571名無しさん@5周年:04/10/12 12:25:00 ID:p1u/BpGy
>>566
失礼なチョッパリめ!
ウリナラは半万年の歴史があるんだから、中国がウリナラの歴史に登場してるニダ!
謝罪と(ry

歴史書がないのは秀吉とイルポン軍が全部焼いたニダ。
572名無しさん@5周年:04/10/12 12:25:17 ID:hMvVUbMV
韓って外国って意味じゃなかったけ?
馬韓とか辰韓とかのアレでしょ?
国号って呼べるモンなの?
573名無しさん@5周年:04/10/12 12:25:34 ID:pF1mlqVy
この頃はまだ東日本は日本じゃないから
このスレ荒らしてるのはそいつらだろ
歴史のない土地に住む香具師はかわいそうですね( ´,_ゝ`)プッ
574名無しさん@5周年:04/10/12 12:26:43 ID:GpnqkrL1
>>567

そんなことを言い出したら日本国と大日本帝国もとだえてるし。

575名無しさん@5周年:04/10/12 12:26:44 ID:u1Y+ctI9
ねらーって、無教養なヤシが多いみたいだな。

まあ、半分以上はウヨだから、無理ないか(w
576名無しさん@5周年:04/10/12 12:27:55 ID:WYfPIdi2
1388年 高麗の将軍の李成桂がクーデターを興し政権を握る。
1392年 高麗滅ぶ。李成桂即位(権署高麗国事)
1393年 明に冊封を受けるに当たり国号を「和寧」にするか「朝鮮」にするかお伺いを立てる。
     明は「朝鮮」の国号を選んだが、李成桂は権署朝鮮国事(国王代理)のまま据え置かれた。
1401年 明により正式に朝鮮国王の称号が認められる。

朝鮮という国号は15世紀から

577名無しさん@5周年:04/10/12 12:28:28 ID:/hYsd1gD
読んでないが
 赤マフラーと
  言ってみる
578名無しさん@5周年:04/10/12 12:30:28 ID:qHaziFQG
ここは博学の人が集うインターネットですね。
579名無しさん@5周年:04/10/12 12:32:15 ID:3PIHKjn6
感動しました
580名無しさん@5周年:04/10/12 12:32:46 ID:FOT2NPYL
=しばらくお待ち下さい=
 このスレの住人は
 あちこち検索しまくって
 ねたを仕入れているところです
 そのままでお待ち下さい
581名無しさん@5周年:04/10/12 12:33:13 ID:8OB4DWJE
博学じゃない豚は、ただの豚さ
582名無しさん@5周年:04/10/12 12:33:24 ID:hMvVUbMV
大日本帝国は国号じゃないだろう。国号はあくまで日本。
そもそも「帝国」は国の体制を呼び表すもんだし。
583名無しさん@5周年:04/10/12 12:34:28 ID:i+h1I2mV
894年 遣唐使廃止
覚え方「白紙に戻す日中関係」
584名無しさん@5周年:04/10/12 12:35:04 ID:WYfPIdi2
>>574
 日本の場合は終戦直後に開かれた帝国議会で
戦争以前に発布された命令法令は全て白紙であるという
議会決議と戦後最初の組閣を行っている。

当然、陸軍大臣も海軍大臣も任命されてる

GHQ占領下で行なわれた事により帝国議会は断絶せず、
その正統性を失わずに日本国憲法発布まで生き残った。

585名無しさん@5周年:04/10/12 13:13:27 ID:GpnqkrL1
日本という名前がはじめてでたのがこのときというだけで、国号がずっと
日本で連続した国家だというのは間違いだと思うよ。www
586名無しさん@5周年:04/10/12 13:14:47 ID:eZu0/De1
ID:GpnqkrL1
587名無しさん@5周年:04/10/12 13:23:15 ID:hMvVUbMV
おまい北米院かよ…
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=GpnqkrL1
てゆか、憶測だけ(希望的観測?)じゃ説得力ないし。
588名無しさん@5周年:04/10/12 13:25:25 ID:eZu0/De1
なんだ北米院か。
589名無しさん@5周年:04/10/12 13:26:28 ID:DNaNRFbr
ウヨが際立って低能レス付けてますね
590名無しさん@5周年:04/10/12 13:30:51 ID:8e7qVXGb
シルクロードを西に進んでローマ皇帝に仕え、ローマの将軍として大活躍した朝鮮人がいたらしい。
591名無しさん@5周年:04/10/12 13:35:57 ID:3OBe7PZP
日本が当時からしっかりした外交のできる国家であったのが証明されたすごいわけで
歴史だとかなんとか、 わ か り き っ た 事 実 は問題じゃないのよw
592名無しさん@5周年:04/10/12 13:37:00 ID:tufqP8rN
>>590
妄想。
593名無しさん@5周年:04/10/12 13:39:02 ID:GpnqkrL1
>>582

違うよ。
明治時代は大日本帝国というのが国号だよ。

国の政治体制まで含めたのが国号とよばれるものです。


594名無しさん@5周年:04/10/12 13:42:06 ID:4401gvQf
君主が変わらないからあまり関係ない
英語名はJapanのままだし、日本というのも変わらない

だいたい公式に日本成立は紀元前660年で世界最古の国
595名無しさん@5周年:04/10/12 13:42:08 ID:GpnqkrL1
訂正、1936年(昭和11年)に国号を大日本帝国としてるね。
昭和時代に国号を2度制定してるわけです。
596名無しさん@5周年:04/10/12 13:43:11 ID:WYfPIdi2
>>593
「大日本帝国」で統一されたのは1936年だよ
それまで「日本国」「大日本国」「日本帝国」「大日本帝国」とまちまちだった
597名無しさん@5周年:04/10/12 13:45:34 ID:GpnqkrL1
>>594

英語名が重要になってくるのはここ2、300年のつい最近のことだからあまり意味が無いですよ。
日本という名前がはじめて出たのが奈良時代なのになんで「日本成立」が縄文時代の紀元前660年なんですか?
598名無しさん@5周年:04/10/12 13:47:51 ID:4401gvQf
>>597
「国」が成立したのがそのころと公式にはしているからですよ

だいたい国の名称というのは名乗る「相手」がいないと意味ないだろ
相手がいるからこそ自分の国の名を決める必要性があるんだよ
599名無しさん@5周年:04/10/12 13:51:54 ID:4401gvQf
Independence:
660 BC (traditional founding by Emperor Jimmu)

ttp://www.cia.gov/cia/publications/factbook/geos/ja.html
CIAね
600名無しさん@5周年:04/10/12 13:53:32 ID:Y+6rhJYg
まあ日本軍にも朝鮮人の将官はいたからな
601名無しさん@5周年:04/10/12 13:53:36 ID:U+WF7yM/
>礼儀正しさは比類なく、勉学に努めて飽きなかったが、突然の出来事により、
>開元二十二年正月に三十六歳で、国の宿舎で亡くなった。
>皇帝は(死を)悼み「尚衣奉御」を贈り、二月四日に万年県のサン水
>(現在のサン河)のほとりで国費により葬った。
国葬という事だったら、相当に立派な留学生で信頼が厚かったのだろう。
アメリカ市民権を持ちながら、機密を漏らした某国人とはだいぶ違う。
やっぱり日本人は昔から立派な人が多かったんだね。

>白い馬車と旗をあげた葬列により盛大な葬儀が行われた。
>参列者は遠くに落ちる夕日を見て、ため息をつき、墓場を指さして悲しんだ。
>自然の理だが、日本の人々も悲しんでいるだろう。
>遺骨は異国に埋葬するが、魂は故郷に帰ることを願う。
よほど好かれていたんだろうな。
『魂は故郷に帰ることを願う』 ・・・ 胸にぐっと来るね。
602名無しさん@5周年:04/10/12 13:56:50 ID:GpnqkrL1
>>598

ん?
公式って?
ひょっとして旧憲法での話ですか?

現在の建国記念の日だったら、科学的根拠がないので、
「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、史実に基づく建国の日とは関係なく、
建国されたという事象そのものを記念する日であるという考えによるものであるとされてますよ。
603名無しさん@5周年:04/10/12 13:56:52 ID:e397Wwi3
>>598
「公式」ってどこから来るの
神話の記紀に書いてあるのは知ってるけど、
「公式」なんて聞いたことないな
604名無しさん@5周年:04/10/12 13:59:41 ID:4401gvQf
>>602
>>603

>>599

日本は世界的に発表しているのですが何か?
605どら:04/10/12 13:59:57 ID:78S7VQ1a
てか凄いよね。昔の人ってどうやって情報伝達してたんでしょうね?今より
そうとう時間かかったろうに・・・。
それと戦争とか昔ありましたが、国の範囲とかってどうやって決めでしょうか?
こんなに世界が広いのによく区切れたね昔の技術で、もしくわ暫定的で国境の
境目あたりは適当だったんでしょうか?
606名無しさん@5周年:04/10/12 14:00:14 ID:5mwYx1vD
>>599

そのページ、勉強になるなあ
607名無しさん@5周年:04/10/12 14:02:32 ID:GpnqkrL1
>>599

うわ、これは凄い。
中国より古いことになってますね。

これは明らかにCIAの勘違いでしょう。w

現在の日本政府が公式に紀元前660年に建国したなどとは一言も
いってないとおもいますよ。
608名無しさん@5周年:04/10/12 14:05:36 ID:4401gvQf
>>607
中国より古いのは当たり前だろ
中国建国は50年ちょっと前でしかないんだが理解しているのか?

一言も言っていないも何もつい最近まで皇紀使っていたの知らないのか
皇室を置いて日本を建国をしたのが神武天皇としている以上
それが公式じゃないのならどれが公式なんだ?
609名無しさん@5周年:04/10/12 14:10:58 ID:e397Wwi3
>>608
じゃなんで日本の歴史教科書(つくる会のを含めて)には一言も
「日本国は紀元前660年に建国された」って書いてない?公式なのに
610名無しさん@5周年:04/10/12 14:11:44 ID:JspUaMi1
>>607
戦前は公式に皇紀を使っていたよ。
皇紀2600年は全世界から祝福され、有名な作曲家の
リヒャルト・シュトラウスもそのために「日本祝典序曲」という曲を作った。
ヒトラーも同盟を結んだときに「3千年間外国に負けたことのない日本と
同盟できてうれしい」と言っている。
611名無しさん@5周年:04/10/12 14:12:05 ID:gA/s6POT
でもこういう発見ていいよね。なんか太古のロマンとか感じられてさ。
この発見て稲荷山古墳のワカタケル大王の鉄剣以来の
センセーショナルなものかな?
612名無しさん@5周年:04/10/12 14:12:53 ID:5mwYx1vD
traditional foundingって書いてあるんですけど・・・
613名無しさん@5周年:04/10/12 14:15:06 ID:4401gvQf
>>609
公式ってだけで、歴史的事実としては裏づけが取れていないからですが何か?
逆に言うと良く分からないほど日本の歴史が古いってだけですけどね

神話の時代として載せるのなら一向に構わないとは思うけどね
614名無しさん@5周年:04/10/12 14:15:13 ID:gA/s6POT
>>612
それは失礼した。
615名無しさん@5周年:04/10/12 14:17:20 ID:f21wS/TG
でも当時の唐には色んな国の留学生が居たって言うけど、銀行で預金もないだろうし皆どうやって生計立てて留学してるんだ?
やっぱウェイターとかバイトしてたのかな?
616名無しさん@5周年:04/10/12 14:18:46 ID:ndkg/ssm
>>608
> 一言も言っていないも何もつい最近まで皇紀使っていたの知らないのか

>>607
> 現在の日本政府が


>>608はもと勉強汁。
617名無しさん@5周年:04/10/12 14:19:06 ID:vamkTwAM
>>613
当時の日本は文明と呼べるものではなくて、
当然歴史を後世に残せる手段も無かった。
残念ながら事実だ。
618名無しさん@5周年:04/10/12 14:21:09 ID:I3fNa5DO
ウリナラの歴史は半万年!
619名無しさん@5周年:04/10/12 14:21:45 ID:s989XPD9
首相が阿倍仲麻呂の赴任先とみられる遺跡を見学
 【ハノイ=中山真】「1300年前にもベトナムと日本の知られざる交流があったんだなぁ」――。
ベトナム訪問中の小泉純一郎首相は10日、奈良時代に留学生として唐に渡り、官職に就いた
阿倍仲麻呂が赴任した安南都護府(7―9世紀)があったとされるハノイのタンロン遺跡を見学した。

政府は遺跡保存に協力する方針で、現場を目の当たりにした首相は「支援のしがいがある」と満足げ。
「仲麻呂は(中国の官吏登用試験の)科挙に合格しているんだよ。信じられないような波乱万丈の
生涯だよな」と知識を披歴していた。 (20:04)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20041010AT1E1000210102004.html

小泉さんがこの前のベトナム訪問でこんなところに行っている。
ハバロフスクでも極寒の中墓の前でひざまずくのはいいシーンだった。
けなす人はいるだろうが俺は彼のこういうところは好きだ。
オカラには絶対無理。
620名無しさん@5周年:04/10/12 14:23:10 ID:nrSsRIxa
中国共産党を崩壊させれば、

オリエンタル中華が復活するかもよ?
621名無しさん@5周年:04/10/12 14:23:21 ID:KuL4IeAR
>>530
>羽の生えたティラノサウルスの化石のニュースですら怪しいよ、、、

以前中国で、鳥類化石の上半身と小型恐竜化石の下半身を組み合わせて、ついに鳥類進化のミッシングリンクが
発見された!とかやって、バレた一件があったなぁ。
もっとも、その二つの化石を調べたら、それぞれ新種化石だったというおまけがついたが(w
622名無しさん@5周年:04/10/12 14:23:59 ID:GpnqkrL1
>>608

CIAのページによると中国はBC221年になってますね

神武天皇BC660年とすると古代の天皇は以上に長生きになって
しまうからBC660年というのは全く信憑性がないというのが普通の
考え方だと思いますが。。。
623名無しさん@5周年:04/10/12 14:25:13 ID:4401gvQf
>>616
現政府も戦前の政府も正統に続いているはずなんだが?
だいたい皇室が何で正統性を持って君主になっていると思っているんだ?

もっと勉強しろ

>>617
誰もそんなこと論点にしていないが
624名無しさん@5周年:04/10/12 14:26:48 ID:azE+mt+t
神話に科学的根拠を求めるスレはここですか?
625名無しさん@5周年:04/10/12 14:27:52 ID:qDl+d82r
>>615
朝廷(日本政府)の派遣する留学生だから
生活費としての黄金を支給された上で渡航した。
不足が発生したとき遣渤海使に託送したケースも有った
626名無しさん@5周年:04/10/12 14:28:54 ID:KuL4IeAR
>>615
日本の留学生は滞在資金として、かさばらずに済む砂金を渡されていて、それが中国で
日本は黄金の国であるというイメージを定着させる一因となったという。
627名無しさん@5周年:04/10/12 14:30:56 ID:4401gvQf
>>622
疑問に思うのなら研究すれば?
だいたい王朝交代説やら何人か
まとめてんじゃないかとか色々研究されているところだろ

神話だから実際事実と関係ないという考えでは歴史は勉強できない
628名無しさん@5周年:04/10/12 14:35:27 ID:GpnqkrL1
>>627

神話の世界ですからねえ。。普通に考えて誇張が入ってるでしょう。
紀元前2333年の檀君朝鮮に比べると新しいですが。www
629名無しさん@5周年:04/10/12 14:37:33 ID:e397Wwi3
>>627
「良く分からない」ほど日本の歴史が古かったり、
歴史的裏付けはないのに「660年」という数字だけはなぜかはっきりね。
この数字が日本より建国の遅い?はずの中国の讖緯思想から来てるのなぜかねえ。
で、歴史的事実として裏づけすら取れていないものを「公式」にする国って
近所の国以外そんなにあるかねえ。
630名無しさん@5周年:04/10/12 14:37:49 ID:4401gvQf
>>622
People's Republic established 1 October 1949が読めなかったらしい
>>628
それを公式にしたいのならやればよいと思うがな
631名無しさん@5周年:04/10/12 14:43:17 ID:4401gvQf
>>629
数字がはっきりしているのは明治の役人が色々な資料をひっぺがえして
一所懸命計算して出したから。

国際社会に出るに当たって色々なものの体裁を整える必要があったから
632名無しさん@5周年:04/10/12 14:49:14 ID:ndkg/ssm
>>623
おい。だれか云ってやってくれ
マンドクセ。
633名無しさん@5周年:04/10/12 14:52:16 ID:ItvbgYVN
ああ、今の中国って
大虐殺した毛沢東ってやつが作った国だろ?

634名無しさん@5周年:04/10/12 14:53:17 ID:GpnqkrL1
>>630

ちなみにあなたは公式公式いってますがCIAのサイトは公式でもなんでもありませんよ。
traditional foundingつまり、「伝説上の建国」って書いてますから。www

現在の日本政府の見解はBC660年じゃないでしょう。
正直わからないだけじゃないでしょうか。
635名無しさん@5周年:04/10/12 15:04:58 ID:4401gvQf
>>634
現在も何も戦前の政府と現在の政府はずっと繋がっているんだけどね
伝説上の建国をもって公式としているんだけどね
636名無しさん@5周年:04/10/12 15:06:54 ID:ndkg/ssm
>>635
なんだそりゃw





ま。取りあえずソース!  とか一回だけつられてみる
637名無しさん@5周年:04/10/12 15:06:57 ID:eZu0/De1
>>633
毛沢東は大躍進政策でスズメを大量捕殺した結果、大飢饉になって
2000万人もの国民を餓死させている。
また文化大革命への支持を表明(毛沢東自身が主導したとする見解もあり)し、
その文革では各地で大量殺戮が行われ、その犠牲者は数百万人〜2000万人
とも言われている。

他国の一国の人口にも匹敵するぐらいの人間が為政者の考え一つで死んでいくとは
さすが大陸はスケールがでかい。
638名無しさん@5周年:04/10/12 15:07:17 ID:N3VApfvF
「北米院が名無しで大暴れ」の巻
639名無しさん@5周年:04/10/12 15:10:41 ID:4401gvQf
>>636
戦前の政府と戦後の政府は繋がっているのは勉強してください
皇紀を使用していたのは既出です
640名無しさん@5周年:04/10/12 15:11:34 ID:Agg5N0v+
せっかくの興味深いニュースなのに

中国・朝鮮たたきで荒らすのは

     や め て く れ ーーーーー
641名無しさん@5周年:04/10/12 15:11:38 ID:ndkg/ssm
>>638
なんだよ。北米院かよ。
せっかくあぼ〜んしてたのに。  ちぇっ。
んじゃID:4401gvQfもあぼーんね。
642名無しさん@5周年:04/10/12 15:13:41 ID:ndkg/ssm
>>639
ソース。といっている。
メクラかおのれは。

ま。北米院らしいからどうでもいいわ。
643名無しさん@5周年:04/10/12 15:15:56 ID:XosDWoms
いや北米院と言われているのはndkg/ssmだろ
644名無しさん@5周年:04/10/12 15:16:28 ID:GpnqkrL1
>>635

大日本帝国では紀元節は公式にBC660年の建国を宣言する記念日として制定されてましたが、
現在の日本国ではその記念日は一度廃止されて、建国を記念する日として歴史的な根拠の無い
記念の日として再制定されてます。

ということでBC660年の根拠は公式には現在はまったく存在しませんよ。

なにかほかに公式にBC660年の2月21日を記念日とする法律はありますか?。www

645名無しさん@5周年:04/10/12 15:16:47 ID:N3VApfvF
古事記神代は兎も角、
少なくとも8世紀から日本は一度も国として
絶えた事が無いってことが>>1で証明されたんだろ
646名無しさん@5周年:04/10/12 15:19:28 ID:GpnqkrL1
あ、2月11日でした。失礼w

>>635
公式というからには日本政府の法律なり宣言があるはずですがソースは?
もしなければ公式というのはあなたの脳内公式に決定しますよ。
647名無しさん@5周年:04/10/12 15:20:09 ID:4401gvQf
>>642
建国記念日がどうして2月11日にされていると思っている?
>>644
二月二十一日にはないことは認めるよ
648名無しさん@5周年:04/10/12 15:22:00 ID:CirlkFqJ
現行法でも皇紀つかってるけどねー
明治三十一年勅令第九十号(閏年二関スル件)

ま、どーでもいいけどねー
649名無しさん@5周年:04/10/12 15:22:39 ID:4401gvQf
>>646
政令でわざわざ二月十一日と決めました。終了

だいたい法律ですんなり決められなかったのは
社会党が「紀元節」を復活させようとしている
戦前の復活だ。と馬鹿な騒ぎをしたため

普通の建国記念日の解説には神武天皇が即位した日だからという
解説で世間一般に通っていますね。日本政府は抗議したこと無いですね
650名無しさん@5周年:04/10/12 15:24:28 ID:eZu0/De1
阿倍仲麻呂さんも井さんも、ひょろひょろな文官タイプじゃなくて
たくましい豪傑男だったのだろうと勝手な想像。
死ぬ思いして海をわたって異国の地で大成するなんて、
相当な体力と精神力を要したのではなかろうか。
651名無しさん@5周年:04/10/12 15:26:26 ID:nZvUIH82
今も外交官が遣唐使よろしく中国に留学して中国に仕えている
652名無しさん@5周年:04/10/12 15:26:59 ID:TRjHaJ2W
センカバリカバリー?
653名無しさん@5周年:04/10/12 15:28:46 ID:e397Wwi3
>>649
「解説には」とか「世間一般」とか、最初の「公式」からずいぶんトーンダウンしてきたね。

>>651
笑った
654名無しさん@5周年:04/10/12 15:29:56 ID:ZqmIe8zg
魚釣島は中国領と記載
655エラ通信:04/10/12 15:30:38 ID:/5yRJ+IG
>>653
笑うな!

 俺は泣きたい・・・・。
656名無しさん@5周年:04/10/12 15:32:29 ID:WYfPIdi2
>>650
耐波性の無い船だったから、半分は沈んでいたそうだ
弘法大師の乗っていた船の僚船も沈んだというから
もしその僚船に弘法大師が乗っていれば・・・・

菅直人が御遍路する事も無かったかもな
657名無しさん@5周年:04/10/12 15:32:50 ID:4401gvQf
>>653
政令で定めていると言った時点で理解しろよな
だいたい皇紀は今も国で使用されているんだが
658名無しさん@5周年:04/10/12 15:33:50 ID:GpnqkrL1
>>649

だからこれは建国記念日ではなく建国記念の日で歴史的な根拠は
ないというのが定説ですよ。

あなたはBC660年2月11日に神武天皇が即位したというのをひょ
っとして本当に信じてるのですか?

世間一般でそんなこと信じてる人はほとんどいないと私はおもっていたのですが。。
659名無しさん@5周年:04/10/12 15:40:43 ID:GpnqkrL1
>>657

>>648
が最後に残った唯一の法令ですね。
現実的に皇紀はもう役割を終えた記念法でしょう。

神話なら神話でいいじゃないですか。

変に「公式に日本成立は紀元前660年で世界最古の国」

とかいいはっても何もいいことはありませんよ。
660名無しさん@5周年:04/10/12 15:42:33 ID:ItvbgYVN
自分の考えを理解しろだのと押し付けるとは

8世紀以降1番の馬鹿なんでしょうね
661フリーソフト:04/10/12 15:45:01 ID:s989XPD9
ザ 暦 イン 日本書紀
歴史(特に日本書紀)に興味のある方のためのカレンダー

動作OS:Windows95  動作機種:汎用 

何の変哲もない、単なるカレンダーですが、歴史(特に日本書紀)に興味ある方は、
是非揃えておきたいソフトの一つです。

日本書紀には、干支による年月日の記述が、役1300年以上にも及んでいます。
この間の年月日を現行の西暦(グレゴリオ暦)に換算し、干支と並べて記したカレンダーです。

ぬぁ、ぬぁ、ぬぁ〜んと、単なる転記ミス(?)と思われる数ヶ所を除いて、全て前後の
つじつまが合っています。

たとえば、神武元年1月1日(西暦紀元前660年2月11日=建国記念日)が庚辰と
すれば、1300年後の天智10年4月25日(西暦671年6月10日=時の記念日)は
記述のとおり、間違いなく辛卯になります。この干支は現在でもそのまま延々と
続いています。(驚き!)

また、天武9年11月1日(西暦680年11月30日)に、「日、蝕えたり。」とあります。
これを先にアップした別のソフトtenmon.lzh(当ライブラリNo.17-#145,1997年4月1
4日アップロード)で調べてみると、確かにこの日に日食があり、11時57分頃から欠
け始め、13時40分頃金環食となり、15時15分頃終わっています。日食=新月=朔で
、書紀の日付の設定は、天文学的にもほぼ正しいことが分かります。(なおも驚き!)

http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se049621.html

662名無しさん@5周年:04/10/12 15:45:46 ID:4401gvQf
>>658
あなたが言っていることが定説なら
2月11日に決まったのはなぜですか?

建国記念日の解説に世間一般に神武天皇の名が出るのはなぜですか?

日本政府はなぜ皇紀をまだ用いていますか?

>>659
法の成立のところも皇紀でも表現していると思ったが
天皇陛下が署名するところな
663名無しさん@5周年:04/10/12 15:45:48 ID:e397Wwi3
>>657
現在の日本の国家機関が皇紀を使用してる例をあげてくれ。
元号なら使ってるけどね。
それとおまえ自身>>639で「皇紀を使用していた」って過去形を使ってるのは何?
664名無しさん@5周年:04/10/12 15:49:46 ID:a3KghLXx
「中国大嫌いな俺ですらロマンを感じた」と書こうと思ったが、
被ったら嫌だと思ってロマンで検索したら一杯あった。なので・・・

中国大嫌いな俺ですら、マロンを感じた。
665名無しさん@5周年:04/10/12 15:54:35 ID:NeHCiUn5
紀元前660年はCIAの勝手でしょw

>>663
財閥銀行は内部で皇紀つかってるところもあるってさ。
666名無しさん@5周年:04/10/12 15:57:34 ID:t1D4uAkv
神武なんてネタだろ
667名無しさん@5周年:04/10/12 15:58:03 ID:bTHZK4T0
留学生って本来、
古代に隋とか唐に渡った人とか、明治期に欧米に行った人みたいに
選ばれた一握りの人が、国家の未来を背負って先端技術を吸収しに行ったんだよな
それを考えると、日本が今受け入れてる留学生ってなんなんだろ?
668名無しさん@5周年:04/10/12 15:59:30 ID:GpnqkrL1
>>662

それは、あなたもしってるとおり大変もめたわけですが、
戦前の建国記念日をそのまま祝日にしたかった人たちの政治的な力が
強かったからです。

初期の天皇については記述は怪しいというのが歴史学者の解釈ですね。
神武天皇の127歳をはじめとして、100歳以上生きた天皇がぼんぼん
でちゃうわけですから。w

いくらなんでも日本政府は皇紀が史実が正しいと思って残してわけじゃな
いでしょう。w、不備でのこってる法律があるだけです。

もういちど聞きますが、あなたはBC660年説を信じてますか?
669名無しさん@5周年:04/10/12 16:01:25 ID:Ooh6kFbf
>>538
曹丕の例をもって、塞外民族の一般風習と比較するのは明らかに
間違いだな。
670名無しさん@5周年:04/10/12 16:02:04 ID:XosDWoms
法案成立年の表記は皇紀だったな。確か
671名無しさん@5周年:04/10/12 16:04:39 ID:4401gvQf
>>668
歴史的考察と日本が何を用いているかどうかはまったく関係ないんですが
俺が何を信じているかどうかも何も関係がない

それはただの詭弁
672名無しさん@5周年:04/10/12 16:07:12 ID:E/efdNlJ
神武天皇
死亡時の年齢 古事記では137歳、日本書紀では127歳。
在位年数76年(日本書紀)
これが本当なら、当時は天皇もまだ神様の力を持ってたのかね。
神武天皇って高天原から降りて来たんだっけ?

第87代内閣総理大臣 小泉純一郎 自由民主党 平成13.04.26−
今も伊藤博文を初代に1から数えてるがな。
政体が続いている証拠だね。
673名無しさん@5周年:04/10/12 16:10:26 ID:e397Wwi3
>>670
なわけねーだろ(笑)
674名無しさん@5周年:04/10/12 16:10:46 ID:S9EXmrKX
>>667
何なんだろね。
金儲けに来るやつもいれば、犯罪しに来るやつもいる。
うちに来た中国の客員教授も何しに来たかわからんかったな〜。
675名無しさん@5周年:04/10/12 16:12:24 ID:E/efdNlJ
>>674
IDおしい!9が邪魔だな。
676名無しさん@5周年:04/10/12 16:13:55 ID:ItvbgYVN
>>671
じゃあ、お前の理論も詭弁だな
理解できないだろうけどな
677名無しさん@5周年:04/10/12 16:15:11 ID:wBG/1JJP
中国・西安で遣唐使の墓誌発見 皇帝に仕えた日本人判明
http://www.asahi.com/culture/

遣唐留学生:日中重視の証し 平山郁夫氏
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20041011k0000m030139000c.html

遣唐留学生の墓誌初発見 日中交流解明の一級史料
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2004101001002761

遣唐留学生の墓誌を初発見、功績を石に記す・中国西安市
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041011AT3K1001X10102004.html

遣唐留学生の墓誌を発見 玄宗皇帝が官位贈る 中国
http://www.sankei.co.jp/news/041010/bun076.htm

遣唐使の墓誌発見…「魂は故郷へ」と異国の死刻む
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20041010it14.htm
678名無しさん@5周年:04/10/12 16:15:16 ID:RGcbHJMX
え!日本政府って,日本国がBC何年に出来たとか公式に定めてるの!?
じゃ,建国記念の日に
「今年はBC〜年から数えて何年目ですね♪」とか
女子アナが言わないのはなぜ?

てか「公式」の事実の真偽を問われてるのに
「世間一般ではこういう解説です」とか
「財閥銀行の内部では皇紀を使ってます」とか言っても
回答になってないと思われ
679名無しさん@5周年:04/10/12 16:16:26 ID:GpnqkrL1
>>671

なんだあなたはやはりBC660年説を信じてないんですね。

日本政府が用いてるのは皇紀ではなくて、西暦と元号です。
一つだけ皇紀表示がのこった戦前からの法律があるだけです。

現在の日本政府は「公式」にBC660年建国などと宣言してません。

680名無しさん@5周年:04/10/12 16:17:03 ID:KuL4IeAR
以前の2000年問題への対応で、電算上の暦を皇紀にした会社がある。
681名無しさん@5周年:04/10/12 16:17:08 ID:ItvbgYVN
仕方ないよ
他に拠り所がないんだからw
682名無しさん@5周年:04/10/12 16:19:14 ID:AseG6eKj
>668
じゃああんたにとっての建国記念日っていつよ。
683名無しさん@5周年:04/10/12 16:22:05 ID:N6+Sc5/9
日本史の時間寝てたから、なんのこっちゃわかんねーw
世界史の時間も寝てたけどw
684名無しさん@5周年:04/10/12 16:22:16 ID:eZu0/De1
まぁ、日本がここまでずっと続いてるんだからいいじゃないか。
この先他国に滅ぼされないように気をつけようぜ。
(この中には日本を滅ぼしたいやつもいるだろうが)
お隣さんみたいに短期間に1億人も2億人も簡単に虐殺する国があるんだから。
685:04/10/12 16:25:00 ID:tlOQQnmM
百歩ゆづって,神武天皇の即位が史実だったとしよう.
日本書紀の通りなら,問題の年の元日に即位したわけだらう.
なぜ,建国記念日を1月1日(または立春)にしないのかねえ.
なんで,とってつけたやうな太陽暦の2月11日なんて半端な日にするかねえ.
686名無しさん@5周年:04/10/12 16:29:34 ID:XosDWoms
太陽歴と太陰暦は違うから
687名無しさん@5周年:04/10/12 16:29:39 ID:s989XPD9
>>685
君の反論はレベルが低い
旧暦を新暦に直しただけ
688:04/10/12 16:32:25 ID:tlOQQnmM
考へられるのは,「天皇のありがたみ」をこしらへるため.
旧正月の「めでたさ」を天皇とその一味が,窃盗したのだ.
689名無しさん@5周年:04/10/12 16:32:50 ID:U+WF7yM/
中国の史記や十八史略には朝鮮の事は何も出てこないが、どうしてだろう。
海で隔てられた日本より陸続きの朝鮮の方が圧倒的に人の行き来があったと
思うのだが。

せいぜい随の煬帝の朝鮮遠征で中国の農民が兵隊に徴発されて農村が疲弊
して随の崩壊原因の一つになったとしか書いてないし、朝鮮人で中国で活躍し
た人の名前が全然出てこないのは何故?

誰か詳しい人教えて。
690名無しさん@5周年:04/10/12 16:33:05 ID:GpnqkrL1
>>682

休日としての「建国記念の日」は毎年2月11日ですが、
建国はBC660年2月11日じゃないと思いまーす。
691:04/10/12 16:35:13 ID:tlOQQnmM
普通に,立春や旧正月を国民の祝日にすればいいのに,それぢゃ
紀元節にならないからな.
とにかく「紀元節」っていってみたくて仕方なかったのかねえ.
692名無しさん@5周年:04/10/12 16:36:21 ID:GOEKqAKJ
>>497
とりあえず書き下そうかと思ったんだが…
字が抜けすぎてて格好がつかめん。
判読可能な画像なり釈読文なりはどこに行けば載ってる?
日中双方の新聞社をいくつか回ったが、見つからないんだ。

>>514
普通こーゆーのは拓本で公開するもんだぞ。
博物館が所蔵した以上、保存の都合もあるし、現物だと状態によっては判読し難いし。
「墓誌そのものじゃないから捏造の可能性が!」てなことはないから安心しる。

あとはまあ、
「形は既に異土に埋(うず)まるも、魂は故郷に帰らんことを庶(こいねが)ふ」
ってのは客死した人間に対するわりと慣用的な文言ではある。
そう記してあげるのも禮のうち。ロマンを否定するわけではないけど。
693名無しさん@5周年:04/10/12 16:36:28 ID:tujHa3fc
うちの婆ちゃんは歴代の天皇を暗誦できる。今年80歳…
694菅原道真:04/10/12 16:38:10 ID:5Rw0SCfh
だから何?
695名無しさん@5周年:04/10/12 16:38:38 ID:XosDWoms
GpnqkrL1と♪は日本を古い国と認めたくないだけのような気がする
696名無しさん@5周年:04/10/12 16:39:43 ID:58z4Wp7R
>>693
学校で教え込まれた?
697名無しさん@5周年:04/10/12 16:41:01 ID:s989XPD9
>>695
ついでにどっちもすごい馬鹿
読んでて笑いが止まらない。
698:04/10/12 16:41:30 ID:tlOQQnmM
>>687
キミ,ひょっとして,毎年の旧正月が,太陽暦でいつも同じ日になると思ってるの?
699名無しさん@5周年:04/10/12 16:43:19 ID:tujHa3fc
>>695
なかよし学級の同級生なんじゃないの?
700名無しさん@5周年:04/10/12 16:46:18 ID:O6QyF65Y
どっちにしろ皇紀がどうしたなんてこだわってる意味は欠片も無いけどね
701名無しさん@5周年:04/10/12 16:46:31 ID:GpnqkrL1
どうやら論破したらいなくなっちゃったね。

>>695

え、君BC660年説信じてるの?。www
702名無しさん@5周年:04/10/12 16:52:33 ID:80Aek1FY
あきれていなくなっただけろ。詭弁だらけだから。個人が信じるかどうかは関係ないし
日本人じゃないっぽいし
703名無しさん@5周年:04/10/12 17:18:59 ID:WN8ncBIc
>>701
さんざん神話だ伝説だって言われてんのに、信じるも信じないもないだろうにw
BC660って言われてんならそれはそれでいいんだよ。

歴史を遡って行ったら伝説から神話の時代に突入しちゃうだけの話。
704名無しさん@5周年:04/10/12 17:21:50 ID:lL8kszII
>え、君BC660年説信じてるの?。www

中国人に向かって「え、君、夏王朝の実在信じてるの?。www」
って言うのと同レベルだな。試しにあいつらに向かって言ってみ?
705名無しさん@5周年:04/10/12 17:23:17 ID:GNXEeJmx
日本に文字が来たのはいつなの?
706名無しさん@5周年:04/10/12 17:40:07 ID:e397Wwi3
ここでの争点は「日本建国がBC660年である」ということが「公式」なのか否かで、
少なくとも4401gvQfは現日本政府が日本建国がBC660年であると直接宣言、
公表しているとするソースを何一つ示すことはできなかったし
かろうじて間接的な根拠にしようとしいてた、皇紀が今現在でも政府で使われているという
ソースも示すことができなかった。
「公式」なもののソースを示すのがそんなに難しいことかね。
707名無しさん@5周年:04/10/12 17:41:34 ID:O6QyF65Y
夏王朝は近年の研究でそれらしきものが出てきたんじゃ?
708名無しさん@5周年:04/10/12 17:44:03 ID:kE3S/Rxh
>>707
中国共産党の支持通りになんでも出てきますが・・ なにか?
709名無しさん@5周年:04/10/12 17:51:38 ID:KuL4IeAR
>>707
あれは、殷王朝以前の都市・宮殿遺跡ってだけですから。
歴史文献上、殷以前の王朝は夏しかないが、文字の存在しない時代なので、
それらしくはあっても断定できてないわけで・・ということになっております。
まあ、中国人が夏の遺跡と呼んでも別に気にしないけどね。
710名無しさん@5周年:04/10/12 17:55:54 ID:XosDWoms
戦前の政府が皇室定めて、建国記念日があって、
今現在も皇室が日本の正当性を示しているん時点で皇室なんだと思うが
711名無しさん@5周年:04/10/12 18:05:11 ID:/OzA99J1
まあある意味では現在の中国の基礎を作ったのは始皇帝という見方もできるからね…
712名無しさん@5周年:04/10/12 18:06:09 ID:gIX/A39C
この日本人は在日だよ
713名無しさん@5周年:04/10/12 18:07:42 ID:CrVxGFkI
>>708-709
夏は実在確定だよ
なに朝鮮人みたいなこといってんだ
714名無しさん@5周年:04/10/12 18:17:47 ID:ndkg/ssm
なんだおまいら。あれからずっとバカいぢくって
遊んでたのかよw

趣味の悪い。 ヒマナヤロ(爆
715名無しさん@5周年:04/10/12 18:19:07 ID:/OzA99J1
酒見-宮城谷-白川ラインで読んでます。最近ブログなどで白川叩きをちょくちょく
見ますが、じゃあお前らの好きな藤堂はどうなんだよって思うけど誰もそれは書いて
いないのが面白い。そんなに悔しいのか、藤堂先生が白川にやっつけられたのが。
白川が全てとは思わないし他の人のも読むけどさ…
716名無しさん@5周年:04/10/12 18:20:07 ID:XosDWoms
一番の馬鹿が戻ったか
717名無しさん@5周年:04/10/12 18:21:55 ID:ptk7A61l

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ┃ ▼よく分かる朝鮮の歴史
   ┃
   ┃有史以前 : 原始人が生息。
   ┃2世紀 : 中国(漢)の駐屯地になる。
   ┃4世紀 : 日本(倭)の属国になる。
   ┃7世紀 : トルコ(唐)の属国になる。
   ┃13世紀 : モンゴルの属国になる。
   ┃14世紀 : 中国(明)の属国になる。
   ┃17世紀 : 満州(清)の属国になる
   ┃19世紀 後半 : ロシアの属国になる。
   ┃20世紀 前半 : 日本の属国になる。
   ┃20世紀 後半 : 北半分がソ連の、南半分がアメリカの属国になる。
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <これでテストは満点        E[]ヨ
      (つ  つ      ━━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |           ((⌒⌒))  ((⌒⌒)) 
     |          |             | |     | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ∧_∧  ∧_∧
 歴史教科書でこんなに教えますか?><`Д´# >  <`Д´# > <再び勉強する.!
                        と  ⊂ )⊂  ⊂ )  \
                     ______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
718名無しさん@5周年:04/10/12 18:23:27 ID:ndkg/ssm
>>716
なんだ。別のバカもいたか
悪いが俺はおまいら相手するほど暇人じゃねーんでな。
おまいもあぼーんさせてもらうわ。
719名無しさん@5周年:04/10/12 18:24:12 ID:lpG0+dpL
720名無しさん@5周年:04/10/12 18:24:36 ID:6xtIBgON
>工事現場で見つかり個人が収蔵していたもの

誰もここにツッコミ入れていないんですね
721名無しさん@5周年:04/10/12 18:27:55 ID:WYfPIdi2
>>720
日本人の墓だから破壊されまくったとか?
722名無しさん@5周年:04/10/12 18:31:51 ID:lGV1zNmh
>>712
実はそれは正しい。
「井」は「葛井」だと思われるのだが、
この人は帰化系氏族。
723名無しさん@5周年:04/10/12 18:38:57 ID:l1Cn08ic
>>722
帰化しないのが在日です
724名無しさん@5周年:04/10/12 18:44:06 ID:pLWnCAci
神武天皇の存在をまともに信じてる奴いるのか?
725名無しさん@5周年:04/10/12 18:44:25 ID:qrxnOAAp
こんなもの今出てくるかよ。本物なら当の昔に公表されてるよ!
726名無しさん@5周年:04/10/12 18:45:29 ID:YWPCA7qc
>>724
うん。
727名無しさん@5周年:04/10/12 18:47:04 ID:AQG+MAfb
やっぱり中国は偉大だな。
日本の歴史とは厚みが違う。
728名無しさん@5周年:04/10/12 18:56:01 ID:f46HYdkg
>>727
 歴史だけあってもなァ。
729名無しさん@5周年:04/10/12 19:06:23 ID:GpnqkrL1
神武天皇BC660年即位は信じないが、夏王朝は信じる。

遺跡の証拠がちゃんとあるから。www
730名無しさん@5周年:04/10/12 19:16:34 ID:pLWnCAci
188年:倭国大乱の後に卑弥呼が日本を統一
413年:倭の五王が東晋に貢物を献ずる
592年:推古天皇が即位
607年:聖徳太子が小野妹子を隋に送る
645年:大化の改新


景行天皇:BC13-130、在位期間71年、143歳ぐらいで崩御
成務天皇:84-190、在位期間59年、106歳で崩御
仲哀天皇:不詳-200、在位期間8年
応神天皇:200-310、在位期間40年、110歳で崩御
仁徳天皇:257-399、在位期間86年、142歳で崩御
履中天皇:336?-405、70歳で崩御
反正天皇:351?-410、60歳で崩御
允恭天皇:376?-453、78歳で崩御
安康天皇:401?-456、56歳で崩御

推古天皇:554-628

要するにお前ら空気読めということだ。
731名無しさん@5周年:04/10/12 19:23:38 ID:ry6LT22o
>>727
それだけ歴史があっても民度低いのはなぜかしら?
やっぱ民族断絶してるからなんだよねw
732名無しさん@5周年:04/10/12 19:25:31 ID:B76zWFUv
天皇家自体が祖先は朝鮮半島から来ているだろう
古代においては朝鮮人と日本人を分けることは難しい
百済人は民族的・文化的には新羅よりは倭に近いのではないのか?
733名無しさん@5周年:04/10/12 19:26:11 ID:kOb7VhHK
おちついて考えてみなよ。
もしも、八丈島が独立国で、日本に朝貢にきたとしたらどう?

貢物が貧相でも、わざわざ貢ぎに来たんだからと、
手土産をいっぱいくれてやるだろう。

日本にくらべたら、八丈島なんて取るに足らない、気にもとめない国だよ。

734名無しさん@5周年:04/10/12 19:28:43 ID:l1Cn08ic
>>733
八丈島は無いだろう。せめてハワイとか台湾とかイギリス(本土のみ)ぐらいにしろ。
735名無しさん@5周年:04/10/12 19:31:20 ID:l1Cn08ic
いや、イギリスは違うな・・・失礼。
736名無しさん@5周年:04/10/12 19:32:33 ID:ndkg/ssm
>>733
ま、愛いやつよのぅ。
ってなもんだ罠
737名無しさん@5周年:04/10/12 19:40:25 ID:kOb7VhHK
北京は、大陸のド真ん中で、
交易でも中国が注目してたのは西方ペルシャとかインドとか向こうのほう。

東方は、朝鮮半島すら辺境だったのに、さらに海の向こうの未開の島国を、
中国がどうこうしようと考えるはずもない。

今はどうかしらんが。
738名無しさん@5周年:04/10/12 19:44:23 ID:4uVGRSxa
>732
歴史に疎いんで素朴な疑問なんだけど
何千何万といる祖先のうち、
ただひとりでも朝鮮系だったら
「俺の祖先は朝鮮半島から来た」ってことになるの?
だとしたら日本人全員そうなりそうだけど
739名無しさん@5周年:04/10/12 19:48:32 ID:ry6LT22o
>>738
相手しなさんなw

DNAマップ見てば分かる通り、日本人と中国・半島人は民族的に別物だよ。
もちろん微々たる混血は認められるけどね。
740名無しさん@5周年:04/10/12 19:52:25 ID:HYpc+V+g
モンゴルに蹂躙されるまでの中国は文化・経済的に大国であったことは確かだが
その後は無残だな。欧州の植民地になりかけた清王朝、崩壊後の共産中国。
世界史の中で覇権をとった国が再興した例はないが、まあがんばってくれ。
741名無しさん@5周年:04/10/12 20:12:05 ID:zMG5NwMG
菊の訓読みが無いのはどうしてですか?

皇室が菊の御紋なのと何か関係はグフッ…
742名無しさん@5周年:04/10/12 20:15:47 ID:e397Wwi3
>>739
それどのDNAマップ?
俺の記憶では日本人のDNAを調べると日本人の約半分が中国、
朝鮮半島に多いDNAだったって話だけど。
で、日本人固有のDNAは10%もいなかったから印象に残ってる。
試しに今グーグルでみたら同じようなこと言ってるサイトばかりだよ。
まあ、あくまでDNAレベルの話であって、今の日本人を日本人たらしめているのは
DNAなんかじゃなくて、日本の文化的歴史的集積だから、
そんなもんかって程度にしか思わなかったけど。
743名無しさん@5周年:04/10/12 20:15:53 ID:Jum+7oxu
遣隋使とか遣唐使の時代の留学生って
ほとんど宇宙戦艦ヤマトだな。
自国の命運を背負って、危険な航海を乗り越えて、
イスカンダルに放射線除去装置を
もらって帰ってくるようなもんだ。
ヤマトみたいな作品が生まれるのが、民族の精神ってもの
なんだろうさ。
744名無しさん@5周年:04/10/12 20:22:37 ID:ry6LT22o
>>742
日本人てな北方系+南方系だったと思うけど? 言語学的にも一致してたはず。
中国・半島系は関西あたりに微々たる混血があったくらいだと思うが?
745名無しさん@5周年:04/10/12 20:24:11 ID:eZu0/De1
>>739
そのDNAマップというと↓これだな。
ttp://www.narayaku.or.jp/narayaku/image/dna_map.jpg

これによると、日本人はシベリアのモンゴロイドやチベットやラサの人々に近い。
日本でも、北海道人や沖縄人のDNAが酷似しており、日本に元々いた人々が
彼らであることがわかる。
746名無しさん@5周年:04/10/12 20:27:33 ID:6ehAQqB0
>>743
当時の国家予算の10年分か半年分かちょっと忘れたけど
滅茶苦茶多額の資金を持たせて行かせたらしい。
何故なら、向こうに行って、働かなくて勉強できるように。

よって、遣唐使・遣隋使は超超エリート。
道真が廃止した理由に「学ぶべき文化が無くなった」ってのもあっただろうけど、
「そこまで金を出しても・・・」ってのもあったかもしれない。
747名無しさん@5周年:04/10/12 20:27:36 ID:u8oU0QNW
>>515
江沢民の親父は日中戦争で亡くなったかもしれないが、日本軍の協力者で
いわゆる漢奸(裏切り者)だよ。これは最近知られるようになった事実。
だからこそ、江沢民は事実を誤魔化し、中共内部の実権闘争を勝ち抜くため
反日政策のプロパガンダを強化する道を選んだんだよ。
748名無しさん@5周年:04/10/12 20:37:12 ID:eZu0/De1
>>745の補足。
そのDNAマップを見てみると、今のあの大陸にいる人々は、
南からじわじわと北上してきた人々のように見える。
元々は漢民族もシベリアの人々のようなDNA配分だったのだろう。
早い時期に日本まで達した古モンゴロイドは、その地に留まったが、
大陸では度重なる戦乱で赤(その図での)の遺伝子がどんどん濃くなっていった。
その流れの末端に朝鮮半島も入る。もちろん日本にも後から少々入ってきたようだ。
749名無しさん@5周年:04/10/12 20:38:36 ID:f21wS/TG
>>746
遣唐使は苦学生ってイメージ有ったけど、結構いい暮らししてたんだね。
750名無しさん@5周年:04/10/12 20:38:52 ID:xFKg+976
また国際ストーカーが増えた
751名無しさん@5周年:04/10/12 20:39:53 ID:ndkg/ssm
>>748
前にNHKスペシャルかなんかで見たような気がする。
かなり決定的な証拠だね。
752名無しさん@5周年:04/10/12 20:46:26 ID:n19GXmp8
しかし朝鮮人はよっぽど日本や中国の歴史が
妬ましいんだな。このスレでよく分かった。
753名無しさん@5周年:04/10/12 20:49:40 ID:8Se6bK6F
つーか親朝鮮派がんばれ。仲麻呂何かよりはるかに出世した
新羅の留学生がいるだろうに。

知らないのかw
754名無しさん@5周年:04/10/12 20:50:44 ID:ry6LT22o
>>748
面白いのは黄と緑の遺伝子割合が逆転してるとこだね。
なぜこうなったのか興味深い。
755名無しさん@5周年:04/10/12 20:52:26 ID:8Se6bK6F
>>748
そう見えるから不思議だね>北上
歴史上の中国大陸における民族移動のトレンドは南下のはずなのに・・・
756名無しさん@5周年:04/10/12 20:54:08 ID:eZu0/De1
>>755
なんかね、そこで思うんですよ
「ベトナム強ぇぇーー」
・・・もちろん南方人はベトナムだけじゃないけど。
757名無しさん@5周年:04/10/12 20:55:12 ID:gQ6IMbDc
そういや、日本は唐の諸朝貢国の中で席次No1だったんだよな
758名無しさん@5周年:04/10/12 20:55:23 ID:6ehAQqB0
>>749
その代わり、一度向こうに渡れば、10年くらいは行ってたんではないか?
毎年帰国するような財政も無いだろうし、何よりも「リスク」が大きすぎる・・・・・。>難破で・・・・
759名無しさん@5周年:04/10/12 21:00:42 ID:BbeBVe1M
>>758
空海、橘逸勢は当初の留学期間は20年だってさ。
760名無しさん@5周年:04/10/12 21:00:50 ID:n19GXmp8
>>755
こうした移動・交配合は万単位の昔の話だから
当時の気候や環境のせいじゃないのかな。
761名無しさん@5周年:04/10/12 21:04:10 ID:bkmoyZzz
>>663
亀だが、
皇紀は日本の公式な暦法上絶対に廃止できないし、現に廃止していない。
それはな、
皇紀を廃止すると日本政府の使う暦が閏年を決められなくなるからなのだよ。
日本国は公式に太陽暦を採用しているわけだが、
キリスト教のグレゴリオ暦全体を採用しているわけではない。
日本はキリスト教国ではないからね。
だからキリスト生誕紀元である西暦の年号は公式には使えない。
特に外交上ここは重要だ。世界にはイスラム教国などもたくさんあるからな。
ところがグレゴリオ暦の閏年は、キリスト紀元が無いと決められない。
もちろん天皇の代替わりにより不定期に変わる元号では無理。
そこで、日本国が正式に採用している太陽暦の閏年は、
皇紀−660という数字を出して行なっている。
この数字を出すために、皇紀は使っていなくても廃止できないんだな。
結局西暦と同じ数字を出すわけで、迂遠なようだが、
イスラム教国などに対しては重大なメッセージになっているんだよ。

キリスト紀元ではない紀元を公式には使っている国は結構多いな。
イスラム圏やインド、東南アジア諸国の多くなど、非キリスト教圏の多くの国だ。
キリスト紀元が一般には普及している国も多いが、公式な暦となると別だ。
この辺がいいかげんな非キリスト教国は、なぜか中朝韓だったりするんだがw
762名無しさん@5周年:04/10/12 21:06:36 ID:6ehAQqB0
関係ないけど、元号をサブにして、皇紀を主に使って欲しい・・・・・。
平成に入ってから計算しづらくなった。
763名無しさん@5周年:04/10/12 21:11:04 ID:hIi1bSTG
これって、日本人が時の中国政府に使えていた事を証明出来ると、
公表したのでは。
764名無しさん@5周年:04/10/12 21:12:45 ID:VDzamYLc
>>763
阿倍仲麻呂がいるんだから、別の人で証明する必要ないんじゃない?
765名無しさん@5周年:04/10/12 21:13:28 ID:hMvVUbMV
まぁ、韓国はキリスト"協"国だからな…。

>>745
海面が低かった頃、海岸沿いに移動してきた人々がいわゆる縄文人ってやつかな。
縄文人が日本から大勢朝鮮に渡ったとする説も説得力あるな。
わずかながら増えた「赤」が弥生因子(中国→日本)だろうか?
沖縄と台湾がキッパリ人種が分かれてるのがオモロイな。
これが中国肺炎にかかるかかからないかの違いか。
766名無しさん@5周年:04/10/12 21:16:58 ID:fTXA3NVu
>>761
お前が今、書き込んでいる2chの日付は西暦表示。
日本政府の発表しているとやらの閏年の起源の説明がいまいち弱いのだが。
あと、IT業界はキリスト教圏由来の暦の使い方でやっているから
別に問題ないかと。 ただ、保険業界は2000年問題の対応の為に
皇紀と使っているらしいが。
767名無しさん@5周年:04/10/12 21:21:25 ID:p4neWg8t
>>765
海面が低かった頃は日本列島と大陸が対馬と樺太で繋がっていたので、
今の日本海は当時は巨大な湖であったらしいけれど、
その湖をぐるりと囲んで民族が交流していたと考えるのはどうだろう。
列島だと沖縄と北海道は遠い印象があるけど、円なら自然でしょ。
そしてその一円でひとつのDNA民族が形成されたというのはどうでしょう。
768名無しさん@5周年:04/10/12 21:23:04 ID:kE3S/Rxh
>>763
仲麻呂と真成と少なくとも5位以上の日本人が2人以上居たことに
なるね。
今回はそのことよりも、『日本』の国号に注目がいっているのでは?
769名無しさん@5周年:04/10/12 21:23:07 ID:jMTxqusD
>>634
>traditional founding
は「伝説上」というより「確固たる証拠はないけどそう言われている」って程度の表現じゃないか?
770名無しさん@5周年:04/10/12 21:25:05 ID:ndkg/ssm
>>761
おいおい。せっかくスレタイの流れに戻ってんのに
蒸し返すなや。

ヨソでやれ。
771名無しさん@5周年:04/10/12 21:28:33 ID:zMG5NwMG
井上靖は敦煌を書いた時、実際には文革のせいで行けなかったんだよね。
15年後念願果たしてやっと行けたんだけど、そのとき氏が敦煌に上る暁の陽光に
捧げた祈りが、周りにいた人たちの胸を打ったのだそうだ。

ああ丁度誰かみたいに天平の甍を読んでたよ、鑑真和上が何度失敗しながらも
最後には失明してまでも、そこまでして日本に来てくれたことに感謝せねばなと…
772名無しさん@5周年:04/10/12 21:30:01 ID:qc/yqDAB
いや、支那は日本と長い関係があり、かつ支那は日本の遣唐使が死去した時も
懇ろに葬り、官位を与えるなど高配したと示唆したいのだろう。つまり日本との関係
を改善したいというメッセージだ。江沢民が失脚したからな。

早い話が目下、「よお姉ちゃんキスしようじゃねえか」、「いやあやめてフケツな人ね」と
いう状況にある。
773名無しさん@5周年:04/10/12 21:35:45 ID:bkmoyZzz
>>766
日本政府が公式に用いる年表示は元号なわけだが、
平成12年が閏年なのか平年なのか決めなければならない。
ところが、日本が用いている太陽暦は、
グレゴリオ暦と月日が一致するようになっている(そうしなければズレて不便だろ)。
グレゴリオ暦の閏年の決め方は、
キリスト紀元で100で割り切れる年は平年、但し400で割り切れる年は閏年というもの。
でも、これは宗教暦だから日本政府が公式には採用できない。
(日本国の外交文書に「キリスト誕生紀元2004年」とは絶対に書けないだろw)
でも上で書いた閏年のアルゴリズムを元号で行なうことは無理だ。
そこで、皇紀をもちいて皇紀−660の数字をもとに閏年計算を行なうと、
19世紀末に法令で決められた。これは未だに廃止されていない。

現実に皇紀年号自体を日本政府が使うか使わないかとは関係なくて、
キリストやキリスト教会のネタを直接使わずに暦法計算を論理的に出すために、
皇紀は紀元年号として直接には誰も使わないとしても、廃止できないということ。
774名無しさん@5周年:04/10/12 21:41:06 ID:CrVxGFkI
>>768
確固たるというか証拠なんてない
記紀に書かれてるだけ
嘘もいいとこ
775名無しさん@5周年:04/10/12 21:42:06 ID:bkmoyZzz
>>770
日本人やら朝鮮人やらのDNAマップの話と
スレタイとの離れ度は変わらないと思って書いたんだが。
俺は歴法の話を付け足しただけだよ。
論旨は全部言ったし、嫌ならやめるがw
776名無しさん@5周年:04/10/12 21:44:12 ID:acAGC8KK
>>774
何が? 阿倍仲麻呂?
777名無しさん@5周年:04/10/12 21:47:02 ID:GQjbrbOn
>>763
ちょうど日本からも何百人か西安に行って、
遣唐使何百年かのセレモニーやってたんだろ。
余りに間が良すぎるから、

どちらかと言えば、「日中友好の証」に
せっせと作って、こんなの見つかったよとプレゼントしてくれたんじゃないの。
778名無しさん@5周年:04/10/12 21:47:41 ID:ndkg/ssm
>>775
おう。そうしてくれ。
779名無しさん@5周年:04/10/12 21:48:41 ID:ry6LT22o
>>775
気にしなさんなよ。
勉強になった。
780名無しさん@5周年:04/10/12 21:49:26 ID:fTXA3NVu
>>773
別に問題ないだろ。
皇紀どころか「平成」自体が世間では使われなくなっている。
首相だって、記者会見レベルでは西暦を使用している。 官僚だって似たようなもの。
「キリスト教誕生暦」とは書かずに「西暦」と書けば問題ない。
それ以前に元号の決め方だが、「平成」の次になにを持ってくるかで
役所関係は悩んでいるはずだ。 「平成」の頭文字の「H」は使えるが
キリスト教と混同されやすい「A〜D」は使えない。残りの頭文字を
いかにして使うかでもうネタ切れになりかかっている。
個人的には、「平成」の次の年号が終わるあたりで西暦に全面移行すると
思うのだが。
781名無しさん@5周年:04/10/12 21:50:56 ID:ry6LT22o
>>777
どうもそれが気になるんだよな。
中国から出てくるものは信憑性に乏しいからね。
わざわざ作ったんちゃうかと・・・。
782名無しさん@5周年:04/10/12 21:52:11 ID:ndkg/ssm
>>771
折れも敦煌は両方見たがその話は初耳だ。
ドコ探しゃ載ってる? そのエピソード
ハゲシク読みたい。
783名無しさん@5周年:04/10/12 21:52:24 ID:CrVxGFkI
>>776
ごめん間違った
>>769だった    
784名無しさん@5周年:04/10/12 21:53:45 ID:GNXEeJmx
>>745から推測するに赤がポリネシア、白がコーカソイド、黄色が北方モンゴロイドの遺伝子なんだな
旧日本人(アイヌ・沖縄人)はおそらくもっとも純粋な形質を残したシベリア人なんだな
朝鮮と日本は黄色の比率が違うから微妙ではあるが違う集団なんだな
もしくは現代日本人は朝鮮人と旧日本人の混血なんだな
785名無しさん@5周年:04/10/12 21:54:21 ID:apxf8/nB
>>776
許してやれ。
どう見てもアンカーつけ間違いだろ。
786名無しさん@5周年:04/10/12 21:54:38 ID:bkiZiDQZ
他にこの井真成さんの資料がないのもおかしいよね。

阿倍仲麻呂は井真成さんが死んだとき詩も詠まなかったのか?
787名無しさん@5周年:04/10/12 21:55:05 ID:ry6LT22o
>>780
だから外交上の問題だって書いてあんじゃんよ。
国内の事務的な問題じゃないのよ。
788名無しさん@5周年:04/10/12 21:55:21 ID:eZu0/De1
これは中共政府とじゃなく唐王朝と友好を深めるべき話題だろ。
もうないけど。
789名無しさん@5周年:04/10/12 21:58:27 ID:acAGC8KK
おかしいというか、全く知られてない名前を出してきたってのはむしろ信憑性がある可能性の方が高いような。
どこかの系図の中から発見されるかも。
790名無しさん@5周年:04/10/12 22:00:11 ID:onIsHodf
井真成は国賊!
791名無しさん@5周年:04/10/12 22:01:23 ID:GQjbrbOn
>>780
一般では昭和から平成になって混乱するので
使う人は減ってると思うけど、
日本での正式な書類では、全て平成を使う事になってる。

まっそのウチ変わるかもしれないけどね。
天皇家自体、正装は洋服なんだし。
和服は、ときどき着てるけど正装と違うんだよね。
脱亜入欧の時代に真っ先に和服捨てたんだよね。未来には変わるかもな。
792名無しさん@5周年:04/10/12 22:03:03 ID:fTXA3NVu
>>787
そういうのを「有名無実」というのではないか?
まあ、国内の事務的な問題からいえば「キリスト教由来の西暦」で
「キリスト教由来の閏年の数え方」で問題なくやっているけど。
ていうか、役所関係のシステム開発をやったことのある人の
話だと、西暦からわざわざ決まった数字を引いて「平成」を導き出しているが、
けっこう面倒らしい。 もちろん、そこに「皇紀」などというものは無い。
793猫煎餅:04/10/12 22:03:29 ID:/DYoS8NA
>「平成」の次になにを持ってくるかで役所関係は悩んでいるはずだ。
元号の決め方知らないのか?
794名無しさん@5周年:04/10/12 22:10:41 ID:jPAmKwmS
>>786
中国で出土した漢牘に書かれている人名で、
他資料では見られないものなぞ大量なんだが。
795名無しさん@5周年:04/10/12 22:11:34 ID:fTXA3NVu
>>793
まさか、元号の決め方は中国の故事から持ってくるとは言わないだろうな。
元号の決め方に中国の故事を持ってくるのは江戸時代まで。
明治時代以降は、それなりに考えて、後付けで中国の故事を持ってきているのだよ。
明治の「M」大正の「T」昭和の「S」平成の「H」。
これを見れば少しは考えが変わるだろ。
796名無しさん@5周年:04/10/12 22:13:16 ID:ndkg/ssm
>>789
不思議なのが何故搭乗員名簿あるいは名簿が存在
していた記録が残ってないんだろ?

どこぞの馬の骨を乗せていく訳じゃなし。
記録方の事務官は何してたんでしょね?

散逸したなら痕跡位あってもいいと思うんだが。
797名無しさん@5周年:04/10/12 22:14:16 ID:v0VCThFg
安西先生・・バスケがしたいです・・



って西安か・・

おーれーは西安ーがーきだいしょー
798名無しさん@5周年:04/10/12 22:17:30 ID:XosDWoms
>>791
貫頭衣って知らないのか?
799名無しさん@5周年:04/10/12 22:21:38 ID:vKg0QrLF
>>773
異論が出てるようだが、おれもあんたの説明がよくわからん。
というのは現在の閏年の決め方はグレゴリオ暦を基準とした太陽暦によるものなので
皇紀を使わなければ閏年の計算ができないということはないはずだ。
プログラミングをやったことがあるものならすぐわかることっだし。
800名無しさん@5周年:04/10/12 22:25:55 ID:qc/yqDAB
敦煌とか外国の、日本では見られない世界への憧れは日本人の間で根強いな。
先日のNHKスペシャルの魔鬼城なんかはテレビにかじりついたことだろう。
801名無しさん@5周年:04/10/12 22:31:09 ID:bkiZiDQZ
>>799
グレゴリオ暦が宗教暦だから
建前上それを基準にするわけにはいかない、
ってことじゃないの?

ホントかどうかしらんけど。

閏年の決め方って法律で決まってるの?
閏秒は?
802名無しさん@5周年:04/10/12 22:31:29 ID:ry6LT22o
>>799
なにを紀元とするかは宗教にまみれてるものなのよ。

キリスト歴2004年=仏歴2546年=イスラム歴1424年

上記3つが代表的なものになるのかね?
西暦はたまたま先進国欧米で使われているから、日本でも常識であるわけだが、
世界的に見れば常識でない地域もたくさん存在するということよ。

当然、日本はキリスト教国ではない。
国内的には事務的な理由から西暦を使用しても、外交上では西暦に偏向しない
理を立てる必要もあるだろう。

西暦に偏向しない理を立てるという意味で、皇紀が利用されるということだろ。
803名無しさん@5周年:04/10/12 22:33:07 ID:vKg0QrLF
>>802
国が正式に元号を使うのはぜんぜんかまわないと思うが
皇紀を廃止すれば、閏年の算出に困るということはないはずだ。
804名無しさん@5周年:04/10/12 22:34:48 ID:bkmoyZzz
>>799
前言撤回で心苦しいが一言だけ説明するよ。
日本政府が正式にグレゴリオ暦のキリスト紀元年号を採用できないのは
日本がキリスト教国ではないという文化的、外交的な問題。技術的な問題ではないよ。
キリストの西暦年号が使用できないという前提で、
ローマ教会暦と同じ月日となるアルゴリズムを維持するために
皇紀に基づく計算がやむなく必要になるという話だ。

しかも、事実上通用しているかと公式に何を採用するかは別だ。
特に外交文書は儀礼的要素が非常に重要になる。
新しく西暦を採用汁というヤシは、
今年が「2004年」となる根拠を新しく法律で明示しなくてはならないわけだが
どのように書かなければならないのか考えてみれw
805猫煎餅:04/10/12 22:36:24 ID:/DYoS8NA
アルファベットでの頭文字まで考慮してるかどうかは知らんが、
今現時点に置いて次の元号をどうしましょうと考えてる部署なんか無い。
今上天皇が崩御された時点で、学識経験者を数人召集して元号策定委員会
(こういう名称かは知らない)みたいなもんを作って数日以内に官房長官が
発表するということになっている。平成のときはよくコラになってるけど小渕がやった。
そのとき今までにない語句を新規に作って定めるという話だ。
故事にならってそこから縮めたり造語したりするんだろう。
つってもこれは昭和天皇が崩御されたときにTVとかで見た記憶だから、
現実では違うかもしれないが。
806名無しさん@5周年:04/10/12 22:37:34 ID:ndkg/ssm
>>800
ところが折れは日本には居ない。 OTL
807名無しさん@5周年:04/10/12 22:38:17 ID:ry6LT22o
>>803
というより皇紀は便利に使えるものだということじゃない?
日本歴なんだから、その他世界のどの宗教にも偏向しないしね。

それでなくても世界の宗教闘争はまだまだ続くんだから・・・
特定宗教に偏向しないもので理を立てるのは大切なことなんだよ。
808名無しさん@5周年:04/10/12 22:39:06 ID:F7Xl+xUX
>>803
困らないという代案を出すべきだな。これの↓ 

「神武天皇即位紀元年数ノ四ヲ以テ整除シ得ヘキ年ヲ閏年トス
但シ紀元年数ヨリ六百六十ヲ減シテ百ヲ以テ整除シ得ヘキモノノ中
更ニ四ヲ以テ商ヲ整除シ得サル年ハ平年トス」

809名無しさん@5周年:04/10/12 22:39:51 ID:2y9a2tTd
>40
遅レスだが、日本でも移籍発掘中の教育委員会などが発掘予算獲得のため、
話題の薄れてきたときをねらってストックしていた発見物を発表
ということはやってるらしい。
810名無しさん@5周年:04/10/12 22:41:38 ID:ssbqd9WX
宇宙世紀にしろって。
811猫煎餅:04/10/12 22:45:57 ID:/DYoS8NA
だったらコズミックイラでいいよ
812名無しさん@5周年:04/10/12 22:48:55 ID:hMvVUbMV
倭国が「日出る国」と自称して以降、隋か唐かは知らんが大陸では
倭国を日ノ本と呼んでたらしいが
813名無しさん@5周年:04/10/12 22:48:55 ID:XqB/VrJt
>>96
なるほど。
814名無しさん@5周年:04/10/12 22:49:07 ID:mbQs/3uO
>>795
> 明治時代以降は、それなりに考えて、後付けで中国の故事を持ってきているのだよ。
> 明治の「M」大正の「T」昭和の「S」平成の「H」。
> これを見れば少しは考えが変わるだろ。

すんません、> 明治の「M」大正の「T」昭和の「S」平成の「H」。
これの意味わかりません。なにかアルファベットの頭文字に意味があるんですか
答え教えてくらさい
815名無しさん@5周年:04/10/12 22:51:58 ID:qc/yqDAB
>>806
たいへん素晴らしかったぞ。nyでも使って見れ。
816名無しさん@5周年:04/10/12 22:52:55 ID:fTXA3NVu
>>805
それは、あくまでも「表向き」の話だろ。
こっちがいいたいのは、その裏。 だいたい、天皇陛下が崩御した又は
崩御しそうな時点になってから初めて、次の元号が云々言い始めていたら
間に合わない。

>>808
そういのを「飾り」というのだよ。
グレゴリオ暦を使って万年カレンダーのプログラムを組むのは
プログラマーにとっては最初の勉強のようなもの。
実生活では無意味に等しい。
817名無しさん@5周年:04/10/12 22:53:01 ID:0KMW+gqt
>>814
同じ頭文字の元号は使ってないってことだろ。
だから次の元号はM、T、S、H以外で
西暦表記とまぎれやすいAやDも使わないってことじゃないの。
そうするとカ行、ナ行、ヤ行、ワ行あたりになるのかな。
818名無しさん@5周年:04/10/12 22:57:10 ID:ndkg/ssm
>>809
日本である位だから当然やっとる罠。
ま、2chではみんな見透かしてるけど
819名無しさん@5周年:04/10/12 22:59:23 ID:fTXA3NVu
>>814
例えば、今日の場合は、元号で書くと「平成16年10月12日」となる。
これを頭文字で表記すると「H16年10月12日」となる。
西暦でいえば、「BC2004〜」みたいなもの(間違っていてもツッコミなしで)
820名無しさん@5周年:04/10/12 23:01:54 ID:vtbA/qXU
日本国の恩人だな。黙祷。
821猫煎餅:04/10/12 23:05:41 ID:/DYoS8NA
ググッてみた。平成に関しては「元号に関する懇談会」ってのが開かれてそこで答申された後
閣議決定された。元号法が制定されたのが昭和54年で一回しか元号変わってねえから
「元号の決め方知らないのか」ってのはほとんど意味ねーな。次もそう決めるって
決まってるわけじゃねーから
822名無しさん@5周年:04/10/12 23:06:14 ID:F7Xl+xUX
>>816
アルゴリズムは方法であって目的ではない。
学生でもそのくらいは理解して欲しいものだが。
結果の得られないプログラムなど全く意味が無い。
「飾り」ではなく「本質そのもの」
823名無しさん@5周年:04/10/12 23:15:44 ID:ndkg/ssm
>>815
お。そうかその手があたか。
おれもnyやてみるか。。
824名無しさん@5周年:04/10/12 23:18:07 ID:bkmoyZzz
>>816
俺もいい加減にこの話はやめたいんだがw
おまいは頭悪杉。
ただ2004という数字だけでは意味が無い。年の特定にはならないんだよ。
"AD"なり何なり、紀元を明示しなければいけない。
ADの意味を知っているか?
anno dominiつまり「主=キリストの時代」だ。
つまりAD2004年とは、主=キリストが支配する時代になって2004年目、
ということなんだよ。
「主=キリストが支配する時代の2004年目の10月12日付の日本国の親書」を
サウジアラビア国王宛に出せるとでも思っているのか?


プログラマーがこんなDQNばかりでないことを祈るよw
825名無しさん@5周年:04/10/12 23:42:24 ID:nc+kzzLT
>>824
キリストの墓は青森にあるんでしょ?
826名無しさん@5周年:04/10/13 00:31:54 ID:soIXjY+J
一世一元は宋で初めて定められたんだっけ?
明治以降の日本でも採用されたけど

べつにこだわる必要もないのかも知れない。
827名無しさん@5周年:04/10/13 00:39:17 ID:as3VMkbZ
つかえない:ABCDHILMOQSTVX
つかえる:EFGJKNPRUWYZ


まだまだ余裕はあるよ〜
828名無しさん@5周年:04/10/13 00:46:58 ID:HAhCea/z
Pとかどういう元号が考えられるかな。
829名無しさん@5周年:04/10/13 00:51:46 ID:Gf4gqfgv
百済(ぺくちぇ)
830名無しさん@5周年:04/10/13 00:53:21 ID:as3VMkbZ
巴里(Paris)
831名無しさん@5周年:04/10/13 00:54:38 ID:JagWiK7d
北京
832名無しさん@5周年:04/10/13 00:58:31 ID:as3VMkbZ
八(犬山犬子)
833名無しさん@5周年:04/10/13 01:00:06 ID:Vw/DgbZU
>工事現場で見つかり個人が収蔵していたもの
やばそうですこれは 石碑は年代鑑定できません
発掘現場で写真をとっていないと駄目です

平山東京芸大学長は 絵描きで彫刻家ではありません
隣の国立博物館に贋ガンダーラ仏が大量入荷しているのに
見破れない人です

834名無しさん@5周年:04/10/13 01:00:21 ID:s8vX89lu
αとかβでいこうよ
835名無しさん@5周年:04/10/13 01:07:58 ID:TVc6Y9Zv
>>828
1字で重複が出るようなら文字を複数にすればいいだけだろw
現に、英語の月名はMarchとMay、AprilとAugust、JuneとJulyが重複するが、
だからと言って、
「綴り字や月名を変更汁!」だとか
「不便だから月名を全面廃止して月番号だけに汁!」
などと言うアフォはいない。
アルファベットの略式表記をする際には、
重複しないように3文字に略するのが一般的だな。

おまいは、「英語の月名は頭文字が重複するから月名を全面廃止汁!」
と言っているのと同じレベルのDQN発言をしているんだよ。
元号が嫌いだから言いがかりをつけているとしか思えない。
836 ◆np6fHFsB4. :04/10/13 01:39:04 ID:qnMxtU7j
 話が変なほうに向かっちゃって・・
837名無しさん@5周年:04/10/13 01:53:43 ID:JKJ2XZM3
私も新聞で見たときは「おお!」と思ったが、
今日、大学の先生が授業時間を目いっぱい使って嘘だということを証明してた・・・
あの墓誌の文は当時の中国ではありえないものらしい(途中寝てしまったから
詳しくはわからない)「どうせ騙すつもりならもっと上手く出来なかったんですかね?」
とまで言ってた。
中国が日本の新聞にこの記事を高く売りつけた、とも言ってた。
この授業の話を鵜呑みにするつもりはないけど、やっぱりちょっとアヤシイかも。
墓誌のどの文が矛盾してるのかちゃんと聞いておけば良かった・・・
838名無しさん@5周年:04/10/13 02:00:19 ID:KWWTHSv+
>>837

根拠を示さない限り信用しようが無い。
839名無しさん@5周年:04/10/13 02:10:17 ID:JKJ2XZM3
>>838
うん。だからその先生なりに根拠を示していたんだけど(最後の歌の部分がおかしい!とか)
私が聞いてなかっただけ。だから私自身まるっきりその話を信用してる訳ではない。信用しようが無い。

でも専門分野の人がそこまで言うと何か気になるんだよね。
840名無しさん@5周年:04/10/13 02:15:02 ID:3XIt6Wuw
明治も大正も昭和も、既に江戸時代から候補にあがってることは言っちゃダメですか?
841名無しさん@5周年:04/10/13 02:18:20 ID:PUJLn5mO
唐と言えば、仲麻呂と空海ぐらいしか思い浮かばん。


842名無しさん@5周年:04/10/13 02:22:33 ID:G0JmAx8d
テメーら、
次は元号は「和光」です。
843名無しさん@5周年:04/10/13 02:28:12 ID:xv/Kwkj3
日本史板、考古学板の連中の見解よろ
844名無しさん@5周年:04/10/13 02:37:27 ID:9/RxR67I
>>824
いいんじゃない。 日本はアメリカの半属国として生き行く道を
選択したのだから、イスラム圏に出す日本の親書をキリスト教由来の
西暦表示にしても。 それで、イスラム圏がどういう反応を示す面白そう。

>>840
別にいいのでは。
年号なんて同じ年号が何度もエントリーされているのは歴史的にも珍しくない。
5,6回エントリーされているのに採用されない年号もいくつかあったはず。
845名無しさん@5周年:04/10/13 02:44:03 ID:85PiVXYi
もしかしてこれって実は石碑自体がていぞうなのか?
石碑で日中友好ラブラブ(嘘)をメッセージした釣りなのか
韓国の歴史書き換え、アジア杯決勝問題、ガス田共同開発打診と
あってこのタイミングってのも胡散臭い
歴史系の釣りを新たなカードにしようとしてるのかな
日本が真贋鑑定できないからなんとも言えないな
846名無しさん@5周年:04/10/13 02:48:44 ID:PUJLn5mO
陜西省で開かれている「空海(弘法大師)入唐1200周年記念活動」に参加中の、日本・日中友好協会
の平山郁夫会長は、記者会見で、「井真成は素質のある留学生だったのだろう」と語った。平山会長は
さらに、「彼ら(当時の日本人留学生)は中国へ先進的な中国文化、芸術などを学びに来て、それを日本
へ持ち帰った。その影響は今日まで続いており、日中両国が1千年以上前からこれほど頻繁かつレベル
の高い交流を行っていたことを表すものだ。1千年後の現在も、われわれはさらに深く広汎な交流を行うべ
きだろう」と話している。

「人民網日本語版」2004年10月11日

また平山か!ていぞう臭いw
847名無しさん@5周年:04/10/13 03:15:21 ID:HAhCea/z
>>842
とんかつ和光
848菅原道真:04/10/13 03:37:31 ID:47+OnnMp
平山俺の事無視しやがった。ぶっ殺す
849名無しさん@5周年:04/10/13 04:10:18 ID:jejNClUT
>>837
> 私も新聞で見たときは「おお!」と思ったが、
> 授業時間を目いっぱい使って嘘だということを証明
> (途中寝てしまったから詳しくはわからない)

朝、新聞でみて注目しており
先生が授業時間を目いっぱい使って証明したのに
途中で寝てしまって肝心のところを聞いていない学生なんて…
ろくな大学生じゃないね。 ああ、嘆かわしい…

好奇心無し、学問的探究心無し、無能、アホ
授業料の無駄遣い。 学生止めてしまえ。

こんな大学生がいるなんて、
日本の大学教育がなっていないことの証明だ。
日本の将来が危うい。
850(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/10/13 04:13:03 ID:/yF2o2k4
へー
『大和』じゃなかったんだ。

聖徳太子のころから『日本』なのかな。
851名無しさん@5周年:04/10/13 04:21:05 ID:jDQZYsQV
この日本人は、西安で裸踊りをしなかったの?
852名無しさん@5周年:04/10/13 04:23:08 ID:kBP3Rjr1
>>850
すまぬ、チョット聞きたいのだが、

大和の読み方は 

大=ヤマ 和=ト
大=ヤ  和=マト


のどっち?
853名無しさん@5周年:04/10/13 04:23:46 ID:PUJLn5mO
元々は大倭だけどな。
854名無しさん@5周年:04/10/13 04:31:45 ID:PUJLn5mO
>>851
あの余興は日本学生だけではなく、ベトナムの留学生もやってたわけだがw
855名無しさん@5周年:04/10/13 04:35:17 ID:kBP3Rjr1
>>854
しかも事前リハやって、騒ぎ出した学生も見てた。
国歌を流したりして煽った若者は、停学か退学処分。
856名無しさん@5周年:04/10/13 04:43:54 ID:rU6SW7QA
唐の頃って日本史から捉えると黎明期だけど中国史では相当後の時代に感じる。
857名無しさん@5周年:04/10/13 05:03:29 ID:Pz4DGrp7
「大和」と書いて、「やまと」と呼ぶのは、
「秋刀魚」と書いて「さんま」と読む類のもの。

もともと中国からは「倭」と呼ばれていて、
日本人は自分の国を「やまと」と読んでいた。

後に、「倭」に悪い意味があると知ると、「大」をつけて、
「大倭」としたが、余計に悪い意味になってしまったので「倭」を「和」に直し、
「大和」とした。

「やまと」の本当の意味は「山門」。
だから、「やまと」と言うときは「大和」より「山門」と書くのが正しい。
その「山門」は、九州に地名が残っている。
畿内の「大和」は、「やまと」という地名が先にあったわけではなく、
「やまと」に「大和」という漢字を当てた後に作った地名。
畿内には、本来の「やまと」を表した地名が無いので、九州より歴史が浅いことがわかる。
858名無しさん@5周年:04/10/13 05:06:21 ID:UBnOal1m
>>852
倭=ヤマト
大倭=ヤマト
大和=ヤマト
859名無しさん@5周年:04/10/13 05:09:02 ID:5+cUPJ9b
まだ漢字が伝わってないころのことばなんだろな
ところで漢字以前の日本ではどうやって伝達してたん?
全部口述?手紙(紙はないから木だろうが)も無し?
860名無しさん@5周年:04/10/13 05:14:04 ID:PUJLn5mO
>後に、「倭」に悪い意味があると知ると、「大」をつけて、「大倭」としたが、余計に悪い意味になってしまった
>ので「倭」を「和」に直し、「大和」とした。

よく分からんが、倭は我々、私達などの当て字だよ。
倭=矮小などは眉唾モノ。確かに、当時の史観からすれば、良い字を当てるとは考え辛いけどね。
861名無しさん@5周年:04/10/13 05:20:11 ID:PUJLn5mO
漢字は既に卑弥呼の時代には理解出来た者もいたであろう事は容易に推測できる。
もちろんそれは通訳を本分とする者に当てはまるのだろうけど。
後の百済に帰化した楽浪系漢人の王仁が日本に齎した千字文や論語などは漢文。
862名無しさん@5周年:04/10/13 05:23:31 ID:y++JLQnr
>>1
唐と今の中共には何のつながりもないわけだから、
かつてシナにあった大国と日本との交流の話だな。
日本は現在も存続しているわけで、今は亡き唐と
言う国を忍ぶ気持ちでこのニュースに接するのが
日本人としての正しい姿だと思う。
日本と唐の関係以上に中共と唐の関係は薄い。
863名無しさん@5周年:04/10/13 05:24:15 ID:5+cUPJ9b
卑弥呼の前は〜?
864名無しさん@5周年:04/10/13 05:24:57 ID:9fj6GAwf
にしても、チャンはこれで何をとりつける気なんだ、、、
女真族の時代の功績であろう筈の物を、当時の労働階級の漢民族がこれ見よがしに見せつけるのは甚だ滑稽だ
これに釣られる画家先生もとっとと染んでくれ
そうすりゃ手持ち絵が多少高く売れるかもだw
865名無しさん@5周年:04/10/13 05:26:45 ID:y++JLQnr
>>861
卑弥呼ってあきらかに日の御子に対する侮辱的な漢字の当て字だろ?
866名無しさん@5周年:04/10/13 05:27:10 ID:PUJLn5mO
>>864
そんな事いったらキリが無いだろ。
李朝だって女真なんだから。
867名無しさん@5周年:04/10/13 05:29:23 ID:PUJLn5mO
>>865
じゃあ鮮卑は?
868名無しさん@5周年:04/10/13 05:34:36 ID:XyA/aBGq
>>859
竹の書簡。
869名無しさん@5周年:04/10/13 05:36:26 ID:9fj6GAwf
>>866
とはいっても、やるせなすですよ、、、
誇るべき国土と文化がありながら
それをこのような形でしか使えない民族性に呆れます
これならまだ清朝の方が、文化の意志を尊重してるよ、、、
870名無しさん@5周年:04/10/13 05:37:47 ID:y++JLQnr
>>864
この発見は漢民族を支配してた連中と日本人の関係を示してるだけ。

>>867
それは知らないがどちらにしてもそれも当て字だろう。
シナに残された文献を丸のみにすると真実はほとんど見えなくなる。
日本の場合と違って文献どうしに関連性や継続性がない。
現実にはシナという場所をかわるがわる他の国が支配してるだけ。
日本人は昔からちゃんとそういう認識を持っていたよ。
豊臣秀吉も自らそれをやりたかったようだが・・・・・。
871名無しさん@5周年:04/10/13 05:41:02 ID:5+cUPJ9b
だから漢字の伝わってない時期に
竹ペラに何を書いてたかキイトルンダ木瓜。
872名無しさん@5周年:04/10/13 05:46:33 ID:9fj6GAwf
>>870
漢民族と女真族の違いの分かる人なら分かると思いますが
普通の人はそこまで知ってる人が居ないですからねぇ、、、
流れとしての日中友好ムードっぽさを前面に出して
反中ムードを和らげようとしてるのか、、、
どのみち共産党のやること
なめてかかると後々面倒な事になると思います。
873名無しさん@5周年:04/10/13 05:46:59 ID:gVJ018yi
俺はてっきり
「卑弥(=姫・ひめ)と呼ばれている人物」だと思ってた。
無学でスマソ
874名無しさん@5周年:04/10/13 05:51:59 ID:y++JLQnr
>>869
アジアの文化と交易の中心であるシナという場所とそこに住む漢民族を
誰が支配するかで争っていたというのがシナの正しい歴史であり、それ
は半島にもそっくりそのままあてはまる。
日本人と同じ感覚で歴史を誇ったり語ったり懐かしんだり出来ないのが
中国人と朝鮮人。
歴史を誇りに思おうとしてもその歴史自体は漢民族が作ってきたもので
はないと言うのがポイント。
875名無しさん@5周年:04/10/13 05:52:34 ID:or7HMBNu
>>864 >>870

唐って女真だったのか。初耳。
876名無しさん@5周年:04/10/13 05:52:33 ID:kBP3Rjr1
>>857
>>858

ナルホド!一字だけじゃ意味にならんのね。
ありがとう。
877名無しさん@5周年:04/10/13 05:54:17 ID:5+cUPJ9b
自分は火巫女の意味だとほんのり思ってた
もちろんヒミコという音が先。
火(ヒ)をあやつって占う巫女(ミコ)って意味で。
ヒもミコも和語だよね
878名無しさん@5周年:04/10/13 05:58:24 ID:gVJ018yi
>>877
やっぱり「ミコ」は巫女と考えるのが妥当か・・・
しかし「ヒ」に卑という文字をあてるとは無礼千万だな。
それだけ未開で野蛮だと思われていたということかな。
879名無しさん@5周年:04/10/13 05:59:59 ID:kBP3Rjr1
>>878
奴婢送ったから、適当に名付けたと思ってた。
880名無しさん@5周年:04/10/13 06:02:22 ID:5+cUPJ9b
そもそも卑弥呼と書いて
後漢(だっけか)でヒミコと発音するもんなんだろうか
881名無しさん@5周年:04/10/13 06:03:04 ID:y++JLQnr
>>877
真相は書いた奴に聞いてみないとわからないが、
火(ヒ)をあやつって占う巫女(ミコ)と言う認
識で卑弥呼と呼んだのではないと思う。
実際に書いた人間がそれをやってるところを見て
卑弥呼と書いたならわかるが書いた人間は実際に
日本に行ってあったことがあるわけではないので、
日本人が呼ぶ言葉に当て字したものと考える方が
正しいと思う。
王を火を扱う巫女という呼び方はしないでしょう。
882名無しさん@5周年:04/10/13 06:07:42 ID:nnh4gQFX
それが中華思想というものです、対等な外交はないのです、臣下と敵だけです
あの国とは民間貿易や文化交流はしても正式な国交は結ばない
というのが歴代日本の権力者(とくに天皇家)のスタンスです。
例外は日本国王の称号をもらった足利義満などがある
883名無しさん@5周年:04/10/13 06:11:05 ID:5+cUPJ9b
鬼術で人心を惑わすんだから
普通の王様とは扱いがちがって
「ミコ様〜」とか呼ばれたかもよ?
884名無しさん@5周年:04/10/13 06:17:17 ID:9fj6GAwf
>>875
いや、女真族じゃなかった。鮮卑族かな?
俺の中で漢民族=労働階級のイメージが強くてそう言っちまった
あんまり偏り過ぎるといかんな、、、orz
885名無しさん@5周年:04/10/13 06:18:42 ID:pz7Otj5Q
野中ヒロムとかヒミコというのはフェニキア人の名前だよ
886名無しさん@5周年:04/10/13 06:20:30 ID:5+cUPJ9b
ナンダッテー
887名無しさん@5周年:04/10/13 06:22:17 ID:y++JLQnr
>>883
>鬼術で人心を惑わす

これは当時の日本人の認識ではないと思うよ。
あきらかに日本の王を外国人が評価したもの。
しかし日本の王の呼称は日本人に呼ばれてる
ものだと考えた方がいいだろう。
わざわざ別の名前を付けると誰のことをいっ
てるのかわからなくなるし、それほど日本に
造詣が深かったわけではないだろう。
つまり日本にはヒミコと呼ばれる女性の王が
存在していて、その王は武力で人々を支配し
ているのではなく、それ以外の方法で人々の
信を得ていることをいってるだけだと思う。

当時のシナの常識から考えると女性の王が支
配する社会構造自体理解は難しかったと思う。
888名無しさん@5周年:04/10/13 06:22:40 ID:TjleajVf
売国奴は関係ない。
889名無しさん@5周年:04/10/13 06:37:39 ID:pz7Otj5Q
ヒラム王とかヒミルコっているだろ>>886
ヒラムの「ヒ」は「No.1」の意味。
鹿の骨や亀の甲羅で占う「鬼道」というのはフェニキア人が行なっていて、地中海〜東南アジアまで
沿岸から出土しているのです。その他、フェニキア人の専売特許であった貝紫染めまで吉野ケ里遺跡から
出土しています。右翼に惑わされてはいけません。
890名無しさん@5周年:04/10/13 06:42:04 ID:5+cUPJ9b
貝紫(帝王紫)なんてあちこちにあっただろーが。
そらフェニキアとかエジプトは有名だけども。
891名無しさん@5周年:04/10/13 06:45:39 ID:kBP3Rjr1
>>889
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   邪馬台国は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
892名無しさん@5周年:04/10/13 06:46:55 ID:aMRNwrg9
>>887
なるほど
面白いね
893名無しさん@5周年:04/10/13 06:49:14 ID:dqp3NJ9g
>>889
たしかにヒミコのヒは1のヒ(ひ、ふ、み、)かもしれん
つまりNo.1の巫女 最高位の巫女であると
894名無しさん@5周年:04/10/13 06:52:12 ID:pz7Otj5Q
>>890
作れたのはアッカドとフェニキアだけ。ローマでもフェニキア人から高値で買っている。
貝紫には紅色〜紺色まであるが、中国も「倭人が赤と青の布を贈った」と記している。
その他、中国人は倭人が貫頭着を着ていたと書いているが、フェニキア人も貫頭着。
弁髪も同じ。日本の神話時代も弁髪だが、バールハモン神も弁髪のレリーフが出土している。
木造建築が得意なのも同じ。
895名無しさん@5周年:04/10/13 06:52:52 ID:aMRNwrg9
>>889
何でそこで右翼が出てくるんだ・・・
惑わされてるのはお前のようだ


>>893
牝(ひん) メスの巫女
非(ひ)   巫女じゃなーい!
896名無しさん@5周年:04/10/13 06:54:47 ID:ofqNmh/n
媛巫女だろ。どう考えても
897名無しさん@5周年:04/10/13 07:04:48 ID:wfrsVsan
創価学会の犯罪に関する書籍  
 http://www.myokan-ko.net/menu/sum/gcrime.htm
898名無しさん@5周年:04/10/13 07:05:10 ID:BeHaM5WI
お前ら、国粋主義者をぶってるくせに、漢字を使うのが好きだな。
899名無しさん@5周年:04/10/13 07:08:10 ID:vGlOM5jy
>>898
ばか?
900名無しさん@5周年:04/10/13 07:38:22 ID:AhkhWzQA
ばかだね
901名無しさん@5周年:04/10/13 07:39:23 ID:yjiQowp/
みこみこ卑弥呼
902名無しさん@5周年:04/10/13 08:15:48 ID:Vvb/9VAo
昔の漢人と今の漢人は違うし、非漢民族の支配民族のその後は漢人と同化してるし
、今の漢民族の定義もかなり広義で曖昧だ。
唐を築いたのは漢人じゃないというけど、唐は官僚は殆ど漢人だし執政にも関わって
いる。
唐が好きでも、今のシナは嫌いなのは解るけど、漢人全てを蔑むのは見苦しい。
903名無しさん@5周年:04/10/13 08:17:02 ID:7hd4bJRQ
定説とまでは言わないが、ひめみこ(比売巫女、皇女、女王)が卑弥呼になったと考えるのが自然。



904名無しさん@5周年:04/10/13 08:25:27 ID:yjiQowp/
おめ○は伝説
905名無しさん@5周年:04/10/13 08:26:14 ID:myrZ6x0y
なんとも勉強になるスレですね
906名無しさん@5周年:04/10/13 08:30:36 ID:BeHaM5WI
>>899
いってることがわかんねーかな。おばかさんよ。

卑弥呼って当て字自体、魏志倭人伝が原典だろが。
その当て字を使って四の五のいってるおまいらが傍目に滑稽なんだよ。
907名無しさん@5周年:04/10/13 08:37:54 ID:1Cxv9pdX
>>874

漢民族は偉大な民族ですよ。
漢字を使いながら漢民族を貶める発言は滑稽ですね。

むしろ日本人のほうが第二次大戦の敗北により歴史を誇ったり語ったり懐かしんだり
出来てないのが現状でしょう。
908名無しさん@5周年:04/10/13 08:40:25 ID:4ozZ2Lm7
>>906
やっぱり馬鹿だろ、おめーw
909名無しさん@5周年:04/10/13 08:43:11 ID:8RQi982g
日本国王こくおう
日本国主こくしゅ
日本大王
天皇

現存するのは?
910名無しさん@5周年:04/10/13 08:45:35 ID:8RQi982g
漢字はすごい発明だ
表意文字

読み方が違っても交流できる
エスペラントや英語の様なものだ
バベルの塔は無いのね
911名無しさん@5周年:04/10/13 08:45:45 ID:aMRNwrg9
ID:BeHaM5WIはバカを通り越してるな
こういうのが在○認定されちゃったりするんだろうな
912名無しさん@5周年:04/10/13 08:46:28 ID:Sj7WD4dw
>>910
アルファベットも元は表意文字だったんだよ。
913名無しさん@5周年:04/10/13 08:48:37 ID:mSdHbPRe
日本って表記は聖徳太子あたりから?
日の丸はいつごろからなんだろ。
914名無しさん@5周年:04/10/13 08:49:04 ID:yjiQowp/
>>909
ラーメン大王
915名無しさん@5周年:04/10/13 08:59:27 ID:7b6hD8ZB
>>910
日本人が漢字を使うのは奇跡に等しいらしい。全く異なる語系の文字を自国語として
使う例は他に見られなく、訓読みは偉大な発明だそうだ。
916あほ:04/10/13 09:01:00 ID:E5e2g+0t
「形既埋于異土、魂庶帰于故郷」
素晴らしい言葉だなぁ。
中国が自分の土地を「異土」と表現してるのも
興味深い。
917名無しさん@5周年:04/10/13 09:02:29 ID:pz7Otj5Q
まあまあ、お二人さんとも喧嘩はやめてフェニキア人てことにしようよ。
その証拠にアルファベットの「A」を90度時計回りにすると「ア」になるだろw
918名無しさん@5周年:04/10/13 09:06:01 ID:MPRpJu/c
>>910
>交流できる
できるようでいて、実際にはできないんだよね。
919あほ:04/10/13 09:16:21 ID:E5e2g+0t
こうやってみると
中国って現代に近づくほど
劣化してるんだなぁと実感する。

民族主義のかけらもない唐>>>反日低民度国
920名無しさん@5周年:04/10/13 09:16:55 ID:Vvb/9VAo
>>915
昔、朝鮮の文章もハングルと漢字を混用して構文してたんだけどね、今はハングル
一本になっちゃったけど。

日本文の漢字とかな混じり文は読書するのに世界で最も速くく効率がいいらしい。
速読最強だろう。これは誇るべきだ。
921名無しさん@5周年:04/10/13 09:17:17 ID:1Cxv9pdX
しかしそもそも日本というネーミングは中華思想にのっとったネーミングですね。
太陽がでるところっていう意味は中国からみた話なんですから。
922名無しさん@5周年:04/10/13 09:21:46 ID:D1Md4F49
>>880
かなり昔のTBSの歴史番組で、「卑弥呼」を後漢の発音は
「イミカ」と聴こえた(テロップあり)。卑=卑しいのイだと思う。
あと三国志魏誌東夷伝委人条では倭ではなくて全部「委」を表記されている。
委甕(イ・ミカ)というのが正式名称らしい。
風土記筑紫国伝では「甕依姫(ミカ・ヨリ・ヒメ)」ってのが居る。

>>913
日の丸は愛媛県大三島の大山祇神社の旗印。国津神系の旗印。
天皇家の天津神系の旗印は「平家の赤旗、源氏の白旗」と言うように、
丸(●)の無い一色だけ。
923あほ:04/10/13 09:22:40 ID:E5e2g+0t
>>921
誤読。
「日の生まれ出ずる所」と
「日の出る場所」は違います。

夏王朝の王は太陽の生まれ変わりと名乗っていた。
924名無しさん@5周年:04/10/13 09:25:12 ID:8RQi982g
中国は漢字から離れようとしているのか
簡体字になりつつある

子供に5000字も教えられない
だから簡単になる
最初はピンイン(平音)で教えるらしい
発音記号のようなものです

日本もついていくなら追従しなよ

鳥居の形がが開です

開学典礼ーーー入学式
925名無しさん@5周年:04/10/13 09:30:06 ID:1Cxv9pdX
>>923

どういう違いがあるんですか?
「日の出ずる処」って太陽が昇るところって意味ですよね?
926名無しさん@5周年:04/10/13 09:45:55 ID:J6cOmbU2
>>909
王を天皇と言い換えるのって考えてみればせこいよな。
中国とケンカはしたくないけどちょっと抵抗してみたいっていう。
927名無しさん@5周年:04/10/13 09:49:42 ID:fpwBgMox
>>906
幕府に派遣されオランダ留学した西周がオランダ語から訳した言葉の一例

学術・技術・芸術・哲学・科学・主観・客観・本能
概念・観念・帰納・演繹・命題・肯定・否定・理性
悟性・現象・知覚・感覚・総合・分解・感性・交換
合成・思考・細胞・体験・断言・理想・属性・抽象
928名無しさん@5周年:04/10/13 09:55:23 ID:Vvb/9VAo
地味にこのスレ伸びたなあ(w
929名無しさん@5周年:04/10/13 09:59:52 ID:Km8xJUoY
中華思想って別に中国に限ったことではなく日本でも大和朝廷は中華思想だったよね。
中華→中国ではなく、中国→中華かな。
930名無しさん@5周年:04/10/13 10:01:59 ID:UCRHwNzR
倭は韓の東南大海の中に在り。山島に依りて居を為す。凡そ百余国。
武帝、朝鮮を滅ぼしてより使訳漢に通ずる者三十許国なり。
 国、皆王を称し、世世統を伝う。その大倭王は邪馬臺国に居る。
楽浪郡徼はその国を去る万二千里、その西北界拘邪韓国を去ること七千余里。
その地、大較会稽の東冶の東にあり、朱崖・タン耳と相近し。故にその法俗多く同じ。(略)
 国には女子多く、大人は皆四、五妻あり、その余もあるいは両、あるいは三。(略)
 建武中元二年、倭奴国奉貢朝賀す。使人自ら大夫と称す。倭国の極南界なり。
光武賜うに印綬を以てす。
 安帝の永初元年、倭国王帥升等、生口百六十人を献じ請見を願う。
 桓霊の間、倭国大いに乱れ、更相攻伐し、歴年主なし。一女子あり、名を卑弥呼という。
年長じて嫁せず、鬼神の道に事え、能く妖を以て衆を惑はす。ここにおいて共立して王と為す。(略)

どうでもいいけど、後漢書の三国志の魏史倭人伝って
書かれたのは南宗じゃなかったっけ?
931名無しさん@5周年:04/10/13 10:11:33 ID:qaoL4KtP
朝日に言わせりゃ

「耳を疑う」ニュース

なんだそうな...
932名無しさん@5周年:04/10/13 10:14:28 ID:HIC0LtJn
遣唐使が日本に持ち帰った外国の道具やアクセサリや書は
当時の人たちにすごい人気があったって読んだことがあるけど
日本から唐に持ち込まれた品は、どのくらい西方まで運ばれていったのかね?
シルクロードってやつ?
933名無しさん@5周年:04/10/13 10:14:48 ID:1Cxv9pdX
>>929

そりゃそうでしょう。w
大和朝廷は中国の政治システムを輸入したんだから。
934名無しさん@5周年:04/10/13 10:16:35 ID:UCRHwNzR
当時日本から大陸に輸出してたもんってなんだ?
麻布くらい?
絹は大陸のほうが産地だし。
935名無しさん@5周年:04/10/13 10:21:45 ID:NT4T8I0F
>>916
確かにいいね
936名無しさん@5周年:04/10/13 10:25:04 ID:1Cxv9pdX
>>920

日本語が速読一番はやいんですか?
なんか漢字だけの中国語のほうがはやいような気がしますが。。。
937名無しさん@5周年:04/10/13 10:35:40 ID:NT4T8I0F
>>924
実は漢字が消えて一番困らないのは中国な気がする
声調あるから。

一番困るのは日中韓で一番同音異義語の多い日本
938名無しさん@5周年:04/10/13 10:37:48 ID:DxPqhNvc
>>741
菊は、1500年程前の中国で、シマカンギクとチョウセンノギクとの交配雑種が起源と考えられます。
万葉集に菊の歌は一つもありませんが、平安京遷都の桓武天皇に、菊を詠んだ歌がありますので、奈良時代
には渡来していたと思われます。
鎌倉時代の後鳥羽上皇が菊の文様を好まれて、以後皇室では、後鳥羽上皇が愛された文様を踏襲し、皇室の
御紋章になりました。ただし、公家などでも菊花紋を用いることがあり、正式に皇室だけの紋章となったのは
明治になってからです。
939名無しさん@5周年:04/10/13 10:39:50 ID:Vvb/9VAo
>>936
短文の漢字構文なら読み取りは早いけど、漢字だけの長文だとメリハリがなく逆に速度
が落ちる。表音文字だけだと一字づつ読んでから、名詞に発想するのもさらに速度が落ちる。

日本文は漢字=名詞、ひらがな=助詞、接続詞、カタカナ=外来語というパターンができてるか
ら認識が早いです。
日本で読書人口が多いのは文章が読み易いのが一因らしい。
940名無しさん@5周年:04/10/13 10:45:24 ID:/LFmQZ5p
朝鮮における漢字の使い方って音読みだけだよね、訓するというのは日本独自だったはず。
一見どうって事ないよに思えるけど、たとえば「見」は本来「ケン」なわけで「み」る、とは
読まないのよね。見る診る観る看る視ると同じみるだけでもちょっと変換しただけでこれだけ
あるけど、それぞれ違う音で字の意義も異なる。
941名無しさん@5周年:04/10/13 10:50:09 ID:HIC0LtJn
>>938-939
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
942名無しさん@5周年:04/10/13 10:51:35 ID:3nXJven7
なるほどねえ。
943名無しさん@5周年:04/10/13 10:51:55 ID:8RQi982g
日本に生まれた幸せ

言葉や表記がよいから
ひらがなを発明した平安女性に感謝したい
ただ文章が長くキーボードをたくさん打たないと行けないし
変換キーも必要だし
活用が多すぎる、中国のように位置だけでわからんかな
944名無しさん@5周年:04/10/13 10:54:30 ID:yjiQowp/
Hideki Matsui is Japanese Super Star.っていってたよ今
>FOX
945あほ:04/10/13 10:59:00 ID:E5e2g+0t
>>925
「日出ずる所」=太陽の生まれる場所
中国から見てのへりくだった表現ではない。
その証拠に
続く語句は「日没する所」。
どう見ても「中国から見た情景」ではない。
946名無しさん@5周年:04/10/13 10:59:26 ID:cIN+CBse
なんか、唐や隋を中国と呼ぶのは抵抗があるなぁ。
947944:04/10/13 11:00:49 ID:yjiQowp/
ごめん。
948名無しさん@5周年:04/10/13 11:01:36 ID:8RQi982g
ハングルは韓国だけか5000万人ほど使用か
日本語は1億3千万人使用

どちらが残るか
949名無しさん@5周年:04/10/13 11:01:45 ID:b2qe6bnM
>919
あの当時の中国って、中国→世界の中心で
中国を治める国→世界を治める国→他の国は全て中国の家来の国
と言う考えだったようですから、そう言う意味での民族主義や国家主義は出てこなかったのかも
自分の国土の辺境地方の人間を登用した、と言う感覚だったのかも
950あほ:04/10/13 11:05:57 ID:E5e2g+0t
>>949
秦は元々中華から遠い蛮族の国だったし
元や清などが外部民族の国だったのは周知の通り。
実は周辺に侵略されることで
結果として領土範囲を広げてきた国なのかもしれないね。
951名無しさん@5周年:04/10/13 11:06:59 ID:r0ursw9v
東京人はこのころまじで野蛮人でした
みやびは京にしかありませんでした。
アズマ夷は箸も使わずに飯食べてました

とかいう関西人の登場はねえの?
952府民:04/10/13 11:15:35 ID:myrZ6x0y
>>951
> アズマ夷は箸も使わずに飯食べてました

マジかよ!ワラッチャウ!!!
953名無しさん@5周年:04/10/13 11:16:42 ID:wmo/DoUm
>>742みたいなブサヨ、あるいは在日は
こうやってミスリードを誘ってるんだな

ttp://www.narayaku.or.jp/narayaku/image/dna_map.jpg
を見てみると
たしかに日本人固有のDNAのっつーと少ないが
DNAの割合は全然違うじゃん。
デタラメもいいとこだな。
954名無しさん@5周年:04/10/13 11:19:07 ID:pz7Otj5Q
昨日のNHKの日本史、アイヌだったから視ちゃった。
道民はアイヌをレイプしまくったんだね。このレイプ民族が!
955名無しさん@5周年:04/10/13 11:21:02 ID:MadKaJjB
東夷 西戎 北狄 南蛮…中華以外は全部DQNっていう思想が凄いな。
956北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/13 11:22:29 ID:KWWTHSv+
>>953

をはじめとしてDNAの割合とかいってるバカは、
人間とチンパンジーのDNAが99%同じことをしってるのだろうか。www

957名無しさん@5周年:04/10/13 11:25:43 ID:p/v2Iawd
そのチンパンジーと99%説も最近覆されたけどね
実際はかなり違うらしいよ
958名無しさん@5周年:04/10/13 11:28:07 ID:DxPqhNvc
>>956 あなたにマジレスしても仕方が無いが・・

H16/05/27朝日新聞記事
人とチンパンジーの遺伝情報の差は、従来考えられていた1.23%よりも大きいことが、理化学研究所など
国際チームの研究でわかった。
DNAが収納された染色体の1本を分析したもので、そこにある遺伝子の作るたんぱく質の8割で構成が人と
違っていた。27日発行の英科学誌ネイチャーに発表する。
理研の榊佳之ゲノム科学総合研究センター長らが、チンパンジーの染色体24対のうち22番と、それに相当する
人の21番のDNAを、99.99%以上の正確さで分析した。
塩基という、いわば遺伝情報を記す文字の数はチンパンジーでは約3280万、人は約3313万だった。
比較すると、特定のDNAの断片がチンパンジーのDNAに入り込んでいるのに人にはなかったり、人にはあるのに
チンパンジーでは欠けたりするといった違いが約6万8000カ所もあった。
人とチンパンジーの遺伝情報の違いが1.23%とされたのは推計によるもの。
DNA断片の入り込みや欠落まではわかっていなかった。今回調べた部分の差は」5.3%と計算される。
それぞれの染色体の同じ位置にある遺伝子231個の作るたんぱく質を比べると、たんぱく質を構成するアミノ酸が
1個以上違うものが8割にのぼった。DNA配列の違いによるとみられた。
榊さんは「人とチンパンジーの差は、少数の遺伝子の劇的な変化だけでなく、小さな変化がたくさん集まって生まれているようだ」と話す。
959北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/13 11:31:28 ID:KWWTHSv+
じゃあ訂正。www

>>953

をはじめとしてDNAの割合とかいってるバカは、
人間とチンパンジーのDNAが95%同じことをしってるのだろうか。www
960名無しさん@5周年:04/10/13 11:43:26 ID:zfcPKZhB
W杯一次予選オマーン戦は
オマーンのホーム権限で審判が中国人に変えられますた
サッカーでも中国人に仕えますw
961名無しさん@5周年:04/10/13 11:45:01 ID:pz7Otj5Q
ミトコンドリアDNAは母方だけだから、男ばかりの部隊がレイプした痕跡は残らないのか?
つまり徐福みたいに男女一緒に移動して来ないと反映されないと?
962北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/13 11:50:34 ID:KWWTHSv+
>>961
知ってるんだろう。www

遺伝 : 漢文化の拡散

 11億6千万人からなる漢民族は文化と言語が共通しており、世界最大の単一民族集団であ
る。これまで、漢民族は中国北部の古代の華夏族から起こり、その文化は次第に南方へ拡
がったと考えられてきた。そうすると、ここで1つの疑問が浮かぶ。漢民族は物理的に自ら
が南方へ向かい、それに伴って文化を伝えていったのか、それとも移動しない集団間で文
化だけがバケツリレーのように手渡されていったのだろうか。この問題は、ヨーロッパで
の人々の移住・定着に関して主に論じられてきたものだが、今回L Jinたちは漢民族の遺伝
情報を使って、活発な実際の人口移動が漢文化の南方への拡がりを支えた可能性が高いと
推論している。
 Jinたちは、揚子江で大きく隔てられた北方と南方の漢民族間で知られている遺伝的差異
に着目した。男性のみがもつY染色体の塩基配列については揚子江の両側で分布状況にほと
んど差がみられなかったが、母系遺伝するミトコンドリアDNAについて調べたところ著しい
差異が認められたことをJinたちは明らかにしている。この結果からすると、長期間に及ぶ
漢族の南方移動では、簡単にいうと男性が主役であったと考えられる。


Nature Japan Highlight September 16, 2004
ttp://natureasia.com/japan/nature/updates/index.php?id=785&issue=7006
963名無しさん@5周年:04/10/13 11:52:28 ID:Zyz4ImN6
北米院てN極東にいた船虫Jrと同一人?
964北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/13 12:01:02 ID:KWWTHSv+
>>963

違う。www
あんな汚い板いかない。www
965名無しさん@5周年:04/10/13 12:06:14 ID:J6CqhoNj
遺伝子全体の集合から指標として使える、ほんの一部分のみを抜き出し、
その中の比較なのではないか?とか言う発想は無いのかね?

手が三本あったり五本あったりするようなレベルの比較ではない事
ぐらい当たり前だろうが。

966名無しさん@5周年:04/10/13 12:32:56 ID:Zyz4ImN6
>>964みたいなカキコといい
科学ネタ好きなところや
政治スタンスがそっくりなんで聞いてみた。

一度、どんな奴が見てみそ
967名無しさん@5周年:04/10/13 13:05:08 ID:x1DHXMw/
>>130
我々は???

お前日本人だったのか????
968北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/13 13:18:26 ID:KWWTHSv+
>>966

知らないなあ。www

>>967

武士。www
969名無しさん@5周年:04/10/13 13:25:22 ID:uGMYb1yI
北米院は在日さん?それとも帰化済?
あるいは国籍は日本籍だけど、精神的には外国籍?
970名無しさん@5周年:04/10/13 13:30:33 ID:Ykv5eKaj
>>946
中国って自称(その上美称で一般名詞みたいなもの)だから別にこちら側が呼ぶ必要は全くない
日本を中国って言ってもいいわけだし

971北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/13 13:33:19 ID:KWWTHSv+
>>969

在カナダ日本人だけど。www
国籍も日本、先祖代々日本人。www
帰るべき朝鮮はない。www
972名無しさん@5周年:04/10/13 13:36:18 ID:x1DHXMw/
>>369
とすると、そもそもお前が最初に言い出した「侵略があったから反日」
という仮説に反証可能性がないことになる。
よっては科学者を自認するお前は非科学的な仮説を立てたことになる。

と、マジレスしてみたが、歴史を科学と同じ論理で検証するのはそもそも不可能。
お前こそ詭弁なんだよ。
973名無しさん@5周年:04/10/13 13:41:45 ID:x1DHXMw/
ということで詭弁者であり、日本人と偽称する北米院は
反論できずに退散しました。
974名無しさん@5周年:04/10/13 13:44:41 ID:uGMYb1yI
日本人と名乗ったか。
じゃあ文句はないな。例えどんな主張をしようが日本人、又は先祖が日本人であると名乗るならば問題は無い。
各種書き込みがんばってくれ。

そういえば、カナダって中華系が多いやにきいてるがどのくらいいるんだろうか。昔ポトリスやってる時、少しだけ話したことがあったが、普通にいい奴だった。
975名無しさん@5周年:04/10/13 13:48:39 ID:0MoPZ/Ne
>>971
北米院のフシアナ見てみたい♪
976名無しさん@5周年:04/10/13 13:48:50 ID:SLApE7TI
日本人って一口に言っても
青森県人と鹿児島人とは違って当然です
あまり国でくくらないほうがよいですね。
私は代々北陸だが北に愛着がある
遺伝子がそう教えてくれる
名前(苗字)が自分の集落にしかない
どっからか流れていたんだろう
平野のど真ん中なので平家落人ではないな
アイヌ系かも知れないですね。
977名無しさん@5周年:04/10/13 13:53:49 ID:uGMYb1yI
あ、もちろんあれだ、何人?って聞かれて
「琉球人・沖縄人」とか「アイヌ人・先祖がアイヌ人」とか「〜〜県人」とか「九州人・東北人」とか答えるのは問題ないよ。
没個性を奨励してるわけじゃないからね。
各地域の歴史や伝統文化があってこその現在の日本ですから。
978北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/13 13:56:54 ID:KWWTHSv+
>>972

バカが沸いたな。www
論破されていまごろ出てきて何をいいだしてるんだ。www
観測事実を再現できないのと反証可能性がないのは全然違うことなんだけどね。www

漏れがいってるの「日本が侵略したという事実」と現在の「反日という事実」には因果関係があると
いうこと。www
実際、現在の「反日」は政治的であろうがなかろうが「日本が侵略したことを理由にしての反日」
だから因果関係がある。www
観測事実を実験で再現は困難でも時系列データから因果関係が単純に推定できる好例だね。www

これに対して、「日本が侵略しなくても反日」は観測データすらないのだから反証しようがない宗教だと
いってるんだがね。www









979名無しさん@5周年:04/10/13 13:59:46 ID:auCEC4wx
>>739
>>742
>>953
テレ朝でやってた最新のDNA科学(ミトコンドリアDNA)に基づく調査によると、
日本人のルーツは大きくわけて9つのグループに分けられ、日本人の約95%はそのいずれかに属する。
ちなみに渡来系弥生人は【N9】と言われるタイプ。
http://www.tv-asahi.co.jp/kioku/index.html

【グループ名】誕生地     誕生した時期     日本人に占める割合 

【D】バイカル湖西部         6万年前誕生  34%
【M7】中国中部           4万年前誕生   15%
【B】中国南部            6万年前誕生   15%
【G】シベリア東部          3万年前誕生   7,5%
【A】バイカル湖付近        2〜3万年前誕生  6%
【F】東南アジア           4〜5万年前誕生  5%
【M9】ヒマラヤ・チベット        4万年前誕生  3,4%
【CZ】北東アジア(満州北部)   3〜4万年前誕生 3,2%
【N9】中国南部           2〜3万年前誕生  7%
  その他                          4%
980北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/13 14:10:06 ID:KWWTHSv+
>>974

2chは外国人書き込み禁止なんですか?。www

981名無しさん@5周年:04/10/13 14:33:36 ID:wmo/DoUm
>漢民族は中国北部の古代の華夏族から起こり、
>その文化は次第に南方へ拡がったと考えられてきた

この仮説が嘘っぱちってこった。
982名無しさん@5周年:04/10/13 14:34:37 ID:uGMYb1yI
>>980 いや、そうじゃないよ。
北米院はタダでさえ煽りキャラだからさ、日本が嫌いな外国人が日本を貶めたり、日本国内にある伝統文化を批判したりしてる可能性があると思ったので、>>974>>977のように言っただけだよ。

日本に恨みがありつつ日本で生活していこうと考えている外国籍の人や、具体的に日本に対し害意を持っている外国人が、日本の有する伝統や文化を貶めるのは、ゆるされない。というか、そういうことやめてくれ、ということなんですよ。

2チャンにカキコしてはいけないとかはよくわからない。そういったことは考えたことも無いです。
別に北米院(北米院が害意ある外国籍の者という可能性がある場合でも)にカキコするなとは言ってないよ。
983北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/13 14:45:07 ID:KWWTHSv+
>>982

日本や日本の文化は好きだし自分も日本人だけど今の日本人ははっきりいって
あまり好きじゃないね。www
984名無しさん@5周年:04/10/13 14:48:59 ID:yvvj9/ln
>>983
確率の計算も英語もろくにできないのに
失敗を頑として認めようとしない北米院みたいなやつが多すぎるよな、今の日本人は。
俺も大嫌いだよ。
985名無しさん@5周年:04/10/13 14:53:15 ID:ziIZSF2w
で、この石碑は本物だといえるのか?

火病電波コテがいるみたいだなlollol
。wwwだってようぇっLMAOLAMO
986名無しさん@5周年:04/10/13 14:54:08 ID:uGMYb1yI
まぁどういう形であるかは、問題のあるところだと思うが、いつか北米院が日本人が好きだ、といえるような日本になることを祈るよ。
じゃ、さいならー。
987名無しさん@5周年:04/10/13 15:21:02 ID:E+ViydCa
>>978  「日本が侵略したという事実」と現在の「反日という事実」には因果関係があ
> るということ。

その程度の粗雑な頭で物理がやれるのか?お前は院生なんて嘘だろ。
侵略したからって、必ずしも反日になるとは限らんだろ。
圧政からの解放ってことも十分に有り得るからな。
実際、米軍がアフガンやイラクに侵攻したときは、苛酷な独裁から解放されて、国民は大
喜びだった。
韓国が北朝鮮を侵略したら、北朝鮮の民衆は大喜びだろう。

まして朝鮮半島は、侵略ではなく条約による併合。しかも朝鮮側から頼まれての併合だっ
た。しかも併合後は、日本の金で近代化して、乞食のような生活をしていた朝鮮人の生活
レベルを当時の先進国に引けを取らないレベルまで向上させた。だから当時の朝鮮人は、
反日どころか大変な親日で、日本は憧れのまとだった。
だから先進国日本の本土を目指して、半島から多数の朝鮮人が密航・密入国してきた。

反日になったのは、日本の敗戦後、独立運動していた連中が米ソの後ろ立てで、李朝の時
代のままの古い頭で政権につき、強力な反日教育をしたから。

もうそれぐらいの歴史の知識を身につけろや。
988北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/13 15:27:24 ID:KWWTHSv+
>>987

長文レス乙だがまったく論理を読めてないな。wwwwww
漏れの論理には歴史的な因果関係の解釈など関係ない。www

仮に教育が原因だとしても、もし日本が侵略をしたという事実がなければ、
「日本が侵略をしたので反日になろう」という教育自体が成り立たないと
いってるだけだよ。www

これだけいってもわからないとしたら相当頭悪い香具師だな。www
989名無しさん@5周年:04/10/13 15:31:36 ID:wmo/DoUm
>日本が侵略をしたという事実がなければ

おまいの脳内には「日朝戦争」があったんだろうな・・・
990北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/13 15:36:34 ID:KWWTHSv+
>>989

あえて触れないでさらしてたんだけど、指摘してくれてありがとう。www

「侵略したから反日」ってもともと中国の話をしてたのに>>988は急に朝鮮の話
にすりかえて話をしだしてるんだよね。www

単なるバカな嫌韓厨なんだよ。www
991名無しさん@5周年:04/10/13 15:37:03 ID:ka4hinLA
>>989
そっとしておいてやれよ・・・。
ここが唯一の外部との接点なんだから。
992名無しさん@5周年:04/10/13 15:37:56 ID:SN4ytSmA
www ・・・馬鹿丸出しというよりチョソ丸出しか
993名無しさん@5周年:04/10/13 15:37:56 ID:z9ZuY9hH
>>1しか読まずにカキコ


えーっと、中華様を崇めるアル!!!


ってこと?
994名無しさん@5周年:04/10/13 15:42:32 ID:9fj6GAwf
「日本が侵略したから反日」というのは意味が強すぎるように思いますね
「日本が侵略した事があるから、それにかこつけて反日」というのが適切ですかね
文句を言うネタを作ったのも、中国共産党作ったのも日本だからねぇ
995名無しさん@5周年:04/10/13 15:48:36 ID:v+rlhw3u
今の中国人と古代の中国人がとても同じ民族と思えない俺に
誰かうまく説明してくれ。
996名無しさん@5周年:04/10/13 15:48:42 ID:E+ViydCa
>>990
笑わせるな。
おまいの言う侵略とはなんじゃ。
先に攻撃されたことに反撃して攻め込んだことが侵略なら、アメリカの日本進攻も侵略に
なる。
先に攻撃されたことに反撃して攻め込んだことが侵略ならないなら、日本の中国進行も侵略にはならなん。
997名無しさん@5周年:04/10/13 15:50:27 ID:JIko6jc+
日記ぐらい残しておけばいいのに
998北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/13 15:54:57 ID:KWWTHSv+
>>996

へえ。www
あれは日本の中国に対する防衛戦争ですか。www
バカも休み休みいってね。www
999名無しさん@5周年:04/10/13 15:56:37 ID:E+ViydCa
北米院は、歴史問題や移民問題になると、日本人とは異なる感情が露見するなwww
おまいは、もう日本には帰って、いや再入国して来ないでね。
1000名無しさん@5周年:04/10/13 15:56:51 ID:VUs5iHhy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。