318 :
名無しさん@5周年:04/10/13 07:53:49 ID:OUGGh22w
プロの法曹相手に議論して勝ったら褒めてやってもいい。
が、半可通が一般人相手に生半可な法知識を振り回すさまは滑稽の一語に尽きる。
319 :
名無しさん@5周年:04/10/13 07:56:33 ID:HL0ZFikJ
>>310 その金が丸々入ると思うのか?
小学生か?
事務所の経費や職員の給料など出費があるだろ?
お前簿記もできないだろ?
司法修習生の「落第」急増することは良いことなんだよ!
ションベン弁護士(無料相談→離婚訴訟or相続権に介入)
で、修習って一日あたりどれくらい拘束されるものなの?
2時間ほど
ついでにこれからいつもクライアントが常時つくとは限らんからなぁ
これからの弁護士はまさに営業力がさらに必要かも
>>320 なんで簿記やねん。
源泉徴収差っ引いて30分4500円だとでも言うのか?w
法律家だったら、もうちょっとマシな煽りしろよ。
>>322 マジで?
それだったら会社員や大学生がアフターファイブにいけるような時間帯にすればいいのに・・・
>>306 相手をへこますことが実際に社会で勝ちに直結しないことに
早く気づくといいですね。むしろそれは勝ちと言わなかったりするし。
相手をへこまして金稼げるのは弁護士くらいのもの。他の
職業は基本的に相手を気持ちよくさせてなんぼですよ。
もちろん人間として破綻してるとそういう現状把握さえできないの
でしょうけど・・・
327 :
名無しさん@5周年:04/10/13 12:29:57 ID:TR7Ibu2f
>>326ディベートで勝利を納めても相手の信頼は勝ち取れないからなぁ
勘違いして欲しくないけど、法律を勉強した人ほど
物事を法律で解決することには慎重になるよ。
>>328 法律が万能と思っている人はヤバイよ。
実際万能で無いし。
できれば話し合いで解決できるのが一番。
お互いエネルギー消耗するからなw
>>313 それ、よく弁護士の連中が言ってるんだけどさ、
彼らほど他の専門分野の知識に敬意を払わない連中も少ないと思うんだが。
相談料なんて安すぎて採算合わないくらいだ!って息巻いた後に、
俺にタダ仕事させようとしてきたときにはさすがに呆れたよ。
331 :
ACNクルー:04/10/13 14:34:58 ID:5NMlTiym
>>310 あ、やっとその突込み(以下略。ある意味、普通の人のリアクションのひとつですよね、それ。
そこらへんにサービスの質で答えていかないと弁護士のよってたつところが、まああれですな。
ゆえに、
>>319の指摘はまあ普通の煽りなのだが、もにょると言えばもにょるはな、本質論じゃないというか。
>>326-327 特に日本ではそうね。海外、特にアメリカなどでは、ディベートに勝つということは評価を
物心両面で上げてくれる。しかし、過日の大統領選挙討論ではないけれど、アメリカでも
必ずしもそれを心情的に理解してる人だけではない。ましてや、投票行動は逆になるときもある。
>>328-329 法律を常日頃の仕事や気配りの足りなさに使おうとすると、知っている人間間での関係を
絶対に悪くする。仕事や気配り、根回しだけでいいわけではないけどね。
もしかすると、一部の法曹さんにはそれもあるかもしれないし、ムスカ大佐みたいな人もいるかもしれない。
そして、クライアントたる普通の国民の側からしても、法曹はある意味人ではない、2ch的に
言えば神として、お殿様のように一線以上引いて、できることなら生涯関わりたくない
(話しただけでお金を取られる)と思ってる部分を双方歩み寄りつつ直さないと、
司法では後進国のままだろうね。でも、まずは法曹の意識改革の方が先なのかな。
基本的に法曹は世の中の限界事例、いわば蔑の仕事を
担ってるんだよな。人数少ないから神扱いされるけど
増えたらむしろ厄介者。事件でないことを事件にして職に
ありつく米国の弁護士並に卑しい仕事に早晩なる可能性
は高いよな。
弁護士を増やすんなら司法書士と行政書士を廃止しろ。
奴らは司法試験に受かりたくても受からなかった分際で
カネをもらって高尚な仕事をしたがる。まさに国民の敵。
>>333 ( ´,_ゝ`)プッ <依頼しなきゃいいだけの話だろ?低学歴がうるせーよw
335 :
名無しさん@5周年:04/10/15 00:58:43 ID:Xh79VLSM
御剣検事もがっかりだな
336 :
名無しさん@5周年:04/10/15 01:09:53 ID:GDr08Lw+
>>332 刑事事件なんてのは
本来ほとんど社会的に生産性のない世界。
そんなところに知的資源を投入するくらいなら
国土計画や経済政策の方に知的エリートを投入した方がましだな
337 :
名無しさん@5周年:04/10/15 01:25:11 ID:9c8j0pxy
>>336 犯罪撲滅するなんてことはそうそうできねーんだから、犯罪への対処は国家・社会がやらなきゃならんわ。
刑事事件や犯罪にうまく対処することはアホにはできんし、うまく対処できたら、
国土計画や経済政策がチョコチョコうまくいくよりずっと儲けもんだわ。
犯罪への対処に知的エリートを投入することも必要だし、生産性もあるでしょ。
それとも、治安はタダだとでもお思い?
338 :
名無しさん@5周年:04/10/15 01:30:50 ID:GDr08Lw+
なぜ儲けもんなのか意味がわからない
>>328 いますねえ。
相談に来ておきながら相談どころか
自説かまして弁護士に議論挑むお方とか。
必ず自分の都合の良いような解釈しかしない訳だが。
340 :
名無しさん@5周年:04/10/15 05:54:04 ID:r6hevmZ7
>>156 やはり司法試験の野郎が流れてたか。道理で近年司法書士が
難しくなる一方な訳だ。
親の後を継がなきゃならないのにどんどんレベル上げやがって。
来るなコノヤロウ!!。遊びで取られたんじゃ迷惑だ。氏ね!
>>268 司法書士は、ほぼ毎年1000人位の一定数しか受からせてない。
仕事する気も無いのに資格オタクとかの遊び人が受けてレベルが
上がる一方。フザケンナと言う感じ。
司法書士取った奴は書士の仕事しろ、司法試験なんて二度と受けるな
と言いたいね。
341 :
名無しさん@5周年:04/10/15 06:09:44 ID:UlWSfyGi
>>340 これでレベルの高い人が残るのなら問題ないのでは?
毎年1000人以上減っているのでないなら、無駄に増えることも抑えられるわけだし。
頼むから資格オタクとか、暇人自己マン厨は行政書士くらいにしてくれって
感じだよ。
行政書士なら一定レベルに達してたら必ず受からせてくれる受験レベルが一定
の試験だから誰にも迷惑は掛からないし、やろうと思えば「カバチタレ」みたいな
仕事くらいは行政書士を取れば出来る。お願いだから司法書士を気軽に受けないでくれ。迷惑。
_(__)_
343 :
名無しさん@5周年:04/10/15 06:13:37 ID:vgqZzfha
なんか、弁護士も不景気みたいですねぇ。
344 :
名無しさん@5周年:04/10/15 06:17:42 ID:bgepL0P2
>>342 敗北宣言にしか聞こえんぞ。
不登法が全面改正されたのにこんなとこで油売ってる場合じゃねえだろ。
345 :
名無しさん@5周年:04/10/15 06:22:20 ID:W4CSP3lu
>>341 とんでもない。維持どころか、どんどん難しくなってんだよ。勿論、書士に受かった
香具師の中身のレベルもどんどん上がってる。今の書士の先公も今、私が受けたら受か
らないだろうと言われる程、レベルの上がり方が禿げしい。
司法書士は昔はバカチョン試験と呼ばれる程簡単でレベルの低い試験だったんだ。弁護士
とかに代書屋風情がと馬鹿にされてた職。
それが今は日本一難しい試験と呼ばれる司法試験と遜色無い位までに難しいと言われてる。
ま、書士だけじゃなく公務員も超難しくなってるから、そう文句は言えないんだけどな。
・・・じゃ、そろそろ勉強でもしませうか。
士業なんてバブルでしこたま甘い汁吸った既得権益(=ギルド)に
時代遅れに憧れる受験勉強オタの最終流れ島の墓場なんだよねえ
348 :
名無しさん@5周年:04/10/15 07:12:05 ID:RutyvPZH
犯罪者にやたら甘い現役法曹連中は不要。
今いる連中のレベルが低すぎるから、
新しい血の入れ替えを期待していたのだが。
349 :
ACNクルー:04/10/15 11:09:24 ID:iJgFtMDl
>>347 2ch的定番だが、くわしく。
>>348 それは立法の問題。ひいては、参政権のある国民の問題。
一概に司法の問題にするには飛躍がありすぎる。
ただ、甘いと私も思うけどなあ。
日本にも第一級殺人罪とか設定するような、刑法大改正が必要だろうなあ。
現実の今に即した鼎の軽重が無いと言われれば、それまでだし。
350 :
名無しさん@5周年:04/10/15 11:13:04 ID:zWQnAaDR
あ、漏れのダチも今これなのか
落ちこぼれませんよ〜に(-人-)
>>347 なんかかっこいいっすね
海賊とか出て来そう
>>334 低脳のくせに宣伝は得意だからから騙されて依頼する奴もいるんだよ。
低学歴はおまえだろ、低脳違法書士クンw
>>346 司法試験と書士試験が遜色ないって?( ´,_ゝ`)プッ
地方の町役場の奴が、「国家公務員T種と町役場は遜色ないよ」って言ってるようなもんだな。
353 :
名無しさん@5周年:04/10/16 10:34:35 ID:1mFWwvHx
放火にカネ突っ込んで、放送になり損ねた香具師が大量発生する2年後?が楽しみだね。
354 :
名無しさん@5周年:04/10/16 10:43:40 ID:t8ggOf4G
5年後、放火出て莫大な借金を作りながら、
三振して受験資格を失ったた連中が、
アルカイダに匹敵するテロリストグループを作る
間違いない
355 :
名無しさん@5周年:04/10/16 10:47:03 ID:GlviUx3o
去年の行政書士も合格率は司法試験・司法書士並だったが
「行政書士は司法試験並みに難しい」
とか勘違いしたこという奴はいないよな
司法書士はなんで勘違いが多いのか
356 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:55:35 ID:nzitYA78
ロー制度早く潰せよ。
今ロー行ってる奴らは馬鹿ばっかりだぞ。
2006年新司法800人も受からせるらしいが
新司法800位なんて現行でいえば7000位ぐらいのレベルだぞ。
2008年にロースクール卒の馬鹿弁護士が大量発生する悪寒。
357 :
名無しさん@5周年:04/10/16 18:59:33 ID:mz/dYH0w
どうしようもないヤシが検事になっても、そういうのはやり手の事務官付けて教育して
なんとか簡単な事件は処理出来るようにするとは聞いた。
必要な書類の下書き全部済ませて決済だけにして持ってくるような兵隊もいるそうで。
ある意味秘書の鏡。
>>357 基本的にうちらもそうなるかもしれませんな。(というか、民間の現場は既にそうかも)
ただ、結果的にポーンになってしまうとするなら、法曹の「曹」の意味はあまりないかと。
359 :
名無しさん@5周年:04/10/18 00:39:07 ID:Es+2iL0A
>>283 と言うことは、修習生を終わると、途端にサヨ根性が「復活」してくるのか、
弁連がサヨ菌をばらまいてるのか。ってことかい?
合格率は近づいているのかもしれんが
司法試験と司法書士ではレベルに歴然の差があるぞ。
361 :
名無しさん@5周年:04/10/18 00:53:19 ID:4UPxqJ0I
>346
あのね、君のオツムは空ですか?
俺は書士を学生時代にストレートで合格して、
卒業後、約三年間かけて司法試験にチャレンジしたんだけど、
司法書士は一日平均七時間勉強で、
一年チョイで合格した。
それに対して司法試験は三年間、一日16時間以上勉強してやっと合格できたのね。
はっきりいって雲泥の差だよ。
書士なんて池沼でもなれるよW
書士とか税理士は高卒でも普通になれるからね。司法試験も高卒での合格実例はあるのだが。
大学卒業して無かったら高卒だろ
365 :
名無しさん@5周年:04/10/18 11:24:14 ID:mUktS7iE
>>359 弁護士会がそういう意見を言うだけ。
弁護士会ってのはそういう役目だから。
権力と真逆の意見を言ってバランスをとる。
>>365 司法を担う弁護士会が政治に口を挟むってのは越権行為じゃないの?
さんざん弁護士は「民間」だ。
と言っておいて越権行為も何もないでしょ。
弁護士は「司法」ではないし。