【健康】日記つける人は不健康?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
日記をつける人は、つけない人に比べて不健康な人が多い−。
こんな研究結果が英国心理学会で発表され、話題になっているという。

英科学誌ニューサイエンティストによると、グラスゴー・カレドニアン大の研究者らが、
日記をつける学生94人とつけない41人を対象に健康に関するアンケートを実施した結果、
つける人は、頭痛や不眠、消化不良、さらに社会的な不適応などが多いことが判明。

従来の研究では、
日記はトラウマ(心的外傷)を受けるような出来事からの回復に役立つと考えられており、
「日記をつけている人の方に、より良い効果があると予想していたが、
つけない方が良いようだ」と研究者。

日記をつける人は不運を長々と思い煩う傾向があるのか、不健康な人が日記をつけるのか、
次の研究が待たれている。

記事の引用元:http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-041007-0026.html
2名無しさん@5周年:04/10/07 17:57:49 ID:Rc4cfTmc
2
3名無しさん@5周年:04/10/07 17:57:53 ID:ft//FOTG
2!
4名無しさん@5周年:04/10/07 17:57:54 ID:vxZteM5y
5名無しさん@5周年:04/10/07 17:57:57 ID:6xWJlC9a
6名無しさん@5周年:04/10/07 17:58:03 ID:wXqkGMto
なわけないだろ。
7名無しさん@5周年:04/10/07 17:58:13 ID:7y544bp9
2じゃなかったら日記に恥ずかしいこと暴露
8秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/10/07 17:58:13 ID:l8cBkkgI
('A`)y-~~ アンネは不健康と言うことですね。
(へへ
9名無しさん@5周年:04/10/07 17:58:37 ID:pFZcAGuf
>不健康な人が日記をつけるのか

まあ、これじゃねーの。
10名無しさん@5周年:04/10/07 17:58:49 ID:5nPJ9MQg
これで研究って言えるんだな

阪大院工の俺から見たら
小学生の夏休みの宿題程度だろ
11名無しさん@5周年:04/10/07 17:59:02 ID:1u1/escw
寝る前に日記書かないと眠れないんですけど・・・。


カラダは健康そのものだ。
12名無しさん@5周年:04/10/07 17:59:05 ID:n4unaerS
>日記をつける学生94人とつけない41人

なんかおかしくない?w
13名無しさん@5周年:04/10/07 17:59:44 ID:ERFetxTd
イギリスの研究者ってのはヒマなのかねぇ
14名無しさん@5周年:04/10/07 17:59:47 ID:YhJbux/M
ブログピンチ
15名無しさん@5周年:04/10/07 17:59:51 ID:5KnHbYGV
この研究者たちは小学校の夏休み、日記をつけていなくて、友達に
写させてもらおうにもそんな友達がいなかったタイプ
16名無しさん@5周年:04/10/07 18:00:08 ID:vxZteM5y
>>7
公開しないと意味がない罠。
17名無しさん@5周年:04/10/07 18:00:13 ID:R1f88sJe
なんかサンプル段階でえらく偏ってる気がする。
18名無しさん@5周年:04/10/07 18:00:50 ID:hy83itYa
ブロガーは不健康な人がやっています

・・・あながち間違ってないな
19名無しさん@5周年:04/10/07 18:01:01 ID:nytXuz3a
そういえばメンヘルのblog率高いよなw
20名無しさん@5周年:04/10/07 18:01:07 ID:IYY0Vn23
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 日記つけてるとビョーキになるんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
21名無しさん@5周年:04/10/07 18:01:29 ID:1jTP3QeP
アンネは不健康?
22名無しさん@5周年:04/10/07 18:01:36 ID:YesGTGbw
っていうか、心理学ってのがこういうもんだろ。
23名無しさん@5周年:04/10/07 18:02:01 ID:Z6rYUrCf
日記なんて異常な行為だと常々思ってた。
24名無しさん@5周年:04/10/07 18:02:26 ID:ikjcc6Cc
ああ、だから大リーグに行った日記職人はなかなかレギュラーになれないんだな
2511:04/10/07 18:02:26 ID:1u1/escw
小5のとき、日記を姉に読まれたことがある。
しかもその日記には精通したときのことを書いてあった。
それ以来、日記は机のカギをかけられる引き出しにしまってある。


日記って他人には絶対に見せられない・・・。
26名無しさん@5周年:04/10/07 18:02:32 ID:Iw5xE9hN
ニワトリが先か卵が先か・・・
27名無しさん@5周年:04/10/07 18:02:54 ID:afbE0Ie+
日記付けてるから気になるな。なんで?
28名無しさん@5周年:04/10/07 18:04:08 ID:RQwMeGpG
サンプル少な過ぎ。
29名無しさん@5周年:04/10/07 18:04:56 ID:nytXuz3a
>>24
ワラタ
30名無しさん@5周年:04/10/07 18:05:17 ID:hnq/dkan
おっぱい おっぱい
31名無しさん@5周年:04/10/07 18:05:32 ID:F5lgTkji
日記も何も昼飯何食ったかも覚えてない
32名無しさん@5周年:04/10/07 18:05:44 ID:ymvVgWmw
日記をつけてますが
不健康です。ハイ
33名無しさん@5周年:04/10/07 18:06:00 ID:TP9pbndg
日記なんて良く飽きないな。
34名無しさん@5周年:04/10/07 18:06:10 ID:ErA3SIIK
んなアホな
35名無しさん@5周年:04/10/07 18:06:15 ID:YYjAu8eL
俺も日記つけてるよ。
36名無しさん@5周年:04/10/07 18:06:38 ID:6CYHyQyy
>>24
連続投稿規制で先に書かれたーーーーーーーー
37名無しさん@5周年:04/10/07 18:07:02 ID:2U+qywc2
                                    
凄い着眼だな・・・

でも、これを発表した連中自身が、過去に己に課した日記の記帳に挫折し、その
言い訳で発表した学説のような気もするけどな。
38名無しさん@5周年:04/10/07 18:07:08 ID:RQwMeGpG
どうしても内省的にはなるだろうな。
よほどの馬鹿でもないかぎり。
39名無しさん@5周年:04/10/07 18:07:17 ID:xEEKBbDx
誰かにタシーロされると困るから書かない。
40名無しさん@5周年:04/10/07 18:08:05 ID:L9mt+xJp
付けているよ。10年前の今日、何やっていたか見てみると、大体、その日のこと思い出すよ。病気かもしれんな。
41秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/10/07 18:08:15 ID:l8cBkkgI
('A`)y-~~ 秋水の日記10/6
(へへ    
起きて自転車で会社に行って仕事して酒飲みに行って帰って寝た。
吸ったタバコは1箱、ビールは2リットル。夕飯は食べてない朝飯も無かった。
昼ごはんはコンビニで弁当買った。

日記初めて書いたけど、不健康だなやっぱり。

42名無しさん@5周年:04/10/07 18:08:41 ID:O6++XFzh
アンネフランクも病気で死んだ支那
43名無しさん@5周年:04/10/07 18:08:48 ID:qHenE6M5
当たってるなー
サイトで日記持ってるけど三日坊主どころか滅多に書かない。
そんな俺はものっそバリバリ健康。
44名無しさん@5周年:04/10/07 18:08:49 ID:CsQReGNV
過去の自分ってのは今の自分より愚かなわけだからさ
それを記録したっておもしろくねーじゃん
45名無しさん@5周年:04/10/07 18:09:30 ID:n2u1Atl3
んなヴァカげたことがあるかよ。
マメに日記をつけてる人に対して失礼だな。

正確には「〜な人は日記を付ける人が多い」だろ。

心理学会ってのは適当な論理で難癖付けする集団か?
46名無しさん@5周年:04/10/07 18:09:50 ID:uCWSgDjy
役にも立たない日記をちまちまとしたためる精神はどこかゆがんでいるよな
ブログはまた別だな、あれは自己顕示欲の異常な形での発露
47名無しさん@5周年:04/10/07 18:10:09 ID:RQwMeGpG
>>44
だから面白いんだっての
48名無しさん@5周年:04/10/07 18:11:00 ID:CsQReGNV
>>46
正解
49名無しさん@5周年:04/10/07 18:11:10 ID:CRdiLNGB
順序が逆なんじゃないか?日記が治療効果を持つか持たないかということと
当人が不健康だということは。
逆に言えば不健康になったら日記をつけ始めたとも言える。
日記を始めてから不健康になったという証拠でもないかぎりめったなことを言うべきではないのでは。
50名無しさん@5周年:04/10/07 18:11:15 ID:MnSWSgvb
日記付けてるほうが社会不適合者って・・・逆じゃないのか?
51名無しさん@5周年:04/10/07 18:11:36 ID:sy8DkHKW
52名無しさん@5周年:04/10/07 18:11:40 ID:Q/THGSdO
心理学者などに健康・不健康など云々されたくないな。そもそも「健康」
の定義なんて心理学者ができるわけないだろう。それに心理学なんて
なんとなく学問なんだから、学会などもこの程度のことで話題になる
んだろうな。わらわせるな。日記書いている奴の方が、知能指数が高い
ということを証明するなら話は別だが、くだらん研究だ。
53名無しさん@5周年:04/10/07 18:12:25 ID:X+F6PtyC
日記つけてたら、一日のことを思い出そうとするから頭を使う。

飯ですら何食ったかすぐ忘れるのに。
54名無しさん@5周年:04/10/07 18:12:53 ID:J8tDWooz
日誌を欠かさない格さんは不健康だったのだな。
55名無しさん@5周年:04/10/07 18:12:54 ID:F5lgTkji
日記の中身の八割が他人への妬みと文句と憎しみで出来てたら
不健康になると思う
56名無しさん@5周年:04/10/07 18:13:28 ID:7pc6E+xd
友達の中で一番心身共に健康な女が
一番きちんと日記つけてるけどなあ
動機がまっとうで妄想なしだからかな
57名無しさん@5周年:04/10/07 18:13:51 ID:oS6y0/XV
ブログやってるやつらは全員、不健康なメンヘル野郎ってことだな。
58名無しさん@5周年:04/10/07 18:15:27 ID:lEFQ3oEN
悪いことを回顧して、後悔や懺悔みたいな文章が多くなるのは確かだね。

でも、公開型で、顔見知り同士でやってる日記は、そんな暗いことも書かないから、比較的健康によいと思う。

いちばんいけないのが、欝や神経症で集まって日記かくようなソーシャルネットワーキングサイトのカテゴリじゃない?

神経症のような軽い奴なら、2ちゃんで日記書いてみんなにボロクソ叩かれたほうがいい。

欝ははやく病院イケ。本人は気づいてないけどね。神経症は自分で欝だと思い込んで、欝は自分の異常さに気づいてない。
59名無しさん@5周年:04/10/07 18:15:34 ID:0TxbiiEV
まぁ俺は、誰にも言いたくないけど、誰かに聞いて欲しい愚痴を書くのにブログを利用してるけど。

日記なんか書く奴には心が不健康なのが多いとは思うよ。
60名無しさん@5周年:04/10/07 18:15:34 ID:hIUXZNdq
田口は不健康ということ?
田口は頭痛や不眠、消化不良、さらに社会的な不適応だったの?
レギュラー取れないはずだ。

61ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/10/07 18:15:51 ID:aNEb6sO9
晒し名日記、土方日記、蜻蛉日記・・・・・・・・・・・

日本文学は不健康そのもの。
62名無しさん@5周年:04/10/07 18:15:55 ID:zqgv/zp0
原因と結果の取り違えは危険ですよ。
63名無しさん@5周年:04/10/07 18:16:04 ID:RQwMeGpG
若い頃の日記を読み返してみると
今じゃ意味も思い出せないような哲学用語とか使って
わけのわからないことが書いてあったりするので嗤える。
って言うか恐いわ。
64名無しさん@5周年:04/10/07 18:16:47 ID:2YB4FVIG
日記は記録。家計簿つけない奴は借金まみれ、まちがいない。
65名無しさん@5周年:04/10/07 18:16:49 ID:aOuUC4l3
日記を書くのは苦痛以外の何ものでもない。
  
66名無しさん@5周年:04/10/07 18:19:03 ID:UzPxPuEn
「日記のようなレスだ」とはよく言われるが。
67名無しさん@5周年:04/10/07 18:20:18 ID:C3GQqNPe
>>25
だから、普通日記に書くことは読まれてもいいことだよな。
68名無しさん@5周年:04/10/07 18:20:42 ID:0TxbiiEV
>>
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

69名無しさん@5周年:04/10/07 18:21:15 ID:1uu1uEnv
ネットでブログ公開してるやつは全員・・
70名無しさん@5周年:04/10/07 18:21:26 ID:aOuUC4l3
備忘録は健康的だ。
71名無しさん@5周年:04/10/07 18:22:00 ID:cy1ItLJj
突然のの事故などで死んだときが怖い(のは2つ)。
72名無しさん@5周年:04/10/07 18:23:32 ID:mvEuWzlI
ああ、これはあるかもね。ひきこもりも日記つけてる子が多いもの。
無為に過ぎていく時間がむなしくて記録に残しておかないと不安になるんだ。
73名無しさん@5周年:04/10/07 18:24:42 ID:HmARtNVz
 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  俺日記帳なんだ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
74名無しさん@5周年:04/10/07 18:25:39 ID:MnSWSgvb
>>72
俺は逆だ。無職になってから付けなくなった。無為に
過ぎていく時間を記録するのが耐えられない。
75名無しさん@5周年:04/10/07 18:26:18 ID:5BKcCa85
知見がたいした広いわけでもないのに日記つけて公開すると、
その立場を死守しなくちゃならないような気持ちになる。正直くだらない。
メンヘルの人はブログで日記つけて理解者を募るよりも、
名無しで散々叩かれた方がいいと思うんだけど、2chを基本的に敵視してるからな。別世界だよ。
76名無しさん@5周年:04/10/07 18:27:19 ID:wMlmgZld
2chに毎日張り付いて、その時折の話題に一言物申すのも、ある意味日記と言えまいか。
77秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/10/07 18:27:50 ID:l8cBkkgI
('A`)y-~~  そういえばジェームス三木の日記も話題になったな。
(へへ

78名無しさん@5周年:04/10/07 18:28:08 ID:hevlyhGk
食事日記とウンコ日記は毎日つけてるが。
79名無しさん@5周年:04/10/07 18:29:05 ID:pqLaNlYo
おれの人生数行で記述できるから
年記で十分
80名無しさん@5周年:04/10/07 18:30:00 ID:sxlpz/BT
標本が少なすぎる
81名無しさん@5周年:04/10/07 18:30:00 ID:VYrpQVuU
>>78
ウンコ日記の詳細きぼん
82名無しさん@5周年:04/10/07 18:31:06 ID:cBTavXjS
ざけんじゃねぇぞこんな研究しやがって!!日記はな、自分を見つめ直す為に書くんだよ!
二度と同じ過ちを繰り返さぬように、失敗を成功に繋げる為にな!それを何だ、不健康が多いだと!?いい加減にしろ!
日記を書いてない奴の中に何も考えず生きてるバカが多いだけだ!何も考えなきゃ精神が病む事なんかないからな!
でもそれじゃ進歩がないんだ!そこにあるのは現状維持と下り坂だけなんだ!
いいか、日記を書く者達は悩み考え苦しみ抜いて、上り坂を歩いてるんだ!上り坂を歩けば息は切れるんだ!
だがな、その先にはちゃんと「明日」があるんだ!だからこんなふざけた研究はやめろ!日記を書いてる者達に失礼だ!!
83名無しさん@5周年:04/10/07 18:32:26 ID:uCWSgDjy
>>81
10月7日(はれ)

ウンコなげまくり
84名無しさん@5周年:04/10/07 18:32:28 ID:F5lgTkji
じゃあ未来日記。
85は彼女が出来る
85名無しさん@5周年:04/10/07 18:33:47 ID:mvEuWzlI
>>76
そだね。2ちゃんやってる奴は不健康だし。
86名無しさん@5周年:04/10/07 18:33:50 ID:7LXPX/TA
薬を飲んでる人に病人が多い
だから薬は病気によくない
87名無しさん@5周年:04/10/07 18:33:53 ID:wMlmgZld
10/7 天気:腫れ
秋水を久しぶりに見た希ガス
88名無しさん@5周年:04/10/07 18:34:37 ID:m7NOaZty
2ちゃんがオレのダイアリー
89名無しさん@5周年:04/10/07 18:34:48 ID:9fcxhL8G
過去は振返らない主義なんで日記はつけません。

光の速さで明日にダッシュ!
90名無しさん@5周年:04/10/07 18:35:07 ID:TtNA6JHp
Blogは公開されることが前提としてあるから
病気自慢でユーザー不健康の仮説
91名無しさん@5周年:04/10/07 18:35:34 ID:qYs0Agm+
85ゲッツ!!これで童貞脱出
92名無しさん@5周年:04/10/07 18:36:08 ID:9TjceCoM
政治家をやってた江田五月って奴がいるけど、奴は元裁判官。
奴のインタビューをある本で読んだんだけど、「最も印象に残っている裁判は?」と
問われて、ある離婚裁判を挙げていた。
夫が妻の日記を盗み読みしていたところ、レイプ体験が書かれてあった。
「私は今日、女として最高の喜びを味わった」という書いてあったんだって。
それで夫が怒って離婚訴訟を起こしたんだって。
93名無しさん@5周年:04/10/07 18:38:34 ID:mvEuWzlI
85取ったのは漏れだが、童貞脱出できるんですか
94名無しさん@5周年:04/10/07 18:41:09 ID:9N0AZaFc
(;´Д`)
95名無しさん@5周年:04/10/07 18:43:12 ID:91GJIyg6
田口は不健康だと言いたいのか!!ヽ(`Д´)ノ
96名無しさん@5周年:04/10/07 18:44:08 ID:RXa9LneB
心理学とは病気を発明する学問。
97名無しさん@5周年:04/10/07 18:44:20 ID:qYs0Agm+
まだ俺に童貞を続けろと言うのか?
98井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/10/07 18:46:31 ID:t490CoCH

紀貫之はオカマ日記
99名無しさん@5周年:04/10/07 18:46:58 ID:8YIx8A9B
こんなこと発表したら町で細々とやってる日記帳屋さんとか日記帳印刷業界とか大打撃なんじゃない?
100ちぃφ ★:04/10/07 18:47:42 ID:???
Blogに書くために「今日も何か変わったことしなくちゃ」と思うようになったら
強迫性の病気だと思う
101名無しさん@5周年:04/10/07 18:49:05 ID:8BCB0r9m
人文科学方面には、因果と相関の区別すらつかない阿呆が多くて萎える。
特に社会学や心理学なんてボンクラの溜まり場だしとか言ってみるテスト

一度、自然法則やら数理やらハードウェアやらソフトウェアやら
あいまいな論理では絶対に太刀打ちできない無機物を相手にしてみろってんだ。
102秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/10/07 18:52:53 ID:l8cBkkgI
('A`)y-~~ >>87
(へへ    10/7 俺のことを覚えていてくれた人を発見。
           ちと忙しかったからねぇ。
103名無しさん@5周年:04/10/07 18:53:05 ID:ZlJP8bKT
>>101
どーもボンクラです、こんばんは。

でもボンクラでもこの調査が馬鹿馬鹿しいって事ぐらいは分かると思う。
104名無しさん@5周年:04/10/07 18:53:07 ID:Zg2959IQ
なるほど、田口の成績不振の理由はこれだったのか
105名無しさん@5周年:04/10/07 18:55:23 ID:pp48REzW
          ..--ーー´⌒ ̄`ーー- 、
        /⌒             ヽ
      /                 ヽ
      /       ././          ヽ
      `7   /_/_ノノ__/人        |
      〈/  / /^ヽ  /⌒ヽ \      |
       \ヽ 〈       〉  7.|^ヽ  〈         _____
        ヽ).`-^ _ ^ー ´  .| | /  /       /
         (    ヽ      Vノ.__/  _   <  日記つけちゃおかしいか
         ヽ   ___     / / ̄⌒ `ヽ   \_______
        、 -へ ヽニブ  / / /   /   ヽ
       / ヽ  `ー-┬ー´ / /   /     〉
106名無しさん@5周年:04/10/07 18:57:30 ID:vAGJ3A03
日記つけてた時は内容が愚痴ばっかで、ネガティブなことばかり書いてた。
それが普段の行動にも表れてた気がする。
今はブログ書いてるがなるべくポジティブに考えて書くように気をつけてる。
107名無しさん@5周年:04/10/07 18:57:41 ID:1XtRJrks
田口壮のことかーーーー!!!!
108名無しさん@5周年:04/10/07 19:01:02 ID:bHdx+bUT
アンネフランクは病死だったとか?
109名無しさん@5周年:04/10/07 19:01:03 ID:cBTavXjS
失敗から逃げる「言い訳」と失敗を見つめ直せる「日記」は決定的に違う
110名無しさん@5周年:04/10/07 19:01:35 ID:McdttMDs
厨房の頃、先生の勧めで日記つけてたなぁ。
とても他人には見せられない不発弾になるから
かなり危険な行為だったなぁ、正直。
111名無しさん@5周年:04/10/07 19:01:44 ID:wDY2XEdc
♪あの頃はー、ハッ!♪

和田アキ子「古い日記」
112名無しさん@5周年:04/10/07 19:03:20 ID:ahTIrQ54
まあ、俺に関していえば当たってるような気もする
1131000レスを目指す男:04/10/07 19:03:28 ID:mP1f8BvQ
漏れは、思い付いたことはすぐに書き込んで、すぐに忘れてしまうので、なんのストレスもありません。
114名無しさん@5周年:04/10/07 19:03:49 ID:pFZcAGuf
日記をつける、ってひたすら過去を振り返る行為だからな。

そういう性向の人が日記をつける、
きわめて当たり前のことじゃないですか。
115名無しさん@5周年:04/10/07 19:13:54 ID:cBTavXjS
ざけんじゃねぇぞこんな研究しやがって!!日記はな、自分を見つめ直す為に書くんだよ!
二度と同じ過ちを繰り返さぬように、失敗を成功に繋げる為にな!それを何だ、不健康が多いだと!?いい加減にしろ!
日記を書いてない奴の中に何も考えず生きてるバカが多いだけだ!何も考えなきゃ精神が病む事なんかないからな!
でもそれじゃ進歩がないんだ!そこにあるのは現状維持と下り坂だけなんだ!
いいか、日記を書く者達は悩み考え苦しみ抜いて、上り坂を歩いてるんだ!上り坂を歩けば息は切れるんだ!
だがな、その先にはちゃんと「明日」があるんだ!だからこんなふざけた研究はやめろ!日記を書いてる者達に失礼だ!!
116名無しさん@5周年:04/10/07 19:14:16 ID:PCR41fW7
日記を書いても、忘れっぽいからすぐに終わってしまう。
117名無しさん@5周年:04/10/07 19:18:50 ID:3Q4YKJio
統計は原因と結果を区別しない。
時として因果関係すらそこには無い。
118名無しさん@5周年:04/10/07 19:28:29 ID:qScm7q/1
>>115
精神が不安定で激しやすい傾向があります
119名無しさん@5周年:04/10/07 19:30:51 ID:9cPaqByj
俺毎日練習したボクシングの日記書いてるけど、すっげー健康君ですよ(・∀・)
120名無しさん@5周年:04/10/07 19:33:38 ID:APdK5+oq
俺の知り合いは鬱が酷かったが欠かさず日記書いてた。
不思議な事にカウンセリングと投薬で病気が回復してきたら自然に日記を書かなく
なった。理由を聞いたが本人もその理由が「分からない」らしい。
とにかく具合が悪くなってくると日記を書かないと睡眠薬使っても不安になって
寝れないとか。ネタじゃなくて本当の話。
121名無しさん@5周年:04/10/07 19:37:28 ID:sOBgU3jU
不健康な人物が無意識のうちにその不安感を日記にしたためる。
これは肉体的な健康度よりも、心的な健康度に左右される。
だから、Web上の日記には鬱々としたモノが多い。

鬱々とした日記を書く者は、得てして日常で明るく振舞っている場合がある。
また、明るい口調で日記を書く者の中には、
それすらも偽った心的ストレスを抱えている場合が多々見られる。
122名無しさん@5周年:04/10/07 19:37:29 ID:9cPaqByj
日記をやめたらウツ直りました!的なレスを盲目的に信じて主張するバカハケーン(・∀・)
1231000レスを目指す男:04/10/07 19:39:48 ID:mP1f8BvQ
結局、因果関係が逆という、いつもの尻論だろ。
124名無しさん@5周年:04/10/07 19:40:56 ID:zjZCq4VB
>>120
日記は不健康や不安のはけ口に使えるが、
そういうのに縁のない人間は、
元々そんなもの必要としないってコトか。
125名無しさん@5周年:04/10/07 19:41:02 ID:/va8cmQr

まずこの場合、この、
グラスゴー・カレドニアン大の研究の責任者が日記をつけていないことは
ほぼ確実である。

その上で、「毎日日記をつける」ということに対する
どういうコンプレックスが、彼(もしくは彼女)をこういう研究に駈りたてたのかを
追跡調査する方が、面白い結果が得られるだろう。
126名無しさん@5周年:04/10/07 19:42:56 ID:DNPoJZyD
確かに個人的にはどうしようもない状態のときには
日記というか思ったことを紙に書いて精神の安定を保とうと
していたことがあるし、
そういうもんなのかな。
127名無しさん@5周年:04/10/07 19:43:31 ID:Cm+qW+wc
2ちゃんねらーには、ヒッキーが多い

むしろ全員が何か精神的な病気にかかっていると思う

この研究結果は、どこに発表すればいいの?
128名無しさん@5周年:04/10/07 19:44:54 ID:W9KvFDUV
>>127
ネイチャーに発表しれ。
129名無しさん@5周年:04/10/07 19:47:59 ID:9fcxhL8G
文字にすると考えがまとまり易い。

ネガな考えをまとめたら鬱にもなるだろうしポジに考えをまとめたら
元気にもなるだろうさ。
130名無しさん@5周年:04/10/07 19:49:44 ID:TEUano24
日記を付けるような人が、神経質な性格してるだけの話では?
だから、軽い頭痛や不眠、消化不良とかが気になってしまう。

逆に、日記付けない人は、些細なことは気にしない性格が多いだけの話だと
131名無しさん@5周年:04/10/07 19:52:35 ID:cbc8MtQX
普段は日記なんか付けてないけど、去年事故って入院していたときは暇だったから日記付けてた。
132名無しさん@5周年:04/10/07 19:54:32 ID:F5lgTkji
日記ダウン♪日記ダウン♪日記日記ダウン♪
133名無しさん@5周年:04/10/07 19:57:38 ID:B5OQILcF
ブログが増える

不健康な人の不健康な考えが蔓延する

日本沈没
134名無しさん@5周年:04/10/07 20:03:38 ID:6HihvTzv
なんか、「国内凶悪犯の90%以上が米飯を食べた後、24時間以内に犯行に及んでいる。
米飯は非常にやばい」
みたいな統計の解釈だな
135名無しさん@5周年:04/10/07 20:04:45 ID:YhJbux/M
空也上人とかって夢日記つけてたよな。
136名無しさん@5周年:04/10/07 20:08:44 ID:oS6y0/XV
確かに、ブログって駄目だろ。
こんなもんがはやりだしてえらい
バカサイトばっかりになってるぞ。

バカサイトがアマゾンとかのアフェリエイトやりまくって
えらいことになtってる。

しかもヘタクソが作っても、結構上位に検索されるから
ウザイことこの上ない。
137名無しさん@5周年:04/10/07 20:09:37 ID:LP0KKn+t
ホラーに出てくる日記は、死ぬまでの記録
138名無しさん@5周年:04/10/07 20:11:49 ID:/va8cmQr
>>136
日記とブログを同一視する方が違う。
139名無しさん@5周年:04/10/07 20:14:11 ID:Teo2LFi6
明日からつけようかな
140名無しさん@5周年:04/10/07 20:17:12 ID:MnSWSgvb
そういえば大学生のころ、ある人を好きになってしまった心情を
吐露した日記が恥ずかしすぎて、暗号化して書いてたら、
復号のパスワードを忘れてまるまるお釈迦になった
141名無しさん@5周年:04/10/07 20:17:30 ID:S+G5hIH1
日本人は千年前からの日記好き民族。
文学も歴史資料も各時代の様々な階層の人達の日記なくしては語れない
142名無しさん@5周年:04/10/07 20:20:30 ID:DgyBEPnx
毎日些細なことでも、嬉しいことがあったら書いてるよ。
「今日自分で作ったご飯がおいしかった」とか、「友達と景色観に行って、すごくキレイだった」とか
嫌なことは一切書かない。


まぁこれは、自分がネガティブだから、その癖を治すための日記なんだけどね
143名無しさん@5周年:04/10/07 20:23:39 ID:TN5jnuio
日記とネタ帖の区別がつかんのだが。
144名無しさん@5周年:04/10/07 20:23:48 ID:Aq4Rj4W6
日本の場合、日記をつける人は、一人暮らしか住宅事情のいい人だろ。
家族に読まれるリスクがある人は書かないだろ。
145名無しさん@5周年:04/10/07 20:25:12 ID:QjTy1KEQ
チラシの裏に書いときゃいいことを、
記念に日記としてここに書いときますね・・・。(´・ω・`)
-------
10月7日 木曜日 おおむね晴れ

('A`) マンドクセと思ったけど、普段行かないスーパーまで行った。
欲しかったアイスがイパーイあったので、まとめ買いした。
これで当分幸せに過ごせます。ヽ(´ー`)ノ ワーイ

(´∀`)ヤター♪ 

そんだけ。
146名無しさん@5周年:04/10/07 20:29:19 ID:/hwkB8EU
病気になる→闘病日記つける→悪化する→そのことを日記につける→
無限ループ?
147 :04/10/07 20:32:36 ID:b59f60sA
1日1日確実に死へ近づいてるからな

ある意味日記=遺書
148名無しさん@5周年:04/10/07 20:32:43 ID:MnSWSgvb
闘病日記といえばこれが有名か。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/2002.5after.html
149名無しさん@5周年:04/10/07 20:33:06 ID:5GNk6uhf
会社の隣の席のお姉ちゃんがなんかいつも頭かきむしりながら個人のメモ帳出して克明になんか書いている。
仕事のメモではないようだ。その証拠に上司との打ち合わせの時にそのメモ帳もってったりしない。
上司に何か言われるたびに引き出しバン!トイレのドアがん!携帯のボタン、ガチャガチャガチャ!
正直怖い。こんな風に克明にネガティブなメモ取るとよくないってことなんだろうな・・・
時々愚痴言ってくるが「世界で私が一番不幸なの。誰も私をかばってくれないの」オーラがバシバシでうざい。
150名無しさん@5周年:04/10/07 20:34:47 ID:vxy35kgs
楽天とかで日記さらしているガキとか病んでいるの多そうだよな
かまってくれーとか 病気自慢など
そういうのを捕食せんとするおじさんもいそうで怖いニダ
151名無しさん@5周年:04/10/07 20:36:57 ID:4VI0Obcv
俺もひきこもり日記始めようかな
152名無しさん@5周年:04/10/07 20:41:18 ID:78wp5bpC
精神を病んでる人に猫飼ってるのが多いのと似たようなもんかね
153名無しさん@5周年:04/10/07 20:41:34 ID:WYpWEUKD
少し前に反省しないヤツはギャンブルが弱いって研究があったな。
日記を付けて自己反省をしているヤツは健全だと思うぞ。
154名無しさん@5周年:04/10/07 20:48:42 ID:/d5lu60T
健康に気を付けている人には不健康な人が多い
155名無しさん@5周年:04/10/07 20:48:49 ID:tqzuu9mX
日記の内容にもよりそうだけどなぁ。

その日気づいたことや思いついたアイデアなんか書き留めたり
その時の自分の考え書いたりってネタ帳・メモ帳的な
日記つけてる人は研究者や作家、芸人や芸術家にもいっぱいいるし。
156名無しさん@5周年:04/10/07 20:49:44 ID:ut+nbVLw
確かにブログやってる奴も日記かいてる奴も痛い奴が多いな
157名無しさん@5周年:04/10/07 20:53:39 ID:AITQkcrK
不健康→記憶力減退→とりあえず書く

という流れだなあ。

手帳やらブログもどき(一般公開はしてない)やら自分の2ch書き込みやら
後で見て思い出すこと多し
158名無しさん@5周年:04/10/07 20:59:00 ID:GiRa+6Ro
正直作家とかも精神病んでる人多いと思う。
でも名作とか書くんだから、あながち悪いとはいえない。
159名無しさん@5周年:04/10/07 21:02:09 ID:oS6y0/XV
ブログがはやるまえに、サイトで日記晒してる奴って
99%がバカのキモイ奴だったような木がする。趣味に関しての
日記はましなんだが、自分についての日記を書いてるやつは
100%きもいやつだけだな。後、詩もやばい。日記の10倍はやばい。
160名無しさん@5周年:04/10/07 21:06:37 ID:V78QxiWc
しょーもない事調べてるんじゃないよ
161名無しさん@5周年:04/10/07 21:13:32 ID:qd14c1o3
薬を飲んでる人に病人が多い
だから薬は病気によくない
162名無しさん@5周年:04/10/07 21:14:25 ID:sqtiCOF2
日記って言うのは確かに病んだ行為だと思う。
まあ種類にもよるけど。
163名無しさん@5周年:04/10/07 21:16:18 ID:G7pT5QM+
率直な話
元気なときは何日も日記書かない
ネガティブな精神状態になると
延々と愚痴を書いて嫌なことを忘れるのが
自分のパターン
164名無しさん@5周年:04/10/07 21:21:43 ID:DYAApgMs
4歳になる娘が、字を教えてほしいといってきたので、
どうせすぐ飽きるだろうと思いつつも、毎晩教えていた。
ある日、娘の通っている保育園の先生から電話があった。
「○○ちゃんから、神様に手紙を届けてほしいって言われたんです」
こっそりと中を読んでみたら、
「いいこにするので、ぱぱをかえしてください。おねがいします」
と書いてあったそうだ。
旦那は去年、交通事故で他界した。
字を覚えたかったのは、神様に手紙を書くためだったんだ・・・
受話器を持ったまま、私も先生も泣いてしまった。
「もう少ししたら、パパ戻って来るんだよ〜」
最近、娘が明るい声を出す意味がこれでやっとつながった。
娘の心と、写真にしか残っていない旦那を思って涙が止まらない。
165名無しさん@5周年:04/10/07 21:24:23 ID:McdttMDs
>>164
・゚・(ノД`)・゚・
コピペかも知れんがなける
ウェ━━━━(0w0)━━━━ィ!!!
166名無しさん@5周年:04/10/07 21:35:48 ID:3p11KE4m
>>164
そして、1年後新しいお父さんが我が家にやってきた。
最初の2ヶ月までは娘にも私にもとても優しかった。
急に、態度が変わったのは彼が会社をリストラされた日から
だった。
続く
167名無しさん@5周年:04/10/07 21:46:50 ID:+fLyEQsq
有名なコピペだよ。
168http://flets-w.com/bflets/service_menu/hikaridenwa/index.html:04/10/07 21:56:15 ID:olsWHoSZ
日記を書こうとして続かない人はどうなの?
169名無しさん@5周年:04/10/07 21:59:23 ID:HZ9xAaqJ
うむ。すこぶる不健康だ
170名無しさん@5周年:04/10/07 22:00:57 ID:4VI0Obcv
>>168
めんどくさがり屋さんなんじゃないかな
171名無しさん@5周年:04/10/07 22:13:31 ID:meTAiCWq
まぁ10年以上も前の日記を読み返したりするのは不健康だよね
あまり昔のことを掘り起こしてもいいことなさそう
172名無しさん@5周年:04/10/07 22:47:28 ID:LatTnner
んなもん書いてないで早く寝ろっ
173名無しさん@5周年:04/10/07 22:49:26 ID:vyHkmuac
感情を保存するには日記しかない
174名無しさん@5周年:04/10/07 23:36:17 ID:1K7Er2SB
>>92
> 政治家をやってた江田五月って奴がいるけど、奴は元裁判官。
> 奴のインタビューをある本で読んだんだけど、「最も印象に残っている裁判は?」と
> 問われて、ある離婚裁判を挙げていた。
> 夫が妻の日記を盗み読みしていたところ、レイプ体験が書かれてあった。
> 「私は今日、女として最高の喜びを味わった」という書いてあったんだって。
> それで夫が怒って離婚訴訟を起こしたんだって。

ハァハァ萌え・・
てかレイプで女が快感は男の勝手な理屈じゃなかったか?
175大阪国民 ◆q6WqDCu8eg :04/10/07 23:37:38 ID:zUOAKhkq
毎日日記つけてる…
ちなみにうつ病('A`)
176名無しさん@5周年:04/10/07 23:39:18 ID:hd7eiXDb
なるほど、三日坊主の俺は健康なのか
177名無しさん@5周年:04/10/07 23:48:52 ID:pOQRmpUC
>>135
遅レスだが明恵上人
178名無しさん@5周年:04/10/07 23:59:45 ID:Z1kp+1Y8
日記はつけてないけど「時ど記」はつけてる。
極めて不定期な間隔でつけてる。
前回はつけたのは4年以上前だから
そろそろちょこっとつけてみようかと思うがノートが見つからねえ。
179名無しさん@5周年:04/10/08 00:05:04 ID:878bb3cn
便所の落書きと エロサイトばかり見てる俺
超高級ソープの紹介記事 届かない夢を見てる
やりばのない気持ちの扉やぶりたい
電車の中 尻を触って見つかれば逃げ場も無い
しゃがんでひとり 背を向けながら   
心のひとつもわかりあえないカップルたちをにらむ
仕事仲間たちは俺抜きで旅行の計画を立てる
とにかくもう 会社や盛り場にはでかけたくない
自分の存在が何なのかさえ 解らず引きこもる 35の夜
盗んだパンツでオナりだす 持ち主も解らぬまま 暗い夜の帳の中で
誰かに慰められたいと 逃げ込んだこの板で 仲間を見つけた気がした 35の夜
180名無しさん@5周年:04/10/08 00:13:14 ID:42Z0MQ+5
そんな日記つけてるのか、、、
181名無しさん@5周年:04/10/08 00:39:27 ID:O/s4NeXE
>>174
知的美人で数人の男との経験者なら、潜在的レイプ願望がありそう。
182名無しさん@5周年:04/10/08 00:44:57 ID:NzT4jJt9
>>179
始めてみた。劇哂
183名無しさん@5周年:04/10/08 00:45:48 ID:ozZR6cVc
>>72
その考え同意

あと俺の考えだとデータベースやアーカイブス作り、P2Pで意味なく
ファイルを落としまくるやつらは自分の半生の記憶が貧しく
その反動で脳の容量をアップさせてるところからきてると思う
184名無しさん@5周年:04/10/08 00:47:42 ID:sHsNTQk7
>>86
GJ
185名無しさん@5周年:04/10/08 01:07:05 ID:wtgEL5B7
一切レス読まずにカキコ

日記スレの予感
186185:04/10/08 01:15:14 ID:wtgEL5B7
そうでもないみたいね...例のAAもそれほどなかったし。
187名無しさん@5周年:04/10/08 01:46:05 ID:/XBKBBpC
去年2ケ月ほど日記をつけていたが、
書く内容が、なぜか次第に朝飯と昼飯と夕飯の献立になってしまい、
書くのをやめた。
188名無しさん@5周年:04/10/08 01:52:49 ID:ITwcJw33
感情の赴くままに書いた後に、
冷静になって自分の行動と感情の意味を分析してナンボ
なぜそんなに悲しいのか、なぜそれが嫌なのか、
自分はどんな人間でありたがっているのか、
などなど考えると意外な事実が見えてきて面白いぞ
189名無しさん@5周年:04/10/08 02:23:24 ID:XITpqb0o
>>187
いやいや
寝る前にその日の食事の献立を思い出すのは脳にとって良い事だぞ。
翌日に思い出すと尚良し。
190名無しさん@5周年:04/10/08 04:01:50 ID:hh+3iuQO
"夢日記"のフラッシュがあったけど怖くて最後まで見れなかった。最後はどうなったんだろう?
191名無しさん@5周年:04/10/08 06:51:41 ID:vbQCtKbk
日記がどうのというより几帳面なタイプがもろいんだろ
なにかってーと死にたがるし
192 ◆QkYq8jwU3c :04/10/08 08:07:09 ID:/k/t6zTb
てすと
193名無しさん@5周年:04/10/08 09:01:16 ID:LfKp5zgB
艦長日誌捕捉
194名無しさん@5周年:04/10/08 09:07:38 ID:5pvIX+DG
日記ね。俺は典型的なめんどくさがりで、三日坊主どころか1日も持たないから
よく殺人犯とかで犯行をほのめかす手記が発見されたとか、そういうのさっぱり
わかんね。自分の中ではあり得ない。

人間、余計なことは忘れないと狂うんだよね?日記を几帳面につけると忘れる
はずのことも思い出せちゃうから、鬱になるんじゃなかろうか?つーか毎日が
ハッピーエンドなやつならいいんだが。
195名無しさん@5周年:04/10/08 09:15:03 ID:1ZOuEpMH
日記ねえ。
2chでつけているか、俺の場合。
不健康といわれても、止められない。
196名無しさん@5周年:04/10/08 09:17:17 ID:ZeUX5zoF
>さらに社会的な不適応などが多いことが判明。

blog見て同意
197名無しさん@5周年:04/10/08 09:20:08 ID:ZAJdEnJK
ビジネスで手帳つかうだろ?
半年でも一年でもいいから、毎日ひとこと、一行でいいから
抱いた疑問やこみ上げてくる思いを書き留める様にする。

一年して見返してみればいい。
ちょっとしたコーチングの本よりはよほど有意義なものになる。

実践した俺がいうのだから、間違いない。


今じゃ、移動で暇な部署にきてしまって、こうして2ちゃんに書き込みなぞしてるが。
198名無しさん@5周年:04/10/08 09:23:53 ID:a3ijeW5k
今の記録の伸びを他条件を無視して考えると
女子の100mの記録が男子を上回る!
という研究を発表した名門大教授がいたりイギリス人はホントひまだな
199名無しさん@5周年:04/10/08 09:24:22 ID:fWF+0C30
無職だし友達いないから、あふれる思いとか吐き出さないとパンクしてしまいます。だから日記をつけます。
200名無しさん@5周年:04/10/08 09:28:24 ID:u9bJiKD8
つけない方がいいってよりは、
つける人がなりやすいと思う。
201名無しさん@5周年:04/10/08 09:28:33 ID:grtW0PW/
今日から日記つけてみます。
202名無しさん@5周年:04/10/08 09:29:35 ID:JTeaTnra
ネットの日記を見てるとイタイ奴が多いのは確かだ
203名無しさん@5周年:04/10/08 09:32:31 ID:5pvIX+DG
>199
てきとうに無料ホムペ作って、日記CGIで書いていると、なぜか検索にひっかかったり
して、ネット上の知り合いができる。1年3000HitsくらいのしょぼいHPやってた時でも
5、6人知り合いになれた。日記どころかHPのメンテもぜんぜんしてなかったけど
それでもこんなもんだよ。
204名無しさん@5周年:04/10/08 09:33:45 ID:1Zpa2QYL
おまいらのkakikomi.txtを読め。
それも立派な日記だ。
205名無しさん@5周年:04/10/08 09:40:40 ID:Jf1oVTwu
>>105
NHKのBSで見たよ、その回。
アニメアーカイブスだっけ?
206名無しさん@5周年:04/10/08 09:44:50 ID:qvqZ9mOR
トリビアですら1000人以上の統計なのに、
たった100人ちょいのアンケートで結果を出すってのはどうなのかね。

こういう研究って言ったもの勝ちだよなァ。
何でも良いから結果出して研究費の捻出をねらってるんじゃないのか。
207名無しさん@5周年:04/10/08 09:48:02 ID:7JaPqLnR
と、日記には書いておこう。
208名無しさん@5周年:04/10/08 09:49:51 ID:5pvIX+DG
>206
そりゃ下手すりゃ統計なんかなくたって「俺理論」で本を書いちゃう人だって
いるからね。言ったもんがちだけど、あくまで表現の自由っつーか、占い
みたいなもんじゃないの?トンデモ理論が本気で社会悪になるようなら
それなりに制裁が下されると思うけど。
209名無しさん@5周年:04/10/08 09:52:58 ID:E3rQuCFP
200X年1月1日(○曜日)晴れ
新しい年が明けた今年こそはいい事がありますように。

200X年12月31日(○曜日)曇り
別に何も無い一年だった。

毎年これの繰り返しですやん。
210名無しさん@5周年:04/10/08 09:55:19 ID:ep23vNCY
日本とは違うだろうな、うん
211名無しさん@5周年:04/10/08 09:56:21 ID:COS2fCA5
>>206
英科学誌「ニューサイエンティスト」は糞雑誌なんですかね?
212名無しさん@5周年:04/10/08 09:58:28 ID:ZdYZioOw
通販生活で買った「10年日記」だが、
10年間毎日休まずに書き続けて、
この暮れについに終了だ。
来年からの10年日記も購入済みだ。

ちなみに胃ポリープがたくさんあるのだが、日記のせいか?
213名無しさん@5周年:04/10/08 10:17:14 ID:kuuxjhm2
普通、嫌なことや悔しいことは忘れてしまうのに
日記を書こうとするとどうしても思い出すことになる。
それでストレスが溜まるんではなかろうか?
日記なんぞ書かずに酒飲んで忘れろって事ですよ
214名無しさん@5周年:04/10/08 10:18:47 ID:NOo4pmBR
だから田口は・・・
215名無しさん@5周年:04/10/08 10:23:16 ID:soEFiTAB
俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
これを見てくれ。あるひきこもりの10年間にわたる日記だ。
 04/10/07 何もやることがない。朝から晩までネットしていた。
 04/10/08 昨日と同じ
 04/10/09 昨日と同じ
…14/10/07 昨日と同じ
ひきこもりにとっては
今日が昨日であっても明日であっても10年後でも日記を書くうえで不都合はない。
つまりひきこもりは時空を超越した生命体だったんだよ!!!
216名無しさん@5周年:04/10/08 10:25:11 ID:zHYGTp7C
ヒロシです・・・
217名無しさん@5周年:04/10/08 10:26:51 ID:a3cWa/yf
ネット上の日記を書き始めて早7年。
中学校の時まで、夏休みの日記すら完遂難しかった俺が一日も欠けていないのは正に奇跡(w
以前のいつどこへ行ったとか、あれやったのいつだったとか、
ググって調べられるのは結構便利だと思っている今日この頃。
218名無しさん@5周年:04/10/08 10:28:58 ID:IcRSV31M
また馬鹿研究か
219名無しさん@5周年:04/10/08 10:31:37 ID:ItUoZcnB
日記続いたことないよ
220名無しさん@5周年:04/10/08 10:32:33 ID:V9FEIWeX
Webの日記が10年こえたオレだが 確かにオレはかなりシャレにならないレベルに不健康
ただ病気ネタを日記に書くと全編闘病日記になるので、日記に病気ネタは皆無
あと、実勢において時々出会う激しくイタイやつについて書くと激ウザイので
オレの所属組織の人間についての記述が希薄なこともあり。
よって オレの日記は見た目は おきらくごくらく
221名無しさん@5周年:04/10/08 10:32:55 ID:dz1uMC1y
そう言えば三原タンも病気だな
222名無しさん@5周年:04/10/08 10:33:58 ID:u9bJiKD8
日記は独り事と同じ。
223名無しさん@5周年:04/10/08 10:34:01 ID:0muBPtem
だよな。
生きてりゃアホみたいなことをしていることのほうが多いからな。
俺もしんどくて止めた。
224名無しさん@5周年:04/10/08 10:34:12 ID:wZ2AN1mi
去年まで2年くらいパソコンで日記をつけていたが、ある日HDDがカチャカチャと
音を立てるだけで作動せずにデータ消失。

それ以来、ショックで日記をやめた。

なんで、あのHDDは突然壊れたんだろう。。。
225名無しさん@5周年:04/10/08 10:34:37 ID:LHdRFCne
>>220
webで日記を公開してるのがそもそもの間違いなわけよ。
誰もテメーの身の上話なんて興味ねぇよヴォケ
226名無しさん@5周年:04/10/08 10:36:44 ID:a3cWa/yf
>>220
1994年頃からweb日記つけてるって、ある意味かなり凄いな。ネット普及の黎明期からってことだな。
俺は一昨年健康診断でEF判定の山を築いてから不健康組の仲間入りだ。
#初期の日記読み返すと表現方法が全然違ってたりして面白くない?
227名無しさん@5周年:04/10/08 10:38:43 ID:COYJVrD5
日記をつける理由がわからない。なんで?
228名無しさん@5周年:04/10/08 10:39:14 ID:PwO2JElD
さるさるとか見てて思うけど
男よりも女の日記の方が文章上手いし面白いな
229名無しさん@5周年:04/10/08 10:41:57 ID:5pvIX+DG
>227
そりゃあれだ。単純に生きた証を残したいんじゃなくて?
俺はビデオテープやCD、DVDの管理から、書籍にいたるまで、めちゃくちゃ
だし、どこに何が入っているかわからんし、時々気になるけど、めんどくせー
から思い出だけ心に残して、全部捨てるタイプなので、日記とかは全然理解
できんけどね。
230名無しさん@5周年:04/10/08 10:42:49 ID:ZbkvA36y
>>227
日記は自己保管の行為です。コレクターと一緒。
行き過ぎると精神病と言ってもいいね。
231名無しさん@5周年:04/10/08 10:43:30 ID:a3cWa/yf
>>222
禿同。

>>225
俺はいつでもどこでも自分が読むことを前提にupしてるな。
実際俺サイトでもリンクは激しく分かりにくいところにあるし。
#それでも何故か見に来てる奴がやたら多い。面白いか?

>>227
理由は色々。
あの場所へいつ行ったっけ?去年の今日は何やってたろ。娘はこのごろこうだったんだなー
とか。要は「過去を振り返る必要があるとき」「過去を振り返って懐かしむ時」があるからだな。
まあアルバムみたいなもんだと俺は捉えてる。

>>229
いい表現だな。
232名無しさん@5周年:04/10/08 10:52:58 ID:oXyphPci
>>220
> よって オレの日記は見た目は おきらくごくらく
なんかわかる
私も後日日記を読み返して落ち込むのがいやだからそんなんなってる
当日、それを意識して書くわけじゃないのにそうなってる

伯母は10年日記つけてるんだけど、
過去の同じ日に何があったか読むとすぐわかるから
毎年同じ日に不機嫌になってるらしい(いやなことが書かれてるので)
不機嫌を聞かされてる母(伯母にとっては妹)がいつもこぼしてる
「あれは健康に良くないと思う」ってw
233名無しさん@5周年:04/10/08 10:55:10 ID:PIBd3I8c
一千年前の日記が第一級の史料にもなる今日この頃
皆さんいかがお過ごしですか?
あなたの日記も一千年後には大変な価値を持つかもしれません
さあ張り切って今日も筆を執りましょう
234名無しさん@5周年:04/10/08 11:04:19 ID:a3cWa/yf
>>232
俺はあえていやなことがあった時でも、それは自分にだけわかる書き方で書いてる。
その時は辛くても、振り返ってみるときはきっと笑い飛ばせると思ってるから。
実際数年前に俺の人生上最悪の事態が起こったが、今見るとなんかほっとする。
解決してよかったなぁ…って。
その日の日記はたった一言「地獄」としか書いて無いんだけど、その奥は死ぬほど深かったあの日。
235名無しさん@5周年:04/10/08 11:08:32 ID:1ZOuEpMH
ゴルフで著名な某コーチが90を切るためのアドバイスの一つとして
日記をつけることをあげていたな。そんで、その御言葉通りに実行し
たわけなのだが、いま読み返してみると本当に馬鹿なことで悩み、
馬鹿な解決法を模索していたのだなあと、しみじみ。もし90を切れ
ずに今も書き続けていたら、マジで健康を害していたかもな。
236名無しさん@5周年:04/10/08 11:14:43 ID:bjnjx1B6
ついでに文盲の方が健康かどうかも調査してください
237名無しさん@5周年:04/10/08 11:15:27 ID:+GTJVcJM
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 2chお前らの日記帳みたいなもんだから
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  どんどん書いてよ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  ね!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
238名無しさん@5周年:04/10/08 11:16:33 ID:f2dg9lM8
「朝ごはん食べないと学力低下」みたいなもんだろ。
239名無しさん@5周年:04/10/08 11:18:29 ID:5pvIX+DG
「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいなもんだろ。
240名無しさん@5周年:04/10/08 11:23:38 ID:M/LDxRxr
日記は確かに病気になりやすい、業務日誌なら
書く目的がはっきりとしているが、私用の日記は
目的なんか無いだろう、目的のない事をだらだら
やるのは良いとはいえん。
241名無しさん@5周年:04/10/08 11:31:58 ID:PIBd3I8c
風が吹く→砂埃が舞って目に入る→処置が悪く盲人が増える→盲人は当堂に入るのが通例であるからして
三味線が売れる→三味線に張る皮には猫皮が好まれる→猫が多く狩られる→天敵が減って
鼠が大量繁殖する→鼠に風呂場の桶がかじられる→桶が売れて桶屋が儲かる
242名無しさん@5周年:04/10/08 11:35:09 ID:ekNeB/gP

気違いはブログ率高いというのに激しく同意!

身の周りでやってる女なんか例外なくイタイもん

243名無しさん@5周年:04/10/08 11:36:26 ID:u9bJiKD8
若年者の公開日記は自慰そのもの。
244名無しさん@5周年:04/10/08 11:38:21 ID:QphElrG7
相関関係と因果関係は違う。

調査はいいとして

>「日記をつけている人の方に、より良い効果があると予想していたが、
>つけない方が良いようだ」と研究者。

この解釈はバカ。
245名無しさん@5周年:04/10/08 11:41:07 ID:5pvIX+DG
まあ、公開日記は「俺の歌を聴いてくれ」とか「俺の絵を見てくれ」とかいうのと
同じだし、読んでて特に害もなければ問題なしだと思うけど。特定の個人名
出して誹謗中傷したりしていればまずいけどね。それやってるとNEVADA事件
になっちゃうかな。
246名無しさん@5周年:04/10/08 11:45:43 ID:1JQIQbDX
長七郎江戸日記は不健康な武士の日記ということか・・・
247名無しさん@5周年:04/10/08 11:52:49 ID:ZLQqRpBC
この手のネタは結論がでなくて、おもろい(←なぜ変換できないの)。
鶏が先か卵が先かみたいな話だから
248名無しさん@5周年:04/10/08 11:54:33 ID:R3abt0GR
錦織一清のことかーーーーーー!!!
249名無しさん@5周年:04/10/08 12:35:56 ID:YVzZopYZ
まぁ、あれだな…
2ちゃんやってる人は不健康な人が多そうだよな
250秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/10/08 13:05:54 ID:zaWdBp8q
('A`)y-~~ ブログですら一日で飽きた。
(へへ    2ちゃんに書いているからいい。
251名無しさん@5周年:04/10/08 13:08:56 ID:RPVOYpwM
そもそも日記って何のために書くんだ?

10年後ぐらいに読んで。あー昔はこんな事もあったなぁとか
懐かしむぐらいだろ
252名無しさん@5周年:04/10/08 13:10:47 ID:kuuxjhm2
>なんで、あのHDDは突然壊れたんだろう。。。
「壊れますよー」と言ってから壊れるHDDの話など聞いたことがない
253名無しさん@5周年:04/10/08 13:11:10 ID:aRU0T5Xr
>>249
ROMならともかく書いてるお前と俺は、肉体的だけでなく精神的にも不健康だ。
254名無しさん@5周年:04/10/08 13:11:15 ID:oeqE2978
>240
>私用の日記は目的なんか無いだろう、

「いつ何があったのかを記録しておくため」という目的がありますが、何か?

問題はその目的が健康か不健康かってことでそ。
でも、健康的な人は何か嫌なことがあって日記にそれを書いても
結局はポジティブにそれを活かすことができると思う。
もともとネガティブな人間が思考的デフレスパイラルを起こすのがヤヴァイ。
何事も向き不向きがあるってことだ。
255名無しさん@5周年:04/10/08 13:16:56 ID:BWKDXKUU
おとこがすなるにきといふものをおんなもしてみんとてすなり
256名無しさん@5周年:04/10/08 13:17:39 ID:YYFMLIkT
kakikomi.txt が俺の日記だ。
257名無しさん@5周年:04/10/08 13:26:27 ID:JawGL6z+
>>256
何それ?
258名無しさん@5周年:04/10/08 13:27:28 ID:bJ1RjZsr
引きこもりだから日記つけることがない
259名無しさん@5周年:04/10/08 13:32:01 ID:SKepwqkn
>>224
日記のせいでHDが不健康に
260名無しさん@5周年:04/10/08 13:34:21 ID:ITwcJw33
↓次でボケて
261名無しさん@5周年:04/10/08 13:36:51 ID:QEhIEloT
>>258
俺は「ヒキコモリだからこそ」と思って日記書いてた。
デジカメ持って無理やりにでも何かしら撮りに行ってたよ。
当時は電車とか乗るの怖かったから
チャリで1時間以上掛けて新宿行って
ドキドキしながらヨドバシにデジカメ買いに行った時の日記とかを読み返すと
懐かしくなったりする。
社会復帰してからは一切書かなくなったけどな…
262仕事中(やる気ねえ):04/10/08 14:28:28 ID:lg5ikRVW
俺もヒキだったとき日記(つーか感想文)を書いてた。
6年か7年分くらい、こまっかい字で大学ノート40冊くらいあった。
社会復帰する少し前に衝動的に全部捨てちゃったけど。

警句みたいのが何ページも続いてたり、観た夢の日記を詳細につけてたり(ほとんど悪夢)
何冊分か異常にハイテンションで字が乱れてたりして、ヤバさを増幅させてたな。
捨てた後で後悔したが、俺の場合、捨てて正解だったかも。
263名無しさん@5周年:04/10/08 14:28:41 ID:/go/FoZ0
>>213
あー解るわ。いい事ばかり書いていられたらいいけど
実際はそんな事ないしね・・。家に帰って一日の終わりに
わざわざ嫌な事を思い起こして文章にするのは嫌だ。
せっかく忘れてたのにーってなるw
264名無しさん@5周年:04/10/08 14:30:28 ID:nV9NEG9o
>>254
俺は目的無いけど書いてるぞ。
未来の自分が見返してほくそ笑むために。

あ、これ目的か?
265名無しさん@5周年:04/10/08 14:39:10 ID:WaLff3ly
>>255
実際に書いてるのは男なんだよね
確か
266名無しさん@5周年:04/10/08 14:39:34 ID:RNp2NFV2
>>228
えー!さるさる日記、ブログは糞ってのが定説だよ。
女性の日記のほうが見ていて痛ましいものばかりで辛くなる。
本人だけ楽しい、バカウケなんてザラだ。
クレーム話も、本人だけ合点していて明らかに説明下手で相手に通じていないから
だろ、などと思うことも多々ある。
電波ネタを収集するにはナイスだが、リアルでは会いたくない人だね。
しかも文章が破綻しているものばかりで、日本語を勉強しなおしてこい、と
突っ込みどころ満載なんだが。
男性の日記(とはいえ生活日記ではなく、読書・レヴュー日記だが)の
の方がダントツに面白い。
すでに、ライター業を副業にしている人が多数。

そもそも、他人にとってどうでもいいと思われそうな日記は、
日記帳やネット上にあげなくてもいいんじゃないの?
267名無しさん@5周年:04/10/08 14:42:39 ID:RNp2NFV2
訂正
>日記帳やネット上にあげなくてもいいんじゃないの?
→日記帳に書くとかネットに上げないものでいいんじゃないの?
268名無しさん@5周年:04/10/08 14:43:05 ID:qMMhfIIX
フー´‐ゝ`)ーン
269名無しさん@5周年:04/10/08 14:43:08 ID:JuxKo5Zp
クラスの好きな女子と熱烈な恋に落ちた、とか好きなアイドルをいかに犯すかとか
セクシャル妄想日記つけてるやついない?
270名無しさん@5周年:04/10/08 14:43:08 ID:PIBd3I8c
日記ではないが、その日覚えたり忘れてしまったりしていた専門用語や漢字、英単語などを
夜にまとめてメモるようにしてる
読み返すとなかなか覚えられない語句が明白で赤面モノ
271名無しさん@5周年:04/10/08 14:50:32 ID:RNp2NFV2
追加
無名人の公開日記ほど痛ましいものはない。
有名人(どんなジャンルでもOK)だからこそ、私事を垣間見たいという
ファンやアンチが出てくるのであって、無名人のどうでもいい日常日記は
本当にどうでもいいことだらけ。
272名無しさん@5周年:04/10/08 15:12:13 ID:QphElrG7
その無名人のどうでもいい日常をスレまで立ててヲチする連中の何と多いことよ。
273名無しさん@5周年:04/10/08 15:15:05 ID:SKepwqkn
changelogメモまじおすすめ
274名無しさん@5周年:04/10/08 15:16:27 ID:rlBVPXcM
つけたほうがいいと思うけどなぁ。
感情のはけ口があるだけでも大分精神的に楽になる。
275名無しさん@5周年:04/10/08 15:19:13 ID:RNp2NFV2
>>272
リアル基地・DQN鑑賞をしたい人らなんでしょう。何らかの理由で。
より一層、無名人の日記は痛ましいわけなんだが。
痛ましい人がweb公開日記をつけるのではないかと仮説を立ててしまう
気持ちもわからなくもない。
276名無しさん@5周年:04/10/08 15:21:13 ID:ZgVMcsSw
皆が書く日記スレ
どこかないの
誘導頼む
277名無しさん@5周年:04/10/08 15:21:29 ID:6DkYuLFd
>>274
つけたらいいと思う。
日記以外にはけ口がないことが不健康ともいえるな
278名無しさん@5周年:04/10/08 15:26:07 ID:fcAMUFbZ
漏れの書いてるのは日記というより日報みたいもんだ
何をいつ買ったとか、後々結構役に立つ
279名無しさん@5周年:04/10/08 15:49:29 ID:9FsY91HM
>>256
俺漏れも
280名無しさん@5周年:04/10/08 15:54:53 ID:oeqE2978
>266
>そもそも、他人にとってどうでもいいと思われそうな日記は、
>日記帳やネット上にあげなくてもいいんじゃないの?

ワープロソフト使えて、
書き終わったらボタンをクリックするだけで好きな日付で保存ができて
URL内緒にしておけば基本的にリアル知人にはバレなくて
というだけの理由でweb上に書いてまつ。
日記フリーソフトDLしたら続ける必要はなくなったんだけど、
web日記の方が使い勝手がよくて(慣れてるし)結局やめなかった。
あげなくてもいいと言われても、下げる方が面倒…。
281名無しさん@5周年:04/10/08 16:08:06 ID:5wkJbw9i
その日に買った物とか
食べたものとか
同僚と話した事とか
書き終わった後の時間と室温とか流れてるCMの内容とか書いておいて
後で見ると面白い
282名無しさん@5周年:04/10/08 16:55:53 ID:/8oHldwk
交通事故にあってからもう3年近くなるんだけど、
事故当初はこれほど治療が長く苦痛が続くなんて
思わなかった。
日記を見ると当時の苦痛の様子がよくわかる。
そういう記録的意味は有益であると思う。

  確かに精神的に病んで居るときのほうが、
書込みは多くなる。調子のよいときは書かない
日が続くのは私もそうだった。
ただ、公開しているといってもブログみたいに
やたらトラックバックだリンクだっていうのも
ちょと違う気がする。公開しているといっても
外向きに情報発信しているという認識は薄くて
、せいぜい別立てのBBSに書込みでももらえれば
という程度で、ワードで関連付けてというよう
な質のものでは無いと思ってる。

日記サイトで知り合った数人が亡くなっているんだけど、
にっきが荒れていって急に途切れたときって結構怖い。
283名無しさん@5周年:04/10/08 16:59:27 ID:kDiywO0i
だから、アンネ・フランクは
目の下にクマが出来ていたんだ。
284名無しさん@5周年:04/10/08 17:13:15 ID:XOFkpciu
個人サイトの奥のほうに置いてる。
ものすごく嫌なことがあったらそれも書くけど、最後の1行で笑い飛ばすように終わらせる。
結構ストレス発散になるよ(・∀・)
だんだんデジカメの写真置き場になりつつあるが。
285名無しさん@5周年:04/10/08 17:26:42 ID:RNp2NFV2
>>280
文章が明瞭で巧い人の日記なら、つまらない日常のひとコマを巧く切り取り
なおかつエンターテイメント的(笑いを取るという意味でなく楽しませる)に
表現されている。
たまたま検索してひっかかったのをチェックしていても、苦にならない。
面白いと思ったサイトはブックマークに入れておく。
10年ぐらい前は、チェックして損した気分になるものが少なかったのだけど。
顕著なのは、サイト訪問者の目を意識しているかいないかの違いかな。
それこそチラシの裏に書いてろよ、と思わせるものがひっかかった時は
肩を落としてため息が出る。
286名無しさん@5周年:04/10/08 17:27:26 ID:kDiywO0i
ジャスコ岡田逝ってよしみたいな内容の日記を書いてる。
友人は偏ってるねというが、フツーでしょうw
287名無しさん@5周年:04/10/08 17:49:36 ID:zRF+MqT/
人の日記読んで何が面白いのかさっぱろわからん
288名無しさん@5周年:04/10/08 17:52:37 ID:EZMV0rEf
せっかくだから日記のネタにしようとして
無茶したせいで不健康になったんじゃねーの?
289名無しさん@5周年:04/10/08 17:53:59 ID:jLiCcc4x
田口・・・
290名無しさん@5周年:04/10/08 17:54:58 ID:5pvIX+DG
>287
確かにネット日記なのに思ってることそのまま具体的な要件とか書かなくて
わけわかんない人いるよな。それこそチラシの裏にでも書いてろって感じだ。


あ〜〜〜 ついに言ってしまった・・・
言ってはいけなかったのかも。でも、言わなかったら、この先
どうなるのか不安だったんだもん。いいよ、いいよ。誰もわかって
くれなくても。わかるわけないよね。あなたは私じゃないもの。
あ〜〜〜 自己嫌悪・・・ もう何書いてるか、自分でもわかんない。
今日はダメだ。 ダメ、ダメ。

↑こんなの
291名無しさん@5周年:04/10/08 23:51:42 ID:YG6lKuc5
割烹さんの日記は面白いです。
日記というよりネタ帖みたいな感じですけどね。
292名無しさん@5周年:04/10/09 06:56:26 ID:hdPDpOko
オレ英語で日記つけてるよ。
っていってもそんなにボキャも表現力もないから、
本当に単純なことしか書いてないし、
人に見せられるようなものじゃないけど。

日本語で書くと、辛い事とか悩みや後悔なんかばかり
になるけど、英語にするとそうでもなくなるよ。

マジおすすめ
293名無しさん@5周年:04/10/09 12:22:03 ID:i6a5B+tc
    /      !  /  \
     ./、  ./i-、u ! /    _)  小3のときプラモデルをこわされた!
   / /ヽ r\、、 ∨  u __\  小6のとき、ランドセルにパンをいれられ
  ///  _ゝ|,、| | ヽ', }i / /,┤/   中一のとき水泳パンツをかくされたし
  ((' 、.ヽ、i.{_。>_ィ'。´__//@ (  .高2のときファミコンをリセットボタンを
   \ `ヽ}'""' ノ_ ⌒" \/\    押さずに切った!
------l// }  lニニニ:l u`7\\
 日  l  ,イ\ ´   / l  \   今のオレは復讐に燃える男だ!!     
 記  l /lニニニニニニニニl   
294名無しさん@5周年:04/10/09 14:13:54 ID:KToGQmwv
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
295名無しさん@5周年:04/10/09 14:18:36 ID:5Mdw84WK
ちゃんと2000人調査しろよ
296名無しさん@5周年:04/10/09 17:42:44 ID:TBffnUd3
でも日記書いておけばよかったとは思うなぁ。
今、あの時はこう思ってた〜って回想もいい具合に変換されているかもしれないし。
まあ自分の性格じゃ全部本当のこと書きそうになかったけど。
しかもここは嘘書いたとかしつこく覚えてそうだ。
297名無しさん@5周年:04/10/10 01:37:35 ID:0rmDhdu8
ID:RNp2NFV2 がキモイ
298名無しさん@5周年:04/10/10 16:55:18 ID:CApuwg8A
>>297
図星かw
299名無しさん@5周年:04/10/10 17:11:32 ID:rIb3JXpH
2チャンはじめてから、日記つけるの止めた。
3年ほど前。以来、ますます不健康になっている。
300名無しさん@5周年:04/10/10 17:15:14 ID:AyLHjRRo
去年の12月に3年日記を買ったよ。もう少しぐ1年になるのに
不健康だって言われちゃぁやってられないなぁ!

と、今日の日記に書いておこう。
301名無しさん@5周年:04/10/10 17:23:20 ID:fyyB7YUi
つけるのは悪いことではないと思うが
一日も欠かさずつける奴はやっぱキモいぜ
302名無しさん@5周年:04/10/10 17:29:19 ID:vivTCl5K
>>301
…俺のweb日記、1997年12月13日から1日も欠けてないorz
303名無しさん@5周年:04/10/10 17:33:50 ID:OPap7c+i


 強 迫 傾 向

304(´Å`) ◆PfDREAMPIE :04/10/10 17:36:50 ID:Q7cL7du4
夢日記をつけると気が狂う
と聞いたことがあります。
305名無しさん@5周年:04/10/10 17:38:30 ID:hXsUgXsg
辛かった事や悔しかった事って何故か記録に残したくなるけど
楽しかった事や嬉しかった事って忘れても案外平気なんだよなあ。
ていうか、色々楽しかったのに記録とかに残しちゃうと
楽しかった記憶がそれだけに一本化されて
他にも同時進行であった楽しかった記憶を忘れてしまいそうで怖い。
306名無しさん@5周年:04/10/10 17:55:16 ID:amBpX/Ac
>>304
オレ付けてるけど何ともないよ…たぶん
307名無しさん@5周年:04/10/10 17:58:40 ID:sCs8EyMB
メンヘラで日記つけてる人は多いね。
308名無しさん@5周年:04/10/10 18:22:13 ID:olTnGlzM
>304
違うよ。エスパーに
なれんだよ。
309名無しさん@5周年:04/10/10 18:27:11 ID:wdw3DNny
日記は書いてないけど
セックル手帳はつけてる
16歳から今まで彼女以外の娘とセックルした時につける手帳


今現在で266人
年齢は11歳から42歳まで

寂しい病気になったときには役に立つよ
誰に移されたかが解るし
310名無しさん@5周年:04/10/10 18:28:11 ID:Ze2Wjy+9
ダメぽ(;-;)ダメぽ もうダメぽ
311名無しさん@5周年:04/10/10 18:29:25 ID:TyqhKpeD
日記というより恨み記録や
捏造(小説)書いてるやついるよね。
そういうのは日記に数えちゃ駄目なんじゃないの。
312名無しさん@5周年:04/10/10 18:37:30 ID:LCAebXwq
つまり日報を書かせるような会社も不健康人間の集まりってことで。
313名無しさん@5周年:04/10/10 18:40:55 ID:TtMS00zv
里美八犬伝の作者である滝沢馬琴の日記は、あまりにも正確だったので現在では
江戸時代を知る貴重な資料になっている。
英国でも200年前のある官僚が書いた日記が当時を知る上で
貴重な資料になっている。

おまえらも日記でも書いてみろよ。2百年後くらいには歴史的資料に
なって、博物館とかに保存されているかも知れないぞ。
314贋y-~~:04/10/10 18:41:58 ID:1JvUGClU
おい英国の学会ってくだらないことばかり研究してはこの板を騒がせてないか?
315名無しさん@5周年:04/10/10 18:42:56 ID:5FCGgVHh
ヒキコモリのおいらは書くことが無さ過ぎる。


つか
オマエら、2ちゃんに1日あたり何文字書き込んでるんだよ?
ヘタな日記よりたくさん書いてるだろ?

書き込みログを読み直して見ろ。
死にたくなるから。
316名無しさん@5周年:04/10/10 18:46:14 ID:MmXdj550
思ったよりも田口の名が出てないな
>>2くらいに出てきてもおかしくないと思うが
317名無しさん@5周年:04/10/10 18:47:37 ID:tb+7za6x
>>315
あれは、みな誰も反論しないくらい

鬱になれるらしいね
318名無しさん@5周年:04/10/10 18:50:31 ID:wdw3DNny
>>316
プロの職人の日記と比べてどうする
グッサンは日記のプロだよ
319名無しさん@5周年:04/10/10 18:55:57 ID:tb+7za6x
ほんと、英国って

地球上でもっとも馬鹿な国民だなぁって思いますね。
毎度毎度糞くだらない研究結果発表しているが、あれ
で飯くって生活していると思うと、

よくもまぁ、こんな民度の低い国が世界を席巻できたも
んだわと、なかば関心してしまいますよ
320名無しさん@5周年:04/10/10 19:05:04 ID:AaNYVi8u
英国人特有だよ
また行く機械が遠野クョ
321名無しさん@5周年:04/10/10 20:17:22 ID:w6PVsvEm
民度の計りかた間違えてるだろ。なんで研究内容一つで
民度が低いとか思われないといけないんだ?あーん?
民度が低いって言ってみたいだけちゃうんか?
322名無しさん@5周年:04/10/10 20:55:02 ID:CApuwg8A
>>319
せっせとメンヘラ日記つけてたんだ?図星w
323名無しさん@5周年:04/10/10 21:01:04 ID:VI+5+z45
どうでもいい人生送ってる奴に限って日記つけてるよな
無駄ですから!
324名無しさん@5周年:04/10/10 21:26:56 ID:RpLRwpjD
俺様日記

今日の夕食:ハーゲンダッツのアポーパイ。(゚д゚)ウマー。

糸冬
325名無しさん@5周年:04/10/10 21:51:38 ID:DEYfmJLQ
日記書いてる奴等も病んでるだろうが、
それをヲチしてる奴等はそれに輪をかけて病んでると思う。
326名無しさん@5周年:04/10/10 22:02:02 ID:bucWfhZ6
病院に通う人とそうでない人を調べて
病院に通う人には病気が多いといっているようなもんだろ
327名無しさん@5周年:04/10/10 22:02:55 ID:QHfMs5Hd
死んだ爺ちゃんの日記が葬儀の後大量に出てきて
囲っていた不倫相手の事や仕事の愚痴など何十年にも渡って書いてあった
死んだあとになって親族の間でバカ扱いされるとは思ってなかっただろう…
328名無しさん@5周年:04/10/10 22:03:34 ID:GGrW3/7O
>>326

?
329名無しさん@5周年:04/10/10 22:04:52 ID:cS3mWxF2
>>11
お前のその1行目が物語ってる。不眠。
330名無しさん@5周年:04/10/10 22:06:30 ID:g2Wi2MAO
日記なんて自分に酔ってる人が書くものでしょ
331お約束:04/10/10 22:06:30 ID:K+kTFXjV
ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果
によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!

その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はパンを食べている

2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、 テストが平均点以下である

3)暴力的犯罪の90%は、 パンを食べてから24時間以内に起きている

4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、 後に水だけを与える実験を
すると、2日もしないうちにパンを 異常にほしがる

5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる

6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、 平均寿命は50歳だった

7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、 重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
332名無しさん@5周年:04/10/10 22:07:15 ID:UHK/Vc22
>従来の研究では、
>日記はトラウマ(心的外傷)を受けるような出来事からの回復に役立つと考えられており

だから、不健康な人間が日記を付けてる確率が高くなったんじゃねえの?
自分達で日記を推奨しておいて……
333名無しさん@5周年:04/10/10 22:07:19 ID:z6rkV8Vu
2ちゃんねるに毎日書き込みしてる方が・・・
いや、当たり前すぎることを言ってしまいそうになった。
すまん。
334名無しさん@5周年:04/10/10 22:09:49 ID:lEQRRHhs
毎年、正月とか誕生日に日記を書き始めます。
3日坊主ではないが、1週間すら続いたことない。
335名無しさん@5周年:04/10/10 22:12:53 ID:D+QSfsrl
>>332
え?
今回の研究を発表したヤツラが、前に言ってたことなの?>日記が健康
336名無しさん@5周年:04/10/10 22:18:39 ID:G0IaTYZp
うちの旦那、最近喧嘩になると
いつ何月何日何時何分にそんなこと僕が言った?
とつめてくるから
日記に記録しておかなければ。。。
いちいち覚えてられるかよ、んなもん。
つーか、そんな夫婦にはなりたくないわな。
337名無しさん@5周年:04/10/10 22:40:17 ID:84kOCu5H
話し相手居ると日記つける気にならないな
思えばつけてた頃はロクに話し相手が居ないときだった
338名無しさん@5周年:04/10/10 22:42:31 ID:eoW9dlMf
健康ヲタクは不健康って定義だからこんなのなんでもありって気がするな
339名無しさん@5周年:04/10/10 22:45:07 ID:Zx6yTuOK
確かに悩みある人が日記つける確率高いかもだけど、たまにだと楽しいもんだよ。
あんま意味の無い研究の悪寒。
340名無しさん@5周年:04/10/10 22:46:22 ID:Yl/vD+b+
旅行に行ったら日記つけた方が良いね。日記というか旅行記だけど。
昔たまたま旅行記を書いてたのを今読み返してみたら、小さな出来事とか
結構忘れてることが多いのに驚く。
341名無しさん@5周年:04/10/10 22:48:16 ID:cEVO8X/6
   殺人予告   
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1097261918/
自分自身を不健康に追い込むスレを立てるアフォが出ました
342名無しさん@5周年:04/10/10 22:49:29 ID:e1sUIL9U
あー、これすんげぇ身に覚えがある。
前の仕事のとき、精神的にも肉体的にもおかしくなってたとき、
毎日毎日日記つけてた。それまで日記なんてつけたこと
なかったのに。
今は全然つけてねぇ。
343名無しさん@5周年:04/10/10 22:50:21 ID:dFQN/PST
うちのじーさん80年以上日記つけてるけどいたって健康。
344  独り言  :04/10/10 23:03:40 ID:SGIIZRxi
オレぁね、毎日そこそこ楽しんで生きてるよ。今日もそれなりに今日しかできない事柄なんかで楽しかったよ。
でも1週間もすれば今日の細かい事は思い出せないし、1年もすればよほど心に残った出来事しか覚えてない。
10年も経てば跡形無しだ。そゆうのがな〜んとなく勿体なくて、日記つけ始めた。
つけ始めて十数年になるが、人生の楽しみに幅ができてとても満足しているよ。鬱なんてあり得ね〜。
345名無しさん@5周年:04/10/11 01:03:18 ID:04KIuvpC
>>304
オカルト板でそんなレス見たな
夢日記をつけ続けると最終的にそれが現実となると。
((((( ;゜Д゜)))))ガクブル
346名無しさん@5周年:04/10/11 01:16:27 ID:AcYPOo/c
日記つけてた頃はずっと彼氏いなかった。淋しさをタラタラ書いてた気する〜
347名無しさん@5周年:04/10/11 01:18:25 ID:soUzy/jB
>>345
昨日エンクミとやる夢を見たんだが信じていいんだな!?
348名無しさん@5周年:04/10/11 01:22:36 ID:Ko2XiVM4
アンネの日記読んで納得
349名無しさん@5周年:04/10/11 01:24:24 ID:LOhYBTDF
アンネの日記は南京大虐殺と同じでねつ造されたもの。
350名無しさん@5周年:04/10/11 01:28:16 ID:pgFk7Bcv
俺も夢日記をつけると最終的には精神に異常をきたしてしまうって聞いた。
夢日記情報、きになるぞ!!
351名無しさん@5周年:04/10/11 01:28:42 ID:sYh1tMQv
日記をつけてると人に内面を知られる危険はあるが、
他人に読まれないという保証があるなら、
事件に巻き込まれたとき解決の助けになる。
いじめとかでも。
352名無しさん@5周年:04/10/11 01:30:24 ID:6nQGxIA6
>>347
それはエンクミおかずに抜くってだけの話だろ。
353名無しさん@5周年:04/10/11 01:30:31 ID:cvZuM6xS
サンプル少なすぎw

一万人くらいでやれよ。

こんなのどっちかに偏るだろ。
354お約束2:04/10/11 01:35:53 ID:MYrPS2VZ
ある物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果
によれば、タバコは危険な物だということがわかりました。
タバコ吸いが増えている日本も他人事ではありません!

その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はタバコを吸っている

2)タバコを日常的に吸って育った子供の約半数は、 テストが平均点以下である

3)暴力的犯罪の90%は、 タバコを吸ってから24時間以内に起きている

4)タバコは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はタバコと水を与え、 後に水だけを与える実験を
すると、2日もしないうちにタバコを 異常にほしがる

5)新生児にタバコを与えると、のどをつまらせて苦しがる

6)18世紀、どの家も各自でタバコを巻いていた頃、 平均寿命は50歳だった

7)タバコを吸わない日本人のほとんどは、 重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
355名無しさん@5周年:04/10/11 01:36:10 ID:TpSuxPOy
はなしあいてもいなくてこどくなやつがつけてるよな
2chはじめてからつけなくなった
356名無しさん@5周年:04/10/11 01:43:00 ID:QNQXMO6b
確かに日記つけてる奴って几帳面で神経質なイメージがあるよな。
そういや夢日記を毎日つけてると夢と現実の区別がつかなくなって発狂する、
って話を聞いたことがある。
357名無しさん@5周年:04/10/11 01:47:41 ID:FsqBkLUz
こういうくだらん研究をしない日本はそれだけでも
すばらしいな。
358名無しさん@5周年:04/10/11 02:07:53 ID:ewm2CYN9
>「日記をつけている人の方に、より良い効果があると予想していたが、
>つけない方が良いようだ」と研究者。
変な結論。
日記の中身とか、つけてる人の目的とか、ちゃんと分類したのかな。
「今日食べた物リスト」みたいな日記と、
悩みをうつうつと書き綴ってる日記じゃ全然意味が違うでしょ。
ネガティブな感情を押し殺してしまわないで言葉に変えるってのは
大事なことだと思うけど。
359名無しさん@5周年:04/10/11 02:09:54 ID:vb4zVdU2
>>358
分類してなきゃ、話題にもならんと思うが・・・
360名無しさん@5周年:04/10/11 02:12:21 ID:ewm2CYN9
>>358
うわ、レス早っ(笑)
そなの?>分類
まあ、元の論文読まないでカキコしちゃったんで許してね。
361名無しさん@5周年:04/10/11 02:31:20 ID:flr9rpCk
ブログに創作だらけの日記うpしてるような奴は
虚栄心を通り越して普通に精神が病んでる。
362名無しさん@5周年:04/10/11 02:32:47 ID:IdNBZxd+
日記は元々創作するもんですよ
363名無しさん@5周年:04/10/11 02:33:27 ID:a2A6mc6D
これ逆でしょ
鬱傾向にある人は日記を付けないほうがいいって事でしょ
364名無しさん@5周年:04/10/11 02:43:20 ID:cWVf+XsF
>>362
感情や思うところを書いた時点でそりゃ創作だけど(日誌じゃないからね)、
出来事自体を創作(≦捏造)してブログで公開してる奴が多いって意味でしょ。
365名無しさん@5周年:04/10/11 02:53:17 ID:RnMcWpWb
まぁ、自分を何度も何度も振り返るわけなんだから・・・

普通の人は、そんなことはしないわな。
366名無しさん@5周年:04/10/11 03:09:49 ID:ehhgmazx
うわー俺日記つけてて不幸だ。
当たってるよこれ!
367名無しさん@5周年:04/10/11 03:49:17 ID:ppsa8SRz
日々不健康になってく内容の日記つけてたら、そら鬱になる罠。
368名無しさん@5周年:04/10/11 03:51:56 ID:TpSuxPOy
しかし頭悪すぎる人だよな。
これって「病院にいる人は病気の人が多い。すなわち
病院に行くと病気になるのだ」ってのと同じ事だぞ。
369名無しさん@5周年:04/10/11 03:54:42 ID:m+wgKFIk
するってーと、なにか、
えげれすでは、不健康な人は日記をつけると直るって迷信でもあんのか。
370名無しさん@5周年:04/10/11 03:55:28 ID:c60bzDRf
トリビアの泉で、日本人一億人の傾向を統計学で調べるとき、
よく、2000人程度に聞いてる。
やっぱ、資料を得るならこれぐらいの人に聞かないとね。
371名無しさん@5周年:04/10/11 03:57:01 ID:PaN796qF
○○する人は○○な人が多いっていうの最近多いな

ガイドライン板に立ちそうだ
372名無しさん@5周年:04/10/11 03:57:33 ID:jjmcoK6L
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと
前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
373名無しさん@5周年:04/10/11 03:59:16 ID:bmazhdAg
その日の事を振り返るのって、日記よりスケジュール帳の方が向いてない?
その日に食べたものとか箇条書きにする方が、記憶ってよみがえる気がする。
374名無しさん@5周年:04/10/11 03:59:51 ID:EWR/Rmlo
そういえば、学校のWSで日記つけてた奴が失踪したのを思い出した。
あれから10年。彼どっかで生きてるのかなぁ。
375名無しさん@5周年:04/10/11 04:02:42 ID:m+wgKFIk
>>372
うわー、めっさ気になるw
376名無しさん@5周年:04/10/11 04:15:01 ID:zUD3313y
>>372
面白いね。
それコピペ?いま流行ってるの?最後まで書いてよw
>>374
>学校のWS
wsって何?
377名無しさん@5周年:04/10/11 04:15:20 ID:nhpUR58w
>372
オモロイ!
378名無しさん@5周年:04/10/11 04:22:48 ID:EWR/Rmlo
>>372
最後の一行は蛇足なのでは?
>>376
WS=Work Station
PCより業務用な感じのコンピューターといえば良いか。
よく鯖とか言ってる奴がそう。
当時はIEとか無くてMosaicなんてブラウザでインターネットしてたもんです。
379名無しさん@5周年:04/10/11 04:23:49 ID:BLIhnV7M
>日記をつける人は不運を長々と思い煩う傾向がある

日記つけてるけど、当たってる。
380名無しさん@5周年:04/10/11 04:24:23 ID:5nkzcjf6
続きくらいググればいいだろ。コピペだと見当つけたんなら
一発で分かる事だ。
381名無しさん@5周年:04/10/11 04:28:01 ID:RnMcWpWb
>>380
シラ〜 ・・・次ぎ行ってみよう!
382名無しさん@5周年:04/10/11 04:34:13 ID:zUD3313y
>>222
そういえば平安時代の女流知識人の書いたものは
ほとんど愚痴ばかりだと外人の文学人が言ってた。
うねうねぐちぐち、、、
○○日記とか。
383名無しさん@5倍満:04/10/11 04:39:37 ID:nj0IX9m3

諸星あたるは不健康?
384名無しさん@5周年:04/10/11 04:42:42 ID:zUD3313y
>>378
ありがとう。ワークステーションね。

当時はモザイクとかナビゲーターとか米ニュースで見てたが厨房なんでよくわかんなかったな。w
画像データをDLしながらDLしたぶんだけ順次に上から画像を表示していくのが画期的で、、、
とかニュースで言ってたのを覚えている。
385名無しさん@5周年:04/10/11 04:43:08 ID:cWVf+XsF
>>382
蜻蛉日記とかはリアルタイムじゃなく後年書いたものだが、
確かに根に持ってることをツラツラと書いた印象はある。
386名無しさん@5周年:04/10/11 04:43:52 ID:qAc8m64A
日記をつけるような几帳面な人間が不遇な社会になったことが問題
じゃねーの?
387名無しさん@5周年:04/10/11 04:46:59 ID:jeS6GA1T
私生活がうまくいってる人なら小説家になろうとは思わないだろうな。
日記を書くから悪いんじゃなくて、心に屈託があるひとが日記を書く
傾向がある、と。
388名無しさん@5周年:04/10/11 04:49:13 ID:5nkzcjf6
俺は単に物を書くのが好きだから日記書く。
書きたい事が沢山ある。些細な事だけどね。

友達に日常の些細な事で面白いメールを
書けたりしたら凄く面白いし、いくら書いても
書き足りないこともある。
389名無しさん@5周年:04/10/11 05:04:43 ID:zUD3313y
web日記で「六甲おろし」とか言って、2chで祭りになってた京都大学院生は
すごく長生きしそうな気がする。
彼はまだ日記を付けてるのだろうか?
390名無しさん@5周年:04/10/11 05:10:33 ID:hDO6Ozlz
>>388
まあそれもエスカレートすると、人を面白がらせるために平気で嘘付けるようになるかも…
お笑いと誇大妄想は紙一重。
391名無しさん@5周年:04/10/11 05:17:07 ID:5nkzcjf6
>>390
多少の誇張はつき物よ。普通に淡々と語っても面白くないし、
「こいつは面白い言い回しするねぇw」って捉えてもらえば
それでいい。

お笑い系の話題なら避けて通れんし、それを抜きにした笑いって
あんまりお目にかからん。ま、堕ちる奴は何やっても堕ちる。
392名無し募集中。。。:04/10/11 09:23:33 ID:fHrmcwvS
つける人が不健康じゃなくて
不健康な人ほどつける
393名無しさん@5周年:04/10/11 09:49:41 ID:q0XDQ2P+
>>378
IEは





Mosaicである
394名無しさん@5周年:04/10/11 09:53:46 ID:0aI8n1qB
日記は毎日,ありのままをつけるもの
濡れは,小学校の時,観察日記を捏造したものだw
395名無しさん@5周年:04/10/11 09:57:43 ID:PLFgpKlP
日記に本音や願望や人に言えないことなどを書いていたら
友達が家にやってきて勝手に見られて最悪だった。
日記をつけていられる人は、そういう目にあったことがない運のいい人だよ。
396名無しさん@5周年:04/10/11 10:40:54 ID:NGjRlxAG
>>395
オレも日記見られるのが一番ヤバいな
突然死んだらどうしようかと思うよw
今はPCでパス付きで管理してるけど不安だ。

そういえば何かハードカバーのしょぼい鍵付いてる日記帳あったなぁ
。中学の頃女子とか回してたよなぁ
397名無しさん@5周年:04/10/11 13:21:57 ID:I4bOTmSg
>>325
ああ、昔どっかのスレからのリンクで某小麦(略)日記を
しばらく見ていたんだけど、日記の異常さ、気持ち悪さもさることながら
そこをヲチしてる奴も同類の異常さで、嫌気がさしてすぐに辞めたことがあった。
今も書いてんのかなぁ、yukimasaの日記。
ネタにしても尋常じゃないぐらいキテたよなぁ。
事実だったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル もんだったなぁ。
398名無しさん@5周年:04/10/11 13:25:13 ID:r/5FOYi6
オナニー日記とパチンコ日記ならつけてたことがある
399名無しさん@5周年:04/10/11 13:34:01 ID:vBPJ5czv
またイギリス人の変な研究か。
400QA:04/10/11 13:57:07 ID:KJ426k24
日本の文学史に特徴的なのは、他の国と比べて
日記の占める割合がとても大きいことだそうな。
こういう伝統があったため、源氏物語などの小説が生まれて
文学のジャンルが多彩なものになったとか。
隣の中国では、歴史のような政府の公文書は長期にわたって
保存されるけど、個人が私的に書き記した日記はほとんどない。
そのため一般庶民が小説を読む習慣が近代までなかった。

ちなみに、外国人が日本のネット利用状態を調査した場合
共通の疑問を持つらしい。
「どうして日本人はHPを作るとき、必ず日記をつけるのか?」
401名無しさん@5周年:04/10/11 14:33:29 ID:fylbBt1k
日記と健康の相関性ってのはおもしろいが、
それが必ずしも日記をつけていることが原因とはかぎらんからなあ。

次の研究期待

にしてもこういうことするのってイギリスが多いよな。
402名無しさん@5周年:04/10/11 15:26:20 ID:MJ4A39cF
この手の研究はサンプル数の少なすぎる糞研究ばかり。
統計的にいっても、有為選出でサンプリングするなら、
こんな人数では意味のある結果は出ないに決まってる。
無作為抽出であっても、この人数ではかなり怪しい。
もう一度調査したら真逆の結果が出る可能性あり。
学部の学生の中にすら、700〜1000人調査くらいやってる
者が結構いるというのに…。
403名無しさん@5周年:04/10/11 15:46:17 ID:G5kdozup
諸星あたるはガイシュツですか?
404名無しさん@5周年:04/10/11 15:49:36 ID:XFl9gur+
不健康になった人が日記をつけるんじゃないの?
405名無しさん@5周年:04/10/11 17:10:13 ID:czS/xDCr
■2004/10/07 (木) ぎゃはははっ 「オレオレ・・」変化系!

今日は午前中ガスやさんが来た。お風呂の給湯器が壊れたというか、追い炊きが出来なくなって
しまったのだ。11時頃に調査に来てくれて、もう10年も使っていたし、中のパイプに緑青が
こびりついてしまったので、買い換えることに・・仕方ないかな。
そのあと、兄貴の教科書ガイド(英語)をデパートに見に行った。兄貴が昨日学校指定の書店で
見つからず、デパートも定休日で断念したのだった。デパートで、店員さんに見つけてもらったら
最後の一冊が引き出しの中に うれしくて兄貴にメールで、「ガイド、あった」と、送信した。
さぁぁ、ここからが 爆笑オレオレ・・
私が出かけている間に、兄貴がメールを見て、ガイドを買ったのかどうか確かめたかったのだ
そうです。夕べ私が、デパートで見ておいてあげるから後で行って買った方が良いよと話した
そうで・・(私、忘れてた)私の携帯はバッグの中で全然聞こえなかった。
兄貴は自宅にも電話して、確認しようとした・・・
兄「俺だけど」
父「はい???」(今朝のTVでオレオレ詐欺の手口を十分に学習してあった
兄「俺だけど・・」
父「はい?名前は?」
兄「××です(ちゃんと名前を言った)」
父「・・・・(最近のオレオレ詐欺は家族構成を調べているんだっけ)」
兄「すみません、間違えました」
だって〜〜〜。兄貴、実の父親にわかってもらえなかったぁぁ(爆笑)。
兄貴はデパートの書店で電話したから小声で話していて、主人は兄貴の携帯番号をはっきり
覚えていなくて、はなっから”怪しい〜〜!”と 思ったそうです。兄貴ったら、そこで電話を
切らなければいいのに、あまりにも他人行儀な父親の声を聞いてびびったらしい。
電話切っちゃった!
おかしいぃぃぃ(笑い)
あぁ、ここにもオレオレ詐欺の 被害者がっ。ちゃんちゃんっ♪
406名無しさん@5周年:04/10/11 17:13:50 ID:czS/xDCr
■2004/10/06 (水) 言葉のたましいぃ
 言霊<ことだま>ってある〜〜!と、私は思います。
話していたことが本当になるとか・・・。
塾に行く前に かっきーがヨーグルトを食べていました。食べ終わった後に
スプーンを立てたら倒れて床に・・ピチャッくらいだけど ヨーグルトが飛び散りました。
それを見ていた兄貴、「あぁぁぁ〜〜〜ぁ、ヨーグルトとスプーンを倒すなんて
しんじらんねーーーっ」っと。かっきーは ちょっと悔しかったみたいだけど、
倒してしまった方がショックらしく、ティッシュで一生懸命拭いていました。
夕飯を食べている途中・・兄貴が焼肉のタレをひじに引っかけて落とした!
ふたは閉まっていたはずなのに、開いてしまったっっ。カーペットの上に・・茶色いシミが・・。
うっひょーーーっ。かっきーは何にも言わなかったよ。その変わり私が、
「ほらぁぁ、さっきかっきーに言ったからだよ〜。神様が見ていたんだ」

兄貴は必死になってごしごし。なんとか紛れるほどまで薄くなりましたが・・。
あと、仕事・・・ずーっと暇な日に「今日は暇だよね〜」と言ったが最後、
それからすぐに混み始めるの。私、相当長い間仕事しているけど、これは本当。
言霊って言葉、知らなかったけれど お友達に教えていただいた本で知りました。
事実を話すのは仕方ないけど、不可抗力をなじるとかはいけないみたい。
あとは 自分の希望を言葉にすると良いみたいですよね。自分自身もがんばろーって
体が動くのでしょうね。
407名無しさん@5周年:04/10/11 17:28:26 ID:JYu8No2L
>>347
そんなウハウハ夢ってたまにしか見れないだろ
俺は逆に追い掛けられたり落下したりの悪夢の方が多い
それが現実になったら嫌だろ?
408名無しさん@5周年:04/10/11 17:28:53 ID:czS/xDCr
■2004/10/05 (火) 今日は 暇だった。
関東地方は雨ばかり。そのせいで外に出る人が少なかったのか お客様は少なかったぁ。
昨日の半分以下?? 込み入った仕事もなかったし♪
そういえばBBSも お休みモード(^^)。雨ばかりが続くと気分が滅入りますよね。
なにか 日常のお話しでも書いてちょっ。
仕事が終わってから かっきーのズボンを買いに行った。あっという間に涼しくなってきて、
半ズボンでは風邪を引きそう。去年はいていたズボンは小さくなってしまって、160のサイズは
2本しかないような雰囲気。ジャージとか家で履くようなものはあったけどね〜。
学校にはいていくのには・・。
そのあとに食料品の買い物をちょこっとしていたらあっという間にかっきーを塾に迎えに行く時間。
バタバタっと家に帰ってきて、子ども達はゲームを少々。夕飯(明太子パスタ)を食べた後に、
宿題等をしてお風呂に入って、もう寝る時間です〜。
私は ネットをした後にお勉強の時間です〜(の、はず。。)
409名無しさん@5周年:04/10/11 17:35:47 ID:45Rn1ihE
友達がいないと
いいこと悪いことがあったときに
こうやって掲示板に書くか
日記に書くかしかないじゃないか
410名無しさん@5周年:04/10/11 17:41:16 ID:S5+lMjDn
健康で普段日記をつけてない10人つれてきて
強制的に毎日日記をつけさせてみれ

本当に不健康になるかどうか調べれ
411名無しさん@5周年:04/10/11 17:41:58 ID:czS/xDCr
■2004/09/30 (木) 宿命と運命
宿命は そのまま宿る命。変えようのないもの。誰の元に産まれて来るか、男性か女性かなどなど・・。
いろいろな本を読むと 誰の元に産まれてくるかも、魂が選んでいるそうだけど、
でも、実際産まれてしまえば そんなことわからない。性別も変えられるようになったけど、
やっぱりね・・。
運命は 読んで字のごとく、運ぶ命。運命は変えられるものだと確信しています。
私たちの生き方・考え方で いかようにも変えられる物と思っています。
さぁぁ、運命を好転させるために 勉強するぞ〜〜〜。ってか?!(^^;)
412名無しさん@5周年:04/10/11 17:46:12 ID:/1uRrbjL
子供なら字の上達、文章力アップ、義務を我慢してこなす忍耐力、
親が子供がなに考えてるか知れるといいこと尽くめだ。
が、大人で書いてんのは変人。
夢日記はアウト。
413名無しさん@5周年:04/10/11 17:46:42 ID:czS/xDCr
■2004/09/11 (土) 明日、店に行きます!
今日、お義母さんの誕生日。なので プレゼントとおばあちゃんの好きなお刺身と不○屋の
ショートケーキ(デコレーション)の小さいサイズとパフェ2つ買っていきました。
(おばあちゃんとおじいちゃんの2人暮らしなので、ケーキはちょこっとでいいの)
うちにもパフェを4つ買っておきました。
お店の人には お祖母ちゃんの家の物を先に注文して 箱へは入れ終わったので、今度は
うちの分と、ごちゃごちゃにならない様に気を使って注文しました。
「別の袋に入れてもらって・・」と 頼んだのです。
会計がすんで 手提げにケーキの箱とパフェ2つ入っている物&パフェ4つ(袋には入って
いなかった。箱のむき出し)入っている物を持ち帰りました。
おばあちゃんの家にすぐ、袋に入っている大きな箱と小さな箱のセットを持っていって・・・。
我が家では夕飯を食べ終わった今、箱を開けると・・・・!!!!!!
ケーキが入っているっ。あわてておばあちゃんの家に電話して 取り替えてきました。
(お腹いっぱいでケーキは食べられないから 明日にしようって言っていたんだって。)
箱を比べてみると 同じ大きさ・・。箱の持ち手が微妙に違うけれど、そんなのお客さんには
わかる分けないっ。
ちゃんとビニールの手提げに2つセットされているものをそのままお祖母ちゃんの家に
持っていったのに!!!
もう、ドッカン(怒) です。 「お誕生日ですか?」と聞かれて、
「そうだけど、プレートはいらないです」とか 話した後に、
「じゃ、こんどは家ように・・」って話したから 別の家に持っていくってわかるでしょう??
今、苦情の電話にしようかと思ったけれど、お店が閉まっていても仕方ないし、
明日お店に行って 直に苦情申告しようと思っています。
どんな態度でしょうか・・・・。
さぁぁぁ、明日・・・今の怒りはないかもしれないけれど、絶対に行ってきます。
414名無しさん@5周年:04/10/11 17:51:02 ID:czS/xDCr
■2004/09/20 (月) 焼き肉〜(涙)
私は 肉が嫌いです。食べられません。高校生の時にハンバーガーが食べられるようになったのです。
でも、今でも肉っぽい味の物は食べられません。悔しい〜っ。
でも、我が家のお子さま達は 焼き肉が好き。特に高校生の兄貴は大好き! 
今晩の夕飯は 焼肉屋に行きましたぁ。うぅっ、私は梅シソの石焼きビビンバを注文。
主人と子ども達は ファミリー焼肉なんとかとか 牛タン塩とか 手羽先・ビール等々を注文。
羨ましいなぁ。おいしそうに食べてる。あ、シーフードを注文忘れた・・野菜を焼いて、
肉の入っていない安心して食べられるビビンバを食べていたら忘れちゃった。
普通の石焼きビビンバも挽肉が入っているから ちょっとイヤなのだ。
挽肉をよけながら食べるよう。 だから 今日の物は 安心してぱくぱく。
あぁ、でも、肉が食べられないって、すごく損した気分・・・。
415名無しさん@5周年:04/10/11 17:52:43 ID:32UU+cJ7
10月10日(日)
目が覚めたら午後2時だった。
雨が上がっていた。
ご飯食べてまた寝た。

たしかに精神衛生によくないな・・・
416名無しさん@5周年:04/10/11 18:00:38 ID:IY+ZTDFx
日記を読むとその人の品性が見えるなあ・・・
417名無しさん@5周年:04/10/11 18:05:42 ID:TjsvkYP6
ニュー速的にはイッシーの日記だろうな。
まだあるのかな?
418名無しさん@5周年:04/10/11 18:07:38 ID:czS/xDCr
■2004/09/10 (金) ハリーポッターの世界展
何気なく寄った、デパートで行われていた「ハリーポッターの世界展」
入場無料ということで喜んで8階まで、いざっ!
本物の衣装(=本当に着た物らしい)、ハリー達のコートや、ルーピン先生のグレーの
くたびれたカーディガン、真似妖怪ボガートが変身したスネイプ先生の女装のドレス
(ネビルのおばあちゃんの洋服を着た姿)などなど、等身大の写真と共に、展示してありました。
グッズもたくさん!金曜日の日中だったため、大人ばかりの展示場で、ゆったりと見ることが
出来ました。
 JKローリングさんの頭の中はどうなっているのでしょう?この話は 簡単に言えば、みんな
作り話でしょう?どうしてこんなに詳しくいろいろ書けるのでしょう。まるで見たことがあるかの
ように・・。実際に自分がその場にいたとして、思い出しながら書くことだって難しいでしょうに・・・。
すばらしいですね〜
419名無しさん@5周年:04/10/11 18:10:12 ID:czS/xDCr
■2004/09/07 (火) かっきーお休み〜
はぁ、今朝のかっきーの起きたときの顔ぉぉ・・ぐったりだったぁぁぁ。
一目見て、『あぁ、こりゃ お休みね』って感じぃぃぃ。
やっぱり頭痛が抜けないみたい。今までは子供用の頭痛薬(dr承認済み)を
10才くらいまでの分量を飲んでいたのね。でも、今回は頭痛が長引くから、11才の分量で・・。
かっきーが2学期になってから身長体重をはかったら、154cm・体重48kgでした。
大きくなりました!今までは1年で5cmほどの成長だったのに、この4月から9月で、
もう5cm!あと半年で 5cm?この雰囲気で大きくなったら 卒業時には私よりも背は大きく
なりそう。体重はまだまだ お母さんの方が重いわねっ。
だから、薬も11才用で大丈夫なのよね。  きっと かっきーお昼前には治ったと思います。
だって、 私が頭痛になっちゃったから!以心伝心だわぁぁぁ。(ちょっと 日本語の使い方が違うわね)

420名無しさん@5周年:04/10/11 18:18:16 ID:czS/xDCr
■2004/09/01 (水) 浅間山の噴火っ
夕方から19時くらいにかけて半年ぶりくらいに 私と兄貴がバトルを繰り広げました。
私なんて大絶叫!! すごーーーくおこって 涙もぽろぽろ・・原因は大したこと無いんです。
(くだらないこと3連ちゃんで 私が切れた)
兄貴のことの 前に、職場のパート仲間の愚痴を聞いて 気が滅入っていて「今 私は暗いからね」と
話してあったのに。
兄貴がくだらないことで 私を いらだたせた!(怒る私も大人げないけど・・)
すごい剣幕で怒って、平常になってきた頃 兄貴を塾に送っていって、そのあと 妹の家に用事があって、
それから書店に行ってハリポタを買って。。。
そうしたらぁぁぁ、20:10くらいに浅間山の噴火!!!!!!
私の怒りって 浅間山に繋がっていたのかと大爆笑でした。
大噴火のの勢いで 怒っていたかも?(^^;)でも、すぐに平静に戻るんだよね〜私って。
一気に爆発するから 血圧が心配だわぁ。
421名無しさん@5周年:04/10/11 18:56:12 ID:czS/xDCr
■2004/10/10 (日) 今日は 重い・・
 こんなお天気(晴れるって言っていたのに 雨だった)のせいで気分も重いし、体も重い〜〜〜〜。
女性って 周期的に体重増えますよね。(反対に減る時期もあるけど)
今、増えてる〜〜〜。体重計に乗って ビックリ!なぜ〜〜〜??運動していないから〜〜??
家にいると行動範囲が狭まるのか 体重増えるのよ〜。仕事をしている平日の方が増えない。
(あまり減らないし・・(><))
体重は、フルタイムの仕事を辞めてから というか、かっきーの入院中に2kgくらい減って、
退職して学校待機をし始めた頃から 3〜4kg増えた。それ以降 余り変化は変化は無いけれど、
時期になると1〜2kg位増えるような気が・・・。水太り〜〜〜???? うぅ、どうしよう。
明日は 小一時間歩くかな。毎日続けると 痩せるらしいですよね。
422名無しさん@5周年:04/10/11 19:14:04 ID:LvVMSgEv
>>417
石原キター('A`)
423名無しさん@5周年:04/10/11 20:50:45 ID:5aFjZJ8E
●| ̄|_ブログ毎日してる・・・ooooooorz
424名無しさん@5周年:04/10/11 21:21:13 ID:m77V/Xbk
日記には楽しかったことしか書かないので読み返してもストレスが溜まらないYO!



ある意味病的かも
425名無しさん@5周年:04/10/11 21:23:37 ID:+6fhqYJk
>>417 まだ残ってるよ。
まだ過去の日記が読める、イッシーが元気だった頃の。・゚・(ノД`)・゚・。
2001年の7月まで日記を戻すの大変だけど・・・こんなに時が経ってしまったんだね。

┐('〜`;)┌ ←この顔文字みるといつもイッシー思い出すよ…。
426名無しさん@5周年:04/10/12 18:54:44 ID:CcX54vAP
つれづれノートって本は面白い
427名無しさん@5周年:04/10/13 14:27:33 ID:NCwnwUIQ
>>56
激しく遅レスだが

ネットで公開してる日記の内容だけを見て、それが全部本音だと信じて
健全な奴だと判断するのは間違いw
毎日日記つけるやつって、粘着で執着心が強いから気をつけた方がいい

毎日日記つけてる女なんて自分ならご免だな。こええよ
428名無しさん@5周年:04/10/13 14:36:02 ID:SJR66q/h
>>427
同意。そのタイプは怖いよ。実感した。
429名無しさん@5周年:04/10/14 00:24:57 ID:q1Fa2rDe
八百八町夢日記
430名無しさん@5周年
夢千代日記ってのも無かったか?